-
1. 匿名 2020/10/13(火) 21:38:31
成田美名子先生のマンガが好きな人、語りませんか。
当時小学生の私は「エイリアン通り」のセレムが大好きでした。今でも素敵だなーと思います。+125
-1
-
2. 匿名 2020/10/13(火) 21:39:04
サイファ+234
-0
-
3. 匿名 2020/10/13(火) 21:39:43
イケオジが多い+28
-0
-
4. 匿名 2020/10/13(火) 21:39:59
アレクサンドライトまではきっちり単行本買ってました!+145
-0
-
5. 匿名 2020/10/13(火) 21:39:59
アレクサンドライトが一番好きです!
真似して香水を買った思い出…。+62
-0
-
6. 匿名 2020/10/13(火) 21:41:09
サイファ、ずっと持ってる。宝物の本です+132
-0
-
7. 匿名 2020/10/13(火) 21:42:06
ほら結局どこも年配チャンネルなのにいちいち「アラフォー以上」とかたてるのなんなん+1
-18
-
8. 匿名 2020/10/13(火) 21:42:28
>>5
フルール・ド・フルールだよね。
大人になったら買おうと思ったら廃盤になってた…。+48
-0
-
9. 匿名 2020/10/13(火) 21:42:43
シャールイダニスモルラロール
私の初恋の人ですw+47
-0
-
10. 匿名 2020/10/13(火) 21:43:16
サイファ
アレクサンドライト
ナチュラルはまだ持ってる+71
-0
-
11. 匿名 2020/10/13(火) 21:43:19
サイファのアニスがめっちゃ好きです❤️+82
-2
-
12. 匿名 2020/10/13(火) 21:43:40
サイファ大好き!
今はアプリでエイリアン読んでます
ナチュラルも好きだったな~
+42
-2
-
13. 匿名 2020/10/13(火) 21:44:11
懐かしい!中学生の時に友達に借りて全巻読んだ!翼ちゃん女の子いたよね+23
-0
-
14. 匿名 2020/10/13(火) 21:44:46
>>8
あのデザインの香水瓶?に凄く憧れました〜!+14
-0
-
15. 匿名 2020/10/13(火) 21:45:10
カラーのイラストがすごく綺麗。+57
-1
-
16. 匿名 2020/10/13(火) 21:45:49
>>1
PCのない時代に既にこの色合いだよ。
素晴らしいな。+70
-0
-
17. 匿名 2020/10/13(火) 21:47:13
エイリアン通り、サイファ、アレクサンドライトが登場人物が重なってたよね。
エイリアン通りにチラッと新人時代のサイファが出てた。+69
-0
-
18. 匿名 2020/10/13(火) 21:47:17
成田作品で1番最初に集めた単行本は『NATURAL』です
『花よりも花の如く』も好き
ケントが段々いい男に成長していくのが、リアルでいい
+33
-0
-
19. 匿名 2020/10/13(火) 21:47:21
親子2代で好きな人も多いと思う
うちもそうだよ
母が持ってたエイリアン通りを1人暮らしする時に強奪してきた
(その他には川原泉さんの何冊かと、いつもポケットにショパンと、動物のお医者さん)
エイリアン通りのコミックスの空きスペースに成田さんがいろいろ書いてて、その中に23歳ですって書いてるの見てビックリした
その若さであの構成力すごい+64
-1
-
20. 匿名 2020/10/13(火) 21:48:51
マーカス好き
+8
-0
-
21. 匿名 2020/10/13(火) 21:49:20
すごく綺麗な絵だよね。
サイファ読んだなー。
サイファとシヴァが離れてしまってからが深かったけど、その前のアニスとガチャガチャして両思いになるまでの頃も好き。+110
-0
-
22. 匿名 2020/10/13(火) 21:49:58
>>17
ナチュラルと花よりも花の如くも被ってる。+13
-1
-
23. 匿名 2020/10/13(火) 21:50:08
スカベンジャーハント
+31
-0
-
24. 匿名 2020/10/13(火) 21:50:36
アレクサンドライト、大好きです
単に少女漫画っていうより自分に迷ったりした時に読み返します
+33
-0
-
25. 匿名 2020/10/13(火) 21:50:38
サイファよりシヴァが好きだった
シヴァ好きは少数派だったから肩身が狭かった(笑)+75
-0
-
26. 匿名 2020/10/13(火) 21:51:23
ルーズリーフっていうと、アレクに取り憑いた方耳ピアスだらけの亡霊思い出す。+50
-0
-
27. 匿名 2020/10/13(火) 21:56:27
サイファや樹なつみさんのパッションパレードを読んで、絶対アメリカに留学する!って思っていた中学生の頃…
英語がダメすぎて挫折したけど、アメリカにはほんと憧れたな+43
-0
-
28. 匿名 2020/10/13(火) 21:58:16
>>25
私もシヴァ派
ディーナの話は、せつなかった+84
-0
-
29. 匿名 2020/10/13(火) 21:59:01
>>1
私がトピックたてようかと思ってたw
何てタイムリー!
私もエイリアン通りがいちばん好きです
しかもセレム推しです
ちょうどまんがパークで読み返してます+29
-0
-
30. 匿名 2020/10/13(火) 22:00:15
まさかツインタワーがあんなことになるとは+81
-0
-
31. 匿名 2020/10/13(火) 22:02:00
>>1
好きで読んでたけど、日本人ー白人ーアラブ人の描きわけができてない+8
-0
-
32. 匿名 2020/10/13(火) 22:03:03
>>9
私も初恋の人はシャール君+18
-0
-
33. 匿名 2020/10/13(火) 22:03:33
薬(?)を抜く話やフロスなど知らない事が多かった。
最初にアレクの方を読んでそれからサイファを読んだ。
母も兄も面白いって言ってたな。+44
-0
-
34. 匿名 2020/10/13(火) 22:04:27
学生の時これ下敷きに挟んでました。+91
-0
-
35. 匿名 2020/10/13(火) 22:04:40
>>25
私もお兄ちゃんの方が好きだった。ディーナと上手くいきかけてたのにね。あの時は私も泣いた。+49
-0
-
36. 匿名 2020/10/13(火) 22:04:45
これの原画を見たよ😊
この頃の絵が一番好きだ+81
-0
-
37. 匿名 2020/10/13(火) 22:04:58
私もサイファ大好き!単行本は死ぬまで捨てない!+36
-0
-
38. 匿名 2020/10/13(火) 22:05:46
>>1
大好き!!
登場人物がみんな大人っぽい漫画だったよなー…。
エイリアン通り〜アレキサンドライトくらいが一番好きだったし、アメリカの学生生活、なんかいいなーと憧れた+53
-0
-
39. 匿名 2020/10/13(火) 22:05:51
成田美奈子は初期のサイファ辺りまでが好き
その後は絵がなあ、、、+23
-0
-
40. 匿名 2020/10/13(火) 22:06:16
キャラクターのファッション見るのが本当に楽しい。細かく書き込んでるから。+19
-0
-
41. 匿名 2020/10/13(火) 22:07:18
>>9
私の初恋もシャール君です❤️+8
-0
-
42. 匿名 2020/10/13(火) 22:07:57
みき&ユーティとかあいつとか読んでた世代。
特にファンではないが・・+15
-0
-
43. 匿名 2020/10/13(火) 22:08:28
>>28
ディーナの真似して窓辺で歌ったら、
お母さんに怒られた。
+30
-0
-
44. 匿名 2020/10/13(火) 22:09:25
この本持ってます。
成田さんはカラーがお洒落で大好きでした。
懐かしいなぁ。+23
-0
-
45. 匿名 2020/10/13(火) 22:09:36
>>34
日本一夜景の上手い漫画家さんだと思ってる。+34
-0
-
46. 匿名 2020/10/13(火) 22:09:36
作品が登場人物で繋がってる。+10
-0
-
47. 匿名 2020/10/13(火) 22:10:01
カラーイラストがため息モノの美しさ
シャロットケーキ食べたい+27
-0
-
48. 匿名 2020/10/13(火) 22:11:23
>>20
10万ドルくらいを大学生くらいの年齢の子同士が貸し借りするって、今思うとすごい…!
マーカス、「俺はお前の自慢の友達になるよ」みたいなこと言ってて、それって凄くいい言葉だなと思った記憶。+20
-0
-
49. 匿名 2020/10/13(火) 22:11:38
血は飲み込むなよ
吐くぞ+54
-0
-
50. 匿名 2020/10/13(火) 22:12:06
あいつのななおくんで成田美名子にハマりました。+1
-0
-
51. 匿名 2020/10/13(火) 22:12:38
>>22
アレキサンドライトとナチュラルも繋がってるよ。
服部→服部の妹が理子の友だち+27
-0
-
52. 匿名 2020/10/13(火) 22:14:10
>>25
そうなの!?私の周りシヴァ母ばっかりだったよ!
クールで照れ屋でかっこよかった。でも、確かに一人で思い詰めて態度が素っ気なくなったり、ちょっと面倒臭い男だよねw
アレキサンドライトのシヴァ(ジェイク)はだいぶ情緒が落ち着いた感じがして、ますます素敵でした。アレクの従兄弟とその後うまく行ったのかなー+26
-0
-
53. 匿名 2020/10/13(火) 22:15:36
ラファエル可愛い+9
-0
-
54. 匿名 2020/10/13(火) 22:16:16
>>9
私も今だにフルネームで言える(笑)+9
-0
-
55. 匿名 2020/10/13(火) 22:16:39
翼ちゃん、砂漠で熱中症になってたよね。+9
-0
-
56. 匿名 2020/10/13(火) 22:17:23
翼とシャール君が日本に来た話覚えてる。
確か翼の幼馴染みの悲しいお話。+29
-0
-
57. 匿名 2020/10/13(火) 22:18:49
エイリアン通りで執事(バトラー)っていう職業を知った。+26
-0
-
58. 匿名 2020/10/13(火) 22:19:04
>>39
顔が伸びたよね…?あとちょっと無表情になった気がする。エイリアン通り〜サイファ中期くらいの気持ちが表情に現れてる頃の絵が好きなんじゃ
カラー色塗りは相変わらずおキレイ+30
-0
-
59. 匿名 2020/10/13(火) 22:21:27
23日から有楽町マルイで原画展やるらしいね。
絶対行く。
一度はあのカラーのイラストを生で見てみたい。+18
-0
-
60. 匿名 2020/10/13(火) 22:22:23
一番CIPHERにハマったー。
CIPHERのポストカードやカレンダー、ありとあらゆるグッズ買いまくって、お小遣い注ぎ込んでた。
CDもビデオも買った!
姉に貰った貴重なエイリアン通りI(1ではなくI)のシャール君に落書きしちゃって、今思えば何てことしたんだろうと。
そのあとエイリアン通り1を買い直した。
私の青春でした!!!+24
-0
-
61. 匿名 2020/10/13(火) 22:23:15
>>55
「脱水症状」をこの漫画で初めて知った。シャールの従姉妹…なんだっけ…ナーディアさん?が沢山スポーツドリンク飲ませてくれて元気になってたね。その後、シャールくんも誘拐から逃げてきたとき、砂漠で脱水症状になってたけど、今で言うと熱中症なんだろうなー。
誘拐犯の女の子、かわいかった。とんでもなく迷惑なヤツだけどw「なぜ?パパ…大好きよ…。」で泣いたなー😢+23
-0
-
62. 匿名 2020/10/13(火) 22:25:12
アレクの恋人のアンブローシア、トサカがなければもっと良かったのに。+18
-1
-
63. 匿名 2020/10/13(火) 22:28:58
エイリアン通りは各章のタイトルが映画のパロディだったのがオシャレだな~と思いました。夜ごとの魔女→夜ごとの美女、みたいな。
エイリアンではセレム派でした🥰イスラムもあの時代だから描けたのかな?砂漠のシーンが幻想的でした。
そして翼ちゃんの作るオレンジケーキが美味しそうだったな🍊ストーリーもキャラクターも魅力的で大好きな作品です。
初期のみきとユーティも好きなんだけどさすがに古いかな。+24
-0
-
64. 匿名 2020/10/13(火) 22:29:54
>>48
僕を使ってください(10万ドル)
マーカスとのやりとり
マーカス母同席のやりとり・その後芝生での彼女いるのかと聞かれ、あたふたマーカスまでの流れが好き
+8
-0
-
65. 匿名 2020/10/13(火) 22:31:48
>>26
アメリカのルーズリーフは3穴だったのでそれくらいなら現実にも沢山いそうだけど、あの漫画の人並みに穴開けてたらピアス穴のケアも大変そうだよね+6
-0
-
66. 匿名 2020/10/13(火) 22:35:53
サイファ読みたくなってきたー。TSUTAYAにあるかな。+18
-0
-
67. 匿名 2020/10/13(火) 22:36:19
>>52です。シヴァ母ってなんだwwwごめん、シヴァ派、ね。
あんなイケメンの母になってみたいが、親子関係は複雑だったね。後半で和解してよかった。+18
-0
-
68. 匿名 2020/10/13(火) 22:37:06
鍵をピアスにしちゃうアニスがかわいい!さすがびっくり箱。+24
-0
-
69. 匿名 2020/10/13(火) 22:37:26
私はエイリアンストリートのお陰でイスラム教にはシーア派とスンニ派があると知ったよ!
成田美名子作品で知らない外国の事をちょっと吸収できた。+32
-0
-
70. 匿名 2020/10/13(火) 22:39:12
かなり前に読んだっきりでうろ覚えなのですみません。
エイリアン通りに出てきた黒髪の女の人のブラのサイズが「B85」と言われてて、アンダー85のBカップかと思ってた。
アメリカだとブラのサイズ表記は日本と違うのかな。+1
-0
-
71. 匿名 2020/10/13(火) 22:50:41
>>70
あのころは85(トップバスト)B(カップ数)の表記じゃなかったっけ+5
-0
-
72. 匿名 2020/10/13(火) 22:55:05
MIN+8
-0
-
73. 匿名 2020/10/13(火) 23:08:09
>>71
70です。
当時はサイズ表記が違ったんだね。
納得しました。+2
-0
-
74. 匿名 2020/10/13(火) 23:14:12
>>55
デスバレーだっけ?
一度でいいから行ってみたいー
NYのシヴァが住んでたとこにも行ってみたいー+9
-0
-
75. 匿名 2020/10/13(火) 23:14:34
知り合いの人が漫画をどっさりくれた中に「エイリアン通り」があった。
くれた人が10歳年上だったから、時代を感じる絵で苦手かなと思いながら読んでたら一瞬でハマった。
王道のイケメン好きだったからシャールにときめいちゃったわ。
翼の両親が迎えに来た時はなんとも言えない気持ちで読んだ。
アラビアンな長髪も好き。男前の外国人がわんさか出てきて至福の漫画です。
執事のバトラーも好き。メガネのおとぼけ青年も良いキャラだし、みんな好きだわ。+18
-0
-
76. 匿名 2020/10/13(火) 23:16:12
昔、サイファ全巻持ってNY行ったよ!
サイファめぐりして、フェリーも乗った!+32
-0
-
77. 匿名 2020/10/13(火) 23:16:24
フランス人は「H」の発音が苦手だってエリストで知りました。
+12
-0
-
78. 匿名 2020/10/13(火) 23:17:17
家にあるnaturalしか読んだこと無いけど青森行きたい!ってなるのと周りに良い男が多くて理子が羨ましくなるw
あと高校生や中学生のキャラが皆人間できすぎてるなーと思う。
ここ読むと他の作品も気になるから読んでみたい+23
-0
-
79. 匿名 2020/10/13(火) 23:19:10
>>76
え?マジでーいいなあー
私もやりたいわー
+12
-0
-
80. 匿名 2020/10/13(火) 23:26:10
9.11の時、辛かったな
誰でもみんな、怖かったし辛かったと思うけど
成田美名子先生の作品を好きな人は、別の辛さもあったと思う
+34
-0
-
81. 匿名 2020/10/13(火) 23:37:55
作品すべてが丁寧に描かれていて何度も読み返してしまう+13
-1
-
82. 匿名 2020/10/13(火) 23:40:49
>>36
この絵に惹かれて買った!+5
-0
-
83. 匿名 2020/10/13(火) 23:47:39
花よりも花の如く
続き出てます?
早く読みたい+5
-0
-
84. 匿名 2020/10/13(火) 23:48:33
>>76
オシャレ〜!!
羨ましいです+5
-0
-
85. 匿名 2020/10/13(火) 23:52:22
>>1
セレムお尻ちっちゃ!+3
-0
-
86. 匿名 2020/10/13(火) 23:52:48
私は憧れてて英語勉強してニューヨークに行きました。
アレクの通ってたコロンビア大学に観光で行けて嬉しかった。しかしコロンビアなんてめっちゃ賢い。+15
-0
-
87. 匿名 2020/10/14(水) 00:08:53
>>1
ジェル君かわいいな!+5
-0
-
88. 匿名 2020/10/14(水) 01:02:55
>>8
買ったけど私には苦手な香りで数年前にメルカリで売りました。+3
-0
-
89. 匿名 2020/10/14(水) 03:43:14
>>2
アメリカにおいてはかぶれた時期があったなー+8
-0
-
90. 匿名 2020/10/14(水) 04:04:59
>>2
だーい好きだった。けど、続編?の黒人のやつは好きじゃなかった。主人公達を脇役にしたからつまらん。+6
-5
-
91. 匿名 2020/10/14(水) 06:32:01
>>5
買ったー!そしたら職場の女の子にお婆ちゃんと同じ匂いがするっと言われた……良い匂いなのにー+4
-0
-
92. 匿名 2020/10/14(水) 07:10:44
豆の加工品!+4
-0
-
93. 匿名 2020/10/14(水) 07:42:54
>>1
セレム、本当にカッコいいなー。+13
-0
-
94. 匿名 2020/10/14(水) 07:56:11
>>57
バトラーさん、ずっとシャールのお母さんシェリルのことが好きだったんだよね。
忘れられずずっと独身。そして好きだったシェリルの息子の面倒をみるって辛くなかったのかな。
純愛だけど、正直いたたまれないなあ。+15
-0
-
95. 匿名 2020/10/14(水) 08:00:50
エイリアン通りのジェルくんとか頭の固いオタク気質かと思いきや
当時にしてはだいぶホモセクシュアルに関して進んでる考えの持ち主だったと思う
父親が女は嫁しか愛さないから浮気は男、とかぶっ飛んでるでしょ
+5
-0
-
96. 匿名 2020/10/14(水) 08:23:14
>>90
私も。アレクがあんまり好きじゃなかったからつまんなかった。一応全部読んだけど。+6
-3
-
97. 匿名 2020/10/14(水) 08:54:57
>>63
オレンジケーキ、美味しそうでずっと覚えてる(笑)+15
-0
-
98. 匿名 2020/10/14(水) 09:37:15
CIPHERが好きだった
アレクサンドライトはイマイチ
ジェイク(シヴァ)が好きだった+3
-2
-
99. 匿名 2020/10/14(水) 09:37:58
>>63
懐かしい‼+9
-0
-
100. 匿名 2020/10/14(水) 10:13:02
私もCIPHER大好きです
エイリアン通り 連載時は高校2年生
LaLaを愛読していて、あの頃の連載陣は豪華だった
CIPHERは好き過ぎて、いまだに取ってある付録あります
CIPHERはオリジナルアニメビデオにもなり、レンタルしてみたし、
(確か、Sivaの声は川平慈英さんだったような気がする)三井生命かどこかのCMにもなって、録画して繰り返し見た覚えあります+11
-0
-
101. 匿名 2020/10/14(水) 10:42:18
>>51
どちらも何度も読んでいるのに気づかなかった!
教えてくれてありがとー!+6
-0
-
102. 匿名 2020/10/14(水) 13:31:09
懐かしい!
大豆、味噌、納豆、豆腐だっけ?笑笑+6
-0
-
103. 匿名 2020/10/14(水) 13:32:10
>>102です
>>92さんにアンカーわすれました。
+3
-0
-
104. 匿名 2020/10/14(水) 14:35:45
>>51
ナチュラルの方は、序章みたいなお話でその話が出てくるよ。確かちかちゃんだった。+5
-0
-
105. 匿名 2020/10/14(水) 20:14:33
ALEXANDRITE、私は好きだったなー
CIPHERの程の波乱な展開は無いけれど、キャンパスライフがオシャレで憧れたわ+15
-0
-
106. 匿名 2020/10/14(水) 20:24:48
>>59
良いな良いなー!!
新幹線乗って行きたいよー!!(北陸在住)
あ、コロナで難しいか…お金も無いし(゚´ω`゚)゚。+4
-0
-
107. 匿名 2020/10/14(水) 22:00:04
>>70
>>71
確か、シティーハンターでも同じような書き方してたような。読んだとき「?」と思ったけど、昔は違ったんだなぁと勝手に解釈してた+1
-0
-
108. 匿名 2020/10/24(土) 22:15:30
>>17
>>22
>>51
つまり、
エイリアン通り サイファ アレキサンドライト ナチュラル 花よりも花の如く
全部繋がってる世界なんだよね♪+2
-0
-
109. 匿名 2020/10/28(水) 03:07:14
>>2
ツインタワー……+2
-0
-
110. 匿名 2020/10/28(水) 03:14:13
>>90
黒人じゃなくてギリシャとかいろいろミックスのほとんど白人寄りだったと思う
大人になって読み返してみたらこっちも面白かったよ
サイファは依存したり傷つき傷つけてしまうティーンたちの共感物語
アレクサンドライトは少年期の依存を抜けて尊重し合える若者になったみんなの、それぞれ大人になっていく物語+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する