- 1
- 2
-
501. 匿名 2015/02/22(日) 14:33:36
489 精神疾患の人もいるし、親がいなくなったら実際兄妹や親戚がどうにかするしかないでしょ。+2
-10
-
502. 匿名 2015/02/22(日) 14:35:59
社会のせいにする人多いよね!
引きこもり生活しているのは、社会が悪いからって。
日本だから、無職でも生活できるのに、何か勘違いしてない?
明るい人達に溢れて希望があるような社会、そんな、おとぎ話のような社会なんて、ないんだよ。
厳しいけど、みんな頑張ってるの、努力して毎日働いているの。だから、お給料貰えるんだよ。
+33
-6
-
503. 匿名 2015/02/22(日) 14:36:38
周りが本人の意思を無視して押し付けてくる+2
-12
-
504. 匿名 2015/02/22(日) 14:39:49
一人暮らしでひきこもりです。たまに仕事行く以外はほとんど家で寝て過ごしてます。何もやる気しないし憂鬱で起き上がるのもつらい。薬飲んでも治らないし、もうこういう性格だから諦めてる。子供の頃からひきこもり癖があるので、一人暮らしなら嫌でも働かなければいけないので自分を追い込む為に一人暮らししてます+29
-5
-
505. 匿名 2015/02/22(日) 14:43:53
共依存になってる家族多いよね+32
-1
-
506. 匿名 2015/02/22(日) 14:46:58
他人とコミュニケーションが上手く取れないのは辛い。
私も最近まで引きこもり気味だったけど、やっぱりそうなった原因は他人とコミュニケーションを取るのが苦手だったから。
小学校低学年までは毎日が凄く楽しかったけど、ごっこ遊びから会話に皆のコミュニケーションがシフトし出してから少しずつ生きづらくなっていった。毎日、寝る前に明日の会話のシミュレーションをして、リアクションも大きく取ったり、馬鹿キャラを演じて皆から弄られることでなんとか輪の中に入れてもらえたけど、それでも、馬鹿にされたり「つまんなw」と言われたり、時に苛められたりするのが普通だった。次第に人と接すること自体が苦痛になって、高校生になって限界に達し半引きこもりに(学校はギリギリ通ってたけど、休める限界まで休み、勉強もほぼしないで帰ったら一日中ネット)。
やりたいことはいっぱいあったよ。部活だってやりたかった。歌が好きだったからバイトして貯めたお金でヴォイストレーニングしたいな~とか、いろいろ考えてたけど、それって全部人間関係がついて回るんだよね。というか、この社会で生きていくには、どこ行っても人間と関わらないといけない。
でも、どこ行っても自分は人と上手く関われない…。というか、もう苦痛なんだよね。気付いたら恐怖に変わってた。
今は、なんとかフルタイムでバイトしてるけど、やっぱり人生に対する不安は常に拭えないよ。
引きこもりの人で、他人と上手くコミュニケーションが取れなくて挫折したって人はとても多いと思う。+50
-4
-
507. 匿名 2015/02/22(日) 14:49:05
今から死にます。+12
-13
-
508. 匿名 2015/02/22(日) 14:49:06
501
あなたは養ってあげたい!ってことでOK?
嫌々でも養ってあげるっていうことにしないでほしい
嫌ならやらなければいい
親の死が一人立ちするきっかけになるかもしれないのに
その機会すら奪うのか!ほんとダメな家族。そりゃ一生引きこもるて+3
-4
-
509. 匿名 2015/02/22(日) 14:56:51
507
死ぬなら、もっと人のためにボランティアでもしてきなよ!
自分のことばっかり考えているから、そうなるんだよ。+14
-15
-
510. 匿名 2015/02/22(日) 14:58:04
ひきこもりでも女の場合結婚して家事してたら専業主婦で済むけど男の場合は白い目で見られちゃうね+7
-10
-
511. 匿名 2015/02/22(日) 15:01:10
507
私自殺で心停止から蘇ったけど今長かったけど生きてて良かったと思ってる。
ひっきぃだけどネトゲでも仲間が楽しかったりしてそれだけで良かったって思ってる。
嫌な奴らのせいで死なないで。死んでも誰もみんなすぐわすれちゃうから。+30
-3
-
512. 匿名 2015/02/22(日) 15:01:37
自殺すると、恐ろしい場所に行くことになるよ。
この世とは比較にならないような、恐ろしい場所。
そこから、何千年も抜け出せない人もいるって。
死後の世界を信じてない人には関係ないかもだけど、死んでから後悔しても遅いからね。+6
-12
-
513. 匿名 2015/02/22(日) 15:02:25
509
こういう人がひきこもりを増やす例+7
-14
-
514. 匿名 2015/02/22(日) 15:05:43
引きこもれる家があるというのは恵まれているという事。
家が貧乏で一日一食しか食べれなかったり
親が本気で暴力を振るうような家なら
住み込み出来る職場を探したりして
一日でも早く家を出たいと思うはず。
でも実際はどうでしょうか。
家でお金も稼がず遊んでばかりですよね。
人に迷惑を掛けてまで楽をするのは恥ずかしい事です。
本人がどう言い訳しようが要は甘えなんですよ。
自称鬱って人が多いのが何よりの証拠です。
自分の努力不足を病気のせいにするのはそろそろ止めませんか?
出典:peoples-free.com
+17
-13
-
515. 匿名 2015/02/22(日) 15:05:43
509さんへ。あなたが507さんと同じ出生、同じ人生経験を積んでいたとしたらそう言えますか?
自分中心の考えで追い込まないでください。+5
-9
-
516. 匿名 2015/02/22(日) 15:06:58
うちの叔父が53?くらいだけど、
今も祖父母に毎月おこづかい3万もらって、
いわゆるパラサイトしてるよ...
もう50代になったら、どーもしてあげられんし、
20代の引きこもりが家族にいるみなさん、
追い出すなり、なんなり、
出来る限りのことをしてあげてください‼︎
甘やかしてると、死ぬまで周りに迷惑かける人間になっちゃいます(´;ω;`)+14
-5
-
517. 匿名 2015/02/22(日) 15:07:18
514さん。是非、出生から507さんとの同居をオススメします。+2
-4
-
518. 匿名 2015/02/22(日) 15:08:16
普通の人は社会生活で嫌だった話なんかを簡単に表に出さない
社会のせいとか何かのせいにしてる人は、そういうことに気付かずに苦労する自分が特別とか異端だとか勘違いして、自分はコミュ障だなんて言ってるだけなんだと思う
みんな言わないだけで苦労してるし、対人関係で悩んだり、毎日毎日すごく頑張ってるのに
アイドルのいいところだけを鵜呑みにして、芸能界を夢見る子供と一緒
+14
-9
-
519. 匿名 2015/02/22(日) 15:09:46
死にたいの?+1
-2
-
520. 匿名 2015/02/22(日) 15:11:31
518
芸能界=社会という事?引きこもりは社会の辛さを知ってると思うよ、だから引きこもるんでしょ+13
-6
-
521. 匿名 2015/02/22(日) 15:12:13
幼少~児童期にかけて歪んでいない愛情ある育ちであればこうはなりません。
子どもにとって家庭が社会。
社会人になっても家庭の概念をどこかでかけ違わせさせられてる犠牲者です。
見方をかえると、社会のせいにするって正当なんです。+6
-13
-
522. 匿名 2015/02/22(日) 15:12:17
引きこもってるのに社会のなにがわかるというのか+14
-7
-
523. 匿名 2015/02/22(日) 15:12:42
死にたいとか言ってる奴!
死ぬ勇気もないくせに
簡単に言うな!
生きて行くのは辛いことや
悲しいことが いっぱいあるけど
それでも生きてりゃ
感動したり楽しいこともあるんや!+12
-17
-
524. 匿名 2015/02/22(日) 15:16:08
死にたいっていってるのが引きこもりだったら家族が気の毒でたまらん
そんな投げやりに生きてる人間のために、自分のやりたいこととか我慢して必死に働いてるなんて…+24
-4
-
525. 匿名 2015/02/22(日) 15:18:48
いじめがない社会=ひきこもりがない社会+23
-4
-
526. 匿名 2015/02/22(日) 15:20:45
ひきこもりを攻撃する=普段から無意識にいじめっ子+30
-8
-
527. 匿名 2015/02/22(日) 15:22:00
無意識にいじめっ子=いじめがあったとき、傍観してました。+13
-3
-
528. 匿名 2015/02/22(日) 15:23:38
525~527
正論。+11
-3
-
529. 匿名 2015/02/22(日) 15:24:08
507
30年以内に震度6クラス以上の地震が起きる確率知ってる?
もの凄く高いんだよ
そこら辺のあやしい占い師の予言じゃなくて政府の発表
外で一所懸命汗水流して自分のために、家族のために働いてる人も
家に閉じこもって親兄妹に迷惑かけながら無為な毎日を送ってる人も
みんな平等に死ぬ
だからいま慌てて死ななくても大丈夫
それまで好きなことして生きなよ
30年が長すぎて待てないなら
1年でも1週間でもいいから
後悔ないように生きてみたら
+21
-3
-
530. 匿名 2015/02/22(日) 15:25:42
確かに傍観してるだけでも被害者にとってはいじめメンバーのひとりに見えますよね。+15
-1
-
531. 匿名 2015/02/22(日) 15:28:17
508
新潟県民だね?+2
-4
-
532. 匿名 2015/02/22(日) 15:28:19
いじめっ子も、いじめられっ子も正義の味方も全部間違ってる
気づかないふりして関わらないのが正しい
引きこもりをはじめ、世の中に生きづらさを感じてる人は関わってしまう人
残念ながら、社会って薄情なんだよね…+3
-9
-
533. 匿名 2015/02/22(日) 15:28:37
512
見たことないのになんでそんなこと言えるの?+4
-2
-
534. 匿名 2015/02/22(日) 15:29:10
引きこもりから抜け出させるには、最初だけ誰か一緒に行動してあげてほしい。
学校に付き添ったり、仕事は、バイトでもいいから、一か月位一緒にしてあげて下さい。
そのうちに、本人も環境に慣れて、一人でも行動できる様になる。
とにかく、最初が怖いんです。最初だけ力を貸してあげて下さい。+20
-0
-
535. 匿名 2015/02/22(日) 15:30:44
後悔なく生きるをこないだ実践してみました。
大量においしいチョコレートを貯金崩してバカ食いしてみた。
やってみたら思ったより体壊れなかったし、お金かかんなかったから次は食べたことない高級品に挑もうと思ってます。+15
-0
-
536. 匿名 2015/02/22(日) 15:32:23
532
あなたはりっぱな加害者です。傍観者って言うんですよ。学んでおこうね。+9
-3
-
537. 匿名 2015/02/22(日) 15:32:47
誰もが社会に適応して生まれてきたわけじゃないからね
それでもなんとか食いついていける人はいいけどまったく不適合でどうしようもない人達は生まれてきて不運で気の毒
時代背景が違えばまた違う人生だったかもね+25
-0
-
538. 匿名 2015/02/22(日) 15:33:25
534
中年相手だとちょっとキツイよねそれ+2
-3
-
539. 匿名 2015/02/22(日) 15:34:29
見て見ぬふりは犯罪加担+8
-2
-
540. らん 2015/02/22(日) 15:36:13 ID:FZZfP9oGXV
養ってくれる親がいるから甘えてるだけ。
+10
-7
-
541. 匿名 2015/02/22(日) 15:36:42
生まれてきたくなかったのに
産んだ人への仕返しってことでいいじゃん
親のことは利用できるだけ利用したらいいんだよ
531
違いますけど。なぜ新潟県?+1
-7
-
542. 匿名 2015/02/22(日) 15:39:27
536
じゃあ、あなたの過ごしたクラスや学校にはいじめは存在しなかったの?
あなたが全部とめてたの?ほんとに?
傍観者は悪なんて、そんなの綺麗事だよ
傍観者も悪みたいな考え方も、人を追い詰めるよ+11
-6
-
543. 匿名 2015/02/22(日) 15:40:17
旦那の甥が引きこもりニート
甥は26歳まで まともに働いた
ことがない。
母親とばあちゃんと暮らしてて
至れり尽くせりの生活。
甘やかした結果だ。
働かないくせに みんなで食事に
行くときとかは ついてきて
好きなもん頼んでる。
見ていて腹が立つ。
うちの息子に悪影響なので
なるべく義実家には行かないように
している。
+22
-1
-
544. 匿名 2015/02/22(日) 15:41:19
509みたいなことをいう人って素晴らしくいい人生歩んできたんだろうね。苦しみ痛みをしらないって罪だよ。
もう少し人の心理を勉強したほうがいい+3
-7
-
545. 匿名 2015/02/22(日) 15:41:38
541
産んだ人が本気で死んでくれてよかった、もしくはすでに他界している、絶縁で訃報すら届かないは想定外?+1
-4
-
546. 匿名 2015/02/22(日) 15:42:33
むしろ母が引きこもり(家事もしないし付き合いもしないので専業主婦とは言えない)
地元のスーパー以外出掛けられないし、
人に会いたくないという理由で授業参観、三者面談にも来たことがない
親戚との連絡も断つ
見た目はボサボサで臭い、深い帽子にマスク
子供が居ていい年したおばさんがパート先で嫌われた位で一々メンタルやられないでほしい。
こいつのせいで小学生の時何故か私が近所で肩身の狭い思いをさせられた。
この人がいる限り結婚も何も出来ないので早く○んでほしい+8
-11
-
547. 匿名 2015/02/22(日) 15:44:25
542自爆。
+2
-5
-
548. 匿名 2015/02/22(日) 15:44:49
結婚はできるだろ
会わせなきゃいいだけ+6
-4
-
549. 匿名 2015/02/22(日) 15:44:55
私も、ほぼ引きこもりみたいな感じです。
一応仕事はしてるけど人との付き合いが苦手で年々友人減るし常に誰にも会いたくない病です。
彼氏はいるけどけ本当生きづらいです。+5
-11
-
550. 匿名 2015/02/22(日) 15:45:25
バイトからはじめようと思ってもニートやひきこもりは自分の経歴を面接で話すのがかなりの困難なのです
バイトからはじめなくても作業所というところがあります
自給はめちゃくちゃ安いがいい訓練になります
ひきこもりが家族にいる人は今すぐ調べてください+9
-2
-
551. 匿名 2015/02/22(日) 15:46:54
確かに542さんの意見はよくいじめっ子グループの取り巻きが言ってる言い方そのものだね。
542は加害者だって自爆しちゃったね。+3
-4
-
552. まい 2015/02/22(日) 15:48:51
国も親もニートや引きこもりに甘いからね。
23過ぎた子は同居禁止にしたらいい。
働かないなんて人間じゃない。
働けない病気なら診断書を届け出して同居可能に。
厳しくしていかなきゃ働かない人ばっかりになるよ。
専用のアパート(都営とか)作って激安家賃で自力で生活させてみればいいと思う。
+18
-8
-
553. 匿名 2015/02/22(日) 15:51:46
552 まいちゃん
是非ひきこもりやニートの方々のうちのひとりと同じ出生、同じ人生経験を積むことをオススメします。
+15
-5
-
554. 匿名 2015/02/22(日) 15:52:20
消費税も物価も上がってきて、逆に引きこもってる方が苦しくないんですかね??
それでも出てこないから引きこもりなんだろうけど…
+8
-3
-
555. 匿名 2015/02/22(日) 15:52:28
共産主義じゃあるまいし、別に何してようが勝手じゃん
男も女もみんな働け、って働くだけの職もないのにさ+13
-8
-
556. 匿名 2015/02/22(日) 15:54:00
ニートや引きこもりは言い訳が多い。
早く世間一般の人と同じように自分の力で生活してください。
やる前から出来ないとか言わないで下さい。
自分だけが大変な思いをしていると思っている人は視野が狭すぎる。
+21
-9
-
557. 匿名 2015/02/22(日) 15:54:41
引きこもりは生活保護予備軍だからね…+21
-4
-
558. 匿名 2015/02/22(日) 15:57:06
日本もアウシュビッツの収容所も全然変わんなくなってきたね
働けば自由になるか+3
-8
-
559. 匿名 2015/02/22(日) 15:57:12
552
放り出されれば何とか死なないように生きてくものだからそれでいいと思う
今放り出されるのか、親が死ぬ時に放り出されるのかの違いなだけだし
むしろ親は子が一人で生きて行ける能力を身に付けてないのに
安心して死ねるの?と思う+3
-1
-
560. 匿名 2015/02/22(日) 15:58:31
411です。
家族に引きこもりがいて悩んでいる人がこんなにいるなんて思いませんでした。
TVで引きこもりニートの話題をしていると夫がふざけて
「あ、これ◯◯君の事?」とか
「近くに似てる人いるよね」(笑)
と言ってきます。
私がこんなに嫌な思いをしているのにそんな冗談を言って何が面白いのか気が知れません。
身内だから余計腹が立ちどうしていいのか途方に暮れているのに
夫も夫ですが、どうして弟のせいでこんな思いをしないといけないのか。
いっそ死んでくれたらいいのにと恐ろしい事考えてしまう自分がいます。
+38
-4
-
561. 匿名 2015/02/22(日) 15:59:05
主人の父がひきこもりで、家族の負担になるのが嫌で自殺した。
今でいうと専業主夫みたいな感じだったんだけど、ある日家族の好物作ってから自殺したらしい。
誰も死ぬのなんて望んでなかったのに、今でも主人たち親族は悲しんでる。
もちろん会ったことはないけれど、私も会ってみたかったし、すごく残念に思ってる。
だから死ぬなんて悲しい選択はしないで欲しい。
残された家族や、これから必要としてくれる誰の為にも。+33
-2
-
562. 匿名 2015/02/22(日) 15:59:55
でもいまニートや引きこもってる人たちが出てきたら、職は行き渡るのかな?
ないんじゃない…?+16
-7
-
563. 匿名 2015/02/22(日) 16:00:35
556
本当にそうだよ。そして死にたいと言う。+5
-0
-
564. 匿名 2015/02/22(日) 16:02:04
好きな人が引きこもりになってしまったんですけど
どうすればいいんでしょうか
全然学校に来てくれません…
つらいです
+12
-1
-
565. 匿名 2015/02/22(日) 16:02:39
+10
-4
-
566. 匿名 2015/02/22(日) 16:03:12
ニートより少しまともなのが専業主婦さん
ニートとは違うよ+5
-19
-
567. 匿名 2015/02/22(日) 16:03:26
562
人手不足だって言ってる会社が存在するのに…?+5
-8
-
568. 匿名 2015/02/22(日) 16:03:58
まあ国による単なる働けステマだからね
無視しとけばOK
真に受ける人が561みたいな悲劇が起こる+4
-8
-
569. 匿名 2015/02/22(日) 16:04:57
選ばなければ、仕事探したらあるよ。
今、景気がよくなってきているのに、今就活しなかったら、もう働けないだろうね。
周りが何を言っても、ニートは働かないよね。
本人は屁理屈ばかりで、結局働く苦労から逃げてるから。+20
-5
-
570. 匿名 2015/02/22(日) 16:05:10
田舎はどこも人手足りてるね 介護以外+3
-7
-
571. 匿名 2015/02/22(日) 16:05:35
派遣会社
ステマ乙+4
-5
-
572. 匿名 2015/02/22(日) 16:06:53
無意味な画像を貼りまくる人なんなの?
ウケると思ってる?+4
-3
-
573. 匿名 2015/02/22(日) 16:07:14
564
すぐにその気持ちを伝えろ。+8
-1
-
574. 匿名 2015/02/22(日) 16:07:40
571 どゆこと?+1
-4
-
575. 匿名 2015/02/22(日) 16:08:42
なんで、働かなくて平気なんだろう?
不思議で仕方ない。私だったら、恥ずかしくって必死で仕事探すけどね。+18
-9
-
576. 匿名 2015/02/22(日) 16:10:13
ニートと引きこもりは別だろうね
引きこもりは病気っぽいけどニートは恥ずかしい+17
-2
-
577. 匿名 2015/02/22(日) 16:11:11
564
例えフラれても本人はいつかは悪くない思い出の1つになるぞ。
ってか、休みの理由も本人から直接聞き出したほうがいいんじゃん。お門違いの可能性は?+7
-1
-
578. 匿名 2015/02/22(日) 16:11:43
574
派遣に登録する人が増えれば増えるほど派遣会社は儲かるようになってる
図書館とかに就職雑誌置いたり、こういう掲示板とかニートが多そうなとこ巡って働け、働け、言ってるのはそれなりの利害関係者だよ
普通の人はそこまで他人に興味ないし+14
-4
-
579. 匿名 2015/02/22(日) 16:14:35
575
わからない奴は永遠にわかるまい。
わかる気がそもそもないからそう言う。
お前みたいな奴がいるからせっかく就職出来ても前ニートだったんでしょっていじめ開催。
そして再びひきこもりを再生+14
-7
-
580. 匿名 2015/02/22(日) 16:15:01
図星だったのか働け、働け言ってる人がいなくなったねw+2
-8
-
581. 匿名 2015/02/22(日) 16:15:16
578 ホルホド 営業かけてるわけね+3
-3
-
582. 匿名 2015/02/22(日) 16:15:22
577
たぶん大学受験だめだったからだと思います
まだチャンスはあるのに勉強せず
家にひきこもってます
家では絶対勉強しないって言ってましたから+8
-0
-
583. 匿名 2015/02/22(日) 16:19:39
受験失敗から引きこもりのパターン多いよね
あと就活失敗とかも
たしかに出鼻くじかれたかんじで人生嫌になる気持ちはわかるけど
友達とかと比較しちゃうんだろうしね+24
-0
-
584. 匿名 2015/02/22(日) 16:21:09
579
そんなことないよ。
働かなくて、どうなるか分からないでしょ。+6
-0
-
585. 匿名 2015/02/22(日) 16:22:31
579
結局誰かのせいなんだね+7
-2
-
586. 匿名 2015/02/22(日) 16:23:21
働け=派遣のステマなんだ…
それは危険だね…是非リアルのお友達にも教えてあげなよ…+13
-2
-
587. 匿名 2015/02/22(日) 16:23:40
高校生活の約2年間、毎日学校には行ってたけど、
部活もバイトもやらず夏休みや冬休みは外にでるのが
怖くなってしまい、ずっと部屋に引きこもってた時期があります。
その時は家族に沢山迷惑かけたのだろうなと…。
本当に申し訳ないです。
母親からの愛の喝で目が覚め、高校卒業し、今は専門にも通わせてもらい、バイトも週4で入ってます。
やはり親からの愛の渇が一番効果的なのでは?+17
-3
-
588. 匿名 2015/02/22(日) 16:24:26
582
次の受験まで1年ある。気持ちをほぐしてほっこりさせてやれ。
ゆとりとふんわりな優しさがぎすぎすには必要。
ぎすぎすがキツいと立て板に水だけどその人がふんわり笑っちゃうような瞬間を一回でも作れたら成功。
しばらく受験は禁句。
本人が話し出したら傾聴ボランティアだと思って寄り添え。+7
-0
-
589. 匿名 2015/02/22(日) 16:25:17
愛の喝って例えばどんなのかな?
+5
-1
-
590. 匿名 2015/02/22(日) 16:26:05
582さんついでにノルウェーの森も読んどけ。+2
-0
-
591. 匿名 2015/02/22(日) 16:28:48
587
家庭環境って一番だね。+7
-0
-
592. 匿名 2015/02/22(日) 16:29:19
私の兄も。
ほぼ主さんと同じ
どちらかというと過保護な母にイライラします
いつも自分でやらせなよ!と言っても
そうだよね…といいつつ結局親がやる
全部親の金
いくらでもあると思ってる
私も疲れる+19
-2
-
593. 匿名 2015/02/22(日) 16:31:24
585
そうそうお前がいじめるからひきこもりを増やすんだよ。いじめ加害者がいなかったらひきこもり減るからw+1
-4
-
594. 匿名 2015/02/22(日) 16:32:32
やたら攻撃的な人なんなの+27
-1
-
595. 匿名 2015/02/22(日) 16:32:34
家庭での愛情のかけ方が問題だね。+9
-3
-
596. 匿名 2015/02/22(日) 16:33:11
少しは目が覚めるかなと思って、書き込みしたけど、屁理屈ばっかりで、結局は努力したくないだけじゃん。
仕事毎日するより、家でゲームして遊んでいる方が、そりゃ楽だよね。
どうでもよくなってきた。+15
-4
-
597. 匿名 2015/02/22(日) 16:35:51
本物の引きこもりは本人も家族も気の毒
+16
-1
-
598. 匿名 2015/02/22(日) 16:35:59
引きこもりの大半はアスペ
殺処分した方がいい+5
-13
-
599. 匿名 2015/02/22(日) 16:36:17
親が死んだらどうするの?
兄弟に面倒見てもらうの?
生活保護?
みんなが必死で働いて納めている血税をニートに使われるの?
本人が変わらなきゃダメなのは大前提だけど
刑務所みたいにどこかに集めてリハビリみたいに強制労働でもさせればいいのに。
少しでも生活保護を減らして欲しいわー。+17
-4
-
600. 匿名 2015/02/22(日) 16:36:39
私がまさにそうだと思います。
高1の終わりの時に不登校になって引きこもるようになってだんだん食事がとれなくなり摂食障害のような感じになってしまいそのまま学校に戻れず、現在高2ですがずっと休学しています。
昔から人付き合いが苦手で今は人が本当に怖いです。
家庭も、父が浮気して借金、母がアル中のうつ病になって離婚からだんだん崩壊していきました。
今は父と暮らしています。
私も何も動けないまま、1日皆さんが汗水垂らして働いてる間何も出来ずに引きこもっています。
本当に申し訳ないです、もう父にも呆れられてると思います。
今は本当に今まで私に関わってきた人達に申し訳ないです。
ぐだぐだな文ですみません。
+11
-5
-
601. 匿名 2015/02/22(日) 16:39:19
600
泣かないで( *´・ω)/(;д; )+9
-3
-
602. 匿名 2015/02/22(日) 16:39:49
子供の引きこもりのきっかけが、虐めや、社会の生きづらさなら、母親は 自分だけは常に味方になり、寄り添い、誰よりも心配して、気長に社会に出る日を待っているのです。それが親ってものです。
+10
-1
-
603. 匿名 2015/02/22(日) 16:41:32
「私がそうです申し訳ない申し訳ない」って書いてる人は
結局どうしたいの?
ここに書き込んだり見たりるするエネルギーはあるんでしょ?
「何も出来ないしたくない」わけじゃないもんね?
謝っても何も解決しないし、これからどうしたいのか考えてるのかしら。+35
-9
-
604. 匿名 2015/02/22(日) 16:41:55
友達が仕事辞めたあと、引きこもりになってる。
精神不安定で、病院に行くようにずっと勧めてるけど、薬のむのが嫌だと行こうとしない。
不安だったら付き添うよ?と言ってるんだけど…
大事な友達なので、このまま引きこもった人生で終えて欲しくない
家族以外ですみません+35
-0
-
605. 匿名 2015/02/22(日) 16:42:40
600さん
それはやっぱりあなたがかわいいからだよ。
今からだに耳を傾けて自分に寄り添ってお父さんにもってる感謝を自分の時間にたっぷり使っていいんだぉ+5
-2
-
606. 匿名 2015/02/22(日) 16:43:50
怠けてるだけだとか言う人がいるけど長期引きこもりとかは鬱なのか何なのかは分からないけど、心の闇?みたいな根深いものがあるんじゃないの?
正常な人だと一年以上外に出られない生活とか耐えられないし逆に発狂しちゃいそう
まず引きこもってる原因も理解せずに働け働けって言っても意味なさそう
+40
-3
-
607. 匿名 2015/02/22(日) 16:45:23
606
コンビニとか、自分の趣味には出かける人もいるよね。+15
-2
-
608. 匿名 2015/02/22(日) 16:45:50
600さん
色々方法が有りますよ。
今の学校にこだわらないなら、通信で残りの単位を取るなど出来ますよ。高卒資格を取った時、何か変化があるかもしれないし。ゆっくりいきましょ。+18
-0
-
609. 匿名 2015/02/22(日) 16:46:34
変な時代だからね
病む人が多いのは仕方がないでしょ+24
-4
-
610. 匿名 2015/02/22(日) 16:47:11
カウンセリングに通ってるとか
精神とか何かしらの疾患で通院中の人は「ニート」でも「ひきこもり」でもなく
「自宅療養中」でしょ?
その人達まで責める人はいないでしょう。
問題なのは何もしてない人。
親がいなくなったらどうするの?
みんな兄弟姉妹がいて、親から兄弟にシフトして寄生して生きてくの?+34
-1
-
611. 匿名 2015/02/22(日) 16:47:27
607
それ引きこもりじゃなくてニートじゃん+6
-2
-
612. 匿名 2015/02/22(日) 16:48:40
家族全員引きこもりです。
具体的には父が失業してから20年くらい?働いてないみたいで母は専業主婦です。祖母は当然働いておらず、家庭菜園やってます。私も大学卒業してちょっとバイトした後、引きこもって、早3年、弟も高校中退後引きこもって5年になります。祖父の代からの相続資産7億円近く?あったそうでしたが、今は4億円くらいに減ってしまったみたいです。このままだと、私の代までには尽きてしまうと思うので、働かなくてはと思います。
でも何だかんだ言って、余裕ある生活はしております。祖父のおかげで生活に苦労したことはありません。これは感謝です。+6
-20
-
613. 匿名 2015/02/22(日) 16:50:16
不幸な環境でも普通に生きていく人と、そうじゃない人の違いってなんだろ
やっぱ引きこもれるお金があるかないかなの?+11
-2
-
614. 匿名 2015/02/22(日) 16:50:34
612
それはひきこもりじゃなくて「遊んで暮らすインドア派」だと思う。笑+31
-1
-
615. 匿名 2015/02/22(日) 16:54:20
義理弟がアラフォー独身の引きこもりです。
やっぱり親が甘やかしてますね。+12
-0
-
616. 匿名 2015/02/22(日) 16:55:26
兄が引きこもりだけど、稼ぎだけみたらすごい。
株式投資やってるんだが、兄の開けっ放しのパソコンのモニター偶然見ちゃったときがあって、モニター越しに映る証券口座に8000万円くらい入ってた!まだ20代後半で正社員歴2年しかないのに…仕事せずにそんなに稼げちゃえば、そりゃ引きこもりみたいな生活になるよねって思いました。因みに兄はずっと一日中パソコンのモニターを見て取引をやっています。+10
-7
-
617. 匿名 2015/02/22(日) 16:55:37
612
皆でって…
心配な家族…+12
-1
-
618. 匿名 2015/02/22(日) 16:56:29
お金のない引きこもりはどうしたらいいんだろ?
死ねってことかな?+11
-1
-
619. 匿名 2015/02/22(日) 17:00:16
持病が再発してニートで引きこもり?で病院しか外出しません…
だから引きこもりニートを非難出来ないな…+4
-0
-
620. 匿名 2015/02/22(日) 17:00:53
612
与えられた資産を増やすんじゃなく
食い潰す家庭って、、ダメダメ人間
1人もマトモなのはいないの?
発展させて両親を超えるぐらい頑張る事ができる環境にありながらなんて情けない人達だろ+17
-2
-
621. 匿名 2015/02/22(日) 17:04:36
私も引きこもりしてますが、親の不動産を受け継いだので、収入はその不動産収入で年間800~1000万円程コンスタントに入ってきます。私は決して学歴がないので、たいした職歴もないので、今から職探ししたところで、パートや契約社員が関の山だと思います。でも、こうした職業体系で働いたところでよくて年間でせいぜい200万円程度下手したら100万円も稼げないでしょう。だとしたら、不動産収入で得た金額をさらに不動産投資で膨らませて行ったほうがいいと思い、引きこもりのまま不動産経営してます。+7
-11
-
622. 匿名 2015/02/22(日) 17:04:56
620
決めつけすぎじゃない?+3
-3
-
623. 匿名 2015/02/22(日) 17:07:16
620
でも、金持ちが頑張って更に金持ちになっても経済学的には損失だと思うけど。
人間の社会システムは良くできてると思う。そのまま使い果たして社会に還元してくれればいいよ。
私的には株や不動産といった不労所得で稼げる人は無理には働かなくてもいいと思う。
経済的に余裕のある人が働き口奪ったら、それこそ、私達が職を失って引きこもりになっちゃうよ?w+7
-2
-
624. 匿名 2015/02/22(日) 17:08:24
618. 匿名 2015/02/22(日) 16:56:29 [通報]
お金のない引きこもりはどうしたらいいん だろ? 死ねってことかな?
↑病気で働けないのなら、生活保護を受給できますよ。+8
-2
-
625. 匿名 2015/02/22(日) 17:08:26
620
THE庶民の意見って感じだね。金がある人は働くことから解放されるのよ。+7
-3
-
626. 匿名 2015/02/22(日) 17:10:38 ID:VpLpltoxSh
なんでもいいから
自分でも何かできるんだって体験ができたら光が差しそうな気がするけど
常に「どうせ自分なんて」ってかんじなんだろうし
+12
-0
-
627. 匿名 2015/02/22(日) 17:10:51
引きこもりトピであり不動産自慢トピではない
一個似たようなレス出ると私も働かなくてもお金大丈夫なんですってスレ必ず沸いて来るけど
其れ真実だとしても自慢じゃないから、
ガルちゃんだからねー仕方ないか
勉強と働くの嫌いな頭悪いの多いもんねw+13
-4
-
628. 匿名 2015/02/22(日) 17:13:24
就職活動して不採用が続いたのでもうニートでいいやって一年半ニートです。
+3
-5
-
629. 匿名 2015/02/22(日) 17:14:58
いじめられて成長した人は627みたいになります
いじめはやめましょう+6
-6
-
630. 匿名 2015/02/22(日) 17:15:16
私も大卒後ずっと公務員試験を受け続けてましたが、落ち続けて3年、もう自信がないです。
新卒至上主義の民間は雇ってくれそうにないですし、どうしたらいいものか…+5
-8
-
631. 匿名 2015/02/22(日) 17:15:49
金持ちはちゃんとかけるとこには掛けてますって、心配しなくても、ざ庶民だからそうなる?その発想?面白い+2
-0
-
632. 匿名 2015/02/22(日) 17:16:53
主婦引きこもり。
幼稚園の送り迎え、食料品の買い物以外は家!
たまに幼稚園の役員のランチ会に行くと帰りには胃が痛くなる。+13
-4
-
633. 匿名 2015/02/22(日) 17:18:12
引きこもりなんて大した問題じゃない。
家に引きこもるか地球に引きこもるかの違いに過ぎない。+7
-12
-
634. 匿名 2015/02/22(日) 17:18:53
ニートなんて発達障害か甘え 社会人として
通用しないんだよ、最近お多いねー
結婚できない仕事できない子供出来ない
普通の事が出来ないでどうするんだ
+7
-12
-
635. 匿名 2015/02/22(日) 17:19:38
就職が難しいから無職を続けているというのは言い訳です。
仕事ならいくらでもあります。
バイトでも何でもやればいいじゃないですか。
いい歳してして職歴がないのに労働条件が
一流じゃないと働きたくないとか単にワガママなんですよ。
まずはどこかで働きながら修行させてもらえばいい。
+15
-3
-
636. 匿名 2015/02/22(日) 17:20:12
遊んでるニートはともかく、引きこもりは病人でしょ
怠け者じゃなくて病人ってちゃんと見てあげないと可哀想でしょ
病院に行きましょうが正しいアドバイスだと思う+21
-3
-
637. 匿名 2015/02/22(日) 17:21:41
私は人間関係のストレスで休学して引きこもってしまいました。
意を決して学校へ戻るため個人的に勉強を始めたけど、そこで知り合った人からストーカー行為を受けて人が怖くなり毎日嘔吐し体重も減り、前以上に家から出られなくなってしまいました。
まだ人と話すの怖くて目も合わせられないですが、最近始めたバイトは楽しいです。
ひとまず引きこもりからは脱出したかなと思います。
とにかく今は必死にバイト続けたいです。+15
-1
-
638. 匿名 2015/02/22(日) 17:22:47
635
親が金持ちだから、働かなくてもいいって言われてます。だから働きません。+5
-8
-
639. 匿名 2015/02/22(日) 17:24:02
雅子様が当てはまりそう、公務はしんどいけど
スキーとかは大丈夫とかじゃなかった?+23
-3
-
640. 匿名 2015/02/22(日) 17:24:21
ここでも、多いけど、親が資産持ってるから働かないって人多いと思います。現に私もそうですし。経済的に苦しくなれば、そりゃ誰だって嫌でも働きますので。+4
-7
-
641. 匿名 2015/02/22(日) 17:24:40
高々年収250抵当の仕事で不採用なら働く気失せるよな。デイトレ目指した方がましかもな。
+5
-6
-
642. 匿名 2015/02/22(日) 17:26:48
引きこもりだろうが男に生まれた時点で女より格上だから
世の中の役立たずの女ごときが黙ってろ+3
-21
-
643. 匿名 2015/02/22(日) 17:27:08
聞いてもいないのに、ここで引きこもりの理由語ってる人は結局危機感がないだけ
+17
-2
-
644. 匿名 2015/02/22(日) 17:27:19
働け働けってうるさい人がいるけどさ、少なくとも700万円くらいはもらってるよね?
一生懸命働いてその年収すら届かない、なおかつ働け働け説教してるとしたら、もうただの負け組じゃない?
それとも経団連にでも洗脳されたのか?
私は自慢じゃないけど、一生働かなくても食べていけるだけの財力はあるので、好きにさせてもらいます。+13
-7
-
645. 匿名 2015/02/22(日) 17:28:32
643
まあ危機感はないだろうね。働かなくても一生優雅に暮らしていける引きこもりもいっぱいいるから。+5
-2
-
646. 匿名 2015/02/22(日) 17:29:03
国の政策だから良いんですよ
+1
-1
-
647. 匿名 2015/02/22(日) 17:29:35
642
がるちゃんで言われても(*´ω`*)+8
-2
-
648. 匿名 2015/02/22(日) 17:30:52
連投自称金持ち
馬鹿は死んでもなおらん
一生ロムれw+7
-2
-
649. 匿名 2015/02/22(日) 17:30:57
日本の女が怠け者のゴミ虫寄生虫だから男にばっかり負担がいってる
だから男に引きこもりが多い、社会の役立たず日本女、顔も体も能力もなにもないゴミ+2
-15
-
650. 匿名 2015/02/22(日) 17:31:30
経済的に豊かだからです。
日本が経済的に苦しい状況ではそもそも引きこもりや、専業主婦、ニートといった人達は現れませんから。+15
-2
-
651. 匿名 2015/02/22(日) 17:31:49
女は男の失敗作^^
産んだお前の母親もできそこない^^+3
-23
-
652. 匿名 2015/02/22(日) 17:32:07
外に出るのがこわい。
小学校の頃いじめられて不登校になって、中学もまともに行ってません。
外に出ようとすると心臓がばくばくする。足が震える。
両親が離婚して、家にいない。
一週間誰とも話さない時もある。
家の家賃は父が払ってくれてるのだと思います。
少し離れたところのいとこが時々来てくれる。
今、26歳。
どこかに相談に行かないと、といとこは言います。
どこに行けばいいんだろ?
18から、両親はいなくなって、で、月はじめに三万円父から送られてくる。
いとこが買い物してきてくれるけど、ご飯もチンするやつ。
パソコンも、もう死にそうだ。
携帯は持ってません。
どこから、どうしたらいいのか全くわからない。
+12
-23
-
653. 匿名 2015/02/22(日) 17:32:47
642
女をバカにするわりには、女性が集まる、がるちゃんやってるんだね?+23
-2
-
654. 匿名 2015/02/22(日) 17:34:48
表面上仕事していれば良いという風潮には賛同できない。
社内ニートで碌な生産活動していないやつ。
勤務時間、ほぼ携帯ゲームで暇つぶししてるやつ。
一方では重労働なのに見合わない給与で働いてるやつ。
さらに言えば、株式投資等で生産活動は行わずに財産を増やすやつ。
生産活動に対する人からの金銭的評価なんて非常に曖昧なもの。
だからいかに楽に金を稼ぐか知恵を絞った奴の勝ち。
若者の労働環境が良くないのもニートが多くなる原因の一つ。+14
-3
-
655. 匿名 2015/02/22(日) 17:36:43
私が引きこもっても許されるワケが続きます+3
-8
-
656. 匿名 2015/02/22(日) 17:36:55
644
ぷっw
たった700万しか無いの?月収じゃないよね
そりゃ儲ける気無くなるわなw
一生食べて行ける金は子供に遺せや
あw子供いなかったら ちーん+5
-7
-
657. 匿名 2015/02/22(日) 17:37:18
484さんありがとうございます。467です。
親が食べさせてくれるから、なんとかしてくれるからと思っている間は、外に出るのは難しいと本当に思います。
心配して、よかれと思ってあれこれ動いたことでも、自立を奪ったりします。その辺が本当にすごく難しいです。
子どもを信じて、突き放すことも大事だと、うちの息子の場合はそう思います。
でも、突き放したときに、息子に親から見捨てられたと思われないような安心できる家族環境であることも大事だと思っています。
思っているのですが、なかなか日々の暮らしがつらかったりします。家族もこわれかけました。
親の真剣な思いを息子を信じて話していきたいと思います。焦りは禁物ですが、ひきこもりが長くなるのも息子の場合は見ていてよくないと思っています。
ありがとうございました。+11
-0
-
658. 匿名 2015/02/22(日) 17:37:27
引きこもりになったKMRっつう動画ほんとすこ マイリス不可避
クッソ共感できるからおまえらもよ~く見とけよ(ゲス顔)
+3
-8
-
659. 匿名 2015/02/22(日) 17:37:54
月収自慢のトピじゃないから(*´ω`*)バイバイ+12
-1
-
660. 匿名 2015/02/22(日) 17:37:59
おっそうだな+6
-0
-
661. 匿名 2015/02/22(日) 17:38:54
612や616みたいなのは別に引きこもりでもニートでもないと思う。
612は「宝くじ当たったら会社なんてやめて遊んで暮らしちゃうわ~」を体現してるだけだし
616は自分で自分を養う術を持っていて、その術が結果的に引きこもりと同じサイクルになってるだけ。
ひがんでマイナスつけるのはみっともないw+12
-2
-
662. 匿名 2015/02/22(日) 17:39:04
652
心療内科に行きましょう。
そこからですよ。先生のアドバイスを聞くべき。+15
-1
-
663. 匿名 2015/02/22(日) 17:39:26
管理人かなー
女嫌いっぽい+14
-1
-
664. 匿名 2015/02/22(日) 17:40:42
635
ほんとだよね。
「一流じゃないと」って言える程お前は一流なのか?って言いたい。+5
-2
-
665. 匿名 2015/02/22(日) 17:43:24
荒れてきてるし 引きこもりに関係ないこと言い出してるから私もバイバイ
この流れがいつも嫌なのよ( ̄▽ ̄)+18
-2
-
666. 匿名 2015/02/22(日) 17:43:35
652
メンタルクリニックとか診療内科とか
1人が不安なら、買い物してくれるいとこに付き添って貰ってもいいんじゃない?+9
-1
-
667. 匿名 2015/02/22(日) 17:44:38
働かずにして生きていけるなんて、ある意味才能あるよ
真面目で気を使いすぎるから引きこもりになるのかと思ってたけど、意外に図太い神経してる
それは長所だよ+29
-3
-
668. 匿名 2015/02/22(日) 17:44:55
なぜ、当人も家族も何か行動しないか、できないかっていうと、恐怖や恥の意識が強いんじゃないかなー。
私は精神疾患で病院通ってカウンセリングも受けてるけど、やっぱりどこか恥ずかしいんだよね。
あと結婚とか出産とか難しいんだろうなっていう、一生ひとりぼっちかもって恐怖もある。
精神疾患を理由にお断りされたらつらいって思うから出会いの場にも行けなかったりね。
恐怖で行動できない心理かなって。
ひきこもり当人も家族も、ひきこもりである事やひきこもりを抱えてる事に対する恥や恐怖(社会の目?)でがんじがらめになってズルズルとそのまま…みたいな。
もちろんただ甘えてる・甘やかしてるだけってとこもあるだろうけど、ひきこもりとかニートだけじゃなくて、すべてを「ひとくくり」にしてたら何も始まらないなあって思う。
生きてたら色々あるよねって。社会的弱者だからそう思うのかもしれないけどね。+14
-4
-
669. 匿名 2015/02/22(日) 17:46:13
暗くなったから引きこもりが元気になってきたww
病気じゃない引きこもりのコメ読んでると、言ってやったぜ‼︎ってドヤ顔してるのが目に浮かぶww
+8
-6
-
670. 匿名 2015/02/22(日) 17:48:14
652
引きこもり支援してる団体はたくさんあるから、そこに相談してみてはどうですか?
電話が怖ければメールで相談出来る所もありますよ。
私がテレビで見て知ってる団体はこちらです。
多分ドキュメンタリーの動画がネットにあると思うから興味あったら見てみてね。
日本駆け込み寺について|公益社団法人 日本駆け込み寺nippon-kakekomidera.jp日本駆け込み寺について - 公益社団法人 日本駆け込み寺は、DV、家出、金銭トラブル、ストーカー、家庭内暴力、虐待など、年齢・性別・国・宗教を問わず、人生のさまざまな問題を抱えた人々の相談を受け、できる限りサポートしています。
+9
-0
-
671. 匿名 2015/02/22(日) 17:50:44
働けるようにればいいよね+15
-0
-
672. 匿名 2015/02/22(日) 17:51:21
引きこもろうが、引きこまなかろうが、100年後にはみな死んでいる。
そう考えると、全てのことはどうでもよくなる。+14
-7
-
673. 匿名 2015/02/22(日) 17:53:19
毎日スマホ、テレビ、パソコン、ゲームばっかやっててずっと家にいられて夜も寝るの遅いし迷惑。
私が真面目に毎日仕事行ってるのがバカバカしくなってくる。
って たまに見かけますが、家族の引きこもりと 自分が働くのが嫌 なのと また別問題だよね
それとも自分も引きこもりたいの?それだったら掲示板なんだからそう言えばいいのに って思う
文章をストレートに読んだらこういう人のせいにする人嫌いだわ
+10
-22
-
674. 匿名 2015/02/22(日) 17:54:05
672
じゃ、君の全財産をどこかの引きこもりに寄付すれば
100年後死んでるんだからいらないでしょ?+8
-9
-
675. 匿名 2015/02/22(日) 17:55:21
ニートって、女性にモテないよね。
それだけでも、ちゃんと働いている人より損なんだよ。働くの大変だけど、彼女作ったり、そういう楽しみはあるじゃない?
働いても彼女いない人もいるって言うかもだけど、仕事ちゃんとしていれば、ニートよりは女性と付き合えるよ。+16
-3
-
676. 匿名 2015/02/22(日) 17:56:20
私も病気でひきこもってます。
魚臭症っていう病気らしいです。
私が電車に乗るとその臭さから一車両がスカスカになります。
外に出ると色々精神的にきついのでひきこもってます。
アトピーとてんかんもあって人からはとても気持ち悪がられます。
病院行ってもステロイド出されるだけなので
自分で解決策を模索中です。
なぜか追い出さない家族には感謝しています。
追い出されたら?まあ、死にますね。+25
-2
-
677. 匿名 2015/02/22(日) 17:57:02
667
そうそう
自分だったら恐怖とか焦燥感とかで引きこもってられない
たまたま仕事2週間休める事になったけど遊べたのは最初の1週間だけで残りは暇で発狂しそうだった
これが1年だったら間違いなく自殺してる
引きこもりの人は引きこもっていられる才能を誇りに思って欲しい+2
-8
-
678. 匿名 2015/02/22(日) 17:57:05
だから私は許されるのです+1
-7
-
679. 匿名 2015/02/22(日) 18:02:52
そういや衆院選に出馬した引きこもりも居たよね
母親が家出したんで立候補したとか+1
-19
-
680. 匿名 2015/02/22(日) 18:03:13
673いやいや、普通に楽して生きてるやつがいたら嫌になるでしょ
人のせいとか被害妄想すぎ+9
-5
-
681. 匿名 2015/02/22(日) 18:04:59
プラスに解釈すれば引きこもりやニートは一種の社会経済の調整弁なんだよね。
工場の操業にしても常に操業度が100%ってことはないように、ある程度余裕をもたして、操業80%くらいで稼働させていて、万一生産不足になっときに備えておく。人間の生産活動でも同様のことが言える。失業率0%ということはむしろ経済学的にはマイナスで、それ以上の需要が見込めまれる段階になれば、生産活動がパンクして逆に生産活動が滞ってしまう。労働者がやむを得ない事情で労働市場から退場せざるを得なくなったときに、彼らが調整弁として機能して代替されることで経済も上手く回ってくのではないだろうか。
+8
-5
-
682. 匿名 2015/02/22(日) 18:09:21
680
じゃあ独り暮らしして自分も自立しなよ+9
-1
-
683. 匿名 2015/02/22(日) 18:10:59
676さん
その病気は辛いですよね。
原因が肝機能障害だった方もいて、その治療をしたら、改善されたそうです。+22
-0
-
684. 匿名 2015/02/22(日) 18:13:44
近所付き合いが少ない都会のほうが田舎よりひきこもるにはいい環境かも+13
-0
-
685. 匿名 2015/02/22(日) 18:15:49
子供産んでひきこもられても困るので生涯独身かディンクス予定+0
-7
-
686. 匿名 2015/02/22(日) 18:22:35
30年引きこもった人も居るくらいだから大丈夫だよ+10
-3
-
687. 匿名 2015/02/22(日) 18:33:00
ベストアンサーの方ごもっとも。
ひきこもり名人 勝山実さんについてどう思いますか?先日、夕方の情報番組で取り... - Yahoo!知恵袋m.chiebukuro.yahoo.co.jpひきこもり名人 勝山実さんについてどう思いますか?先日、夕方の情報番組で取り上げていました。22年間、ひきこもり生活を送る勝山さん。本も出しているそうです。僕は自分を受け入れて生きる、こんな生き方もあり と思います。あなたはどう思いますか?
+6
-2
-
688. 匿名 2015/02/22(日) 18:34:09
選ばなければ仕事はあるっていうけど
選ばなくても会社側が選ぶんだから
厳しいと思うよ
だからみな就活で悩まされる+9
-4
-
689. 匿名 2015/02/22(日) 18:36:30
私の弟もこの間までフリーターだったのに今は引きこもりです。
元々中学生の頃から不登校で半年くらいしかいってなくて、高校は少しだけ行けたのにそれも途中で不登校になり中退、その後はコンビニでバイトしてたんですが、何年も続けられたのに何をきっかけにそうなったのか、また気持ちが落ち込んだようでバイトもやめ、本格的な引きこもり生活です。
親は中学の頃から悩まされ、力尽くで怒っても優しく話しを聞こうとしても全く布団からでてこず、一時期は親が精神的におかしくなりそうでした。この間までバイトには行けていたのにまた中学時代に逆戻り、今はどうしたらいいかわからないような状況です。
私は結婚して実家をでて、自分自身も不妊治療をしていてすごい不安に駆られる事があるのですが、それに弟の将来のことも重なると本当に不安しかないです。
今度父と母が還暦を迎えます。その時に真剣に今後どうするつもりなのか家族会議をひらくつもりです。心を開いてくれるかはわかりませんが…+24
-1
-
690. 匿名 2015/02/22(日) 18:37:25
現在進行形の引きこもり
でも、もう受験もして行く所が決まったので高校から心機一転、頑張ります。+19
-1
-
691. 匿名 2015/02/22(日) 18:37:33
親が亡くなったら生活保護か自殺の二択かなあ+18
-2
-
692. 匿名 2015/02/22(日) 18:41:55
その長文書く時間で打開策のひとつでも検索すればいいのに
ほんといいわけばっかり
+13
-2
-
693. 匿名 2015/02/22(日) 18:43:36
言い訳くらいさせたれよ+11
-6
-
694. りえ 2015/02/22(日) 18:45:43
兄がニートです。
高校を卒業してからは、5年くらいは自衛隊にいましたが、辞めてその後はアルバイトをしたり辞めたりを繰返しています。
小学生ぐらいから、行く直前にトイレが気になって行けなくなったり、中学生の時はキャンプに行けなくて帰ってきたり、予兆はありました。
4年前には、強迫神経症などで精神科に入院したこともあり、兄のことで、両親は長年振り回されています。
家族として、理解しなければと思う反面、両親の死後、私に被害が及ばないか不安で今からたまりません…。
今、私には婚約者がおり、正直に兄のことを話しました。正直面倒なことにならなければいいけどと言われました。
兄のことで、長年、悩んでいます。開放されたい…+23
-3
-
695. 匿名 2015/02/22(日) 18:46:05 ID:pstQkeJFjp
私の弟は、大学生でしたがほとんど授業に出ず、家に引きこもってゲーム、インターネットの毎日。
当然、何年も留年し卒業ができないとわかったその年に、自室で自死しました。
いま考えると大学に通えなかったのも心の病からだったのだと思います。姉として気づけなかったこと、3年たった今も後悔しています。
最悪こういう結果になりえるので、家族のかたはコミュニケーションをとり、必要によっては病院に連れていってあげてください。
+30
-0
-
696. 匿名 2015/02/22(日) 18:47:14
明日からまた仕事だから気が立ってるのね
+1
-9
-
697. 匿名 2015/02/22(日) 18:51:19
病気 障害がないひとが引き込まれてるといいなぁとしか思えない。
甘えてるだけだよ。ひどいとか言われるかもしれないけど。
私自身いじめられたしひどい仕打ちたくさん受けてきた。
結婚したら親戚付き合い、姑問題で精神的におかしくなった。
生まれた子供は障害がある。
それでも引きこもってない。
娘だって頑張って生きてる。
甘えんな。+12
-10
-
698. 匿名 2015/02/22(日) 18:52:34
中卒は厳しいとおもう
障害年金で静かにしてるしかないね
多分仕事出来ないし、続かないわ
高校はどんなことしても出るべきだったね
親戚がアスペルガーでそんな感じなので、
病気だから仕方ないですよ、家族で支えるのが良いと思う お大事に+4
-8
-
699. 匿名 2015/02/22(日) 18:53:45
私は婚約破棄されてからずっと引きこもりです。
じん臓の病気にもなり働けません。
もうアラフィフです… 結婚は諦めてます…
死にたいです…+6
-4
-
700. 匿名 2015/02/22(日) 18:53:48
真面目な話、家族に引きこもりがいる人将来どうするんだろ?
介護みたいになにか利用できるサービスがあるわけでもないし
すごい負担だよね…+9
-2
-
701. 匿名 2015/02/22(日) 18:55:06
【狼】嘘みたいに思うかも知れんが30年引きこもってる : ハロプロ的自由人速報harofree.blog.fc2.com主にハロープロジェクト!(ハロプロ)やTHE ポッシボー、アップアップガールズ(仮)、狼板に関する情報、画像をまとめて配信しています
+4
-0
-
702. 匿名 2015/02/22(日) 18:56:01
700
支援施設は有るよ 事業仕分け食らったりしたけど+6
-1
-
703. 匿名 2015/02/22(日) 19:05:14
ひきこもる前に予兆があるはずだよね。
学校休みがちとか、仕事休みがちとか
その段階で手を打たないとどんどん難しくなるね。
インドでも連れて行って数日放置したらどうかしら?
もちろん、内緒で遠くから見守ってだけど。+8
-14
-
704. 匿名 2015/02/22(日) 19:05:55
もう20年も前の話ですが、弟が引きこもりの末自殺しました。
もちろん悲しかったけれど、心のどこかでホッとしている自分がいました。
694さんのお気持ち、よくわかります。私も同じ思いで日々過ごしていましたので…。
+28
-4
-
705. 匿名 2015/02/22(日) 19:06:20
なんで働かないといけないんですか?
働くことがそんなに偉いんですか?+5
-27
-
706. 匿名 2015/02/22(日) 19:07:10
ニートや引きこもりの人にはこの動画見てほしい
+9
-0
-
707. 匿名 2015/02/22(日) 19:08:20
705
誰かがあんたの代わりに働いてくれてるから生活できてるんだよ
働かざる者食うべからず
働いている家族に食べさせてもらってることを忘れるな+33
-4
-
708. 匿名 2015/02/22(日) 19:10:12
いやまあ普通の人とは違うんだよ
強い人は弱い人を守らないと
それは義務だよ+2
-24
-
709. 匿名 2015/02/22(日) 19:12:35
引きこもりを抱えた家族が本当に、気の毒。
そこに奇声、暴力、悪臭など加わるのだとしたら本当に耐え難いと思う。
1番安らげるはずの場所が 1番居心地の悪い地獄。
一寸先は本当の地獄か修羅場を考えずにはいられず 周りの家族も心を病む。
引きこもってる人!
いつまでも親に甘えてないで 開き直って散歩でもなんでも外へ出るべき。
両親をよく見て!
もう若くないでしょ?
両親だって年を取って いつか居なくなる。
心の中で本当は泣きたいぐらい親に感謝していたとしてもその感謝を形にして伝えなければ何も伝わらない。
シネ!って親に叫んでるかもしれないけど 必ず親はいつか死ぬ。
あなただって老いるよ。
時間がもったいないよ。
想像の世界より外の世界は優しかったりもする。
パソコンの中の知らない他人より実際会う他人の方が愉快だったりする。
まず一歩。もうすぐ春だし、、、
見上げた桜は美しいはず。
外は気持ちの良い風だってふくよ。
このままじゃダメだって自分が1番よくわかってるなら明日こそ外へ出なきゃ。
明日、どこへ出るか今考えなきゃ。+50
-8
-
710. 匿名 2015/02/22(日) 19:12:50
708
本当に弱い人は人生がつらすぎて生きてられなくて死んでしまう。
周りに頼って平気なずうずうしい人間は太い強い精神の持ち主でちっとも弱くない。
精神疾患ならしかたないけどね。+28
-1
-
711. 匿名 2015/02/22(日) 19:16:17
710
あなたみたいな強い人間意は判らないんだよ
弱い人間の事はね
弱い人間は守られないと駄目なの
自分も支援施設とか色んな所にお世話になったし
今は政府が色々支援してくれるようになった
あなたみたいな強い人間には判らないと思う+6
-26
-
712. 匿名 2015/02/22(日) 19:16:34
株式は資産家でもなければ、働いてる人の片手間だと思う。
老人まで出来る人は一握りかな?
ネット上のお仕事も一つ数百数千円の仕事で、人より秀でた事が出来なければ、一生はキツイと思う。+6
-0
-
713. 匿名 2015/02/22(日) 19:17:42
705です
自分の貯金から食費払ってます+0
-17
-
714. 匿名 2015/02/22(日) 19:17:44
ある程度裕福な社会では必然的に出てくるのかもしれない
でも放置するわけにもいかんが、説教とかじゃ絶対に効果ないんだろうなと思う。
色々言ってる人いるけど、そんなの引きこもり本人が誰よりも一番知ってるはずなんだよ
それでも動けない何故だろうね+9
-5
-
715. 匿名 2015/02/22(日) 19:24:05
職場でもいるけど、鬱で休んでいる人って
一日中寝込んでいる訳じゃなくて
テレビ観て大笑いしたりゲームしたりスポーツ楽しんだりして
健康な人と変わらない遊びをする。
「なぜ働けないの?」って思われても不思議ではないんだよね。
うちの職場にもいますよ。
休職中は6割は支給されるようになっていて、それが最長2年間なんだけど
その翌日には何事も無かったかのように働いていたからね(笑)
だから馬鹿にされるんだと思う。
本当に病気の人は仕方が無いけど自称の人が多過ぎる!
辛いのは自分だけじゃないってなぜ思えないのかな。
両親などの教育の失敗ですね。
世間は本当に苦労している人には手を差し伸べますが
楽をしている人種には厳しいんです。
そこは分かって下さい。
+17
-8
-
716. 匿名 2015/02/22(日) 19:24:25
私はニーとですけど信念を持って働きたくないと言える。
本当に働きたくないです。でも自殺も地獄域だから嫌だよ
しぶとく生きるよ+5
-22
-
717. 匿名 2015/02/22(日) 19:24:40
705
その貯金はどうやってつくったの?元は、誰かが働いたお金じゃないの?
いつまで貯金が持つの?家賃は?電気高熱費は?
一生働かなくても食べていける、生活を補えるだけの貯金が十分にあって
誰にも負担をかけていないんならいいんじゃないの?
で、もしそうならまわりも働いていなくても批判なんてしないと思うんだけど?+15
-0
-
718. 匿名 2015/02/22(日) 19:24:59
人生もったいないよね。
心療内科とかではムリなのかな?+7
-0
-
719. 匿名 2015/02/22(日) 19:25:20
711
強い人間が、弱い人間を守る。
そうですね。
あなたより、弱い犬猫たちが、毎日殺処分されています。そういう犬猫を、あなたが助けてあげて下さい。+18
-2
-
720. 匿名 2015/02/22(日) 19:26:22
引きこもりの分まで皆が頑張ればいいんじゃないの+4
-19
-
721. 匿名 2015/02/22(日) 19:27:36
うちの兄は大手の会社営業マンでしたが
離婚後に元嫁が兄へ逆恨みして自殺し精神的に病んでしまい引きこもりになりもう14年です。
両親は強く突き放すと今度は兄が自殺するのではないかと怯え結果引きこもりになってしまいました。
ノートには自分を責め生きている意味がないと走り書きしています。
物静かで穏やかな性格で甥っ子には大変優しいです。
何とか今の状況から抜け出し社会に出て幸せになってもらいたいです。
+26
-0
-
722. 匿名 2015/02/22(日) 19:27:37
>711
弱い弱いっていいながら人の助けを平気で借りられる人は十分強いですから。
私の知っている本当に弱い人はみんな死んでしまったよ。+24
-2
-
723. 匿名 2015/02/22(日) 19:28:08
働けって言ってる人も追いつめてる加害者なんだよね
本人たちは自覚がないようだけどさ
働けるなら働いてるでしょう+17
-11
-
724. 匿名 2015/02/22(日) 19:28:54
720
実際、働いている人が頑張っているから、経済が回っているんだよ。+14
-3
-
725. 匿名 2015/02/22(日) 19:29:39
外に一歩も出れない人は買い物でもブラブラ散歩するのでも、とりあえず外にでる事から始めてはどうかな?
仕事はいきなりフルじゃなくて、週1〜週3からじゃないかな?
人が怖い人はコミュニケーションが少ない仕事から始めてみるとか。
年齢も色々だけど、年取ったら外に出たくても出れなくなるかも知れない。
外の世界は悪い事ばかりじゃない。もったいないよ?+10
-0
-
726. 匿名 2015/02/22(日) 19:31:16
人を攻撃しないと回らない経済って、もう基本的に無理なんじゃないかな
みんな楽しく働いてるならともかく、働いてる人まで人身事故とか起こす国で引きこもりに働けって言ってもそれは攻撃でしょ
単なる+5
-10
-
727. 匿名 2015/02/22(日) 19:32:24
うつ病の人に頑張れって厳禁って知らないの?+7
-15
-
728. 匿名 2015/02/22(日) 19:33:45
>723
外に出ないんだから、家族にしか働けって言われないでしょ、そもそも。
働けっていってる家族は相当追い詰められてひきこもりに言ってるんだとおもう。
自分のことだけしかみえてないんだろうね。
家族が被害者だわー。本当に気の毒。
ひきこもりは家族を働けという加害者だとおもってるんだね。
ひきこもって家族を痛みつけてる。社会的にも、精神的にも、経済的にも。
被害者ぶってるけど、もう自分が加害者だから。
それわかってて逃れようとどこかでがんばってるひきこもりの人と、
ずうずうしく働きたくないって言っているひきこもりは全くちがう。
+18
-2
-
729. 匿名 2015/02/22(日) 19:33:52
世界が競争してるのだから仕方ないかと。楽しくとか石油国意外無理+6
-3
-
730. 匿名 2015/02/22(日) 19:33:59
いやまあ出来る範囲で頑張ればいいんだよ
強者は人一倍頑張る
弱者は出来る範囲で それで巧く行く+8
-3
-
731. 匿名 2015/02/22(日) 19:34:41
人を追い込んで追い込んでの自殺者3万人超えだもんね
職場でも仕事してるのかストレス発散してるのかよくわからない人いるし、いろいろと限界がきてるよね
変に攻撃的な人って逆に自分がうつ病にかかってる可能性あるから気を付けたほうがいいよ+29
-3
-
732. 匿名 2015/02/22(日) 19:35:07
28歳から現在30歳まで引きこもりです。突然家の前で知らない男に暴力振るわれて、パニック障害発症からの躁鬱病。
引きこもっていれば傷付くこともないけど感動も喜びもない。このままでいいのかな、生きてる意味あんのかな、なんてモヤモヤしてたけど
「とにかく少しずつ外に出よう!みんな多かれ少なかれ傷付いてるんだ!」って思うようになりデイサービスに通うようになりました。
慣れたら職業訓練校に行くつもりです。
実はがるちゃんの主婦の皆様が家事や育児を頑張ってる姿を見て
(旦那さんの愚痴?も含め笑)、結婚は無理かもだし薬付けだから子どもも諦めてるけど恋愛がしたいな!って思ったのがきっかけの1つ。
私に勇気をくれた素敵な主婦の方ありがとうございます!+28
-0
-
733. 匿名 2015/02/22(日) 19:35:17
727 ひきこもり=うつ ではない+7
-2
-
734. 匿名 2015/02/22(日) 19:35:38
今まで働いて貯めてたお金で買い物や生活費負担しているけど、現在無職で末期癌の親の看病してる。
2人家族なので私が全ての家事もしていますが精神的に張り詰めて鬱気味になり診療内科に通院しています。
友人と遊ぶ気にもなれず外出は犬の散歩と買い物、たまにサロンに行くくらいですがこれも引きこもりになるのでしょうか?
看取ったら資格があるのでまた働く気はあります+11
-0
-
735. 匿名 2015/02/22(日) 19:35:52
一ヶ月前まで、三ヶ月ほど引きこもってました。
一回外に出てみれば、嫌なこともあるけど、引きこもってるよりマシだなと感じるようになります。
引きこもりの時は本当辛かった〜+15
-0
-
736. 匿名 2015/02/22(日) 19:37:15
733
外にも出れないような引きこもりは少なからずうつが入ってるよ+8
-3
-
737. 匿名 2015/02/22(日) 19:37:43
トピ見てるとガルちゃんの引きこもりだけでもたくさん居そうだから、皆で過疎地域にでも行って村興しでもしたら?言い方悪いけどコミュ障同士ならうまくいくんじゃないかと思った。悪い意味ではなく+12
-1
-
738. 匿名 2015/02/22(日) 19:37:59
引きこもりニートが義務を放棄して、履き違えた権利を主張する
こりゃダメだわ。
+14
-2
-
739. 匿名 2015/02/22(日) 19:39:32
736 外に出られないひきこもりと、外にでないひきこもりは種類がちがう
+10
-1
-
740. 匿名 2015/02/22(日) 19:40:04
北風と太陽だよね
引きこもりって不登校児と同じなんだから、攻撃してても絶対に出てこないよ
まずは学校が楽しいところ、って不登校児に思わせるように、社会は楽しいところって思わせないと
こういう人たちって学校や社会、人の集団が怖いって思ってるんだから+19
-1
-
741. 匿名 2015/02/22(日) 19:41:04
ここに居る人間が
頑張って引きこもりを含めて支えればいいんじゃないの
高齢者と障害者も支えていってほしい
子供は3人位産んで
それが強い人間の義務だよ+2
-18
-
742. 匿名 2015/02/22(日) 19:41:56
集団生活してると下の何%は虐めの対象になっちゃうんだよね
これって人間の本能だからもうしょうがないと思う
こういう下の何%かの人は福祉とかで面倒みるしかないのでは?+5
-6
-
743. 匿名 2015/02/22(日) 19:42:53
726
呆れた!屁理屈ばっかりだね。
そんな偉そうなこと言うなら、まず働いてみなよ。
職場がディズニーランドみたいな、楽しいことばかりなら、お給料は貰うより、払わないとだね。
お給料は、我慢料なんだよ。
+10
-5
-
744. 匿名 2015/02/22(日) 19:43:40
739
引きこもりっていうのは外に出られないんだよw
外に出ない引きこもりってよくわからん+2
-7
-
745. 匿名 2015/02/22(日) 19:45:07
身内にひきこもりがいない外野はアドバイスならまだしも野次るべきじゃないと思う。そうやって見下したり攻撃されればされるほどますます殻に閉じこもってしまうのがわからないのかな?あまりにも想像力がなさすぎる。頭ごなしな説教で誰かを変えられるとでも?子供が嫌う典型的な大人の特徴ですよね。+31
-3
-
746. 匿名 2015/02/22(日) 19:45:17
740
問題は社会に出ている人の大多数も楽しめてないから、それが言えないことだね+0
-6
-
747. 匿名 2015/02/22(日) 19:45:47
ねずみ王国もブラックってなんかでやってた気が・・・・・+9
-4
-
748. 匿名 2015/02/22(日) 19:45:47
こういうのを叩いてる人って引きこもりに外に出てほしくないから叩いてるの?
不登校児に不登校児死ね、とか学校の人が言ってると思われたらダメなだけじゃん
江戸時代のエタヒニン叩きみたいな単なる働く人のガス抜きかな+11
-7
-
749. 匿名 2015/02/22(日) 19:49:33
引きこもりに必要なのは叱咤や激励じゃなくて、暖かい言葉や愛情だと思うけどね
社会の辛さは一番引きこもりが感じてるでしょ
こういうこと言うと甘いって言われるんだろうけど+11
-6
-
750. 人生はゴールドエクスペリエンスレクイエムみたいなもんです 2015/02/22(日) 19:49:59
そんなんじゃ君ら一生マダオだよ!+6
-0
-
751. 匿名 2015/02/22(日) 19:51:33
ここで必死に叩いてる人が自分の親だったら私でも引きこもりそうw+17
-9
-
752. 匿名 2015/02/22(日) 19:52:16
今の子は仕事で怒ると凹んで再起不能か何でも反論する子がいる。
4、50代の工夫してる上司は難しい若い子と上手く付き合ってるらしい。
親も優しく見守る、厳しく叱るだけでは限界がある。しかも家族だからね。甘えもある、喧嘩になると遠慮がない。
工夫して働く方向に持ってくしかないかな、
+10
-2
-
753. 匿名 2015/02/22(日) 19:53:09
741. 匿名 2015/02/22(日) 19:41:04 [通報]
ここに居る人間が 頑張って引きこもりを含めて支えればいい んじゃないの 高齢者と障害者も支えていってほしい
子供は3人位産んで
それが強い人間の義務だよ
↑さっきから弱い人間、強い人間ってさ。
あんた、そんなに弱い人間なの?
五体満足じゃないとか?+21
-4
-
754. 匿名 2015/02/22(日) 19:53:11
親が死んだら生活保護もらうの?→はい、もらいます、というかもらっています。
そもそも親もまだ元気ですけどね。
ただ定年迎えて私の生活費を出すのが厳しくなったので
1人暮らしで生活保護貰ってます。+2
-22
-
755. 匿名 2015/02/22(日) 19:54:35
754
どういう理由で貰ってるの?+16
-1
-
756. 匿名 2015/02/22(日) 19:57:11
高騰遊民とかマジないわ。
今ドラマ面白くてみているけど現実にいたら無理です。+19
-2
-
757. 匿名 2015/02/22(日) 19:58:19
755
どういう理由って働けないし、親族に養ってももらえない、ただそれだけです。
あいにく欝の診断はされてませんが、社会に出たことない中卒のアラフォーを雇うところなんてありませんからね。
ちゃんと就職活動してましたし、今だってしてます。月に数回面接行ってますよ。
+2
-18
-
758. 匿名 2015/02/22(日) 19:58:53
てか不景気や経済の悪さをニートやヒッキーのせいにすんなよ。
消費経済が落ち込んでる事が原因で凍ってる貯金が膨大にある事が
不景気の原因なんだよ。金持ちどもの莫大な貯金を市場に流さないから
景気が悪く給料が低いんだよ1%の富裕層が世界の50%の金銭を持ってるんだよ。
生活保護もらって使いまくればいいんだよ。低所得者層の収入になるから。
大体税金だって富裕層が納めてるものが8割以上でしょ。
生活保護で出さなきゃ政治家がその分自分の懐に入れて貯金を凍らせるだけ+7
-16
-
759. 匿名 2015/02/22(日) 20:00:25
>>757
私も中卒の発達障害です。自分もゆくゆくは生活保護もらいたい。
どこも雇ってくれないよね。+5
-14
-
760. 匿名 2015/02/22(日) 20:02:25
弱い人間の割に口が達者な事。
それ、何かに生かせないの?+21
-3
-
761. 匿名 2015/02/22(日) 20:04:58
757
病気でもないのに、仕事してないってだけで生活保護って受給できるんですね。
月に数回とか、少ないと思います。
新卒採用の大学生だって、必死な子は100社近く履歴書送ってますよ。+30
-0
-
762. 匿名 2015/02/22(日) 20:06:01
うちの弟が引きこもりになってもう10年近くなります。
発端はいじめです。
突発的な嘔吐、下痢
外に出ると吐いてしまう、手を何度も洗う、
等々の総合失調症の症状があります。
カウンセリングや、引きこもり支援の方々にコンタクトをとりましたが
精神科やカウンセリングの先生からは
本人が病気という認識がない人を
無理矢理つれてきて治療は出来ないと言われ
引きこもり支援の大半は
調べると宗教団体だったり、月に15万円払い
住み込みで農作業をするなど
あまり現実的ではない所が多いです。
総合失調症の行為は、
自分の心を守る行為なんだそうで
止めたり、無理に外に出そうとすると悪化する
気長に、と言われましたが
母子家庭で、母も高齢
祖母の介護もあり家計は火の車。
私は現在結婚していますが
実家への仕送りで貯金もできません。
子供を作ることもできません。
引きこもり、となると
とにかく外に出ろ、とか家族が悪いという方がいますが
無理に外に出して何かあれば
それもまた家族が悪いとなる。
こういう見てみぬふり、
ついていけない奴が悪い、
という弱者に冷たい考えが
これだけの多くの引きこもりの問題を抱える原因ではないかと思います。+42
-3
-
763. 匿名 2015/02/22(日) 20:08:15
757
養っても貰えてないなら今どうやって生きてるの?
中卒だってバイトぐらいなら受かるし、面接での印象が悪いだけじゃない?+8
-2
-
764. 匿名 2015/02/22(日) 20:08:15
説教するなとか言うけど、そんなこと分かってるよ。でも、何年も引きこもりを続けられたら嫌な感情が沸いてくるよ。
家族の葛藤も分かって欲しい。
叩いてる人の中に、家族に引きこもりがいる人って少ししかいないんじゃないですか?+24
-3
-
765. 匿名 2015/02/22(日) 20:09:20
763
だから今は生活保護ですよ。
バイトの面接なんていってません、正社員のみです。
+2
-12
-
766. 匿名 2015/02/22(日) 20:10:51
761
別に必死なわけじゃないですからね。
正直、生活保護のままの方が幸せですから。
受からないでくれ、って思いながら面接受けてます。
面接受けてるのは就職活動してないと打ち切られる可能性があるからですね。
CWからも近況を聞かれますし。
医師から精神病の診断もらってれば別ですけど、私はそうではありませんから。+2
-15
-
767. 匿名 2015/02/22(日) 20:12:02
762
弟さんの場合は、病気だから、そういう人が将来生活保護を受給しても、仕方ないと思う。
問題なのは、働きたくないから、わざと仕事ないですって貰っているような人。+27
-0
-
768. 匿名 2015/02/22(日) 20:13:25
そもそもバイトも受かるかどうか怪しいもんですよ。
精神科通院してる40間近、社会人経験無し、免許なしの中卒のおばさん撮るより
高卒だったり若い子だったりを採用しますよ。
バイトでもね。当然じゃない、明らかな地雷をわざわざ採る必要はありませんからね。
実際、無能ですし。+5
-11
-
769. 匿名 2015/02/22(日) 20:13:36
でもさ一生座敷牢なの?
病気あっても頑張って働いてる人もいるわけだから。
病状がひどければ、まずは治療だろうけど。
車椅子のスーツ姿で通勤してる人もいるよ。
先日盲導犬を刺される被害にあった盲人も通勤途中だったね。
精神の病気の人も社会に出てるはずなのに。+18
-1
-
770. 匿名 2015/02/22(日) 20:13:44
763中卒アラフォーで正社員の条件しか面接受けてないなら、そりゃ仕事ないよ。
自分の身の丈にあったところを選ばないと。
国立大新卒でも就職難なのに。
現実を受け入れましょう+22
-1
-
771. 匿名 2015/02/22(日) 20:14:24
770
現実を受け入れてるから生活保護受けてます。+4
-16
-
772. 匿名 2015/02/22(日) 20:16:45
っていうか日本は職があんましないってわかってるのかね
職歴なしの人間を雇う人なんていないよ+2
-12
-
773. 匿名 2015/02/22(日) 20:17:52
766
あっちゃ~!テレビで見た、不正受給者そのものじゃないですか!!
人間一度甘い蜜を吸うと、怠ける方向に行くもんですよって、その人言ってました。
あーあ、きっと抜け出せないですね。
楽だけど、もったいない人生になりますね。+18
-2
-
774. 匿名 2015/02/22(日) 20:18:06
772
自覚はありますよ。
768で書いてる通りですよ。+1
-8
-
775. 匿名 2015/02/22(日) 20:18:12
ここを読んでると表に出ないだけでたくさんの人が悩んでる。私の家族もそう。
どうしてこんな世の中になったんだろうな…。
周りも本人も悩んでて、誰だって引きこもりになりたくて、なったわけではないのに。
上手く人間関係が築けなかったり、自信がなかったり。働ける自分だっていつそうなる可能性なんていくらも潜んでる。どこの国でもあるのかな。日本だけなのかな。
心の病気がない、みんなが幸せな世の中になってほしい。+30
-1
-
776. 匿名 2015/02/22(日) 20:19:00
771それは現実を曲げて騙してるって言います
現実を受け入れるなら、プライドを捨てて、仕事を選ぶことなく働いて、自分の稼ぎで生活してるでしょ
仕事するのが偉いとか言うつもりはありませんが、あなたは論外です。+10
-1
-
777. 匿名 2015/02/22(日) 20:19:44
これからは予算も厳しくなり、わざと働けるのに働かない生活保護は予算を削られる可能性はある。
いつまでもキリギリスでいられるかしら?
アリを馬鹿にしないで。+11
-0
-
778. 匿名 2015/02/22(日) 20:20:22
773
そうかもしれないですね。
結婚して子供持って・・・・っていうのが大切な人だと私の生活は耐えられないでしょうね。
せめて楽な人生を全うします。+0
-8
-
779. 匿名 2015/02/22(日) 20:20:44
トピずれだけど↑こんな理由で生活保護なの?
友達がが難病で療養してて生活保護だけど、「世間に申し訳ない。」「みんなの税金だから、減らして欲しいし現物支給でも有り難い。」
って言ってるんだけど…。
違いすぎてビックリした。
マジ腹立つわ!+22
-1
-
780. 匿名 2015/02/22(日) 20:21:38
776
プライドを捨ててるのは生活保護のこっちですよ。
自分じゃ生活できません、他人におんぶされないと生きられません、って言ってるわけですから。
+2
-12
-
781. 匿名 2015/02/22(日) 20:21:58
+2
-2
-
782. 匿名 2015/02/22(日) 20:24:02
777
働けるのに働かない生活保護なんてありませんよ。
役所は働けないと判断してるから生活保護が需給できてるんです。
減額があるなら生活保護受給者全員ですよ。(障碍者除く)
そして通りにくくはなるでしょうけど、打ち切りは難しいと思いますよ。
私がこれまでどおり就職活動を続ける限り。
あと、働けるのに働かない、って言いますけど、
役所が働こうとしても働けないと判断されたから生活保護を需給できてるわけなんですよ。
プロの役所の方がそう判断しているのに、素人の皆さんに不正受給だなんていわれるのは心外ですね。+2
-12
-
783. 匿名 2015/02/22(日) 20:24:24
ガールズちゃんねるなのに、40代の母親が家事もせずにここに書き込んでいて困っています。
弟が懸命に、母にガールズの意味を教えていたのですが図々しい母親はやめようとしません。
ついに弟は疲れ果てて引きこもりになってしまいました。
ひょっとしたら今も母がこのトピックを見ているかもしれません。
是非皆さんの力でガールズの意味を教えて諭してあげてください。
宜しくお願いします。+16
-12
-
784. 匿名 2015/02/22(日) 20:24:29
変わろう、頑張ろうと思ってる引きこもりニートだっているんじゃないかな
そういう人がここを見たら一気にやる気なくしそうだけどね+13
-5
-
785. 匿名 2015/02/22(日) 20:25:23
780やだ、話にならないw
+6
-0
-
786. 匿名 2015/02/22(日) 20:25:48
777
本当だわ。アリをバカにしないで!+4
-0
-
787. 匿名 2015/02/22(日) 20:27:01
情けない。「働いたら負け。」だっけ?
働こうと努力してる人はいいけどさ、ニート自慢してどうするの。
町には沢山働く老人がいる。掃除、工事系は大変だろうに。
それで、「外国人労働者はんたーい。」って言わないでね。+7
-2
-
788. 匿名 2015/02/22(日) 20:27:08
ほんとは働きたいニートもいるんではないかな
勇気が出ないだけで
環境によってはほんと辛いこともあるし
一度社会から離れると本当大変だと思う
なぜ冷たい意見が多いのか理解できない
そーやってすぐ叩く世の中だからニートは増え続ける+21
-5
-
789. 匿名 2015/02/22(日) 20:27:19
762
本人の病識が無くともとにかく病院に連れて行ってください
統合失調症の患者が自分の病気を認めないというのは常識なのでそれを理由に治療を断られるというのはまず考えられません
症状を話せれば薬が貰えます、激しい症状であるばあるほど薬で良くなります
もう10年目ならば激しい症状は落ち着いてるかも知れませんが治療を諦めるなら未来は無いと思ったほうが良いです+7
-0
-
790. 匿名 2015/02/22(日) 20:29:01
引き篭もりの親のすねかじりから
1人暮らし、そして面接に行けるようになったんだから少しは褒めてくれてもいいのに。
とりあえず打ち切られるまでは需給を続けるので皆さん納税お願いしますね。+1
-10
-
791. 匿名 2015/02/22(日) 20:30:44
782ん?ってことは、正社員やめてバイトの面接受けたら?
それをせずに必ず落ちる会社しか面接受けてないわけだよね?
働きたくても働けない?
ごめん、よく分からないw+11
-1
-
792. 匿名 2015/02/22(日) 20:32:03
ひきニートは、ネットとゲームとマンガ、本とりあげて出てくるとおもう。
部屋の中でやることあるからでてこないんだよ。
本物のうつのひきこもりは寝てる。だからそれで区別がつく。+11
-2
-
793. 匿名 2015/02/22(日) 20:33:23
783
ガールズチャンネルって、ティーネージャーだけがするから、ガールズじゃないですよ。
40代でも別に女性なら、参加してもいい。
出産トピとか、不妊治療のトピが、何でガールズだけなら管理人が採用するの?+7
-1
-
794. 匿名 2015/02/22(日) 20:33:24
791
職業選択の自由をご存知ですか?
私は働きたくないですよ。
このままずっと生活保護でいたいです。
でもプロの役所がこの人は働けない人だと判断してるから生活保護需給できてるんで、
不正受給なんてものは存在しないんです。+1
-13
-
795. 匿名 2015/02/22(日) 20:33:34
会社やめてニート→専業主婦コースの人がいる
女性はそれがあるからまだ楽やね+4
-7
-
796. 匿名 2015/02/22(日) 20:34:19
あ、所得や財産があるのを隠して、なんて不正受給はありますけどね。
貰ってる人は例外なく働けないと判断されてますから、そういう意味での不正受給はないということです。+0
-4
-
797. 匿名 2015/02/22(日) 20:35:23
今時若い世代は専業主婦はかなり少数かとw+5
-2
-
798. 匿名 2015/02/22(日) 20:35:45
本当に具合がわるくてひきこもってるひとは、がるちゃんの
こんなトピに来たりしないし、書き込んだりしないと思う。
人と接するのが嫌だからネットすらしない。+7
-0
-
799. 匿名 2015/02/22(日) 20:38:13
791生活保護担当者大変だなw
国が生活保護受給許可してるから、私は働きたくないの!国のせい!ってかw
+5
-1
-
800. 匿名 2015/02/22(日) 20:39:45
専業主婦は家事労働してるからな。
子育てだってしてる。ニートではない。
専業主婦じゃないけど。
うらやましいなら、髪結いの亭主(女の稼ぐ金で暮らす男)になればいい。+5
-1
-
801. 匿名 2015/02/22(日) 20:40:59
しばし落ちつこう+18
-1
-
802. 匿名 2015/02/22(日) 20:41:46
兄が小6から引きこもって30年以上。
もう、どうしたらいいかわかりません。時代的にもフォロー先なんてなかったし。
今は親と3人騙し騙し過ごしています。若い頃ほどではないけど、たまに荒れます。
世話してもらって小遣いもらって文句ばっかり。
ここでしか言えませんが、ホント死んで欲しい。追い出したら絶対恨んで他人を巻き込んで何かやらかしそう。
強制的にマグロ船とかに連れて行ってほしい。
+50
-2
-
803. 匿名 2015/02/22(日) 20:42:58
794
わざと受からないような会社選んだり、就職するための就活してないんだから、立派な不正受給ですよ。役所は、わざと受からないようにしていると知ったら、受給させません。+12
-2
-
804. 匿名 2015/02/22(日) 20:44:44
家の兄も引きこもり
高校1日行ったきりで中退
毎日ゲーム
欲しいものがあると
脅す・暴れる
何年、外に出ていないんだろう…
いつか殺すか殺されるか…+38
-1
-
805. 匿名 2015/02/22(日) 20:45:23
ここに居る人ってリア充でしょ
恵まれている人間は頑張らないと+2
-12
-
806. 匿名 2015/02/22(日) 20:46:22
もはやガールズではないよ。
年齢認証あるわけじゃ無いしガールじゃない人の方が絶対多いから。w
携帯ばかりいじってるお母さんはほっといて弟さんとあなたが2人でご飯作って勝手に食べたら?+7
-6
-
807. 匿名 2015/02/22(日) 20:46:50
引きこもりニート多過ぎやろ
なんで 日本はこんなになってしまったんだろ?
やはり家が貧乏じゃないんだろね
家が貧乏だったら絶対引きこもりニート
なんてならないもんね
働ける歳になったら欲しいもんが
やっと買えたし
お金がなく なんも買ってくれなかった
けど一生懸命働いて食べさせてくれた親に
ある意味 感謝してる。
+17
-5
-
808. 匿名 2015/02/22(日) 20:48:16
はい、私恵まれてまーす*\(^o^)/*
育った環境は悪いけど、必死であがいて抜け出しました。
周りを大切にできるようにしたら、大切にされるようにもなりました。
+11
-13
-
809. 匿名 2015/02/22(日) 20:49:11
自分も引きこもり支援施設とかカウンセリングとか行きながら
ちょっとずつ頑張ってるけど
普通の人見たいにはなれんわ
もうちょっと国は支援すべきだと思うんだよね
本当に人付き合い出来ない人間って全く出来ないから
障害者以下のコミュ力しか無い+33
-5
-
810. 匿名 2015/02/22(日) 20:50:35
私の家は父、弟引きこもりです。
父は母が亡くなり事業に失敗し、私が中学から無職。弟は中学から不登校になり現在成人しましたが引きこもり。私は家を離れましたがいつか私に降りかかってくるだろうと考えると辛くてたまらなくなります。+25
-0
-
811. 匿名 2015/02/22(日) 20:50:57
808みたいな恵まれてる人間が頑張ればいい
恵まれない人間はこうなっちゃう+0
-7
-
812. 匿名 2015/02/22(日) 20:51:54
本当のお役所仕事だ。
引きこもり、十分元気ではないか。
政治家は生活保護不正受給を糾弾する。が、政治家の下であるお役所職員が不正受給認めてるんだよ。
役所の人は世間知らずで人を見抜く目がないのかな。
打ち切りはよ。
+9
-4
-
813. 匿名 2015/02/22(日) 20:52:02
リア充◯◯だよね+0
-7
-
814. 匿名 2015/02/22(日) 20:52:21
私は家が貧乏でも引きこもりになれると思うます。+20
-2
-
815. 匿名 2015/02/22(日) 20:53:51
リア充がさー子供生めば言い訳でしょ
引きこもりは終わってrからほっといた方がいい+3
-8
-
816. 匿名 2015/02/22(日) 20:55:06
兄弟なら面倒見なくていいんじゃないの
親は子育てを失敗した責任として我が子を自立させられないなら面倒見るしかないと思うけど+14
-2
-
817. 匿名 2015/02/22(日) 20:55:28
でもね、長年引きこもりしていたのに、外に出て就活していることは、偉いと思うよ!
生活保護受給するためかもしれないけど、人と接するのも勇気がいったと思うから。+19
-1
-
818. 匿名 2015/02/22(日) 20:55:43
よく引きこもりを追い出せって言うけど、そんなことするなら最初から親になんかならなければ良かったのに。子供生むのは義務じゃないよ。寂しかったら犬でも飼えば。+11
-10
-
819. 匿名 2015/02/22(日) 20:56:28
私の兄がそうしでした。
誰にも会わないように人を避けるよう夜中に起きリビングで食べ物探すことが日常的でした。夜中以外は部屋に引きこもり状態。
今も引きこもってますが、あることがきっかけで前よりは姿を現すようになりました。お金に関しては親にもらっているわけではないのでそれは大丈夫ですが、親もそれで安心しきっていて余計な事は話さないようにしています。私は親がいなくなってからの事を考えると兄はこれからどうするのか、これから人に関わらず生きていけるのかが心配になります。+21
-2
-
820. 匿名 2015/02/22(日) 20:57:12
父親が人生で一度も働いたことが無くて引きこもりです…+8
-2
-
821. 匿名 2015/02/22(日) 20:57:44
リア充が上から目線でいうから嫌われるんだよ
こんなのガ生息してるんだよ 外に出すべき?+3
-10
-
822. 匿名 2015/02/22(日) 20:58:02
今度は親のせい。+12
-3
-
823. 匿名 2015/02/22(日) 20:59:37
こんなのとかなんだよ+8
-4
-
824. 匿名 2015/02/22(日) 21:00:43
兄弟は悩むよね。
親戚は、引きこもりの子にマンションや財産残すみたい。兄弟には収入あるから。+8
-1
-
825. 匿名 2015/02/22(日) 21:01:51
こういうの+4
-6
-
826. 匿名 2015/02/22(日) 21:02:14
ちょっとトピずれかもだけど私の友達は統合失調でも働いてるよ、色々人間関係も大変みたいだけど頑張ってて偉いなあと。
けど、その程度によるんだろうね。私も義弟がニートな時期長かったからイライラしたけど。義父母、主人はおっとり構えてて、贅沢させて注意もせず。私の義弟に対する軽い言葉に義母に逆切れされたり嫌だったなあ。過ぎてしまえば何でもないけどね。ニートも本人もひきこもりも可哀想だと思うし、重度な社会不適応な場合もあるからケースバイケースだろうけど、養う家族もあるからそうなるんじゃ?飢えると思えば外に出るとか。+15
-3
-
827. 匿名 2015/02/22(日) 21:02:53
私も仕事辞めてから、ニートになり完全に引きこもりの時期があった。人に会いたくなくて、コンビニすら行けなかった。一人で抜け出せたから良かったけど誰かの助けが欲しかった+19
-1
-
828. 匿名 2015/02/22(日) 21:04:47
805
あの、、
パニック障害&躁鬱病の治療しながらデイサービスに行ってます。職業訓練校に行く予定です。仕事をする自信がないんですよね?
私も無いです。だけど今の自分じゃ自分を好きになれないから訓練します。
生活保護なら優先されると思うので訓練しませんか?+10
-0
-
829. 匿名 2015/02/22(日) 21:05:55
796
あなたの条件だと確かにバイトも難しそうですね
生活保護でいるほうが楽だと仰っていますが働いたことが無いならそれは分からないことですし、ここでの連投ぶりを見れば今の生活が幸せだなんて本心でないのは明らかです
面接を受けるよりも何か資格をとることから始めたほうが良いと思います
履歴書を埋められないのは悲しいことですが嘘も方便で中卒を高卒に、病気で働けなかったとでも言って工場のバイトでも受けてみてください
単純労働でもたった1日でも経験は自信に繋がりますよ
+10
-1
-
830. 匿名 2015/02/22(日) 21:06:17
仕事の鬱で引きこもって5年
最初の3年は親と兄弟の不安はわかるし安心させてあげたいと焦りまくったけど
何かできたり言葉で説明したり出来るように状況がわかるものじゃないんだよね
良くはなっている、軽くもなっている、先はまだわからない+8
-0
-
831. 匿名 2015/02/22(日) 21:09:29
810さん
大変ですね‥お父様や弟さんはカウンセリングなど行かないの?多分、行けない位なのかもですが。
でも、頑張って下さいね。家族が負担なんて割りに合わない。いつか好転する時が来るかもで。+4
-1
-
832. 匿名 2015/02/22(日) 21:09:59
まあゆっくり気長にね+8
-2
-
833. 匿名 2015/02/22(日) 21:11:51
親は少なからず責任を感じたり子供を立て直す義務があると思いますが ご兄弟が可哀想です。居心地の悪い家で引きこった兄弟に気を使い怯えて暮らし余計な事に神経をすり減らしているご兄弟が本当に気の毒です。+10
-1
-
834. 匿名 2015/02/22(日) 21:13:53
28でフリーターの兄貴ならいる・・・フリーターですら将来不安感じるのに引きこもりとか想像つかないな+10
-1
-
835. 匿名 2015/02/22(日) 21:17:52
ひきこもりの人はあまりいい気持ちにはならないであろう、がるちゃんは見ない方が良いのでは?
24hフルに自分の使える時間と自分を大切に、いろんな事に触れて過ごしてくださいね+17
-4
-
836. 匿名 2015/02/22(日) 21:21:57
やはり兄弟に迷惑懸かること考えると一人っ子がいいのかな。
+9
-5
-
837. 匿名 2015/02/22(日) 21:27:52
835
いや、でもここは家族の意見中心だから貴重だと思います。
逆に一つ一つの意見に目を通してもらいたい。家族の心の声を受け止めて噛み締めて欲しい
。
それが小さな抜け出す一歩やきっかけになればと思うし辛辣な意見だけじゃなく 前向きな応援も多いから見て欲しい。
+11
-1
-
838. 匿名 2015/02/22(日) 21:29:55
弟が引きこもりです。元々精神病があって良くなってきて本人も仕事したいようです。+7
-0
-
839. 匿名 2015/02/22(日) 21:33:29
私ずーっと引きこもりです 昼起きて朝方まで起きてる生活 止められない どうやって外の世界に出たらいいのかも分からない ずっと死ぬまで出られんのかな+9
-4
-
840. 匿名 2015/02/22(日) 21:33:59
てか女の人が働きだしたら、働けない男の人が増えるのって当たり前では?
コミュ力なんて全くない男の人多いでしょ+7
-4
-
841. 匿名 2015/02/22(日) 21:34:19
全て読めていませんが、よろしければ引きこもりになった方の生い立ちや、きっかけなどを聞きたいです。+10
-0
-
842. 匿名 2015/02/22(日) 21:35:51
うちの弟ももう何年も引きこもり…。父親は何も言わず、母親は毎日三食ご飯を作って置いてる。家族間の会話はなし。部屋にこもって何をしてるのか分からないけどネットだと思う。せめてバイトでいいからしてほしい。両親はまだ働いてるんだけど、そんな姿を見て何も感じないんだろうか。両親も何か言えばいいのに何も言わない。きっと言えないんだろうな。言ったところで何か変わるとは思わないけど、いつまでこれが続くのか…+18
-0
-
843. 匿名 2015/02/22(日) 21:36:09
統合失調症とお金、パチンコ依存症の兄がいる、ニート、引きこもりするならまだましだが、病気を盾に、家族のお金盗んだり、金目のもの勝手に売ったり、お金よこせと家族脅したりして困らせてた!叱らて癌の病だった母に手を上げた…母が亡くなっても変わらず、ケンカして私もケガさせられた…今は離れて暮らしてるが、ニート、引きこもりならまだともに見えるよ(T_T)+12
-1
-
844. 匿名 2015/02/22(日) 21:37:41
あっ!まともに見えるです!+4
-0
-
845. 匿名 2015/02/22(日) 21:38:19
義母がバツイチ長女と
引きこもりニートの孫
の面倒見てるけど
年金食い潰されるんだろうな
と思う。そうなったら
うちの旦那に助けを求めてくる
のかと思うとゾッとする。+13
-1
-
846. 匿名 2015/02/22(日) 21:38:53
うちは弟が中2の思春期真っ只中から父が海外単身赴任。祖父が大地主で母は働いた経験がなく絵に描いたような過保護。私は幼い頃から両親が嫌いで1日も早く独立出来るように勉強を頑張る方向にベクトルをむけた。
一方弟はそれはそれは可愛がられて育てられて、友達と喧嘩をしてもあなたは悪くない、あの子と付き合うのはやめなさい精神を叩き込まれて高校も進学せずひきこもるようになりました。
祖父祖母は遺産は全て従兄弟の方の家に、と残したので我が家にある財産(家が建ってる土地も)が尽きた時、弟はどうなるんだろうとこのトピ見て数年ぶりに思った。
私はもう家族を家族として見ていないしあの人達が生きようが逝こうが無関心を貫く覚悟で生きています。葬式で喪主を努めるのも嫌なくらい。+7
-2
-
847. 匿名 2015/02/22(日) 21:39:27
ニート分を65%持つのが専業主婦
ネットや昼寝していないで旦那に恥じない家事しよう
専業主婦の地位を上げましょう
+2
-13
-
848. 匿名 2015/02/22(日) 21:41:14
っていうかみんな隠してるだけでびっくりするほどニートとか多いと思うよ
だって日本の働いてる人の数ってこの30年ぐらい全然増えてないんだよ
なのに女性の社会進出とかで女の人まで働きだしたんだから、落ちこぼれた人とか結構いるはず+21
-1
-
849. 匿名 2015/02/22(日) 21:43:40
ニートとひきこもりは別
専業主婦のひきこもりなんてこのトピにはお呼びでない+11
-1
-
850. 匿名 2015/02/22(日) 21:46:13
っていうか旦那さんの稼ぎで生活できてる奥さんとか、年金を十分貰ってる老人の人とか働かなければいいのに
雇用の椅子って無限にあるわけじゃないし、誰かが働けば誰かが働けなくなる+6
-5
-
851. 匿名 2015/02/22(日) 21:48:24
女の人が働いてるせいなの?
場所や企業によるんだろうけど、ホワイトカラー職も人手足りないとこあるよ?+9
-2
-
852. 匿名 2015/02/22(日) 21:50:26
引きこもりでも本人が開き直って楽しんでいるならどうしようもないけど、このトピでも引きこもりの兄弟が自殺をしたって書き込みもあるぐらいだから、本人だって辛いはずなんだよなぁ。どうすればいいんやろな…+30
-2
-
853. 匿名 2015/02/22(日) 21:52:01
私の兄が高校卒業してから約10年
フリーター ニート フリーター ニートを
繰り返しています。
そしてつい半年前にまたコンビニを辞めて
あぁ、またか。と思ったら何だか
何をするにも不安?で何でもかんでも
質問してきたり様子がおかしくなりました。
母が病院に連れて行くと適応障害と診断されました。
正直、はぁ?って思いました。
あなたに何のストレスがあったのですか?と。
それからずっと引きこもりで食事とトイレだけ
部屋から出てきますが
母は昔から兄には甘く妹の私への
対応から接し方から何から何で差を感じ
何でまともに育ってきた私がこうなるかな?
と家族への不満やストレスがすごいです。
正直母より先に死んでもらわないと
面倒なんてみれないし本当に迷惑です。。+41
-7
-
854. 匿名 2015/02/22(日) 21:54:10
スレズレだと思いますが、友人がアルコール依存になり専門外来へ連れて行きました。
初めて足を踏み入れたその場所には、普通のサラリーマン、普通の主婦、品のいい綺麗なお婆さん、若い女性などたくさんいました。
どの人もアルコール依存で家族に迷惑をかけたり悩んでいるようには見えません。
それらは一見外からはわからず幸せな家庭に見えてても実際は、どの家庭にもいろんな問題はあるんでしょうね。
引きこもりも 子供の為に世間体を装って隠しているだけで、とても多いんでしょう。
誰だって弱いし、ストレス社会だし、その弱みを隠さなくて済むような地域だったり社会なら良かったと思います。
綺麗ごとですね。
スレズレ、長文すみません。+33
-1
-
855. 匿名 2015/02/22(日) 21:55:18
脳スキャンで出る様な病気じゃないと、全部医者の判断。
家族が「あれ?本当は働ける?」と違和感感じたら、本当は働ける人なのでしょ?+1
-9
-
856. 匿名 2015/02/22(日) 21:55:32
ひきこもりの家族が「心配するな」と言う
具体的な計画を提示してくれもしないし、何の根拠も無い言葉に途方にくれる
資格取るなら費用出そうと提案したらプライド高くて乗り気でない。
こっちも心折れるし、共倒れになりたくないんだよ!
+12
-2
-
857. 匿名 2015/02/22(日) 21:56:55 ID:bteP7pjGgZ
妹が高校中退して引きこもりです。
一日中ゲームか携帯してます。
私も実家暮らしで多少甘えてはいますが
生活費は払っているのに
逆にお小遣いを貰ってる妹に
どうしても苛々してしまいます。
性格悪いですが、
引きこもりで働く意志がないなら
ゲームとかしないでテレビも見ないで
一日中ぼけーっとしてて欲しい。
疲れて帰ってきて娯楽してる妹を見ると
働くのが馬鹿らしく思えてしまう。+42
-7
-
858. 匿名 2015/02/22(日) 22:00:12
友達のお姉さんが引きこもりで、親のお金をあてにして暮らしているようです。
親が亡くなったらわたしが面倒みないといけないのか‥!?と凄く不安がっていました。+27
-3
-
859. 匿名 2015/02/22(日) 22:01:43
これだけトピが伸びて人気トピ1位2位とかになっちゃってたら家族の書き込みに気づいてショックうけてる引きこもりニートが一人や二人くらいはいそう
ガルちゃんって1日50万人が見てるんでしょ+13
-12
-
860. 匿名 2015/02/22(日) 22:04:05
引きこもりの人みんなバスツアーでディズニーランドに連れてけばいい。
バカバカしい意見だと失笑されるかもしれないけどふと思った。
あそこは別世界。
単純に美しくて楽しいから 部屋にばかり閉じこもってる時間のもったいなさに気が付く気がする。
+32
-9
-
861. 匿名 2015/02/22(日) 22:06:33
職がないんだから仕方がないよ
バブルの頃は偏差値最低の高校から取ってたような会社が、慶応とか明治の新卒の子を取ってたりする
そりゃ普通の子は就職ないわと+8
-14
-
862. 匿名 2015/02/22(日) 22:14:38
叩かれるの覚悟で書きますが…
私自身引きこもりでした。
小中高人間関係で上手くいかず
不登校、保健室登校してました。
私の場合精神疾患もあり今でも薬を飲んでます。
卒業後は完全に引きこもりになり、親にも病気にも甘えてました。
それでも危機感みたいなのはありました。
取り敢えずバイトでも頑張ろうっていう気はあって、
社会との繋がりは忘れないようにしました。
求人を探す、ハロワに行く、面接を受ける。
しかし私の場合は面接に受かっていざバイトでも
人間関係で数日で辞めたり恥ずかしながらバックレもしました。
引きこもりからのバイトはやはり殆どが人間関係で躓きます。
22歳、そんな私でも今バイト半年働いてます。
恥ずかしながら一番最長です。
正社員のお話も頂きました。
やっと親に恩返しが出来ると思ってます。
人間関係で嫌な事があったりしますが、
良い意味で疎くなります。耐性ですかね。
昔ほど過敏になりません。
朝起きるの辛い行きたくない、
それも時期に習慣になります。
ここまでなるのには時間がかかりますが…。
それも自分のステップアップです。
兎に角私が忘れて欲しくないのは
社会との繋がりの怠らない事。
面倒臭くても、求人を探す、ハロワに行く、面接を受ける。
やってみましょう。軽いリハビリのように。
受かったら嫌でも行きたくなくても
一日でも行ってみましょう?
危機感は自ずと出てきます。
親が病気したら、兄弟に縁を切られたら…
何が起こるか分かりません。
身近に居る方も怒るより少し「求人探すとこういうのあるよ?」
みたいな風に言うのも良いかもしれません。
引きこもりの方、
変わりたくても行動しないと何も変わりません。
ちょっとだけ行動してみませんか?+67
-0
-
863. 匿名 2015/02/22(日) 22:15:00
親はいつまでもいないと思うけど。。。
親にすがって、頼ってたかってる時点でマザコンか、もしくは子離れできない人たちなんだと思っている。いとこがそうで、両親ともに甘いから20代も後半になるのにバイトですら働く気もないし、ネトゲやっておこづかいもらってネットで買い物して一日終わるらしい。それで「彼氏ほしーい、紹介してー」って言われてもするわけないじゃん。。。
まじめに就活して、働いてる自分がばかみたいだと思うこともあるけど、よく見ると確実に同年代には置いてかれてると思った。
もしこの先30過ぎて何の理由もなく、まだ親元で無職とかだったら本当にやばいと思う……
+11
-4
-
864. 匿名 2015/02/22(日) 22:22:39
私自身がひきこもりです。
双極性障害Ⅱ型です…
家族や彼氏に頼りっぱなしで
迷惑かけているのは百も承知でしたが
症状は良くなってきているのに
なかなか一歩踏み出せずにいました。
でもこのトピを読んで
とことん自分が情けなくなり
今日アルバイトに応募しました。
社会復帰目指して頑張ります。+54
-0
-
865. 匿名 2015/02/22(日) 22:24:41
義姉が引きこもり。高卒後働いたことなく33歳。いつまでも親がいると思うな。私達は絶対面倒みたくない。+13
-6
-
866. 匿名 2015/02/22(日) 22:27:33
864
応援してます!
諦めないでくださいね。
一歩踏み出したら楽しいこともたくさん待っていると思いますよ☆+37
-0
-
867. 匿名 2015/02/22(日) 22:28:05
本人に面と向かって言ってみたらどうですか?何か解決策が見つかるかもしれないですよ+4
-1
-
868. 匿名 2015/02/22(日) 22:28:58
実家の姉も病気だったけどニートが長くなってからは恥知らずなことを平気で言うようになったので同情心も無くなっていった
一日中ボーッとしたり漫画を読んでニヤニヤしてるし、◯◯しろ!出て行け!と言うとじゃあお金ちょうだいと言うし家族のお金も盗んで本当に呆れた
姉のことを本気で軽蔑したし死ねば良いと責めて大乱闘になり、怪我をさせられた私が容赦無く追い出しに掛かった
姉が外出をしたら鍵も締めチェーンも掛けて家に入れない
姉がお風呂に入った隙に財布から盗まれたお金を取り返す
水道代もガスも極力使わせないようにネチネチ監視、自分で買った物意外使わせない
チンピラになられたらこっちもチンピラになるしかない
そうこうしてる内に追い詰められたのか家事や掃除もするようになったし何か頼めばやるようになった
荒療治だけど開き直ってる時期に比べたらだいぶ進歩したと思う
甘えてるタイプの引きこもりにはご飯なんて作ってあげたらダメ、最低限家事をやらせたほうが本人の社会復帰にも繋がりやすいはず+26
-1
-
869. 匿名 2015/02/22(日) 22:37:11
456さん。
416です。
ありがとうございます。
声をあげて泣いてしまいました。
ここでこんな温かい言葉を掛けてもらえるなんて思ってもいなかった。
本当にありがとうございます。+14
-0
-
870. 匿名 2015/02/22(日) 22:39:00
こういうトピ見てると不安になってくる。身内に引きこもりの人は居ないけれど、自分だってそうなってしまう可能性はゼロじゃないわけで…今のうちに将来食べていけそうな資格を取ろう+18
-1
-
871. 匿名 2015/02/22(日) 22:41:36
結婚して、旦那が働かず家事もせず、ある日おきあがれなくなり、うつ病といわれました
離婚しましたが、引きこもりでした
介護の学校にいけといわれましたが、薬をのんでるので、二回ともことわられました
パソコンスクールに行きたいといったら、学校にいけることになり、社会復帰できるかもです
体力がないので、最後までいけるか心配ですが、いけたら、社会復帰できるとおもいます
諦めないでください、まずは病院にいくといいです、誰にも話せないことを聞いてくれるので、らくになります+10
-0
-
872. 匿名 2015/02/22(日) 22:42:10
働きゃストレス溜まるわな、何かしら下を見つけて叩かずにはいられんわな。
+6
-14
-
873. 匿名 2015/02/22(日) 22:45:22
41さん、うちと全く同じで親近感!
うちの姉もヒキパラニート!
そのくせ父親ウザいとか言って、誰に食べさせてもらってるんだよ!って怒鳴りたいです。
母親がお金渡してるのも気にくわない。
姉はキレやすいからいちいちご機嫌伺わないといけないし、実家に行くのも本当姉のせいで行きにくい。
でも両親は孫に会いたいから連れて行くんだけど、まだ1歳の娘にもたまに意地悪な事するからイライラする。
両親死んだら絶対縁切ります!+12
-1
-
874. 匿名 2015/02/22(日) 22:46:09
829
お断りします。
何で生活保護で働かずに生活できるのに
底辺労働して苦しい思いして生活しなきゃいけないんですか?+3
-13
-
875. 匿名 2015/02/22(日) 22:46:13
私は17で高校中退した後引きこもりでした。無理矢理連れて行かれた心療内科でカウンセリング、抗鬱薬を服用などしていましたがあまり効果はなかったように思います。毎日強い抗鬱薬を服用して天井ばかり見上げて、人生終わった、死にたいと思っていました。
そんな引きこもり生活から抜け出せたのは当時ラジオから聴こえてきた、あるバンドの音楽に出会ったことがきっかけでした。三十路になり家庭を持った今でも、その音楽には不思議な力があると思っています。あの時このバンドに出会っていなかったら、変わりたい!と強く思い、自分の殻から出れなかったと思います。
持論ですが、引きこもりから脱却する為には、このままではいけないと本人が自覚することだと思います。私はそうでした。そのきっかけとして、自分の考えに何か、変化をもたらすような出会い。。小説や音楽、自分と似た境遇にあった人の話など。。新しい考えを受け入れることができるようになれば必ず、脱却できます!+15
-0
-
876. 匿名 2015/02/22(日) 22:47:42
864さん。
新しい一歩ですね。
もしかしたら状況は厳しいかもしれませんが、ダメでもめげないでね!
いちいちぐじけてたら身が持たないよー。
みーんな バイト採用されなかったり嫌な思いしながら踏ん張ってるよ。
ダメなら次!またダメなら次!!
って、自分に言い聞かせてます。
私も頑張るからさー。
+14
-0
-
877. 匿名 2015/02/22(日) 22:48:15
829
それに経歴詐称なんてしたくないです。
そもそも働きたくないんですから。
中卒のまま履歴書書いてるし、
空白期間を問われれば働きたくなかったし引き篭もっていたので働いてませんでした。っていってますよ。+2
-13
-
878. 匿名 2015/02/22(日) 22:51:40
腐女子とは自分でも分かってる。
だけど引きこもりとは認めたくない
親からは引きこもりニートだって言われてるけど絶対認めない。
自分だけの世界でしか、自分独りでしか生きられないと思ってる。+1
-13
-
879. 匿名 2015/02/22(日) 22:52:43
869さん。
456です。(照れながら)
こちらこそ嬉しいです。
あなたの誠実さに気持ちが温かくなりました。
ますます、本当にあなたは幸せになれる方だと思いました。(*^^*)
+11
-1
-
880. 匿名 2015/02/22(日) 23:01:37
私の弟が引きこもりです。
ガルちゃんでは精神疾患ってパターンが多いけど、私の弟はアトピーがひどくて外に出るのが怖くなりました。
色々治療法を試してます。
暴力振るうクズなら別ですが、私にも親にも優しくバイト時代に貯めていた50万を毎月入れています+12
-3
-
881. 匿名 2015/02/22(日) 23:06:42
880
年間600万円も、家庭に入れてるの?+9
-2
-
882. 匿名 2015/02/22(日) 23:08:29
861
頭悪すぎ
バブル時代の後半はベビーブーム期の子どもが社会や大学に出だし 受験だって今じゃ考えられない位 競争率高くて大変
バブル勘違いし過ぎ+4
-2
-
883. 匿名 2015/02/22(日) 23:10:27
うちも兄が16年くらいひきこもってる。
たまに嫌になる時がある。
アイツさえいなきゃ家族は幸せなのにって。
私がパニック障害で辛いとき母親は全く心配してくれなかった。
そこらへんが、ただのひきこもりに対する優しい態度とパニック障害で死ぬと思うほど辛い思いしてても突き放される”差”に何度キレたことか。
一度親にアイツと縁を切るか、私と縁を切るかどっちかにしてくれと言った程自分も切羽詰まってた。
ひっそりといなくなってほしい。
誰にも迷惑をかけず。
そう思えるほど私は両親と祖母と幸せに暮らしたい。
1人のせいで家族を滅茶苦茶にされるのは本当に迷惑。+22
-1
-
884. 匿名 2015/02/22(日) 23:12:26
引きこもりもニートも一緒どちらも親に迷惑かけてるから+9
-2
-
885. 匿名 2015/02/22(日) 23:14:52
881
間違えました。
これまでに溜めていた50万を「切り崩して」、毎月入れています。
毎月50万入れているわけではないです+16
-0
-
886. 匿名 2015/02/22(日) 23:18:28
862さん
素晴らしい
血の滲むような苦労 多々乗り越えてこられたのでしょうね
詳しくは言えませんが、あなたがどんな思いをして今があるのか わかります
必ず 運命はあなたに微笑みますよ+10
-0
-
887. 匿名 2015/02/22(日) 23:23:07
ニート 引きこもりを正当化したくて 社会 時代のせいにしたい様だけど…
どの時代に居ても ニートはニート
引きこもりは引きこもりのままっスw
+9
-1
-
888. 匿名 2015/02/22(日) 23:24:39
こんなに引きこもりやニートが多いなんて…
一体どうしたらいいのだろう…
一人一人ケースが違うだろうし。+10
-1
-
889. 匿名 2015/02/22(日) 23:25:01
883さん 切迫つまるとそうなりますよね、、
親が引きこもりなので、私も何度も離婚してくれとお願いしました。
叶いませんでしたが、、+3
-0
-
890. 匿名 2015/02/22(日) 23:27:47
引きこもりは、引きこもれる場所があるから引きこもれるんだよ。
本気でどうにかしたかったら、アパートに引っ越す!
今住んでる家のローンがあろうと、一軒家だろうと、他の家族の居住スペースが狭くなろうとも、
ニートに個室なんて与えない!
パソコンも与えない!
そこまでするのはやりすぎかなって思うなら、あなたはまだせっぱつまっていないです。
+9
-1
-
891. 匿名 2015/02/22(日) 23:28:09
この世界は辛いことばっかりだよ
強く生きている人が羨ましいし、弱音を吐きながら生きていってる人の方が多い。
でもだからってニートは許されん。今すぐ履歴書買って面接するところまで早くした方がいい。
ニートの終わりを打つのは結局自分なんだから、このトピをいいキッカケだと思って。+12
-0
-
892. 匿名 2015/02/22(日) 23:28:40
弟が不登校から引きこもり過食、鬱、自傷、暴れる、様々な経験をしました。20年もの間暗いトンネルのなかでした。今はバイトから社員になり、きつい仕事も頑張ってます。私も弟も普通なら結婚して家庭を持っている年ですがまだ独身です。でも普通の生活ではわからない苦しみを経験したから強くなれたかな…?家族以外の人と接する機会を作らないと家族では無理な事もありますね…+13
-1
-
893. 匿名 2015/02/22(日) 23:29:07
私の弟も引きこもりでした。
私は常々彼や両親に腹立たしい気持ちでいっぱいでした。
でも、どうしても立ち直って欲しくて…
自分の相談を持ちかけるていで、彼の話し相手になり、そこから少しずつ少しずつ、彼の気持ちを聞きだし、アドバイスをして。お金も工面しました。
甘いと思いますが、彼は今立派に社会人やってます。
結果オーライかな。
親ではなく、兄弟だから出来ることってあると思います。苦しいけど蓋をしてても変わりません。
取り返しのつかない事になる前に…!+13
-1
-
894. 匿名 2015/02/22(日) 23:30:23
兄が引きこもり。
一日中ずーっとゲームとパソコン!
働く気などないに等しい!
見ててイライラする。
働け!+9
-1
-
895. 匿名 2015/02/22(日) 23:33:17
開き直ってガルちゃんしないで欲しい
税金泥棒+10
-1
-
896. 匿名 2015/02/22(日) 23:33:30
予備校に通うってのは、まだ親や周りの期待、視線を気にしてるのかな。いつか自分の殻が開ける時は来るよ。うちの兄もそうだった。+6
-0
-
897. 匿名 2015/02/22(日) 23:39:19
身内に自閉症がいるけれど、学校や社会となかなか上手くいかなくて引きこもりになる人って、自閉症の確率が高いと思う。
子供のうちに自閉症の可能性を叩き出す検診ってわりと最近始まったことだから、いい大人は自閉症と気付いていないのがほとんどです。
だからなんだと言われればそれまでだけど。+8
-1
-
898. 匿名 2015/02/22(日) 23:41:11
853
あなたの常識の目線が冷たく兄の不安を煽ってたのかもしれないね
別にあなたに養ってもらうつもりもないでしょう。放っておいてあげてください+0
-6
-
899. 匿名 2015/02/22(日) 23:42:26
ひきこもりって必ずゲームするんだね
私達はお金無くてひきこもれない
育ててその状態を許している親に原因があると思います+7
-0
-
900. 匿名 2015/02/22(日) 23:46:42
とりあえずゲームをとりあげよう+8
-1
-
901. 匿名 2015/02/22(日) 23:47:52
うちにもいる。週3くらいでバイトしてる。月5万くらいの収入らしい。
基本寝てるか食べてるか。
親も悪い、家に居なさいと甘やかしてる。本人の自立を相当妨げてる。
夫婦仲は最悪。父親は多分発達障害だと思う、仕事は普通に会社員してて定年、定年後もぼちぼち働いてるけど、わけわからない事でキレるし、情緒不安定。+11
-3
-
902. 匿名 2015/02/22(日) 23:49:19
引きこもりできる環境を、親が作ってるわけでしょう?
自立しろって、路上に放り出すぐらいしたほうがいいと思う。
本当の親の愛って、何なのか。+11
-7
-
903. 匿名 2015/02/22(日) 23:49:51
心の底から嫌いになれたら楽なんだろな
+16
-1
-
904. 匿名 2015/02/22(日) 23:54:24
ひきこもりって必ずゲームするんだね
私達はお金無くてひきこもれない
育ててその状態を許している親に原因があると思います+14
-1
-
905. 匿名 2015/02/22(日) 23:55:03
引き籠もりなんて、生じる家庭には、親に問題あると思うよ。
子供だけの問題じゃないだろうな。
馬鹿でも親には勝手になれるし。+6
-14
-
906. 匿名 2015/02/22(日) 23:55:30
他の方も書いてるけど、
ひきこもる環境があるからひきこもるんだよね。
以前タモリさんが
『自分が若い頃はひきこもりなんかなかった。家が嫌で嫌で早く出たかった。』というのを聞いて、
ひきこもっても誰かがご飯を作ってくれて、お風呂にも入れて、部屋で自由に過ごして、誰も何も言わない環境だからなんだと思った。+25
-2
-
907. 匿名 2015/02/22(日) 23:57:11
自給自足の時代にはこんな問題起きなかったのになあ文明の発達が全ていい事ばかりではないんだな。+8
-0
-
908. 匿名 2015/02/22(日) 23:57:15
ニートなんて体のいい名前ついてるけど 親居なくなったらコジキじゃんw+18
-0
-
909. 匿名 2015/02/22(日) 23:58:21
生活保護のアラフォーの人どうしてこんなにひねくれたんだろう
女に振られ続けて見下して開き直った不細工男が風俗に通って、将来風俗嬢になる女をもっと産んでね、利用してあげるから!って言ってるみたいw
+7
-3
-
910. 匿名 2015/02/22(日) 23:58:50
変に外へ出して問題を起こすかもしれないから
親としては何も言えない
個人にも周りには当たり前と思えることが当たり前ではない人もいる
多数決して少数派の人 まさにそれ‼︎
けど それを肯定はできません
明らかにおかしい+12
-1
-
911. 匿名 2015/02/22(日) 23:59:25
引き籠もりの人って、生きてて楽しいのかなぁ。
家族しか相手にしてくれないでしょ。そんな状態じゃ。
友達と遊びにいったり、恋したり、飲みに行って騒いだり、
仕事で挫折はあれど、達成感を味わったり。
人との接点がないのは嫌dな。+8
-8
-
912. 匿名 2015/02/23(月) 00:01:28
ついでに、一生フリーターもねぇーよー。
家族で言う奴いたら、家族の縁切る。
そんな馬鹿な奴、面倒みきれませんかra .+5
-10
-
913. 匿名 2015/02/23(月) 00:03:17
なんか知的障害者まで現れた…
何言ってるのかわからない…+7
-0
-
914. 匿名 2015/02/23(月) 00:04:15
私のまわりは、親が金持ちほど引きこもり・ニートが多いです。
言い訳ばっかして働かない人、ホント無理です。+13
-4
-
915. 匿名 2015/02/23(月) 00:04:23
働きたいけど働きたくない。
感情的な干渉ヒスおサボりお節介お喋り理不尽ばばあ(たまに男でもいる)が何処の会社にも一人はいる。あの人種が恐怖で仕方ないよ。
目をつけられて漬け込まれるタイプで威圧的にプレッシャーかけてきてわざとミスさせようとしたりされていじめられるから本当に疲れるんだよね。私は他の人より我慢してしまうタイプだからありえないと思われてしまうような酷いことをされる。
そんな柔でもないし、怒られても筋が通ってる人なら見分けはつく。
でも理不尽な人、感情的な人、皆が怯えるような異常な人がいるのは無理!それが毎日だよ?我慢にも限界はある。
ストレスもたまれば体調が悪くなる。そういう人に目をつけられないように上手くやって無理して働き続けるしかないけどああいう人種を排除してほしい。
そうすればひきこもりもニートも減るし、会社をすぐ辞める人もいなくなる。ああいう人がひきこもりやニートを増やしてるんだと思う。+9
-4
-
916. 匿名 2015/02/23(月) 00:04:47
906
まさに私はそれ‼︎
田舎で普通に小中高に通い
親元から自分から離れた
お金に困れば
メチャクチャ働いたし
人間関係の問題も多々あり
人には言えないこともたくさんある
人間 1人になれば何なりと出来るもの
引きこもるというのは
周りには助けがあるから+14
-1
-
917. 匿名 2015/02/23(月) 00:06:41
ニート村作るって どうよ?
基本 自給自足でそれ以外は国民の支援物資
住民税ないだけ有り難くない?
+15
-1
-
918. 匿名 2015/02/23(月) 00:08:16
917
いいと思うよ
ありんこの法則で、8割は救われると思う+5
-1
-
919. 匿名 2015/02/23(月) 00:10:14
680は
自立した考え方はないのか?
人が楽して生きてる(ように感じる、見える)
自分→働いてるのがばかばかしい?
みんなあなたと同じ思いじゃないと嫌なの? あなたも違う方法で楽に生きてみたら
この自立してない感覚共感できない。+5
-0
-
920. 匿名 2015/02/23(月) 00:11:51
そんなにストレス感じずに 今の世の中渡れてる奴もかなりヤバいが
ストレスが嫌で引きこもりニートも ヤバいよな…+11
-1
-
921. 匿名 2015/02/23(月) 00:11:56
偉そうな事ばっか書いてるけど、ガルチャンで悪口ばっか書いてる奴に叩く権利なんてないよねw
ニートやひきこもりなんかより、よっぽどクズなのに+9
-13
-
922. 匿名 2015/02/23(月) 00:12:02
私の妹と主人の兄がそうです。義兄は40近い今までほとんど働いた事もなく、義両親は諦めているのか話題にも上がらず、存在も希薄です。
将来は義両親と共に面倒を見る事になるのかもしれず、気が重いです…。
私の妹は、1年半前に急に仕事を辞めてしまって以来、一人暮らしをしている部屋から出てきません。生活費は貯金を切り崩している様ですが、それもいつまでも続く訳もなく…。前を向いて歩いてくれる日はくるのでしょうか。+10
-0
-
923. 匿名 2015/02/23(月) 00:13:58
一生正社員んでいられる女って殆どいないけど…
ここの人達はそんな立派な正社員なの?+15
-4
-
924. 匿名 2015/02/23(月) 00:16:45
最近ある意味、毒親の方が子供は自立してる気がする。
だって毒親だと親に頼れないから嫌でも自立するしか無いからね…。
毒親は嫌だけど…ニートもなぁ。
+13
-4
-
925. 匿名 2015/02/23(月) 00:18:30
921
権利はあるのよw
高い所得税に高い税金払ってるので
やることやってから物言ってねw+3
-7
-
926. 匿名 2015/02/23(月) 00:19:01
親友の兄がニートでしたが、自殺しました。
その後、
親友の家庭は明るくなりました。
マイナスがつくかもしれないけれど、それが現実です。
+19
-4
-
927. 匿名 2015/02/23(月) 00:19:27
専業主婦とかニートのようなもんじゃん
一日中ダラダラしてガルチャンで悪口書いて+7
-14
-
928. 匿名 2015/02/23(月) 00:21:22
925
高い所得税ってたかが知れてるくせにw
逆に、私たちの税金から色々手当てが支給されてるんじゃないの+5
-2
-
929. 匿名 2015/02/23(月) 00:21:29
ニート村作ろうよ!+13
-0
-
930. 匿名 2015/02/23(月) 00:22:16
トピずれすいません>_<
うちは姉が半年前に蒸発したきり戻りません。
28なんですが、25までフリーターでバイトをしていました。スーパーのレジ打ちで普通に働いていたんですが、首になり2年ほど仕事が決まらずに無職でずっと部屋に引きこもっていました。
ご飯はズラして食べたり部屋で食べたりして、トイレやお風呂、リビングにも行き来していたんですが、家からはもう完全に出なくなり、去年のゴールデンウイークからは家族がいる時間は全く部屋から出て来なくなりました…
一度携帯で話したのと、出て行く際に書き置きがあったので事件性ゼロ、大人だし警察は全く取りあってくれませんでした。
少ない友達や過去の同級生に連絡しても見つからず、探偵にも半年で何度か依頼しましたが見つかりません。
私は姉は1人で勝手にのらりくらりと生きていると分かっています。姉の性格上。
しかし姉のせいでずっと私たち家族は本当に本当に迷惑してるし、母は完全に病んでしまって、近々占い師を頼るという始末です。父はだんまりで無かったことにしてるみたい。親戚には嘘でごまかし話していません。
放っておいてもいいのに、私もストレスが極限にきそうです…
ここまでくると己の弱さで周りを振り回す姉が憎いです。>_<
すいません、少し吐き出せました。+20
-2
-
931. 匿名 2015/02/23(月) 00:23:39
ゲームしかしてないクズみたいな人間に、毎日のように「ゴミ」と呼ばれるのが苦痛でしょうがない。+7
-3
-
932. 匿名 2015/02/23(月) 00:24:19
こうやって見ると引きこもり本人より、また両親よりも兄弟がかわいそうだね。
今は引きこもりの子供を持った場合の金銭プランの本とかあるから親はキチンと計画立てて、兄弟には迷惑かけないようにするべきだよね。
+15
-3
-
933. 匿名 2015/02/23(月) 00:25:03
924
暴力的な親だけが毒親ではないから
過保護も立派な毒親です+13
-1
-
934. 匿名 2015/02/23(月) 00:25:21
928
どんな手当てだよw
社会不適合者は何言ってるのか意味がわからないw
+2
-3
-
935. 匿名 2015/02/23(月) 00:26:44
930さんのお姉さん、ここ見てたら連絡してあげてください+5
-0
-
936. 匿名 2015/02/23(月) 00:27:11
引きこもりニートの多さに驚き+9
-1
-
937. 匿名 2015/02/23(月) 00:28:07
589さんへ
587です。
これは家庭によって様々なので決めつけることは
できませんが、
私の母親は「引きこもって何が楽しいのよ!お母さんも辛いんだからね!一生懸命今まで育ててきたのにどこで間違えちゃったの!」と泣かれながら、怒鳴られました。
そして「バイト早く探しなさい。探すまで今日は帰らせない。ご飯も作らない。」と言われ、その日は必死になってバイトを自分で探しました。
バイト探してる途中、母からメールが。
開くと「さっきはあんなに怒鳴ってごめんね。お母さんも反省してるよ。でもお母さんは○○が好きだからこそあんなこと言っちゃったんだ。バイト探し頑張って!」ときました。
そのメール見た瞬間、涙がぼろぼろ溢れ、同時に私は家族をこんなに悲しませて何やってたのだろうと目が覚めて今に至ります。
ただ怒鳴るだけでは、お互い得はしません。
なんていうんだろう…言葉では言いづらいけど、愛の見える渇がききました。個人的に。
長くなりましたが、参考になると嬉しいです。+15
-1
-
938. 匿名 2015/02/23(月) 00:28:26
913. 匿名 2015/02/23(月) 00:03:17 [通報]
なんか知的障害者まで現れた…
知的障害者に失礼。あの人達は親が金払って学校の延長上みたいな作業所で働いている。重篤な知的障害者は薄給もしくは給料貰えないの。
虐待作業所まであったし。いしだ壱成のドラマみたいな。+5
-1
-
939. 匿名 2015/02/23(月) 00:29:16
これからは 引きこもりとニートのゴミタイムですよー\(^o^)/
まともな方は、明日の為に もう寝ましょうねー+4
-7
-
940. 匿名 2015/02/23(月) 00:29:27
934
がるちゃんで人を叩いてる奴のがよっぽど社会不適合者だと思うけど…
負け組だからそういう事するんでしょ
あとあなたより、容姿も学歴も資産も全て上だと思いますよ+6
-8
-
941. 匿名 2015/02/23(月) 00:30:26
引きこもりやニートと関わってたら こっちまでオカシクなりそう…+11
-2
-
942. 匿名 2015/02/23(月) 00:31:08
ニート村ッ!ニート村ッ!+2
-2
-
943. 匿名 2015/02/23(月) 00:31:50
940
おばさんやブスとかが叩いてるんでしょ
相手を思いやれないのって、結局自分に劣等感ある人達だから+4
-2
-
944. 匿名 2015/02/23(月) 00:33:43
ワープアでしょ+1
-0
-
945. 匿名 2015/02/23(月) 00:37:22
940
このカテきて何したいのかわからない
その上目線 現実で出来たら幸せなのにねw
かわいそう…
+5
-0
-
946. 匿名 2015/02/23(月) 00:38:44
で 引きこもりとニート擁護?+3
-1
-
947. 匿名 2015/02/23(月) 00:40:47
ニートです
貯金700万、年金払ってる、親が東京に土地と家を複数所持
さらにかなりの美人なので男は寄って来ますが全部無視
気持ち悪いおばさんやブスに限って唯一の自慢が働いてる事なのか、働けとか馬鹿にしてきますねw
なんだかなあと…+11
-5
-
948. 匿名 2015/02/23(月) 00:42:10
945
947でいう気持ち悪いおばさんにそっくりw+2
-1
-
949. 匿名 2015/02/23(月) 00:42:12
4つ上の兄が一時引きこもりでした
高校をいきなり行かなくなり、そこからは常に部屋にいるように
父も母も姉も、高校だけは辞めてくれるなと
何度も説得しましたがダメでした
二年くらい経って父が末期のガンである事がわかり入院することになりました
そこから長男として目覚めたのか、急にバイトを探して働きだし、その時の初めてのお給料を丸々渡したそうです
受け取った父は泣いていたそうです
それから一ヶ月程で父は亡くなりました
今は結婚してむしろ仕事の鬼になっています
父の病気、死が兄にとっての機転になったんだと思います
そのような機転があると変われるかも知れませんね…+14
-0
-
950. 匿名 2015/02/23(月) 00:42:13
東日本大震災の津波でひきこもりの息子とその子の母親が家から避難せず亡くなったという話を聞いて、とても複雑な気持ちになりました。
家から出るのを頑なに拒んだ息子
その息子を心配するあまり一緒に家にいた母親
もし自分の兄がそうだったら?
もし自分の母親がそうだったら?
ってやっぱ思ってしまった。
アイツに言いたい
変なプライドは捨てろ。
今までの過去、誰かのせいにして被害者ぶってたな。
そのせいでひきこもったとでも?
おまえが思うほど世間の人はおまえに対して何とも思ってない。
生まれ変わりたいなら出来るサポートはしてやる。
ただし、このままでいいと思っているんなら即出ていけ。
何も変わろうと思わない奴に誰が優しくできる。
おーい、16年ひきこもりのお前に言ってるんだぞ。
男だからガルチャンしてないとは思うけど。
+13
-2
-
951. 匿名 2015/02/23(月) 00:45:25
私の友達の旦那がずっと働いていた会社が倒産してそのまま五年ニートです。
友達は社員で朝から晩まで働いて…子供2人もいるのに旦那は働かない。
そして友達の旦那は鬱病になったらしいです。
なのに車で煙草すいながらパチンコに通ってる姿を見ると他人の私からしたらパチンコ行くぐらいなら働けー!!と思う。
なにが鬱病だよ!!
甘ったれんな!!
友達は朝から晩まで働いてんのに…友達も離婚したいけど子供がいるから…って(T_T)
なんか切なくなってくるよ。
+15
-2
-
952. 匿名 2015/02/23(月) 00:49:36
ほんとそうw
現実で見下されてる人達に限って、他人の弱みをみつけ文句を言う
引きこもりとあんたたちはかなり近い人種なのに、同属嫌悪なのかな+14
-7
-
953. 匿名 2015/02/23(月) 00:52:06
引きこもりニートが元気になる時間ですw+5
-15
-
954. 匿名 2015/02/23(月) 00:52:48
951
他人の家族だしあなたと関係ないじゃん
ほんとにそう思うなら、言えばいいと思うし
心配してるふりして、本心では友達が不幸になって喜んでるでしょ
ほんと心が醜い+11
-12
-
955. 匿名 2015/02/23(月) 00:53:04
926さん
分かる気がします。
それほど存在に悩まされていたのでしょう。+3
-3
-
956. 匿名 2015/02/23(月) 01:00:50
バイトか何だかしらんが自称働いてる人達が、こんなに性格悪いんじゃ駄目でしょ…
働いたらこんな駄目人間になっていくって情けないよ、もっと大人になってほしい
+10
-8
-
957. 匿名 2015/02/23(月) 01:04:43
947って 頭悪いのか?w
貯金700万って…w
そんなに自信ある顔なら 出してよ~w
口では何とでも言えるの!
わざわざガルちゃんきて そんな事言ってて恥ずかしくない?
本当に満たされてる人は わざわざ言わないよw
+6
-6
-
958. 匿名 2015/02/23(月) 01:08:30
甘えてるな…って嫌悪感あるけど、前を見て踏ん張って 少しづつ前進してる人もいるみたいで 応援したいです!+16
-1
-
959. 匿名 2015/02/23(月) 01:10:51
顔見せてー♪
+2
-8
-
960. 匿名 2015/02/23(月) 01:24:10
947まぁそんな人たちは働くしかないもん
誇れるところが仕事がバリバリ出来る!と思い込むことしかない
自分の生活を脅かす人の邪魔をして排除するのが
気持ち悪いブスとおばさん。
他人の居場所を取ったり生活の邪魔する気なんてないのにな+5
-4
-
961. 匿名 2015/02/23(月) 01:26:39
ニートのフィーバータイム!+8
-11
-
962. 匿名 2015/02/23(月) 01:27:42
652さん
まずは玄関の扉を開けてみる。そんな事から初めてみませんか。それが出来たら、次は、庭先、道路、電信柱まで…という風に。ひとつひとつ出来る毎に自分をほめて。。ゆっくりいきましょう。
ゆっくり、ゆっくりね
+11
-0
-
963. 匿名 2015/02/23(月) 01:52:45
そうか、今分かった、、、
私ニートかもしれません。楽な方へ楽な方へ逃げる性格は治らないなーー
まずは一歩前進ということで、ご飯食べます(≧∇≦)+12
-4
-
964. 匿名 2015/02/23(月) 02:33:45
引きこもりの妹がいっそ じさつしてくれたらいいのに。と書き込みした者ですが、いざそうなったらと思ったら涙とまらないです。まともだったときを知っているので 。でも妹も弱い部分やなにか悪い原因があったんだと思います。ちなみに高校に入ってすぐに不登校になり引きこもりになりました。いまでは三十路です。+16
-1
-
965. 匿名 2015/02/23(月) 03:17:57
外で働くのが怖い人はとりあえず手作業の内職やクラウドワークとかからどうですか?
いきなり普通にやろうとすると拗らす危険も。焦らずでも少しずつやるといい。+7
-0
-
966. 匿名 2015/02/23(月) 05:34:50
兄が40歳のニートで引きこもり。
もう情けない。
親にご飯作ってもらって、部屋にゴミを溜めて、タバコの量は増えて臭いし、洗濯も自分でしない。
せめて自分の身の回りのことは自分でしろ!
見てるとイライラするわ。
正直、この世から居なくなって欲しいと思ってる。
その方が安心。+9
-3
-
967. 匿名 2015/02/23(月) 08:09:15
8歳上の兄が引きこもり。というか、正しくはどうしているか分からない。
なぜなら、兄が大学のときに精神を壊して実家に帰ってきてから、皆、腫れものに触るような扱い。
それ以前に、中学のころからカンシャクを起こしては私を殴ったり、顔面にTVのリモコンを剛速球で投げてきたり、問題行動はあった。
親は時代だったからなのか、「お前が黙っていればいいんだ。大ごとにするな」と口止めをしてきた。
中学、高校と、ビクビクしながら過ごし、大学で実家を離れたときは、本当にせいせいした。
実は、それから喋ってないし、見かけたことがない。
父親に聞くと、薬をもらっていると言うけど、詳しいことは教えてくれないし、母親に聞くと、ひとしきり「私も普通の子が欲しかった」などと文句を言いまくって、最終的に口止めをしてくる。
クソみたいな家族だと思った。
今は、私も35歳になり、結婚し、子供も1人いる。
先日、久し振りに父親に会い、「兄のことは、今後一切関わらない。こちらに迷惑をかけないでくれ」とはっきり言ってきた。
兄だけが苦しんでると思っているのか。
殴られたり、怯えながら過ごし、「お前が黙っていれば」などとばかり言われ、親の愛情なんか欠片も感じなかった。本人も苦しいかもしれないけど、兄妹だってメチャクチャ苦しんでいるよ。
+19
-2
-
968. 匿名 2015/02/23(月) 09:43:29
ひきこもりの人を叩いている人も、他人事ではありません。
ある日突然家から出なくなるのですから…私たち家族は突然のことに呆然としました。
誰でも、あり得ることだと思います。
うちの場合は、親の責任が大きいと思いますが、同じ親から生まれても、ひきこもる人はいるし、社会でふつうに働いている人もいます。何がきっかけで、ひきこもるかは、わからないのです。
みんなが他人事ではないと思います。
ひきこもり本人がひきこもりであることを苦しんでいる、そういう人が理解され、少しずつ、外出してみようと考えられるような環境が整えばと本当に思います。+19
-0
-
969. 匿名 2015/02/23(月) 11:58:58
●BS日テレ 深層NEWS
2015年02月23日放送 22:00~
「深刻 家から出ない大人たち 高齢化するひきこもり」
【ゲスト】
長岡秀貴(NPO法人「侍学園スクオーラ・今人」理事長)
玄田有史(東京大学社会科学研究所・教授)
「普段、友達に会うことはない」「結婚していない」「仕事をしていない」すべてに当てはまる、
20歳から59歳の人は「SNEP(孤立無業者)」かもしれません。
いわゆる“ひきこもり”の大人が、推計で160万人いるといわれるなか、
3,40代のスネップがこの10年で倍増、ひきこもりの高齢化が深刻化しています。
ニッポンの大人たちに何が起きているのか?
NPO法人「侍学園スクオーラ・今人」理事長の長岡秀貴さんと、
東京大学社会科学研究所教授の玄田有史さんに伺います。
今夜時間がある人は見てみては…。それにしてもタイムリーw+3
-1
-
970. 匿名 2015/02/23(月) 16:49:31
超高齢社会の波がきたか。
認知症になって孤独○((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル+1
-1
-
971. 匿名 2015/02/23(月) 17:02:44
元ニートだけど一度ニートになると本当にいい訳ばっかりするようになりますねw
両親には金渡してるから家にいようと関係ないだとか、
仕事探してるから大丈夫だとか、
夢を追ってるだとか、
本当に適当な言葉ばかりを並べて本当に動こうとしなくなっていました。
今では夢をかなえる為に家を出て、アルバイトも始めました。
正直途方もない道のりでフリーターのまま終わってしまうのかもしれませんが、何かに向かって行動するだけで気持ちが変わると思います!+5
-1
-
972. 匿名 2015/02/23(月) 17:27:17
みんなそんなに親の財力あっていいな+4
-1
-
973. 匿名 2015/02/23(月) 18:57:19
私の妹ももう30後半なのに中学時代からずっとひきこもり。田舎なのに車の免許ももってない。
教習所に通ってたけどいきなりやめた。中学校も途中で登校拒否で何もかも中途半端。
父親も発達障害っぽいし、妹も何か障害あるんだと思ってる。
そんな30後半の妹がなりたいのがドッグセラピストだって。もちろん何のアクションも今までおこしてない。人間相手は無駄でも犬なら大丈夫って思ってそうなとこが甘すぎ。犬は家族で以前飼ってたけど、妹は散歩もほとんど行ったこともなくたまにかわいがってただけ。
犬にひどくほえられたら今度は植物とかを仕事にしたいと言いそうなくらい豆腐メンタルの持ち主。
きっと家族に迷惑をかけるために復讐かなんかで生まれてきたんだと思ってる。
+4
-3
-
974. 匿名 2015/02/23(月) 21:13:12
964さん
463で17年間引きこもっていた姉が就労支援施設に通っている、と書き込みした者ですが、お気持ち痛いほど分かります。
私も「姉がいなくなってくれたらいいのに」と思っていた時がありましたが、実際そうなると涙がとまらなかったと思います。
元気な時を知っているだけに憎みきれないんです。
目の前で身内が壊れていくのを見るのは本当に辛いですよね…
姉は精神的に病んでしまい「死にたい」と言っていた時がありましたが、そうやって口に出す人に限ってそう簡単には死なないものです。
なんせどんな時も食欲だけはありましたから。
死ぬ度胸がないのなら残る選択肢は「生きる」しかないですよね。
姉は外に出て行くまでにかなり遠回りをしてしまいましたが、姉にとっては元気になるために必要な17年だったのだと思います。
姉のことが嫌だった時は友人が姉妹で買物に出掛けた、という話を聞くと羨ましくて仕方なかったのですが、今では姉とフツーに買物やカラオケに行ったりしますよ。
17年ぶりに姉と買物に出掛けた時は嬉しすぎて危うく街中でスキップするところでした(笑)
964さん、妹さんも何かきっかけさえあればきっと立ち直れますよ!
まずはお近くの支援施設に相談するところから始めてみませんか。+4
-0
-
975. 匿名 2015/02/24(火) 09:30:36
支援団体では皆でアニメ見たり料理を作ったりします
行ってみるのもいいかもしれません+4
-0
-
976. 匿名 2015/02/25(水) 04:44:09
この前探偵ナイトスクープでしてた32年間引きこもってた人の話が面白かったけど、笑えない感がハンパじゃなかった。
その人は受験を失敗を気に引きこもったらしいけど、若い頃はイケメンだったのに勿体ない…
兄弟は皆結婚して、その人の甥は成人したらしい。
どうにか出来なかったものか…+5
-0
-
977. 匿名 2015/02/25(水) 04:53:34
家から引っ張り出すより先に、まずは病院でしょ。まずは親が病院の先生に相談しないと。
引きこもりをいきなり外に出しても、確実に失敗するだけ。そしたら、さらに引きこもるようになるだけでしょ。
支援を受けて確実な訓練をしないで復帰なんてあり得ない。+4
-0
-
978. 匿名 2015/02/25(水) 05:06:13
私は必死に働いてるのに引きこもりは家でゴロゴロ怠けてる!って言う風潮があるけど、こう言うこと言う人は引きこもりになりたいのかな?
私からしたら、明らかに引きこもりの人たちは大損してると思う。
引きこもることの引き換えに、社会での楽しみを全て諦めている。学校も恋愛も結婚も友達との遊びも等。もちろん働くことも。あらゆる承認を獲られない。
どう考えてもリアルに引きこもるより、普通に働いて友達と遊んだり恋人とデートできる人生のほうが充実してると思うけど、違うかな?
+4
-0
-
979. 匿名 2015/02/26(木) 10:28:51
だからそうなれない人が絶望のあまりにひきこもるんだよ
人生ハードモードの人っているのに
+2
-0
-
980. 匿名 2015/03/02(月) 15:18:32
働いても無言になってしまって、実際自閉症スペクトラムの診断も受けてるし、人の気持ちがわからない。
人の気持ちがわからないから発言も怖い。
でも、無言ですが、就労移行支援というところには通ってます。挨拶くらいならできますが、その他がぎこちないし、たまに人の視線を感じても、反応せずスルーしてしまいます。なぜかわからないけど。
でも通っていると家にずっといなくていいので、いいです。そこは2年までしか通えないので、それからは作業所に行こうと思っています。
作業所なら少しですがお金も稼げますよ。+1
-0
-
981. 匿名 2015/03/06(金) 01:48:41
弟が約20年間引きこもりニートです。
母は私が叱ると「あまり言うんじゃない」「いいから」とまるで腫れ物に触るよう。
精神疾患は無さそうなのでただ単に甘えてるだけと思います。
能力も無いくせにプライドの塊で他人への批判だけは一丁前。
今に働く、と口ばかりで結局バイトすらしない。
動かないくせに食事は人並みにするからブクブクブク太っている。
親の名前を呼び捨てにし馬鹿にして三食昼寝付きでのうのうと生きている弟。
私の夫はTVでニートの話題が出ると「うちにもいるよね」とニヤニヤしている。
私のせいじゃないのに。
親の生きているうちに弟には早く死んで欲しい。
+2
-0
-
982. 匿名 2015/03/09(月) 04:43:40
自分がそうです。
年金や保険の支払いのため毎月一度は郵便局には行ってますが…
心因性なのか失語症なのか声帯の問題だったのか結局病院でも正確には判断されませんでしたが、
声が出なくなったことで接客は無理だと仕事を解雇され(会社都合にして下さったけれど)、
声が出るようになってからもなんだか勇気が持てず、恥ずかしながらそれ以降ずっとです。
今年で三年になるかな…
家にいる以上は…と現在進行形で家事、
今年の一月・祖母が亡くなるまでは自宅介護をしていました。
お金は働いていた時していた貯金から崩して毎月年金、健康保険、
家にいれるお金、携帯代を払っています。が、もうそれももう残りわずか……
動き出さなきゃいけないのは自分でもわかってるのに……今年でもう27歳。情けないです。
言ったらきりがないしそんなんじゃ社会では…ってわかっているけれど、
たぶん傷つきたくないんです。プライドが高いんです。仕事…辞めたくなかったから。
したかった仕事というわけでもないし一緒に働いてる人はお局様で嫌なことも多々あったけど、
それでも尊敬してる部分もあって。自分はまだ頑張れる、まだこれからだ、そう思ってたのに。
自分から辞めたわけじゃなかったから未練がありました。……すごく悔しかった。
家事をしていたって払うべきものを自分でちゃんと払っていたって、
今自分が逃げてるだけなのはよくわかります。
逃げてる自覚があるから夜も色々考えちゃって、あんまり眠れない。+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する