-
1. 匿名 2020/10/14(水) 11:02:26
イケメンが苦手です。何か落ち着きません。
ケンコバみたいな人が好きですが、似たような人いますか?+234
-45
-
2. 匿名 2020/10/14(水) 11:03:29
性格の悪いイケメン大嫌い。
+470
-11
-
3. 匿名 2020/10/14(水) 11:03:30
イケメン「>>1みたいな人苦手なんですよね。」+118
-55
-
4. 匿名 2020/10/14(水) 11:03:32
好きだけど、観賞用
+242
-5
-
5. 匿名 2020/10/14(水) 11:03:39
苦手だった
でも人懐っこいイケメン後輩のせいでほだされてしまったw
イケメンてやさしいんやで…+172
-5
-
6. 匿名 2020/10/14(水) 11:03:45
分かります
きれいな顔よりちょっとゴリラっぽいほうが一緒にいて安心する+135
-19
-
7. 匿名 2020/10/14(水) 11:03:46
ケンコバさんは中身も素敵らしいよ
男性が合コンで無口だったらサポートしてあげたり
素敵だよね? そういう人+149
-19
-
8. 匿名 2020/10/14(水) 11:03:52
ケンコバは好きではありませんが、イケメンは苦手です。美容室でもできるだけイケメンじゃない美容師さんを指名します。+162
-5
-
9. 匿名 2020/10/14(水) 11:04:11
当たり前なんだけどナルシストが多くて苦手になりました+168
-5
-
10. 匿名 2020/10/14(水) 11:04:18
イケメン全般苦手。
眼福な人が苦手。
穏やかで優しそうな
ずんの飯尾さんみたいな人が好き+194
-12
-
11. 匿名 2020/10/14(水) 11:04:26
話しかけられても見下されてるんだろうなあって思ってしまって話に集中できない+242
-6
-
12. 匿名 2020/10/14(水) 11:04:31
勝手に見てる分にはイケメンがいいけど、何せコミュニケーション取るのは緊張する。+154
-2
-
13. 匿名 2020/10/14(水) 11:04:33
+75
-4
-
14. 匿名 2020/10/14(水) 11:04:43
イケメンだと緊張しちゃう+134
-0
-
15. 匿名 2020/10/14(水) 11:04:44
+10
-8
-
16. 匿名 2020/10/14(水) 11:04:46
※ブサイクも苦手+182
-5
-
17. 匿名 2020/10/14(水) 11:04:48
>>1
そういう救いの神みたいな人がいるから世の中上手く回ってるんでしょうね
+35
-2
-
18. 匿名 2020/10/14(水) 11:04:49
イケメンが苦手なのは緊張するから?自分なんて相手にされないだろうってこと?+85
-2
-
19. 匿名 2020/10/14(水) 11:05:03
苦手ではないけど、
自分の人生と交わることはないと思ってる笑+85
-0
-
20. 匿名 2020/10/14(水) 11:05:23
>>15
意味不明+12
-5
-
21. 匿名 2020/10/14(水) 11:05:24
イケメン自体が日本に少ないからね。+56
-12
-
22. 匿名 2020/10/14(水) 11:05:33
私も苦手〜なぜかイケメン前にするとコミュ障みたいになるw+97
-0
-
23. 匿名 2020/10/14(水) 11:05:39
>>13
何の番組の何の場面w+50
-0
-
24. 匿名 2020/10/14(水) 11:06:01
イケメンでも苦手な人とそうでない人がいる。
なんとなくだけど、人を小馬鹿にしたり値踏みしたりしてる雰囲気を感じたら苦手かな。
イケメンじゃなくてもそういう人いるね。
顔の問題じゃないか。+202
-2
-
25. 匿名 2020/10/14(水) 11:06:06
>>5
あなたは関西人?+5
-17
-
26. 匿名 2020/10/14(水) 11:06:09
リアルで苦手意識持つほどのイケメンに出会ったことない。+28
-1
-
27. 匿名 2020/10/14(水) 11:06:54
20代ぐらいの若いイケメンは可愛いけど、40代50代ぐらいのチョイ悪気取ったイケメンは気持ち悪くて嫌いです。+120
-8
-
28. 匿名 2020/10/14(水) 11:07:04
>>15
逃げ恥のゆりちゃんはイケメンが苦手+60
-0
-
29. 匿名 2020/10/14(水) 11:07:06
>>20
逃げ恥のゆりちゃんがイケメン嫌いなんだよ+46
-1
-
30. 匿名 2020/10/14(水) 11:07:31
イケメンで何人もの人に告白されていた
友人や職場にもいたけど
めっちゃ遊んでたから
付き合ったり結婚するなら普通がいいと思った+51
-5
-
31. 匿名 2020/10/14(水) 11:07:34
目鼻立ちハッキリしたイケメンは好きだけど
雰囲気イケメンの好青年ぽい人苦手。
なんか胡散臭く思える+77
-6
-
32. 匿名 2020/10/14(水) 11:07:34
苦手というか好みがイケメンじゃないです
背が高い色が黒いとかの身体的特徴以上のものを感じない+15
-0
-
33. 匿名 2020/10/14(水) 11:07:52
コンプレックスにあまり敏感じゃなかった子どもの頃は普通にかっこいい子が好きだった
自分の見た目の欠点を自覚するにつれイケメンが苦手になってったから、私の場合は結局自分の劣等感でイケメンが苦手なだけなんだなーと思う+67
-3
-
34. 匿名 2020/10/14(水) 11:07:58
ブサイクよりはいい+41
-3
-
35. 匿名 2020/10/14(水) 11:08:05
>>11
中途半端なイケメンは見下しそうだけど
ガチイケメンになると見下さないと思う
わざわざ他人を見下すまでもなく幸せに満たされて暮らしてるから+105
-7
-
36. 匿名 2020/10/14(水) 11:08:13
>>1
じゃあ、狩野英孝も苦手なの?+2
-17
-
37. 匿名 2020/10/14(水) 11:08:19
>>29
横だけど逃げ恥見てない人にはわからないと思うよ+17
-2
-
38. 匿名 2020/10/14(水) 11:08:45
>>5
イケメンていい子多いよね。中途半端にデキル男の方が性格悪い。私もイケメン好きやで+103
-9
-
39. 匿名 2020/10/14(水) 11:08:50
>>3
なんか下手+46
-2
-
40. 匿名 2020/10/14(水) 11:08:57
てかケンコバがかっこいいと思ってる+6
-9
-
41. 匿名 2020/10/14(水) 11:09:15
+61
-3
-
42. 匿名 2020/10/14(水) 11:09:26
性格いいイケメンは対面すると緊張する
性格悪いイケメンは関わりたくもない+97
-0
-
43. 匿名 2020/10/14(水) 11:09:28
>>35
>中途半端なイケメン
それはイケメンとは言わへん。。+47
-1
-
44. 匿名 2020/10/14(水) 11:09:49
>>37
まぁ私も知らんかった1人だけど
わかる人が共感したら良いんじゃないの?
誰でも必ず知ってる話題なんてないし+7
-3
-
45. 匿名 2020/10/14(水) 11:09:58
イケメンの美容師さんには担当して欲しくない。
緊張するから+51
-1
-
46. 匿名 2020/10/14(水) 11:10:24
イケメンが好みではないけど、イケメン=落ち着かない人
ではないよ
中には緩い人いるから
ちょっとバカっぽい人は楽で良い
+7
-0
-
47. 匿名 2020/10/14(水) 11:10:27
女系っぽいイケメンは性格悪い奴が多かった。粘着な感じ。+22
-3
-
48. 匿名 2020/10/14(水) 11:10:42
>>5
真のイケメンは優しいよね。
雰囲気イケメンは美人には優しく、ブスには当たりが強い。+118
-4
-
49. 匿名 2020/10/14(水) 11:10:58
よりによってイケメン!ていうシチュエーションが苦手。
歯茎が膿んで猛烈に臭いとき口腔外科かかったらイケメン歯科医が出てくるとか。+40
-1
-
50. 匿名 2020/10/14(水) 11:11:24
イケメンは見て愛でるものであって実生活向きではない+32
-1
-
51. 匿名 2020/10/14(水) 11:11:36
>>3
勝手に苦手意識持たれたら戸惑うよね
+42
-2
-
52. 匿名 2020/10/14(水) 11:11:50
>>45
わかる。
髪整えて貰う時に「こうしたらほら、めっちゃかわいいですよ」とか言われたら「あっ、なんか気を遣わせてすみません、へへ...」ってなる。+17
-0
-
53. 匿名 2020/10/14(水) 11:11:58
『俺はイケメンだから何しても許されるんだよね~』って勘違いしてる人は大嫌い+36
-1
-
54. 匿名 2020/10/14(水) 11:12:01
>>7
誰が言ってたの?あなた参加したの?+4
-1
-
55. 匿名 2020/10/14(水) 11:12:05
イケメンってなんか何でも持ってる気がする。
自己肯定感の高さ。
肌の綺麗さ。
ストレートの剥げてない髪。
ぱっちり二重に長くて濃いまつげ。
体毛やひげも薄すぎずでいい感じ。
見下す・・・とまでは思わないけど近くにいると美意識ないなと思われてそうで委縮する。+46
-3
-
56. 匿名 2020/10/14(水) 11:12:18
イケメンと喋るとブスだなぁと思われてるんだと思うから苦手
イケメンは悪くない
でも卑屈になってしまう+52
-2
-
57. 匿名 2020/10/14(水) 11:12:23
自分がブスなほうだから、こんな自分がイケメンと関わってごめんって思ってしまう。
(仕事とか学校で否応なくかかわる機会はあった)
自分がめちゃかわいい子だったら自信持てたのにな…。+26
-3
-
58. 匿名 2020/10/14(水) 11:12:44
ブサイクが好きって草薙の画像でトピを申請しまくってた
ガル民を思い出した。
あの方いま見てるかな???+5
-0
-
59. 匿名 2020/10/14(水) 11:12:46
>>16
顔立ち普通のちょいぽちゃ男性はまじで優しいからすき。そしてそういう人は既に彼女がいる。+9
-6
-
60. 匿名 2020/10/14(水) 11:12:47
>>16
たまにイケメンとは程遠い容姿の男性が
自分でイケメンと誤認識してる人いますよね
あの自信はどこからくるのでしょうか…+51
-0
-
61. 匿名 2020/10/14(水) 11:12:58
>>38
周りのイケメンは傲慢な人が多いかなぁ
まぁ何もしなくても女たちからキャーキャー言われるんだから、そうなるもの仕方ないけどね
+28
-1
-
62. 匿名 2020/10/14(水) 11:13:06
女の外見良いのは性格も良い
男の方が反比例してるの多い+4
-9
-
63. 匿名 2020/10/14(水) 11:13:06
>>11
屈折しすぎ+7
-0
-
64. 匿名 2020/10/14(水) 11:13:20
あなたの事なんて全く眼中にないですよアピールをしてしまう。笑
相手の方が眼中にないのにね。笑+35
-0
-
65. 匿名 2020/10/14(水) 11:13:40
>>1
ケンコバ見た目も中身も好き
味があるとか雰囲気がすてきなひとは好きなんだけど
イケメンに昔から興味が無いな
特にアイドル系は何も魅力を感じない+11
-8
-
66. 匿名 2020/10/14(水) 11:13:57
>>16
わかる
ブサイクって卑屈なやつ多いか、なぜか変に人を見下してたりする。+46
-1
-
67. 匿名 2020/10/14(水) 11:14:11
>>29
見てないから知らねーよ+9
-2
-
68. 匿名 2020/10/14(水) 11:14:18
控えめな性格のイケメンなら好きです!+7
-4
-
69. 匿名 2020/10/14(水) 11:14:28
>>2
性格良くて明るくて
キラキラしてるようなイケメンが
目の前に来てみな
そわそわして居心地悪いよ
んで逃げだすけど
やっぱりお話してみたいってなる+68
-1
-
70. 匿名 2020/10/14(水) 11:14:46
イケメンだけど性格悪すぎてこっちから別れ話したら、逆に執着されて大変だったからイケメン苦手になったわ。
そして旦那と家族以外男性不信になった。+8
-4
-
71. 匿名 2020/10/14(水) 11:14:57
自信ないのをイケメンのせいにしてるだけだよね+13
-0
-
72. 匿名 2020/10/14(水) 11:14:58
>>1
見てて痛いから変に意識するのはやめたほうがいいよ。
職場の男性で若い女の子にだけ冷たい人がいるんだけど見てて恥ずかしいよ。大抵こういう奴は若くて可愛い女の子に懐かれたらメロメロになる。+17
-6
-
73. 匿名 2020/10/14(水) 11:15:02
>>49
帝王切開する時裸になったんだけど、主治医の女性医師が予定が合わずイケメン医師にかわってめっちゃ嫌だった。イケメンに内臓見られた...って手術中地味に落ち込んだ。+10
-1
-
74. 匿名 2020/10/14(水) 11:15:09
可愛い子への対応とそれ以外の人への明らかな対応の違いを目の当たりにすると、近寄るのは怖くなってしまう。女慣れしてない大人しい理系男子みたいな人で、静かだけど実は顔が整っててる、っていう人は好き。+14
-2
-
75. 匿名 2020/10/14(水) 11:15:09
>>44
でも画像だけ貼られてもね。疑問もって聞くのもダメなのかね?聞いたからってマイナスとか+4
-1
-
76. 匿名 2020/10/14(水) 11:15:10
>>55
分かる!何故か同窓会いったら
イケメンだけ禿げてなくてビックリした。禿げたアラフォー達に前セコいぞ!て言われまくってた+15
-1
-
77. 匿名 2020/10/14(水) 11:15:30
例えるならイケメンは高級店だから、
ちゃんとしなきゃって身構えて苦手で、
ブサメンは大衆酒場みたいに
不潔っぽくて苦手ってことね。+23
-0
-
78. 匿名 2020/10/14(水) 11:15:32
>>7
風俗好きのイメージがつよい+41
-0
-
79. 匿名 2020/10/14(水) 11:15:38
>>2
私も大っ嫌い。
偉そうでプライド高過ぎてやだ。+68
-5
-
80. 匿名 2020/10/14(水) 11:15:40
イケメンでツンデレは最高
イケメンでノリが良いのは地雷+6
-5
-
81. 匿名 2020/10/14(水) 11:15:47
>>29
やっぱり逃げ恥ヲタってきもいね。ドラマやってた時からもだけど押し付けすぎ+4
-5
-
82. 匿名 2020/10/14(水) 11:16:00
>>60
ぶん殴りたくなる
お前はまず鏡見てこいって言いたい+5
-0
-
83. 匿名 2020/10/14(水) 11:16:10
皆がイケメン好きだと思ってる人の方が苦手
フリーだとたまに話させてあげるよ的なお節介な人とか一緒に盛り上がらないと変わり者扱いする人とか
気持ちがテンション通常営業中なのにどうしろと+3
-3
-
84. 匿名 2020/10/14(水) 11:16:15
プライベートだと
イケメンには気後れして
ダメだわ
仕事の仮面かぶってれば
けっこうイケるけどね+5
-0
-
85. 匿名 2020/10/14(水) 11:16:17
色々ありますね。
私は容姿で苦手っていうのがあんまりないや。
恋愛しない相手ならなんでもいい
臭い、不潔以外は+5
-2
-
86. 匿名 2020/10/14(水) 11:16:29
イケメンより雰囲気イケメンがいい+0
-8
-
87. 匿名 2020/10/14(水) 11:16:30
私「イケメンを前にすると喋れなくて~」
自称イケメン「それは大変だなー(なんでこいつ俺とは普通に喋れてるんやろ…)+25
-0
-
88. 匿名 2020/10/14(水) 11:16:33
えーイケメンのが器でかいし素敵な人が多めよ。
もてない人の嘆きトピ?+9
-2
-
89. 匿名 2020/10/14(水) 11:16:50
>>85
清潔感大事よね+3
-0
-
90. 匿名 2020/10/14(水) 11:17:08
>>11
この二人も
見下してそう。+0
-15
-
91. 匿名 2020/10/14(水) 11:17:08
文系のイケメン苦手。フットサルやってダーツバーに行ってるような…。
理系のイケメンは好き。カフェで哲学書読んでるようなw+2
-9
-
92. 匿名 2020/10/14(水) 11:17:32
イケメンかどうかより
家庭環境や最終学歴がまともで生活力(家事能力や金銭管理のセンス)がある人がいい
何も結婚するとかではない関係でも
いくらイケメンでも、病んでいたり狂っていたりする部分が深いと知り合いレベルでもキツイ+7
-3
-
93. 匿名 2020/10/14(水) 11:17:54
>>36
あの人は自称イケメンだから大丈夫じゃない?+12
-0
-
94. 匿名 2020/10/14(水) 11:17:56
>>80
イケメンのコミュ障が1番好きです+10
-2
-
95. 匿名 2020/10/14(水) 11:18:03
wish DAIGO好き+3
-4
-
96. 匿名 2020/10/14(水) 11:18:04
>>75
意味不明って言った人へのフォローにもマイナス必死にしちゃってね+1
-2
-
97. 匿名 2020/10/14(水) 11:18:20
私はガル民が言う「真のイケメン」ってモノがよく分からない。例えば玉木宏もイケメンだと思わない人も存在する。
逆に星野源をイケメンだと思う人も存在する。
万人がイケメンだと思う人なんて存在しないから「真のイケメン」ってモノは存在しないと思ってる。+21
-4
-
98. 匿名 2020/10/14(水) 11:18:22
ガル民ってイケメンにどんなイメージ持ってるのよ。イケメン皆ナルシストで人を見下してるとか。だったらガル民は見んなデブスだから性格悪いってこと?ガル民決めつけすぎだよ。イケメンはこう!美人はこう!って+13
-1
-
99. 匿名 2020/10/14(水) 11:19:00
>>54
何かの番組で言ってたよ 芸人さんが人見知りだったから助かったらしい+1
-1
-
100. 匿名 2020/10/14(水) 11:19:11
>>72
苦手だからしょうがない。あがり症みたいに、自分でコントロールするのが難しいってことあるよ。+14
-2
-
101. 匿名 2020/10/14(水) 11:19:18
>>78
えっそうなんですか?+0
-0
-
102. 匿名 2020/10/14(水) 11:19:45
>>77
デニーズフツメンが1番モテるのか+10
-0
-
103. 匿名 2020/10/14(水) 11:20:04
イケメン大好き
一緒にいて話してて楽しい
一番は目の保養になる+18
-0
-
104. 匿名 2020/10/14(水) 11:20:15
イケメン正義
↑
これは私の中ではない
いくら顔が良かろうが悪い事は許せない+23
-3
-
105. 匿名 2020/10/14(水) 11:20:18
>>31
雰囲気イケメンって中身クズが多いよね
ナルシストだし、いつも鏡見てる感じw
本当のイケメンって結構服装とか髪型にズボラだよ
+43
-5
-
106. 匿名 2020/10/14(水) 11:20:44
>>92
いい人かが大事だよね
皆が面食いじゃないっての+5
-0
-
107. 匿名 2020/10/14(水) 11:20:50
美形は嫌いです
好みは阪神タイガースの鳥谷
このくらいがドハマりレベル+4
-5
-
108. 匿名 2020/10/14(水) 11:21:09
人懐こいイケメンて、イケメンとしての余裕を感じてしまって、つい「別にアンタなんか興味ないし」みたいな素っ気ない態度を取ってしまう(笑)
イケメンは何も悪くないのに…ごめんなさい。
そういう態度が気になるのか、イケメンに興味を持たれてしまったりする。
一緒の空間にいると上手く呼吸できないから、離れた所から眺めるくらいが丁度いい。+10
-0
-
109. 匿名 2020/10/14(水) 11:21:15
バレンタインの時期に周りのおっさんにあげなよ〜って冷やかされて あり得ないみたいにいやいや…ってされたり これがブサイクだとこっちのセリフだよとか 周りにも愚痴れるけど イケメン相手だと我慢するだけ
だってどうしたってこっちが負け惜しみたいな構図になる やっぱり容姿が良いと同じ失礼なことでも劣等感を抱きやすい+0
-0
-
110. 匿名 2020/10/14(水) 11:22:08
本当のイケメンってなんだよww+7
-1
-
111. 匿名 2020/10/14(水) 11:22:16
>>35
中途半端なイケメンというか中途半端にモテるやつほどタチ悪いよね
男も女もだけど
陣内みたいな見た目のやつ+41
-0
-
112. 匿名 2020/10/14(水) 11:23:07
イケメンや美人は、怒った時の顔が怖すぎるので苦手💦+1
-2
-
113. 匿名 2020/10/14(水) 11:23:58
>>107
一般人レベルならかっこよすぎるくらいだと思うけど
まぁ確かに男の場合顔が綺麗イコールいいって訳ではないよね
渋さとかもあるし
身長も大事+9
-1
-
114. 匿名 2020/10/14(水) 11:25:09
子供の頃、見た目ブサイクじゃない男は良い人だった。
それかこっちに無関心だからかな?
不細工に限って絡んできたり、虐めてきたり
本当に関わりたくないのに関わられた
+6
-1
-
115. 匿名 2020/10/14(水) 11:25:38
>>88
統計的に見てもイケメンの方が性格も明るく前向きな人多い気がするよね
やっぱ顔が良いってだけで与えられるチャンスも沢山あって出世にも影響するだろうし
ちびで不細工な男ほど僻みで性格歪んでるやつが殆どだと思う
男の嫉妬って根深いし+13
-3
-
116. 匿名 2020/10/14(水) 11:26:28
イケメンより男臭い人が好きだった
私は十人並みの顔でスタイルだけは良いんだけど
何故が周りがイケメンという人にモテた
旦那もその一人
案外ゆるキャラみたいな存在になってるけどね+6
-0
-
117. 匿名 2020/10/14(水) 11:27:35
>>2
顔が残念でも性格良ければこっちとしてはいいもんね。イケメンで性格悪いのは人を見下してるかんじがあっていや。
顔が残念で性格も悪い人はどうしようもない。+65
-1
-
118. 匿名 2020/10/14(水) 11:28:09
>>35
でも妄想でしかないよねそれ。
+16
-0
-
119. 匿名 2020/10/14(水) 11:28:44
>>3
両方苦手だから利害が一致しているのでは…?+48
-0
-
120. 匿名 2020/10/14(水) 11:29:08
イケメン嫌いって多分自分に自信ないからなんだろうなぁ
ってかじゃあみんな付き合った人イケメンじゃないとかちょっと失礼じゃない?+3
-9
-
121. 匿名 2020/10/14(水) 11:30:09
こないだホストクラブに行ったけどほとんどが綺麗な顔してたわ
でも何もときめかなかった
綺麗な顔ってそそられないんだよね+5
-3
-
122. 匿名 2020/10/14(水) 11:30:13
>>115
そうそう
でもさ外見が悪いなら性格や稼ぎ良くないと何の魅力もないから可哀相は可哀相よね
イケメンだから許されることはたくさんある
女性にも当てはまるけどね+8
-3
-
123. 匿名 2020/10/14(水) 11:30:53
>>74
明らかな態度の方がわかりやすくて良くない?もう近寄らなければいいだけだし
女慣れしてない男の方が後々危険な気がするけど
一度女性と付き合うと、女ってこんなものか~って調子こいて遅咲きデビューするやつ結構いるし+3
-1
-
124. 匿名 2020/10/14(水) 11:31:18
>>3
いや、苦手って言うよりまず相手にしてないでしょ。
その相手にされてない感じが悲しくてブスはイケメンが苦手って謎の主張をしてくる+22
-19
-
125. 匿名 2020/10/14(水) 11:31:24
>>60
今の世の中、自己肯定感は最大の武器だから…
人生を幸せに生きるにはその方が合ってるのかも知れないよ
あんまりにも卑屈なよりは、ね+12
-0
-
126. 匿名 2020/10/14(水) 11:32:00
>>120
単純に好みじゃないだけの人もいるよ
私は自分に自信はあるし
イケメンって美形って意味でしょ?+6
-2
-
127. 匿名 2020/10/14(水) 11:32:10
自分は逆!
イケメンだと向こうが自分を恋愛対象じゃないし、自分もイケメンは絶対無理だから恋しないので案外普通に喋れる+5
-1
-
128. 匿名 2020/10/14(水) 11:32:18
>>105
顔だけはほめないでくれ
って友達がいて、髪型とか適当だった。
もったいない……+11
-0
-
129. 匿名 2020/10/14(水) 11:33:03
>>1
めっちゃ分かります。なんか何を考えているのか分からない事が多いです。
+8
-2
-
130. 匿名 2020/10/14(水) 11:33:19
>>51
そうだよね
例えイケメンじゃなくたって
ガル子(私)さん苦手って人居たら私もその人苦手だわ+12
-2
-
131. 匿名 2020/10/14(水) 11:33:26
イケメン、こっちが勝手に見てる分にはいいんだけどねぇ
イケメン美容師とかも無理!何話していいかわかんないし、髪触られたり、シャンプーとかも無理!
美容師は女の人の方が気が楽だわ+5
-3
-
132. 匿名 2020/10/14(水) 11:34:03
>>48
その通りだ+12
-2
-
133. 匿名 2020/10/14(水) 11:34:15
>>91
東大王の水上くん?頭脳王の河野くん?+0
-0
-
134. 匿名 2020/10/14(水) 11:34:25
自分としてはきゃ〜カッコイイと思っているんだが、その人たちは世間一般のイケメン枠とはすこし違うみたいです+0
-0
-
135. 匿名 2020/10/14(水) 11:35:36
>>71
だよね
意外とイケメンな男ほどこっちからぐいぐい行ったら落とせることもあるかもしれんし
海外のイケメン俳優も一般人のブスにめっちゃ言い寄られて結婚までしたもんね
当たって砕けろって気持ちも大事かとw
+6
-0
-
136. 匿名 2020/10/14(水) 11:35:36
イケメンとセックスするより
男臭い顔の方が燃える
昼からごめん+3
-7
-
137. 匿名 2020/10/14(水) 11:35:51
イケメンゆえに相手の顔気にしないおおらかな聖人タイプの人とは恐れ多すぎて関わりたくない
内心ではブスだなとかキモいとか思いながらも表面上は優しく接してくれる人も態度には出さないでくれてありがとうって気持ち
冷たいイケメンは怖いから関わりたくない
+5
-0
-
138. 匿名 2020/10/14(水) 11:35:56
イケメンと対面すると緊張してしまうので苦手です。
拝むのは大好きなんですが。笑+5
-0
-
139. 匿名 2020/10/14(水) 11:36:11
>>48
要は見た目で反応が変わるか否かなんだろうな
コンプある人はイケメンに緊張したりブスを見下したり
でもイケメンはその要素がないんだろう
自分は良いもの持ってるから、わざわざ見た目で区別する気が元からないみたいな…+10
-1
-
140. 匿名 2020/10/14(水) 11:36:22
>>1
イケメンって普段より女性らしく風貌も仕草も気を使う女性に囲まれて生活しているからか、気を抜いてズボラを貫いたありのままの女性にドン引きするよね。
バイト先にいたイケメンと休憩が一緒になって「はぁー疲れた!よいしょー!」って椅子に座ったら「え!?」って顔が引きつってた。
それからイケメンが苦手。+23
-4
-
141. 匿名 2020/10/14(水) 11:36:25
好みのイケメン大好物だけど、タイプじゃないイケメンは好きじゃない、むしろブサメンのほうがまし。タイプじゃないやつにイケメンづらされると腹立つ。+3
-3
-
142. 匿名 2020/10/14(水) 11:36:38
>>2
性格悪いならブサイクでも嫌い
むしろどっちも性格悪いなら
イケメンの方が良い+31
-5
-
143. 匿名 2020/10/14(水) 11:36:43
>>78
独身だし問題ないのでは+3
-6
-
144. 匿名 2020/10/14(水) 11:37:04
>>136
わかる+2
-2
-
145. 匿名 2020/10/14(水) 11:37:14
若い頃はイケメンでも意識したことなかったけど…。
おばさんになると、イケメン(自分の好きな顔の)にちょっとでも優しくされたりフレンドリーな態度とられると自分を見失う。
満面の笑み&女(おばさんなのに)に無意識になってしまって、後で自己嫌悪に陥る。
そんな姿を周りに見られるのも恥ずかしいし。
職場のイケメン君、なぜか私によく話しかけてきたりいつもニコニコ仕事を手伝ってくれる。
有り難いけど、おばさんにはキツイです。
+5
-0
-
146. 匿名 2020/10/14(水) 11:37:20
>>66
性格の悪い不細工は卑屈で劣等感強い
性格の悪いイケメンは傲慢で自意識が強い
+6
-0
-
147. 匿名 2020/10/14(水) 11:38:31
>>119
win-win+9
-0
-
148. 匿名 2020/10/14(水) 11:38:43
ジャルジャル後藤さんみたいな感じの人が好き
普通な感じで、清潔感がある人
ジャニーズ顔は苦手だ…+3
-3
-
149. 匿名 2020/10/14(水) 11:38:57
>>64
わかるwあえて見ないようにしたりしてw
でも好き避けとか良くないらしいね、やっぱり感じ良い人の方が
相手に好感もたれるし、わざわざ嫌われるような態度とるのも良くないなぁって
いつも反省ちゃいます+6
-0
-
150. 匿名 2020/10/14(水) 11:39:06
藤木直人とか?吉沢亮?よりさかなクンが好き+0
-1
-
151. 匿名 2020/10/14(水) 11:39:16
私も朴訥な感じのほうが好き。
ぽっちゃりしててちょっと服がださいくらいがいい。+8
-1
-
152. 匿名 2020/10/14(水) 11:40:51
>>145
えー自分は逆だなあ
若い時はドギマギしてたけど
おばさんになったらイケメン全然平気w+10
-1
-
153. 匿名 2020/10/14(水) 11:41:06
>>62
そんなことないってw
ブサイクな方が性格悪い率高いよ、あと雰囲気イケメン
モテたくて必死だから口が上手かったり、人の悪口も多い+6
-0
-
154. 匿名 2020/10/14(水) 11:41:06
>>33
なんかわかる。
イケメンに罪はない。
勝手に自分が劣等感持ったり緊張してしまうだけ。
雰囲気イケメンの方が性格悪くても
なんも思わず会話はできる。+18
-1
-
155. 匿名 2020/10/14(水) 11:41:30
>>35
ガル民だってよく
そこまで美人じゃ無い人だと可愛いって擁護するじゃない?
明らかに美人だと今度は粗を探すけど。
イケメンは周りがみんな自分より下だから
慈悲の心しかないんだよ。無意識に。+17
-6
-
156. 匿名 2020/10/14(水) 11:41:40
人を見た目で判断するなっていう基本的なことができないガルちゃん民たち+6
-0
-
157. 匿名 2020/10/14(水) 11:41:46
>>120
イケメンだからって鼻にかけてる人が苦手
顔がいいだけで何でも許される訳ではない
仕事場で芸能人にいてもおかしくないレベルのイケメンが職場なのに男には暴言吐きまくりヤバい奴だった
他にも同級生でジャニーズJr.がいたけど
the性悪って感じで無理だった
私は経験から距離を置く様になったかも
+16
-1
-
158. 匿名 2020/10/14(水) 11:43:11
>>60
男って自己評価高いよ女性より。
今まで知り合った男性に「整形するとしたらどこをしたい?」って聞いたことあるんですが
平均以上の男性はほぼ全員「したい箇所がない」と言ってました。
女性は綺麗でも何かしら気にしてる部分があるから
でもこれは男性は女性以上に容姿格差が大きくて
(メイクで盛れない、ハゲたらお金ないと悲惨 など)
酷すぎる男性が多いばかり平均くらいなだけでもイケてると思えるからかなと+16
-1
-
159. 匿名 2020/10/14(水) 11:44:26
ガル民は喪女が多いからイケメンに夢見すぎてると思う
いつまでも白馬に乗った王子様を待ってるだけじゃ駄目よ
現実はイケメンにも性格悪い奴なんてゴロゴロいるから
もっと表に出ていろいろ経験した方がいいよ
そうしないと顔面に騙されて痛い目に合うよ+9
-0
-
160. 匿名 2020/10/14(水) 11:44:42
>>1
私はイケメン(顔面)と言うより今時のシュッとした線の細い薄い感じと前髪ありが苦手です(´・ω・`)
+9
-3
-
161. 匿名 2020/10/14(水) 11:45:25
>>148
ジャルジャル後藤の顔は普通かな?
顔整ってる方だと思うけど。
普通の男ってもっと不細工だよ。
+2
-0
-
162. 匿名 2020/10/14(水) 11:45:28
まずイケメンが周りにいないから
何とも…
+2
-0
-
163. 匿名 2020/10/14(水) 11:45:57
>>8
ブサメンが苦手だからイケメン指名してます!
っていう感覚?+4
-4
-
164. 匿名 2020/10/14(水) 11:46:11
>>15
逃げ恥好きだからこーゆーの辞めてほしいなぁ
反感買っちゃう+4
-4
-
165. 匿名 2020/10/14(水) 11:46:22
>>143
キャバクラも同じ話だと思うけどね
居酒屋等でナンパみたいに話かけてる男性も居るからね そこは嫌だけど
+3
-0
-
166. 匿名 2020/10/14(水) 11:46:22
劣等感強くて自己肯定感皆無なので美人イケメンは遠巻きに見てるだけでいい
じゃないと勝手に自己嫌悪に陥ってしまうから+3
-1
-
167. 匿名 2020/10/14(水) 11:47:03
じゃあたまたま内面が好きになった人がイケメンだったら受け入れるのよね?+4
-0
-
168. 匿名 2020/10/14(水) 11:48:22
>>11
ひねくれ過ぎだよ。だからブスは中身もブスと言われるのに…+6
-3
-
169. 匿名 2020/10/14(水) 11:48:38
>>148
中性的な人が苦手なだけでそこそこイケメン好きやん+5
-1
-
170. 匿名 2020/10/14(水) 11:49:04
イケメンが苦手=ブスが苦手
人を見た目で判断してることには変わりない+5
-0
-
171. 匿名 2020/10/14(水) 11:49:48
うちは兄がかなりイケメンなんですが
周囲から求められる期待通りなやらなきゃと思ってそうな感じがあり、しんどくないのかなと思ってた。
だから元々イケメンでさらに手入れも完璧でおしゃれみたいなタイプの男性が苦手。
夫はかっこいいけど髪型とか服装にこだわりがなく
顔をめちゃくちゃ崩して笑えるし、写真映りとか全く気にしてない。
一切カッコつけてないとこがいいなと思いました+5
-1
-
172. 匿名 2020/10/14(水) 11:50:44
20歳で彼女を妊娠させて結婚予定で同居したら生活態度が悪くて彼女に追い出されて結婚せず認知だけさせられたイケメンがいるので、やっぱ人間は中身だなと思う。+9
-0
-
173. 匿名 2020/10/14(水) 11:50:45
イケメンの視界に自分みたいな醜い生き物が入るのが嫌なので極力イケメンとはお近づきになりたくない
まあそんな機会が殆ど無いから心配するだけ無駄なんだけど+1
-1
-
174. 匿名 2020/10/14(水) 11:51:08
わかる
恋愛より先に対抗意識が出てくる+4
-1
-
175. 匿名 2020/10/14(水) 11:52:51
ちょっと違うかもだけど本当はイケメン好きなのに目の前にしたら緊張するから苦手ww+3
-0
-
176. 匿名 2020/10/14(水) 11:52:51
ブルドックタイプのブサメン好き
稼げるブサメンに限る!
+1
-2
-
177. 匿名 2020/10/14(水) 11:53:13
ドラマならイケメンが見たいけど、付き合うなら東大王の伊沢とか森山直太朗とかくらいがいい。+2
-1
-
178. 匿名 2020/10/14(水) 11:54:12
>>1
こんな感じか~+6
-3
-
179. 匿名 2020/10/14(水) 11:54:52
+0
-3
-
180. 匿名 2020/10/14(水) 11:55:20
>>13
笑ったwwwwww イケメン生命力強すぎ+29
-0
-
181. 匿名 2020/10/14(水) 11:55:40
見下してくる性格悪いイケメンもいるし
性格良くても基本自信があるので悪気なく嫌味な時がある+3
-0
-
182. 匿名 2020/10/14(水) 11:57:30
>>2
蓋開けてみたら、あんま性格良くなくて自己愛強くて、自分の思い通りにならなかったらキレたり、つまらなさそうな態度取る人多い。
あと彼女を物扱いしていたり、基本女性のこと実は下に見ている人多かった。+43
-5
-
183. 匿名 2020/10/14(水) 11:57:39
男受けは良いよこの人+3
-1
-
184. 匿名 2020/10/14(水) 11:57:56
仮にイケメンと自分が付き合えたとしても周りから不釣り合いだってバカにされそうだから自分より顔面レベル上の人と付き合いたくない
自分が佐々木希ならもちろん竹野内豊と結婚したい+3
-0
-
185. 匿名 2020/10/14(水) 11:58:43
勝手な想像で、イケメン=堂々としてる=自信満々と思ってしまう
二十代の頃に働いてた職場で藤木直人似の方が居たんだけど、好きな訳でもないのに緊張して話せなかったよ
+2
-0
-
186. 匿名 2020/10/14(水) 11:58:45
イケメンの僅かなハゲに気付いたときに、気持ちが冷めたことならあった。。
あれ以来ときめかなくなってきたイケメンにも。+2
-0
-
187. 匿名 2020/10/14(水) 11:58:48
>>101
芸能界の風俗王みたいな感じだよ+5
-0
-
188. 匿名 2020/10/14(水) 11:59:28
>>13
あんた、面白い事言うねぇー+2
-0
-
189. 匿名 2020/10/14(水) 11:59:33
>>2
ホストみたいなのはモラハラ系が多い
束縛とかも+13
-1
-
190. 匿名 2020/10/14(水) 11:59:50
>>177
東大王の伊沢、頭良いのに抜けてるところが良いよね😂
+0
-1
-
191. 匿名 2020/10/14(水) 12:03:31
イケメン好きだけど緊張するから、崩れた顔のが安心する+1
-0
-
192. 匿名 2020/10/14(水) 12:04:26
俺イケメンだけど正直者イケメン苦手って言ってる女が一番簡単。バカっぽいふりしたりペコペコしてハードル下げてやるとすぐ飛び付いてくる+2
-10
-
193. 匿名 2020/10/14(水) 12:05:38
イケメン彼が彼女には地味な服をおすすめしてくる場合
1.隠れモラハラ気質あり
2.彼女にはモテてほしくないが、自分はモテたいから裏では色んな女性にアプローチして遊んだりしている
3.嫉妬深いが、自分はモテていたい
4.実はただ、女性を物扱いしているだけ
5.彼女より自分が優越感浸りたい
こんな男性ばかりでした+8
-0
-
194. 匿名 2020/10/14(水) 12:06:10
>>105
ハンサムとイケメンの違いだねイケメンは姿だけ、ハンサムは姿だけでなく人に対しての態度も素敵なんだよ、半端に格好良いのは駄目て言う証明だね+12
-1
-
195. 匿名 2020/10/14(水) 12:06:33
女受けだけを考えてるタイプのヤツは若いときは良くても、年を取ると薄っぺらくなってくる。
+7
-0
-
196. 匿名 2020/10/14(水) 12:06:36
>>192
イケメンに興味ないから落ちないよw
イケメンより自分のことが一番大好きだから+4
-0
-
197. 匿名 2020/10/14(水) 12:07:29
>>196
釣られてんじゃんw+1
-6
-
198. 匿名 2020/10/14(水) 12:07:36
>>195
若いうちでも、薄っぺらなの見透かされていて
好きな女性からは相手にされないようなイケメンいるよね+7
-0
-
199. 匿名 2020/10/14(水) 12:07:51
>>1
イケメン苦手なのはわかるが、ケンコバもなんかギラギラしてる感じで嫌だ。よゐこの濱口みたいな人がいい。あとロバート秋山。
+12
-3
-
200. 匿名 2020/10/14(水) 12:08:35
>>192
鏡みてきなよ
気のせいってわかるから+5
-0
-
201. 匿名 2020/10/14(水) 12:09:20
イケメンでも、ガル来ていちいち書き込むイケメンにはまず行かない。
行く女性は同じレベルの人だと思う。
色々偽って頑張ってねと思う。+7
-0
-
202. 匿名 2020/10/14(水) 12:09:41
>>148
あれよね、イケメン云々よりかは優しさが顔に出てる人が好きとか?+6
-0
-
203. 匿名 2020/10/14(水) 12:10:34
>>105
何着てもイケメンだからね
吉沢亮くんも、「顔のこと褒められるのが苦手」っていってたし、内面見てほしいんだろうね+16
-0
-
204. 匿名 2020/10/14(水) 12:11:29
>>1
まあね「どうかしたの?」てこんな感じで覗き込まれたらガチンガチンに、固まる❄️☃️⛄画像、古くてごめんなさい+7
-0
-
205. 匿名 2020/10/14(水) 12:11:31
>>120
イケメンでも、女性が皆んなお前をタイプだと思うなよ
って気持ちならある。
女性すぐ引っかかるから調子に乗りやすいんだなって感じました。+8
-0
-
206. 匿名 2020/10/14(水) 12:11:49
ここ見るとガル民の自己評価の低さがわかるね+4
-3
-
207. 匿名 2020/10/14(水) 12:13:12
イケメンと話す時、目を見て話せなくて汗だくになるし、それを見られて「あらあら俺に緊張してるな」とか思われてるだろうし。マウント取られてる感あって苦手です。+2
-1
-
208. 匿名 2020/10/14(水) 12:13:29
>>192
わざわざイケメンはここに来て無駄口しないよ+5
-0
-
209. 匿名 2020/10/14(水) 12:15:22
なんとも言えない良さがある+1
-9
-
210. 匿名 2020/10/14(水) 12:17:30
>>187
えっ😱イメージが 汗+1
-0
-
211. 匿名 2020/10/14(水) 12:18:40
>>121
売れてるホストは、顔でなく、してほしい事をする、言ってほしい言葉を言う、女の心をお姫様の如く空に持ち上げる+0
-2
-
212. 匿名 2020/10/14(水) 12:19:19
でもだからってブサメンが好きって訳じゃないんでしょ?
なかなか面倒くさいお人だなぁ。+4
-0
-
213. 匿名 2020/10/14(水) 12:19:36
叔父さんイケメンは安心だよ(昔イケメンだった感の人)+0
-0
-
214. 匿名 2020/10/14(水) 12:20:28
嫌いになれるほどイケメンと出会ったことない+4
-0
-
215. 匿名 2020/10/14(水) 12:21:15
>>204
誰?w+0
-0
-
216. 匿名 2020/10/14(水) 12:22:09
>>160
めっちゃわかる+3
-0
-
217. 匿名 2020/10/14(水) 12:22:49
>>203
実際ある程度大人になると自分が好きな人に格好良いと言われれば良いからね、
不特定多数の人に容姿好かれても(それも仕事だけどね)て感じだろうね+9
-0
-
218. 匿名 2020/10/14(水) 12:23:41
>>2
え、それは性格の悪い不細工より全然いいww+20
-4
-
219. 匿名 2020/10/14(水) 12:25:23
>>215
草刈正夫さん+7
-0
-
220. 匿名 2020/10/14(水) 12:26:14
>>188
私疲れてるのかなー…オダギリジョーに見えたよ…+1
-2
-
221. 匿名 2020/10/14(水) 12:28:09
>>16
要は普通が1番なんだよ+5
-5
-
222. 匿名 2020/10/14(水) 12:28:15
>>1
イケメン、外見だけ、ハンサム、外見と行動や人に対しての態度も素敵で優しいそこは絶対違う❗+0
-0
-
223. 匿名 2020/10/14(水) 12:29:23
>>206
もっと自分を鼓舞したい+1
-0
-
224. 匿名 2020/10/14(水) 12:30:18
テレビとか写真で見るのは大好き!!
生で会うのは無理。なんか苦手。
+1
-1
-
225. 匿名 2020/10/14(水) 12:36:58
>>2
男前の性格悪い人にお会いした事がない、ここら辺には性格の悪い不細工な人しかいないもんで。+13
-2
-
226. 匿名 2020/10/14(水) 12:39:29
>>1
なんかわかる
美容室でイケメンが担当になるよりケンコバのような人が担当になるほうがいい+8
-3
-
227. 匿名 2020/10/14(水) 12:39:42
>>78
ドキュメンタルのインタビューで、「俺は米と女さえあれば生きていける」と言ってたな+2
-1
-
228. 匿名 2020/10/14(水) 12:44:31
回り回って自分がタイプのイケメンがベストだという結論に達した。+4
-0
-
229. 匿名 2020/10/14(水) 12:44:46
+0
-3
-
230. 匿名 2020/10/14(水) 12:53:21
イケメンですか?+0
-10
-
231. 匿名 2020/10/14(水) 12:55:25
イケメンがいたとして
普通に「で?」としか思わん。+2
-2
-
232. 匿名 2020/10/14(水) 12:55:55
>>192
詐欺師+1
-0
-
233. 匿名 2020/10/14(水) 12:56:50
>>228
私もです!
何を以てイケメンなのかがわからない
自分がかっこいいと思った人が自分の中のイケメンだと思ってる+3
-0
-
234. 匿名 2020/10/14(水) 13:06:12
>>231
一番イケメン意識してる人のセリフだよねそれ+8
-2
-
235. 匿名 2020/10/14(水) 13:06:44
>>228
結局自分好みかどうかだよね。
でもイケメンって、どんな女性にも好かれるって謎の自信あるから苦手、、
いや別に好みではないんだよなぁ😅
と私は思ってるんだけど。+5
-0
-
236. 匿名 2020/10/14(水) 13:07:51
>>231
だけどイケメンは、自分のこと好きなんだろ?って勝手に思うあたりちょっと痛いなとは思うよね..
+4
-0
-
237. 匿名 2020/10/14(水) 13:10:13
>>205
引っかかればチョロい女
引っかからなければ俺の魅力が分からないダメ女、またはおもしれー女、ぜってー落とすみたいな。当たり前に自分が選ぶ前提なのがやつらのムカつくところ。人をフェアに見れない時点で終わってるっつうのに。+5
-1
-
238. 匿名 2020/10/14(水) 13:13:28
俺、カッコイイだろと匂わせてる所が嫌+7
-0
-
239. 匿名 2020/10/14(水) 13:14:57
>>237
そういうの見透かされてるから、いかない女性はいかないんだよ
って思うよね。
謎の自信は羨ましいけどw+5
-0
-
240. 匿名 2020/10/14(水) 13:19:04
>>1
そういってハードル下げてモテようとした知り合いいたな+1
-0
-
241. 匿名 2020/10/14(水) 13:20:39
私の知っているイケメン
→彼女に飽きたら、中途半端にアプローチ仕掛けていた他の女性に行きたがる。
だいたいこんな人達ばかりだった
彼女には気付かれていない🤗
+9
-0
-
242. 匿名 2020/10/14(水) 13:27:06
世間でのいわゆるイケメンが苦手なだけで、自分のタイプの外見はあるって子は単に好みの違いなだけだけど。でも男の外見に全く興味ない人って意外と居るよね。建前じゃなくてホントに中身しか評価しないみたいな人。性格に惹かれるかどうかのみ!とか。あと財力しか興味ないってパターンもあるけど。+5
-1
-
243. 匿名 2020/10/14(水) 13:30:05
イケメンが本性出すと、ブース帰れみたいな事態になるのかと思うと恐ろしい。
でもリアルでは、美男美女ほど愛されて育ったせいか、性格良い人が多い印象。
+8
-2
-
244. 匿名 2020/10/14(水) 13:34:39
>>16
不意の米印に笑笑
新しいわー
+5
-1
-
245. 匿名 2020/10/14(水) 13:36:18
>>1 男に何度も騙されてイケメン恐怖症っぽくなり、ガタイのいい熊みたいな人と結婚してた子いたな。
でも会ってみたらめちゃくちゃ優しい人で納得した。+15
-2
-
246. 匿名 2020/10/14(水) 13:39:32
私もそんな感じでした。
職場のイケメンとは会話を交わすこともなく。
退職して10年以上経ってもその彼のことを時々思い出すから、私たぶん彼のことが好きだったみたい。
イケメンに自分から話しかける勇気なくて、好きだって気持ちにすら当時気付かなかった+4
-0
-
247. 匿名 2020/10/14(水) 13:44:02
>>91
哲学書読んでるのは、普通に考えると文系じゃないか?笑+10
-0
-
248. 匿名 2020/10/14(水) 13:48:12
自分に自信がないからイケメン苦手ってのは真実ではあるけど、単純に中身重視だから見た目は二の次。イケメンに性格いい人が少ないのか、私の好みが変なのか。
結果イケメンとは縁がない。+1
-1
-
249. 匿名 2020/10/14(水) 13:50:47
>>199
よゐこ濱口がモテそうなのはわかる+3
-2
-
250. 匿名 2020/10/14(水) 13:53:20
>>159
結婚してる身だけど、イケメン、疲れるんだよ。仕事でもなんでも、イケメンすぎない方がいい。やっぱり無意識に見惚れてしまったり、カッコいいなーと気を取られたり、むしろそうならないように気を使ったり。
そんなイケメン過ぎる人はなかなかいないけど、無駄な労力使いたくない。+11
-0
-
251. 匿名 2020/10/14(水) 13:58:28
>>238
これ。自分の中で街中でスケボー乗ってイキがってる奴と同じ扱い。見たら負け。
でも、そう思わせないイケメンもいる。イケメンの性格なんだろうなぁ+3
-0
-
252. 匿名 2020/10/14(水) 14:00:26
>>204
草刈さん、地元が同じなんだけど、若い頃からイケメン過ぎて有名で、北九州ではめちゃくちゃ有名だったらしい。+2
-0
-
253. 匿名 2020/10/14(水) 14:09:56
自分みたいなブスに声かけてくるイケメンは何か裏があると思ってしまう+6
-0
-
254. 匿名 2020/10/14(水) 14:12:10
>>168
周りがそうさせたんだからしょうがない。ブスはどんどん自信がなくなっていく生き物なんだよ+14
-0
-
255. 匿名 2020/10/14(水) 14:24:02
>>1
昔遊んでた人が、見た目すごいタイプでかっこよかったんだけど、友達にその人の写真見せたら「え、ケンコバじゃん😅」と言われました😭
ちなみにその子のタイプは福山雅治。
やっぱ人それぞれ違うんだなーと思いました+8
-0
-
256. 匿名 2020/10/14(水) 14:31:26
イケメンに興味なさすぎる
36歳なんだけど、周りはEXILEのリュージだ、松山ケンイチだ、平野しょうだ、と言ってるけどまじで1ミリもときめかない。かっこいいとは思うんだけどね。
私の好きなタイプはプロレスラーの真壁刀義みたいな、体が大きくて男臭い人なんだよなぁ…
昔からよく言われてたけど、私は周りと好みが違うみたい+5
-2
-
257. 匿名 2020/10/14(水) 14:32:19
>>2
イケメン気取りの人だよね。こっちは全然イケメンと思ってないのに、自称イケメンの人は大抵性格悪い。+22
-0
-
258. 匿名 2020/10/14(水) 14:33:00
顔関係なく、旦那以外の男の人に何故か変に緊張する+2
-1
-
259. 匿名 2020/10/14(水) 14:42:12
イケメンに見慣れているからドキドキしない+1
-0
-
260. 匿名 2020/10/14(水) 14:42:55
今時のお洒落して中性的なのを目指してる俺イケメンだろって感じの人は苦手
美容師さんとかジャニーズ的な
普通に自然体で顔整ってる人は好き
将棋の羽生さんとか+8
-1
-
261. 匿名 2020/10/14(水) 14:46:00
>>260
スケートじゃなくて将棋の方?w+1
-1
-
262. 匿名 2020/10/14(水) 14:48:42
>>260
ジャニーズとか思いっきりおしゃれで中性的なの目指してるじゃん+3
-0
-
263. 匿名 2020/10/14(水) 14:53:09
>>262
わかりにくくてごめん
苦手なのが美容師さんやジャニーズ的なアイドルが苦手ってことです
見た目に無頓着な感じの人が好き+6
-0
-
264. 匿名 2020/10/14(水) 14:53:40
結局、好みかそうじゃないかのみ+4
-0
-
265. 匿名 2020/10/14(水) 14:56:40
>>260
ジャニーズとか思いっきりおしゃれで中性的なの目指してるじゃん+0
-0
-
266. 匿名 2020/10/14(水) 14:57:32
>>65
一部の男性にはファッションのカリスマ的人気あるみたいだよね、+2
-1
-
267. 匿名 2020/10/14(水) 15:00:31
>>260
こんな美容師さんは良い+1
-3
-
268. 匿名 2020/10/14(水) 15:07:07
>>207
普通思わないと思うよ、騒動性格悪い人にじゃないと大丈夫だと思う+1
-1
-
269. 匿名 2020/10/14(水) 15:10:14
>>204
目にやられるよね。
職場に目か綺麗なイケメン君がいて優しくされると固まるわ。
本人は到って自然だから私だけから回ってる感じが恥ずかしい。+1
-0
-
270. 匿名 2020/10/14(水) 15:11:37
ブサメンに相手にされないより、イケメンに相手にされない方がよりショックが大きいらしくて、
そういう人は防衛本能でイケメンを無駄に嫌うらしいよ。
よってイケメンが嫌いな人はデブやブス。
男女逆でも同じ。
美人を謎に嫌うのって大体ひねくれた不細工男だよね。+10
-4
-
271. 匿名 2020/10/14(水) 15:16:59
>>256
私と同じだ!
友達と好みがかぶらないから合コンとかで重宝された
夫は元アメフト選手です+1
-0
-
272. 匿名 2020/10/14(水) 15:21:16
>>9
不細工は、鏡を見ると叩き割りたくなるからね😭+2
-0
-
273. 匿名 2020/10/14(水) 15:24:57
>>152
最初は普通に対応できてたんですが…。
そのイケメン君は、常に笑顔ニコニコでおばさんの私にも自然に優しく接してくれる内面イケメンでもあったから、段々意識してキツくなっちゃいました。
その人以外にイケメンに会った事がないから断定できませんけど、おばさんをキチンと女性扱いできるイケメン君限定で苦手なのかもしれません。+2
-2
-
274. 匿名 2020/10/14(水) 15:26:55
>>270
嫌いではなく苦手なんです。+0
-0
-
275. 匿名 2020/10/14(水) 15:30:12
>>155
恐らく小さい頃からモテてきたであろうイケメン君が職場もいるけど、全く自分をイケメンだと意識すらしてない感じ。
+2
-4
-
276. 匿名 2020/10/14(水) 15:33:23
>>231
相手にされないとそう感じる+5
-3
-
277. 匿名 2020/10/14(水) 15:47:37
>>231
イケメンだから惚れるって無い。
一目惚れって単純に外見タイプだったから行くわけだよね。
だからタイプじゃないイケメンには行かない。+7
-0
-
278. 匿名 2020/10/14(水) 15:56:03
>>270
相手にされなかったトラウマで変に意識して若くて可愛い女の子にだけ冷たい男いたけど痛々しかったわw+3
-0
-
279. 匿名 2020/10/14(水) 16:02:06
中身のないイケメンが嫌い
インタビューとかつまんない奴とか。
芸人でもイケメン枠に乗っかり過ぎだと鼻につく+3
-0
-
280. 匿名 2020/10/14(水) 16:04:51
>>1
ケンコバは昔タイプだったけど今は太り過ぎて別人だし、エロネタしかなくて残念な感じ。+3
-0
-
281. 匿名 2020/10/14(水) 16:16:06
イケメンて、自覚あるから、ババアに冷たいから見ないようにしてる。
私はバカリズムさんが好き。
けど、バカリズムさんは美人の若い子がいいだろうな。
結婚したし。。。
残念だ。
つぎは和牛の人を狙ってる。というか、
あのひとは独身なの?+1
-1
-
282. 匿名 2020/10/14(水) 16:33:33
>>1
イケメン苦手だったけど、接客でパァ!とした笑顔を向けられたとき幸せな気持ちになったよ。
愛されて育った人は周りを明るくしてくれるんだね+4
-0
-
283. 匿名 2020/10/14(水) 16:34:13
>>2
それはイケメンもどきでイケメンじゃないから+15
-2
-
284. 匿名 2020/10/14(水) 17:22:54
>>97
真のイケメンって外見も内面もイケてる人の事だよ
相手の外見で態度変えないとか、店員とか立場が弱い人相手でも高圧的にならないとかね
後はブスとかババアとか差別的な発言もしない
外見良くて差別しなくて優しくて包容力があるのが真のイケメンだね+0
-3
-
285. 匿名 2020/10/14(水) 17:38:18
昔は苦手だったけど、歳を重ねて美意識が高くなって筋トレと美容に励むようになってからはイケメン好きになった。というか目を見て話すのが苦じゃなくなった。(笑)+0
-0
-
286. 匿名 2020/10/14(水) 17:57:46
すいません
美人だけど、イケメン好きでは無いです。
イケメン苦手な女性って外見に自信無いからって人だけじゃ無いと思います。
+7
-3
-
287. 匿名 2020/10/14(水) 18:07:32
>>13
私が守るもの+3
-0
-
288. 匿名 2020/10/14(水) 18:08:55
今日たまたま行った店の店員がイケメンだった
でも、一目惚れまでいかないし性格も分かんないし、ただカッコいいなで終わった+1
-0
-
289. 匿名 2020/10/14(水) 18:27:31
>>178
Hがしつこそうでイヤ+0
-0
-
290. 匿名 2020/10/14(水) 19:10:19
>>90
特に加トちゃん(左)
自分の事、カッコイイと鼻にかけてそう。+3
-1
-
291. 匿名 2020/10/14(水) 19:37:26
>>1
友達が絶世の美女だけど、イケメン苦手って言ってて結婚相手も秋元康みたいな人だった。
きっと自分に美があるから、他人には求めないんだろうなぁ。+7
-1
-
292. 匿名 2020/10/14(水) 20:03:40
>>42
わろたw+0
-1
-
293. 匿名 2020/10/14(水) 20:15:49
わかるわー濃いイケメンキッツイ+0
-0
-
294. 匿名 2020/10/14(水) 20:16:39
>>251
スケボーってイキリだったんだ…カッコいいと思ってたよ+0
-0
-
295. 匿名 2020/10/14(水) 21:21:24
イケメン好き!!鼻が高くて顎がシュッとしてて二重まぶた、タレ目、細身の体型最高!!
だったんだけど、付き合ってきたイケメン皆、別れた後も体だけ関係持とうとするからイケメン=ヤりち○のイメージがついた。+2
-6
-
296. 匿名 2020/10/14(水) 21:37:58
イケメンって話つまんない+5
-3
-
297. 匿名 2020/10/14(水) 21:45:15
>>296
うまくても、顔が邪魔する+1
-0
-
298. 匿名 2020/10/14(水) 22:04:01
>>107
鳥谷ってかなりかっこよくない??+5
-1
-
299. 匿名 2020/10/14(水) 22:10:58
学生の頃は調子に乗ったナルシストイケメンが多くて苦手だった
就職したら好きだわーとか可愛いなーとか女持ち上げる系のイケメンばっかでこっちが調子にのっちゃってるw
東京って怖い街だなと思う+2
-0
-
300. 匿名 2020/10/14(水) 22:24:36
私もイケメン苦手。カッコいいとモテるから、
毎日不安になる。+4
-1
-
301. 匿名 2020/10/14(水) 22:31:00
>>74
そんな人も案外競争率高いのよ〜+7
-0
-
302. 匿名 2020/10/14(水) 22:32:11
>>296
これは本当に思う。関西だけどイケメンの話はオチがなかったりするよ。+3
-1
-
303. 匿名 2020/10/14(水) 22:36:47
>>10
お友達ならいいけど、恋愛だとキスやエッチしないといけないからキツいなー+4
-0
-
304. 匿名 2020/10/14(水) 22:45:55
>>1
イケメン云々じゃなくてケンコバ好き(笑)
あの声で一晩中しょうもない(失礼)生い立ちの設定やらマニアックな下ネタ話して欲しい+4
-1
-
305. 匿名 2020/10/14(水) 22:53:36
>>194
有名人だと谷原章介さんはイケメンよりハンサムって言い方が似合う。で、ミッチーはイケメンて言い方だとミッチーに失礼な感じがするし男前と言うほど「ザ漢」って感じもしない(つまり美しい)+2
-0
-
306. 匿名 2020/10/14(水) 23:03:07
>>6
ゴリラめっちゃわかります!私もです。+3
-1
-
307. 匿名 2020/10/14(水) 23:11:02
緊張するからとか釣り合わないとかなんでイケメン側に好かれてる前提なんだろう
心配しなくても北川景子とかエビちゃん黒木メイサ桐谷美玲みたいな美人と付き合うから
ここの人が声高にして苦手と言ってもどうでもいいと思うよ眼中になし
同じように不細工が美人の事あれと付き合いたくないとか言ってたら叩くくせに
てかこれってイケメンは眼中にないから許されてるけど差別でしょ
大人なら苦手でも普通に接するべきだよ
てか何がしたいの?苦手ならそれでいいし緊張するのは意識してるからでしょ
イケメンよりごついのが好きならごつい人好きトピにすればいいのに
わざわざイケメン持ち出す時点で意識しすぎ
ホストとか気を付けた方がいいよ自意識過剰過ぎ
ただ付き合えないから愚痴ってるように聞こえるし
まあ不細工おじさん乙+7
-4
-
308. 匿名 2020/10/14(水) 23:19:49
イケメンもだけど、美形も苦手。
見た目に関しては、顔よりも雰囲気の方が重要。+1
-2
-
309. 匿名 2020/10/14(水) 23:23:54
>>2
そもそも性格悪い時点でイケメンじゃなくない??+5
-3
-
310. 匿名 2020/10/14(水) 23:25:25
>>295
当たり前じゃん
そのあなたが言っている特徴まんま私の元彼だったけど、普通にセフレにしてこようとしてくるよ。
あと同時進行で色んな人と付き合っていたし、とにかく裏では女性遊び酷かったから。+2
-0
-
311. 匿名 2020/10/14(水) 23:27:25
>>309
どう見ても伊勢谷友介はイケメン+8
-3
-
312. 匿名 2020/10/14(水) 23:27:45
>>296
ただのお喋りならいるよね。
あと話し方チャラい。
話は結局女性が盛り上げなきゃならない。
面倒くせ+3
-1
-
313. 匿名 2020/10/14(水) 23:29:21
>>295
それ、貴方もイケメンから相当軽く見られて下に見られてる証拠だね
ただの物扱い
+1
-0
-
314. 匿名 2020/10/14(水) 23:32:59
>>74
イケメンで穏やかそうに見えた好青年風高身長イケメンなんか正にそれだったよ。
みんなが見てないようなところでは思いっきり態度や表情に出すよ負の部分。
でも外面普段は良いから皆んな周りは気付かないw
女性下に見まくってるの私はわかったけどね。
あのイケメンは地雷だわ。+7
-1
-
315. 匿名 2020/10/14(水) 23:53:12 ID:uWGXnmY7Jw
>>182
すーごくわかる!表面の性格は良い感じに見えるけど、深く話したりするとナルシ(自分を過剰評価)・自己中・すぐ拗ねる・プライド高い人が多かった。+6
-2
-
316. 匿名 2020/10/15(木) 00:05:20
俺イケメンって言われるけど、ここでコメントしてる女全員落とせる自信しかない。
低身長なのを自分でも気にしてるけど、低身長しかむりってずっと言ってた女が俺に惚れ出してから女の言うマイナス表現は全部愛情の裏返しなんだなって思ってる。
こちら側からすると素直に褒めてくれる女性の方が好きだからWINWINかもねw+0
-6
-
317. 匿名 2020/10/15(木) 00:06:38
>>316
誤記
低身長しか無理→高身長しか無理+0
-1
-
318. 匿名 2020/10/15(木) 00:15:54
新入社員の女子を優しくするとこのスレの住人みたいなツンデレ共に陰口言われてたから可哀想だなっていつも眺めてた😢
何でいつも俺の周りは女のバトルが勃発すんだよ❗️彼女は被害妄想激しくなるし良いことないなイケメンって😫+0
-1
-
319. 匿名 2020/10/15(木) 00:24:34
>>152
私も若い頃は身構えちゃったけど、おばさんになったら、あらイケメン! って気楽にイケメンを楽しめるようになったきがする。 息子ができたからかなあ・・+3
-0
-
320. 匿名 2020/10/15(木) 00:28:55
自称イケメンって面倒くさいな、やっぱ
+5
-0
-
321. 匿名 2020/10/15(木) 00:31:21
>>320
でも夜誘われたらホイホイホテルまで着いてくる癖にw+0
-3
-
322. 匿名 2020/10/15(木) 00:59:59
>>307
いや好かれてる前提なわけないじゃん。
むしろイケメンなほどブスとか思われてたらどうしようって気にして緊張しちゃうんだよ。あと単純にドキドキしすぎるとか。
その点イケメンでない男は緊張せず話せるし何ならこっちが優位に立てるから楽だもんね。
まあイケメンでないといっても好みの顔なのが前提だと思うけど。
美人や可愛くても自分に自信がないタイプだとイケメン苦手っていう子もいるし。
私もイケメン緊張してしまうけど、たぶん普段見慣れてないから余計だと思う。日本の男にイケメンが少なすぎる。+4
-1
-
323. 匿名 2020/10/15(木) 01:07:40
>>21
え?彫り深い顔がみんなイケメンでもないし好きでもないよ。+1
-1
-
324. 匿名 2020/10/15(木) 01:10:24
>>322
長文お疲れ様です+1
-1
-
325. 匿名 2020/10/15(木) 01:11:20
>>300
そういう事なの?+0
-0
-
326. 匿名 2020/10/15(木) 01:14:17
イケメンがガチでこの人イケメンとか気にしないんだなって判断する人の発言
「いくら顔が良くても思いやりのない人だと続かないじゃない?」
イケメンってワードを使わないのがポイントだよね
ちなみにこの人は美人だった+0
-0
-
327. 匿名 2020/10/15(木) 01:16:34
そもそもイケメンを一括りにして性格を決めつけてる時点で自分の性格に問題があることを露呈してるよね
相当なイケメン好きなんだけど、こじらせたツンツン女というのもわかる+4
-0
-
328. 匿名 2020/10/15(木) 01:21:24
>>326
イケメンは始めは もてはやされるけど人間って慣れるからイケメンと一緒に居たら、結局同じ人間であるわけで嫌な部分は見えるし、魔法は解ける。
結局中身無いと話にならないのは本当だと思う。
だから尚更容姿に自信ありすぎて、自分に振り向かない女性をおかしいって本気で思っているイケメンにはドン引きする気持ちしか無い。
好みもそれぞれ皆んな違うんだから、女性に惚れてもらえないこともそりゃあるだろうとしか思えない。
+2
-0
-
329. 匿名 2020/10/15(木) 01:23:42
>>327
自分に靡かない女性に対して「こじらせツンツン女」
って勝手に判断して言ってる時点で、相当な勘違い屋なんだなとわかるw+1
-2
-
330. 匿名 2020/10/15(木) 01:25:38
>>318
こうやって自分に酔う様を見て楽しんでます私は。+0
-0
-
331. 匿名 2020/10/15(木) 01:36:22
>>328
自分に振り向かない女をおかしいなんてイケメン全員が思ってると本当に思ってるの?
どんだけ頭がよろしくないの+1
-0
-
332. 匿名 2020/10/15(木) 01:37:17
>>330
向こうは君のこと頭の片隅にも意識してないと思うけどねw+1
-0
-
333. 匿名 2020/10/15(木) 01:38:24
君たちが話したことあるイケメン1人が態度悪くてイケメン苦手ーってなってるだけとかない?+3
-0
-
334. 匿名 2020/10/15(木) 01:40:22
私の存在がこじらせ系なお前らを更にイケメン嫌いにさせてしまったなw+0
-0
-
335. 匿名 2020/10/15(木) 01:41:42
周りの少数の人を見て全体と考える
頭が悪くて思慮が浅い女の特徴だよね
こちら側としても興味を惹かれないから問題ないんですけどね+1
-0
-
336. 匿名 2020/10/15(木) 01:44:26
自分が頭悪い馬鹿イケメンだから君達とは違う賢い女性を彼女にしたいですわ+0
-0
-
337. 匿名 2020/10/15(木) 01:44:52
リアルに今までに1度位しかイケメン見たことない…
元彼達は恋愛バイアスにかけても、どこか特徴的部分的なブスがあって、本物のイケメンってテレビでしか見た事ない+0
-0
-
338. 匿名 2020/10/15(木) 01:46:59
>>38
デキル男って自己肯定感強すぎてそれが滲み出てるよね+4
-0
-
339. 匿名 2020/10/15(木) 01:56:20
イケメンに胸キュンできるうちが幸せだから。
もうなんとも思わなくなってくるよ慣れてくるとw
あとイケメンに免疫と耐性ついている美人とかね。+1
-0
-
340. 匿名 2020/10/15(木) 02:01:42
>>334
それ私もだよw
でも私が実際に見た事例出しただけだから。
あとは皆んなに任せまーす。
+0
-0
-
341. 匿名 2020/10/15(木) 02:06:07
>>295
なんだ..
ただの面食いか。
お疲れ様、彼らは今も他の女性に手当たり次第
🤚つけてますよ〜😇+0
-0
-
342. 匿名 2020/10/15(木) 04:13:08
>>2
たぶん向こうも同じように思っているんじゃないかな。そんなに敵意むきだしにしてたら誰だって気分良くないよ。+4
-1
-
343. 匿名 2020/10/15(木) 04:50:41
ねちねちしてるよ。
人前では爽やかにしてるけど
裏で愚痴すごい。+0
-0
-
344. 匿名 2020/10/15(木) 06:54:00
性格の悪いイケメンは嫌い
性格の良いイケメンにはビビる
「イケメンは遠くにありて想うもの」
昔の人は良く言ったものです+0
-0
-
345. 匿名 2020/10/15(木) 07:30:30
うん 顔みて笑顔で話せない
+0
-0
-
346. 匿名 2020/10/15(木) 07:53:16
>>1
ケンコバはイケメンだと思う。
というかイケメンの基準なんて人それぞれ。
誰もが吉沢亮や佐藤健をイケメンと思っている訳ではない。ブサメンとは思わないが、ピクリとも心が動かない人は一定数いるはず。+2
-1
-
347. 匿名 2020/10/15(木) 07:57:06
>>25
ううん、アフリカ人+0
-0
-
348. 匿名 2020/10/15(木) 08:03:06
>>1
本木雅弘・長瀬智也・坂口憲二みたいなイケメンは好きだけど、中性的な甘い顔で線の細い男は、全く良さがわからん。
これは世代の違いだね。
今どきのイケメンを非難してるのではない。+3
-1
-
349. 匿名 2020/10/15(木) 08:17:46
>>339
イケメンってそうそういないから耐性つかない気がする
中途半端なイケメンとか雰囲気イケメンじゃないイケメンね。
結婚して17年間イケメンに会った事なかったけど、最近職場にイケメン(私の中で)が来た。
17年ぶりのイケメンはやはり緊張するよ。+2
-0
-
350. 匿名 2020/10/15(木) 08:25:59
>>189 >>2
ホストなんて化粧で誤魔化したブサイクばっかじゃん。
本当の美形より化粧で誤魔化してる奴が男女共にヒガミっぽくて性格悪い。
本当の美形はさっぱりしてる。+7
-0
-
351. 匿名 2020/10/15(木) 08:28:13
>>311
イケメンだしあの人は普段の性格はさっぱりして悪くなさそう
でも芸術家的な偏屈さと変態さを感じる+2
-2
-
352. 匿名 2020/10/15(木) 08:34:39
>>349
身長高くて顔超絶イケメン周りに居なかったんですか?
普通に周りに数人は居たし、出会っていたから、かなりのイケメンにも慣れちゃいましたよ。
(雰囲気イケメンのことはイケメンとは呼んでないですよ私は)
超イケメンに出会える確率それなりに高いんですけど、なんで皆さん出会わないんだろう...+6
-0
-
353. 匿名 2020/10/15(木) 08:36:55
>>9
ナルシストっていうけど鏡で髪が気になったりするのは女だってするし男はその行為したらナルシストってのはセクハラですよね。気が付いてないだけで。男は美を意識するものではないという固定観念のような気がします。+6
-4
-
354. 匿名 2020/10/15(木) 08:38:49
イケメンに恋して好きだった期間あって、付き合ってみたけど幻滅したからってよりも
なんとなーく好きな気持ちが薄まっていって、気付いたら好きじゃなくなっていた。
どんなにイケメンだった男性にも気持ちが猛スピードで冷めてしまうから、あれ以来イケメン見ても何とも感じなくなってしまった。。+0
-3
-
355. 匿名 2020/10/15(木) 08:39:45
ずん飯尾さんがテレビ出ていると落ち着く。+2
-1
-
356. 匿名 2020/10/15(木) 08:42:47
>>347
ちゃうちゃうチャウチャウちゃう?^_^+1
-0
-
357. 匿名 2020/10/15(木) 08:51:36
>>352
はい。いませんでした(笑)
耐性つくほどイケメンが周りにいるなんて羨ましいです!
+3
-0
-
358. 匿名 2020/10/15(木) 08:54:13
>>355
私もです。
本当にいい人オーラででますよね。+2
-0
-
359. 匿名 2020/10/15(木) 09:15:03
>>182
なんというか、もしかしたらイケメンのこと本当は好きすぎたんじゃないの。理想が強すぎて、だから幻滅したっていうかさ。
イケメンだって悲しきかな同じく人間なんだよ。臭いうんちだってすればゲロだって吐くし。完璧じゃない。
綺麗な人がストーカーや嫉妬で色々苦労するように、イケメンもあなたが見ていないところで苦労しているのかもしれないよ。美人が性格キツくなっちゃうのって、外敵から身を守る為だって聞いたこともあるし。自己愛が強いのも、そういうことから来ているかもしれないよ。
+10
-0
-
360. 匿名 2020/10/15(木) 09:18:34
>>117
それあんたのことやろ+2
-0
-
361. 匿名 2020/10/15(木) 09:25:13
>>353
鏡で髪の毛整える位なんとも思わないよ!
「彼女いるけどセフレにしてあげる」て言われたり、SNSが自撮りばっかりだったり、自分は格好いいから彼女にはこういう服装でおしゃれじゃないと駄目て言ってたり…自信が凄くてビックリする事多々あった。+5
-2
-
362. 匿名 2020/10/15(木) 09:29:02
対面対峙してても、自分が自然体でいられるイケメンはとても好感度あります。+1
-0
-
363. 匿名 2020/10/15(木) 09:35:07
どんなに顔が良くても常識ないのは無理。
漢字が読めなかったり物事知らなすぎたり。
自分の事イケメンって自覚してる人は多少のセクハラでも何でも許されると思ってるけど本当気持ち悪い。+1
-0
-
364. 匿名 2020/10/15(木) 10:43:42
>>19
これだなあ。偶然交わったこともあるけどまるで会話が噛み合わなかった。若すぎたせいかも知れないけど、おばちゃんになった今もご縁が無さすぎて、多分奇跡が起きても同じ結果になると思う。今はイケメンなんか街ですれ違うことしかない。
多少イケメン、程度なら子どもの先生とかちょっとはいるけど、やっぱり女性やおじいちゃん先生の方が盛り上がって気が許せるしどうも住んでる世界や価値観が違い過ぎる。
+0
-0
-
365. 匿名 2020/10/15(木) 10:45:52
>>4
観賞用って言葉があまり好きじゃないのは私だけ?動物じゃないんだし+0
-0
-
366. 匿名 2020/10/15(木) 11:12:26
イケメンに関わることがなかったから免疫がそもそも無いんだよね。
TVで観るレベルのお顔と至近距離で会話すると、緊張して言葉もしどろもどろ。
更には、社内のイケメンや若い人と話してたのをお局様に見られると、ネチネチ言われるから怖かった。
見下すつもりはないけど、お局様は何も言わないんだなって人とは普通に話せてたわ。+2
-0
-
367. 匿名 2020/10/15(木) 11:43:02
>>91
それも結局、友達多くて人生充実してそうなイケメンには相手にされないだろうけど、
大人しくて女性にも奥手そうなイケメンだったらいけるかも!ってことじゃない?+3
-0
-
368. 匿名 2020/10/15(木) 14:34:00
これだけ色んな人がいるから
イケメン嫌いも中にはいるのは当たり前だろうなって感想。
苦手なら苦手で別に良いんじゃない?
+2
-0
-
369. 匿名 2020/10/16(金) 08:42:29
>>354
いいイケメンもほんの一握りだと思うけど存在しますよ。
イケメントラウマが消えるようなイケメンにいつか出会える事を祈ってます。+1
-0
-
370. 匿名 2020/10/16(金) 14:12:11
>>354
わかる
理想云々以前に、ある時冷めるときある
だからイケメンだろうがそうじゃなかろうが皆んな一緒だなと思う+0
-0
-
371. 匿名 2020/10/16(金) 23:26:40
>>21
日本以外でも少ないよ+0
-0
-
372. 匿名 2020/10/17(土) 21:33:00
イケメンが苦手というかガルちゃんでもイケメンって言われてる人達はマネキンみたいに見えて興味が湧かない
イケメンじゃなくても自分から見てかっこよくて可愛いと思える人が好き+0
-0
-
373. 匿名 2020/10/17(土) 23:22:04
>>1
どんだけイケメンであろうと、話がつまらなくて
気遣いできない人は無理。+1
-0
-
374. 匿名 2020/10/18(日) 22:16:28
眼が大きくてぎょろっとした人が苦手+1
-0
-
375. 匿名 2020/11/03(火) 12:31:56
BTSならRM、BIGBANGならD-liteがタイプ
イケメンってどの人も同じ顔に見えないからか全くそそられないんだよね
B専だと言われてもいい、この2人の顔が好きだ!+0
-0
-
376. 匿名 2020/11/12(木) 22:48:15
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する