-
1. 匿名 2020/10/14(水) 12:38:19
ハロウィンの、バカ騒ぎ、外国風のオシャレパーティは苦手です。
でも黒猫やお化けなどのモチーフは好きですし、ハロウィン限定のお菓子やお酒を楽しみたい気持ちはあります。
地味にハロウィンを楽しんでいる方、アイディアや取り組みを教えてください。
+58
-0
-
2. 匿名 2020/10/14(水) 12:38:59
パリピ以外にハロウィン需要なんてありませんわ+12
-17
-
3. 匿名 2020/10/14(水) 12:39:04
小さなカボチャをそっと飾る+55
-0
-
4. 匿名 2020/10/14(水) 12:39:26
🎵+39
-0
-
5. 匿名 2020/10/14(水) 12:39:31
100均のハロウィンコーナーを見るの楽しい+91
-0
-
6. 匿名 2020/10/14(水) 12:39:50
そもそもハロウィンなんてやってないわ+22
-1
-
7. 匿名 2020/10/14(水) 12:39:55
スーパーで売ってるハロウィンパッケージのお菓子を買うくらいかな。一人暮らしの陰キャだし………
SNSもその日は閉じるわ…+33
-0
-
8. 匿名 2020/10/14(水) 12:39:56
+0
-0
-
9. 匿名 2020/10/14(水) 12:39:58
早いけどトリックorトリート!✴️+59
-1
-
10. 匿名 2020/10/14(水) 12:40:02
運動会を見に来ている保護者、みたいなのがあったやつかな?!
あれ面白すぎて好き。+13
-0
-
11. 匿名 2020/10/14(水) 12:40:09
小さい頃からハロウィンやクリスマスモチーフ大好き
夜中にしっとりと灯りをともす感じの楽しみ方が好きです+16
-0
-
12. 匿名 2020/10/14(水) 12:40:13
トリック・オア・トリート(小声)と言いながら、そっと冷蔵庫を開ける+47
-0
-
13. 匿名 2020/10/14(水) 12:40:15
お湯入れるだけのかぼちゃスープ+5
-0
-
14. 匿名 2020/10/14(水) 12:40:25
玄関にこれを置く+20
-5
-
15. 匿名 2020/10/14(水) 12:40:31
興味のない人間からすると
派手だろうがそうじゃなかろうが
同じ人種に見える+13
-4
-
16. 匿名 2020/10/14(水) 12:40:40
クノールのパンプキンスープ+7
-0
-
17. 匿名 2020/10/14(水) 12:40:53
私たちみたいなインキャでブスなガル民にハロウィンは関係ないわよ。+5
-4
-
18. 匿名 2020/10/14(水) 12:40:54
ハロウィン料理で検索して可愛い料理を見ながら南瓜の煮物食べるの楽しいよ+10
-0
-
19. 匿名 2020/10/14(水) 12:41:02
ハロウィン仕様のハッピーターン買って子どもと食べたよ。何個かすっぱいのが混じってて、当たったとか外れたとかわいわい楽しみました。+5
-1
-
20. 匿名 2020/10/14(水) 12:41:21
>>12
私が潜んでるかも+14
-0
-
21. 匿名 2020/10/14(水) 12:41:34
プランターにかぼちゃとおばけの飾りをぶっさす程度。+6
-0
-
22. 匿名 2020/10/14(水) 12:41:35
室内用のクリスマスツリーにハロウィンの飾りを飾ります+7
-1
-
23. 匿名 2020/10/14(水) 12:41:37
ハロウィン限定のケーキ買って、蝋燭ともして過ごす+7
-0
-
24. 匿名 2020/10/14(水) 12:41:41
100均で造花やカボチャの置物買ってきてアレンジして遊んでる。+7
-1
-
25. 匿名 2020/10/14(水) 12:41:42
毎年ダイソーで小さな置物を買ってるよ。
今年は体育座りしたミイラを買ったよ。+7
-0
-
26. 匿名 2020/10/14(水) 12:42:11
+38
-4
-
27. 匿名 2020/10/14(水) 12:42:14
>>17
い、嫌だわ、私だって何かしたいわ!
か、カボチャのプリンでも作ろうかしら+17
-1
-
28. 匿名 2020/10/14(水) 12:42:27
ディズニーランドのハロウィンの時期が1番好き+6
-0
-
29. 匿名 2020/10/14(水) 12:42:35
ハロウィンだからかうちはハロウィンになるとカボチャ料理はするよ
カボチャのスープ、かぼちゃを炊いて煮物にする
でも息子がまだ小さいから、ハロウィンのときは、息子にお菓子を買うのはしてあげてる。+9
-0
-
30. 匿名 2020/10/14(水) 12:43:13
>>26
毎年なにかしらの掲示板に貼られるんだな+8
-0
-
31. 匿名 2020/10/14(水) 12:43:41
ケンタッキーのハロウィンバーレルを家族で食べる。今年は発売しないみたいでガッカリ。+5
-0
-
32. 匿名 2020/10/14(水) 12:43:45
>>20
やだ!コワイ。。。
こっちがイタズラされてるし!
+10
-0
-
33. 匿名 2020/10/14(水) 12:44:04
>>12
可愛い(笑)+19
-0
-
34. 匿名 2020/10/14(水) 12:44:06
>>28
私も!
でも今年はすごく地味です…
仕方ないけど残念+1
-0
-
35. 匿名 2020/10/14(水) 12:44:18
>>3
同じく+5
-0
-
36. 匿名 2020/10/14(水) 12:44:30
スーパーとかで保育園の子達が仮装して練り歩いてるの見ると癒される+18
-0
-
37. 匿名 2020/10/14(水) 12:44:45
>>14
怖いよー!+5
-0
-
38. 匿名 2020/10/14(水) 12:44:49
>>5
見るだけなんでしょ?分かる+18
-0
-
39. 匿名 2020/10/14(水) 12:45:04
昔スーパーでバイトしてた時に「近所の農家から巨大カボチャをいただいたんでカボチャランプを飾りたいんだが誰か作れない?」と店長からお達しがあって同時美大生だったわたしが作ったんだけど、本格的に作ってしまった結果あまりにも怖いカボチャができてしまい幼児が怖がって泣き出すため数日で撤収された。+21
-0
-
40. 匿名 2020/10/14(水) 12:45:17
百均でそろえたかぼちゃ君たちを飾ってる🎃
当日はちょっとしたハロウィン料理するよ。
若い頃は友達とバニーの仮装してたわ笑+8
-2
-
41. 匿名 2020/10/14(水) 12:45:30
蓄光ネイル。
子供つれて近所を練り歩くときの為だけだけど。+4
-0
-
42. 匿名 2020/10/14(水) 12:45:33
主です。
ちなみに主は、昨夜、カボチャのスープをひとりで作って飲みました。
美味しかったです。+19
-1
-
43. 匿名 2020/10/14(水) 12:45:38
>>36
わかる。ちびっこがやってるぶんには可愛いし素敵なイベントだと思う。+14
-0
-
44. 匿名 2020/10/14(水) 12:46:00
スーパーで小さな飾るカボチャが売ってましたよ。可愛い器に乗せて飾っても雰囲気はあるよね。一応本物のカボチャだし。
コロナで良かったことと言えば、今年からこういうイベントでパリピが騒いだり逮捕されたりが減ることかな…+11
-0
-
45. 匿名 2020/10/14(水) 12:46:51
>>26
気持ちはわかるけど言い方(笑)
それにその言い分だと、クリスマスもバレンタインもクソみたいなイベントって事だけど、この人はそれもやらないのかな?
渋谷のばか騒ぎしてる人達はちょっとどうかと思うけど、異国の文化を楽しむ事はいいと思うんだけどな。+8
-5
-
46. 匿名 2020/10/14(水) 12:47:06
>>1
>外国風のオシャレパーティ
自宅で家族だけならいいと思う+7
-0
-
47. 匿名 2020/10/14(水) 12:47:18
>>5
主です。
お聞きしたかったのは、まさにそういうやつです。+22
-1
-
48. 匿名 2020/10/14(水) 12:47:24
+32
-0
-
49. 匿名 2020/10/14(水) 12:47:31
>>14
配達の人がたまげるね(笑)+11
-0
-
50. 匿名 2020/10/14(水) 12:48:06
シルバニアでハロウィンパーティーしてる+13
-0
-
51. 匿名 2020/10/14(水) 12:48:52
カルディでお菓子買って終わり🙆+13
-0
-
52. 匿名 2020/10/14(水) 12:49:54
小学生の子供が友達数人と仮装して各家庭に回ってお菓子をもらいに来ます。小分けで用意しといてみんなに渡してる。
子供たちはすごく楽しそうなので、こちらも喜んで用意している。+4
-3
-
53. 匿名 2020/10/14(水) 12:51:31
地味ハロウィンを毎年楽しくTwitterで拝見してます+4
-0
-
54. 匿名 2020/10/14(水) 12:52:34
>>17
ハロウィンの食べ物は美味しいわよ+5
-0
-
55. 匿名 2020/10/14(水) 12:53:13
あつ森で盛大にやるよ!+5
-0
-
56. 匿名 2020/10/14(水) 12:53:21
>>22
うちもです!
今月から飾った!誰も来てないけど笑+3
-0
-
57. 匿名 2020/10/14(水) 12:53:57
>>1
黒猫じゃないけど+5
-0
-
58. 匿名 2020/10/14(水) 12:54:23
>>17
何言ってんのよ仮装いらずな顔面してるあたし達は年中ハロウィンよ。+7
-1
-
59. 匿名 2020/10/14(水) 12:54:34
パンプキンスープつくる+4
-0
-
60. 匿名 2020/10/14(水) 12:54:47
>>26
お前もお前だぞ+2
-1
-
61. 匿名 2020/10/14(水) 12:55:34
地味ハロウィン楽しいけど
あれも地味を装ってるパリピよね+6
-0
-
62. 匿名 2020/10/14(水) 12:56:07
>>58
ポジティブね~
確かに、学生時代のあだ名ゾンビだったわ!
既に仮装してたのね!
ってバカー地味に思い出して傷つく~🌠
=(;゚;Д;゚;;)⇒グサッ!!+3
-0
-
63. 匿名 2020/10/14(水) 12:57:30
>>61
ゾンビメイドとかゾンビナースみたいなブスに見せかけて可愛いorエロコスしてんのは十中八九パリピ。+4
-0
-
64. 匿名 2020/10/14(水) 12:58:23
>>1
この時期に売ってる鑑賞用の小さなカボチャをくり抜いて小さなローソクを入れて独り部屋の電気を消して地味に楽しんでます🎃🎃🎃+6
-0
-
65. 匿名 2020/10/14(水) 12:58:35
>>55
わたしも。マイデザで作った白骨死体を地面に貼ってるとこ。+5
-0
-
66. 匿名 2020/10/14(水) 12:59:09
ハロウィンは例年、パリピが盛り上がってる通りを普通の格好で通り過ぎるのみという過ごし方をしてる+9
-1
-
67. 匿名 2020/10/14(水) 12:59:15
福島駅の前で毎年行われているハロウィン
同市商店街連合会などが市街地で企画し
魔法使いや怪物など、仮装した子どもや親子が参加。
歩行者天国になっており仮装をしていれば
いろんなお店からお菓子がもらえます。
本来はこういうイベントだと思います。+12
-1
-
68. 匿名 2020/10/14(水) 12:59:53
>>10
何それ?+2
-0
-
69. 匿名 2020/10/14(水) 13:02:12
そもそもカボチャ嫌いで食べられないからな~
+4
-0
-
70. 匿名 2020/10/14(水) 13:02:51
>>66
去年の渋谷ハロウィン、帰宅時間が奴等とかぶったせいで駅になかなかたどり着けないガル民が実況してたのを思い出した。+5
-0
-
71. 匿名 2020/10/14(水) 13:03:32
誕生日、ひっそり過ごそう。+8
-0
-
72. 匿名 2020/10/14(水) 13:03:33
>>52
うわぁ~
迷惑~+2
-1
-
73. 匿名 2020/10/14(水) 13:03:49
ホラー映画を観ようとだいぶ前に映画専門チャンネルで放送しているのを録画するも、待ちきれずすぐみちゃう+2
-0
-
74. 匿名 2020/10/14(水) 13:04:19
おしゃれーーー。+9
-0
-
75. 匿名 2020/10/14(水) 13:04:55
毎年、
仮装してやってくる近所の子供達にお菓子を配る
という妄想をしている。+5
-0
-
76. 匿名 2020/10/14(水) 13:07:21
いつものかぼちゃの煮物をそぼろ煮にグレードアップする
ちょっとテンション上がる+7
-0
-
77. 匿名 2020/10/14(水) 13:07:50
>>68
横だけど、地味ハロウィンってイベントで派手な仮装じゃなくて10さんみたいな地味な仮装をして楽しむイベントのことだと思う+7
-0
-
78. 匿名 2020/10/14(水) 13:09:13
かぼちゃのお菓子食べたい+3
-0
-
79. 匿名 2020/10/14(水) 13:09:58
>>10
産休明けの無印の店員だかなんだかそんな感じのが集まるやつだよね?!笑+9
-0
-
80. 匿名 2020/10/14(水) 13:12:58
>>1
ガチぼっちだから一人でウィッグ被ってメイクして数年前に買ったコスプレして自撮りして楽しむ予定。
せっかく皮膚に付けて整形できる粘度もワインレッドとヴァイオレットグラデのウィッグもあることだし魔女になろうかと。元気があったらその格好で深夜にお散歩したいな。+6
-0
-
81. 匿名 2020/10/14(水) 13:15:45
>>1
プチコスプレ。カチューシャ、ブレス他。+1
-0
-
82. 匿名 2020/10/14(水) 13:18:08
>>77
あれかw
柿の売り子とかねw
+9
-0
-
83. 匿名 2020/10/14(水) 13:26:44
>>27
いいなー。カボチャのプリン作ったら呼んでほしいw+6
-0
-
84. 匿名 2020/10/14(水) 13:27:13
10月に誕生日があるからハロウィンぽいケーキを食べた🎃
この時期はそういうケーキがよく売られてる+9
-0
-
85. 匿名 2020/10/14(水) 13:27:28
今までハロウィンしたことないんだけど、子供も喜びそうだしハロウィンツリーをしたいと思ってます。
やってる人いますか?+12
-0
-
86. 匿名 2020/10/14(水) 13:28:23
カボチャ料理を作るコスして撮る食べる+6
-0
-
87. 匿名 2020/10/14(水) 13:30:11
>>71
お誕生日、おめでとうございます。
秋生まれ、素敵ですね。+6
-0
-
88. 匿名 2020/10/14(水) 13:47:16
>>76
いいね~
かぼちゃ料理づくししたらいいよ!
+5
-0
-
89. 匿名 2020/10/14(水) 13:52:25
かぼちゃの煮物を晩御飯に出した。誰も気づかない+6
-0
-
90. 匿名 2020/10/14(水) 13:59:27
>>55
私も!現実では何もしない派だけどあつもりだけはセッセッとパンプキンの飾り付けして住民にちょっと気味が悪がられてるww+6
-0
-
91. 匿名 2020/10/14(水) 14:04:36
>>26
この人はネタで言ってるのかもだけど、殊更に敵視する方も気持ち悪いんだよな
迷惑行為さえしなきゃ楽しんでていいなと思うんだけどね。陰キャだから自分はまざれないけど
海外の文化と日本の文化を明確に切り分ける必要があるなら普段から日本の文化を大事にしてて伝統行事もきっちりやってないと筋が通らない(日本文化がどうでもいいなら差別化する必要ない)けど、そんな人いないよね+2
-4
-
92. 匿名 2020/10/14(水) 14:19:34
>>5
私も楽しい!
でも、コロナ禍で例年よりグッズ減った気がする。
今年はパレードとかも出来ないよね?+5
-0
-
93. 匿名 2020/10/14(水) 14:33:50
枕元に100均で買ったガイコツのライトを置いてます
いろんな色で点滅する優れものです🌛💀🎃+9
-0
-
94. 匿名 2020/10/14(水) 14:51:39
かぼちゃマフィン
作りたいけど
栗が余ってるから代用
ジャックオランタンの
ピックさせば良いわね🎃+7
-0
-
95. 匿名 2020/10/14(水) 15:11:57
>>1
今の時期だけケーキ屋さんに並ぶパンプキンタルトとか好きだよ+7
-0
-
96. 匿名 2020/10/14(水) 15:36:11
>>45
そもそもハロウィーンは子どもがやるイベントだからね。大人がコスプレに気合いを入れるイベントじゃない+5
-0
-
97. 匿名 2020/10/14(水) 15:37:07
地味目なハロウィンが好きなの分かります。我が家は毎年、百均で買ってきたハロウィンの紙皿とナプキンを並べてカボチャ料理を食べますよ♫
とは言え、パンプキンスープとかぼちゃサラダ、あとは普通のメニューですけど💦+4
-0
-
98. 匿名 2020/10/14(水) 16:03:31
ハロウィンジャンボ宝くじ買ったぜ!
(宝くじ買ったの人生初w)
旦那の誕生日だし大きく当たると良いな〜!!+5
-0
-
99. 匿名 2020/10/14(水) 16:12:09
去年のハロウィンは富士そば行ったよ。+4
-0
-
100. 匿名 2020/10/14(水) 16:32:51
ハロウィーンハロウィーン言うけどみんなそんなにカボチャ好きなの?+3
-0
-
101. 匿名 2020/10/14(水) 21:23:56
>>1+4
-1
-
102. 匿名 2020/10/15(木) 06:15:10
毎年Twitterで#地味ハロウィンで調べて見てる
面白いよ!+3
-1
-
103. 匿名 2020/10/15(木) 20:08:27
>>87
ありがとうごさまいます😊
コメ。とても嬉しいです🎵+3
-0
-
104. 匿名 2020/10/15(木) 20:59:03
+2
-0
-
105. 匿名 2020/10/25(日) 13:35:08
>>7
ハロウィンパッケージのは外れが多い+1
-0
-
106. 匿名 2020/10/25(日) 17:22:56
>>102
トピ主です!知りませんでした!
さっそく見てみます〜+0
-0
-
107. 匿名 2020/10/25(日) 17:24:16
>>64
かぼちゃをくり抜くなんて、本格的ですね!
楽しそうです!+0
-0
-
108. 匿名 2020/10/25(日) 17:25:13
>>80
深夜に80さんと会ったら、本物かと思ってしまいそうですね…+0
-0
-
109. 匿名 2020/10/25(日) 17:25:58
>>95
かぼちゃのスウィーツおいしいですよね!
私もめちゃくちゃ好きです〜+0
-0
-
110. 匿名 2020/10/25(日) 17:27:03
>>7
SNSまで閉じちゃうのね+0
-0
-
111. 匿名 2020/10/25(日) 17:27:36
>>9
か、かわいい!+2
-0
-
112. 匿名 2020/10/25(日) 17:28:20
>>11
そうそう、そういうのがいいですよね+0
-0
-
113. 匿名 2020/10/25(日) 17:29:18
>>18
検索だけなのね。わかるわかる+0
-0
-
114. 匿名 2020/10/25(日) 17:30:30
>>83
呼ぶ呼ぶ〜+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する