ガールズちゃんねる

9月の自殺者 全国で1805人 女性が大幅に増加 警察庁

8349コメント2020/10/29(木) 15:49

  • 5501. 匿名 2020/10/13(火) 14:56:57 

    >>5474
    無駄じゃない。消費税廃止に本当は出来るのにしないんだよ。

    +12

    -1

  • 5502. 匿名 2020/10/13(火) 14:57:00 

    男女平等なんだから遅かれ早かれ女性の自殺率は上がるでしょう
    だいぶ前から予想できてたことなのに
    未だに非正規率5割超えてるのがおかしい

    +15

    -1

  • 5503. 匿名 2020/10/13(火) 14:57:01 

    >>5493
    なんでアンカーつけないの?
    流さないわよw

    +4

    -0

  • 5504. 匿名 2020/10/13(火) 14:57:02 

    >>5467
    そうだよー賛成!賛成!爆笑アンド爆笑ーW W W

    +0

    -7

  • 5505. 匿名 2020/10/13(火) 14:57:05 

    >>5478
    生きていくには金がかかる。
    今の社会ではまだまだ経済的には男性依存で役割分担されている。
    揉め事も不倫を除けば多くはお金の問題。
    死にたい動機が違う。

    +9

    -0

  • 5506. 匿名 2020/10/13(火) 14:57:23 

    コロナのせいで娯楽や人との触れ合いが制限されてるしね。一人で家に引きこもってたら気持ちも沈むよね。

    +15

    -0

  • 5507. 匿名 2020/10/13(火) 14:57:29 

    >>5454
    それがいないからでしょ。
    男はプライド高いから、養えなければ結婚あきらめる人いるよ。

    +10

    -1

  • 5508. 匿名 2020/10/13(火) 14:57:29 

    >>5483
    田舎は人間が終わってるから仕方ない

    +5

    -3

  • 5509. 匿名 2020/10/13(火) 14:57:30 

    >>5459
    本当テレビなんか見てたら頭腐るわ。

    +5

    -0

  • 5510. 匿名 2020/10/13(火) 14:57:34 

    >>5459
    ワイドショーは特に酷かったからね〜

    安倍さんのやりたいようにやらせておけばこんな事にはならなかったと思うのにPCR検査ガー検査ガーの一点張り

    いかにマスコミが日本経済を崩壊させたいのが良くわかる
    自分たちの首もしめる事になるのに

    +15

    -2

  • 5511. 匿名 2020/10/13(火) 14:57:38 

    >>2793
    本当それ
    被害に遭わないと分からない苦しみだよね
    いつまた音が鳴り出すか、いつ止むのか、本当に寛げなくなって神経やられる
    まともにコミュニケーションとれる相手ならまだしも、騒音主って夫婦で頭おかしいこと多いから

    +32

    -0

  • 5512. 匿名 2020/10/13(火) 14:57:39 

    >>5467
    運営はこういうのも放置放置ーー!さすがガルちゃん!!素晴らしいね

    +3

    -0

  • 5513. 匿名 2020/10/13(火) 14:57:47 

    >>5501
    無駄とか言って増税させようとするやつ
    社会悪だよね

    +9

    -0

  • 5514. 匿名 2020/10/13(火) 14:57:47 

    >>5430
    自分がもてる力で育てたかったからかな?
    こどもは早くに産んでおかないと身体がキツいって聞くから

    +2

    -5

  • 5515. 匿名 2020/10/13(火) 14:58:00 

    >>5469
    田んぼと畑は人工物で自然ではないよ。

    +3

    -0

  • 5516. 匿名 2020/10/13(火) 14:58:01 

    >>5484
    治療大変だよ。私は友達見てたけど辛かった。ただ最後はモルヒネ沢山投与されて眠ったまま亡くなったよ。でもそんな事言ったらいけないよ。

    +5

    -0

  • 5517. 匿名 2020/10/13(火) 14:59:04 

    >>5455
    わかります、私も同じ。
    助からないのにお金だけ減っていくし
    もういいや はやくしにたい

    +4

    -1

  • 5518. 匿名 2020/10/13(火) 14:59:14 

    それにしても伸びるねぇ

    +4

    -1

  • 5519. 匿名 2020/10/13(火) 14:59:16 

    >>5513
    ほんと。そうやって消費税増税されても社会保障なんかに使われてるのはほんの一部で、ほとんどが政治家さんのバックにある有権者企業の税金を軽くするために使われてるだけなのに。

    +16

    -0

  • 5520. 匿名 2020/10/13(火) 14:59:16 

    昨日はなんか頭痛もあって貧血だし立つのも辛くて死んでもいいかなって時々思う感じだったけど
    今日、今はまあ酸素まわってるし脈拍はかれるから多分そこまで調子悪くないんだなぁと感じる
    言われてみると昼間は暑いけど呼吸できているから生きているんだなぁと毎日そんな感覚を繰り返してる

    自殺方法考えなくても自然と心臓とまるか(心筋梗塞系)低体温で血管探せなくて血圧低くて酸素が体に行き渡らなくて死ぬのかなぁというのは漠然と想像するけど
    世間から見たら孤独死だね
    よくてセルフネグレクト

    +4

    -2

  • 5521. 匿名 2020/10/13(火) 14:59:20 

    ずっと死にたいわけではないが、
    昔からずっと消えない闇みたいなものがあって、
    ふと消えてしまいたい日が定期的に来る。
    私だけじゃなくみんなそうやって生きてるのかなとは思うけど。

    ある程度生きると「私は、こういう人生なんだな」っていうのが何となくわかってきて、この先も年を取りおばあさんになっていつか死ぬまで、ずっと続くのかぁ、と考えた時に希望よりも、絶望やしんどい気持ちのほうが大きい。
    だからといって自殺するのは怖い。

    いつもニコニコ笑って愛想良くしてしまう。
    複雑な家庭環境を誰にも話せないで育ったから、大人になっても、どう頑張っても辛さや悲しい気持ちは人に話せないんだよね。
    どんなに好きな人にも話せない。
    それがしんどいし、本当は吐き出したいし、助けてって思うのに何でだろうな。
    誰にも話せないから、ここに吐き出しました。すみません。

    +16

    -1

  • 5522. 匿名 2020/10/13(火) 14:59:24 

    >>5434
    だからベーシックインカムにすればいいんじゃん。
    障害年金とか必要な人には何かしら税金などで徴収して払うべきだけど、ただただ健康な老人が生活する為のお金を若い世代が負担する必要はないでしょって話。

    +9

    -2

  • 5523. 匿名 2020/10/13(火) 14:59:30 

    >>5483
    田舎は田舎の柵があるからね
    あと娯楽が少なくて息抜きの場がない
    都会に合う人、田舎に合う人、それぞれいると思う

    +3

    -1

  • 5524. 匿名 2020/10/13(火) 14:59:33 

    >>5454
    女もそれが出来ない。
    やはり白馬の王子様を信じる。
    女の本能とも言える。
    だから未婚が増える。

    +8

    -0

  • 5525. 匿名 2020/10/13(火) 14:59:57 

    >>5510
    メディア関係者にとっていいことがあるからああいう報道してたんかなって疑う気持ちもある。

    +6

    -1

  • 5526. 匿名 2020/10/13(火) 15:00:01 

    >>5374
    私は専業だけど、そういう人もいると思う。
    親の助けがあったりして、子育てにも支障なく尚且つバリバリ働けるならそれはそれで良いと思う

    +7

    -3

  • 5527. 匿名 2020/10/13(火) 15:00:02 

    >>5480
    死になくなって発狂しちゃった。
    衝動が抑えきれなくて

    +5

    -1

  • 5528. 匿名 2020/10/13(火) 15:00:22 

    >>5466
    生理前にキレる癖があって結婚前からよく当時彼氏だった今の旦那の前で暴れてたけど、結婚できたよ。旦那曰く情緒不安定で放っておいたら心配だから結婚したらしい。
    結婚後は生理前のイライラもかなり落ち着いた。

    +6

    -5

  • 5529. 匿名 2020/10/13(火) 15:00:48 

    >>3525
    例えばだけど、子供が親に悩み事相談するつもりだったのが、お父さんの方が辛いんだぞーこないだ会社で上司になぁー(ひとしきり愚痴)ま、お前も頑張れワハハ(子供の相談にものれたし何だかスッキリ俺いい親!)タイプって好かれはしない。
    まあ端的に会話ドロの気があるってことでは。

    +31

    -0

  • 5530. 匿名 2020/10/13(火) 15:01:03 

    >>5522
    ベーシックインカムはあかんよー。社会福祉サービスケチられて今みたいに利用できなくなるよ。

    +12

    -2

  • 5531. 匿名 2020/10/13(火) 15:01:13 

    なるほどーこのトピ伸ばしたいから反出生主義者を動員してんのね、降りるわクソどもが。恥を知れよ。クソが。

    +4

    -4

  • 5532. 匿名 2020/10/13(火) 15:01:15 

    >>5105
    残念ながら、息子+舅は最悪ですよー。
    絶対にモテないどころか結婚は確実に詰む。

    +5

    -0

  • 5533. 匿名 2020/10/13(火) 15:01:26  ID:1lmgZdfNSc 

    >>497
    なんだが497さんの言葉を聞いて泣きたくなった。
    私の事を励ましたくて言った言葉ではないのに。
    いろいろ挫折して人生に追い詰められて本当に疲れてたから助かった。

    +17

    -0

  • 5534. 匿名 2020/10/13(火) 15:02:09 

    >>5525
    株が乱高下すればその分儲けやすくなったり安価で乗っ取れたりするからね…

    +3

    -0

  • 5535. 匿名 2020/10/13(火) 15:02:43 

    >>5475
    横ですが配送みたいな仕事ならいいけど、オフィスワークだとそうも行かないのでは?
    自ずとワーママの尻拭いを未婚子なしに押し付けられるのが現状だと思う
    実際「子供と一日中一緒にいると気が狂うから仕事にしがみついてる。仕事してる時は子供の事を忘れられるから有難い」とか語ってる人がいた。

    +8

    -0

  • 5536. 匿名 2020/10/13(火) 15:03:12 

    >>36
    子供は お金だからだよ=いつかの税金
    飴と鞭が はんぱないから ますます子供たちがかわいそう。

    +10

    -1

  • 5537. 匿名 2020/10/13(火) 15:04:07 

    >>5498
    生理前だったのもある
    謝った記憶がなくて、泣いて発狂しちゃって彼氏に怖いって言われちゃった。
    同棲中だから気まずくても会うことになるから、帰ってきたら謝ろうと思う。
    本当に結婚したいのに、病んでしまう。仲良くしたいのに

    +4

    -1

  • 5538. 匿名 2020/10/13(火) 15:04:10 

    >>5505
    生きていくのに金なんて
    そもそもいらなかったんだよ。
    金を払わないとただ生きることもできないシステムを作って、金を稼ぐことに労力を費やさせて支配してる。
    金なんて元来いらなかった。
    生きてるだけで税金を科して
    なんでも金を払わないと生きられないようにして
    金を稼ぐためにはこの人に、企業に従わなくてはならない、
    学歴をつけなくてはならない、ってして
    金を稼ぐために言うことをきくよくに仕向けてる
    だから税金をあげれば上げるほど国民を奴隷化できる。国民はどんどん身動き取れなくなるけど
    金をくれる人(財務省)の言うことを聞くようになる。

    +15

    -1

  • 5539. 匿名 2020/10/13(火) 15:04:31 

    40代独身です。将来、周りの兄弟に迷惑かけたくないので安楽死制度導入していただきたいです。

    +10

    -1

  • 5540. 匿名 2020/10/13(火) 15:04:38 

    >>5455
    人により違うと思いますが、親戚が末期のステージの乳がんでしたが手術可能でした。ですが、本人が手術をするかどうか悩んでいる間に癌は進行していき受けたい!と思ったときには手遅れでした。もしも、少しでも迷いがあるのなら希望を諦めないで欲しいと思います。

    お辛いと思いますが希望は病気に奇跡を起こすことがあります。頑張って下さい。

    +8

    -0

  • 5541. 匿名 2020/10/13(火) 15:04:54 

    >>3593
    わかります。
    三浦春馬さんの時にかなり気持ちが落ち込んで、でも家族も子どももいるから踏ん張ってた。
    少し時間が経って家族も子どももいる竹内結子さんの訃報。なんか「たがが外れる」っていうのかな。ひっぱられはしなかったけど、踏ん張りきれなくなった人って少なからず居ると思う。

    +33

    -0

  • 5542. 匿名 2020/10/13(火) 15:05:12 

    >>5001
    家庭それぞれの事情だから専業は別に責められる事じゃないよね。仕事やお金で苦しんでる人が攻撃してるんだと思う。
    子どもいる専業はむしろ尊敬するよ。私は兼業だけど、子どもと24時間一緒にいるより仕事してる方が楽だと私は思うから。上司はクソだけど突然泣き喚いて床に転がったりはしないしね。小さな子ども二人で専業してる人と最近会ったけど…本当にすごい。よく発狂しないなと思う。

    +14

    -1

  • 5543. 匿名 2020/10/13(火) 15:05:17 

    今の若い人は世代的に専業主婦の親を見て育ってるのに自分が大人になる頃には
    男女平等で女性の社会進出とか言われだしたんだから大変そう

    +12

    -0

  • 5544. 匿名 2020/10/13(火) 15:05:25 

    >>4734
    どうした?
    生理前かな?

    +1

    -10

  • 5545. 匿名 2020/10/13(火) 15:05:36 

    >>5485
    竹中が言ってるのは、保証は廃止で月に七万のベーシックインカム。消費税50パーセントだって話だけど?

    +2

    -1

  • 5546. 匿名 2020/10/13(火) 15:05:36 

    >>5534
    株は介入あるからめちゃくちゃ安定してるよ
    腹立つくらいに

    +5

    -0

  • 5547. 匿名 2020/10/13(火) 15:05:40 

    >>5531
    生んで後悔してるんだね。
    後戻り出来ないからって八つ当たりすんな見苦しい

    +5

    -5

  • 5548. 匿名 2020/10/13(火) 15:05:43 

    >>5359
    すみません、「ちょっきり」ってどういう事ですか?

    +5

    -0

  • 5549. 匿名 2020/10/13(火) 15:05:44 

    >>8
    生きて欲しい。あちらの世界はどんなのか知らないよね。こっちの方がいいと思うよ。遅かれ早かれいつかはあちらへ行けるのだから、今はここにいて生きよう!

    +5

    -0

  • 5550. 匿名 2020/10/13(火) 15:06:02 

    >>5485
    なら100後に議論すればいい話
    今は不要
    どっちみち働く人がいなければ支えられないんだから
    一部の能力ある人や真面目な人に負担が重くのしかかるのは目に見えてる

    +0

    -1

  • 5551. 匿名 2020/10/13(火) 15:06:18 

    >>5475
    最近宅配ドライバー、ママさんぽい人いるよね。
    配達してもらう方としても女性が来るの、有難い。重い荷物はやっぱり男性がいないと困るし、両方必要だとは思うけど。
    皆さまいつもありがとう。。

    +18

    -1

  • 5552. 匿名 2020/10/13(火) 15:06:23 

    >>5519
    こんなに生きづらい人が増えてて、死にたくなるような日本なのに何でみんなどうにかしようって思わないの?

    私もここ2ヶ月ほどはお金のことでしんどくて本当に死んでしまいたかったけど、緊急財政でお金は刷れるし(日本円のため、自国で作って返せるから借金じゃなくて人々への投資になる)、政府がデフレからインフレ2%上限まで経済循環させれば人々の不安や目の前の苦しみから開放されるって知ってからは希望が持てた。
    政権変えるだけで私達の年代でも未来に希望が持てるんだって思った。今後も続く地獄から脱却するキーがあるのに。

    +13

    -1

  • 5553. 匿名 2020/10/13(火) 15:06:53 

    >>5543
    私の親は公務員共働きだったけど
    私は専業主婦してるわ
    共働きとか無理やろ

    +10

    -3

  • 5554. 匿名 2020/10/13(火) 15:06:56 

    病気で130cm台しかありません
    ガルちゃんにチビ女は歩いてて恥ずかしくないの?生きてて楽しいの?って書かれてて死にたい

    +12

    -4

  • 5555. 匿名 2020/10/13(火) 15:06:58 

    >>5399

    そうだよね
    専業になったら毎日くっだらないことばっかり考えて
    家族とドラマ話しかしないママ友から電話かかってくるわ
    ずっと自分の話ばかりしてるよ
    うちの子どもが賞を取ったというとママ友のワントーン落ちるw
    忙しい方が脳が死なないよ

    +5

    -9

  • 5556. 匿名 2020/10/13(火) 15:07:08 

    >>4932
    人間てお金に困ってなくても
    幸せに感じられなくなるんだよ。
    欲求が更に増していく。
    お金があってもなくても
    そんな立派な人間じゃないんだよ。

    +15

    -1

  • 5557. 匿名 2020/10/13(火) 15:07:21 

    >>5001
    気にしすぎじゃない?
    そこまでコメントとか真に受けちゃう人は掲示板に向いてない気がする

    +5

    -4

  • 5558. 匿名 2020/10/13(火) 15:07:24 

    >>1024
    みんな辛いけど生きてる。明けない夜はない。共に今を生きましょう。

    +2

    -5

  • 5559. 匿名 2020/10/13(火) 15:07:27  ID:1lmgZdfNSc 

    >>1598
    ありがとうございます。
    1598さんの想いと言葉に助けられました。

    +7

    -1

  • 5560. 匿名 2020/10/13(火) 15:07:27 

    >>5545
    富裕層以外は病気しても病院にも行かれなくなるよね

    +11

    -0

  • 5561. 匿名 2020/10/13(火) 15:07:31 

    これはわりと本当に、体を動かすと気持ちが前向きになるよ。散歩でもいい、太陽の光を浴びて、日光浴するだけでも全然違う。
    私も今年は落ち込んだりイライラすること多かったけど、体を動かしてよく眠ることが大事だと思ったよ。

    +15

    -0

  • 5562. 匿名 2020/10/13(火) 15:07:39 

    >>5475
    保育園は税金投入されてる

    +10

    -1

  • 5563. 匿名 2020/10/13(火) 15:07:41 

    >>3716
    お金お金って、自分のできる範囲のことを言ってるだけじゃ?なにも、たくさんお金かけろなんて言ってないでしょ。お金かけなくてもできることはたくさんあるよ。

    +12

    -0

  • 5564. 匿名 2020/10/13(火) 15:07:43 

    >>960
    いつの時代の話だ?おっさん

    +10

    -4

  • 5565. 匿名 2020/10/13(火) 15:07:43 

    >>5552
    じゃどこの政党がいいの?

    +2

    -0

  • 5566. 匿名 2020/10/13(火) 15:07:47 

    >>5061
    これはホントある!コンプレックス強い男ほど専業を目の敵にしてる
    専業主婦は夫をATM扱いして自分は働かずに楽してる!自分が結婚する女性は絶対働いてる人がいい!とかリアルで言ってる独身男いて内心笑ったわw

    +15

    -2

  • 5567. 匿名 2020/10/13(火) 15:07:55 

    >>5555
    もういいよ専業叩き
    非常識すぎ

    +5

    -4

  • 5568. 匿名 2020/10/13(火) 15:08:00 

    >>5548
    チョンだから非正規で真っ先に斬られた

    +3

    -1

  • 5569. 匿名 2020/10/13(火) 15:08:00 

    >>5373
    そう。
    男は泣き言言っても助けてはくれない。
    だから無駄なことはしない。
    泣き言言える男は周りに恵まれてるか幼稚な人なんだと思う。

    +5

    -4

  • 5570. 匿名 2020/10/13(火) 15:08:01 

    >>5364
    死なないで

    +7

    -1

  • 5571. 匿名 2020/10/13(火) 15:08:03 

    バブルの尻拭いはいつまで続くんだろね

    +4

    -2

  • 5572. 匿名 2020/10/13(火) 15:08:09 

    >>5532
    横だが男って奥様が亡くなると割と早く亡くなるよね。何でかは知らんが。
    娘が同居で世話焼いてくれる人は長生きかな。

    +3

    -2

  • 5573. 匿名 2020/10/13(火) 15:08:12 

    >>5341

    真面目な話。

    今まで払った分全額返金してくれるならなくていい。

    +4

    -1

  • 5574. 匿名 2020/10/13(火) 15:08:22 

    >>5531
    反出生なんちゃらにこうやってキチガイみたく反応するのって生んで人生崩壊しちゃったクソ親だって自己紹介してるのが草

    +1

    -4

  • 5575. 匿名 2020/10/13(火) 15:08:29 

    >>5528
    優しい旦那さんで羨ましい。
    私が精神病んでて情緒不安定なの知ってて付き合ってくれたけど、どんどん悪化しちゃって結婚して支える自信がないと言われてしまった。
    結婚したら気持ちも落ち着くって伝えたけど信じてもらえない。
    ピル飲めば少しは落ち着くのかな?

    +9

    -0

  • 5576. 匿名 2020/10/13(火) 15:08:57 

    >>5550
    100年後にいきなりじゃなくて、徐々に制度を整えるって意味でしょ。
    理解力無さすぎ。

    +2

    -0

  • 5577. 匿名 2020/10/13(火) 15:09:06 

    >>5510
    検査なんて金かかって意味ないってわかってるのにな。したってその後なったら意味ないくらいわかれよ。

    +2

    -1

  • 5578. 匿名 2020/10/13(火) 15:09:26 

    >>5429
    自分が生きてて何に役に立てているかと言うと税金と年金払ってるくらいだわ

    +1

    -0

  • 5579. 匿名 2020/10/13(火) 15:09:31 

    >>5547
    横だけど産んで後悔してる母親なんていて良いと思うの?あなた自分が親にそう思われてたらどうするの。命に関してそういう事言っちゃうのは一線超えてるよ。

    +4

    -2

  • 5580. 匿名 2020/10/13(火) 15:09:44 

    >>5535
    「子供と一日中一緒にいると気が狂うから仕事にしがみついてる。仕事してる時は子供の事を忘れられるから有難い」

    そうそう!これ言う人周りにもよくいる。子供そんなに好きじゃないなら、子供がかわいそうだから子供作るなって言いたい。

    +19

    -3

  • 5581. 匿名 2020/10/13(火) 15:09:49 

    >>5561
    部屋の中に閉じこもってると頭がおかしくなりそうになるよね

    晴れた日に外に出るの大事

    +3

    -0

  • 5582. 匿名 2020/10/13(火) 15:09:50 

    >>5522
    無知すぎ

    +1

    -1

  • 5583. 匿名 2020/10/13(火) 15:09:50 

    >>5566
    ニートの子供部屋おじさんは専業主婦もニート枠に引きずり込みたいんだろうね

    +2

    -0

  • 5584. 匿名 2020/10/13(火) 15:09:56 

    >>5538
    いや、お金はいるでしょ。

    +5

    -0

  • 5585. 匿名 2020/10/13(火) 15:10:19 

    従弟が自殺した時、まだ大学4年生でお金持ち。
    バンドもやってて友達も多かった。
    アイツなんで死んだんだろうなーって思う。

    +8

    -0

  • 5586. 匿名 2020/10/13(火) 15:10:19 

    >>5557
    煽る人が自覚なさすぎ。人の心を傷つけても、掲示板なんだしー真面目な人には向いてないよーここはディスカッション的なものを楽しむ場所なんだからー
    と言い訳ばかりで人の心を自死に追い込んでる責任を取らないでのうのうとしてる

    +10

    -1

  • 5587. 匿名 2020/10/13(火) 15:10:20 

    >>942
    女の方が適応能力あるって言われてるけどね。
    まあ、コロナの影響で解雇させられるのは非正規雇用が先で、女はまだまだ非正規雇用が男より多いからっていうのもあると思う。

    +12

    -1

  • 5588. 匿名 2020/10/13(火) 15:10:44 

    私も辛いことがいつまで続くのかがわからなくて死にたい、いなくなりたいと何度も考えていました。ある時に今すぐじゃなく10年後に死のうと決めてからとても気持ちが楽になりました。10年後死ぬならそれまで好きな事をやろう、辛い事があってもどうせ10年後死ぬんだからとある意味プラス思考になれました。同じように自殺を考えている方、今じゃなくて10年後にしてみませんか?少しでも気持ちが楽になって欲しいです。

    +7

    -1

  • 5589. 匿名 2020/10/13(火) 15:10:48 

    竹中平蔵流ベシカムは反対だけど、ベシカムには大賛成。

    +1

    -2

  • 5590. 匿名 2020/10/13(火) 15:10:48 

    働きすぎだと死にたくなるし、
    お金なくても死にたくなる。

    程々の仕事とお金があれば幸せだと思う。

    学校卒業したら
    社会に放置しないで。

    +6

    -0

  • 5591. 匿名 2020/10/13(火) 15:10:57 

    >>5566
    いや女がそういう考えだからコンプレックスが強くなるんだと思う。
    いい歳した男が非正規って時点で距離置くでしょ。

    +3

    -1

  • 5592. 匿名 2020/10/13(火) 15:11:05 

    >>5342
    つまり男の自殺が減っていくんだね。良かった。
    女もコロナ不況が落ち着いたら自殺が減るだろうし、トータルで自殺が減るんだね。

    +3

    -0

  • 5593. 匿名 2020/10/13(火) 15:11:47 

    >>5576
    その必要性がないでしょ
    働く人を減らして持続可能なわけないんだから

    +0

    -1

  • 5594. 匿名 2020/10/13(火) 15:11:47 

    >>5588
    そうですね。
    あと10年頑張ろう。

    +5

    -0

  • 5595. 匿名 2020/10/13(火) 15:11:48 

    >>5505
    女性はお金の問題以外で自殺してるってこと??

    +2

    -0

  • 5596. 匿名 2020/10/13(火) 15:11:53 

    >>5535
    なるほど、オフィスワークをしたことがないので、その距離感とかイマイチわからないんですよね。
    私も仕事の時は離れられるから気楽ですけど、その分保育園に迎えに行った時1番可愛いと思える余裕ができますから、ちょっと違うのかなー
    運転中の気合いにも刺激になります。事故ったらダメだ迎えに行けないから、と
    確かに、休みが出て呼び出しを受けているのは独身の子が多いですね

    +1

    -0

  • 5597. 匿名 2020/10/13(火) 15:11:57 

    ハローワークインターネットサービス - トップページ
    ハローワークインターネットサービス - トップページwww.hellowork.mhlw.go.jp

    ハローワークインターネットサービス - トップページ ページ最下部へトップページ求人者・求職者の皆様へ~新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止に向けて~【10/9更新】新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、ハローワークでは感染防止...

    +0

    -1

  • 5598. 匿名 2020/10/13(火) 15:12:02 

    >>5567
    私も今は専業だってばww!!

    専業一律バカにしてるわけじゃなく
    この生活をしていたら
    旦那が帰ってきたら地元と子どもとママ友と
    ワイドショーの話しかできない脳になるな…と思った

    こりゃ旦那うんざりするわ。
    どっかで意識を持たないとダメだわ

    +3

    -1

  • 5599. 匿名 2020/10/13(火) 15:12:10 

    >>4
    絶対あります。私がそうだから……
    同じ人がたくさんいそう。
    2年ぶりに精神科の予約とりました。

    +6

    -0

  • 5600. 匿名 2020/10/13(火) 15:12:13 

    >>5462
    人の心を切りつけておいて高みからものいうのね、ディスカッション的なものを楽しむところだからがいつもの言い訳の、クソ野郎が。

    +2

    -0

  • 5601. 匿名 2020/10/13(火) 15:12:26 

    >>5575
    精神疾患は結婚してもよくならないし、むしろ年々悪化するし彼氏さんが正しいと思うよ。

    +14

    -1

  • 5602. 匿名 2020/10/13(火) 15:12:40 

    >>5555
    そのママ友と関係切れば?嫌と思ってるのにネタ探しの為に付き合ってるの?違うよね
    そのママ友も、あなたが居なくなれば同じような価値観の人を探すから身を引いてあげたら?
    失笑しながら付き合ってガルちゃんに晒すなんて相手が気の毒

    +13

    -0

  • 5603. 匿名 2020/10/13(火) 15:12:42 

    >>5548
    超きっちり

    +2

    -0

  • 5604. 匿名 2020/10/13(火) 15:12:46 

    >>4059

    逆に鬱気味だからストレスを感じやすくなってるのかもよ。

    糖尿病の原因がインスリンが出なくなる(Ⅰ型)・インスリンはあるけど働きが悪くなる(Ⅱ型)っていうのと同じで。

    鬱とかも脳内物質の変化とかだと思うからちゃんとした病院に行けば楽になるんじゃないかなぁ。

    車だって整備しなけりゃ不具合出てくる訳だから。

    +3

    -0

  • 5605. 匿名 2020/10/13(火) 15:12:56 

    死にたいって匂わせるSNSすらない
    アカウントは一通りあるけどそもそも書くことがなかったし積極的にも絡めないから何もかも無
    リアルももちろん友達いない
    アラサーで仕事も非正規の無能だし
    4時5時くらいまで眠れなくて焦る

    +2

    -2

  • 5606. 匿名 2020/10/13(火) 15:13:13 

    >>5441
    随分反出生主義?に執着するんだね。
    余程都合悪いんだね。
    幸せだったら悪いけど「そういう考えもあるんだね」で終わるからな。
    喚くのは図星突かれたのが悔しいからなんだろう。
    こっちは何も言ってないのに反出生反出生って余程反出生が不都合なの笑う
    まあ生んだら後戻り出来ないもんね。人の親なのにそうやって喚き散らしてるのは醜いし恥ずかしいですよ?ドンマイ!

    +7

    -2

  • 5607. 匿名 2020/10/13(火) 15:13:22 

    ずっと死にたくて20歳まで生きよう、25歳まで生きよう、30歳まで生きよう←いまここなんだけどいくつになっても死にたい気持ちが消えない。なんなら歳を取るたび病んでいく。若いときはまだ将来に希望持ててたのに。仕事もできない結婚もできないで人生辛い。

    +9

    -2

  • 5608. 匿名 2020/10/13(火) 15:13:28 

    >>5589
    そんな都合の良い制度は無理よ
    現実的には竹中案みたいな地獄しかない

    +7

    -0

  • 5609. 匿名 2020/10/13(火) 15:13:31 

    自殺はうつ病の人が多くすると聞いたことがある。

    2年くらい前、毎日死にたい死にたいと思ってました。うつ病でした。寛解して今は全然思いません。コロナ禍や芸能人の訃報にもモヤモヤしましたが、引きずられることなく安定しています。
    もしうつ病で悩んでる方がいたら、必ず良くなるときがくるからしっかり療養してと伝えたいです。

    +8

    -0

  • 5610. 匿名 2020/10/13(火) 15:13:34 

    男の方が断然自殺してるなんてはじめて知った。
    ずっと女の方が苦しんでると思ってた。

    何かにつけて女が不幸なのは男社会のせいだって言ってたこと謝りたいよ、、、。

    +10

    -7

  • 5611. 匿名 2020/10/13(火) 15:13:36 

    8時間労働辛い。
    6時間、週3の仕事なら死にたくならない。

    +6

    -2

  • 5612. 匿名 2020/10/13(火) 15:13:39 

    >>5554
    それデカ女の憂さ晴らしだから気にしなくて大丈夫。小さな女の子可愛いよ。おばさんになってもおばあちゃんになっても可愛い。威圧感あるおばさんおばあちゃんよりずっといいよ。

    +12

    -5

  • 5613. 匿名 2020/10/13(火) 15:13:39 

    >>5555
    専業だが、バリキャリワーママの友達(一人っ子はもう高校生)が6月からずっと在宅勤務で、最初は喜んでたけど、何故かだんだん鬱っぽくなって、毎日不安定な長いラインして来て心配。。
    アマプラで映画観る事を勧めたら、入ったんだけど、何観たらいいかいちいち聞いてくる。好きなん適当に見たらいいのに。
    バリキャリでいつもサバサバして尊敬してた友達だから何かショック。どうしたんだろう。。

    +10

    -1

  • 5614. 匿名 2020/10/13(火) 15:13:41 

    >>5545
    そのやり方がまずいだけで、ベーシックインカムの考え方は悪くないと思うよ。
    財源をどこから確保するのかや保障制度も考えながら徐々に制度を作っていけば良いと思うんだけど。

    +7

    -0

  • 5615. 匿名 2020/10/13(火) 15:13:44 

    >>5551
    ちょっとフェイクいれてますが、運送には代わりがないので有難くお言葉受け取らせてください。
    お客様に女性でよかった!って言われることあると嬉しいので、是非とも伝えてあげてください!

    +7

    -1

  • 5616. 匿名 2020/10/13(火) 15:14:17 

    >>5538
    お金を稼いで生活レベルを上げる事は
    人生の目的にしている人もいるからね
    価値観はそれぞれ

    +3

    -2

  • 5617. 匿名 2020/10/13(火) 15:14:17 

    >>5602
    切るとか切らないとかじゃないよね。
    これもいい人生経験です。

    +0

    -3

  • 5618. 匿名 2020/10/13(火) 15:14:21 

    >>5607
    ニートさんですか?

    +2

    -0

  • 5619. 匿名 2020/10/13(火) 15:14:35 

    >>5547
    ほら、ほら!図星じゃん!!ほーら!

    +0

    -1

  • 5620. 匿名 2020/10/13(火) 15:14:38 

    >>5535
    ちゃんと働く人はいいけど、そうじゃない人は迷惑。一人は一人でカウントされちゃうから、周りに皺寄せがくる。
    仕方ないけど、ファローするのがあたりまえとは思わないでほしい。

    +5

    -2

  • 5621. 匿名 2020/10/13(火) 15:14:45 

    >>5562
    保育料の階層も広くて意外と高くなるんですよね…
    でも税金投入されて、かなり助かりましたー

    +3

    -0

  • 5622. 匿名 2020/10/13(火) 15:15:23 

    >>5568
    ちょっきりした人間と仰ってるので
    非正規の人を切った側の人ですか?
    人事の人も辛いですよね‥

    +0

    -2

  • 5623. 匿名 2020/10/13(火) 15:15:25 

    >>5601
    私が1番よくわかってる。治らないよね。
    病院行っても薬飲んでもダメ。
    好きだからこそ別れたほうがいいのかなって本気で考え出した。迷惑かけたくないし、嫌われたくないや

    +4

    -2

  • 5624. 匿名 2020/10/13(火) 15:15:26 

    なんで結婚しないの?って聞かれたら
    うつ病だからです😣って言ったら相手は黙ってくれるかな?

    +8

    -1

  • 5625. 匿名 2020/10/13(火) 15:15:43 

    >>5552
    私もうさんくさいと思ってたから書いたところでよく思われないだろうなと思うけど。
    山本太郎さんのれいわ新選組はtwitter動画見て、エビデンスを出しながら説明してくれてて分かりやすかったです。
    他にも似たこといってる党があるかもしれない。盲信してるのではなく、あくまで色々見て判断すればいい事ですが、判断するためには見て知らないといけません。

    +3

    -1

  • 5626. 匿名 2020/10/13(火) 15:15:56 

    >>5580
    好きとか嫌いとかじゃなくて向き不向きだと思う。
    私も二人とも半年で保育園預けたけど、その方が楽。仕事は時短で責任も減ったし。
    そりゃ、周りに迷惑かける事もあるけど、それは会社に了承を得たから良くない?
    自分にツケがまわるからって恨む方向が違うよ!

    +5

    -3

  • 5627. 匿名 2020/10/13(火) 15:16:00 

    >>5612
    そうやってワザと対立煽動して荒らすのやめて下さい

    +3

    -5

  • 5628. 匿名 2020/10/13(火) 15:16:13 

    愛国心のある純日本人女性なら国のために子供産むのが当然のことなのに、反出生主義という反日が多すぎる。
    どうせ在日韓国人なんだろうけどさ

    +2

    -10

  • 5629. 匿名 2020/10/13(火) 15:16:16 

    >>5554
    病気ならどうしようもなくない?おばあちゃんとかならその位の人もいるし。
    つかネットはともかく、リアルだと男女ともに結構小さい人いるよ。私は157だけど、私より小さい人、巷で普通にいるもん。

    +4

    -0

  • 5630. 匿名 2020/10/13(火) 15:16:18 

    >>892
    デフレ期に因果関係ありそう

    +0

    -0

  • 5631. 匿名 2020/10/13(火) 15:16:18 

    >>5566
    働いてる女性と結婚したい!じゃ無くて
    自分が低所得だから
    女にも働いてもらわないとやっていけないって
    だけじゃんね。
    奥さんも働いてくれて感謝って言うならわかるけど
    よその専業主婦叩くのはみみちいおとこ

    +8

    -0

  • 5632. 匿名 2020/10/13(火) 15:16:25 

    この先はどうみても希望がない

    +4

    -0

  • 5633. 匿名 2020/10/13(火) 15:16:46 

    >>5610
    実際男の方が苦しいと思う

    +5

    -2

  • 5634. 匿名 2020/10/13(火) 15:17:05 

    >>5606
    いや、正体ばればれ。いつものお前じゃん。わからないとでも思うのか??

    +1

    -2

  • 5635. 匿名 2020/10/13(火) 15:17:09 

    >>5566
    自分が結婚する女性は絶対働いてる人がいい!は完全に理解できる

    専業主婦は夫をATM扱いして自分は働かずに楽してる!はダメ発言だなと思うけど

    +3

    -0

  • 5636. 匿名 2020/10/13(火) 15:17:27 

    >>5623
    私は鬱の旦那を支えてる側だけど、本当に滅茶苦茶辛い。この人と結婚しなければ、こんなに人生辛くないのにって毎日思う。

    +9

    -1

  • 5637. 匿名 2020/10/13(火) 15:17:29 

    >>5580
    この手のバカママがガキ生んだ理由って大抵
    「旦那と義実家に頼まれたから。私は別に居なくても良かったのに」なんだよな。
    例外ないから笑う

    +8

    -1

  • 5638. 匿名 2020/10/13(火) 15:17:43 

    >>5595
    そうは言ってない。
    でも男の場合はまずは仕事。金を稼ぐことだから。
    それがうまく行かなかった時の絶望は大きいと思う。
    稼ぐことから逃げられない。
    周りからの見られ方も全然違う。

    +4

    -0

  • 5639. 匿名 2020/10/13(火) 15:17:43 

    >>5603
    あ! スッキリしました、ありがとうございます。

    +1

    -0

  • 5640. 匿名 2020/10/13(火) 15:17:46 

    >>5619
    後悔なんかする訳ない。
    あなたを産むのにどんだけ大変だったかわかるかな?

    +2

    -4

  • 5641. 匿名 2020/10/13(火) 15:17:48 

    >>5608
    いや、出来る
    竹中平蔵に反対する世論になれば政界も国民には逆らえない。富裕層も大衆には勝てないからね。

    ただ、認知してない人も多くてかなり厳しい

    水面下で竹中平蔵流が横行中

    +1

    -0

  • 5642. 匿名 2020/10/13(火) 15:17:52 

    >>5628
    愛国心はあってめ先立つものがなけりゃ産めないわ。未来の子どもが辛い思いするなんて可哀相でね。産んでなくても母性はあるみたいたわ。

    +15

    -0

  • 5643. 匿名 2020/10/13(火) 15:18:16 

    >>5628
    まずお前が10人くらい産んで税金のお世話にならず育て上げて全員の子供の所得を900万円以上に育ててから申しなさい

    +7

    -0

  • 5644. 匿名 2020/10/13(火) 15:18:23 

    >>127
    スーパーの売り子さんに…?
    え、引くんだけど。怖すぎ。脈略もなくそんなこと聞いてくるなんて頭狂ってる人じゃん。

    +13

    -2

  • 5645. 匿名 2020/10/13(火) 15:18:31 

    >>5625
    うわー。すっごぉい!政治トピでも見たけど本当にガルちゃんに生息してるんだな。

    +1

    -0

  • 5646. 匿名 2020/10/13(火) 15:18:36 

    >>5626
    横だけど迷惑だと言う権利はあると思うよ
    フォローしてもらってるなら尚更

    +5

    -0

  • 5647. 匿名 2020/10/13(火) 15:18:53 

    >>5
    3年前から付き合ってた人とようやく結婚したけれど、
    悲しいことが多すぎて、素直に喜べないし、
    指輪に日付の刻印を入れられずにいる。

    悲しいニュース続きの毎日に胸が痛くて、
    コロナ、早くおさまって欲しい。

    +5

    -1

  • 5648. 匿名 2020/10/13(火) 15:18:55 

    >>5613
    そういう人は、もともとバリキャリのリミッター(出社時間とか)が必要だったんだと思う。芯があれば、専業でもバリキャリでもパートでも楽しく暮らしていけるけど、いきなり外れるとキツい。

    環境が著しく変わるし
    ずっと家にいるって慣れてない人は苦痛。

    アマプラも会話のひとつとして聞いているだけでは?

    +5

    -0

  • 5649. 匿名 2020/10/13(火) 15:19:00 

    >>5626
    すこく的確でしっくりきました。
    そのまま矛先がワーママにいってるから違和感なんですね。
    ありがとうございます!

    +2

    -1

  • 5650. 匿名 2020/10/13(火) 15:19:28 

    >>5530
    ベーシックインカム賛成派

    +2

    -2

  • 5651. 匿名 2020/10/13(火) 15:19:36 

    >>5641
    君騙されてるよ

    +1

    -0

  • 5652. 匿名 2020/10/13(火) 15:19:36 

    >>3197
    私は育休中の大手企業の者だけど、男性社会は大変よ。
    役員や社長、副社長って、実力もあるけど運も兼ね備えてないとなれないなぁ…、って思う。
    あそこに行ける確率って0.00001くらいじゃないかと。
    私も総合職だけど、3人産んで時短勤務とってきたから、途中から昇格がとまった。
    男性同期でも、途中から昇格がとまった人いるけど、出産とか言い訳ないから、肩身狭いと思う。
    32くらいから同期男性同士でも、どんどん差が開いてる。
    個人的には、体力あって自由な20代独身の時に、かなりモーレツにがつがつ野心的に働かないと、30代からの巻き返しは不可能なのが大手だなと実感してるよ。

    +24

    -0

  • 5653. 匿名 2020/10/13(火) 15:20:05 

    >>5640
    横だけど、後悔する女もたくさんいるよ。私は後悔してる。

    +8

    -1

  • 5654. 匿名 2020/10/13(火) 15:20:05 

    容姿がいい方だからメンヘラでも許されてたけどもうアラサーだから通用しなくなってきた。メンヘラ好きもいるけどろくな人じゃない。私もろくでなしだから仕方がないんだけどさ…死にたい。

    +8

    -0

  • 5655. 匿名 2020/10/13(火) 15:20:10 

    >>5624
    あまりに多く聞かれた時、正直に子供ができないので、って言っちゃった笑

    +7

    -0

  • 5656. 匿名 2020/10/13(火) 15:20:19 

    >>5634
    育児ノイローゼ拗らせて統失発症したの?
    措置入院したらガキと離れられるし運が良ければ養護施設に放り投げられるよ?頑張ってね!

    +1

    -2

  • 5657. 匿名 2020/10/13(火) 15:20:22 

    職によってはコロナで仕事激減したりクビになったりお店閉めたり収入がなかったり先行き不安でっていうのはありそう

    +5

    -0

  • 5658. 匿名 2020/10/13(火) 15:20:23 

    >>5430
    その質問おかしくない?

    +2

    -1

  • 5659. 匿名 2020/10/13(火) 15:20:27 

    >>5602

    ずっと話聞いてて
    あっちの子どもの自慢聞いてて
    こっちが何かひとつ自慢すれば声が低くなるって。

    見下しているとかそういう問題じゃないですわ。

    +7

    -0

  • 5660. 匿名 2020/10/13(火) 15:20:32 

    >>5601
    うちの姉がそうだわ。
    結婚して子供産まれてさらに酷くなった。
    子供可愛そう。

    +11

    -1

  • 5661. 匿名 2020/10/13(火) 15:20:53 

    >>5615
    元気な女性が、おまたせしましたー!って来ると元気でる。若い元気な男性とかも。
    おっさんは何故か無愛想な怖い人もいるが。。
    1日で唯一会話する相手…何気に私みたいな人いると思う。

    +2

    -1

  • 5662. 匿名 2020/10/13(火) 15:21:03 

    コロナの影響が大きい

    +5

    -0

  • 5663. 匿名 2020/10/13(火) 15:21:20 

    >>5627
    そういう意図はなかったです。励まそうと思って言いすぎました。すみません。

    +6

    -1

  • 5664. 匿名 2020/10/13(火) 15:21:21 

    >>5634
    てか、消えるんじゃなかったの?
    構ってBBA

    +1

    -3

  • 5665. 匿名 2020/10/13(火) 15:21:35 

    >>5611
    働きすぎだよね。
    皆疲れてんじゃね?

    +1

    -0

  • 5666. 匿名 2020/10/13(火) 15:21:36 

    >>5638
    仕事がうまくいかなくてというのは
    男女ともにあるね。

    +1

    -0

  • 5667. 匿名 2020/10/13(火) 15:22:03 

    >>5653
    お子さんは何歳ですか?

    +0

    -2

  • 5668. 匿名 2020/10/13(火) 15:22:12 

    >>5636
    精神病の人支えるのも限度があるよね。
    毎回病まれるとこっちも鬱気味になる。
    好きだけじゃどうにもならない

    +5

    -0

  • 5669. 匿名 2020/10/13(火) 15:22:17 

    >>5445
    距離感が気を使いますねー
    今は外も中も人口密度も気にして遊ばないと行けないので、あまり人に会えていません

    +0

    -0

  • 5670. 匿名 2020/10/13(火) 15:22:22 

    >>5663
    あんたのコメント見た長身がどんな気持ちになるか考えられなかったのか?基地外過ぎる

    +7

    -5

  • 5671. 匿名 2020/10/13(火) 15:22:28 

    お金の事も含めて、将来を考えると不安でたまらなくなる瞬間がある。

    兄は引きこもりで旦那が鬱。
    自分の事なら根性でなんとかするのに、二人に関しては繊細すぎて何も言えないから、状況を変えられない事が辛すぎる。

    大人って辛いなぁ・・1日でいいから子どもに戻りたいな。

    +9

    -0

  • 5672. 匿名 2020/10/13(火) 15:22:30 

    >>5644
    追い詰めれた人しか分からないかな?

    +3

    -1

  • 5673. 匿名 2020/10/13(火) 15:22:35 

    >>5667
    7歳と3歳。

    +2

    -3

  • 5674. 匿名 2020/10/13(火) 15:23:08 

    >>5665
    そう思う。
    8時間労働なんて長すぎる。休みも少ない。

    +3

    -1

  • 5675. 匿名 2020/10/13(火) 15:23:08 

    >>5580
    これね、母親云々よりも周りの子育て環境が何より大事だと思う
    専業で育児してるけど時々爆発しそうになる
    近くに頼れる実家とか義実家ない、旦那が激務とかだと、辛いものがあるんだよ
    息抜きさえ出来ないから

    +7

    -2

  • 5676. 匿名 2020/10/13(火) 15:23:28 

    >>5526
    ありがとうございます!
    向き不向き、そうですよね。
    でも兼業と専業の大変な点は違いますし、何処に重きを置くかですよね。
    毎日、お疲れ様です!

    +3

    -1

  • 5677. 匿名 2020/10/13(火) 15:23:48 

    >>870
    逃げ道は必要だよ。
    富裕層ほど逃げ道持ってる。

    +6

    -1

  • 5678. 匿名 2020/10/13(火) 15:23:57 

    命の電話は、繋がらないし、繋がったとしても10万の講座を受けたボランティア精神溢れるブルジョア層だから、話通じないんだよね。

    で、水商売や風俗もコロナ不景気で、なす術が無いよね‥。 

    全部、未来の自分に丸投げして‥寝る。ぐらいしかないわ。

    +6

    -1

  • 5679. 匿名 2020/10/13(火) 15:24:12 

    >>5644
    ヨコだけど、スーパーの売り子さんしてた時色んな人に話しかけられた。
    「幸せになれる?」くらい全然気にならないよ。

    たちが悪いのはめんどくさいおじさんたち。説教する人までいたよ。

    +15

    -0

  • 5680. 匿名 2020/10/13(火) 15:24:19 

    >>5537
    生理前でおかしくなってたと素直に言って謝ればいい。おいしいものでも作ったら。
    確かに、結婚したからって幸せになるとは限らないけど結婚したら落ち着く人も沢山見たから。

    +2

    -0

  • 5681. 匿名 2020/10/13(火) 15:24:29 

    >>5628
    この人、天皇陛下万歳と言いながらカミカゼ特攻しそうw

    +5

    -0

  • 5682. 匿名 2020/10/13(火) 15:24:30 

    >>5636
    鬱治るよ
    鬱の原因とパターンによるけど
    治し方沢山ある
    日本の心療内科なんて人によっては悪化するよ
    アメリカなら脳に磁気当てる治療もあるし
    アメリカからメンタルヘルス系のサプリ取り寄せまくって友達に飲ませたらめっちゃきいてたし
    日本人は鬱になりやすい脳だから
    鬱はよくあること!
    私は長年のストレスでセロトニンが体内になくなっちゃってリサイクルするものも無くなってたから
    セロトニンのサプリを直接飲んで治ったよ
    飲むとメンタルおかしくなるけど
    周り出すと治った。
    でもセロトニンはもう売ってないみたい。
    過剰摂取が危険だからかな。

    +0

    -0

  • 5683. 匿名 2020/10/13(火) 15:24:54 

    運営さん、この人を放置している理由は何ですか?
    私に死ねと言ってるのですね。私が死ねばいいと思ってるんですね?私が死ねば嬉しいのですね?私が死ねばいいのですね?私が死ねいいのですね?私が死ねばいいのですね?

    +0

    -5

  • 5684. 匿名 2020/10/13(火) 15:25:13 

    >>5430
    何のために生きてるの?
    と同義じゃないのそれ。

    +2

    -4

  • 5685. 匿名 2020/10/13(火) 15:25:23 

    >>4525
    結婚式しようとしてた人とかね。
    気の毒だけど仕方ない

    +0

    -0

  • 5686. 匿名 2020/10/13(火) 15:25:32 

    >>5675
    全部他人のせい世の中のせい
    そしてガルちゃんで八つ当たり
    キチガイになるくらいなら最初から生むなや
    誰も頼んでない。自惚れんなクソ親

    +5

    -3

  • 5687. 匿名 2020/10/13(火) 15:25:40 

    毎日毎日電車がどこかで止まる

    +1

    -0

  • 5688. 匿名 2020/10/13(火) 15:25:43 

    >>4892
    三浦春馬も母子家庭だっけ
    竹内結子が父子家庭ってのは知らなかった
    同性の親がいないってのは関係あるのかな?

    +8

    -0

  • 5689. 匿名 2020/10/13(火) 15:25:43 

    >>5675
    わかるわかる。
    旦那が協力的じゃないと本当に精神的におかしくなる。
    そこに旦那が浮気してたら?

    女は子育てで息抜き出来ない地獄だからね。
    でもそれもほんの数年だよ。

    +2

    -1

  • 5690. 匿名 2020/10/13(火) 15:25:47 

    >>5602
    ドラマでも家族の話でも自分だけ話している状態だよ。

    ここに晒さないで実生活で言えと?

    続けるなら
    仲間をひきこんで付き合わないとだね
    二者関係は良くないかも

    +2

    -0

  • 5691. 匿名 2020/10/13(火) 15:26:17 

    >>5673
    下が小学生位になれば楽になるよ

    +2

    -1

  • 5692. 匿名 2020/10/13(火) 15:26:22 

    >>5668
    旦那さんが家事してる専業主婦、

    メンタル疾患スレにいましたよ。

    +1

    -0

  • 5693. 匿名 2020/10/13(火) 15:26:25 

    >>5653
    犯罪者にならないように気をつけてね

    +1

    -3

  • 5694. 匿名 2020/10/13(火) 15:26:30 

    >>5180
    私もワーキングマザーだけど、周りの同じ環境の人余裕がある感じだよ。
    時短で16時前に帰るしそれでも500万くらいはもらえる。
    ランチも息抜きらしく同僚といろいろ食べに行く。
    家庭も仕事も頑張りすぎず、それなりにこなすってだけの人多い。
    ガンガン昇進するのは、家庭が疎かになってしまう人のみだけど。
    旦那さんがそれなりの稼ぎなら、ゆるく共働き続けたい。

    +3

    -3

  • 5695. 匿名 2020/10/13(火) 15:26:34 

    なんだか生きにくさはあるよね。きっかけはコロナだと思うんだけど、コロナは恐らく蓋だったんじゃなあかなぁと。今までが随分と無理のある生活だったと思ったよ。
    自分もコロナ自粛中にメンタルやられて心療内科通いになった1人だけど、逆にこうなったおかげで、自分の人生を自分で生きないといけないことに気づかされた。
    身の回り、人間関係の断捨離してそこそこ快適です。

    +10

    -0

  • 5696. 匿名 2020/10/13(火) 15:26:34 

    >>5656
    ガールズチャンネル運営はこれを放置しました。

    +1

    -0

  • 5697. 匿名 2020/10/13(火) 15:26:34 

    >>5613
    なんかちょっと定年迎えたお父さん的な感じだな…
    いつも溢れてたエネルギーを今どこに向けたら良いか迷走されてるのかもしれない
    ほんと人生って何が起こるか分からないものだわ

    あんまり変そうだったらうまい具合に会社のカウンセリング的なもの勧められると良いかもね…私じゃ相談にのれないからとか言って…

    +6

    -0

  • 5698. 匿名 2020/10/13(火) 15:27:08 

    >>5656
    ガールズチャンネル運営はこれを放置してトピが伸びるのを選びました。

    +0

    -0

  • 5699. 匿名 2020/10/13(火) 15:27:12 

    >>5675
    そうなんですよ。私は幸運にも働く場所があり、支援がありますが、それがない人は保育園ではなく幼稚園になることが多いですよね。息抜きも長くて半日、家事をこなして夕飯準備してたら終わるし、下の子いたらほぼないですやね…
    今日もお疲れ様です

    +0

    -1

  • 5700. 匿名 2020/10/13(火) 15:27:33 

    >>5683
    こいつ育児ノイローゼで未婚トピや子なしトピ荒らしてる悪質ユーザーだから、こいつをアク禁にしてもらうようこっちも運営にお願いしておきます
    2度と書き込みすんな大迷惑

    +0

    -0

  • 5701. 匿名 2020/10/13(火) 15:27:37 

    >>5642
    現実問題お金ないと子供そだてられないでしょ。
    金があったら、一人でも産んで育てたよ。
    お金無くて生活苦しかったら、子供もつらいよ。

    +4

    -2

  • 5702. 匿名 2020/10/13(火) 15:27:44 

    自分より若い人が自殺するの悲しくなる

    +8

    -1

  • 5703. 匿名 2020/10/13(火) 15:27:56 

    >>5670
    ちょっと酷いよ。そこまで言う方がキっぽい。

    +4

    -4

  • 5704. 匿名 2020/10/13(火) 15:28:00 

    >>5656
    ガールズチャンネル運営はこれを放置してトピックが伸びることを選びました。利用者の健康より、トピックが伸びることを選びました。

    +3

    -0

  • 5705. 匿名 2020/10/13(火) 15:28:02 

    >>5640
    後悔しないと思いたいけどさ…
    こう毎日のように虐待のニュースとかやられると疑いたくもなるよ
    施設に預けられて親から音沙汰ない子も沢山いるしさ…

    +2

    -0

  • 5706. 匿名 2020/10/13(火) 15:28:10 

    >>5475
    親誰にも預けられない人とか、時短で働いてる人に残った仕事押し付けられてる独身の人は、迷惑かけられてると思ってるよね。

    +4

    -0

  • 5707. 匿名 2020/10/13(火) 15:28:21 

    よく財源は何処から?て問題浮上するけど、これは国民をマインドコントロールする為の罠。

    財源が確保出来ないと謳い文句を言い、国民を奴隷化するために国民から理解の得やすい言葉でごもっともらしくワードを並べる。優し過ぎる国民は文言通りに受け取ってしまい「でも財源がね〜確保出来ないなら税金上げられても仕方ないわよね〜」とずっと騙し続けられて来た。

    極論、金なんて機械に打ち込むだけでいくらでも刷れる。

    まあ、もうリセットは始まっているのでこれらの悪行は暴かれ国民がそれに気付くのも時間の問題。

    +2

    -1

  • 5708. 匿名 2020/10/13(火) 15:28:23 

    >>5645
    そういう人がいたんですね、全然知らなくてすみません。
    私は税金から取るって考えじゃなくてお金刷るって事で財源作ったり経済循環させることが出来る(のにやってない)ことを知った時に驚いたので。他の人にもそれは知ってほしいと思います。
    国の借金は個人の借金と違って刷れば返せるってことも。
    いくらでもこの暗い世の中を変えられる(かもしれない)と思っただけで希望を抱くことができました。
    私みたいに将来悲観してお金の面でも人生の面でも心苦しい人には、知識として知っててほしいなと言う気持ちで書きました。
    長々とすみません。

    +4

    -0

  • 5709. 匿名 2020/10/13(火) 15:28:24 

    >>5674
    8時間働く根拠も無いのに従ってたもんね
    おかしいよね
    資本論あたりにもしかしたら
    8時間労働して妻と子供を養ってその労働者を再生産できるだけの賃金がふさわしいとか
    書いてあるのかもしれないけどさ
    資本論読んでないし、どの道今の賃金では再生産できないし

    +4

    -0

  • 5710. 匿名 2020/10/13(火) 15:28:40 

    >>5637
    それは寂しい理由ですね…
    私は欲しい人数が決まってるので婚前に相談して決めていたので、お金が無いなりに産んでいます。
    居ないでいいとか、そんなことはないです

    +1

    -0

  • 5711. 匿名 2020/10/13(火) 15:28:44 

    >>5703
    チビは絶滅しろ。
    本当にウンザリ

    +2

    -9

  • 5712. 匿名 2020/10/13(火) 15:28:45 

    >>3864
    だいぶ前に住んでたアパートの隣人もめちゃくちゃ非常識でちょっと本当にヤバい家族だったから警察に相談したんですが、結局警察お得意のなんかあったら110番してくださーいで終わってしまい、二年耐えて精神的に崩壊してあちらが退去して解決?しました。が、結局仕事柄、色々引っ越ししましたがどこも非常識はいて、例えば前も今のマンションも最初良かったけどイイ人ほどすぐ退去して、あらたに引っ越してきたやつが超絶非常識で、みたいなので嫌になってしまったんですよね、、

    +5

    -1

  • 5713. 匿名 2020/10/13(火) 15:28:49 

    >>5656
    ガールズちゃんねるはこいつをずっと放置してトピックを伸ばすことを選びました

    +5

    -1

  • 5714. 匿名 2020/10/13(火) 15:28:56 

    >>5475
    ワーママは休んでも迷惑かけても当然みたいな態度だから嫌われるんだよ
    育児も仕事も中途半端に逃げてるくせに、両立してまーすみたいなでかい顔するし

    仕事も育児もファッションでやってるゴミ屑

    +7

    -2

  • 5715. 匿名 2020/10/13(火) 15:29:00 

    テスト

    +0

    -0

  • 5716. 匿名 2020/10/13(火) 15:29:00 

    >>5691
    無理だよ。子供が大きくなっても鬱で働けない旦那抱えてるから。子供は成長するけど、旦那はずーっと手がかかる。こんな家庭だと子供たちも旦那みたいになりそう。離婚してももシンママだし、もう疲れたからしにたいよ。生きていても奴隷みたいな人生だもん。

    +2

    -2

  • 5717. 匿名 2020/10/13(火) 15:29:03 

    >>5666
    家計での負担割合が違う。
    専業主夫で女性が働く家庭を想像してみたら良い。
    自分が不甲斐ないせいで子供が大学に行けなかったとか。女性でそんなこと思う人は少ないでしょ。
    夫が仕事で失敗したからって思うでしょ。
    サラリーマンでも自営でも色々あるし病気になったりトラブルに巻き込まれたり。

    +4

    -0

  • 5718. 匿名 2020/10/13(火) 15:29:25 

    >>5430
    あなたの親は毒親なんですね。
    私の親も毒だったからわかりますよ。
    常識じゃ通用しない話なんて山ほどあるんですよね。

    +1

    -1

  • 5719. 匿名 2020/10/13(火) 15:29:31 

    >>5638
    稼いでる額がステータスみたいな所があるしな。

    +3

    -0

  • 5720. 匿名 2020/10/13(火) 15:29:36 

    >>5670
    謝ったらそうくるって…ビックリです。謝ったら負けのあちらの方ですか?私はこれ以降一切レスしません。

    +4

    -2

  • 5721. 匿名 2020/10/13(火) 15:29:46 

    >>5701
    うん、だから産んでない。
    本当は産みたかったけどね。

    +3

    -1

  • 5722. 匿名 2020/10/13(火) 15:29:48 

    >>5580
    それ、パート先の上司が継続してほしい時によく言ってるよw
    パートだから息抜きがてらという仕事が許されるのだろうけど。だから非常勤になっているのだけど、責任ある仕事を正社員から押し付けられるというきらいもある。

    +1

    -1

  • 5723. 匿名 2020/10/13(火) 15:29:49 

    ガールズちゃんねる運営は、ひどいコメントも放置してトピックが伸びることだけ優先しています。女性が自死をえらぶかもしれないくらい傷つくなんて気にしてないようです。

    +1

    -3

  • 5724. 匿名 2020/10/13(火) 15:29:55 

    >>3766
    ほんとだよね。日本のどこが女尊男卑社会だよ、って思う。

    +14

    -0

  • 5725. 匿名 2020/10/13(火) 15:29:57 

    >>5681
    あんまり笑わせないでよ

    +1

    -0

  • 5726. 匿名 2020/10/13(火) 15:29:59 


    精神科なんて金の無駄

    ラブホから好きなジュース持ち込んで美味しいもの食べて飛び降り自殺しようと思うんだけど睡眠薬飲んで遺族に賠償金請求とか行きますかね?

    +3

    -2

  • 5727. 匿名 2020/10/13(火) 15:30:12 

    >>5646
    言う権利はあるけど、本人に言われても困る。
    小さい子どもがいるのは別に隠してる訳じゃないし、体調崩したいと思ってる訳じゃない。
    会社がそれでも雇ったんだし、社会的にも解雇の理由にはならないよ。
    だから会社に言って。でも私は貴方が体調崩して一ヶ月休んでも文句言わないよ。しょうがないんだから。

    +2

    -1

  • 5728. 匿名 2020/10/13(火) 15:30:26 

    >>5537
    精神的に不安的なときは、そういうこともあると思うよ。
    最低ってわかってても衝動を止められないというか。
    落ち着いたら謝って、許してもらおう。
    仲直りできるといいね。

    +1

    -0

  • 5729. 匿名 2020/10/13(火) 15:30:29 

    >>5686
    自分の親に言えよ

    +2

    -2

  • 5730. 匿名 2020/10/13(火) 15:30:31 

    >>5706
    仕事ができない時短の人なのか、仕事の割り振りが不当なのか、改善が必要かもしれませんね

    +2

    -0

  • 5731. 匿名 2020/10/13(火) 15:30:34 

    >>5640
    大変だったから後悔しないってのは
    おかしなすり替えだ

    +1

    -0

  • 5732. 匿名 2020/10/13(火) 15:30:45 

    >>5715
    応答どうぞー

    +0

    -0

  • 5733. 匿名 2020/10/13(火) 15:30:49 

    >>5711
    ガールズちゃんねる運営はこのようなコメントも放置してます。女性が傷ついても関係ないようです。

    +2

    -0

  • 5734. 匿名 2020/10/13(火) 15:30:52 

    >>5716
    それは子育てが辛いよりも旦那さんが問題ですね。

    +1

    -0

  • 5735. 匿名 2020/10/13(火) 15:30:54 

    >>4733
    私もつい最近まで死にたくて消えたくて何考えてもだめで、、芸能人の方が次々に亡くなられて、でも子供3人いるから頑張らないとと思って踏ん張ってたけど、子持ちの方も亡くなられて、、私も死んでもいいのかな?って思ってこのままなら危ないと思い病院に行きました。投薬で次の日には昨日まで悩んでたことが不思議なくらい楽になりました。病院に行かれて下さい。大丈夫です。

    +7

    -0

  • 5736. 匿名 2020/10/13(火) 15:31:02 

    >>5721
    あたしもだよ。

    +3

    -0

  • 5737. 匿名 2020/10/13(火) 15:31:11 

    >>5726
    行くんじゃないかな。

    +6

    -0

  • 5738. 匿名 2020/10/13(火) 15:31:14 

    >>1
    女性の方が非正規多くて、コロナで人生詰んだんじゃない?さっき速報で「非正規は賞与なくても退職金なくても仕方ない」って最高裁が認めたらしいし。

    +6

    -0

  • 5739. 匿名 2020/10/13(火) 15:31:22 

    >>5670
    しょうがないよ
    竹内結子の訃報のトピで
    「竹内結子って160cm超えてますよね?160cm以上の女は可愛くいられる権利がないので誰にも助けを求められなかったんでしょうね、可哀想」ってコメント見たとき、ああチビってここまで性格悪くなれるんだなと薄寒く感じたよ
    チビの性格の悪さは異常だよ

    +8

    -6

  • 5740. 匿名 2020/10/13(火) 15:31:24 

    >>5648
    いつも私が頼る側だったから本当にびっくりしてる。もう役付きで海外出張とかしてて毎日忙しい子だったから今の生活がきついのかな。
    映画、私が勧めるとその日にすぐに見て感想送ってくる。私はやらんけど、ツイッターでも始めたらいいのかなー最初は断捨離してて、うちにもお下がりを沢山送ってくれたんだけど、それも飽きたみたいで。色々ともっとゆるゆるやれば良いと思うんだけどね。。

    +4

    -0

  • 5741. 匿名 2020/10/13(火) 15:31:25 

    >>5072
    リモートワークできないの?ってあなたが聞いたんじゃん

    +1

    -0

  • 5742. 匿名 2020/10/13(火) 15:31:29 

    >>1509
    筋肉は裏切らない!

    +3

    -0

  • 5743. 匿名 2020/10/13(火) 15:31:49 

    >>5726
    行くと思いますよ

    +5

    -0

  • 5744. 匿名 2020/10/13(火) 15:31:59 

    コロナで職を失い、風俗落ちしました。
    精神を病みました。
    死に支度をして、数ヶ月に自殺するつもりです。

    +3

    -2

  • 5745. 匿名 2020/10/13(火) 15:32:00 

    >>5714
    ゴミ屑…(笑)

    +3

    -0

  • 5746. 匿名 2020/10/13(火) 15:32:10 

    >>5734
    子育ても辛いよ。可愛いなとは思えないもん。とにかく働いてたて料理して食べさせて…の繰り返し。

    +3

    -0

  • 5747. 匿名 2020/10/13(火) 15:32:27 

    >>5638
    また稼いだらええやん
    ワタミなんて働いて300万ためて創業したらしい

    +1

    -0

  • 5748. 匿名 2020/10/13(火) 15:32:38 

    >>1509
    ダイエットにもなるし貧乏でも出来るしね。

    +2

    -0

  • 5749. 匿名 2020/10/13(火) 15:32:39 

    >>12
    9月の自殺者 全国で1805人 女性が大幅に増加 警察庁

    +2

    -0

  • 5750. 匿名 2020/10/13(火) 15:32:45 

    >>5725
    でも駅とかで特攻されたら嫌だしあんまり笑えないかも

    +1

    -0

  • 5751. 匿名 2020/10/13(火) 15:32:45 

    コロナ渦になってから、日頃の悩みや愚痴を言い合ってた友達に一人も会えていないので日々モヤモヤ、不安ばかりが募り本当に気分が落ちてる。

    若い頃鬱になって一度病んで以来かも。あの時も毎日死にたいって事ばかりだったけど、親友に救われていた。今はそれが出来ないからラインで励まし合う程度で孤独。家族は居るけど、旦那は話も聞かない人だし死にたいなんて言えない。本当に辛い。

    +5

    -0

  • 5752. 匿名 2020/10/13(火) 15:32:48 

    >>5711
    通報しました。

    +4

    -0

  • 5753. 匿名 2020/10/13(火) 15:32:52 

    >>5688
    親なんか両方いたってまともな親じゃなければ子供は、不安定になる

    +12

    -0

  • 5754. 匿名 2020/10/13(火) 15:32:55 

    ガルちゃん運営は女性が傷ついても気にしない、閲覧数が増えればそれで良いみたいです。遺書にも書いておきます。今月末しにます

    +6

    -2

  • 5755. 匿名 2020/10/13(火) 15:33:07 

    私の友達も自殺未遂。助かって良かったけど。
    前日までハイテンションで、そんな事になるなんて思わなかった。
    急になる事もあるんだと思った。
    不倫なんて辞めた方がいいと言っても聞かないし。どうしてあげたら良かったんだろうね。

    +10

    -0

  • 5756. 匿名 2020/10/13(火) 15:33:13 

    ガルって子持ち煽ると面白いように伸びるから中の人も味占めてるんだろうな。
    こいつらのスルースキルの無さは異常

    +7

    -2

  • 5757. 匿名 2020/10/13(火) 15:33:18 

    >>5746
    あなたは何歳ですか?

    +1

    -2

  • 5758. 匿名 2020/10/13(火) 15:33:29 

    >>1 タイムリーでこのトピが上がって驚いてる。
    先週、旦那の中学の同級生の女性が自殺した。それだけでなく、その女性と交際していた旦那の親友が8年前に自殺をしていたから、亡くなった親友の男性の父親からその女性の知らせが入り、当時の男性の親友の日記の話までしてきて、旦那が鬱っぽくなったんだけど!しかも、昔の旦那の婚約破棄になってしまった人とその女性が職場が同じだったし、旦那の両親も知っているし。凄い複雑なんだけど。
    勝手に死んで後の周りの人を考えないで、何年も苦しむし、こちらとしてはもらい事故だし、はっきり言って迷惑なんだよね!どんなに辛くても生きてればなんとかなるんだけど!美化してんなやって感じで
    誰かに吐きたかった所。乱文失礼。

    +5

    -15

  • 5759. 匿名 2020/10/13(火) 15:33:54 

    >>5741
    リモートワークできる仕事できない仕事あるから聞いたんでしょうが
    全ての仕事でリモートワークできるなら
    そんな質問は存在しない。
    頭悪いの?

    +0

    -0

  • 5760. 匿名 2020/10/13(火) 15:34:06 

    >>5694
    それゆるくない
    毎日じゃやっぱり辛いよ

    +6

    -3

  • 5761. 匿名 2020/10/13(火) 15:34:15 

    >>3810
    引っ越したいけど旦那の会社から法人契約として住んでいる賃貸マンションなので勝手に引っ越しがなかなか出来ないんです。
    よっぽど一軒家や分譲マンション買うとかでないと法人契約のほうが金銭が楽なため、転勤族のためこうなるんですが、まぁしばらく転勤がないから、ここのマンションにいるしかないんですよね

    わりとまともな場所を探して決めたのに最初隣人は良かったけど退去してしまい、今の非常識一族がきたから最悪ですよ
    なんでこんなやつ生きてるんだろ?って位に毎日思ってしまうんですよね
    こうなる自分も嫌だし
    頑張って生きてるんですが、毎日毎日いつ死のうって気持ちでいるのが嫌になります。
    長くなりましてすみません

    +4

    -0

  • 5762. 匿名 2020/10/13(火) 15:34:25 

    風俗も今はインフレしてるから簡単には稼げないって言うし、なんかもう色々ディストピア

    +5

    -1

  • 5763. 匿名 2020/10/13(火) 15:34:29 

    >>1509
    やりはじめたら、ダンベルやら、可愛いウエアとか欲しくなってくるよ。

    +1

    -0

  • 5764. 匿名 2020/10/13(火) 15:34:35 

    >>5749
    これ若い女が好きそうな仕事じゃなくてガル爺が好きそうな仕事だよねw

    良いなあ爺さん達は平和で・・・

    +1

    -0

  • 5765. 匿名 2020/10/13(火) 15:34:35 

    >>5757
    38です。旦那は5歳年上。

    +0

    -1

  • 5766. 匿名 2020/10/13(火) 15:34:37 

    >>187
    日曜日に教会にいったらカレー食べれるよ

    +1

    -0

  • 5767. 匿名 2020/10/13(火) 15:34:41 

    >>5755
    その友達は不倫してたんだ?
    女は不倫なんか絶対したらダメ。
    男は正直誰でもいいから。

    +5

    -0

  • 5768. 匿名 2020/10/13(火) 15:34:53 

    ガールズちゃんねる運営は人を傷つける言葉を放置して、トピが伸びることだけ重要視しています。

    +1

    -1

  • 5769. 匿名 2020/10/13(火) 15:35:13 

    座間の自殺願望を利用した殺人事件だけど、高校生の子で1人だけ、そんな自殺願望あるように見えなくて、いたずら目的で誘い出されたんでは?とか言われてた子がいて、しかも両親が
    「うちの子は、自殺願望があるような子ではありません」とコメント出していたけど、(あくまで)犯人談によると結局彼女も、自殺願望から犯人に会い、話しているうちに、「やっぱり頑張って生きてみる」と言ったんだって→それを利用して、信用されたところを見計らって、殺したらしいから、めちゃくちゃ卑怯だけど。
    でも、この話聞いて、やはり家族にだって自殺の兆候あるとかわからないものなんだろうな…って思った。
    この高校生は、親には全くそういう話をしてなかったって事だもんね。
    だから、よく「なんで周りが気づいてケアしなかったんだ!」なんて意見あるけど、周りにもわからない事もあると思うし、そういう意見は、周りの人を余計に傷つけるから、ひかえてほしいな。

    +10

    -0

  • 5770. 匿名 2020/10/13(火) 15:35:36 

    >>5754
    そんなことしないで。絶対に後悔するよ?勢いだけの嘘であってほしいし、今すぐ止めに行きたいよ😢😢😢、、、

    +5

    -4

  • 5771. 匿名 2020/10/13(火) 15:35:39 

    >>5726
    遺族側が相続破棄すればなくなるんじゃないっけ?
    ただ財産も相続出来なくなるけど

    +4

    -0

  • 5772. 匿名 2020/10/13(火) 15:35:45 

    >>5766
    いまはコロナで炊き出し中止してるところ多いよ

    +5

    -0

  • 5773. 匿名 2020/10/13(火) 15:36:20 

    >>4733
    横ですが、一度命の電話に電話しました。
    でも対応は皆さんの書いている通りで。
    ちゃんとしようという気持ちを捨てて、仕事も辞めて、どうでもよく生きてみることにしました。
    休んで、お金がなくなったら働こうって。
    そうしたら気持ちが少し楽になりました。
    一人で登山して、山小屋でひっそりくらすのもいいなと思ったり、熊に食べられたらいいなとか。
    海で泳いで、うっかり溺れてみたいとか。
    誰にも連絡せず、景色のいいところの崖から落ちたらいいなとか。
    そんなことを考えていたら心が少しずつ落ち着いてきました。

    +6

    -0

  • 5774. 匿名 2020/10/13(火) 15:36:21 

    >>5661
    そ、そういうこともあるんですね!
    考えたことなかったです!
    復帰したら挨拶おこたりません!ありがとうございます!

    +1

    -1

  • 5775. 匿名 2020/10/13(火) 15:36:26 

    >>5771
    どうゆうことですか?

    +0

    -1

  • 5776. 匿名 2020/10/13(火) 15:36:40 

    >>1462
    婚活は選択肢に入らん?アプリでわたしは再婚した、大好きで信頼できる家族と暮らしを見つけた。死ぬ勇気があるならとことんアプリでいろんな人と話したり会ったりして結婚相手見つけてほしい。煽ってるわけでも自慢でもなく、本当にそう思うから書いてる。

    +5

    -2

  • 5777. 匿名 2020/10/13(火) 15:36:45 

    >>5765
    外走ってみて。
    あと野菜たくさん食べて。
    子どもと外走ってみて。
    ジャンクフードばかり食べてない?
    みそ汁、ご飯で安いし
    健康的だから

    +3

    -4

  • 5778. 匿名 2020/10/13(火) 15:36:46 

    >>4850
    ありがとう。
    でもね、まんじゅう食べちゃいけないんだ。
    甘い物や美味しい物を食べられない事がこんなに死にたくなるなんて思わなかった。

    +2

    -0

  • 5779. 匿名 2020/10/13(火) 15:37:37 

    >>5758
    自殺って連鎖するよね。
    売れっ子の俳優女優の自殺報道に引っ張られそうになってる人達も少なくないし…
    それに自殺は必ず身近な誰かを悪者にしてしまう。
    綺麗事言いたくないけど、やっぱり自殺は誰も幸せにはしないんだよ。
    やっぱ安楽死を合法化するのが適切でしょうね。
    そうなれば「まあ、いつでも死ねるからいいか」って感じで救いになる人だって沢山いると思うよ。

    +15

    -0

  • 5780. 匿名 2020/10/13(火) 15:37:41 

    >>5778
    水飲んでサウナとかどう?

    +1

    -0

  • 5781. 匿名 2020/10/13(火) 15:37:51 

    >>5643
    そう、それだ!
    モヤモヤを言葉にしてくれてありがとう!

    +0

    -0

  • 5782. 匿名 2020/10/13(火) 15:37:52 

    >>12
    いつの時代を生きているのだろう、この人。女性蔑視も甚だしいね。裏を返せば女性しかやれない、と思っている仕事だって男もすりゃいいのに。

    +1

    -0

  • 5783. 匿名 2020/10/13(火) 15:38:05 

    >>5756
    ただディスカッション的なことしたいだけなのにねぇ!

    +0

    -0

  • 5784. 匿名 2020/10/13(火) 15:38:08 

    >>5755
    不倫してる友達って忠告聞かないよね。私の友達だった人も、全然聞かなくて、愚痴や惚気け聞かされて、うんざりしてしまった事ある。
    結局奥さんにバレて泥沼になったり、別れで拗れたり私は、ついていけなくて距離置いたよ…

    +9

    -0

  • 5785. 匿名 2020/10/13(火) 15:38:17 

    >>5740
    そういう人いるよねw
    なんでも120%投球したい職種なんだね。
    男性っぽいというか
    to doリストをどんどん真っ黒にするタイプ

    PTAとか自治会で大活躍してくれたらいいなあ。

    +3

    -0

  • 5786. 匿名 2020/10/13(火) 15:38:49 

    >>5554
    そんなこと言う人いるんだね。
    自分がどれだけスタイルよくて美人なのかしらないけど、見た目でバカにする人ってろくなやつがいない。

    +3

    -0

  • 5787. 匿名 2020/10/13(火) 15:38:51 

    >>5756
    運営きたねえwwww

    +0

    -0

  • 5788. 匿名 2020/10/13(火) 15:38:52 

    >>173
    それは分かりすぎる。
    そこまでして生きたくはない。

    +13

    -1

  • 5789. 匿名 2020/10/13(火) 15:38:53 

    >>5438
    ありがとうございます。
    ガンって少しでも進行したらすごく痛かったり苦しいのかと思っていたけど、
    かなり進行していても全然気がつかなかったんです。
    残り穏やかに過ごしたいです。ほんとありがとう。

    +15

    -0

  • 5790. 匿名 2020/10/13(火) 15:39:06 

    >>5758
    うわぁ!登場人物多すぎてわからない!
    2人死んでるんだな。で、元カノの存在を知ってしまったと。

    1人自殺したことで知りたくなかったことを知って、旦那は鬱気味、
    どえらい迷惑だということか!
    大変だったね。

    +6

    -0

  • 5791. 匿名 2020/10/13(火) 15:39:41 

    >>5683
    横だけど
    ガルちゃんあなたの精神衛生に悪そう

    +3

    -0

  • 5792. 匿名 2020/10/13(火) 15:39:42 

    >>5770
    こいつ色んなトピで死ぬ死ぬ詐欺やってる頭のおかしい荒らしだから構わないで
    あんたみたいのが居るから居座るんだよ。

    +4

    -1

  • 5793. 匿名 2020/10/13(火) 15:39:45 

    >>5772
    ホームレスの人どうしてるんだろ
    定額給付金も貰えなかったんでしょ?
    不平等すぎる

    +3

    -0

  • 5794. 匿名 2020/10/13(火) 15:40:02 

    >>5776
    あなたはたまたま運が良かったんだよ。

    +14

    -0

  • 5795. 匿名 2020/10/13(火) 15:40:23 

    >>5628
    悪いけどあなたより韓国人の方が断然好きだわ

    +0

    -2

  • 5796. 匿名 2020/10/13(火) 15:40:34 

    >>5284
    でもこっちが未婚の子に「一回やってみたら」って言ったらめちゃくちゃイヤミな悪者にされるもんね(笑)
    言われっぱなしだね。

    +3

    -0

  • 5797. 匿名 2020/10/13(火) 15:40:49 

    >>5758
    ノルウェイの森?

    +0

    -0

  • 5798. 匿名 2020/10/13(火) 15:41:01 

    >>5754
    毎回それ言ってるね。
    死ぬ死ぬ宣言するとアドレナリンがドバドバ出るみたいですねw

    +3

    -3

  • 5799. 匿名 2020/10/13(火) 15:41:03 

    >>5776
    良い方と巡り合えたんですね。

    でもアプリはヤリ目とかレイプ強盗目的とか事件に巻き込まれる可能性もないわけじゃないですからね。
    いい人に会えるまでに変な人や悪い人に出会って心折れる人もかなりいますよ。

    +12

    -0

  • 5800. 匿名 2020/10/13(火) 15:41:10 

    >>5740
    もう彼女有能すぎるから映画片っ端から見てペンネームで批評書いてブログ上げた方がやる気出そうだなw

    +3

    -0

  • 5801. 匿名 2020/10/13(火) 15:41:17 

    >>1348
    無意味極まりない。新型コロナは毎年のインフルエンザで死ぬ人より低い
    新型コロナは持病がない限り、軽い風邪もしくは無症状

    +3

    -0

  • 5802. 匿名 2020/10/13(火) 15:41:18 

    身長170以上あります。デカ女とか女として魅力ないとかガルで散々言われますが
    それを指摘したら逆ギレだの通報だのと言われます。どうして彼女たちはこんなに陰湿なんですか?

    +6

    -2

  • 5803. 匿名 2020/10/13(火) 15:41:26 

    >>5792
    ちょっと事情わからないんだけど、その決めつけも怖いよ?

    +3

    -3

  • 5804. 匿名 2020/10/13(火) 15:41:35 

    死にたいとは思わないけど、生まれて来なければ、
    辛い経験をすることもないだろうなぁと思ったりします。

    産んでもらったのに、両親に申し訳ないです。

    +17

    -0

  • 5805. 匿名 2020/10/13(火) 15:41:53 

    >>5746
    あー一緒。とりあえず死なせたらいけないとは思ってる。もちろん可愛い、と思う瞬間もあるけど。ご飯のバランス考えるのも面倒くさなくなって、果物とふりかけご飯だけだったりする。高齢だからかな、と思ったけど、最近特に何にも楽しくない事に気づいた。でも金銭的にも気分転換ができる余裕何てない。あと何年こんな生活するんだろ。

    +6

    -0

  • 5806. 匿名 2020/10/13(火) 15:41:54 

    >>5777
    そんな基本的な事はやってますよ。ジャンクフードも殆ど食べませんよ。高いですし。走るのはいいけど、走ったらその分睡眠時間減ります。ダブルワークしてるんで。

    +0

    -2

  • 5807. 匿名 2020/10/13(火) 15:42:34 

    >>5800
    それが本職になっちゃったりしてねw

    +1

    -0

  • 5808. 匿名 2020/10/13(火) 15:42:35 

    >>5754
    遺書にガルチャンの名前かくの相当恥ずかしくない笑

    +9

    -0

  • 5809. 匿名 2020/10/13(火) 15:43:00 

    事件事故にニュースを見ると、
    一瞬で幸福は訪れないけど、
    一瞬で不幸に陥ると思うと怖くて怖くて。

    +4

    -0

  • 5810. 匿名 2020/10/13(火) 15:43:23 

    >>5804
    産んでもらったなんて思う必要ないよ
    言うなら精々育ててくれた、とかだと思う
    産んだことに関しては完全に親のエゴなんだから
    「産んでもらって」って言葉は、逆になんか宗教じみてて怖い

    +13

    -0

  • 5811. 匿名 2020/10/13(火) 15:43:24 

    偉そうな年寄り見ると鬱になる

    +4

    -0

  • 5812. 匿名 2020/10/13(火) 15:43:27 

    こんなトピックが一位?悲しいよ
    みんなもっと明るくいこうよ

    +0

    -6

  • 5813. 匿名 2020/10/13(火) 15:43:31 

    >>5765
    それは大変だね。
    死にたくなったりもするよね。
    でも死んだらこの子達は…のループだよね。
    いつか抜け出せるのかな。

    +1

    -0

  • 5814. 匿名 2020/10/13(火) 15:43:38 

    私は高校生の時にまぁまぁ仲良かった子が自殺してしまっまて、その子は高一の時に名字が似ていて席が前後になり話したりしてて、2、3年はクラス別になったが廊下であったら手振ったりしてたのね
    明らかに3年になったら痩せていったし、大丈夫?元気にしてる?って話しかけてもあまりよく思ってないのか楽しくなさげで素っ気なくなって、話しかけにくくなってたのね
    たらしばらくして自殺してしまっまて
    何も出来なかったけども話し聞けば良かったな、怯まずに話しかけてればって思ったんだけど、今10年以上たって、自分が毎日死にたくてたまらないんだけど誰かに話したいけど何から話したらいいかももうワケわからん状態になっちゃったんだよね色々ありすぎて
    だから電話しましょうとか家族や友人に話したいけど私は簡単に気軽に話せる家族や友人がいないし、かといってホットラインにかけても全く解決しなかったから次は病院なのか??と思ってしまうんですよね
    でももう行くのも面倒になって
    結局いったらまた1から話さないと相手にはわからないし、まぁいいわってなってしまったんですよね
    なんかパッとすぐ消え失せてしまいたいんですよね
    死ぬのも面倒ってか怖いしやっぱり

    +11

    -0

  • 5815. 匿名 2020/10/13(火) 15:43:48 

    >>261
    それがこの3ヶ月で女が自殺しまくる理由なのかな?
    3ヶ月でそんなに事情が変わる?

    +5

    -4

  • 5816. 匿名 2020/10/13(火) 15:43:48 

    >>2793
    こういうの見ると、自分が被害者にも加害者にもなり得るから、将来は郊外で平家の家に住みたい。
    2階は老後不要になるから。

    +22

    -0

  • 5817. 匿名 2020/10/13(火) 15:44:11 

    >>5805
    そうなんですよね。ネグレクトにならない様に食事とか清潔な環境は頑張ってそれだけ。楽しい事は一つもないですよね。

    +5

    -0

  • 5818. 匿名 2020/10/13(火) 15:44:17 

    >>5793
    どうなのかな。
    世俗から離れて生きることにしたのは自分からじゃないの?

    +1

    -0

  • 5819. 匿名 2020/10/13(火) 15:44:23 

    >>5779 本当に負の連鎖しかないです。辛い事あるし、旦那も私も鬱持ちだけど働いてるし、頭を過ぎったこともあります。だけど、残された身としては楽ではなくて苦しかないんですよ。当人は、勝手に自分から人生終わらせたから楽かもしれないけど。説教したいぐらい腹立つ。究極の逃げ。

    +1

    -5

  • 5820. 匿名 2020/10/13(火) 15:44:25 

    >>5024
    同感です。
    今もずっと彼のこと考えてしまう...。
    一生懸命で心優しい人だったんですね。。

    +28

    -0

  • 5821. 匿名 2020/10/13(火) 15:44:26 

    >>5759
    うわ、更年期障害?

    +1

    -0

  • 5822. 匿名 2020/10/13(火) 15:44:29 

    >>5758
    死んだ人まで責めんなよ。

    +9

    -1

  • 5823. 匿名 2020/10/13(火) 15:44:33 

    >>5798
    ほーら!ほら!ほら!もっと汚い言葉書きこみなよ!楽しいんだろぉー!ほぉーら!はぁーら!ほーら!死ぬよ!死ぬよーしぬよー!しぬよー!しぬよー!しぬよー運営もこれで満足だろうが。死ぬよ死ぬよ死ぬよ!本当に死ねば満足なんだろ!今すぐ自分の手首切ればいいんだろ!

    +0

    -6

  • 5824. 匿名 2020/10/13(火) 15:45:33 

    >>261
    言い方おかしいよ
    真の理由は>>1360
    女性の社会進出がというより、仕事家事育児全てオールマイティにこなさなければならず、女性の負担が大きくなってしまったから

    +10

    -0

  • 5825. 匿名 2020/10/13(火) 15:45:39 

    >>5084
    うん、楽
    ただ、人との交流少ないから私の場合鬱な気持ちになりやすい
    だからたまに単発や短期の仕事してる

    +0

    -0

  • 5826. 匿名 2020/10/13(火) 15:46:00 

    >>5802
    もういいよ
    身体的特徴の事はやめよう

    +0

    -0

  • 5827. 匿名 2020/10/13(火) 15:46:12 

    >>482
    男女平等はおかしいよね。
    女性には、出産があるのに。

    +8

    -2

  • 5828. 匿名 2020/10/13(火) 15:46:16 

    >>5806
    あなたには睡眠が必要です

    +0

    -0

  • 5829. 匿名 2020/10/13(火) 15:46:52 

    >>5810
    私はちょっと足長くてズボン買う時もほとんど切らないでいいんだけど
    それに関しては「足長く生んでくれてありがとう」って言ったことあるわ。

    +4

    -0

  • 5830. 匿名 2020/10/13(火) 15:47:16 

    >>5823
    ほらほらほら?あなたと飲もうか!
    酒のちから借りて本音撒き散らせ
    世の中どんなやつが、嫌い?

    +1

    -3

  • 5831. 匿名 2020/10/13(火) 15:47:42 

    >>5592
    変死がね

    +0

    -0

  • 5832. 匿名 2020/10/13(火) 15:47:45 

    >>5824

    負担が大きくなった原因は社会進出なんだから、おかしくないよ

    +3

    -1

  • 5833. 匿名 2020/10/13(火) 15:47:45 

    >>5775
    わたしもそこまで詳しくないからごめんやけど
    遺族側は権利義務の全て?を相続する事になるから、損害賠償請求も相続することになるけど、相続破棄をすると損害賠償請求は無しになるけど、貯金とかの財産も破棄(子供とか親に残さない)することになるよってこと
    違ってたらごめんやで

    +6

    -0

  • 5834. 匿名 2020/10/13(火) 15:48:00 

    >>5758
    乱文だし駄文だね

    +1

    -0

  • 5835. 匿名 2020/10/13(火) 15:48:13 

    >>5754
    面白い!小さくネットニュースとかになるかな。
    遺書にはガールズちゃんねるへの恨み辛みがかかれており、みたいなことが記事に出るかな

    +2

    -0

  • 5836. 匿名 2020/10/13(火) 15:48:19 

    >>5790 元カノの存在は知ってました。ただ、中学の同級生の女性が、元カノと同じ職場だったってのが複雑。

    +1

    -0

  • 5837. 匿名 2020/10/13(火) 15:48:47 

    >>5810
    そうなんだ。それならいいんですが
    ガルにいる子持ちって「生んでくれて有難うございます」って崇拝してあげないと烈火の如くブチギレてくる頭のおかしい親が多すぎないですか?
    子供生んだら別の生き物になるか酷いとキチガイと化す人多すぎて怖いしキモいと思う
    それでいて出産を強要しないでって言ったら必ず在日扱いされて猛攻撃されるし…酷いとこっちの人格否定や親の事まで全否定される
    それでも100%肯定しないと叩かれるって、悪いけどちょっとおかしいよ。

    +8

    -0

  • 5838. 匿名 2020/10/13(火) 15:48:51 


    >>5521 さん

    わかるなぁ。私もずっとそう。

    でも最近はあまり考えないようにしてる。

    敢えてバカになるって感じかな。
    何も考えずに淡々と過ごしたり。

    あるいは敢えてダラダラ過ごすの。
    まー、絵に描いたようなガルちゃん民。
    今日もダラけてやったわ、みたいに(笑)

    でも、生きてるだけで自分を褒めようよ。それで充分よ。

    人に話せない気持ちもすごく分かる。

    溜めないで、ここでどんどん吐き出してください。
    他のサイトでもどんどん。

    いつだって歓迎するし、応援しています。

    +4

    -0

  • 5839. 匿名 2020/10/13(火) 15:48:51 

    >>5830
    横だけど
    今急にみたら
    すごい盛り上がってる祭りかと思ったw
    ほーらほらほーらって掛け声掛け合ってるのかとおもた

    +4

    -1

  • 5840. 匿名 2020/10/13(火) 15:49:16 

    >>5814
    しまっまて と二回も書いてる

    +0

    -1

  • 5841. 匿名 2020/10/13(火) 15:49:39 

    >>5833
    あってるよ。凄い!
    わたし遺族側だからわかる

    +4

    -0

  • 5842. 匿名 2020/10/13(火) 15:50:07 

    >>5538
    生きていくのにお金はいらなかったっていつ頃の話だろ
    弥生時代?

    +2

    -1

  • 5843. 匿名 2020/10/13(火) 15:50:08 

    >>5822
    ヨコだけど。責めたくなる人もいるよ。
    なんだよそれ!って。

    実際には言えない事だからガルちゃんに書いてるんだよ。

    +0

    -3

  • 5844. 匿名 2020/10/13(火) 15:50:09 

    >>5822 じゃあ、想像して下さいよ。生きたいけど、生きれない人だって沢山いるのに。家族や、親友が自殺されたらどう思う?

    +2

    -9

  • 5845. 匿名 2020/10/13(火) 15:50:10 

    >>5837
    子供に嫌われても感謝されなくても子供が老後見てくれなくても
    子供愛して守るつもりでなきゃ産むなと思うわ

    +7

    -0

  • 5846. 匿名 2020/10/13(火) 15:50:16 

    >>5817
    とりあえず産んでしまったもんは仕方がない、と思うしかない。月並みだけどいつかなんか楽しい事あるかも。

    +1

    -1

  • 5847. 匿名 2020/10/13(火) 15:50:27 

    >>5823
    やば
    北斗の拳のアタタタタがよぎった

    +2

    -0

  • 5848. 匿名 2020/10/13(火) 15:50:56 

    >>5839
    あなたもまじる?ほらほらほらって励ましてあげて

    +3

    -2

  • 5849. 匿名 2020/10/13(火) 15:51:03 

    2020 年は波乱の年。
    来年、2020年度の正確な自殺者数が分かると思うけど、バブル崩壊の年よりも多い数字かもしれないね

    +2

    -0

  • 5850. 匿名 2020/10/13(火) 15:51:09 

    >>5832
    じゃあ前時代みたいに結婚したらほとんどの女性が主婦になれるか?と言ったら、今の男性のお給料ではなかなか難しいですよね
    女性を働かせなきゃならなくなったんだから、
    家事育児役割分担を上手く男女でできるように育児の社会システムも変えてかないとますます女が苦しくなるだけですよ

    +6

    -2

  • 5851. 匿名 2020/10/13(火) 15:51:20 

    >>5833
    馬鹿なわたしには分かりません(TT)
    ごめんなさいもう限界なので死にます

    +3

    -3

  • 5852. 匿名 2020/10/13(火) 15:51:31 

    >>5834 なら、読まなくて結構ですし一々コメントしてこなくていいです。

    +1

    -1

  • 5853. 匿名 2020/10/13(火) 15:52:08 

    >>5844
    横だけどそんな他人の話し出されても響かんわ。
    それはそれ。他人と代われないし。

    +4

    -1

  • 5854. 匿名 2020/10/13(火) 15:52:14 

    >>1038
    政治家なんて老い先短いジジイばっかりだしね。そりゃ日本の将来のことを真剣に考えようなんて思わないんじゃない?菅さんは一応真剣に考えてくれてるけど、不妊治療の保険適用とか低所得新婚カップルへの一時金支給とか実行しても残念ながら大した効果はないと思う。

    +26

    -1

  • 5855. 匿名 2020/10/13(火) 15:52:16 

    >>5586
    直接SNSなんかで中傷されたりする人はそりゃ気にするだろうけど
    不特定多数の一般論を言ってるのにわざわざ自分のこととして捉えるとか気にし過ぎなんじゃないの?

    +2

    -3

  • 5856. 匿名 2020/10/13(火) 15:53:03 

    >>5834
    自称ロシア文学好きな人?

    +0

    -0

  • 5857. 匿名 2020/10/13(火) 15:53:16 

    >>5836
    もっとわからなくなったー!

    +2

    -1

  • 5858. 匿名 2020/10/13(火) 15:53:21 

    >>5851
    だめ!わたしんちおいで。
    ごはんお菓子あげる 一緒に話そうって言いたい
    あなた何歳?若いんでしょう?

    +10

    -2

  • 5859. 匿名 2020/10/13(火) 15:53:54 

    >>5797 すみません、知らないです。

    +0

    -0

  • 5860. 匿名 2020/10/13(火) 15:54:09 

    >>5844
    出た、生きたい人もいるのに発言
    それはその人でしょ? 人は人自分は自分なんだよ
    あなたこそ死にたい人の気持ちなんて微塵も考えたことないでしょ

    +12

    -0

  • 5861. 匿名 2020/10/13(火) 15:54:11 

    近所のマンションから飛び降りた人いたわ。。。

    こどもの登下校中だったから見ちゃった子もいたみたいだった。

    コロナまじで許せない。

    +7

    -0

  • 5862. 匿名 2020/10/13(火) 15:54:35 

    >>5842
    結構最近
    庶民は税金払ってなかったから
    選挙権も無かった
    年貢は取られてたけど米とか
    全てのサービスがお金で提供されるように変わって
    貨幣経済が高度化したのはここ最近のこと
    団塊の子供の頃なんか服だって自分で
    結構作ってたはず

    +7

    -0

  • 5863. 匿名 2020/10/13(火) 15:54:49 

    >>5789
    私も、痛みも何にもなかったからわかった時には、乳がんステージ3でリンパ節と肺も転移しててさ
    本当に何も自覚症状なかったよ。気持ちわかる。
    乳腺外科の医者になんで、こんなんなるまで病院来なかったんだって言われたけど、分からなかったしさ。
    穏やかに1日体大事にしてね。

    +12

    -0

  • 5864. 匿名 2020/10/13(火) 15:55:07 

    >>5854
    そこで山本太郎とかいう気じゃないよね?そうだったらギャグセン高いわ

    +5

    -2

  • 5865. 匿名 2020/10/13(火) 15:55:10 

    >>2019
    新卒採用でも、優秀な学生を採ろうとすると女子多めになるから、わざと男子に下駄履かせて半々あるいは男子多めになるように調整してるんでしょ?これはもう差別だよね。

    +8

    -4

  • 5866. 匿名 2020/10/13(火) 15:55:12 

    中国が悪い

    +3

    -0

  • 5867. 匿名 2020/10/13(火) 15:55:13 

    >>5861
    コロナのせいかはわからなくない?

    +2

    -0

  • 5868. 匿名 2020/10/13(火) 15:55:15 

    >>5858
    私も混ぜてもらえる?お菓子たべたい

    +7

    -2

  • 5869. 匿名 2020/10/13(火) 15:55:16 

    >>5849
    それならすごいねー!

    +0

    -0

  • 5870. 匿名 2020/10/13(火) 15:55:39 

    >>5861
    子どもに当たらなかっただけでも不幸中の幸い

    +1

    -0

  • 5871. 匿名 2020/10/13(火) 15:55:58 

    >>5610

    男は個体差激し過ぎるから大変だと思う。

    勝ち組に生まれれば最高の人生が待ってるけどそうじゃなければね・・。

    やり直しが利きにくいのも甘えが許されないのも泣き言言いにくいのも男。

    まぁ逃げ道がないから追い詰められるよね。

    +10

    -1

  • 5872. 匿名 2020/10/13(火) 15:56:26 

    トピの順位が上だと、さよくさんが頑張って書き込みにくるねおもろ〜

    +0

    -0

  • 5873. 匿名 2020/10/13(火) 15:56:28 

    >>5860 ありますよ。実際、鬱病持ちです。だけど、負けないです。子供がいるし、悲しませたくない。1番ダッセー死に方だと思うから。

    +3

    -9

  • 5874. 匿名 2020/10/13(火) 15:56:39 

    これからの世の中に産まれてくる子は正味エキストラハードモードだなあと思うわ
    てか今居る私だって私の世代だって下手したら一生働くのがスタンダードになるしハードモードなんだけどね

    +13

    -0

  • 5875. 匿名 2020/10/13(火) 15:56:42 

    >>829
    乗り越えたらきっと生きてて良かったって思えると信じてよう

    +4

    -0

  • 5876. 匿名 2020/10/13(火) 15:56:46 

    >>5848
    頼むからこれ以上キチガイ召喚しないで欲しい
    こいつ色んなトピ粘着しててしつこいしタチ悪いんで
    お願いします

    +4

    -0

  • 5877. 匿名 2020/10/13(火) 15:57:03 

    >>2310
    スマホ上で文字が潰れてるの初めて見た

    +1

    -0

  • 5878. 匿名 2020/10/13(火) 15:57:06 

    >>5844
    家族死んでもふーんとしか思わないな
    死にたきゃ死なせてやる

    +4

    -1

  • 5879. 匿名 2020/10/13(火) 15:57:10 

    >>5865
    ヨコだけど、うちではそうですー。
    でも本当にいい男の子いなかったから来年は女の子だけにした。
    同じ様に学校に行ったはずなのに、なんであんなにバカで自覚のない奴が育つんだろう。
    本当いらない。

    +4

    -4

  • 5880. 匿名 2020/10/13(火) 15:57:17 

    >>5851
    うちのうさぎちゃん触らせてあげるからうちおいで

    +4

    -2

  • 5881. 匿名 2020/10/13(火) 15:57:26 

    >>5868
    いいよ お菓子いっぱいある
    好きなだけ食べていいよ。みんなが愚痴れる場所にしたいなわたしのひとり住んでる寂しい部屋w
    死ぬとか言ってるがるちゃんの子呼びたいわ。

    +3

    -1

  • 5882. 匿名 2020/10/13(火) 15:57:30 

    >>5862
    年貢の取り立てが苦しくて一揆とかしてましたよね。

    +3

    -0

  • 5883. 匿名 2020/10/13(火) 15:57:30 

    エリート同士で結婚  共働きが普通になってきた
    一億総中流崩れて益々格差社会になっていく

    低収入女の自殺率が増えるのは分かる
    おまけに独身子無し中年になるとね

    +13

    -1

  • 5884. 匿名 2020/10/13(火) 15:57:41 

    >>5853 なら、突っかかって来なくていーですよ。

    +0

    -0

  • 5885. 匿名 2020/10/13(火) 15:58:05 

    >>5804
    偉いよ。私なんか辛い事ばっかで、生まれてきたくなかったから、親恨んでる気持ちあるのに

    +2

    -0

  • 5886. 匿名 2020/10/13(火) 15:58:23 

    >>5851
    マジでガチのアホっぽいからそれが幸せかもね

    +6

    -4

  • 5887. 匿名 2020/10/13(火) 15:58:37 

    >>5695
    考えさせられる日々だね
    私も、無意識に疲れていたなと思える相手が分かって
    このままフェイドアウトでいいのかな・・って思ったりする
    価値観の合うあわない相手が浮き彫りになった気がする

    +1

    -0

  • 5888. 匿名 2020/10/13(火) 15:59:04 

    >>5876
    爆笑アンド爆笑ーWだね!ハッピー!

    +1

    -1

  • 5889. 匿名 2020/10/13(火) 15:59:05 

    >>5739

    ちびって歳取ると本当にずんぐりむっくりになるよね。

    あれは骨格のせい?

    160センチ前後の女性が一番バランスいいと思う。

    羨ましい。

    私はずんぐりむっくりになるパターンの人なので。

    +7

    -2

  • 5890. 匿名 2020/10/13(火) 15:59:44 

    >>5844
    家族でも知り合いでも楽になれて良かったね
    安らかにって思います

    +5

    -0

  • 5891. 匿名 2020/10/13(火) 16:00:08 

    たったいま電車が人身事故になったわ( ; ; )このトピみてた時だから心臓バクバクだわ

    +9

    -0

  • 5892. 匿名 2020/10/13(火) 16:00:20 

    >>5823
    豚鼻ホジりながら書き込んでそう
    ほんと見苦しい
    こういうマジで死んだ方がいいような奴に限って100%死なないから笑う
    しかもこういうのに限ってツヤツヤ丸々した体型のガチデブだったりしてなwww気持ちわりぃ生き物ww

    +2

    -1

  • 5893. 匿名 2020/10/13(火) 16:00:56 

    9月だけで?

    +0

    -0

  • 5894. 匿名 2020/10/13(火) 16:00:59 

    >>5758
    旦那が落ち込まなきゃなんとも思わないなら、あなたに迷惑かけてるの旦那さんじゃないの

    +4

    -0

  • 5895. 匿名 2020/10/13(火) 16:01:44 

    >>5857 全員、仲良かったってやつです。カップル同士。

    +1

    -0

  • 5896. 匿名 2020/10/13(火) 16:01:49 

    >>888
    ドラマや映画は春馬くん1人が作っている訳ではなく、他にも女優さん、俳優さんがいる。
    カネ恋の主演は春馬くんじゃないし、初主演のまゆちゃんの意見がちゃんと反映されているならば、放送してよかったとも思う..。

    +6

    -2

  • 5897. 匿名 2020/10/13(火) 16:01:49 

    >>201
    専業主婦の知人は仕事減らされて家にいる旦那がストレスって言ってたよ

    +13

    -1

  • 5898. 匿名 2020/10/13(火) 16:01:50 

    >>5851
    プラスのお金、貯金とか家とかを相続しないけど
    マイナスのお金、借金とかも相続しないで済むんだよ。
    でも相続放棄できるのは1ヶ月以内と決まってるし、例えば遺族の車ちょっと使っちゃったとかなるとプラスの財産相続したとみなされてマイナスの債務も相続することになったりするから気をつけないといけない。

    +0

    -0

  • 5899. 匿名 2020/10/13(火) 16:01:55 

    >>5892
    しかも子持ちと言うね
    知的障害者が性の捌け口にされて孕まされたパターンとかかなと割と本気で思ってる

    +1

    -1

  • 5900. 匿名 2020/10/13(火) 16:02:02 

    >>5881
    食欲無いけど最期に好きなジュース飲んで美味しいもの食べて飛び降り自殺しようと思ってます

    +4

    -0

  • 5901. 匿名 2020/10/13(火) 16:02:06 

    >>5873
    へー

    +2

    -0

  • 5902. 匿名 2020/10/13(火) 16:02:21 

    >>5882
    うちらも昔の人たちを見習って一揆起こして支配者階級の人たちに徹底抗議せないかんのよね

    +13

    -0

  • 5903. 匿名 2020/10/13(火) 16:02:49 

    >>5893
    ずっと年間3万人自殺してたから
    変わってないと思う

    +2

    -0

  • 5904. 匿名 2020/10/13(火) 16:02:52 

    >>4659
    それって障害者は生まれつきなんだから助けなくてもいいと言ってるようなものだよね?
    本来、生まれつきであるなら本人のせいではないんだから尚さら保護するべきだよね。
    男性が生まれもって弱い性なら余計に手を差し伸べるべきだと思う。
    先進国なら尚さらそう。

    +6

    -0

  • 5905. 匿名 2020/10/13(火) 16:02:53 

    >>5680
    優しい言葉をかけてくれてありがとう。
    素直に生理前で情緒不安定だったことと、自分なりに対策をネットで調べて実践してみるって伝えようと思う。彼の好物でも作って帰ってくるの待つことにするね。

    +4

    -2

  • 5906. 匿名 2020/10/13(火) 16:03:06 

    >>5894 そうです。なので、離婚の話を切り出しました。ろくな事がないと。他にもいろいろとあったから

    +1

    -0

  • 5907. 匿名 2020/10/13(火) 16:03:34 

    >>5865
    横だけど育休時短がね…
    女子割合3割以下だったり人が多い会社ならなんとかなるけどうちはやはりせいぜい3割が限度
    女子の方が最初は優秀なのはわかってるんだけど、優秀な子は結構旦那の転勤で辞めちゃうんだよな

    +14

    -1

  • 5908. 匿名 2020/10/13(火) 16:04:09 

    >>5902
    一揆は死罪だからね
    餓死寸前なのに死罪って
    余程やられたくないんだよねw

    +3

    -0

  • 5909. 匿名 2020/10/13(火) 16:05:07 

    >>5891
    自分が乗ってる電車が急に止まって「え!自殺!」って思ったら
    電車の下から黒いすすまみれの男の子出てきた事あるー。

    +9

    -0

  • 5910. 匿名 2020/10/13(火) 16:05:19 

    >>536
    前に希死念慮がひどくなって電話して繋がらなかったけど、繋がらなくて良かったなと思った。怖すぎる…。

    +12

    -0

  • 5911. 匿名 2020/10/13(火) 16:05:26 

    >>5873
    世の中には満足に食べられない人も多いんだから、調味料一滴残したらダメだよ。
    服を買えない人もいるんだから、その服捨てたらダメだよ。
    皆の気持ちを考えて!

    +3

    -6

  • 5912. 匿名 2020/10/13(火) 16:05:30 

    >>5891
    ひーっっっ 深呼吸、深呼吸……

    +3

    -0

  • 5913. 匿名 2020/10/13(火) 16:05:52 

    >>5851
    死ぬ死ぬ詐欺で優しい言葉を物乞いしてはアドレナリンが出まくってる知的障害者の婆ママ醜い

    +1

    -4

  • 5914. 匿名 2020/10/13(火) 16:05:56 

    >>5880
    横だけど触りたい

    +5

    -1

  • 5915. 匿名 2020/10/13(火) 16:06:17 

    女性も正規雇用がスタンダードになっていくと思う。専業主婦させて上げられる余力ある男はこれから1割程度だと思う。

    +12

    -2

  • 5916. 匿名 2020/10/13(火) 16:07:13 

    >>5904
    だから日本では散々下駄履かせてもらってんじゃん 記憶に新しい女子だけ医大受験の点数減点とかもそうだし
    これ以上何を求めてるんだか

    +6

    -4

  • 5917. 匿名 2020/10/13(火) 16:07:19 

    男女雇用均等法って地雷だったの?

    +2

    -0

  • 5918. 匿名 2020/10/13(火) 16:07:30 

    >>5728
    肯定してくれてありがとう。
    生理前に毎回ヒステリックになったら彼も参っちゃうよね。最低なのはわかってるのに衝動が止められなくて後悔するのループ。頭冷やして素直に謝ろうと思う。

    +3

    -0

  • 5919. 匿名 2020/10/13(火) 16:07:41 

    >>5758 自殺は美化してはいけない!って昔から言われ続けているのに、今の時代、それを言う人にまで攻撃する人がいて嫌になっちゃうね。
    でも、その人が自殺した事によって、周りが一生消えない傷を持ってしまったり、酷い場合、その周りの人も心が壊れて連鎖で亡くなったりしたら、間違いなく人生を狂わした原因になっちゃうからね。
    だから、やっぱり自殺は良くない!と言える世の中でないといけないと思う。
    そして、そんな正論言われてイライラする人もいるかもしれないけど、腹が立っても暴言吐くのはやめて。その暴言から、病んでしまう人だっているのだから。

    +8

    -0

  • 5920. 匿名 2020/10/13(火) 16:07:45 

    >>5502
    私は非正規が悪いとは思わない。
    それより正社員が保護されすぎて非正規の待遇が低すぎるのが問題だと思う。
    最低賃金を大幅に上げて正社員を解雇しやすくすればいいと思ってるよ。

    +17

    -1

  • 5921. 匿名 2020/10/13(火) 16:07:53 

    >>5873
    そうだ。ダッセー!!って私も思う。

    どんな事があっても生きてる奴が一番偉い。
    どんな偉大な功績を残して死んだ人よりも生きてる人にはかなわない。

    +3

    -5

  • 5922. 匿名 2020/10/13(火) 16:07:54 

    >>5915
    そうだろうけど
    家事はしない男が続く。結果女の負担が増えるだけ

    +6

    -2

  • 5923. 匿名 2020/10/13(火) 16:08:22 

    >>5901 はー?

    +0

    -0

  • 5924. 匿名 2020/10/13(火) 16:08:48 

    >>5891
    リアルタイムすぎ…

    +2

    -0

  • 5925. 匿名 2020/10/13(火) 16:08:49 

    >>5880
    善活お婆ちゃん大迷惑
    キチガイに餌付けすんな

    +4

    -2

  • 5926. 匿名 2020/10/13(火) 16:08:57 

    共働きでも家事って女がやるものみたいな風潮だしね

    +4

    -1

  • 5927. 匿名 2020/10/13(火) 16:09:04 

    >>5914
    え!じゃあ私も。
    別に死にたくないけど触りたい。

    +3

    -0

  • 5928. 匿名 2020/10/13(火) 16:09:39 

    >>5915
    男女平等だからね

    +2

    -0

  • 5929. 匿名 2020/10/13(火) 16:09:43 

    >>5858
    私は自分の身の回りの事でいっぱいいっぱいだから貴女のような方を尊敬します、本当に辛い人が貴女のような優しい人に愚痴を吐き出せて少しでも気持ちが軽くなれれば良いのに、私もお菓子や飲み物位は差し入れさせてもらいたいわ。
    人に直接話してみると少しだけかも知れないけれど気持ちが軽くなれる事は有りますよね。

    +7

    -1

  • 5930. 匿名 2020/10/13(火) 16:10:00 

    人を虐めて生きてきて人間がこのコロナ自粛の中
    自己嫌悪に陥ればいいのにと思うけど
    そもそも虐める人間は自己嫌悪という概念が無いよね…

    +5

    -0

  • 5931. 匿名 2020/10/13(火) 16:10:02 

    竹内結子は入りますか?

    +0

    -0

  • 5932. 匿名 2020/10/13(火) 16:10:23 

    女も男も80まで働くか死ぬまで働かないといけなくなりそう
    年金はないし

    +3

    -0

  • 5933. 匿名 2020/10/13(火) 16:10:39 

    >>5851
    ダメ!
    生きてくれるなら何度だって言うよ!
    ダメ!

    +3

    -0

  • 5934. 匿名 2020/10/13(火) 16:10:51 

    GoToHell

    +1

    -1

  • 5935. 匿名 2020/10/13(火) 16:10:53 

    >>5850
    役割分担は性別で分ける方が自然だよ
    長年受け継がれたDNAを変えるわけにはいかないんだから
    女性の社会進出で歪みが出た分、揺り戻しは来ると思う
    男も女も大変になっただけで幸せになってないし

    +7

    -1

  • 5936. 匿名 2020/10/13(火) 16:11:17 

    >>5928
    男は出産出来ない
    この時点で平等ではない

    +5

    -3

  • 5937. 匿名 2020/10/13(火) 16:11:31 

    >>5921
    そうかな。私よりアインシュタインの方が地球に貢献してる。

    +1

    -0

  • 5938. 匿名 2020/10/13(火) 16:11:38 

    >>5900
    飛び降りても必ず死ねるとは限らないよ
    助かって障害後遺症が残って残り人生過ごす事にもなりかねないよ?

    だから生きて

    +8

    -0

  • 5939. 匿名 2020/10/13(火) 16:11:44 

    >>5904
    障害って後天的な人も多いからね
    そういう乱暴な論理展開しない方が良いよ
    だから男児を産みたくないとか歪んだ受け止め方も生むよ

    +4

    -0

  • 5940. 匿名 2020/10/13(火) 16:11:55 

    >>5922
    それが女の甲斐性ってもんでしょ

    +0

    -4

  • 5941. 匿名 2020/10/13(火) 16:12:02 

    >>5903
    そんなに自殺してるんだね!

    +1

    -0

  • 5942. 匿名 2020/10/13(火) 16:12:06 

    >>5911 2人も自殺してるのが、旦那側にいて本人もこちらも苦しんでるけど、私は死なないです。子供が可愛いし、孫を見たいし。やりたい事もありますし。

    +2

    -4

  • 5943. 匿名 2020/10/13(火) 16:12:08 

    >>5936
    そういうこと言ってんじゃないんだよなぁ
    馬鹿かな

    +3

    -6

  • 5944. 匿名 2020/10/13(火) 16:12:20 

    >>5533
    497です。
    いえいえ、体調に気をつけてお過ごしください。

    +6

    -0

  • 5945. 匿名 2020/10/13(火) 16:12:22 

    >>5931
    竹内結子さんとか三浦春馬さんって、自殺に見せかけて実は…みたいなパターンだったりするのかな?とかちょっと思ってる
    2人ともあまり自ら死を選ぶような人には思えなくて…。

    +4

    -7

  • 5946. 匿名 2020/10/13(火) 16:12:29 

    >>5850
    女も働かせて国の税金とりたいだけよね政府は
    でも少子化だから子供も産んでね
    仕事も育児も家事も!って感じ

    +10

    -2

  • 5947. 匿名 2020/10/13(火) 16:12:42 

    >>5937
    核爆弾ドンドン

    +1

    -0

  • 5948. 匿名 2020/10/13(火) 16:13:08 

    税金の請求を抜かりなく送ってくるなら、もらえるべきお金を口座に抜かりなく入れておいてくれよと思う 年寄りばかり優遇しすぎてるよ

    +3

    -0

  • 5949. 匿名 2020/10/13(火) 16:13:12 

    >>5936
    私もそう思う。

    +8

    -2

  • 5950. 匿名 2020/10/13(火) 16:13:13 

    >>5943
    バカはお前

    +2

    -0

  • 5951. 匿名 2020/10/13(火) 16:13:33 

    女は所詮弱い生き物というのが証明されたね

    +1

    -6

  • 5952. 匿名 2020/10/13(火) 16:13:37 

    >>5932
    すでにかなりいますよ。

    国民年金じゃ食べていけないから80代でも、農業、漁業、清掃業で働いてる方たち周りにいます。

    +11

    -1

  • 5953. 匿名 2020/10/13(火) 16:13:51 

    >>5942
    孫を強要するタイプのBBAなんて自分の見栄や世間体しか頭にないからそりゃ死なねえよなワラ

    +9

    -2

  • 5954. 匿名 2020/10/13(火) 16:13:56 

    >>5943
    じゃあどういうこと言ってんの?説明してみなよ笑

    +2

    -5

  • 5955. 匿名 2020/10/13(火) 16:14:11 

    >>5950
    そうかよ(かわいそうに)

    +0

    -5

  • 5956. 匿名 2020/10/13(火) 16:14:16 

    まあ、死にたい!願望に駆られている人は、ずっとガルちゃんやってたら、いいと思う。案外気が紛れてたりするんですよ。
    特に、他人のコメントに腹を立ててるうちは、大丈夫だったりするよ。だって、怒りでますますヒートアップして、気づいたら時間経ってたとかあるでしょw
    怒りの対象者が、自分に攻撃してきてのほほんと生きているのに、自分は負けて死ぬなんて悔しい!ってやっぱ思っちゃうもんじゃない?

    +12

    -0

  • 5957. 匿名 2020/10/13(火) 16:14:44 

    >>5939
    文脈からすれば先天性の障害を対象とた例えだとわかるよね
    男性の自殺率が高いのは今にはじまったことじゃないから女性の方を先になんとかすべきって考えの方が乱暴だよ。

    +2

    -0

  • 5958. 匿名 2020/10/13(火) 16:14:55 

    >>5855
    個人的な偏った価値観を「一般論」として悪意もって攻撃するやつが間違いなく悪いのに「聞き流せないほうが悪い」って話すり替えるやついるよね。
    クソ性格悪い自覚もなくて始末に終えない。

    +2

    -0

  • 5959. 匿名 2020/10/13(火) 16:15:04 

    >>5952
    未来は暗いな
    税金もどんどん上がるだろうし

    +9

    -0

  • 5960. 匿名 2020/10/13(火) 16:15:15 

    >>5850
    日本社会は男性の長時間労働と家事に参加できない意識・スキルを問題視すべきだと思う
    そしてもっと家政・保育・介護の社会的価値を評価すべきですね

    +3

    -0

  • 5961. 匿名 2020/10/13(火) 16:15:36 

    昨日誕生日だったのに誰も祝ってくれないし、子供は不登校だし、自分がクズにしか思えなくて、生まれて来たのが間違いだったもう死にたいと心底思っていたけど、ここで皆さんが貼ってくれた面白画像見てクスッと笑ったら、気持ちが楽になった。私って単純だな。ありがとう。

    +12

    -3

  • 5962. 匿名 2020/10/13(火) 16:15:40 

    違うことと不平等は違う

    +1

    -0

  • 5963. 匿名 2020/10/13(火) 16:15:46 

    >>5943
    男はそれを気付いてるのに無視してるだけ。
    本当に卑劣。

    +4

    -0

  • 5964. 匿名 2020/10/13(火) 16:15:53 

    >>5956
    ガルちゃんだと精神衛生上あんま良くなさそう

    +6

    -0

  • 5965. 匿名 2020/10/13(火) 16:16:32 

    >>5915
    正規雇用なんて増えないよ。
    正社員無くそうとしてるんだから。

    +9

    -1

  • 5966. 匿名 2020/10/13(火) 16:16:42 

    >>5747
    またやり直せる人と打ちのめされる人とそれぞれだよね。
    打たれ強さ弱さもあると思う。
    打たれ弱い人が安定感ない仕事したり。
    いろんな要因が重なるんだと思う。

    +5

    -0

  • 5967. 匿名 2020/10/13(火) 16:16:42 

    >>5947
    あらま。それはダメだ。じゃあノーベルさんあたりで・・・(小学生なみ)

    +0

    -0

  • 5968. 匿名 2020/10/13(火) 16:16:45 

    >>5921 周りの人達は、ずっと頭に残るんですよ。何年も、何十年も経っても。重荷を背負わされて。何も出来なくなってしまうぐらい、辛くなるんです。本当に、身勝手ですよ。もっと、話をしていたらって旦那は言ってました。私もそう思います。ずるいですよね

    +9

    -1

  • 5969. 匿名 2020/10/13(火) 16:16:48 

    >>55
    これって遺書のない春馬さんや竹内さんもカウントされてないってことだよね

    +22

    -0

  • 5970. 匿名 2020/10/13(火) 16:16:49 

    >>5936
    本人の意思に関係なく生物学的に無理なことを理由にするのは差別

    +6

    -0

  • 5971. 匿名 2020/10/13(火) 16:17:17 

    >>5900
    飛び降りは本当にやめて
    おいしいジュース飲んだら、ちょっと横になろう。
    飛び降りたら肉が散らばるし悲惨なことなる。
    第一発見者は、トラウマになり精神障害になる。
    あと警察から連絡くるあなたの身内にね
    そしてマンションから飛び降りたならば、マンションの会社からあなた家族へ賠償金払えっていわれるかも知れない。
    自殺はあなたひとりの、問題ではないんですよ

    +19

    -1

  • 5972. 匿名 2020/10/13(火) 16:17:21 

    >>5844
    この件で思うことは
    旦那メンタルよっわ!!
    大丈夫それ?
    やばいんじゃない?
    同じ部類だと思う。
    いつか死ぬかもよ。

    +2

    -2

  • 5973. 匿名 2020/10/13(火) 16:17:50 

    老後を考えて生きていくのは辛い
    60歳になっても80になった時の事を考えて暮らしてくのかな
    80になったら100になった時の事・・・
    貯蓄に回せるお金も無く既に不安定なのに、未来に希望など持てる訳がない

    +8

    -0

  • 5974. 匿名 2020/10/13(火) 16:18:00 

    >>5960
    そうなったら日本は競争力維持できないよ
    どこの業界も長時間労働で生産性保ってたんだから

    +6

    -1

  • 5975. 匿名 2020/10/13(火) 16:18:02 

    >>5970
    は?

    +0

    -0

  • 5976. 匿名 2020/10/13(火) 16:18:11 

    なんの話ししてんだw
    死ぬ話しようよw

    +0

    -4

  • 5977. 匿名 2020/10/13(火) 16:18:11 

    >>168
    子育て落ち着いて20年ぶりに働きに出る。
    こんなおばさんでも採用になるのに、若者が仕事ないの?

    +2

    -2

  • 5978. 匿名 2020/10/13(火) 16:18:34 

    >>5338
    そうやって今幸せだとはっきり言えるのってすごいことですよね
    なかなか難しい

    +1

    -0

  • 5979. 匿名 2020/10/13(火) 16:18:36 

    >>5970
    こいつ男だろ
    体力や体の作りも男と女では違う
    平等なんて生まれた時から無理なんだよ

    +0

    -7

  • 5980. 匿名 2020/10/13(火) 16:18:46 

    >>5957
    それは感情論
    感情的に乱暴に感じてるだけ

    だからこそ論理が乱暴だと書いている

    +0

    -0

  • 5981. 匿名 2020/10/13(火) 16:19:10 

    >>5843 そうです。こんな、重い話なんか出来ません。気持ちを察して下さってありがとうございます。
    少し、報われました。

    +1

    -0

  • 5982. 匿名 2020/10/13(火) 16:19:13 

    >>1902
    男を見る目のないバカの自業自得じゃん
    男性に大事にされてる女性もたくさんいるんですよー
    そういう男性は女性にも大事にされてるから弱くもポンコツでもない
    自分がポンコツだからポンコツしか寄ってこないのに世界中の人間を知った気になって偉そうに

    +3

    -4

  • 5983. 匿名 2020/10/13(火) 16:19:18 

    三浦春馬さんや竹内結子さん何処かで生きてて欲しい…
    亡くなったとかまだ思いたくない
    あれだけ成功してて脚光浴びてる人ですら死を選んでしまうんだったら私とか生きてんのヤバくね?って気になって来る泣

    +1

    -2

  • 5984. 匿名 2020/10/13(火) 16:19:35 

    >>5945 ガルにもその陰謀論が拡散されて、信じてる人間が多数いてるけど、でも死ぬように見えない=殺されたって考え単純すぎませんか?
    死ぬように見えないように見せてる人間だって沢山いるでしょ。私もよく
    「悩みなんてなさそうだし、自殺するタイプじゃないわww」なんて言われるけど、明日もし死んだらどう思うんだろ?とか思いながら、冷めた目で見てるよ。

    +5

    -0

  • 5985. 匿名 2020/10/13(火) 16:19:37 





    多摩

    いまのトップトピ5

    +3

    -0

  • 5986. 匿名 2020/10/13(火) 16:19:42 

    >>5957
    まぁ、どっちも死ななくていいほうがいいけど、男は無茶なことしがちだよね。ギャンブルで借金漬けとかさ。そういうのも原因だと思う。

    +3

    -0

  • 5987. 匿名 2020/10/13(火) 16:19:48 

    >>5982
    横だけどどうせお前もポンコツ捕まえてるんだろw
    匿名なら何とでも書けるしw

    +1

    -1

  • 5988. 匿名 2020/10/13(火) 16:19:49 

    >>5965
    いやそれは違う。
    正社員は増えるけど厚待遇は減る。
    役職が上がらないと給料すぐ頭打ちみたいな。

    +4

    -0

  • 5989. 匿名 2020/10/13(火) 16:19:50 

    >>5931
    遺書なかったらしいから入ってないんじゃない
    死後24時間以内の発見かつ遺書がある人が自死だって判定されるんでしょ

    +0

    -0

  • 5990. 匿名 2020/10/13(火) 16:20:09 

    >>5974
    このまま男に死に続けろって?w
    さあ女も続け!ってなってるのに?ww

    +3

    -0

  • 5991. 匿名 2020/10/13(火) 16:20:16 

    >>5694
    私も全く同じ!
    時短勤務であの労働条件はいい。
    大学新卒から続けてきた過去の自分に感謝してる。

    +1

    -3

  • 5992. 匿名 2020/10/13(火) 16:20:50 

    >>5898
    じゃあ要するにわたしの貯金は相続されずに賠償金に回るってことですか?
    わたしに貯金があるのが悔しいですが

    どうせ死ぬなら定期預金崩して高級ホテル泊まって(そこから飛び降りれるのか?)

    定期預金が勿体無い

    ブランドバッグ欲しいです

    でももう死ぬって決めたし
    出来れば両親に迷惑かけたくなくて

    練炭自殺 やり方でググッても出てこないんですよね
    姉は22歳の時に集団練炭自殺しました
    2chでした
    自殺仲間募集かけてました
    今はどうかわかりませんが警察来るようですね
    ガルちゃんは来ないですね通報押されるだけで

    +5

    -0

  • 5993. 匿名 2020/10/13(火) 16:21:02 

    >>5980
    横だけどどこが感情論??

    +0

    -0

  • 5994. 匿名 2020/10/13(火) 16:21:19 

    >>5983
    上には上の苦労があると思うからあのレベルの人が亡くなるんなら自分なんて…とは思わない
    むしろ羨ましいように見える人と立場変わってもしんどいような気がする

    +5

    -1

  • 5995. 匿名 2020/10/13(火) 16:21:25 

    >>4358
    女の方が睡眠時間短いのは韓国と日本だけ。さすが男尊女卑国家。
    9月の自殺者 全国で1805人 女性が大幅に増加 警察庁

    +1

    -4

  • 5996. 匿名 2020/10/13(火) 16:21:58 

    >>5902
    それか、「ええじゃないか」を踊りまくるか

    +2

    -0

  • 5997. 匿名 2020/10/13(火) 16:22:07 

    信じられない数字だね。でも現実なんだよね。

    +0

    -0

  • 5998. 匿名 2020/10/13(火) 16:22:09 

    >>5984
    うーん…まあ言われてみればそうかもしれません
    どんなに充実してるように見えても本人にしか分からない悩みはあるんでしょうね。

    +3

    -0

  • 5999. 匿名 2020/10/13(火) 16:22:10 

    コロナ失業等もあるけど、GWとかの長期休み明けに自殺者が増えるっていう現象に似たものもあるだろうね

    +3

    -0

  • 6000. 匿名 2020/10/13(火) 16:22:30 

    >>5964 まあ、別の病気にはなっちゃいそうですけどね…w
    でも、正直ネットでやりあった相手がのうのうと生きてる(怒)と思ったら、自分も生きてやるって思っちゃいますね。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード