ガールズちゃんねる

買おうか迷ってる漫画を書くと読んだ人が感想を教えてくれるトピ

854コメント2020/10/17(土) 22:15

  • 1. 匿名 2020/10/14(水) 22:56:08 

    ガルちゃんで知った『青野くんに触りたいから死にたい』が気になっているんですが、ホラーがあまり得意でないので迷ってます
    ちなみに一巻試し読みしましたが、一巻ぐらいの怖さなら大丈夫そうです
    その後もっと怖い感じになりますか?
    読んだ方教えて下さい!

    +153

    -10

  • 2. 匿名 2020/10/14(水) 22:56:56 

    鬼滅の刃

    +193

    -32

  • 3. 匿名 2020/10/14(水) 22:57:06 

    鬼滅の刃

    +44

    -25

  • 4. 匿名 2020/10/14(水) 22:57:09 

    進撃の巨人

    +133

    -16

  • 5. 匿名 2020/10/14(水) 22:57:19 

    銀魂

    +60

    -7

  • 6. 匿名 2020/10/14(水) 22:57:20 

    ゴルゴ13

    +15

    -5

  • 7. 匿名 2020/10/14(水) 22:57:53 

    +358

    -16

  • 8. 匿名 2020/10/14(水) 22:58:17 

    >>2
    めっちゃ有名やん

    +7

    -20

  • 9. 匿名 2020/10/14(水) 22:58:25 

    「同級生」「卒業生」中村明日美子さんの作品です

    +89

    -7

  • 10. 匿名 2020/10/14(水) 22:58:36 

    >>4
    バカの私には難しすぎた。
    何回読んでも10巻辺りで挫折する。
    あとエグい。

    +79

    -27

  • 11. 匿名 2020/10/14(水) 22:58:52 

    >>7
    わりとほのぼのしてて好き

    +225

    -8

  • 12. 匿名 2020/10/14(水) 22:59:02 

    手塚治虫全集

    今見たら7万だったから
    オススメの作品ありましたらそれから読み始めたい。

    日本人として手塚治虫は読んでおきたいと思っております。

    +153

    -7

  • 13. 匿名 2020/10/14(水) 22:59:03 

    >>1
    青野くん〜は民族ホラー感が強い
    幽霊がどーんっていうよりじわじわ気味が悪いホラーって感じ
    でも主人公は健気だし周りも何かと助けてくれるし応援したくなる
    終始怖いってわけじゃない

    +115

    -4

  • 14. 匿名 2020/10/14(水) 22:59:06 

    >>2
    私は漫画よりアニメの方が好き

    +77

    -19

  • 15. 匿名 2020/10/14(水) 22:59:07 

    タフ

    +7

    -3

  • 16. 匿名 2020/10/14(水) 22:59:18 

    >>2
    個人的には面白かったけど結末結構好き嫌い別れる

    +104

    -2

  • 17. 匿名 2020/10/14(水) 22:59:21 

    宇宙兄弟

    +84

    -3

  • 18. 匿名 2020/10/14(水) 22:59:46 

    デキる猫は今日も憂鬱

    +32

    -1

  • 19. 匿名 2020/10/14(水) 22:59:48 

    極主夫道

    +132

    -9

  • 21. 匿名 2020/10/14(水) 23:00:38 

    >>4
    漫画より、アニメの方が分かりやすいです。

    +101

    -2

  • 22. 匿名 2020/10/14(水) 23:01:06 

    >>7
    FACT?

    +28

    -2

  • 23. 匿名 2020/10/14(水) 23:01:11 

    >>2
    泣けます

    +40

    -17

  • 24. 匿名 2020/10/14(水) 23:01:12 

    >>20
    それ若干ネタバレちゃう…?

    +52

    -4

  • 25. 匿名 2020/10/14(水) 23:01:12 

    だから私はメイクする

    +8

    -1

  • 26. 匿名 2020/10/14(水) 23:01:18 

    おじさまと猫
    試し読みで読んでから気になってる。
    ほのぼの系漫画買ったことないけど、何度も読み返したくなるような作品ですか?

    +124

    -19

  • 27. 匿名 2020/10/14(水) 23:01:29 

    >>2
    アニメから入るといいかも

    +69

    -6

  • 28. 匿名 2020/10/14(水) 23:01:43 

    >>19
    WEBサイトで何話か無料で読めるからそれ読んでみるといいよ。

    +93

    -1

  • 29. 匿名 2020/10/14(水) 23:02:03 

    >>5
    笑えるし泣けるしイケメンだし最高です

    +22

    -5

  • 30. 匿名 2020/10/14(水) 23:02:48 

    BASARA
    ガルちゃんでよく目にするので

    +133

    -6

  • 31. 匿名 2020/10/14(水) 23:03:24 

    >>12
    学校の図書館に火の鳥があったからハマって読んでた。

    +80

    -2

  • 32. 匿名 2020/10/14(水) 23:03:27 

    スーパーベイビー
    どうですか?

    +29

    -1

  • 33. 匿名 2020/10/14(水) 23:03:36 

    有名だけどリヴァイっていう人が出ているマンガ

    +3

    -11

  • 34. 匿名 2020/10/14(水) 23:03:39 

    >>19
    面白い

    +47

    -0

  • 35. 匿名 2020/10/14(水) 23:03:50 

    >>1
    1巻試し読みってどこまでだろ
    青野くんって絵がホラーっていうより不気味なんだよね
    幽霊ラブコメと油断してたら体育倉庫に閉じ込められたあたりから急に怖くなった記憶
    買おうか迷ってる漫画を書くと読んだ人が感想を教えてくれるトピ

    +87

    -3

  • 36. 匿名 2020/10/14(水) 23:03:59 

    >>19
    LINE漫画で読めるよ
    絵が上手い 頭使わずに読める

    +88

    -6

  • 37. 匿名 2020/10/14(水) 23:04:15 

    ガラスの仮面
    読んでみたいけど巻数多いよね・・

    +49

    -1

  • 38. 匿名 2020/10/14(水) 23:04:22 

    >>9
    私は結構好き
    読んだの結構前だからあんまり覚えてないけど、真面目そうなのに意外と男らしい感じとかにキュンとしたよ

    +35

    -2

  • 39. 匿名 2020/10/14(水) 23:04:42 

    薬屋のひとりごと

    +103

    -4

  • 40. 匿名 2020/10/14(水) 23:04:46 

    >>30
    私は絵が受け付けなかったけど、読んでみたらハマった!

    +64

    -1

  • 41. 匿名 2020/10/14(水) 23:04:53 

    >>26
    読み返します。そしてそのたびに泣きます。

    +50

    -7

  • 42. 匿名 2020/10/14(水) 23:04:54 

    >>30
    絵に癖があるから苦手と思ってた人でも、
    試しに読んだらそんなの吹っ飛んで、
    ハマるくらい世界観がすごい。

    +110

    -0

  • 43. 匿名 2020/10/14(水) 23:05:00 

    江戸もあぜる

    +4

    -1

  • 44. 匿名 2020/10/14(水) 23:05:31 

    鋼の錬金術師

    伏線回収が上手いとかいうので気になります

    +154

    -4

  • 45. 匿名 2020/10/14(水) 23:05:34 

    ベルセルク気になってます!

    +18

    -0

  • 46. 匿名 2020/10/14(水) 23:05:49 

    金魚妻

    +26

    -3

  • 47. 匿名 2020/10/14(水) 23:05:52 

    >>1

    日本的なホラーが好きなら面白いと思う。
    じわじわ忍び寄ってくる怖さ。

    読めば読むほど怖さは強くなるからおススメ。

    +48

    -2

  • 48. 匿名 2020/10/14(水) 23:06:10 

    脳内ポイズンベリー

    +4

    -1

  • 49. 匿名 2020/10/14(水) 23:06:23 

    >>30
    結構壮大なお話
    主人公は健気で応援したくなる
    とある脇役の人生が壮絶過ぎて主人公を守るための行動が辛すぎて…
    思春期の頃に読んだ自分にはめっちゃ重かったかな
    大河ドラマの漫画版って感じ

    +136

    -2

  • 50. 匿名 2020/10/14(水) 23:07:00 

    >>13
    >>35
    主です
    コメありがとうございます!
    お二人のコメ見て益々、気になってきました
    やっぱり買っちゃおうかな

    +15

    -1

  • 51. 匿名 2020/10/14(水) 23:07:13 

    >>1
    1巻ってそもそもホラーシーンあったっけ?
    黒青野くんが出てきて終わりじゃなかった

    +3

    -3

  • 52. 匿名 2020/10/14(水) 23:07:36 

    カードキャプターさくらクリアカード編

    +3

    -6

  • 53. 匿名 2020/10/14(水) 23:07:38 

    >>30
    田村由美はすごい
    絶対絶対絶対おすすめ
    絵は癖があるかもしれないけど、すぐに引き込まれる!!
    7SEEDSも面白いよ!

    +165

    -3

  • 54. 匿名 2020/10/14(水) 23:07:40 

    >>17

    読んで損はない。

    漫画オタクの私的にベスト3の漫画。
    ぜひ読んで欲しい(^^)

    +78

    -2

  • 55. 匿名 2020/10/14(水) 23:07:43 

    >>41
    そう言われると余計欲しくなりますね、早速電子ですが買います!
    背中押してくれてありがとう^^

    +15

    -2

  • 56. 匿名 2020/10/14(水) 23:08:21 

    アシガール
    閨チャレンジ成功した12巻でいい区切りかなと思って止まってるんだけど、新章面白いですか?

    +56

    -0

  • 57. 匿名 2020/10/14(水) 23:08:35 

    >>37
    面白いけどもうこれ完結しないんじゃないかと思ってる…

    +67

    -0

  • 58. 匿名 2020/10/14(水) 23:09:27 

    >>6
    主に国際問題がテーマで難しい話しが続き、ゴルゴが危機に陥るも、依頼された仕事はこなし、そのあいまにナイスバディのお姉さんとあんなことこんなこと。

    +28

    -0

  • 59. 匿名 2020/10/14(水) 23:09:41 

    >>4
    グロいのと、絵があんまり上手くない。けど、ハマるとめちゃくちゃおもしろい!
    最近はクライマックスに向かっているようで、伏線回収されまくっててワクワクしますよ。

    +128

    -2

  • 60. 匿名 2020/10/14(水) 23:09:41 

    かぐや様は告らせたい

    +6

    -11

  • 61. 匿名 2020/10/14(水) 23:09:43 

    >>39
    普通におもしろい。
    コミカライズは、ビッグガンガンとサンデーGXから出てるのだけど、
    オススメはビッグガンガン(作画・ねこクラゲ)の方。

    +44

    -8

  • 62. 匿名 2020/10/14(水) 23:10:03 

    >>52
    初めて買った少女漫画でした。絵が綺麗で読みやすいです。悪い人が出てこないので優しい気持ちで見れるかと

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2020/10/14(水) 23:10:37 

    寄生獣

    +32

    -1

  • 64. 匿名 2020/10/14(水) 23:11:02 

    BANANAFISH
    漫画トピで名前があがるので気になってます。結構重い話ですか?

    +62

    -2

  • 65. 匿名 2020/10/14(水) 23:11:04 

    >>1
    怖いときもあるけどちょいちょい変なシーン挟んでくるから大丈夫だよ
    買おうか迷ってる漫画を書くと読んだ人が感想を教えてくれるトピ

    +72

    -1

  • 66. 匿名 2020/10/14(水) 23:11:19 

    約束のネバーランド

    +23

    -5

  • 67. 匿名 2020/10/14(水) 23:11:27 

    >>12
    火の鳥おすすめ!図書館で借りられるのも手軽でいいですよ。

    +52

    -0

  • 68. 匿名 2020/10/14(水) 23:11:56 

    魔法少女まどか☆マギカ
    絵がうけつけないけど面白い?

    +9

    -3

  • 69. 匿名 2020/10/14(水) 23:12:18 

    >>64
    重いし、BL要素が強いです。それでもよければ読む価値あると思います。

    +11

    -11

  • 70. 匿名 2020/10/14(水) 23:12:42 

    >>65
    セクシーアンドワイルドってなんだよw

    +93

    -2

  • 71. 匿名 2020/10/14(水) 23:12:53 

    僕の地球を守って
    泣けるのですか?

    +23

    -3

  • 72. 匿名 2020/10/14(水) 23:13:03 

    >>7
    能面女子の花子さんだよね
    割と好きだよ
    でも発刊ペース遅すぎで忘れそう

    +224

    -1

  • 73. 匿名 2020/10/14(水) 23:13:11 

    >>61
    そうなんですね!!
    詳しく教えていただきありがとうございます😊

    +2

    -3

  • 74. 匿名 2020/10/14(水) 23:13:24 

    >>5
    銀魂は原作だとセリフがダラダラ長くてよみづらいのでアニメがオススメです。

    +90

    -2

  • 75. 匿名 2020/10/14(水) 23:13:27 

    不能犯
    実写も見てないけど気になってる

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2020/10/14(水) 23:13:30 

    >>63
    人間とはなにか、その他の生き物とはなにか、母性愛や結構テーマが散りばめられてます。主人公の表情がちょっと淡々とした部分がありますが、逆に読みやすいです。1度は読んで欲しい名作です。

    +26

    -0

  • 77. 匿名 2020/10/14(水) 23:13:35 

    >>39
    サラッと読めてなかなかいいよ
    冷めた性格の主人公だから恋愛要素はあるけどそっちはあまり期待しない方がいいかも
    小説では巻が進むとラブコメ要素が強くなるので続けばちゃんと少女漫画っぽくもなると思うけど
    2種類出てるけど絵が綺麗な方がいいならねこクラゲさん
    ストーリーがサクサク進むのは倉田さんかな

    +46

    -0

  • 78. 匿名 2020/10/14(水) 23:14:02 

    >>7
    LINEマンガでお気に入り登録してる!
    面白いよねー!続き気になるけど買うまでは行かないかなー?

    +31

    -1

  • 79. 匿名 2020/10/14(水) 23:14:33 

    >>7
    想像していたよりもっと緩かった。ま~ったり日常ギャグが好きな人向き

    +113

    -2

  • 80. 匿名 2020/10/14(水) 23:14:48 

    動物のお医者さん
    虐待とか出てきますか?(><)読みやすいなら読んでみたいです

    +52

    -0

  • 81. 匿名 2020/10/14(水) 23:15:15 

    >>56
    ますます肝っ玉な主人公とその主人公にベタ惚れな旦那が見れるよ

    +23

    -1

  • 82. 匿名 2020/10/14(水) 23:15:19 

    >>1
    最新刊まで読みました!
    私もホラーが得意ではないのでぶっちゃけ夜暗くなってからは読めませんw
    じわじわと怖くて夢に見そうです
    ただホラーの怖さより人間間のドラマが強くて切ないし悲しくて愛しくなるのでお勧めです

    +36

    -2

  • 83. 匿名 2020/10/14(水) 23:15:22 

    >>65
    この直後の青野くんの顔が個人的に1番怖かった

    +22

    -3

  • 84. 匿名 2020/10/14(水) 23:16:20 

    秀良子さんのstay gold

    買おうか迷って一年くらい経ってます笑

    +4

    -1

  • 85. 匿名 2020/10/14(水) 23:16:35 

    わたしの幸せな結婚

    +29

    -1

  • 86. 匿名 2020/10/14(水) 23:16:35 

    >>10
    私も。色んな伏線あるらしいけど、全然回収できない。味方のふりした敵だったり、味方だったのに対立したら、今はもう誰と誰がどうなってんのかさっぱりですわ。

    +18

    -12

  • 87. 匿名 2020/10/14(水) 23:18:26 

    ゴールデンカムイ
    最近、深夜にアニメをやってて面白かった
    最初から話を読みたいんだけど、結構グロいという噂を聞いて躊躇してる
    実際どうですか?

    +61

    -0

  • 88. 匿名 2020/10/14(水) 23:18:54 

    >>26
    好き嫌いが分かれますね
    言えるのはあれは猫マンガでは無いです
    喪女が猫に自己投影しているだけ

    +114

    -3

  • 89. 匿名 2020/10/14(水) 23:19:04 

    >>71
    綺麗な絵をして内容はめっちゃくちゃ重い
    精神的にくるタイプの漫画
    この作品を知った手塚治虫が会いたいって言うほど
    当時思春期の子達がハマり過ぎて
    わたしの前世も彼らと同じとか言い出す始末
    やばい人を大量に作り出したある意味すごい作品
    めっちゃ感動するけどね

    +70

    -2

  • 90. 匿名 2020/10/14(水) 23:19:17 

    >>71
    最初の3分の1は傑作だと思う。
    後半ダラダラ大ゴマだらけで話が進まねー。

    +22

    -0

  • 91. 匿名 2020/10/14(水) 23:19:22 

    >>64
    重いと思う(アッシュ:主人公の生い立ちとか、仲間の環境とか)
    ラストはご存知かわからないんではっきりとはここでは書きませんが、自分が元気な時に読まないと持ってかれてしまうくらいな感じ

    BL要素が強いって書いてる人いるけど、私はそうは思わないです
    主人公が男娼だった過去があるんでそういう描写(ぼかしてある)はありますが、メインメンバー間でのBL的愛情表現はないです

    +90

    -0

  • 92. 匿名 2020/10/14(水) 23:19:35 

    >>80
    虐待は出てきません
    ギャグは出てきます
    全体的にほのぼの
    動物と北海道好きなら必読

    +108

    -0

  • 93. 匿名 2020/10/14(水) 23:20:42 

    >>63
    グロいのが平気なら面白いと思います

    +9

    -0

  • 94. 匿名 2020/10/14(水) 23:20:49 

    DEATH NOTE 教えて下さい 原作

    +7

    -0

  • 95. 匿名 2020/10/14(水) 23:21:10 

    >>4
    今購読してる漫画で一番面白い!
    最初は絵の粗さが気になるかもしれないけど段々上手くなるしとにかく面白い!
    巻を追うごとに面白さが加速して絶望と希望が交互にやってくる快感にハマっていきます
    まだ終わり方の予想が出来ないのでクライマックスなのにハラハラドキドキしっ放し
    一見グロさが目立つけど、家族愛や人として大切な事が沢山描かれていて素敵な作品です

    +117

    -1

  • 96. 匿名 2020/10/14(水) 23:21:12 

    ゴルゴ13で政治を学ぶと聞いた。
    家にあるから何冊も読んだけど、難易度が高い。

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2020/10/14(水) 23:21:36 

    >>87
    グロもあるけどアニメは結構面白いエピソードすっ飛ばしてるので強くおすすめしたいです。

    +38

    -0

  • 98. 匿名 2020/10/14(水) 23:21:38 

    >>87
    グロいけど表現があっさりしてるから割と読める
    色々カオスだけどそのカオス感を楽しめるタイプならオススメ

    +36

    -0

  • 99. 匿名 2020/10/14(水) 23:21:43 

    スキップとローファー

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2020/10/14(水) 23:21:55 

    >>87
    グロイものに拒絶反応がある人にはグロイかも
    わたしは流血表現とか結構大丈夫な方だとおもってたけど2,3カ所「うわっ!」と思ったシーンがあった
    だけどストーリーが面白いんでそこまでグロいのに気を取られることはなかったです

    +41

    -0

  • 101. 匿名 2020/10/14(水) 23:21:58 

    >>89
    手塚治虫が会いたいと言ったのですか!
    凄い!

    +25

    -2

  • 102. 匿名 2020/10/14(水) 23:22:00 

    すっごい今さらだけどドラゴンボール

    いつか読みたい読みたいと思いながら20年たってしまった
    大人になったので、大人買いしようか迷ってる

    +11

    -2

  • 103. 匿名 2020/10/14(水) 23:22:47 

    >>39
    私は倉田さんの絵の方を読んでるよ~
    ひとつひとつの事件がそれだけで終わらないのがおもしろいとこだと思ってる。

    +36

    -0

  • 104. 匿名 2020/10/14(水) 23:22:50 

    >>53
    >>49
    >>42
    >>40

    読んでみる事にします!皆さんの熱量が伝わりました😳✨教えて下さってありがとうございますm(__)m

    +13

    -0

  • 105. 匿名 2020/10/14(水) 23:22:57 

    >>66
    アニメ1期だけ見た方がいいと思う
    途中まではね凄く面白いんだよ

    +22

    -0

  • 106. 匿名 2020/10/14(水) 23:23:11 

    >>17
    絶対読んだ方がいい!!マイベスト10には入る漫画。
    読んだら止まらない。

    +47

    -0

  • 107. 匿名 2020/10/14(水) 23:23:12 

    >>102
    大人買いして損はなし

    +13

    -2

  • 108. 匿名 2020/10/14(水) 23:23:17 

    >>80
    医療系漫画ではなく、お医者さんを目指す学生達とその周囲の人々、そして動物達のほのぼのゆるゆる漫画だよ

    +82

    -2

  • 109. 匿名 2020/10/14(水) 23:23:24 

    見える子ちゃん

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2020/10/14(水) 23:23:25 

    >>77
    なるほど!!
    聞けば聞くほど面白そうです😳
    教えていただきありがとうございます😊

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2020/10/14(水) 23:24:19 

    >>4
    途中からぐっと面白くなるよ〜

    +49

    -1

  • 112. 匿名 2020/10/14(水) 23:24:28 

    うしおととら

    +18

    -0

  • 113. 匿名 2020/10/14(水) 23:24:45 

    宝石の国
    数年前に流れた、アニメのCMの絵がすごく綺麗だったのでずっと気になってる
    でも、超鬱マンガという意見もちらほら見るからどうなんでしょうか…

    +11

    -2

  • 114. 匿名 2020/10/14(水) 23:25:14 

    >>12
    もしゴールデンカムイが好きなら
    シュマリ読んでみてほしい
    開拓時代の北海道が舞台

    +20

    -2

  • 115. 匿名 2020/10/14(水) 23:25:30 

    >>109
    面白いです。そして意外にも泣ける。
    この作品はもっとヒットしても良い良作!

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2020/10/14(水) 23:25:44 

    >>94
    文章が絵より圧倒的に多いので好み分かれます。絵は綺麗です。天才対天才の頭脳戦などが好きなら読みやすいかと

    +22

    -0

  • 117. 匿名 2020/10/14(水) 23:25:50 

    >>56
    ぶれない二人ですね笑
    迷ってたけどやっぱり読んでみようと思います!

    +7

    -0

  • 118. 匿名 2020/10/14(水) 23:26:10 

    >>102
    弟が5巻まで持ってて、読んだらすぐにハマって全巻揃えた。

    +2

    -1

  • 119. 匿名 2020/10/14(水) 23:26:25 

    >>19
    絵が綺麗で見やすいです。
    私はLINEマンガで読んで面白かったので、本買いました。

    +42

    -0

  • 120. 匿名 2020/10/14(水) 23:26:27 

    >>87
    面白い!!シリアスとギャグと変態といいバランス。多少グロいといえばグロいけど、アニメがイケたなら大丈夫じゃないかな?
    あとは変態の耐性があれば

    +35

    -0

  • 121. 匿名 2020/10/14(水) 23:27:01 

    >>30
    ガルチャンで薦められて全部読んだけどハマれなかった((T_T))アラフォーだからかな。
    初見が若いときだったらまた感想違ったかも。


    +28

    -1

  • 122. 匿名 2020/10/14(水) 23:27:01 

    >>75
    思い込みによる怖さが描かれてて面白いよ。

    +5

    -1

  • 123. 匿名 2020/10/14(水) 23:27:46 

    メイドインアビス
    映画がR15だったみたいで、可愛い絵なのにもしかして結構怖い?エロい?グロい?とびびってる
    少年漫画みたいですが読んだことある人いますか?

    +16

    -0

  • 124. 匿名 2020/10/14(水) 23:27:48 

    >>103
    私も両方読んだけど、断然こっち

    +19

    -1

  • 125. 匿名 2020/10/14(水) 23:27:53 

    >>112
    最終巻は大号泣
    命の尊さを熱く伝えてくれる素晴らしい名作

    +25

    -0

  • 126. 匿名 2020/10/14(水) 23:28:26 

    >>64
    重い部分が沢山あります
    銃撃戦、死、ドラッグ、レイプ、性虐待、マフィアなどの話が山ほどあります
    でも合間合間に平和な時もあったり年相応に少年達がはしゃいだり笑ったりするシーンもあって、それもまた楽しいし切ないです
    言えることは読み応えたっぷりで面白いです!
    読み終わった後感情を揺さぶられるのは間違いありません

    +43

    -1

  • 127. 匿名 2020/10/14(水) 23:28:26 

    >>112
    絵が苦手な人は苦手かもしれないけど(少年漫画だから)、
    最終話まで中だるみもせず、どんどん盛り上がっていって面白いよ。

    +23

    -0

  • 128. 匿名 2020/10/14(水) 23:28:34 

    >>109
    面白いです

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2020/10/14(水) 23:28:41 

    >>87
    今すごいハマって一気読みしてる
    グロいと言われるのは、多分狩猟のところかな?リスとかをとって皮を剥いで食べる説明がちゃんとある
    しかもそれをミンチにして骨まで綺麗に食べるから「うわーそうかー」って最初はなったけど食べ物としての認識で、勉強になるって感想の方が強くなった
    アニメではキャラクターとかエピソードが結構省かれてるらしいから好きならおすすめ

    +29

    -0

  • 130. 匿名 2020/10/14(水) 23:28:49 

    >>12
    ブラックジャックが一番好き

    +68

    -0

  • 131. 匿名 2020/10/14(水) 23:29:01 

    >>32
    うーん。
    漫画買ったけど自分はイマイチだった。
    ギャル主人公の言ってる事がわかりにくい。
    何回もセリフ読み直した。
    でもレビューは好評価だよね。

    +12

    -0

  • 132. 匿名 2020/10/14(水) 23:29:15 

    血の轍

    +8

    -1

  • 133. 匿名 2020/10/14(水) 23:29:27 

    >>117ちがう
    >>81さん宛てです…

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2020/10/14(水) 23:29:38 

    ハイキュー読んでみたい。
    バレーしたことないけど

    +14

    -0

  • 135. 匿名 2020/10/14(水) 23:30:20 

    ドロヘドロ
    グロイのはある程度平気なのですがどの程度でしょうか?鬱漫画は苦手でなのですが、、

    +13

    -0

  • 136. 匿名 2020/10/14(水) 23:30:30 

    >>123
    作者の趣味(ロリコ…)が如実に表れてる作品
    めっちゃくちゃキモいグロい酷い
    でも嫌いじゃない
    そんな作品

    +17

    -0

  • 137. 匿名 2020/10/14(水) 23:30:49 

    >>4
    アイディアがすごくいいけど絵が下手で読み進めるのが辛かった
    設定や展開はいいけど人間の感情を描くのが下手なのかな?みたいな印象はちょっとあって一番好きな漫画にはならなかった
    ただ悪くないと思う

    +9

    -23

  • 138. 匿名 2020/10/14(水) 23:31:26 

    >>46
    出てる巻全部持ってるので答える
    試し読みできる通り絵が綺麗で、○○妻の浮気エピソードのオムニバス
    私は出前妻が可愛いと思って揃えたけど、印象に残らないエピソードは読み返してない
    結論として、別に買ってまで読まなくてもいい作品だと思うw
    満喫や立ち読みで十分

    +38

    -1

  • 139. 匿名 2020/10/14(水) 23:32:09 

    >>44
    内容が内容なのでちょっと厨二な要素あるけど、そこを気にせず読めるならめちゃくちゃ面白いです
    当時、周りで流行ってるというだけでなんとなく読み始めたのにはまりました
    今年コロナで暇だったので久しぶりに読んだら内容知ってるにも関わらず一気読みしました

    +59

    -0

  • 140. 匿名 2020/10/14(水) 23:32:34 

    >>85
    和風シンデレラみたいな話です。
    小説が出てて、それを漫画化したもの。
    若干ファンタジー要素有り。時代は着物と服の半々の明治あたりのような感じ。
    主人公に頑張って!って思ってしまうような漫画です。
    私はオススメ。
    LINEマンガで無料で試し読みしてみて。

    +36

    -0

  • 141. 匿名 2020/10/14(水) 23:32:35 

    >>129
    動物の解体はグロさより命の尊さを感じるけど
    そこよりも江戸貝くぅんのところとかじゃないかな

    +25

    -0

  • 142. 匿名 2020/10/14(水) 23:32:39 

    >>109

    面白い。
    そして怖い中にも感動系がある。

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2020/10/14(水) 23:32:47 

    >>20
    最後の1行に結末の一部が入っちゃってる…

    +16

    -2

  • 144. 匿名 2020/10/14(水) 23:33:12 

    >>115
    >>128
    ありがとう!
    今電子書籍でセールやってて迷ってました

    +1

    -1

  • 145. 匿名 2020/10/14(水) 23:33:23 

    ボスとヤス

    +0

    -1

  • 146. 匿名 2020/10/14(水) 23:33:43 

    >>136
    でも嫌いじゃない
    の部分をもうちょい詳しく!ぜひ!

    +5

    -0

  • 147. 匿名 2020/10/14(水) 23:33:52 

    >>142
    ありがとう!
    面白いだけじゃないんですね

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2020/10/14(水) 23:34:47 

    >>37
    長いし場所取るけど数年に一回読み返すわ。
    文庫版でいうと1~11巻までが一番面白い。
    レンタルで読んでみて決めてもいいかも。

    +33

    -0

  • 149. 匿名 2020/10/14(水) 23:35:02 

    >>4
    細かすぎるほど細かい伏線にただただ驚く巨人の正体を知った時は残酷すぎて言葉を失った
    主人公の心情は一巻から何も変わっていないのに
    読んでいる読者の主人公に対する印象は後半180度変わる
    ケニーアッカーマンが出てくるあたりで挫折する人が多すぎるので
    なんとか乗り越えてほしい

    +108

    -0

  • 150. 匿名 2020/10/14(水) 23:35:54 

    >>63
    面白いよ。グロいけど。

    +10

    -0

  • 151. 匿名 2020/10/14(水) 23:36:45 

    >>2
    アニメから入ると漫画の技のエフェクトダッサwってなるから、知らずに漫画から入る方が良いと思ってる。そのあとアニメ見るとカッコいいって思う。

    +64

    -5

  • 152. 匿名 2020/10/14(水) 23:36:50 

    >>71
    泣けるよ。一番大好きな漫画。

    +7

    -2

  • 153. 匿名 2020/10/14(水) 23:37:20 

    >>63
    絵の好き嫌いはあると思うけど、引き伸ばしもせず綺麗に終わった名作だと思う
    グロが苦手な人には難しいと思うけど

    +15

    -1

  • 154. 匿名 2020/10/14(水) 23:37:40 

    >>12
    七色いんこが好き

    +22

    -1

  • 155. 匿名 2020/10/14(水) 23:37:58 

    >>80
    面白い。虐待?そんなシーン出てこないぞw
    何度も何度も繰り返し読みたくなる漫画。

    +59

    -0

  • 156. 匿名 2020/10/14(水) 23:38:33 

    >>66
    農園を脱出するとこまでは面白い。
    途中から惰性で読んでたから、売っちゃった

    +40

    -0

  • 157. 匿名 2020/10/14(水) 23:39:02 

    「明日、誰かの彼女になる」

    今SNSとかで話題になってるし買おうか迷ってる。

    +4

    -0

  • 158. 匿名 2020/10/14(水) 23:39:21 

    >>6
    実家にいた時に読んでたけど国際情勢がわかって面白かった!
    1巻だとゴルゴ結構話してるんだけど巻を追うごとに無口になり…
    ゴルゴの素性がわかりそうになるけど結局わからない、ってとこらへんまでは読んだ(最近のは読んでない)

    +14

    -1

  • 159. 匿名 2020/10/14(水) 23:39:22 

    >>121
    そう、あれはできれば十代に読むべきよね
    絵ももう古臭いしクセ強いし
    でも7seedsはアラフォーでもというか逆に年取った方がグッとくると思うので宜しければ是非

    +39

    -1

  • 160. 匿名 2020/10/14(水) 23:40:41 

    >>5
    下品で好きになれなかった

    +11

    -4

  • 161. 匿名 2020/10/14(水) 23:41:34 

    僕だけがいない街
    よくオススメされてるので気になります

    +11

    -1

  • 162. 匿名 2020/10/14(水) 23:41:40 

    >>19
    LINEマンガアプリは結構無料で読めるよ(一日に読める量は少ないけど)気楽に読める漫画だから無料で面白かったら購入してもいいと思う

    +27

    -0

  • 163. 匿名 2020/10/14(水) 23:41:54 

    金瓶梅だっけ?
    ちょいエロいけど面白いって聞いて
    エロがあるとお話しに集中できないから迷ってる

    +6

    -0

  • 164. 匿名 2020/10/14(水) 23:42:06 

    >>37
    ひたすら50巻50巻と唱えることになるよ

    +41

    -0

  • 165. 匿名 2020/10/14(水) 23:42:30 

    >>83
    この漫画はほんとに急にこわいんだよね
    背筋がスーっと凍る怖さ

    こんなギャグシーンだけ見たら想像つかないと思う

    +31

    -1

  • 166. 匿名 2020/10/14(水) 23:42:47 

    >>157
    明日、私は誰かのカノジョかな?
    面白いけどわざわざ買うほどではないかな
    アプリで無料で見るくらいでいいと思う
    私はサイコミってアプリで読んでるよ

    +7

    -1

  • 167. 匿名 2020/10/14(水) 23:43:19 

    >>71
    とりあえず続編はつまらないよ

    +32

    -0

  • 168. 匿名 2020/10/14(水) 23:43:50 

    >>157
    明日、私は誰かのカノジョですかね?
    個人的には面白いです!絵が綺麗ですし女の子達が可愛い。整形やレンカノ、ホス狂い、自己肯定感など女の子が共感する部分が詰まってます。見てて辛くなる(あんまり可愛くない子の扱いとか)部分もありますが読みやすいですよ!サイコミで無料で読めます

    +8

    -0

  • 169. 匿名 2020/10/14(水) 23:44:00 

    >>12
    最初は何をおいてもブラックジャック、火の鳥がおすすめ
    少し子供向けならブッダ、アドルフに告ぐ、ユフラテの樹、バンパイヤ
    大人向けだと、サスピション、きりひと讃歌
    このあたりが有名どころでおすすめです!

    +50

    -0

  • 170. 匿名 2020/10/14(水) 23:44:21 

    >>124
    私も!絵はあっさりしてるけど話の作りはこっちの方がいい気がする。

    +12

    -0

  • 171. 匿名 2020/10/14(水) 23:44:30 

    >>10
    私も自分だけじゃ何が伏線かも分からない所あるよ
    考察YouTuberのみてまた漫画読んで楽しんでる

    +10

    -1

  • 172. 匿名 2020/10/14(水) 23:44:43 

    >>161
    主人公頑張れ!あーーー危ない!
    くっそぉ!負けるな!!
    って作品

    +10

    -0

  • 173. 匿名 2020/10/14(水) 23:44:56 

    >>161
    面白いけど、ちょっと怖かったから夜中に1人で読むのはオススメしないw

    +6

    -0

  • 174. 匿名 2020/10/14(水) 23:45:31 

    >>9
    めちゃくちゃ大好きな作品です。
    ちょっと明日美子さんの独特な薄暗い雰囲気はありつつ、綺麗な作品ですよ。
    純愛漫画です。

    +38

    -0

  • 175. 匿名 2020/10/14(水) 23:45:33 

    >>37
    完結してからの方がいいよ。
    続き出ないんじゃないか?って心配しなくてすむし。

    +9

    -0

  • 176. 匿名 2020/10/14(水) 23:46:00 

    >>134
    どの登場人物も真摯にバレーボールに向き合っていて、みんなを応援したくなる漫画です
    部活を一生懸命やっていた過去がある人は必ず涙が滲んでくるシーンがあります
    (わたしもバレーボールを競技としてやったことないです)

    +18

    -0

  • 177. 匿名 2020/10/14(水) 23:46:00 

    >>4
    今発売されてるものは一気に読んだ方がいい。新刊が出るたびに2、3巻は読み直してるw

    +24

    -1

  • 178. 匿名 2020/10/14(水) 23:46:21 

    漫画でこんな盛り上がってんだ?

    +0

    -31

  • 179. 匿名 2020/10/14(水) 23:46:23 

    >>132
    人の歪んだ表情もママの異様さも思春期の性や繊細さも全部生々しくて、生理的に無理って人が多そう
    同じく息子を持つ身としては読んでて心が痛いけど、勝手に向き合わなきゃ的な使命感を持って読んでる

    +7

    -0

  • 180. 匿名 2020/10/14(水) 23:47:19 

    >>2
    最初はアニメ見た方がわかりやすい部分多いと思う
    つづきが気になったら漫画買うといいと思う
    絵は…アニメと比べるとあれだけど読み続けると慣れるしあの絵はあれで好きになる

    +75

    -1

  • 181. 匿名 2020/10/14(水) 23:47:52 

    >>132
    これ、私は無理だった。面白い面白くないじゃなくて、気持ちが落ち込む。

    +14

    -0

  • 182. 匿名 2020/10/14(水) 23:48:30 

    >>45
    30巻くらいで挫折したけど
    物凄い修羅場を経験する主人公とグロたまにエロが大丈夫ならハマると思うよ

    +15

    -0

  • 183. 匿名 2020/10/14(水) 23:49:18 

    >>176
    運動部で部活大好きだったから絶対好きそう。
    ありがとう。読んでみる。

    +2

    -0

  • 184. 匿名 2020/10/14(水) 23:49:58 

    カラオケ行こ!

    +8

    -0

  • 185. 匿名 2020/10/14(水) 23:50:03 

    >>43
    寿乃ちゃんのメンタルの強さがすごい。

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2020/10/14(水) 23:50:28 

    >>64
    めちゃくちゃ暗いし残酷だけど綺麗な漫画です

    +9

    -0

  • 187. 匿名 2020/10/14(水) 23:50:40 

    >>177
    わかるw
    前の巻の最後の方とかじゃ賄いきれないんだよね。
    読んだはずなのにw

    +7

    -0

  • 188. 匿名 2020/10/14(水) 23:50:51 

    >>60
    アニメでは無い話あるので1巻無料で読めたりするからそれで判断してもいいかも

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2020/10/14(水) 23:50:53 

    >>113
    おすすめ!とは大声で言えないけど面白いです
    巻が進むほど鬱になってくけど、始終何処かフワフワキラキラしてて重力がないようなあるような不思議な感覚の漫画です
    王道ではないしスッキリする展開もあまり期待出来ません
    アニメのCMが気になったなら漫画よりアニメから観る方をおすすめします
    アニメの方が分かりやすくて鮮やかで重力感があります
    アニメで面白かったら、続きは漫画で読んで下さい

    +11

    -0

  • 190. 匿名 2020/10/14(水) 23:51:07 

    隣の席のへんな先輩

    +6

    -0

  • 191. 匿名 2020/10/14(水) 23:51:30 

    >>140
    ありがとうございます
    とりあえずLINE漫画で見てみます!

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2020/10/14(水) 23:52:30 

    >>66
    約ネバは脱獄編がいちばん面白いからアニメで満足している。ジャンプで全部読んたけど漫画買うまではなかったな

    +23

    -0

  • 193. 匿名 2020/10/14(水) 23:52:56 

    >>33
    そこまで覚えてるのにw

    +15

    -0

  • 194. 匿名 2020/10/14(水) 23:53:45 

    ハレ婚

    +2

    -0

  • 195. 匿名 2020/10/14(水) 23:53:45 

    >>155
    >>108
    >>92

    ありがとうございます!ほのぼの系なんですね!動物虐待とか出てきたら辛いなと思ってしまってたので😭ほのぼの系好きなので読んでみます!

    +12

    -0

  • 196. 匿名 2020/10/14(水) 23:54:00 

    >>6
    ゴルゴ13は時代時代に合わせて政治・経済をかなり綿密に調査して書かれているので色々な時代の政治経済宗教等の問題の勉強になる。たまに第二次世界大戦を引きずった依頼人も出て来るから近代史の勉強にもなる。ゴルゴ13は依頼遺骸に無闇な殺生をしないかったりプロフェッショナルとは何かも考えさせられる。

    +14

    -1

  • 197. 匿名 2020/10/14(水) 23:54:12 

    >>85
    ピンチには陥るけど見返りに甘い展開が待ってます。
    シリアスのちスイート。
    糖度が高いのは勘弁というのでなければおすすめ。

    +22

    -0

  • 198. 匿名 2020/10/14(水) 23:55:36 

    >>135
    だいぶ昔に漫画買って読んでたけど、凄い面白いかって言われるとよく分からない…
    独特の世界観あってちょっと難しかった
    最近アニメやってたからそっちの方がオススメかも!

    +4

    -0

  • 199. 匿名 2020/10/14(水) 23:55:57 

    >>80
    安心して!虐待シーンも手術とかのグロいシーンも全くないよ!だけど動物とか医療に多い泣ける話もないよ。かなり古い漫画なので医療知識をおぼえたいとかの参考にもあまりならないと思います。
    ほのぼのとした癒しと笑いを提供してくれる漫画です。とにかく明るく楽しい!動物かわいい!ハスキー飼いたい!!そんな気持ちにさせてくれるのでお勧めです。

    +52

    -1

  • 200. 匿名 2020/10/14(水) 23:56:31 

    >>195
    是非。
    ほのぼの系好きじゃないのにこの漫画は大好き。

    +9

    -2

  • 201. 匿名 2020/10/14(水) 23:56:42 

    >>65
    こんなシーンもあるんですか笑
    凄い気になる

    +18

    -1

  • 202. 匿名 2020/10/14(水) 23:56:47 

    >>187
    分かってくれる人がいて良かったw
    読み返す時間が今なくてしばらく新刊も放置されてるw

    +6

    -0

  • 203. 匿名 2020/10/14(水) 23:57:16 

    働く細胞?ってやつ
    身体のことが学べるって見たんだけど、生々しい絵(筋肉とか脳みそとか)苦手なのですが大丈夫かな
    話は淡々と進んでいくのか、それともストーリーが繋がっていく系なのか、も気になる

    +18

    -1

  • 204. 匿名 2020/10/14(水) 23:58:05 

    >>64
    ベトナム戦争やストリートチルドレン、マフィア、麻薬等色々背景も重いし死者も多い。何より主人公の生い立ちや育った背景も重いけど読んで損はない名作だと思います。

    +42

    -1

  • 205. 匿名 2020/10/14(水) 23:58:19 

    >>134
    大丈夫!バレー体育でしかしたことないしルールも全然分からなかった私でも面白かったよ!
    ハイキューは選手にチート能力とかないし敗者にも視点を置いててどのキャラクターも好きになれるから読んでほしい!

    +26

    -0

  • 206. 匿名 2020/10/14(水) 23:59:10 

    >>30
    名作中の名作。
    間違いなくおもしろいからぜひ!
    7seedsも面白いです。
    長いけど、終わらないで欲しいくらい面白いし濃い。

    +59

    -4

  • 207. 匿名 2020/10/14(水) 23:59:29 

    だめだ私が悩んでるのはマニアックすぎる…!!

    +5

    -1

  • 208. 匿名 2020/10/15(木) 00:00:01 

    >>121
    私は10代で読んだけどハマりませんでした。でも7SEEDSとトラジと今書いてる推理系の漫画は面白くて好きです。

    +25

    -0

  • 209. 匿名 2020/10/15(木) 00:00:13 

    >>37
    途中で飽きた

    +4

    -0

  • 210. 匿名 2020/10/15(木) 00:00:31 

    >>123
    一言で言うと作者の趣味全開な漫画
    アニメの方が見やすいけど原作も面白いよ
    子供が痛い目に遭う漫画だからオススメしにくいけど冒険物のワクワク感や創造の世界の設定は素晴らしいよ
    漫画としては読みにくいタイプのコマ割りなので普段漫画をあまり読まない人にはおすすめ出来ないかな
    あとグロ表現とまぁまぁロリやショタな表現あるし…
    ウェブで無料配信してるから試しに読んでみては?

    +12

    -0

  • 211. 匿名 2020/10/15(木) 00:00:35 

    りぼんの「さよなら僕のスカート」みたいなやつ読んだ人いますか?りぼんっぽくない影のある感じがするけどどうなんだろう

    +4

    -0

  • 212. 匿名 2020/10/15(木) 00:00:41 

    青のオーケストラ
    たまに電子書籍の宣伝で出てきてちょっと気になってます。

    +10

    -1

  • 213. 匿名 2020/10/15(木) 00:00:59 

    >>37

    33巻で私の中では決着がついてる。そのあとは年月をかけたただのグダグダ。
    作者も33巻の本気のクライマックスを描けたと思うからこそ、そこから作品放り出して違う事に走ったんだなと思ってる。

    なので33巻まで読んで終わらせるのをオススメします。w

    +20

    -0

  • 214. 匿名 2020/10/15(木) 00:01:35 

    >>173
    >>172
    なるほどー!
    主人公応援したくなる感じなんですね
    怖い感じもあるのは知らなかったです
    教えて頂いてありがとうございます!

    +0

    -0

  • 215. 匿名 2020/10/15(木) 00:02:04 

    >>60
    最初は面白かったけどすぐ飽きた

    +3

    -1

  • 216. 匿名 2020/10/15(木) 00:02:09 

    憂鬱な朝
    BLの漫画です
    全巻一気買いするかどうかとても悩んでます!

    +1

    -1

  • 217. 匿名 2020/10/15(木) 00:02:37 

    >>199
    > だけど動物とか医療に多い泣ける話もないよ
    吹いたわw
    でも本当に毒のない素敵な日常漫画だよね
    まあ当時この作品のせいでハスキーが流行って問題になったくらいの作品ではあるし
    北海道大学の倍率もとんでもない事になってたよね

    +50

    -0

  • 218. 匿名 2020/10/15(木) 00:03:09 

    >>207
    気になるw

    +11

    -1

  • 219. 匿名 2020/10/15(木) 00:03:23 

    >>68
    絵とは裏腹に結構感動系らしい。
    と知り合いが言ってた。

    +3

    -0

  • 220. 匿名 2020/10/15(木) 00:04:09 

    サラリーマン金太郎ってどうですか?

    +1

    -0

  • 221. 匿名 2020/10/15(木) 00:04:33 

    >>207
    一人くらいは読んでるかもよ?
    勇気を出して書いてごらん

    +5

    -0

  • 222. 匿名 2020/10/15(木) 00:04:44 

    >>203
    ぜーんぜん大丈夫!
    リアルな人体描写がなくて、菌とか細胞もキャラクター化されてるから大分子どもむけ。
    面白いし好き!
    でもマクロファージさんが菌を殺すシーンはエレガントでいてそんなグロく無いけど血しぶきは飛んでる(笑)

    +19

    -0

  • 223. 匿名 2020/10/15(木) 00:04:47 

    >>207
    ガルちゃんだから大丈夫!
    誰かがきっと読んでて感想教えてくれるはず…!!

    +6

    -0

  • 224. 匿名 2020/10/15(木) 00:04:51 

    >>135
    グロと言っても結構コミカルに書かれてる部分多いし独特のタッチだからリアルでも無いしある程度いける人なら大丈夫だと思う
    キャラがとても魅力的な漫画なのでオススメですよ

    +9

    -0

  • 225. 匿名 2020/10/15(木) 00:05:07 

    >>26
    猫好きとしては最初の方は楽しめました。
    でも段々人間達の方に焦点が当たりがちになり、猫とのほのぼの生活を読みたかった人からすればちょっと期待とは違った感じになるかもしれません。

    +55

    -1

  • 226. 匿名 2020/10/15(木) 00:05:22 

    >>113
    まあ今のところ地獄だけど、市川春子さんの絵がさらっとしてるから私はあんまり鬱感はないかも
    どこまでも不思議なファンタジー感がある
    ただアニメの綺麗なイメージでいると裏切られるかな

    +3

    -0

  • 227. 匿名 2020/10/15(木) 00:05:54 

    >>71
    無駄に持ち上げられすぎだと思った。
    当時は斬新な設定だったのかもしれないけど、
    ダラダラ長い割に内容はそんなでもない。
    ヒロインがすべての存在からモッテモテのチートで少女マンガ家のよくある自己投影の塊に見える。
    好きな人には申し訳ないけど。

    +29

    -2

  • 228. 匿名 2020/10/15(木) 00:06:03 

    >>60
    前半は面白かったんだけど、つまらなくなった。
    ドラマ化した辺りは面白かったと思うよ。

    +0

    -1

  • 229. 匿名 2020/10/15(木) 00:06:21 

    >>212
    一巻だけ無料で読んで凄く面白かった!
    続きが気になる終わり方だったから、2巻以降買おうかどうか迷ってる

    +0

    -0

  • 230. 匿名 2020/10/15(木) 00:06:36 

    >>161
    殺人事件の真相を辿る話なので、少しでもそういった表現があると無理であればやめた方がいいです。(コナンが読めれば大丈夫程度です)
    ミステリーサスペンスが好きな方にお勧めです。
    漫画アニメ実写映画共に好きです。

    +8

    -0

  • 231. 匿名 2020/10/15(木) 00:07:12 

    >>203
    全然生々しくないよ笑
    細胞達はみんな擬人化されてるからグロさとも全くないし、子供でも全然OKな内容
    そして体の事知れて意外とためになるよ!

    +17

    -0

  • 232. 匿名 2020/10/15(木) 00:07:17 

    隣りの席の変な先輩。

    +7

    -0

  • 233. 匿名 2020/10/15(木) 00:07:37 

    >>68
    私漫画は読んだ事ないのですが、アニメとりあえず3話まで観てみてください。私も絵が苦手って思ってましたが印象かわりますよ。ほのぼの萌えアニメではありません。笑

    +11

    -1

  • 234. 匿名 2020/10/15(木) 00:07:53 

    >>26
    他の人も書いてるけど好き嫌い別れると思う
    この展開は泣けるでしょ、というようなエピソードが多くて
    あざとく感じられて(猫が猫という感じがしない)私には合わなかった

    +66

    -0

  • 235. 匿名 2020/10/15(木) 00:08:27 

    ミリテリと言うこと勿れ はどうですか?

    +21

    -0

  • 236. 匿名 2020/10/15(木) 00:09:11 

    >>212
    探せば2巻までは無料で読めるよ。
    個人的には面白いとは思う。

    +1

    -0

  • 237. 匿名 2020/10/15(木) 00:10:37 

    >>203
    ノーマルな方は大丈夫だけど間違ってBLACK買わないようにね
    あっちはなかなかエグい

    +13

    -0

  • 238. 匿名 2020/10/15(木) 00:10:46 

    >>235
    途中までしか読んでないけど、これもまた面白かった!!!
    全部買おうかなと思ってる。

    +10

    -1

  • 239. 匿名 2020/10/15(木) 00:10:47 

    >>4
    王政編(13巻~18巻)という巨人があまり出て来ない所で脱落したという人多いみたいだけど、むしろそこから更に進撃の世界観を知ることが出来るから、挫折しないで読んで欲しいです。今、本当に面白さの絶頂にあると思います。

    +86

    -1

  • 240. 匿名 2020/10/15(木) 00:11:13 

    >>88
    あー
    いい話なのにハマりきれなかったのはそのせいか!
    的確な表現でスッキリした

    +41

    -0

  • 241. 匿名 2020/10/15(木) 00:11:23 

    >>2
    ジョジョをみた後に鬼滅読むとパクリじゃんって思った
    期待外れでした

    +15

    -35

  • 242. 匿名 2020/10/15(木) 00:11:32 

    セブンティウイザン
    70歳のおばあちゃんが妊娠して初産で赤ちゃんを産んで育てる話
    3巻まで読みました
    最終巻まで買うか迷ってます
    読んだ方どうでしたか?ネタバレ気にしません

    +3

    -0

  • 243. 匿名 2020/10/15(木) 00:11:42 

    東京喰種 流行ってた時も悩んでたのですが面白いですか?

    +7

    -0

  • 244. 匿名 2020/10/15(木) 00:11:53 

    >>46
    絵が超絶上手くて話もええけど本棚に置くには家族の手前

    定期で読み返したくて3回ぐらいレンタルしてから結局買う。気持ちがたかぶるやつ。

    +19

    -1

  • 245. 匿名 2020/10/15(木) 00:12:02 

    ヤンマガのマイホームヒーロー
    1部は時々しか読んでなかった。2部は全然読んでない
    なんか回りくどくて・・・好きな方います?

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2020/10/15(木) 00:12:14 

    >>168
    >>166
    それです!タイトル間違えて申し訳ない💦

    教えてくれてありがとうございます
    整形とホス狂いの女の子の話が気になってて…

    +3

    -0

  • 247. 匿名 2020/10/15(木) 00:12:37 

    >>212
    うーんつまらなくはないけど可もなく不可もなく王道青春マンガって感じ
    私はあんまりハマらなかったな

    +1

    -0

  • 248. 匿名 2020/10/15(木) 00:12:40 

    >>113
    私は漫画ちらっと読んであまりはまらず。アニメになってからどはまりしたものです。
    もうこれ以上の地獄はないだろって思わせといてまたあらたな地獄を読者に味会わせてくれます。キャラクターのちょっとした掛け合いが面白いです。精神がすりきれるので次の日に仕事がない日に読むのをお勧めにます。

    +2

    -0

  • 249. 匿名 2020/10/15(木) 00:12:46 

    >>211 「さよならミニスカート」でしょうか?確かに少女漫画ぼくない内容で面白かったのですが作者の方が病気療養中のため2巻までしか単行本が出ておりませんし、続きの単行本が発売されるのかも分かりません。

    +5

    -0

  • 250. 匿名 2020/10/15(木) 00:13:23 

    >>239
    アニメしか見てないんですけど、アニメの3期は漫画だと何巻くらいですか?

    +1

    -0

  • 251. 匿名 2020/10/15(木) 00:13:38 

    >>243
    面白いけど理不尽だしグロいの苦手ならやめたほうがいいよ。

    +4

    -0

  • 252. 匿名 2020/10/15(木) 00:13:51 

    >>71
    この漫画が無かったらセーラームーンは存在してなかっただろうな

    +12

    -1

  • 253. 匿名 2020/10/15(木) 00:13:56 

    >>211
    「さよならミニスカート」じゃない?
    わたしは2巻まで買ったけど、1巻までしか読まなかった
    芸能界の話で、味方だと思ってた子が敵だったような…
    読んでてつらくなったから1巻しか読まずに売っちゃった

    +2

    -1

  • 254. 匿名 2020/10/15(木) 00:14:11 

    >>5
    時事ネタがちりばめられてるので、あー、この年にこんな事があったよなーとか、今読むと懐かしさでクスッとなるネタがたくさんあるのでそういうの好きな人にもオススメです

    +22

    -0

  • 255. 匿名 2020/10/15(木) 00:14:50 

    なるたる
    グロい、鬱展開なのはなんとなく知ってるんだけど、話は面白いですか?

    +3

    -1

  • 256. 匿名 2020/10/15(木) 00:15:17 

    >>235
    私はおもしろいと思う。最初は電子書籍の無料版で読んでまんまと発行されてる分は全部購入して読んじゃった。

    +12

    -0

  • 257. 匿名 2020/10/15(木) 00:15:26 

    >>216
    いい話だよ
    「商業BL」でトピ検索してほしい
    詳しく楽しくBL好きの人たちで話してるから

    +1

    -0

  • 258. 匿名 2020/10/15(木) 00:15:37 

    >>237
    BLACK気になってたけど、ノーマルと結構違う感じですか?

    +5

    -0

  • 259. 匿名 2020/10/15(木) 00:15:48 

    >>5
    時事ネタパロディ多めで面白いしたまに本気で泣ける。でもコナン並に文字が多いからアニメの方が見やすいよ。アニメも遜色無く面白い!

    +17

    -1

  • 260. 匿名 2020/10/15(木) 00:15:56 

    >>220
    男の夢を詰め込んだファンタジー
    ヤンキー上がりの総長が大物に気に入られてゼネコンでのし上がる話
    納得いかないのは奥さんに一途な設定はどこへやら

    まあ島耕作よりは嫌悪感なしに読める

    +6

    -0

  • 261. 匿名 2020/10/15(木) 00:16:05 

    >>17
    基本的にレンタルや漫喫で済ませている私が
    購入を決めた唯一の作品が宇宙兄弟です
    幼少の頃から悩み事を人に相談することなく
    自分で決めて解決してきた孤独な人生なのですが
    この作品には背中を押してくれるような優しくて温かい言葉が沢山出て来ます
    もっと早くもっと子供の頃に出会っていたかった
    そうしたら私の人生はもう少し人の温もりがあったかもしれません
    作品に出会ってからも孤独であることに変わりはありませんが
    悩みや迷いを少し楽にしてくれる
    そんな作品ですよ

    +63

    -1

  • 262. 匿名 2020/10/15(木) 00:16:51 

    >>203
    擬人化されている細胞が建物(体)の中でお仕事をしている話なので、かなりお勧めですよ。

    +11

    -0

  • 263. 匿名 2020/10/15(木) 00:17:18 

    最近人気のSPY✖️ Family
    私の勝手な想像だと、主人公が既に子持ちで一家総出でスパイ活動に勤しんでる話?

    +9

    -1

  • 264. 匿名 2020/10/15(木) 00:17:21 

    >>132
    静かで綺麗で不気味な雰囲気を楽しめた。
    衝撃的なシーンがあって、その時の別の母親の反応とかがリアルで胸が痛くなるのがクセになる。

    +8

    -0

  • 265. 匿名 2020/10/15(木) 00:17:54 

    CITY HUNTER外伝 伊集院隼人氏の平穏ならぬ日常


    無料だけ読んで面白そうでしたが、オリジナルを読んでないので、読み続けても楽しめるのかな?
    わかるのか…?

    +3

    -0

  • 266. 匿名 2020/10/15(木) 00:18:24 

    >>135
    グロは大した事ないですよ!
    鬱展開やシリアス内容でもキャラの緊張感がまったく無いので笑えます
    とにかく終始「楽しい」漫画なのでお薦めですよ
    キャラもみんな可愛いです

    +8

    -0

  • 267. 匿名 2020/10/15(木) 00:18:51 

    銀の匙
    ハガレンは好きだったのですがまだ読んでいませんでして😅面白いですか?

    +12

    -0

  • 268. 匿名 2020/10/15(木) 00:19:12 

    わたしの幸せな結婚

    広告でて気になって…
    最終的には幸せになりそうですか…?

    気になってます。

    +8

    -0

  • 269. 匿名 2020/10/15(木) 00:19:55 

    >>255
    うーーーーーーーーーーーーーん
    心がよほど強くないとなんか引きずられそうになる漫画かなあ
    のり夫がね…あんな展開は普通思いつかないわ…
    よほどアングラな事件ものとか普段から調べまくって読み漁ってんのかなって思った
    描写しなければ許されるってものじゃないと思うのよね
    詳しくは書きたくないレベルの展開
    作者の人間性を初めて疑った漫画

    +7

    -0

  • 270. 匿名 2020/10/15(木) 00:20:01 

    >>26
    最初は面白いけど最近はやや惰性で買ってる笑
    同じネコと飼い主ののほのぼの系なら、同居人はひざ時々〜の方が個人的にはおすすめ

    +16

    -0

  • 271. 匿名 2020/10/15(木) 00:20:04 

    >>263
    スパイ活動の一環で家族作る必要があったから作った家族だよ
    ちなみに奥さんと子供はスパイではないけどそれぞれ秘密がある
    個人的には好きな漫画

    +28

    -0

  • 272. 匿名 2020/10/15(木) 00:20:14 

    >>258
    別物と思った方がいいかな。保健体育の教科書と青年雑誌くらい違う
    めちゃくちゃ不摂生なおっさん?の体内だから扱う病気も重いし細胞達が殺伐としてるのよ。絵も青年向けだし性的な題材もあるし
    ノーマルと同じで勉強にはなるよ

    +11

    -0

  • 273. 匿名 2020/10/15(木) 00:20:26 

    ちるらん 新撰組鎮魂歌

    電子書籍で買うにはちょっと多いので…
    どうだったか聞いてみたいです。

    +3

    -0

  • 274. 匿名 2020/10/15(木) 00:20:52 

    >>17
    手元に残しておく神漫画に入ってます。お勧めです。
    表紙をみてもらえば直ぐに分かることだけど、あえていうならキャラデザが人を選ぶかな。

    +34

    -1

  • 275. 匿名 2020/10/15(木) 00:21:50 

    >>241
    え?ジョジョ大好きだけど鬼滅読んでもそんなこと思わんかったわ
    こじつけ

    +15

    -6

  • 276. 匿名 2020/10/15(木) 00:21:51 

    >>263
    ただひたすらアーニャに癒されて可愛くて微笑ましいアニメ化ぴったりの作品
    最近ちょっとマンネリだけどね
    グッズでたら買い漁りたくなるほどキャラクターが好き

    +18

    -2

  • 277. 匿名 2020/10/15(木) 00:22:37 

    >>272
    ノーマルは子供の体、ブラックは疲れきった大人の体っぽいよね。

    +15

    -0

  • 278. 匿名 2020/10/15(木) 00:23:10 

    ぼくらの

    +1

    -1

  • 279. 匿名 2020/10/15(木) 00:23:18 

    >>32
    主人公も彼氏もかわいくて癒された

    +20

    -0

  • 280. 匿名 2020/10/15(木) 00:23:21 

    どうしても触れたくない

    +0

    -1

  • 281. 匿名 2020/10/15(木) 00:23:39 

    テリトリーMの住人

    ゆったり仲良い話を探してて見つけたんですが、どんな風になっていくのかなぁーと…
    買おうか迷ってる漫画を書くと読んだ人が感想を教えてくれるトピ

    +1

    -0

  • 282. 匿名 2020/10/15(木) 00:23:49 

    >>68
    面白いですよ!
    私も絵がニガテだったけどすぐ慣れました。
    3話から物語の雰囲気がガラッと変わります
    けっこう凄いストーリーだと思ってる。

    +9

    -1

  • 283. 匿名 2020/10/15(木) 00:24:03 

    >>272
    なるほど分かりやすい表現!
    子供がノーマルの方好きなんだけど、子供には見せない方が良さそうだね

    +8

    -0

  • 284. 匿名 2020/10/15(木) 00:24:05 

    >>268
    ふわふわのシンデレラ系少女マンガだよ
    辛い過去の描写はあるけど基本幸せな感じ。和みたいときにおすすめ

    +7

    -0

  • 285. 匿名 2020/10/15(木) 00:24:14 

    >>163
    全然エロくない(興奮しない)けどエロシーンは多い。
    まぁ堂々としすぎててなんとも感じないので気にならないかも。
    話はスカッと系。
    残酷なのにそんなに重くなりませんでした。
    レンタル100円の時までは全部読んでたけど面白いです。

    +5

    -0

  • 286. 匿名 2020/10/15(木) 00:24:33 

    涙雨とセレナーデ

    +1

    -0

  • 287. 匿名 2020/10/15(木) 00:24:35 

    >>26
    猫好きなんだけど、あんな猫いねーわと思って一話で読むのやめた。
    猫の魅力である気高さとふてぶてしさと凶暴さが圧倒的に足りない。

    +56

    -2

  • 288. 匿名 2020/10/15(木) 00:24:51 

    >>263
    とあるミッションのために作った偽の家族がお互いの素性を隠しながらほのぼのと暮らしている話です。癒されます。

    +13

    -1

  • 289. 匿名 2020/10/15(木) 00:25:10 

    >>4
    本当におすすめ
    ストーリーの作り方に感心するくらいよくできてる!!
    ただ、難しいのが嫌いな人には向かない

    私はネットで考察や解説を見ながら読むのがむしろ楽しみになってる

    +60

    -3

  • 290. 匿名 2020/10/15(木) 00:26:17 

    >>5
    下ネタも多いけどくすっと笑えて明るくなれます
    漫画は文字数多くて疲れるのでアニメの方がいい

    そして何よりみんなかっこいいです

    +19

    -2

  • 291. 匿名 2020/10/15(木) 00:26:18 

    >>284
    ありがとうございます!

    そうなんですね!
    悲惨な生い立ちみたいだったので…幸せな話なら読もうかな!

    愛されるんだね、よかった。

    ありがとうございます^_^

    +2

    -1

  • 292. 匿名 2020/10/15(木) 00:26:27 

    >>278
    千鶴の展開が重すぎて…自業自得な面もあるけど
    悪い奴が見た目ではいい奴ぶっててひたすら胸糞悪い
    犯罪者が裁かれず良い人が死んでいく漫画
    まあ考えさせられるという点では良作

    +6

    -0

  • 293. 匿名 2020/10/15(木) 00:26:33 

    二月の勝者

    いよいよ受験シーズン間近だからか読んでるママさんを数人見かけたので…

    +2

    -0

  • 294. 匿名 2020/10/15(木) 00:26:57 

    >>12
    私も火の鳥おすすめ!

    +13

    -0

  • 295. 匿名 2020/10/15(木) 00:27:27 

    鬼門街
    広告で女の子がレ○プされてるのあったけど評価が高いので気になる。辛い描写続きますか?

    +1

    -0

  • 296. 匿名 2020/10/15(木) 00:27:31 

    >>267
    たまに無性に読みたくなる漫画です。サンデーアプリで少し読めるよ〜!

    +6

    -0

  • 297. 匿名 2020/10/15(木) 00:27:49 

    >>280
    感動するけど主人公がジメジメ系
    それが平気なら良いお話

    +5

    -1

  • 298. 匿名 2020/10/15(木) 00:27:49 

    >>268
    理不尽にあっていた女の子が幸せになっていくのが良いです。ただ漫画はまだ二巻しか出てないです。

    +6

    -0

  • 299. 匿名 2020/10/15(木) 00:27:59 

    >>17
    私も漫画はだいたい読み終わると売りますが、
    宇宙兄弟は手元にあります
    神漫画です

    +27

    -1

  • 300. 匿名 2020/10/15(木) 00:28:51 

    >>280
    大好きです!
    嶋くんにいらっとすることもあるけど外川さんがいい加減にいいかげんなんでバランス取れてるというか…
    スピンオフの「それでもやさしい恋をする」のほうが私は好きです

    +6

    -0

  • 301. 匿名 2020/10/15(木) 00:28:59 

    みにあまる彼氏

    本屋さんのおススメコーナーにあって最初立ち読みできたのですが、みんないい人のマンガ探してて、いい人しかいなさそうで…気になってます。
    買おうか迷ってる漫画を書くと読んだ人が感想を教えてくれるトピ

    +0

    -0

  • 302. 匿名 2020/10/15(木) 00:29:40 

    >>39
    面白い!
    登場人物みんな着物が綺麗でそれもまた楽しい

    +8

    -0

  • 303. 匿名 2020/10/15(木) 00:30:17 

    青楼オペラ【全12巻】

    長いから買うかどうか迷ってます!

    +3

    -1

  • 304. 匿名 2020/10/15(木) 00:30:37 

    >>250
    13巻から22巻までです。

    +2

    -0

  • 305. 匿名 2020/10/15(木) 00:30:43 

    >>267
    面白いよ☺️主人公が都会っ子なので話も入りやすいです。

    +8

    -1

  • 306. 匿名 2020/10/15(木) 00:30:50 

    >>44
    よくできてるし泣けるし感動する
    少しグロいかな

    +39

    -0

  • 307. 匿名 2020/10/15(木) 00:31:13 

    フラジャイル 病理医岸京一郎の所見

    +1

    -0

  • 308. 匿名 2020/10/15(木) 00:31:16 

    東京ぐーる

    +2

    -0

  • 309. 匿名 2020/10/15(木) 00:31:54 

    >>190
    エロいよ
    イケメンじゃなかったら許されない行動をしてくる先輩と主人公のノリが面白い
    結構なエロしまくっているのになかなかくっつかないのが好き

    +7

    -0

  • 310. 匿名 2020/10/15(木) 00:31:55 

    >>22
    昔聴いてた!笑

    +13

    -1

  • 311. 匿名 2020/10/15(木) 00:32:07 

    >>220
    うーん、時代錯誤感が凄いしあの時代なら読めたかもしれないけどもう手に取る事ないなとしか思わない

    +2

    -1

  • 312. 匿名 2020/10/15(木) 00:32:14 

    ウシジマくん
    鬱になるって言いますけどホント?

    +6

    -0

  • 313. 匿名 2020/10/15(木) 00:32:42 

    >>298
    幸せになっていくなら買いたいです!
    ありがとうございます!

    でも2巻までなんですね。
    意外とまだ始まったばかりでしたか。

    +3

    -0

  • 314. 匿名 2020/10/15(木) 00:33:14 

    >>243
    登場人物がみんな魅力的で面白いけど
    容赦なく死んでく

    グロいのが大丈夫なら是非

    +7

    -0

  • 315. 匿名 2020/10/15(木) 00:33:17 

    >>267
    ハガレンとは方向性が全く違うよ
    私はハガレンはイマイチだったけど銀の匙はとても面白かったです
    ハガレンは少年漫画の王道ファンタジーという感じだったけど、銀の匙は学園物といえばそれまでだけど生き物や生きる事について描いて問いかける漫画でした
    皆が生き生きしてて食べ物も美味しそうで面白かったです

    +23

    -0

  • 316. 匿名 2020/10/15(木) 00:33:18 

    >>4
    今クライマックスに向かっているので、完結してから一気に読んでも良いかもしれません。
    進撃は私史上最高に面白い漫画です。
    細かい設定、壮大なストーリーに読む度に感心します。
    内容が難しいので、アニメも併せて見るとすごくわかりやすいですよ。
    とにかくおすすめします。

    +67

    -2

  • 317. 匿名 2020/10/15(木) 00:34:11 

    >>301
    大好きです。みんないい子しかいません。(元カノさんだけちょい意地悪ですが日下部くんが主人公にベタ惚れなので気になりません)右の絵の男の子の日下部くんがヤンデレなのでヤンデレ好きならおすすめです。ヤンデレは主人公が好きで独占欲が強い。主人公しか見えないみたいな感じです。でも全体的にほのぼの寄りな漫画です

    +1

    -0

  • 318. 匿名 2020/10/15(木) 00:34:24 

    >>235
    面白いよ。作者さん独特の世界観で。結構怖いオチが多いけど。
    主人公の男の子がいい子でね〜、女性は特に共感できるんじゃないかな。

    +14

    -1

  • 319. 匿名 2020/10/15(木) 00:34:43 

    >>275
    ジョジョだけじゃなく色んな漫画の要素を詰め込んでるからね
    社会現象になるほど人気になったのが不思議

    +16

    -9

  • 320. 匿名 2020/10/15(木) 00:34:51 

    >>232
    とにかく変態だけどイケメンだから許される。エロより恋ギャグ要素強め

    +2

    -0

  • 321. 匿名 2020/10/15(木) 00:36:03 

    かぐや様は告らせたい
    私たちはどうかしている

    完結してないやつは悩む

    +2

    -0

  • 322. 匿名 2020/10/15(木) 00:36:17 

    >>283
    横だけど大人の体の中は基本世紀末な感じです。

    +6

    -0

  • 323. 匿名 2020/10/15(木) 00:36:54 

    ジョジョ8部。7部までは読んだけど8部は賛否両論らしいですね。

    +3

    -0

  • 324. 匿名 2020/10/15(木) 00:37:08 

    サレタガワのブルー

    +4

    -0

  • 325. 匿名 2020/10/15(木) 00:37:09 

    >>295
    無料だったから一応全部読んだけど絵は下手だしそんなにおもしろくもない
    ネタバレあり↓







    人間の残酷さを書くためにひたすら胸くそな犯罪者が出てくるけどキモイだけ
    レイプシーンもやたらと多いです
    子供へのレイプもあるしね
    毎日父親が娘に、とか。
    お金出す価値は感じなかった

    +5

    -1

  • 326. 匿名 2020/10/15(木) 00:37:20 

    呪術廻戦

    最近アニメが始まって見始めたんですが、
    漫画も読んだ方がいいかな??
    アニメ終わってから漫画に入った方がいい?

    +8

    -0

  • 327. 匿名 2020/10/15(木) 00:37:22 

    >>2
    アニメはぜんいつといのすけのセリフがうるさくって

    漫画の方が好き

    +16

    -6

  • 328. 匿名 2020/10/15(木) 00:37:36 

    がっこうぐらし
    アニメは見たんですが、その後の漫画の展開はどうですか?

    +1

    -0

  • 329. 匿名 2020/10/15(木) 00:38:27 

    ドラえもん

    +0

    -1

  • 330. 匿名 2020/10/15(木) 00:39:22 

    >>312
    たしかに読んだ後は気分が落ちるけど、こんな風にならないように仕事頑張ろうって思えるよ。

    +19

    -0

  • 331. 匿名 2020/10/15(木) 00:39:30 

    >>39
    ただの謎解きではなく、原作がなろう系なので
    主人公がどんどんチート化&イケメンからのおもしれえ女… 的展開になるけどそれが大丈夫なら

    +29

    -0

  • 332. 匿名 2020/10/15(木) 00:39:31 

    BLACKBIRD
    すごい評価高いので読んでみたいのですがどうでしょうか?少女漫画です!

    +4

    -0

  • 333. 匿名 2020/10/15(木) 00:39:39 

    >>321
    私は好きです。ギャグも好きだし、恋愛ものとしても楽しんでます。石神くんの恋の行方気になる!

    +1

    -0

  • 334. 匿名 2020/10/15(木) 00:39:44 

    >>307
    めっちゃオススメ!
    医療系ヒューマンドラマでストーリーもしっかりしてるしキャラクターも良いし笑うところもあるし泣けるし
    買って損はしない

    +1

    -0

  • 335. 匿名 2020/10/15(木) 00:39:48 

    >>17
    毎巻泣けます
    そして勇気を貰えます

    +23

    -1

  • 336. 匿名 2020/10/15(木) 00:40:51 

    >>325
    ありがとうございます😭
    ちょっと文だけで私にはキツそうでした、、教えてくださって助かりました😓😰ありがとうございました!

    +3

    -0

  • 337. 匿名 2020/10/15(木) 00:42:30 

    >>196
    佐藤優がイスラエル関係で、とっくに『ゴルゴ13』が描いてたことについてドヤってた…。
    それくらい政治情勢・あることについて先を見ている。

    麻生太郎は馬鹿にされてるけど、「さすがゴルゴ読んでるだけあるな」と思うくらい世界の動き・世界から見た日本の立場を理解して、前述のイスラエル関係でも先手で対策とってる。
    佐藤みたいなノンキャリの自称国際政治家の戯言を聞くより『ゴルゴ』を読んだ方がいい。

    +8

    -0

  • 338. 匿名 2020/10/15(木) 00:44:07 

    あさひなぐ
    5巻くらいまで読んで面白かったけど続き読むべき?ぐだったりしない?

    +1

    -0

  • 339. 匿名 2020/10/15(木) 00:44:11 

    「初めて恋をした日に読む話」
    原作未読でドラマにはまりました
    原作マンガはまだ連載中だということは知ってるのですが
    ドラマファンだとガッカリする系でしょうか?

    +1

    -0

  • 340. 匿名 2020/10/15(木) 00:44:33 

    >>332
    最近一気読みした!結構ストーリーしっかりしてて、綺麗にまとまってるなと思いました。泣ける場面も多かった。

    +2

    -0

  • 341. 匿名 2020/10/15(木) 00:44:44 

    >>267
    ハガレンとは違いすぎて合うあわないはあると思う。
    自分はどうにもおもしろくなくて2巻で脱落。
    サンデーうえぶりのアプリで数話ただで読めるよ。

    +7

    -0

  • 342. 匿名 2020/10/15(木) 00:44:52 

    >>218
    >>221
    >>223

    では勇気を出して…

    「戦国小町苦労譚」とか「復讐を誓った白猫は竜王の膝の上で惰眠をむさぼる」とか……

    +1

    -0

  • 343. 匿名 2020/10/15(木) 00:45:05 

    >>269
    なんだろう、ボロクソ言われてるのに読んでみたくなった

    +7

    -0

  • 344. 匿名 2020/10/15(木) 00:45:53 

    >>12
    有名な火の鳥とかブラックジャックは全部読むには長いです。でも一つ一つの話が独立してるから読みきらなくても面白いです。

    +31

    -1

  • 345. 匿名 2020/10/15(木) 00:46:37 

    >>1
    急にゾッとする怖さはあるけど
    そういうシーンがあるからこそ
    めちゃくちゃ泣ける。
    最新刊ボロボロ泣いてしまった。おすすめです。

    +19

    -2

  • 346. 匿名 2020/10/15(木) 00:47:23 

    >>304
    ありがとうございます!

    +1

    -0

  • 347. 匿名 2020/10/15(木) 00:47:28 

    >>39
    わたしは小学館から出てる方がさらっと読めたけど、少女マンガ好きならスクエニからの方がいいだろうな。

    +6

    -0

  • 348. 匿名 2020/10/15(木) 00:47:38 

    >>324
    広告で見てまんまとハマってしまったw
    あなたも読んでも良いけどのぶくんは私の夫よ

    +3

    -0

  • 349. 匿名 2020/10/15(木) 00:49:52 

    >>324
    なんていうか、ガル民は好きそうな漫画だよ笑

    +2

    -0

  • 350. 匿名 2020/10/15(木) 00:52:09 

    >>241
    作者がジョジョ好きなんだろなとは感じたけど、パクりとは思わないわ

    どっちも好きだけど、そんなこと言い出したらジョジョだってホラー映画や作者の好きなもののエッセンスが沢山詰め込んである

    +17

    -3

  • 351. 匿名 2020/10/15(木) 00:53:00 

    >>342
    復讐を誓った白猫は竜王の膝の上で惰眠をむさぼる
    は若干なろう系特有の主人公ハーレム入っちゃってるけど
    絵が可愛くてほのぼのしてるし主人公最強だから読後感スッキリ
    なかなか筆が遅いみたいで続刊でないけど

    戦国小町苦労譚はアシガールをもっと青年漫画寄りにしてラブコメ要素を減らした感じ
    主人公がガチの歴女だから当時の農耕のこととか知れて面白いよ

    +14

    -0

  • 352. 匿名 2020/10/15(木) 00:54:07 

    >>57
    大分前にNHKで作者が芸人さんとの対談で「ラストどちはが選ばれたか分からないラストにするのだけはやめてくださいね」的なこと言われて一瞬固まってた気がしたのでもしかしたらそのつもりだったのかなって思ってる。

    +11

    -1

  • 353. 匿名 2020/10/15(木) 00:55:25 

    >>319
    ええー
    ジャンプの典型的テコ入れ要素あるからそこか?
    ジャンプはジャンプの長編のお約束みたいになっちゃってる展開や設定あるからなー

    +0

    -9

  • 354. 匿名 2020/10/15(木) 00:55:44 

    >>343
    一度内容のせいで絶版になった漫画だから
    今は読めるけど
    面白いんだよ面白いんだけどね
    覚悟して読んでね

    +7

    -0

  • 355. 匿名 2020/10/15(木) 00:55:48 

    >>123
    メンタルにくる。エグい。だけど気になるみたいな漫画。個人的にはアニメから入るのオススメ。外国人が作ってる、音楽が神秘的でまたいいのよ。
    ただ、全体的に年齢が低い子の登場人物が多いから、アニメ一期終盤はこれ児童虐待じゃね?みたいに感じる人もいるであろう描写もあるから、メンタル強いときに見たほうがいいよ。

    +7

    -0

  • 356. 匿名 2020/10/15(木) 00:55:53 

    >>342
    白猫の方は3巻まで読みました!
    最近流行りの異世界系なので、色々都合よく進みますがそれが大丈夫なら面白いと思います(^^)
    個人的に実は主人公の方が能力高い系の話なのでわくわくするし、恋愛要素も程よいです

    +6

    -1

  • 357. 匿名 2020/10/15(木) 00:56:29 

    >>94
    前編は面白いんですけどね…

    +10

    -0

  • 358. 匿名 2020/10/15(木) 00:57:32 

    >>44
    私もつい最近読んだんですが、なんでもっと早く読まなかったんだろうって後悔するぐらい面白かったです。
    27巻まであるのですが、1話たりとも無駄な話がなく、伏線回収も含めて物語として綺麗にまとまってました。
    長編でこんなに綺麗にまとまっているマンガ初めて読みました(※個人の意見です)

    記憶を消してもう一回読みたいです。展開にもう一回驚きたい……

    +63

    -0

  • 359. 匿名 2020/10/15(木) 00:59:10 

    僕のヒーローアカデミア

    電子書籍で何冊か安く買ったんだけど、
    やっぱり紙で見たいなって気持ちがあり迷ってます

    +6

    -0

  • 360. 匿名 2020/10/15(木) 00:59:53 

    >>161
    アニメと原作の結末が違うらしい。私はアニメのみだけど、面白かった。実写はかなり端折ってたから、実写は微妙だった

    +5

    -0

  • 361. 匿名 2020/10/15(木) 01:00:07 

    >>324
    最終的にはスカッとする系の不倫の漫画です
    不倫している側がクズです
    アプリで読めるし、とりあえず読みましょう!!!

    +4

    -0

  • 362. 匿名 2020/10/15(木) 01:01:06 

    >>4
    進撃の巨人
    結論から言うとこんなに面白い漫画(ドラマ・アニメ含む)は初めてです。

    ストーリー展開と伏線回収が秀逸で、絵に関して言えば初期は下手だけど今は普通に上手い方です。もし絵が苦手で内容が難しいのであればアニメを見ることをオススメ致します!

    余談ですがアニメのfinalseasonが12月の日曜深夜に放送されます。
    長文失礼致しました。
    TVアニメ「進撃の巨人」The Final Season PV - YouTube
    TVアニメ「進撃の巨人」The Final Season PV - YouTubeyoutu.be

    TVアニメ「進撃の巨人」The Final Season NHK総合にて放送予定 原作 諫山 創(別冊少年マガジン連載/講談社) 監督:林祐一郎 シリーズ構成:瀬古浩司 キャラクターデザイン:岸 友洋 総作画監督:新沼大祐 演出チーフ:宍戸淳 エフェクト作画監督:酒井智史 古俣太...


    買おうか迷ってる漫画を書くと読んだ人が感想を教えてくれるトピ

    +37

    -2

  • 363. 匿名 2020/10/15(木) 01:04:08 

    >>268
    面白いんですが、作者さんが体調不良?のようで、更新がストップしています
    最初は可哀想な境遇ですが、ちょっとずつ幸せになっていく過程が良いです。
    元々小説なので、そっちを読めば先の展開はわかります

    +6

    -0

  • 364. 匿名 2020/10/15(木) 01:04:25 

    >>312
    基本的に死んだり底辺に落ちる奴はそれなりの悪行を働いた奴だからそんなに鬱にはならない
    まぁあんなことしたらこうなるわな、みたいな笑

    ただ、良いやつ(悪いことしたけど憎めない性格のやつ)が悲惨な最期を迎えるとちょっと苦しくなる
    面白いですよ!

    +11

    -0

  • 365. 匿名 2020/10/15(木) 01:06:52 

    >>212
    オケ部の青春物語って感じです。個人的は爽やかで好きです。
    マンガワンで無料で読めます!

    +7

    -0

  • 366. 匿名 2020/10/15(木) 01:08:12 

    フルーツバスケット
    読むと憂鬱になる漫画であがってて、どうですか?💦

    +3

    -1

  • 367. 匿名 2020/10/15(木) 01:08:42 

    >>37
    無料漫画サイト「ピッコマ」で38巻までなら
    1日1話読めるよ。
    無料分は38巻の330話までだから、1年もあれば…笑

    +8

    -1

  • 368. 匿名 2020/10/15(木) 01:09:15 

    >>2
    夫から「アニメから観て」
    と言われてハマって漫画を
    大人買いしました
    確かに「このキャラがこの声?」
    っていうのはなかったんですが
    技の名前とか人の名前の字が
    知りたい時にアニメだと
    分からないので漫画からでも
    よかったかなと思いました( ゚∀゚)

    でもやっぱり動きはアニメが
    すごくかっこよくて分かりやすいです
    絵は両方すきです

    +41

    -3

  • 369. 匿名 2020/10/15(木) 01:10:41 

      日に流れて橋に行く

    読者の方お願いします!!
    バカみたいにずっと迷ってます
    この時代が舞台の話結構好きなんですけどどうでしょう
    何系がメインの話でしょうか

    +4

    -1

  • 370. 匿名 2020/10/15(木) 01:11:12 

    >>362
    進撃は全く読んだことないけどアニメのpv見る限り壮大で面白そう

    +6

    -1

  • 371. 匿名 2020/10/15(木) 01:12:08 

    カイジのスピンオフのやつ
    ハンチョウ

    +1

    -0

  • 372. 匿名 2020/10/15(木) 01:12:13 

    ハリガネサービス

    大人買いしようか迷ってる…

    +1

    -0

  • 373. 匿名 2020/10/15(木) 01:15:25 

    最近よく広告で出てきて気になってるのですが、「青春シンデレラ」読んでる方いますか?

    +0

    -0

  • 374. 匿名 2020/10/15(木) 01:15:52 

    >>242
    セブンティウイザンは全部読みました。
    1〜3巻と変わらない感じで、涙あり笑いありで、みらいちゃんの成長を見守る感じです。幼稚園に入るところで終わると思います。
    1〜3巻が気に入っているようでしたら、買って損は無いと思います。
    今はセブンティドリームズというタイトルで続編が出ています。

    +8

    -0

  • 375. 匿名 2020/10/15(木) 01:17:54 

    >>373
    面白いですよー!初恋をやり直すため、過去にタイムスリップする話です。典型的な少女マンガなので、キュンキュンするシーンが多いです。
    最近最終回を迎えました。
    マンガmeeで無料で読めるんじゃないかな?

    +2

    -0

  • 376. 匿名 2020/10/15(木) 01:18:56 

    >>269
    255です
    話の内容とか以前に、って感じですかね笑
    なんかのサイトで作者さんが鬱?病んでる?時期の漫画だって読んで、グロいシーンも画像が出回ってるので知ってたのですが
    読んだあと「でも面白かったよ」ってならなさそうなので買わないで漫喫で読もうかな〜
    教えてくれてありがとうございます!

    +3

    -0

  • 377. 匿名 2020/10/15(木) 01:18:57 

    >>1
    トピタイ見て青野くんとか出てきそうだな〜おすすめしよ!と思ったら1コメから青野くんだった笑
    青野くんは不気味な怖さがおすすめだよー!
    1巻よりはそのさきの巻の方が怖いけど…笑えるシーンもあるし、この先どうなるんだろ?!っていうワクワク感がすごいあるよ!
    私は大好き!!

    +17

    -2

  • 378. 匿名 2020/10/15(木) 01:22:16 

    >>366
    ちょっと暗い話もあるけど、憂鬱というほどにはならなかったかな??どちらかというとしんみりする感じ??
    あくまで少女マンガなので、こんな展開酷すぎる!みたいな絶望するような話はないです笑


    +2

    -0

  • 379. 匿名 2020/10/15(木) 01:22:30 

    >>32
    私はめちゃくちゃハマった
    主人公カップルと、それをとりまく仲間も好き

    +8

    -0

  • 380. 匿名 2020/10/15(木) 01:23:31 

    >>372
    個人的に、序盤は面白かった
    監督の子供が別のチームに〜辺りから何となくDEARBOYSみたいな既視感が有って、少年漫画らしい爽快感を期待してたので何となくその辺で読むのやめた

    マンガBANGってアプリで1日1話だけど12巻まで読めるよ

    +1

    -0

  • 381. 匿名 2020/10/15(木) 01:25:17 

    >>321
    かぐや様は1話完結で、恋愛を基盤にしたギャグっぽいストーリーなので、あんまり完結してるかどうかは関係ないかも。
    とりあえずヤンジャンのアプリで無料で読めるので、読んでみては??

    +4

    -0

  • 382. 匿名 2020/10/15(木) 01:26:10 

    >>307
    今一番はまってる
    漫画家さんの絵が上手くてコマ割り?カメラワーク?がめっちゃ映像的で迫力あって引き込まれる
    主人公が傍若無人な病理医なんだけど水戸黄門みたいな要素もあってスカッとするし患者さんや病気や薬と向き合う話もすごく良い
    7、8巻あたりからストーリーがぐっと深まってく感じするから是非

    +3

    -0

  • 383. 匿名 2020/10/15(木) 01:26:31 

    宝石の国

    どなたかお願いします!

    +3

    -0

  • 384. 匿名 2020/10/15(木) 01:30:32 

    >>366
    基本はほのぼのだけど登場人物の背景が結構色々暗い感じかな
    そこから立ち直って成長していく話だしコメディ要素も強いからそこまで鬱マンガではないよ。面白いし綺麗にまとまるからおすすめ

    +3

    -2

  • 385. 匿名 2020/10/15(木) 01:39:23 

    >>12
    MW(ムウ)はぜひ読んでくれ

    +8

    -2

  • 386. 匿名 2020/10/15(木) 01:41:43 

    王様ランキング

    +3

    -0

  • 387. 匿名 2020/10/15(木) 01:42:40 

    >>313
    多分コミックの3巻で一区切りする感じで進んでいますね

    +1

    -0

  • 388. 匿名 2020/10/15(木) 01:46:09 

    >>26
    何回も読み返してます。日常の中にある幸せや気持ちを大切にしてる漫画で本当に買って良かったなと思う漫画の1つです。

    +5

    -5

  • 389. 匿名 2020/10/15(木) 01:47:00 

    >>326
    アニメ終わってから漫画読んでも全然大丈夫ですよ!
    人体グニィといった出血とはまた別のグロさが出てくるのでそこが大丈夫かはアニメでもネットでも良いので確認した方が良いと思います。
    もし漫画を買うのであれば0巻を最初か2巻の後に読むのがおすすめです、面白さが倍増します!

    +5

    -0

  • 390. 匿名 2020/10/15(木) 01:48:47 

    >>295
    一応鬼門街好きな側の意見も書いていいですか?笑
    話は個人的には普通に面白い
    契約した鬼の特性で、超強くなったり人を蘇生させたり射精(!?)させたり、それをどう使うかは人間次第

    作者さんのご友人がぼったくりバーの店員に撲◯された事件がきっかけで「この世から理不尽な死がなくなりますように」という思いで描かれたそうです。
    確かに強姦や暴力描写は多いけど、人の痛みや死に触れて、主人公がちゃんと悩んで考えて成長します

    漫画なので都合よく描かれる部分もありますが、ただ胸糞悪いだけではないかなぁと思います。

    +5

    -0

  • 391. 匿名 2020/10/15(木) 01:58:04 

    >>17
    みなさんのおすすめ通りです。
    もしお子さんがいらしたら、なおさら!

    +21

    -0

  • 392. 匿名 2020/10/15(木) 02:00:47 

    買おうか迷ってる漫画を書くと読んだ人が感想を教えてくれるトピ

    +0

    -1

  • 393. 匿名 2020/10/15(木) 02:03:13 

    かくしごと
    迷ってる〜

    +0

    -0

  • 394. 匿名 2020/10/15(木) 02:07:52 

    >>190
    TL漫画トピかエロ漫画トピでガル民に絶賛されてた
    私もそれで買って読んだら面白くてハマった
    とにかく絵がキレイ

    +9

    -1

  • 395. 匿名 2020/10/15(木) 02:09:04 

    >>386
    絵は好みあるけど本当におすすめ。主人公と主人公のカゲくんって友達をひたすら応援したくなる。うるっとするよ。悪そうなやつって思ってたキャラがめちゃくちゃいい人だったり、結構深い

    +6

    -0

  • 396. 匿名 2020/10/15(木) 02:14:27 

    >>19
    ドラマの公式HPから漫画読めるところ飛べたけど何話か見れないのあったから全巻買った 今のところドラマより漫画の方が面白いからオススメ

    +29

    -0

  • 397. 匿名 2020/10/15(木) 02:23:49 

    >>32
    私も割りと好き。
    主人公のギャルが良い子だし読み進むにつれて応援したくなる。設定がちょっと強引な感じだけど、彼氏も友達も良い子達。
    単にほのぼのだけじゃなくて、辛い体験したあとの乗り越え方に共感出来る。

    +18

    -0

  • 398. 匿名 2020/10/15(木) 02:32:16 

    既出だったらごめん。
    スラムダンクを全巻読んでみたいと思って20年くらいです。何年か毎に何度も読み返したい、手元に置いておく価値がある感じでしょうか?

    +9

    -0

  • 399. 匿名 2020/10/15(木) 02:45:34 

    >>398
    少なくとも私はあります。
    リアルタイムで読んでたときはぐいぐい読み進んで胸が熱くなる感じ(学生でした)でしたが、年齢が進んで涙もろくなってしまい、読み返すのは年に一度くらいなんですがその度に泣きながら読んでます…

    +7

    -0

  • 400. 匿名 2020/10/15(木) 02:47:35 

    >>7
    まぁ結局仮面取ったら美人って奴やね
    それを取らないのが売りなんだろうけど、

    +2

    -4

  • 401. 匿名 2020/10/15(木) 02:50:36 

    の、ような。
    無料のところは読んだ
    悲しい、辛い展開がないなら続きを読みたい

    +1

    -0

  • 402. 匿名 2020/10/15(木) 02:54:49 

    >>359
    いっそ清々しい位にジャンプ読んでる〜っ!!って感じられる王道ヒーロー物!
    ヒーローが企業に所属してるっていう設定が面白くて、主人公が目指すべき目標が明確で今の子達にも読みやすいと思う。
    絵もめちゃくちゃ上手いので何のストレスもない!シンプルに主人公を応援できるよ!!プルスウルトラ!!

    +8

    -2

  • 403. 匿名 2020/10/15(木) 03:12:17 

    ゴールデンカムイ

    +10

    -0

  • 404. 匿名 2020/10/15(木) 03:18:05 

    >>121
    >>208
    連載当時少し見たけどBASARA合いませんでした。
    最近ミステリーと言う勿れ読んでて好きです。暇な時読み返してもいます。
    同じ方の作品に興味が出てトラジを買いましたが、今のところストーリーよりも絵の癖の強さの方が私には強いです。
    興味は無くなってない、あと図書カード使い切りたいのでトラジ2巻以降を買うか、他の作品を読んでみるか検討中です。
    7SEEDSを試すか、BASARAをもう一度読んでみるか、どう思います?

    +9

    -1

  • 405. 匿名 2020/10/15(木) 03:23:01 

    >>132
    がるちゃんでプラス多かったから見たけど、見なきゃ良かった。私はメンタルにきました。

    +10

    -0

  • 406. 匿名 2020/10/15(木) 03:27:31 

    >>102
    もったいない!お勧めします!!
    カラー版で少年編、フリーザ編とか総集編が出てるから試しに少年編(全8巻)読まれたらいかがでしょうか?

    +1

    -1

  • 407. 匿名 2020/10/15(木) 03:28:07 

    ひかわきょうこさんの彼方から。
    異世界転生もの繋がりのオススメで見た。
    絵が古い感じでまだ買ってないけどどうですか?

    +6

    -0

  • 408. 匿名 2020/10/15(木) 04:06:05 

    >>366
    いじめられた経験がある人
    そこまでなくても、あなた変わってるねって人から疎まれやすい人

    そういう人に向けたメッセージが多いです
    そのために、暗いエピソードも出できますが
    そんなあなたを見つけてくれる人がいるよというのが大前提としてあるので救いのある話になっています

    +8

    -1

  • 409. 匿名 2020/10/15(木) 04:50:17 

    >>22
    今もたまに聴いてる!

    +9

    -1

  • 410. 匿名 2020/10/15(木) 05:17:47 

    >>64
    絵柄が最初は大友克洋さんの影響受けてるアッシュ&英ニから、だんだん美形に変化します。
    コルシカマフィアやチャイニーズマフィア、ドラッグ、生々しいですが読んで感動します。

    +27

    -0

  • 411. 匿名 2020/10/15(木) 05:29:31 

    >>403

    動物を捌いたり、雄々しい男たちの絡み?があるので好き嫌いは別れると思う。

    ギャグシーンのインパクトが強いけど戦闘シーンはグロい!
    設定や時代考証はすごく丁寧、取材や資料もちゃんと読み込んで作品に上手く昇華できている印象。
    ストーリーも面白い、キャラも立ちまくりで愛着湧く。
    面白いけど人に進めにくい漫画の1つです!

    +13

    -0

  • 412. 匿名 2020/10/15(木) 05:34:02 

    >>19

    買うまでもない作品かな~。

    内容がペラいからすぐ読めちゃうし
    無料アプリでちょこっと暇潰しに読めれば
    いいかなって感じだったよ。

    +44

    -6

  • 413. 匿名 2020/10/15(木) 05:35:44 

    >>18
    ほのぼのしてておもしろいし可愛くて癒されるんだけど、サラッと読み終えちゃう割に値段高いなと思った。個人的には、ねことじいちゃんの方が繰り返し読んでる!

    +11

    -0

  • 414. 匿名 2020/10/15(木) 05:48:35 

    >>48
    レンタルで読んだけど主人公にイライラし過ぎて、私には合わなかった。

    +7

    -0

  • 415. 匿名 2020/10/15(木) 05:50:48 

    >>345
    最新刊、うまく言えませんがすごかったですよね。私も泣いてしまいました。
    ホラーが苦手なので、ジワジワくる怖さにページをめくるのが怖いところもありますが、切なくて怖くてすごく好きな漫画です。

    +3

    -0

  • 416. 匿名 2020/10/15(木) 05:54:52 

    >>12
    アドルフに告ぐはメンタル強靭な時にね!
    でも一番好きな作品です。是非読んで欲しいわ

    +27

    -0

  • 417. 匿名 2020/10/15(木) 06:02:43 

    『水は海に向かって流れる』読んでみたいと思うのですが、読んだことある方いますか?

    +0

    -0

  • 418. 匿名 2020/10/15(木) 06:04:38 

    >>103
    最初お試しで両方読んでみて
    倉田版が事件の全体像が分かりやすくて、深読みができて楽しかったんで、続けて読んでる。

    +9

    -0

  • 419. 匿名 2020/10/15(木) 06:06:33 

    >>19
    気楽に見て楽しめる。小学生男子の我が子も大好き。

    +5

    -0

  • 420. 匿名 2020/10/15(木) 06:17:43 

    >>85
    好みが分かれる
    展開緩めで、ゆとり系が好きなら

    +9

    -0

  • 421. 匿名 2020/10/15(木) 06:18:29 

    >>94
    Lが死ぬまでは面白い

    +13

    -2

  • 422. 匿名 2020/10/15(木) 06:24:07 

    >>303
    ヒロインが愛される系が好きなら
    吉原って言うけどなんちゃって☆系だから要素はそこまで無い
    ブラックバード?が好きなら合うと思う

    +0

    -0

  • 423. 匿名 2020/10/15(木) 06:24:22 

    >>37
    漫画喫茶で読むのがおすすめかな…
    狼少女あたりまでは文句なく面白いので、そこまでは買ってもいいかもしれません

    +14

    -0

  • 424. 匿名 2020/10/15(木) 06:27:40 

    >>404
    巴とBASARAは何度読んでもハマれなかったんですが、7SEEDSは人間の色々な思考に対し読んでて色々考えさせられた漫画なのでこちらの方が読み応えあって私はお勧めです。

    +10

    -0

  • 425. 匿名 2020/10/15(木) 06:29:48 

    >>1
    画風のせいかほんわかしてる
    怖いというよりたまに不気味な感じですね
    それより色々と切なくて胸がきゅんきゅんしますw

    +10

    -2

  • 426. 匿名 2020/10/15(木) 06:32:08 

    >>211
    作者の作風に現代の社会問題提示してる感じ
    りぼんの読者のより中高生〜の年齢向け
    ただ今絶賛休載中

    +0

    -0

  • 427. 匿名 2020/10/15(木) 06:46:38 

    >>366
    ユニークな登場人物達が沢山出てくる明るく賑やかやな少女漫画ですが、各々心に抱えてる事があります。ヒロインの女の子の日だまりのような優しさにふれてすっと心が軽くなっていく漫画ですね。
    大好きな漫画です。

    +1

    -1

  • 428. 匿名 2020/10/15(木) 06:48:30 

    >>267
    大人が書いた「高校青春物語」って感じ。
    牧畜農家・農業・農高の話は一読の価値あり。

    +7

    -0

  • 429. 匿名 2020/10/15(木) 06:48:43 

    地獄の教頭
    漫喫にもなかなか置いてなくて気になってる

    +0

    -0

  • 430. 匿名 2020/10/15(木) 06:55:17 

    >>359
    内容を知っているのであれば、紙媒体の良さを説明します。電子コミックに入ってるのかわからないですが、紙媒体だと表紙裏におまけがあります。あと登場人物紹介も毎回小ネタがあります

    +3

    -0

  • 431. 匿名 2020/10/15(木) 06:56:45 

    >>369
    めっちゃおもしろいよ!
    明治のお仕事マンガ。呉服屋が百貨店になっていく話。
    実家の呉服屋を最先端の百貨店にしようと奮闘する若き当主、当主の共同経営者の謎の男、当主に雇われたファッションフリークの女子社員、3人が主人公。

    +4

    -0

  • 432. 匿名 2020/10/15(木) 07:00:22 

    >>407
    ついこの間、アプリの全巻無料キャンペーンで読んだ。
    ハラハラドキドキ・・もせずに淡々と読了。この辺は人によると思うが。

    +1

    -0

  • 433. 匿名 2020/10/15(木) 07:03:20 

    >>426
    (読んでないが)
    えっ休載?
    新連載にあたって編集部が、この作品だけは打ち切りとかなしで、絶対最後まで載せる、とか大々的に推してたのに。
    ネタ切れかしら?

    +1

    -0

  • 434. 匿名 2020/10/15(木) 07:16:02 

    輝夜姫が内容気になってる、ちょっと絵が苦手なのですが、、

    +2

    -0

  • 435. 匿名 2020/10/15(木) 07:18:10 

    >>87
    そんなにグロくないよ。
    変態や下ネタの方が酷いw
    絶対地上波で出来ないようなネタもあるけど面白いから漫画の方がおすすめ。
    後からアニメ見たけどかなり削られてた部分が多いと思ったよ。

    +24

    -0

  • 436. 匿名 2020/10/15(木) 07:21:27 

    >>102
    持ってるよ。バトルの動きの表現とか今見てもすごいなーってなる。
    当時アニメだと引き伸ばし酷かったけど漫画だとテンポいい。
    個人的にはサイヤ人襲来するとことナメック星のとこが1番面白い。

    +0

    -0

  • 437. 匿名 2020/10/15(木) 07:30:44 

    >>434
    どの部分が気になってる?
    私は作者が好きで輝夜姫も途中まで買ってたけど方向性や流れがビュンビュン飛んで主人公もヒーローもよく分からなくなって脱落しちゃった、巻数も長いし
    レンタルで最終巻は読んだけどうーん…って感想
    連載を追ってたから全巻一気読みをしたらまた違う感想かも
    絵に癖は強いから絵が苦手だとどうかな
    面白いかどうかで言えば面白いと思うよ

    +2

    -0

  • 438. 匿名 2020/10/15(木) 07:41:16 

    >>64
    絵が受け付けなかったけど、読んだらハマった
    1本のヒューマン映画を観たような終わり方・作品だった
    哀しいのに幸福というか

    +21

    -0

  • 439. 匿名 2020/10/15(木) 07:41:54 

    >>46
    買うほどの漫画ではないと、、
    あと全部不倫の話だから既婚だったら本棚に揃えるのはどうかと思う
    エピソードはそれぞれそこそこ面白いので私は電子のレンタルでざっと読みました
    個人的には電子でも購入しなくてよい
    レンタルで十分という感じ

    +12

    -1

  • 440. 匿名 2020/10/15(木) 07:43:48 

    >>1
    私もホラー苦手ですが、絵柄がおどろおどろしくないので恐い場面もサラッと読めました!
    まだ巻数も少ないし、最新刊の7巻は3章あるうちの2章がちょうど終わったところだから、タイミング的にも今買うのおすすめです〜^^*

    +7

    -2

  • 441. 匿名 2020/10/15(木) 07:46:15 

    >>80
    むしろ全巻買うなら?て質問あったら絶対挙げます
    ほどよい巻数に基本一話完結なのでどの巻読んでも面白い、情報量多い漫画なので何度も読みたくなる。
    家に置くのに最適だと思います。

    ほぼ全部ほのぼのコメディ
    泣かせや虐待など全くありません

    +35

    -0

  • 442. 匿名 2020/10/15(木) 07:49:22 

    >>404
    絵次第な気がする
    私はflowers(雑誌)を以前買っていて、ちょっと読んだけど絵で…だった
    なのに、ミステリと言う勿れだと不思議と気にならない
    何にせよ試し読みをすすめるかな

    +1

    -0

  • 443. 匿名 2020/10/15(木) 07:50:24 

    >>64
    何度かチャレンジしたけど顔が見分けつかなくて読めないです

    +4

    -3

  • 444. 匿名 2020/10/15(木) 07:53:23 

    >>434
    基本的には面白い
    登場人物が多い
    この作家さんはファンタジーを創作する才能と人間の嫌らしさや人の愛憎入り乱れる作風が得意で、
    そこが魅力と思うけど、
    かぐや姫の場合感受性強い人ならちょっと読むのしんどくなる場面もある




    +5

    -0

  • 445. 匿名 2020/10/15(木) 07:54:42 

    >>60
    私は新刊出る度に楽しんで読んでるよ
    面白くなくなったとは思わなかったな

    +3

    -2

  • 446. 匿名 2020/10/15(木) 07:55:11 

    >>437
    ありがとうございます。
    クローンが出てくる話という事で読んでみたいなと思ったんですが
    巻数が多いのと絵がな、、と思ってました。
    ラストがそんな感じだとちょっとキビシイですね 笑
    試しにレンタルしてみて考えてもいいかも。
    参考になりました!

    +0

    -0

  • 447. 匿名 2020/10/15(木) 07:57:05 

    山下和美の「ランド」
    どうでしたか?
    完結したと思ってたらまだでしたね
    気になってます

    +3

    -0

  • 448. 匿名 2020/10/15(木) 07:57:27 

    >>60
    横だけど、何でマイナス多いの?
    アニメ好きだから漫画も気になってるけど、漫画はあまりオススメじゃないのかな?

    +4

    -1

  • 449. 匿名 2020/10/15(木) 08:00:00 

    >>404
    色々読んでるけど7seeds好きです。
    短編集も面白いのありますよ、zooとか。
    イロメンもうんちく系で結構面白かったような気がします(持ってないけど)

    7seedsは虫大丈夫ならおすすめ。
    登場人物多いけどそれぞれエピソードや性格がそれぞれいいです。

    +6

    -0

  • 450. 匿名 2020/10/15(木) 08:00:25 

    >>99
    レンタルして読んだけど、また読みたいと思ったから買おうかなと思ってます。物の見方とか考え方とか、ハッとさせられる事があって、読んでいると元気になります。おすすめです。

    +3

    -0

  • 451. 匿名 2020/10/15(木) 08:01:37 

    おやすみプンプン
    ネタバレを見てしまってヒロインがどうなるかだけ知ってるんですが、ストーリーが面白いならちゃんと読んでみたい

    +2

    -1

  • 452. 匿名 2020/10/15(木) 08:04:11 

    >>102
    大人になって読み返したら絵の魅力に気づいたよ
    個人的なピークはフリーザ編だけど、最終回までしっかり面白かったしまとめられてたからおすすめ!

    +5

    -0

  • 453. 匿名 2020/10/15(木) 08:04:26 

    憂国のモリアーティ
    前々から気になってたけどアニメ見て原作が読みたくなったんだけどどうかな。

    +4

    -0

  • 454. 匿名 2020/10/15(木) 08:04:26 

    >>307
    少年漫画みたいに熱い展開も無いし難しい専門用語がフツーに出て来るけど、
    さすが青年誌といった落ち着きのある面白さ。シリアスな話もあればギャグ回もあり面白い

    主人公の病理医の絶対的能力と自信、キレの良い傍若無人ぶりも格好いい、助手のツッコミも面白い、弟子の女医も可愛い、

    とにかくスーツフェチの私には主人公のスーツ姿が格好いい

    +1

    -0

  • 455. 匿名 2020/10/15(木) 08:06:42 

    異世界おじさん殆ど死んでる
    ちょっと気になってる

    +0

    -0

  • 456. 匿名 2020/10/15(木) 08:09:31 

    紛争でしたら八田まで と
    夏目アラタの結婚
    読んだ方どうですか?

    +2

    -0

  • 457. 匿名 2020/10/15(木) 08:09:52 

    >>281
    王道が好きな人はやめたほうがいいよ おおっ!って思いたいならおすすめする

    +4

    -0

  • 458. 匿名 2020/10/15(木) 08:09:55 

    の、ような。っていう漫画!

    +0

    -1

  • 459. 匿名 2020/10/15(木) 08:10:18 

    >>263
    サスペンスかと思ったらほのぼの漫画だった
    絵がすっきり綺麗で今どきの漫画だなという印象
    好きな人には申し訳ないけど私は中身が薄いと感じてハマれなかった

    +8

    -1

  • 460. 匿名 2020/10/15(木) 08:10:26 

    王国の子、全9巻
    揃えやすそうな巻数で一巻の試し読みは面白かった
    ちょっと気になるけどまだ買えてない

    +0

    -0

  • 461. 匿名 2020/10/15(木) 08:10:31 

    >>404
    バサラ面白い作品だとは思うけど大人になって読み返したらまたちょっと違うというか、更紗の恋愛脳にさめた
    兄殺した敵(直接手は下してないが)設定すっかり忘れて一緒になりハッピーエンドて殺されたお兄ちゃん…

    +8

    -0

  • 462. 匿名 2020/10/15(木) 08:10:42 

    >>371
    秀逸なスピンオフで面白いです。何故おっさんたちがグダグダしているだけでこんなに面白いのか。だが読むとわかる深さ。限られた時間の中での人生の楽しみ方に気付かされます
    こんな感じで思い出のオカンのカレーを再現しようとした時の脳内イメージとか、絵だけで笑えるのかもうズルいですw
    買おうか迷ってる漫画を書くと読んだ人が感想を教えてくれるトピ

    +7

    -0

  • 463. 匿名 2020/10/15(木) 08:11:09 

    メタモルフォーゼの縁側

    普段BLは読まないんですが、BL読まない人でも平気ですか?

    +2

    -0

  • 464. 匿名 2020/10/15(木) 08:13:39 

    >>407
    名作と言われるほどの漫画ではないな
    ヒロインは可愛いよ

    +5

    -0

  • 465. 匿名 2020/10/15(木) 08:14:58 

    >>321
    かぐや様は最新刊まで楽しんで読んでるよ!
    もうすぐ20巻発売なんだけど正直こんなに続くと思わなかった
    いい終わり方の最終回読んで安心したいけど、まだまだ続くかな?好きだから嬉しいけどw

    +4

    -1

  • 466. 匿名 2020/10/15(木) 08:15:20 

    >>456
    「紛争でしたら八田まで」は、ストーリーの面白さを期待するなら、感想は人それぞれとしか言えない。
    地政学マンガという設定はユニークだから、それを確認するために一回読んでみようと思うならあり。

    +0

    -0

  • 467. 匿名 2020/10/15(木) 08:17:19 

    >>121
    もうだいぶ大人になってしまうと
    アラが気になるようになってしまいますよね
    特にヒロインとヒーローの更紗と朱理がキツくなって読み返せなくなってしまいました
    最後の選択とか

    昔読んだ時は本当に面白くて今でも名作だとは思いますが
    読むべき時期ってあるんですね

    +20

    -0

  • 468. 匿名 2020/10/15(木) 08:18:52 

    >>263
    私は単行本3巻で脱落。最新話はネットで無料で読めるし。コメディもマンネリ気味。
    でも1、2巻は本当におもしろい!
    たぶんアニメ化する。

    +2

    -2

  • 469. 匿名 2020/10/15(木) 08:20:46 

    >>63
    今まで読んだなかで5本に入るほど名作
    最初から最後までキチンと計算され伏線がはられている傑作

    絵がやはり好き嫌い分かれますが
    そこがいければせまひ読んでください

    +24

    -0

  • 470. 匿名 2020/10/15(木) 08:23:37 

    >>366
    いじめをするキャラ達が反省もしない制裁も受けない
    矛盾が多くキャラの言動に?になる
    元々下手だが作者が病気になってからは絵が狂う
    後半は本筋に関係ないエピソードで尺を使いまくるので話が進まない&昼ドラ
    こんな感じの漫画ですね

    +6

    -0

  • 471. 匿名 2020/10/15(木) 08:24:20 

    >>463
    わたしもBL読まないけど大丈夫です。
    ひょんな事から歳の離れた趣味友になり、毎日が少し楽しくなったり、早く続き出ないと死んじゃうわ、
    みたいなちょっとシュールな面もあり、基本ほのぼのです。

    +1

    -0

  • 472. 匿名 2020/10/15(木) 08:24:20 

    >>386
    今LINEマンガで読んでるけど一番楽しみにしてる作品です
    私は完結したら買おうと思ってる
    主人公の成長がとにかくグッとくるよ!
    結構泣けるシーンもあるけど、押し付けがましくなくてそこが良い
    立場が変われば正義も変わるってやつを言葉の通り教えてくれる
    絵もかわいくて表情豊かで私は好き!

    +7

    -0

  • 473. 匿名 2020/10/15(木) 08:26:38 

    >>63
    気になるなら読んで損はない名作
    ミギーが好きになりますよ
    もう何度読み返したか分からない
    時々描写はグロい

    +22

    -0

  • 474. 匿名 2020/10/15(木) 08:26:40 

    >>463
    主人公たちがBL好きというだけで、今のところはBL要素は全くないです。女子高生とおばあちゃんの二人の関係がとっても良くて、もし「BL」という言葉に拒否反応をして読まずにいるだけなら、もったいないなと思います。

    +1

    -0

  • 475. 匿名 2020/10/15(木) 08:28:31 

    >>394
    横だけど試し読みしたらめちゃめちゃわろたwww
    おもしろいねこれ

    +6

    -0

  • 476. 匿名 2020/10/15(木) 08:28:57 

    >>366
    なんでそこまてま売れたのか全くわからない
    出てくるキャラクターほぼ全員毒親で毒親の博覧会て感じ

    +10

    -1

  • 477. 匿名 2020/10/15(木) 08:29:09 

    >>434
    マンガParkってアプリで全話見れたと思うよ。
    途中までは凄く面白い!後半はどんどん路線がズレていって残念!設定はいいのに!って人が多い印象。

    +3

    -0

  • 478. 匿名 2020/10/15(木) 08:30:16 

    ランウェイで笑って

    +0

    -0

  • 479. 匿名 2020/10/15(木) 08:30:49 

    >>434
    話はぐだぐだで絵の美しさで読む漫画なので
    その絵が苦手なら読む価値ないかも

    +0

    -0

  • 480. 匿名 2020/10/15(木) 08:36:46 

    >>16
    結末は好きでも嫌いでもないけど、あーやっぱりなーとは思った。もうああでもしないと収集つかないでしょ

    +8

    -0

  • 481. 匿名 2020/10/15(木) 08:37:28 

    猫奥
    気になるんだけど読んでる人いますか?
    買おうか迷ってる漫画を書くと読んだ人が感想を教えてくれるトピ

    +3

    -0

  • 482. 匿名 2020/10/15(木) 08:45:14 

    >>20
    最低
    いつか全巻読むの楽しみにしてたのに

    +7

    -4

  • 483. 匿名 2020/10/15(木) 08:48:23 

    >>12
    古代の不思議系がお好きなら
    三つ目がとおる

    +14

    -0

  • 484. 匿名 2020/10/15(木) 08:50:35 

    >>46
    みなさんありがとう!確かに本棚におけませんね。絵が綺麗なのと試し読みでおもしろかったので気になってました。女性目線の複雑な心理が上手く描かれているので作者は女性なのかな?

    +8

    -1

  • 485. 匿名 2020/10/15(木) 08:55:15 

    >>134
    読みやすくてめちゃめちゃ面白かった
    いかにも少年漫画って感じで、努力が実っていくのがスカッとする
    バレーの知識ゼロだけど解説もわかりやすかった

    +10

    -0

  • 486. 匿名 2020/10/15(木) 08:56:27 

    >>12
    小学生の頃にブッダを読んで感銘を受け、アラフォーになって改めてブッダを読んでやはり感銘を受けた。

    +22

    -0

  • 487. 匿名 2020/10/15(木) 08:56:41 

    >>132
    好き。押見修造が好きなのもあるけど、中でも好きな方。
    珍しい設定だし、暗くなるけどどうなるんだろっていう期待と怖さで続きが気になる。

    +2

    -0

  • 488. 匿名 2020/10/15(木) 09:02:03 

    >>208
    >>404
    結構同じ人いるんだね!私も7seeds面白かったのにBASARAは何回挑戦してもダメでそんな自分にがっかりしてたんだ

    +9

    -0

  • 489. 匿名 2020/10/15(木) 09:05:06 

    >>45
    13巻が悲惨です。

    +3

    -0

  • 490. 匿名 2020/10/15(木) 09:09:46 

    >>458
    事故で両親を亡くした兄弟と暮らす話
    主人公(キナ)の彼氏の遠い親戚で血縁関係にはない。兄弟と誠実に向き合ってく2人の大人と、心優しい年頃の兄、無邪気な弟との日常生活の話。この兄弟がまぁ可愛いし、キナも過去訳ありな匂わせありでちょっと気になる。じんわり心が温まるようなお話です。元々BL作家らしく絵が綺麗で見やすい

    +0

    -0

  • 491. 匿名 2020/10/15(木) 09:12:05 

    >>482
    あと2ヶ月を楽しみにしてる単行本派が可哀想

    +8

    -0

  • 492. 匿名 2020/10/15(木) 09:12:52 

    >>12
    有名なのは他の人が紹介してるからマイナー系でおすすめ
    W3(ワンダースリー)
    ミクロイドS
    鉄の旋律
    時計仕掛けのりんご
    ばるぼら
    ネオファウスト

    MWをすすめてる人もいるけどあれは最後の方に読む事をおすすめします
    鬱になるから

    +8

    -0

  • 493. 匿名 2020/10/15(木) 09:16:48 

    >>389
    漫画を買う際は、
    1巻が最初だと思うのですが、
    0巻は番外編的な感じですか?
    やっぱりグロいシーンってありますか?

    +1

    -0

  • 494. 匿名 2020/10/15(木) 09:20:20 

    >>241
    ジョジョは面白いけど、ジョジョ信奉者のこういうとこ苦手

    +11

    -1

  • 495. 匿名 2020/10/15(木) 09:21:51 

    >>20
    単行本派の私ゲロ吐きそうにむかついた

    +16

    -3

  • 496. 匿名 2020/10/15(木) 09:25:56 

    >>369
    わたしは日高ショーコさんの漫画作家買いしてるんですが、これ一番面白いかも!って思って読んでます
    >>431さんの書いている通りのあらすじです

    主人公の女の子(明治にしては背が高くてスタイルがいい)が奮闘してる姿がとてもいい
    自由が制限されてた時代に人がどのように自分らしくいるかってのがテーマなんじゃないだろうか?

    +1

    -0

  • 497. 匿名 2020/10/15(木) 09:25:57 

    >>9
    中村明日美子の作品は癖あるやつが多いけど、その2つはさらっと読める面白さだよ

    +20

    -0

  • 498. 匿名 2020/10/15(木) 09:27:39 

    >>26
    とりあえず3巻くらいまでレンタルしてみて気に入ったら購入もアリかと。
    ついったでバズる前から好きだったけど2巻くらいから、ん??と思い始めて
    もういいやってなった。

    +8

    -0

  • 499. 匿名 2020/10/15(木) 09:30:08 

    ブスに花束を

    +3

    -0

  • 500. 匿名 2020/10/15(木) 09:31:36 

    鬼滅が読めるアプリ教えてください。無料版でなくてちゃんと読める有料版で。

    +2

    -3

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。