-
5001. 匿名 2020/10/13(火) 13:42:54
私は専業だからガルちゃんやってるとたまにグサグサくる。
でも今時は「一時的に」専業って人が多いじゃん。
元々働いていて納税してたし子供が大きくなったら働くって人が多いよね。
それの何が悪いのか。
こっちが「子供がしんどいときに病児保育にいれて仕事いくの?うわ可哀想~!」とか言ったら鬼のように怒るんでしょ?
働いてる女のほうが偉くて専業はサンドバッグにして良いみたいな風潮意味わからない。
+48
-4
-
5002. 匿名 2020/10/13(火) 13:43:06
>>4894
✕2011年
○2021年
でした+2
-0
-
5003. 匿名 2020/10/13(火) 13:43:13
>>4995
男の子だよ+2
-0
-
5004. 匿名 2020/10/13(火) 13:43:23
>>4867
やめなよ。楽しいことして、気分かえて。+2
-0
-
5005. 匿名 2020/10/13(火) 13:43:39
コロナで影響受けてる職種に女性が多いってのもあると思う。
女性も自立が求められるし。+3
-0
-
5006. 匿名 2020/10/13(火) 13:43:42
>>4999
こういう仕事ってAIの需要高まっていきそうだな+1
-0
-
5007. 匿名 2020/10/13(火) 13:43:54
>>4456
自殺してしまった人の中には、途中で、いきたいと思っても
苦しみながら引き返せずに亡くなられた方もいると思うから餓死なら覚悟が試せていいね。
私も空腹に耐えられず甘いもの食べちゃいそうだけど😓+7
-0
-
5008. 匿名 2020/10/13(火) 13:44:04
>>4564
花粉症の種類も変わるし
気圧も変わるし、気温の変化にもついていけない感じ
四季があるって素敵なことだわーっておもってたけど
最近は辛くて、四季すら楽しめない
+3
-0
-
5009. 匿名 2020/10/13(火) 13:44:21
>>5001
むしろ最近のガルって専業主婦のほうが良いように語られてる気がする
そういう意見だけ見ようよ!+20
-0
-
5010. 匿名 2020/10/13(火) 13:44:23
>>4984
よこ。うちのお祖父ちゃんも鉄道の運転手で食事が食べられなく時期があったよ。お祖父ちゃんは定年まで勤め上げたけど、肉や刺し身が食べれないときに原因は決して口にしなかった。早く記憶から消したかったんだと思う。+17
-0
-
5011. 匿名 2020/10/13(火) 13:44:50
>>4997
「女はいざとなれば風俗で稼げるからいいよな〜」とかほざくオスは間違いなくそうでしょうね。+24
-0
-
5012. 匿名 2020/10/13(火) 13:44:57
>>4456
餓死って
経過中ものすごく体臭が臭くなるから
迷惑かけないこともない+5
-0
-
5013. 匿名 2020/10/13(火) 13:45:31
男女平等
+0
-1
-
5014. 匿名 2020/10/13(火) 13:45:44
命の限り生きるつもりだけど、病気になってこれから先は悪くなる一方です、と言われたら自ら命を絶ってしまうかも。+5
-0
-
5015. 匿名 2020/10/13(火) 13:45:44
>>4631
確かに。オラオラ系になっても暴力沙汰になったり オタクでロリとかの犯罪犯されるのも怖いし。+8
-1
-
5016. 匿名 2020/10/13(火) 13:45:46
八方塞がりだと感じてる割には環境が恵まれてる自覚あるけどとにかく辛い毎日辛い
コロナの事も全く気にしてなかったし自分の病気とか諸々の境遇にも折り合いつけて元気に生きてたのに何故か心が急にポキッと折れてしまった
仕事も頼りにしてくれて私が辞めないように配慮してくれてるのに辛いし起き上がれないし何も食べれないし寝れない
辛いし悲しいけどだからといってめちゃくちゃ悲観してるわけでもなく、でも体は動かず+0
-1
-
5017. 匿名 2020/10/13(火) 13:46:03
>>4999
しかも時間が一人30分とかで、もう時間です。最後に言い足りないことありますか?ないなら終わりますね、みたいな感じ。モヤモヤが貯まる。+6
-0
-
5018. 匿名 2020/10/13(火) 13:46:08
すっきりずっしりなうん〇が出ると
もう少し生きようって思える
腸って大事な気がしてる+1
-0
-
5019. 匿名 2020/10/13(火) 13:46:12
命の電話相談員
応募資格は22〜65歳で、月1〜4回の養成講座を1年半受ける。
受講費用は計4万5000円。
認定後も年10回の研修がある。
希望者は申込用紙に参加動機、自分史を添えて提出する。
貴重な時間やお金使ってしかも全く相談員自身の社会的地位の確立にも
収入アップにもつながらない
周囲の人からも変人にしか思われない
応募してくるのはよっぽどヒマのある興味本位な奴か、よっぽど他者を思う志のある人々か
昔自分が命の電話で救われた事のある人か
かなりの自殺嫌悪者か+5
-0
-
5020. 匿名 2020/10/13(火) 13:46:35
>>5006
本当にそうだよね!
膨大な量の悩みや傾向、医学的な知識や専門的知識をAIにインプットさせたら完璧だよね。+0
-0
-
5021. 匿名 2020/10/13(火) 13:46:40
>>4679
マウント取りに来てないと思うよ。自ら佳作って付けてるし。そこそこの幸せなら手に入りましたよって事言いたいんかと思う。ちょっと過敏になり過ぎだと思う。+1
-3
-
5022. 匿名 2020/10/13(火) 13:46:41
>>4723
仕方ないよ。不況だもん。
明らかに上の世代より給料減った。
周りの男も美人の看護師がいいだの教師がいいだの好き放題言ってる。
20代、都内の有名大卒、中堅〜大手企業勤め男すらそんな感じ。
事情がなければ子供が生まれるまでとりあえず共働きしてる夫婦が大半だよ。
ガルちゃん見てると平成生まれの自分と感覚が違いすぎて混乱してる。+6
-4
-
5023. 匿名 2020/10/13(火) 13:46:49
>>4948
男の場合は神レベルに、良い人がいるのに
最悪なやつはえげつない女以上に
上と下が激しい+6
-0
-
5024. 匿名 2020/10/13(火) 13:46:51
>>4
三浦春馬さんの記事見るたびに辛くなった。
特にファンじゃなかったのに、良い話が多すぎて。
こんなにも人に優しく、真面目に生きていても幸せになれないのか?と。
仕事面でも世界に羽ばたこうと、すごく努力していた話ばかりで、どんな気持ちで死んでいったんだろうと考えると、いたたまれない。+79
-0
-
5025. 匿名 2020/10/13(火) 13:47:00
>>5017
30分じゃ
説明してる途中で終わっちゃいそう
みじめな気分になっちゃいそうでかける勇気もない+2
-0
-
5026. 匿名 2020/10/13(火) 13:47:07
>>4668
そうなの?
中国人ってアグレッシブな印象あるし、自殺するようなイメージ無かった…+3
-0
-
5027. 匿名 2020/10/13(火) 13:47:10
>>5019
たしか背景に宗教があると聞いたよ
キリスト系とか自死を否定してるから
そっちかなーと予想してる+4
-1
-
5028. 匿名 2020/10/13(火) 13:47:20
>>4981
実態はほとんど自分で育ててないのにね。
保育園任せじゃん。+19
-0
-
5029. 匿名 2020/10/13(火) 13:47:32
>>5001
国の政策とは言え優遇されてるのは事実だからね。
控除は廃止すべきだと思うよ。
明らかに不平等だし。+5
-14
-
5030. 匿名 2020/10/13(火) 13:47:38
>>4954
芸能事務所、契約書だと思う。
コロナで上がりが激減したプロダクションは中抜き搾取率を上げたはず
タレントたちにとって
一番のストレスは暴力的な
芸能事務所の強要だと思うな
+4
-0
-
5031. 匿名 2020/10/13(火) 13:47:57
>>4631
女の子人気だからねー
今は女の子の方が喜ばれる+5
-2
-
5032. 匿名 2020/10/13(火) 13:47:57
命の電話ですらまた今度って断られたらそれが最期のダメ押しになりそう。
この電話だけは何百人配置してでも、なにがなんでも通話繋げないと駄目な気がする+1
-2
-
5033. 匿名 2020/10/13(火) 13:48:01
>>5017
えっ!時間制限あるんだ!!
やっと心を開いて核心に差し掛かった時に、はーい時間でーすってなったらもっと落ち込みそうな…+2
-0
-
5034. 匿名 2020/10/13(火) 13:48:10
>>5021
その人後出しで釣り宣言してるんですけど…
どう見ても創作なのに分からないんだね+2
-1
-
5035. 匿名 2020/10/13(火) 13:48:17
>>8
食って飲んでうんこして寝るだけでいい。+7
-0
-
5036. 匿名 2020/10/13(火) 13:48:36
>>4975
釣りで妄想玉の輿ストーリー書いてなんになる?
そうやって期待させて道を踏み外す女性を増やして喜んでるんだろうね。+6
-0
-
5037. 匿名 2020/10/13(火) 13:48:50
>>4976
前に幸せな家庭持ってそうって
ジジイ通り魔に刺された50代女性いたよね
知らない人しかもごく普通の人に勝手に妄想して
刺して殺すほど恨み募らせてる人もいるからね+5
-0
-
5038. 匿名 2020/10/13(火) 13:48:52
ガルちゃんで書くと頭悪い品のないとかって引かれるけど…。
わたしいまお昼働きながら風俗譲として働き出して約1年たったけれど、始めたころに比べるとほんとコロナの影響でお客さん減る一方( ;; )
反対に面接に来る子は毎日5人は少なくともいるし、女の子が多すぎて人気の子ですら待機してる状態だからお金無くて、私の知ってる風俗してる子は何人か自殺しちゃった…。
なんだか便利にはなるけれど生きにくい時代になったとすごく思う…。+10
-0
-
5039. 匿名 2020/10/13(火) 13:49:01
>>5019
これを一定数経験すると、ランクアップになります
看護師です
病院によって違いますが、ある程度有名な病院では必須だったりします+3
-0
-
5040. 匿名 2020/10/13(火) 13:49:11
>>4697
それで思い出した
私、ある行政サービスのネット登録の電話問い合わせ窓口の仕事をした事があるんだけど
「やり方が分からない」と言われて手順を1つずつ丁寧に伝えながら相手が登録完了するまで付き合って
登録完了した途端にいきなりブチ切れて怒鳴ってくる中年以上の男性が結構いた
「俺が自分で出来なかったのはお前らのせいだ!お前らの作った説明パンフレットが不出来だからだ!お前らの不手際だ!!分かったか!?反省しろ!!!」と
もちろんこちらは「こんな事も分からないんですか?」なんて事は1mmも言う訳がないし、求められるまま操作の方法だけを説明しただけ
でも中高年男性にとっては自分の方が劣っていると思われる可能性を自分で想像しただけで我慢ならないらしく、丁寧に説明して解決したのに怒鳴られるという理不尽な思いを何度もしたな
これが年配女性だと、「全然分からなくて~、あら、こうすればいいのね?ああ出来た良かったわありがとう」でスムーズに終わる
分からない事は別に恥ずかしいと思ってないから、訳わからんプライドのために相手を罵倒するって事はなかった
思いがけず男女の違いを感じた仕事だったよ+7
-0
-
5041. 匿名 2020/10/13(火) 13:49:32
>>4981
好きに思ってても良いけど口に出すのは良くないよね。「女は働いて当然」てやつ。
親から育児の協力得られる環境かどうかなんて人それぞれだし。
うちもだけど協力得ずにやってる人は育児とか何かを多少なりとも犠牲にしてるだろうしそうして働く選択が一番正しいとは思わないし。
同じ女同士でもやっぱりわかりあえないもんなんだよな~。
男性のほうがシンプルに生きてるように感じてしまう。
女とは違う種類の悩みがあるとは思うけど。+7
-0
-
5042. 匿名 2020/10/13(火) 13:49:48
>>4689
勉強になりました!+2
-2
-
5043. 匿名 2020/10/13(火) 13:49:49
今までは断トツで男が自殺多かったんでしょ。
女のほうが強いからとかじゃなくて、男のほうがストレスも高いし、養護も援助も少ないからだよ。ダメな男には救いがない。オッサンが死んでも同情されない。
女の自殺者が増えたら注目して、今まで相当数の男が自殺してきても、見過ごされてきたことは問題だよ。
+12
-0
-
5044. 匿名 2020/10/13(火) 13:49:50
>>4883
私も優しい人なんだと思ったよ。
そういう人がむくわれたらいいのに。+4
-2
-
5045. 匿名 2020/10/13(火) 13:49:58
>>5032
基本的につながらない。
海外だとキリスト教系の団体が大規模に運営していて、電話もつながるし対面の面談もある。+2
-0
-
5046. 匿名 2020/10/13(火) 13:50:00
>>5038
お客さんが減ることは社会的にはメリットしかないから
よかった
+3
-2
-
5047. 匿名 2020/10/13(火) 13:50:06
>>5021
マウントどころか全部嘘で自分が底辺だから
ガル民に嫉妬して荒らしてるみたいよ
あなたみたいに釣れる人がいるのが悦びなんだってさ
書いてること誰が見てもおかしいものね+1
-1
-
5048. 匿名 2020/10/13(火) 13:50:35
死にたい。
ただ子供がいるから悲しませない為に、世話する為に、薬飲んで歯を食いしばって生きてる。生きてるのがしんどい。
このしんどさから抜け出す方法は眠りにしか無いかなとか思っちゃう。+1
-0
-
5049. 匿名 2020/10/13(火) 13:50:44
>>5025
ヨコ
電話はそんな事無かったよー。前深夜に2時間くらい聞いてくれた方いた。たまたまなのか凄く良い方で(暇さえあれば勉強会参加してるみたい)、知識も凄い博学な優しいおばあちゃんみたいな人だったからあの時は本当に救われたよ。+1
-0
-
5050. 匿名 2020/10/13(火) 13:50:49
>>1167
30過ぎると考えが変わるからじゃない。諦めるというか自分の環境を受け入れられる。
あと若いと自意識過剰だったりしたけどそういう気持ちも薄れてくるし。+1
-0
-
5051. 匿名 2020/10/13(火) 13:51:02
>>5022
バブル時代は20代の男の平均年収が600万だったとか言うもんね。
しかも給料は右肩上がり。
今は都内でも年収300万円代がゴロゴロいる時代。
マジで先行きが不透明。
寿退社とか減ったよね。+12
-2
-
5052. 匿名 2020/10/13(火) 13:51:03
>>5026
肺炎バラ撒いた武漢の人なんかノリノリで普通の生活楽しんでるみたいですしね。
ただまあ、なんだかんだ言いながらも武漢肺炎で命を落とした人も中国人が1番多かったから国籍だけで一括して語るのも良くないですね+5
-0
-
5053. 匿名 2020/10/13(火) 13:51:03
>>2236
うちの母親、物音するたびに誰なの!?から始まって歌ってるんだ。
もしやあなた。+17
-0
-
5054. 匿名 2020/10/13(火) 13:51:18
>>5036
今あなたのコメで気がついたんたまけど
その人偽物だよ。
私のコメなのに
なにこいつ?キチガイじゃないの?+1
-5
-
5055. 匿名 2020/10/13(火) 13:51:45
>>4668
中国とか北朝鮮は男女平等だから
日本や韓国はまだまだ女性を差別してる
+2
-6
-
5056. 匿名 2020/10/13(火) 13:51:46
>>5038
風俗で働く女性ってメンタルに問題抱えてる率がすごく高いらしいから、自殺者が多いのもそっちの要因もあるんじゃないかな+16
-0
-
5057. 匿名 2020/10/13(火) 13:51:49
馬鹿だから部屋で煉炭自殺しようとして七輪が思いの外燃えて「ヤバイ!火事になる!」って近くにあったペットボトルダバダバかけて放心
そのあと、水浸しの部屋のまま無気力で何日も過ごしたの思い出した+9
-0
-
5058. 匿名 2020/10/13(火) 13:52:06
>>4888
女で非正規、結婚もできない人がつみやすい。
男の仕事は賃金高いから、生活はできる。+2
-4
-
5059. 匿名 2020/10/13(火) 13:52:14
近所のじいさんは毎日一家揃って、車のドア閉め騒音をわざと立ててくる。こないだなんか駐車場が有るのに我が家の横に車を停めて軽自動車1台を3時間も洗車して磨いていた。静かにするならいいけど1つドアを開けたまま他のドアを開閉してトランクを力一杯閉められた時は早くタヒねって思った。他人に迷惑をかける害人がのうのうと生きて無害の人が自殺するって変だと思う。+8
-0
-
5060. 匿名 2020/10/13(火) 13:52:17
>>4741
ダブスタだね...
男女平等、男も家事育児!って言われてる時代に。+3
-0
-
5061. 匿名 2020/10/13(火) 13:52:20
>>5001
そういう風潮作ってるのって男な気がするんだよね、特に薄給で結婚できない男性とか
働いてる女性が主婦をサンドバッグにしてたらなんか人として歪んでるとしか思えないし(自分が専業主婦になる可能性だってあるんだから)
自分の時間あってうらやましいなーって意見なら本心からだろうけど…ネットだと暴言に変わる?
10代20代の女性からしてみたら専業主婦は「目指せないもの」にはなってるだろうけど+13
-1
-
5062. 匿名 2020/10/13(火) 13:52:21
>>5001
専業がだめみたいな風潮はマスコミが作り上げただけらしいよ
価値観はそれぞれだから+20
-1
-
5063. 匿名 2020/10/13(火) 13:52:30
>>4970
ん?みんながみんなリモートできないでしょう。。+0
-0
-
5064. 匿名 2020/10/13(火) 13:52:30
>>254
電話の相手もあなたと同じようにその人なりの人生を送ってきた人間だし価値観も違う。ただの相談の電話であって共感のみで結果が出るわけではない。自分の考えを否定される事も充分ありえるでしょ。内容にもよるけど本当に同じ状況になって同じ思いをした人にしか分かり合える事はないよ。離婚したことない人には離婚の本当の辛さは分からないし子供のいない人に子育ての辛さを語っても無意味。子供の頃から相手の気持ち立場になって物事を考えようと教わるけど、大人になるにつれて本当にその人と同じ経験をしたり立場にならないと分からない事はごまんとでてくるよ。相談するなら手当たり次第ではなく、同じ状況立場の人を見付けてどうしたらいいか相談する方が解決に近い。今はSNSで簡単に繋がれるし、命の相談なんて嘘くさいもんに時間をとられるより確実に解決に向かっていこうぜ+12
-0
-
5065. 匿名 2020/10/13(火) 13:52:32
女性が増えたのは三浦春馬のせいだね+1
-11
-
5066. 匿名 2020/10/13(火) 13:52:42
>>4678
するする詐欺どころか厨二+3
-0
-
5067. 匿名 2020/10/13(火) 13:52:48
>>4975
あんた他人のコメントに背のりして
何言ってんの?
頭おかしくなってんじゃないの?+4
-1
-
5068. 匿名 2020/10/13(火) 13:52:54
ホント女っていつの時代でも被害者だと思う、、、+5
-8
-
5069. 匿名 2020/10/13(火) 13:53:14
>>5037
ホームレスのジジイだよね+0
-0
-
5070. 匿名 2020/10/13(火) 13:53:17
>>8
死んだら終わり
生きていたら必ず良いことはある+3
-2
-
5071. 匿名 2020/10/13(火) 13:53:18
>>5020
自由な女神でいいんじゃない+0
-0
-
5072. 匿名 2020/10/13(火) 13:53:32
>>5063
ん?そんなの当たり前でしょう?+0
-0
-
5073. 匿名 2020/10/13(火) 13:53:32
>>4992
良く言うよ。
女は稼ぐ男に群がるやん。
稼ぐ男を捕まえて働いてもパート程度を望む。
だから男の非正規は結婚できないし、一部のハイスペ男性は何度も結婚する。
それは女が正社員で働いて経済的に自立しても変わらない。
+4
-3
-
5074. 匿名 2020/10/13(火) 13:53:43
>>5068
そう?
私はそんな風に思ったことが一度もない+6
-0
-
5075. 匿名 2020/10/13(火) 13:53:49
>>4889
才能ある人は、繊細さもあるからね。
自分の限界と戦ってきたんだろうね。
+4
-1
-
5076. 匿名 2020/10/13(火) 13:53:56
>>4970
奥多摩でも家無料でくれないよ。凄く辺鄙な場所で車買わないといけないし。+3
-0
-
5077. 匿名 2020/10/13(火) 13:54:16
ここで喧嘩して不安な気持ちを怒りに変えて何とか死にたい気持ちを誤魔化してしのいでる人いそう
それもひとつの生きる活力だから無駄じゃない+0
-1
-
5078. 匿名 2020/10/13(火) 13:54:29
>>5069
精神疾患でも患ってたのかな+2
-0
-
5079. 匿名 2020/10/13(火) 13:54:36
>>1021
私は低め安定の公務員だけど、モテないよ。
1021さんは魅力的だからもて始めたんだよ!
(^-^)自信もってくださいね☆
それに能力があるから稼げるわけだから、魅力のひとつだと思います。+7
-0
-
5080. 匿名 2020/10/13(火) 13:54:57
>>5029
コロナのときだって育児に関しては誰にも迷惑かけてないよ。
保育園なんかたくさん税金が投入されてるじゃん。
保育園料だって実際は一人に対して月20万以上がかるのに税金で賄われてるじゃん。
控除なんていらないよ。
たぶんその辺の共働き家庭より世帯で見たらうちのほうが納税してんのにそれでも専業は優遇されてるとか言って偉そうに言われんの割にあわないわ。+11
-2
-
5081. 匿名 2020/10/13(火) 13:54:57
>>4894
肝心な所が!+2
-0
-
5082. 匿名 2020/10/13(火) 13:55:02
三浦春馬と竹内結子の影響は実際あるとおもう
ソースは自分
死なないようにするけど、、、昨日命の電話かけてしまった+5
-0
-
5083. 匿名 2020/10/13(火) 13:55:16
>>4631
嫁姑問題がないのもいい
うちは女の子1人やからそれに悩まなくていいのは救いかも+5
-3
-
5084. 匿名 2020/10/13(火) 13:55:34
専業主婦はいいよね楽でって言ったら怒る人いるけど実際そうだよね
夫がせっせと働いてる間も自分はお菓子食べながらテレビ見てる
それで夫の給料が安いとか言ってるんだもんね
いつも文句言われるのは男の方かわいそうだよね+13
-6
-
5085. 匿名 2020/10/13(火) 13:56:24
>>5062
10年前くらいのマスコミは酷かったね
専業主婦は寄生虫!!と狂ったように叩いておっさんとフェミが乗っかってた
これからは女性が輝く時代です!とかなんとか…
あれ、結局女をフルで働かせて家事も介護も育児もやらせるための奴隷洗脳にしか見えなかった
本当に女性のこと考えるなら、キャリアウーマンも専業主婦も尊重しようと言うべきなのに、専業主婦だけを攻撃していたの異常だった
現実、いま男は家事も育児も介護もやらず
女だけに負担がのしかかる歪みが社会問題になっている+21
-1
-
5086. 匿名 2020/10/13(火) 13:56:50
>>5043
あなたみたいな方はぜひ政治家目指してほしいわ+2
-0
-
5087. 匿名 2020/10/13(火) 13:56:51
>>5001
私の母親は専業主婦だったから、
家に帰って穏やかに笑顔で居てくれてるし、
小さい子供頃に一番大切な事の寂しい思いもしなくて!!
美味しいご飯を毎日作ってくれて隣で手伝うのも好きだったし幸せでした☆
私もそうしたいです!!
やはり家に居て安心させてくれるのがお母さん+23
-2
-
5088. 匿名 2020/10/13(火) 13:57:02
>>5051
今の女の子は、子供産んで戻ってくるからね。
二人目産んで、無理な人は辞めるけど。+2
-0
-
5089. 匿名 2020/10/13(火) 13:57:13
>>5001
それ嫉妬だから
専業の選択肢がない人達が沢山いるからターゲットにされやすいんだよ+16
-0
-
5090. 匿名 2020/10/13(火) 13:57:23
>>5076
その頃は無料でくれてたんだよ
今は100円の不動産もあるよ
死ぬならど田舎に家買って隠者生活してもいいかもと思う
+2
-0
-
5091. 匿名 2020/10/13(火) 13:57:28
>>5084
楽でとっても幸せだよ
べつに楽だと言われても怒らないよ
旦那に文句も言わないしとっても仲が良くて幸福ですよ?+8
-1
-
5092. 匿名 2020/10/13(火) 13:57:55
>>99
コロナがなかったらまだ貧乏人にやさしい国だと思うけどな
コロナのせいでサービス業が軒並みダウンしてしまったのが大きい+4
-0
-
5093. 匿名 2020/10/13(火) 13:57:57
ガルちゃんが居場所でも良いさ!+1
-1
-
5094. 匿名 2020/10/13(火) 13:58:00
>>1
金銭的な面からの自殺が多いならベーシックインカムも悪くない気がする。
生活保護って受けるべき人が受けられなかったり、不正受給も多いし。
あとは外国人に優遇するのはやめて欲しい。
まずは純粋な日本人を大切にするために、お金を回してくれよ。
もちろんベーシックインカムの抜け穴とかもあるかもしれないし、財源はどうするのかとか問題点ももろもろあるとは思うけど。
贅沢しなければ生きられる最低限のお金があれば自殺する人も少しは減るのかなと思う。
働かない人が増えるのではと思いがちだけど、毎月貰えるお金があるとしても、大多数の人は人生に意義を求めて働くと思うし。
お金の問題じゃない自殺が多いなら、また別の方法を考えないといけないけど。
まぁなんて言うか、年々みんながみんな、お互いの首を絞めあってるような閉塞感はあるけどね。
日本人は元々他人の目を気にする傾向が強いから、SNSの発達によって余計に苦しくなっているのかもね。。
自分もだけど、もっと緩やかに生きられたら良いのにね。+7
-4
-
5095. 匿名 2020/10/13(火) 13:58:24
>>5084
そんな専業主婦60代以上の一部の人しかいなくない?
実際はもっといるの?
私が貧乏なだけか+3
-1
-
5096. 匿名 2020/10/13(火) 13:58:34
>>5054
どちらも面白おかしく読んでたよ+2
-0
-
5097. 匿名 2020/10/13(火) 13:58:48
>>4
あると思います。私も死にたい時期があって今は元気になったものの、ニュースをみると引き込まれてしまいそうになります。
特に竹内結子さんは私と同世代で子供も同世代なので気持ちがとても揺さぶられる感じがありました。
ざわざわすると言うか…
死にたいとは思わないけれど、忘れかけていた気持ちがグラグラするというか…+11
-0
-
5098. 匿名 2020/10/13(火) 13:58:49
>>5076
田舎ほど実は金かかるんだよね。
ついでに田舎生まれで成功するには親が地元にコネ持ってるか金持ちじゃないとほぼ詰むし。+5
-0
-
5099. 匿名 2020/10/13(火) 13:59:23
>>5045
キリスト教は自殺禁止の教義だからなあ
あれはあれで押し付けがきついよね
強姦されて妊娠した被害者女性(10代の女の子ですらも)の中絶絶対禁止で出産強要したり
つい先日も、末期患者の希望する安楽死についてローマ教皇が「神の意志に反する許されない行為」と発言して物議を醸してたな+4
-0
-
5100. 匿名 2020/10/13(火) 13:59:34
>>5055
北朝鮮は女性の地位が低いと聞いたけど?
+4
-0
-
5101. 匿名 2020/10/13(火) 13:59:38
>>88
未遂になったら、それから生地獄が始まるよ
やめておこう
+30
-0
-
5102. 匿名 2020/10/13(火) 13:59:50
>>5096
このツリーを全部読むと抱腹絶倒だよねwww+1
-0
-
5103. 匿名 2020/10/13(火) 14:00:16
>>5058
賃金が高いのは危険業務や重労働もこなせるから。
建設業とか無理でしょ女は。
だから男の場合は学歴がなくても稼ぐ場がたくさんある。
女は無理。体力ないし。
高卒非正規のままだと結婚するしかない。
男だから賃金が高いのではない。
女に需要の多い事務職で給料良いわけないでしょ。
+5
-0
-
5104. 匿名 2020/10/13(火) 14:00:19
>>5017
最後に言い足りないってwww不吉すぎるw+0
-0
-
5105. 匿名 2020/10/13(火) 14:00:39
>>5083
後輩の男の子のお母さま亡くなられて、本当に不謹慎だからリアルには
誰にも言ってないけど、「これからモテるだろうな」って思ってしまった。
+0
-8
-
5106. 匿名 2020/10/13(火) 14:00:51
>>4981
ガルちゃんでも最近あるね。
女性も正社員で働いてないとみたいな。
みんなスーパーウーマンじゃないし。追い込まれる、死にたい。+19
-0
-
5107. 匿名 2020/10/13(火) 14:01:00
>>5012
周囲の人からすれば、何の前触れも無くいきなり自殺される方がより迷惑になると思うよ
遺族はいきなり葬儀の手配しなきゃいけないし、職場の人等の知り合いレベルでも香典包んだり喪服引っ張り出したり通夜に顔出したりしなきゃいけないわけでさ
自殺が迷惑度10と仮定すれば、臭いのは5くらいじゃないかな?
臭いで何かおかしいと気付いて声かけ出来れば、自殺を止められるかもしれないし+2
-3
-
5108. 匿名 2020/10/13(火) 14:01:03
>>4720
子供はどうしてるんでしょう?+0
-0
-
5109. 匿名 2020/10/13(火) 14:01:05
>>5084
夫の給料満足してるし
子無しだけど
家事気分が乗らない日はしなくても
旦那文句言わないし
家事代行に頼んでもいいと言ってくれるし
とっても幸せだよ+10
-3
-
5110. 匿名 2020/10/13(火) 14:01:08
>>5094
絶対反対
働かない人だらけになって、仕事してもそういう人を養う為にガッポリもってかれるよ+5
-2
-
5111. 匿名 2020/10/13(火) 14:01:09
>>5059
なんか
日本に移住してくる
ベトナムとかブラジル人みたいなじいさんだね
+2
-0
-
5112. 匿名 2020/10/13(火) 14:01:19
一日で60人が自殺されている計算になるね
早く事態が収まりますように
+3
-0
-
5113. 匿名 2020/10/13(火) 14:01:25
>>5098
田舎ほど稼ぎはよくないし共働き必須だしね
都内の田舎なら何とかなるのかもしれないけど地方の田舎じゃ一馬力はまず厳しい+1
-0
-
5114. 匿名 2020/10/13(火) 14:02:00
>>5098
ド田舎って親が富豪か豪農か公務員じゃないとほぼ負け組だよね(笑)
+7
-1
-
5115. 匿名 2020/10/13(火) 14:02:02
>>20
私もその類なんだけども、かなり進行した癌にかかっていることが最近わかった。
幸い痛みがないから痛くなるまで抗がん剤も使わないで術後は自然に任せてみている。
変わった患者だと思われてそう。でもこのまま痛くなく最期を迎えられたら最高なのにな〜。
+27
-0
-
5116. 匿名 2020/10/13(火) 14:02:09
>>4668
人工的には男性のほうが多いから、結婚しやすそうですけどね。+2
-1
-
5117. 匿名 2020/10/13(火) 14:02:21
>>5107
餓死は前触れわかるでしょ+1
-0
-
5118. 匿名 2020/10/13(火) 14:02:45
>>4741
ほんとこれよ
結局家事育児負担はどうやっても女性が圧倒的に多い
女性が自分のキャリアややりがいのために働きたくて働いてるのは良いけど、生活のために働かざるを得ない、専業主婦を選べない男とは結婚したくないわい+8
-2
-
5119. 匿名 2020/10/13(火) 14:02:47
>>4720
共産主義だからね
日本のフェミも中国目指してるようだね
+5
-0
-
5120. 匿名 2020/10/13(火) 14:02:52
>>5083
ガルちゃんの過剰な義母叩きを男児親はどう思ってるのか気になる
自分だけは嫁に叩かれないとでも思ってるんだろか+8
-1
-
5121. 匿名 2020/10/13(火) 14:03:13
今アラフォーだけと、独り身だし他人に迷惑かけてまで長生きしても無意味だと思ってるから
自殺もありなんじゃないのかなぁと思うこの頃
その頃には安楽死制度欲しいけど
多分日本じゃ無理よね+9
-0
-
5122. 匿名 2020/10/13(火) 14:03:18
>>5109
うちも、家政婦きてもらってる
どうしても鬱がひどいから
ショッピングか外食いくくらいしか
出歩けない
出張サービスが増えている時代なので
ある程度は楽しめていますが
辛い時は辛いです
+1
-6
-
5123. 匿名 2020/10/13(火) 14:03:41
>>5114
あーうちの親豪農で公務員だな
お金はあったけどモラハラで
付き合いたくない+0
-0
-
5124. 匿名 2020/10/13(火) 14:04:05
>>4966
それは分かるんだけど、こういう事言う人見るたびにその場凌ぎその場限りの上辺だなあって思っちゃう。
いい人になって自分が気持ち良いだけなんだろうなって。+1
-0
-
5125. 匿名 2020/10/13(火) 14:04:20
>>5105
舅は?+2
-0
-
5126. 匿名 2020/10/13(火) 14:04:24
>>5084
いやいや専業主婦にも色々いるから+1
-2
-
5127. 匿名 2020/10/13(火) 14:04:29
>>1608
本当は制裁を求める気持ち、正義を求める気持ちは別の方へ生かすべきなんだろうな。年金が消えたら暴動くらい起こってもいいはずだった。
戦後教育のせい?江戸時代からの名残り?アカじゃないと政府を批判したらいけない雰囲気。デモるのは大人として恥ずかしいみたいな感じがある。+0
-0
-
5128. 匿名 2020/10/13(火) 14:04:42
>>5056
そうですね、わたしも始めた理由として主に摂食障害で食費にすごくお金かかるし、双極で普通に働けないので風俗始めました…。
数少ないお客さんが自分を選んでくれないことに焦りと、今日出勤するだけで稼げなかったらどうしようという不安があり、余計に死にたくなりました。
お金の余裕は心の余裕って本当なんだなってすごく感じます。+6
-0
-
5129. 匿名 2020/10/13(火) 14:04:56
>>4990
若い人の方が体力もあるし時代の流れに対応できるけど、老眼始まった頭の固いじじいに何が出来るんだろうね。これこそ無駄な税金だよ!政治家にも年齢制限作って55歳以下は参政権なしとか法律で決めたらいいのに。大阪の吉村府知事みたいな行動力もある賢い政治家増えてほしいよ+4
-0
-
5130. 匿名 2020/10/13(火) 14:05:08
>>5114
旦那の田舎も残ってる人は親が金持ち、公務員、医療系、豪農のどれかで平民は地元離れてる。+2
-0
-
5131. 匿名 2020/10/13(火) 14:05:12
「生きてるだけで丸儲け」「死ぬこと以外かすり傷」って言葉が嫌い。
それぞれ、「生きてるだけで丸損」「生きてるせいで重傷」って状況もあるのに。+15
-1
-
5132. 匿名 2020/10/13(火) 14:05:15
>>5084
楽で幸せなので怒りません~。
旦那の給料別に安くないから愚痴もないし。
旦那の希望で家にいて家のことしてって言われてるし。
せっせと働いてるのに育児もしてくれて最高です。
ガルちゃんの旦那愚痴トピとか興味本意で見てみたら旦那安月給で共働きなのに家事と育児もしないって言ってる人にプラスたくさんで驚いた。
ほんと大変だと思うよ。
結婚したメリットないし幸せも感じられないだろうしね。
+2
-2
-
5133. 匿名 2020/10/13(火) 14:05:27
>>5110
ケケはベーシックインカム7万の、年金なしったら言ってたけど、今迄わたし支払ってきたんですけど…+2
-0
-
5134. 匿名 2020/10/13(火) 14:06:11
ここは死にたい人が愚痴を吐き出して、結局生きたいトピだね。+2
-1
-
5135. 匿名 2020/10/13(火) 14:06:16
>>4720
日本に仕事で来てる中国出身の人は基本的には有能な人が多いなと思う。韓国の人もですが。
日本で仕事をしてちゃんと税金納めてる人だっているし、皆が皆不正受給してる訳じゃないですからね。
それなりにコミュニケーションしてる人も沢山いるので、ガルちゃんの有無を言わさない中韓叩きもどうかとは思う
+8
-0
-
5136. 匿名 2020/10/13(火) 14:06:21
>>3
大半がお金の悩みじゃないの?
他人にお金の相談しても意味ないから自死を選ぶ。
電話かけれてる人はまだいい方+9
-0
-
5137. 匿名 2020/10/13(火) 14:06:27
>>5068
いろんな意味でなりやすいとは思うわ。
男は力が強いから、弱い人間殴って発散できるし。+0
-0
-
5138. 匿名 2020/10/13(火) 14:06:35
>>5117
でもさぁ。だいぶ前だけど、寝屋川で老姉妹が餓死したって事件あったよね。
もともと土地持ちのお金持ちのお嬢さんで、どちらも結婚してなくて、
お金なくなっても世間知らずだから生活保護とかわかんなくて亡くなったって。
あれも餓死による自殺だと思う。+3
-0
-
5139. 匿名 2020/10/13(火) 14:06:41
>>5106
そんなスーパーウーマンなんて見たことない
スーパーウーマンきどりなだけでしょうな
本当のスーパーウーマンは〜ってそのうち
言われるよ+3
-1
-
5140. 匿名 2020/10/13(火) 14:06:47
>>5093
ありまとう( ´•̥̥̥ω•̥̥̥` )+0
-0
-
5141. 匿名 2020/10/13(火) 14:06:57
>>1
この話題みて今更だけどナイナイの岡村さんにイラついてしまった
ゲスって本当搾取する考えしかないよね+13
-0
-
5142. 匿名 2020/10/13(火) 14:06:58
>>3922
それが見えるから+0
-0
-
5143. 匿名 2020/10/13(火) 14:07:28
>>32
先月の日本国民の貯蓄率が史上最高を記録した
コロナで外にでなくなり消費せず貯蓄した結果よ
消費しなければ経済は回らなくなり雇用が減り失業し自殺…じゃない?+1
-0
-
5144. 匿名 2020/10/13(火) 14:07:34
>>5132
対立させてトピ伸ばしたいのね、わかるよーこの反出生主義のクソ豚ニート男+0
-0
-
5145. 匿名 2020/10/13(火) 14:07:45
>>5062
夫婦間の問題なのに義母義姉まで働けと言ってくる。そんな状況じゃないのに夫は説明しないし、アスペ一家だから全く聞く耳を持たない。自分の意見だけを一方的に押し通そうとしてくるから離婚させたいのか離婚したいのか夫に聞いてもニヤニヤ笑って話し合いにならないし最悪です。+7
-0
-
5146. 匿名 2020/10/13(火) 14:08:03
今日涙がすごい流れる
なんだろう死にたい+4
-0
-
5147. 匿名 2020/10/13(火) 14:08:11
>>5073
それが現実+1
-1
-
5148. 匿名 2020/10/13(火) 14:08:19
>>1664
集中してないと間違えるし、動けないストレスもあって、精神的にも疲れるよね。でも立ちっぱなしの辛さに比べたらマシかなと思う。介護の友達とかヘルニアなったりしてるし。+3
-1
-
5149. 匿名 2020/10/13(火) 14:08:24
>>4007
鬱が一番ひどい時は自殺する気力もない。トイレ行くのもやっとなくらいだから、そもそもPCの前に座れない。スマホの充電切れてもコンセントにつなげない。
けど自殺ってちょっと回復し始めたころに一番起きるらしいよ。気持ちは欝々として絶望しているのに、体はなんとか動くくらいの時。
だからあなたの「掲示板なんか見られなかった」という体験も本当だし、書き込む元気がある人に実際自殺のリスクが高いのも本当だと思う。+6
-0
-
5150. 匿名 2020/10/13(火) 14:08:30
会社の事故物件が消されています。。
依頼したのですかね、、同じ様な事が同じ会社で連続していたから怖かったのですが。+0
-0
-
5151. 匿名 2020/10/13(火) 14:08:30
>>5136
私の親戚のおばさんは何億円もお金持ちはあったのに自殺してしまったよ。孫は東大にストレートで入って側から見たら幸せに見えても人の気持ちはわからないよ。+13
-0
-
5152. 匿名 2020/10/13(火) 14:08:35
>>54
なんの救いにもならない
+3
-13
-
5153. 匿名 2020/10/13(火) 14:08:38
>>5134
いや、死にたい人や自殺者が今は女性にも増えてるよって話題なだけで別に死にたい人が集うトピって訳じゃないと思うよ。+3
-1
-
5154. 匿名 2020/10/13(火) 14:08:44
>>5131
そう言える人って結局恵まれてるんだよね
こっち側の味方のフリした敵+11
-0
-
5155. 匿名 2020/10/13(火) 14:09:11
>>5133
ふざけんな!だよね
ありえない+1
-0
-
5156. 匿名 2020/10/13(火) 14:09:14
そりゃ夢も希望も将来も不安だから死にたくなるよ。+3
-0
-
5157. 匿名 2020/10/13(火) 14:09:26
>>4716
こいつ何言ってるんだろう。措置入院させたほうがいいのに。母親と毎日バトルしてるんだろうな。+1
-0
-
5158. 匿名 2020/10/13(火) 14:09:36
>>5090
家族がいないと無理だわ+0
-0
-
5159. 匿名 2020/10/13(火) 14:09:40
>>4981
勝手にすればって冷めた目で見てる。働くの好きじゃなくて家事や子育て好きな人もいるし、人によってどの環境が幸せかは違うんだから。そう言う人って、父母に子供預けて働く自分がどこか後ろめたい気持ちがあるから口に出して肯定しておきたいんだと思う。めんどくさい!+5
-1
-
5160. 匿名 2020/10/13(火) 14:10:04
>>5141
いつも選ぶ側、搾取する側。
俺は努力して金と地位を手に入れたんや、その金で楽しんで何が悪い!売ってるもの買って何が悪いの精神。+4
-0
-
5161. 匿名 2020/10/13(火) 14:10:14
>>5151
何でなのか貧乏人にはわからないわ。
生活に困らないのに。+9
-0
-
5162. 匿名 2020/10/13(火) 14:10:27
>>5034
釣り宣言してる書き込みの方が愉快犯ぽいけど…
三十半ばで年収1000万と結婚するのなんて大して珍しくもないから普通に読んだよ。+3
-1
-
5163. 匿名 2020/10/13(火) 14:10:39
>>5102
なんで?
それ妄想で自分に都合よく補完してるんだと思うけど、それは鬱の原因になる脳の使い方だからやめたほうがいいよ。
+0
-1
-
5164. 匿名 2020/10/13(火) 14:10:49
人には分からないですよね
どんだけ辛くても人に会うときは
今まで通り平気なフリしてしまうし
しんどいな+3
-0
-
5165. 匿名 2020/10/13(火) 14:10:55
>>4822
こいついつも荒らしてるよね+2
-0
-
5166. 匿名 2020/10/13(火) 14:10:57
>>5154
そうかなぁ
絶望したことある人が至る境地だと思うけど+5
-0
-
5167. 匿名 2020/10/13(火) 14:11:02
>>5087
うちの母もそうで私は嬉しかったんだけど。
いつも家はキレイだし。
でも私は完全な専業にはなれなかった。
旦那の稼ぎ的にやっぱり働かないと無理だ。
残念。
親が自分でしっかり育児することは大事だと思う。
保育園に預けやすくなって社会的には働くの推奨なんだろうけど。+4
-0
-
5168. 匿名 2020/10/13(火) 14:11:38
>>5135
子供の習い事に中国人一家がいるんだけど、ご主人企業しててご夫婦ともにトリリンガル。
息子さんも既にバイリンガル
身だしなみもいつも整ってて言葉遣いも丁寧だし素敵な方たちだよ
いわゆる中国人みたいなのって観光客に多いと思う+4
-1
-
5169. 匿名 2020/10/13(火) 14:11:49
>>5161
生活できるだけで幸せとは思えないからでしょうね
美人とかも苦悩を理解されないよね
仕方がないのかな+5
-0
-
5170. 匿名 2020/10/13(火) 14:12:01
>>5146
そんな時は
ゆっくり横になって
映画とか動画みて考えないようにしてください+0
-0
-
5171. 匿名 2020/10/13(火) 14:12:09
>>3689
彼氏とデートするのもお金がかかるんですよ
あと、相対的貧困って知ってるかな?+1
-0
-
5172. 匿名 2020/10/13(火) 14:12:27
>>5150
不動産関連ってそういうの結構あるみたいですね。
かの有名な某事故物件サイトにも、近所なら誰もが知ってるレベルの事故物件があったんだけど
一瞬載ったものの速攻で削除されてるのは見た事がある。
新築の綺麗なマンションだったから、資産価値下げたくないとか色々あるんだろうね。+0
-0
-
5173. 匿名 2020/10/13(火) 14:12:37
>>5161
孤独だったんじゃない?
私は貧乏より孤独が怖いよ+3
-4
-
5174. 匿名 2020/10/13(火) 14:12:55
>>5163
鬱の人ってネットで嘘松書くから余計病むんだね。+4
-0
-
5175. 匿名 2020/10/13(火) 14:12:59
>>5166
私もそう思う
+3
-0
-
5176. 匿名 2020/10/13(火) 14:13:07
>>5166
そうだよね
生きてるだけで存在してるだけでいいよ!価値があるよ!ていう意味にとらえてた私。。+6
-0
-
5177. 匿名 2020/10/13(火) 14:13:08
>>5151
うちの親戚にもいた。
億の遺産貰ってシングル無職で子供を養ってた。
その子供も社会人になってさあこれからって時に、再婚した人と上手くいかず自殺。
遺産相続の時にその人は他の親族と裁判沙汰にまでなったから助けてくれる人もいなくてね。
なんか怖いなあって思った。+5
-0
-
5178. 匿名 2020/10/13(火) 14:13:18
>>4975
悪いこと言わないから、本当に一度診察受けることをお勧めする。
別にどこの誰かも分からない他人のガルの許しなんて本心から求めてないんだろ?
お前が一番自分のこと許せないんだよ。
辛いから、こんなところにまでやってきて虚言を書き込んじまう。
どこの誰だか分からない他人がこぞって反応してレスをくれることに甘んじる。
社会ではお前なんて透明だもんな。誰も気に掛けてくれやしない。
でもな、身近な人に助けを求めることは恥でもなんでもない。
自分で自分を気に掛けないと駄目だ。一歩踏み出そう。+0
-1
-
5179. 匿名 2020/10/13(火) 14:13:21
楽天で注文した物が一向に発送されない。
amazonで予約してた物が発売日から22日経ってまだ来ない。
ふるさと納税の返礼品も1月以上経ってまだ来ない。
グローハイパーのサンプルも申し込んだのに全然来ない。
だからまだ死ねない。
+0
-0
-
5180. 匿名 2020/10/13(火) 14:13:34
>>4882
生理があるのが損じゃない?
貧血すごいしもう子宮いらないわ。
体が違うし体力的にもホルモンバランス的にも男性とはやっぱり違うと思う。
出産してさらに体力なくなったし病気になるし。
気合いとかの問題じゃない。+9
-2
-
5181. 匿名 2020/10/13(火) 14:13:38
>>5173
娘近くにいたよ+2
-0
-
5182. 匿名 2020/10/13(火) 14:13:45
>>44
経済回したいのは分かるけど
結局GoToは平等じゃないし
まだまだコロナで闘ってる医療機関や物流関係の職についてる人には無縁。
goto行ける富裕層に利用しないの?安く泊まれるのに〜♡とか言われると凄い腹立つ+10
-1
-
5183. 匿名 2020/10/13(火) 14:13:56
>>5168
それなら中国に帰って
おぼっちゃま一家やってればいいのに+1
-3
-
5184. 匿名 2020/10/13(火) 14:13:57
>>5138
お金は無くなるからね。
60代の知人女性も凄く親がお金持ちで、親のコネで宝石商みたいなことしてたんだけど、父親が無くなり遺産を親と食いつぶすような生活で。母親もその人もちゃんと働かないでこの年までくい繋げたのも凄いけど、そろそろやばくなったのか投資詐欺みたいなことやってた。詐欺にあったのは私の身内。落ちぶれ方にびっくりした。+4
-0
-
5185. 匿名 2020/10/13(火) 14:14:10
>>5160
まあ、間違ってないよね。正論ではある。+2
-0
-
5186. 匿名 2020/10/13(火) 14:14:24
>>5103
今はコロナで全部止まってるけど、男性の場合は海外出張も単独でガンガン出せるから企業側も使い勝手が良いんだよね
女性は女性蔑視が酷い国には出せないとか1人で出歩くと危険なエリアは大所帯で送り込まなきゃいけないとかいう問題がどうしても付きまとう
その辺のリスク覚悟の上であれば同等に稼げるかもしれないけど、まあ大概の人は嫌がるよね…+1
-0
-
5187. 匿名 2020/10/13(火) 14:14:30
>>5034
本人だけがバレてないと思ってるのが痛いwww
+1
-1
-
5188. 匿名 2020/10/13(火) 14:14:37
>>4970
介護士がリモートワークしてるの?、、+0
-0
-
5189. 匿名 2020/10/13(火) 14:14:47
>>5125
ご健在です。+0
-0
-
5190. 匿名 2020/10/13(火) 14:14:50
>>5183
有能な人は共産党のスパイなんじゃない?+3
-1
-
5191. 匿名 2020/10/13(火) 14:14:51
>>5172
あっ!その有名なところから消えてました。
なるほどです〜わぁあ。。
住むところ考えていたのに怖くなりました+0
-0
-
5192. 匿名 2020/10/13(火) 14:15:09
>>5178
本当そう思う。
その人わたしのコメントに背のりしてまで
そんな嘘書いてるから病気。+1
-1
-
5193. 匿名 2020/10/13(火) 14:15:15
>>5083
娘に依存する親が多いから、ぶっちゃけ1人娘とか最悪だと思う
実母との確執抱えてない人を知らないし、親が自分だけ気付いてないってパターンだよね。+7
-0
-
5194. 匿名 2020/10/13(火) 14:15:35
>>5174
😂+0
-0
-
5195. 匿名 2020/10/13(火) 14:15:48
>>5180
なら取れば?w
同じ女として恥ずかしい発言だわ+0
-3
-
5196. 匿名 2020/10/13(火) 14:15:54
>>4981
恵まれてるって自分でわかってなさそう。
+3
-0
-
5197. 匿名 2020/10/13(火) 14:16:16
>>4887
私の友人は娘を学習院に通わせているけれど学費の為にパート頑張っていますよ、学習院は普通の家庭の子も沢山在籍しています。フェリスあたりはお母さん方が専業主婦多いかも知れませんね。+0
-1
-
5198. 匿名 2020/10/13(火) 14:16:23
>>5122
何が残るんだろう。
私も精神病んでたから気持ちがすごく分かる。
自分に何が残るんだろうって思うよ。
頑張って生きよう。+0
-0
-
5199. 匿名 2020/10/13(火) 14:16:33
>>5166
絶望から這い上がった人の境地ならわかる
絶望の果てにその考えには至らないと思う
這い上がれたのも本人の努力もあるのだろうけど結局ラッキーだったんだと思う+2
-0
-
5200. 匿名 2020/10/13(火) 14:16:34
>>5188
介護士は奥多摩の介護施設に転職したんだよ
+0
-0
-
5201. 匿名 2020/10/13(火) 14:16:35
>>4975
爆笑&爆笑ーW W
北欧では〜
生老病死ー+1
-1
-
5202. 匿名 2020/10/13(火) 14:16:42
>>5047
病院案件だよね。+1
-1
-
5203. 匿名 2020/10/13(火) 14:17:00
近い地域のマンションの貯水槽で亡くなってる方が2人いる.....謎に怖いし
その水って...,..+4
-0
-
5204. 匿名 2020/10/13(火) 14:17:12
>>5199
あなたは絶望から這い上がったの?
ならどんな境地なの?+0
-0
-
5205. 匿名 2020/10/13(火) 14:17:13
>>5169
だって持ってない人からしたら、贅沢な悩みだもの。+1
-0
-
5206. 匿名 2020/10/13(火) 14:17:27
>>4716
なんだろう、成績いいのかもしれないけどこういうレスバでトレーダーって名乗り出るの嘘くさいというかすごく浅く感じる+9
-0
-
5207. 匿名 2020/10/13(火) 14:17:27
>>5195
え、何が恥ずかしいの?
別にどうおもったっていいじゃん。
出産終えて私には必要のないものなんだか。
もうミレーナいれるけどさ。
なんかコンプレックス刺激しちゃった?
不妊とか未婚とか?ごめんね。+2
-6
-
5208. 匿名 2020/10/13(火) 14:17:42
>>5192
背のりかどうかわからなかったよ。どっちでもいいよ。+3
-0
-
5209. 匿名 2020/10/13(火) 14:17:45
>>4156
本当に女を人間じゃなくて肉体としか見てないんだろうな。若い女だった頃そういうのが辛かった。自分の考えとか感じてることとか価値観とかまったくどうでもいい感じで。+14
-0
-
5210. 匿名 2020/10/13(火) 14:17:49
現代では死は忌み嫌われ隠して見えなくされるので、死が遠いもの、特別なものに思えるけど、まったくそうじゃない。
死はすぐ隣にあり、身近なもの。だって必ず我々は死ぬのだから。+10
-2
-
5211. 匿名 2020/10/13(火) 14:17:58
>>5161
自分が人生で一番死にたかった時を思い出すと、一人で育児してた育休中の期間だった
まあ産後うつだったと思うけど、お金には困ってないし夫も子供もいて一般的に幸せに見えるだろう期間 客観的には今の方が生活はやばいけど希死念慮はない
心の闇と不自由のない暮らしは別物なんだろうね+5
-0
-
5212. 匿名 2020/10/13(火) 14:18:03
>>5197
知り合いが大学からフェリスだけど、田舎の片親育ちだから常に見栄はって大変だった。+4
-0
-
5213. 匿名 2020/10/13(火) 14:18:07
>>5131
戦争時代の天皇陛下ばんざーい的なお言葉
爆弾詰んで敵に突っ込む特攻隊が一人でも多くいてほしい
特攻隊で自爆する以外、かすり傷
+2
-0
-
5214. 匿名 2020/10/13(火) 14:18:22
>>5157
母親は飛行機の距離だわ+1
-1
-
5215. 匿名 2020/10/13(火) 14:18:44
>>5184
お金持ちとしての生き方しか知らないのかと思ったら詐欺をはたらくとは!
身内の方は災難でしたね。
+2
-0
-
5216. 匿名 2020/10/13(火) 14:18:57
>>5173
貧乏もレベルによるよ。
贅沢できないのと、生活できないじゃ違う。+9
-0
-
5217. 匿名 2020/10/13(火) 14:18:59
>>166
妹が中学生の時にいじめられたと騒いでって言ってるけど、いじめって本人にしかわからないよ?
相手が遊びでやってるつもりでも、妹さんが嫌だと思えばいじめになるからね
妹さん結婚していてあなたも結婚してるなら妹さんと一緒に暮らしてないよね?
どういう介護をしてるの?
文だけを見たらあなたが糖質に見えてしまう
あなたが妹さんに何かをしそうな気がするから病院に行った方がいいよ+5
-5
-
5218. 匿名 2020/10/13(火) 14:19:13
>>5201
きもいんだけど
爆笑アンド爆笑ーW
キレられても知らないよとしか
なーんてねぇ!いつもお疲れ様ぁ!!ニタニタ書き込みしてんのねーいつも見てるよぉ〜
+0
-1
-
5219. 匿名 2020/10/13(火) 14:19:21
>>5111
同◯地区って呼ばれている地区らしいから、それらと同じみたいです。+2
-0
-
5220. 匿名 2020/10/13(火) 14:19:24
大きな原因がある場合は解決のためにゆっくりでも前に進めれば大丈夫
今すぐと急いで死ぬようなことは実はそんなにない
22の時、病気だったし挫折しまくって死にたかったけど、一時的な地獄だっただけ
今普通に生きてる
生理前精神バランス崩しやすい人は、それ用の薬も市販されてるので買ってみてね+0
-0
-
5221. 匿名 2020/10/13(火) 14:19:24
>>5204
上がってないからそう思うんだよ
「生きてるだけで丸儲け」「死ぬこと以外かすり傷」がいい加減な言葉だって+3
-0
-
5222. 匿名 2020/10/13(火) 14:19:35
>>5144
事実なんだけど何でそう思うの?
そんな人が現実にいるって信じられないの?
私程度の人なんてたくさんいるし何も珍しくないのに。+1
-0
-
5223. 匿名 2020/10/13(火) 14:19:45
息を吸うのも面倒臭い+9
-0
-
5224. 匿名 2020/10/13(火) 14:19:47
>>5192
なんでそんなに必死なのwwwwお大事に♪+1
-0
-
5225. 匿名 2020/10/13(火) 14:19:51
しにてぇ〜+2
-0
-
5226. 匿名 2020/10/13(火) 14:19:52
>>5105
本当、メスガキママって性悪で草+2
-0
-
5227. 匿名 2020/10/13(火) 14:19:53
>>5207
なんでも不妊や妊活にするな性格悪いな+3
-1
-
5228. 匿名 2020/10/13(火) 14:20:06
>>4720
それでも中国では男性と同じくらい女性が優秀ってわけでもなさそうだし
共働き当然で女性がキャリアの高みを目指すと自殺率が男性より高くなるわけ?
なんか二重三重に絶望的な話だわ+2
-0
-
5229. 匿名 2020/10/13(火) 14:20:08
>>4991
事業者側が請求させないんでしょ。お客である年寄りの方ばっかり見てるから。
だから介護従事者が不足するんだよ。+0
-0
-
5230. 匿名 2020/10/13(火) 14:20:20
>>1898
でも男には泣かないでもらいたいよ 私も息子にはそう言って育ててるし、実際男が泣いたら幻滅すると思う+2
-11
-
5231. 匿名 2020/10/13(火) 14:20:23
今更男女平等に反対した所でもう遅いんだから
男女平等の社会でどう自殺者を減らしていくかを考えた方が良い
まあ全体で見れば前年比より自殺者数は減ってるんだけどね
+1
-0
-
5232. 匿名 2020/10/13(火) 14:20:31
>>5218
遂にぶぅ壊れた+1
-0
-
5233. 匿名 2020/10/13(火) 14:20:40
>>5203
やだ
こわい 殺人なんじゃないの?+0
-0
-
5234. 匿名 2020/10/13(火) 14:20:50
>>5073
結婚に夢を持っていて子供が欲しくて家族を望んでいる人はそうかもしれないね
高スペックの男性なら良い奥さん母親になりそうなタイプを自然と希望しているだろうし
女性なら子供を大学までいかせてあげられるだけの見込みのある年収ある良き父親になれる人を望む
自分は結婚願望ないし子供も苦手だから欲しくないのでそこまで考えないけど
まあ今の自分の生活邪魔しない男性がいたらいいかなあとは思う
地方の田舎暮らしだけど遺産分けしてもらって古いけど二階建ての家があるからのんびりゆったりした空間で生活したい
庭は定期的に草むしりなどして維持ガーデニングには興味ないからそのまま植えてあった木や花など適度にして
車1台あればいいのでそのまま
特にインテリアのこだわりも流行も気にならないので今の家具でいいし
水周りの箇所はリフォーム済みだから得に不便はないし
家電だけかなぁ買い替え考えるのは
外出の時に相手が自分よりお金ないとランク落とす食事やデートになるので合わせるの面倒だね
裕福すぎるとやり繰り大変だから程々の人がいい
あと貧困層住む場所なくてでタカり目的だと面倒そうなので同棲も嫌だな
親元で同居してる人も甘えがあるので面倒
自立している人のがまだ安心できる
時々将来考えると不安になるし自殺も他人事ではないけど今の生活が成り立たなくなったら自殺は選択肢の1つになるかも+0
-0
-
5235. 匿名 2020/10/13(火) 14:20:55
>>5227
繁殖以外の存在価値ない子供製造機なんだろうね。
気持ち悪いよな。+4
-1
-
5236. 匿名 2020/10/13(火) 14:20:59
>>5203
怖い!!!+0
-0
-
5237. 匿名 2020/10/13(火) 14:21:16
>>5120
男児母です
特に何も思ってないな、息子が結婚するかどうかもわからないし
がるちゃんでは義母叩きすごいけど、実際には義母と良い関係築いてるママ友も多いからあまり気にならない+7
-0
-
5238. 匿名 2020/10/13(火) 14:21:19
このトピ完全に男まじってるよね
雰囲気こわすぎ+7
-0
-
5239. 匿名 2020/10/13(火) 14:21:21
>>5182
しかしそれで生活できる人が増えるなら、私はいいと思う。本来の目的はこっちだし。+4
-0
-
5240. 匿名 2020/10/13(火) 14:21:22
>>5207
前半は同意
後半は余計な一言+6
-0
-
5241. 匿名 2020/10/13(火) 14:21:27
>>5061
20代だけど専業だよ。
不労所得が多いもので笑笑+2
-1
-
5242. 匿名 2020/10/13(火) 14:21:28
>>5208
そりゃわかんないでしょ。
気に食わないなって人の憂さをはらすための
偽の釣りコメントに
旨そうに食らいつくなって見てる。
人間は信じたいことを信じるようにできてるから
悩んでる人には絶好のコメントなんだろうね。+2
-1
-
5243. 匿名 2020/10/13(火) 14:21:30
>>5168
コロナ前までたくさん来てた観光客は中国でも普通の家庭なんだよね
あと医療ツアー
昔日本に来てた中国の富裕層は日本じゃなくてヨーロッパなどに旅行先を変えたから
ビザの緩和や観光誘致なんてしなければ良かったのに
一時的に収益はあったかもしれないけも治安も質も悪くなった+6
-0
-
5244. 匿名 2020/10/13(火) 14:21:49
>>4204
もともと嫌いだわ。
NHKって芸人使いすぎじゃない?
あとサイエンス0、南沢さんに戻してよ!+9
-0
-
5245. 匿名 2020/10/13(火) 14:21:51
>>1
そんなに多くないと思うけどな。一億分の何百人ですよね。記事にする程の内容かな。+0
-1
-
5246. 匿名 2020/10/13(火) 14:21:53
>>5151
弁護士の人が自殺したよ
超豪邸が今でも売りに出てるけど3億円くらいの価値があるのに他とは7000万くらい下がっちゃってるよ+6
-0
-
5247. 匿名 2020/10/13(火) 14:21:54
積極的に死のうとは勇気がないから思わないけど、いつ死んでもいい。後悔しないという意味じゃなく、もはや気力がないという意味で。+2
-0
-
5248. 匿名 2020/10/13(火) 14:22:03
びっくりするほどの深度でコメがほぼ病んでるね。なんか自分は悪くないと開き直れるよ。悪い意味じゃなく。他の人もあなたは悪くない。+1
-2
-
5249. 匿名 2020/10/13(火) 14:22:47
>>5223
自律神経が弱ってるんじゃないのかな+0
-1
-
5250. 匿名 2020/10/13(火) 14:22:48
>>5228
中国だと賄賂や枕は当たり前だから、女性が上に行くのは色々と大変なんだよ…+6
-0
-
5251. 匿名 2020/10/13(火) 14:22:49
>>5133
どっちにしろ今の若い世代はこのままいけば年金なんかほとんどもらえないよ。
今後は貰える年齢が75とか80になる可能性もあるかもね。。
年金制度いらないから、その分自分で使わせて欲しいほんと。
50歳ぐらいで死んだら本当馬鹿みたいだよね。
何百万も払ってきたのに貰えずに死ぬなんて。+11
-1
-
5252. 匿名 2020/10/13(火) 14:22:55
>>5182
gotoって14000円上元だから
そんな安くもならないじゃん
富裕層の泊まるところからしたら
+2
-0
-
5253. 匿名 2020/10/13(火) 14:22:55
>>5233
ほんとわざわざ落ちるかな?とか色々考えてましたもう怖いですね。。
その説明の文章が長いのも怖いですし
心理的物件どころじゃないですよね+5
-0
-
5254. 匿名 2020/10/13(火) 14:23:08
>>5226
はーい!生老病死の人!馬鹿のひとつ覚えやめなよニートガル男がよ!+1
-4
-
5255. 匿名 2020/10/13(火) 14:23:10
死を決意して助けられて
また生き地獄は嫌だな+2
-0
-
5256. 匿名 2020/10/13(火) 14:23:15
>>5181
娘いても良い関係とは限らないよ
+11
-0
-
5257. 匿名 2020/10/13(火) 14:23:32
死にたいと思わない人、一度でも思ったことがない人っているのかな?
ガルちゃんやツイッターとか見てると自分含め全員生きづらさを感じてるのが普通だと思うようになったけど+7
-2
-
5258. 匿名 2020/10/13(火) 14:23:42
>>1624
13年連続世界一自殺者の多い国と比べんでも良いでしょうに!笑
しかも韓国は20代の自殺が急に増えてるんじゃなかったかな。
中国は自殺者より不審死と行方不明を調べたいところ。
+3
-1
-
5259. 匿名 2020/10/13(火) 14:23:45
>>5226
メスガキママってなんだ?+4
-1
-
5260. 匿名 2020/10/13(火) 14:23:50
>>5246
闇の仕事も引き受けなきゃならなかったりするんだろうか
やくざの顧問弁護士とか最悪だろうな+4
-0
-
5261. 匿名 2020/10/13(火) 14:23:58
>>4981
それ友達に物凄い言われる
私が結婚して退職したら専業主婦なんて私は絶対無理!暇じゃないの?社会と繋がって無いとやばくない?働かなきゃって思わないの?って月2くらいでLINEで言われ続けて病んでる+11
-2
-
5262. 匿名 2020/10/13(火) 14:24:00
自殺したいひとにはピラニア動画がおすすめ なんか生きたくなるあり得ないくらい巨大なピラニアがパリピの金髪美女を食い散らかす映画!《映画紹介》 - YouTubeyoutu.be《当チャンネルの人気シリーズ》 パリピ美女シリーズ▼ https://www.youtube.com/playlist?list=PLnaaXsTssQ1rlrWCRT-_xidWpuZCfzTcp モンスター・パニックシリーズ▼ https://www.youtube.com/playlist?list=PLn...
+1
-2
-
5263. 匿名 2020/10/13(火) 14:24:04
>>5102
それ別人だな
文章書き方のクセ見ればわかる
羨ましくて悔しくなったやつが
前文覆すことをツラツラ書いた+0
-1
-
5264. 匿名 2020/10/13(火) 14:24:05
>>5182
別にGoTo使ってる層が富裕層だと思わない
医療従事者には慰労金が払われるし
社会主義ならともかく平等な税金の使い方なんてないよ+3
-1
-
5265. 匿名 2020/10/13(火) 14:24:11
>>5206
バトルしてたの?
ごめん気がつかなかったよ。
+1
-1
-
5266. 匿名 2020/10/13(火) 14:24:20
休んで娯楽に触れなよと言われて映画やドラマなんかを見ても、気づいたら生活やお金のことを考え始めてしまうので気分転換にならず、集中して見ることができないので見るのをやめてただぼーっとしてしまう、何も楽しくないんだよね+5
-0
-
5267. 匿名 2020/10/13(火) 14:24:21
>>4882
無理無理
体力的にも精神的にも
どっちか片方脳だから
脳には、余白を作っておかないとパンクする
いきなり、バーンアウトみたいな+6
-0
-
5268. 匿名 2020/10/13(火) 14:24:23
>>5232
ずっと感謝し続けるねって言ったよ、約束守ってるの+0
-1
-
5269. 匿名 2020/10/13(火) 14:24:29
>>5247
わかる
病気になっても治療しないで死にたいなーなんて思ったり+2
-0
-
5270. 匿名 2020/10/13(火) 14:24:36
>>402
私も一時期外出不可の対人恐怖症だったけど、何年で留年してるのかわからないけど対面授業でまた不登校になるなら法政大学や日本大学とか名前が通ってる大学の通信教育部の選択肢もいいと思う
単位認定、編入もあるし、就職支援もあるよ、あと通学より学費が安い
医療系などの資格職や理系とかで通学じゃないとという場合は留年しながらでもなんとか通った方がいいと思うけど、ダメだったら方向転換もいいと思う
大学は1人で授業受けてても周りも基本何とも思わないとは思うけどね
震えて授業聞く余裕ないならレコーダー置いておくとかもあるし
対人恐怖症ありで就職って難しくてがるにもいて、私もそれで何年か棒にふってるけど今は福祉関係の職ついてるよ
対人恐怖症克服は私は暴露療法が効いたんだけど、これは人によって悪化もあるからする時は慎重にだけどこれで私は人が多い場所だと自然と身体が硬直して思うように動けなかったけどそれが治ってだいぶよくなった
仕事は対人恐怖症の状況が今とあまり変わらないなら1人で黙々とする仕事がいいと思うけど、その時期になったら就職の人に相談したりするといいと思う
がるにもそういうトピあるから参考にしてみるといいよ+6
-0
-
5271. 匿名 2020/10/13(火) 14:24:49
そうだね。今の日本は沈みゆく泥舟だからね。
諦めの境地だよ。+2
-0
-
5272. 匿名 2020/10/13(火) 14:24:52
>>5236
見てるだけで怖くて。。
賃貸物件たまたま見てたら普通に物件に乗ってました( ;∀;)+2
-0
-
5273. 匿名 2020/10/13(火) 14:25:00
>>5200
じゃあ介護士しか仕事ないじゃん+0
-1
-
5274. 匿名 2020/10/13(火) 14:25:03
この件でツイフェミが男に対してあーだこーだ言ってるのウケる。悪いのはコロナであって男じゃないのに。
そもそも男のほうが元から圧倒的に自殺者多いし。+2
-0
-
5275. 匿名 2020/10/13(火) 14:25:12
最近、仲間外れされているのかな?って思う時があり、死にたいなぁと思ったり、何くそって思ったり…
こんな感じで、自分を騙し騙し生きて行くんだろうな…+5
-0
-
5276. 匿名 2020/10/13(火) 14:25:21
もうやだ
ごきぶり退治も
変質者も全部ひとりでクリアしなきゃならない
独身はつらいよ+5
-1
-
5277. 匿名 2020/10/13(火) 14:25:21
気持ち悪く張り付いてる人はスルーすれば良いよ+2
-0
-
5278. 匿名 2020/10/13(火) 14:25:22
貧困化は確実+5
-0
-
5279. 匿名 2020/10/13(火) 14:25:24
>>2843
写真貼っちゃう労力すげ〜な!
どこからもってくるのw+0
-0
-
5280. 匿名 2020/10/13(火) 14:25:35
>>5266
2時間現実を忘れたところで現実が不安なのに楽しめるはずがないよね。+3
-1
-
5281. 匿名 2020/10/13(火) 14:25:52
>>5246
あの、佐世保の同級生バラバラ殺人犯のも○みの父親も弁護士で超エリートだったのに自殺したよね。
しかも妻(も○みの実母)を癌で亡くしてすぐに再婚目当ての婚活始めて、も○みとそう年齢の変わらない若い女性と付き合うほどガツガツしてる人だったのに、見かけだけじゃわかんないよなと思う+6
-0
-
5282. 匿名 2020/10/13(火) 14:25:59
>>5263
もう嘘だってばれてるし皆飽きてるから+1
-0
-
5283. 匿名 2020/10/13(火) 14:26:01
葬儀屋と納棺師が語る 漫画です+2
-1
-
5284. 匿名 2020/10/13(火) 14:26:08
>>5261
わたしの未婚の友達も同じようなこと言うてるわ
一回やってみたらわかると思うよってずっと腹の中で思ってる+3
-1
-
5285. 匿名 2020/10/13(火) 14:26:17
>>5103
元からの設定が男が働いて、女子供養う設定だしね。女は結婚しておこずかいくらい稼げばいいみたいな感じ。それが崩れたからおかしくなってる。
結婚したくてもまともに生活てきる男がいない。+6
-0
-
5286. 匿名 2020/10/13(火) 14:26:43
>>5080
育児に関して迷惑かけてないとか保育園に税金がたくさん投入されてるとか専業主婦蔑視とは関係ないよね。
保育園だって所得に応じて今までは費用を払ってたんだから。
何、保育園利用が無駄使いみたいな言い方。
世帯で見たら納税多いのは夫のおかげだよね。
男女で経済的にも分担すれば良い。
それだけでは弱いから保育料を無償化してる。
どんどん女性が社会進出して役職も務めたほうが良い社会になる。
人口減少で働き手が少なくなるなかで女が専業主婦信仰してると男女分断が起きる。
どうせハイスペしか女は相手にしないんだろって男性非正規が拗らすと怖い世の中になるよ。
それより女性でも働くのが得意な人は非正規の男性と結婚するのもアリだねみたいな社会が男女平等だと思う。
+2
-4
-
5287. 匿名 2020/10/13(火) 14:26:52
>>5180
女性の体って肉体的なコストってかなり払ってると思うわ
有無を言わさず毎月栄養流れていっちゃうんだもん
かと言って経血食う気になれないしw+6
-0
-
5288. 匿名 2020/10/13(火) 14:26:54
>>5206
どのみち異常者だからほっときな+2
-0
-
5289. 匿名 2020/10/13(火) 14:26:58
>>5261
私の友達はそんなこと言わないけど
私は仕事嫌いじゃないから
働きたくなった時だけ働いて
飽きたら辞めるってしてる
ずっと働く必要なく無い?
次は何やろうかな
+3
-0
-
5290. 匿名 2020/10/13(火) 14:27:09
>>5173
よくだな。
本当に金がない生活したことないから言えるんだよ
そもそも貧乏には交際費発生しないならもれなく孤独も付いてくる+3
-0
-
5291. 匿名 2020/10/13(火) 14:27:19
>>853
今メンタルギリギリのところで生きてるから、ドラマ見たら一線を超えてしまいそうで録画だけして見てはいない。気持ちが落ち着いたらいつか見ようとは思う。+9
-1
-
5292. 匿名 2020/10/13(火) 14:27:36
>>5251
まぁ、そういう人もいるし、元とりまくりもいるよ。+1
-0
-
5293. 匿名 2020/10/13(火) 14:27:37
>>37
事務が嫌だって人もたくさんいるよ。何人かの友達も事務は絶対無理っつって介護や看護師になったし。+30
-1
-
5294. 匿名 2020/10/13(火) 14:27:44
>>5279
左翼のフォルダパンパンだもん+0
-0
-
5295. 匿名 2020/10/13(火) 14:27:45
>>5280
あっそ、じゃあ知らないよ好きにすれば?ってなるよな普通+0
-0
-
5296. 匿名 2020/10/13(火) 14:27:48
>>5245
人数が話題なんじゃなく
自殺率の急激な上昇と
自殺者層が若い女性に固まってる所が話題になってるんだよ
+4
-0
-
5297. 匿名 2020/10/13(火) 14:27:51
女性は男性よりも感情的だし情緒不安定だから自殺者が多いのも頷ける+2
-1
-
5298. 匿名 2020/10/13(火) 14:27:52
>>56
神経質な人や真面目な人ほど、適当に生きる。って事めちゃくちゃ難しいんです。
母がそうなので+17
-0
-
5299. 匿名 2020/10/13(火) 14:27:59
+5
-0
-
5300. 匿名 2020/10/13(火) 14:28:04
>>1820
全然楽じゃない!!
+2
-0
-
5301. 匿名 2020/10/13(火) 14:28:10
>>5210
こないだAmazonプライムでおくりびと見た
考えさせられたよ+4
-0
-
5302. 匿名 2020/10/13(火) 14:28:17
>>308
ほんとその通りだね。
私も明らかに職場でパワハラされてるのに、お金が無くてなかなかやめられないっていう状況だったことがある。
自分を守る・悪い環境から逃げる選択肢を用意する為に、自分の収入源は自分で作らないとと痛感したよ。+21
-0
-
5303. 匿名 2020/10/13(火) 14:28:19
暑い
部屋の気温30度
外人たちって仕事してないで、遊んでるけど
どうやって生活たててるんだろ
高級車で数人遊びに毎回きてるけど、、、+1
-0
-
5304. 匿名 2020/10/13(火) 14:28:26
>>5261
それは病むな・・・
でも友達はあなたのことが羨ましいんだと思うよ+12
-1
-
5305. 匿名 2020/10/13(火) 14:28:28
>>5252
富裕層は、割り引きだから行こうとか思わないと思う。+4
-0
-
5306. 匿名 2020/10/13(火) 14:28:29
>>5288
異常者がダメと思ってるから
辛くなるんじゃ無いの?
異常上等!普通御の字!くらいのスタンスなら
毎日楽しいよ+0
-1
-
5307. 匿名 2020/10/13(火) 14:28:35
今後日本はタイとかにも抜かれフィリピン並みの生活になるよ+9
-0
-
5308. 匿名 2020/10/13(火) 14:28:41
>>5256
ガルちゃんって娘がいる事を自慢する母親むちゃくちゃ多いくせに、毒親持ちの娘もむちゃくちゃ多いよね。
なんか闇が深いなと思う+13
-0
-
5309. 匿名 2020/10/13(火) 14:28:53
>>5265
ツリーになってそう見えただけだから深く考えなくて大丈夫だよ。+2
-0
-
5310. 匿名 2020/10/13(火) 14:29:17
ホント、男の政治家バカ?
PTA
子育て支援してるつもりなのかね?
支援どころか、圧迫して
女性を追い込んでる
やっぱりさ、男の政治家って、子育て経験ないから
PTAが首を絞めてるって、さらっさらっ
わかってないんだよ
わかってても、自分のことじゃないから深刻でもないし
スルーして改善しない
それか、上部組織が利益でも得ているか、天下りなどあって、手放せないなど、理由があるのかしらね
これだけみんなが、いらん、なくせ
って言ってもなくならない
ボランティアでなく、PTAっていう雇用を増やせばいいのに+7
-1
-
5311. 匿名 2020/10/13(火) 14:29:21
>>3214
そうなんだ!良かった!あなたの書き込みがなんだか面白くて少し癒されたよ。+4
-0
-
5312. 匿名 2020/10/13(火) 14:29:23
>>5094
菅義偉と竹中平蔵が新自由主義として提唱しているベーシックインカムとは
まず生活保護を廃止して浮いた財源で低所得者に1人7万円の給与を行うと言ってるけど
目的は社会保障制度の廃止
健康保険制度も年金制度も介護保険も無くなるよ
そこで自殺者が増えても、努力してこなかった国民が悪いという自己責任社会だよ
真っ先に無くそうとしてるのは、専業主婦の3号年金と配偶者控除だけどいいの?
+5
-2
-
5313. 匿名 2020/10/13(火) 14:29:34
>>5283
こういうの勝手に貼るの知的財産権等大丈夫?+2
-0
-
5314. 匿名 2020/10/13(火) 14:29:35
>>5307
日本がどうしても落ちぶれて欲しい貴方のバックグラウンドが気になる+6
-0
-
5315. 匿名 2020/10/13(火) 14:29:44
>>5001
兼業だけど兼業も殴られるよ。
お金ないのね〜可哀想〜時間もないから好きな事も出来ないでしょ〜って。
好きで働いてるだけなのになあって思う。
金はあるし、金があるから時間も作れるし欲しい物も簡単に買える。言わないけどね。
あと専業を馬鹿になんて私はしたくないな。
今の時代、子育ては特に大変だよ。家庭を守るって簡単な事じゃないし。私には向かなかったから、自分に出来ない事を出来る人は尊敬する。
子連れランチしてる方々を見る度に、どうぞゆっくりして楽しんで!って思うもの。+13
-0
-
5316. 匿名 2020/10/13(火) 14:29:47
>>5306
家族は何も言わないの?+2
-0
-
5317. 匿名 2020/10/13(火) 14:29:48
>>5264
いや、なんかみんな富裕層に引っかかるけど
関係のない人には関係のないし
廻ってこない人にはいつまで経っても廻ってこないと言いたかっただけ+3
-0
-
5318. 匿名 2020/10/13(火) 14:29:48
>>5305
うちの旦那嫌がる
混んでるだろうしコロナかかったらって
gotoの予算無くなりそうらしいから
無くなって空いてたら行くかも+1
-0
-
5319. 匿名 2020/10/13(火) 14:30:18
ね、聞いて
吉川駅近くの美容院
フレイムスとかいう美容院でめっちゃ感じ悪く対応された…
私みたいな気弱でおとなしい人間はどこ行っても酷い扱いされるよ
+4
-0
-
5320. 匿名 2020/10/13(火) 14:30:23
>>5282
まぁいいけどね
私関係ないし
それよりさ
今自分が書いたレスに
自分で即+1押すのもねw
なんか必死すぎて
見てらんないや+1
-2
-
5321. 匿名 2020/10/13(火) 14:30:29
>>4107
4035だけど、保険でも人を騙すようなものでもないよww
高卒でもコミュ力あれば営業はできる。30〜40歳の高卒営業ウーマンが活躍してる。
+1
-1
-
5322. 匿名 2020/10/13(火) 14:30:52
>>5310
主観に始まり主観で終わる
だからバカにされるんだよ無能BBA+1
-0
-
5323. 匿名 2020/10/13(火) 14:31:03
>>5038
知ってる人自殺するとすごい辛いよね
無理しないでね…+1
-0
-
5324. 匿名 2020/10/13(火) 14:31:05
>>5268
何を言ってるの?+1
-0
-
5325. 匿名 2020/10/13(火) 14:31:15
>>5257
いないと思うよ。言わないだけでみんな思ってる。
仏教の大学行ってた時に
生きることは苦だ。
人はみんな死ぬんだから死にたいと思わない人はいない。
と言われて「そうだったのか」って思ったよ。+11
-0
-
5326. 匿名 2020/10/13(火) 14:31:29
>>5298
40になって
いろんな人と会話することが増えたんだけど
真面目だな、神経質だなって人、話すだけでもある程度わかる
本人はきがついてないんだよね
痩せてる人が多いね+4
-3
-
5327. 匿名 2020/10/13(火) 14:31:42
>>5161
そのお金持ちの家庭は知らないけど、身内や好きな人が金にしか興味を示さなければ虚しくならない?普通の家族って秋になったから紅葉行こうよ。新しいショッピングモール出来たから行こうよ。天気がいいから運動公園でも散歩しよう。とか金が無くても誘い合い人生を楽しむものじゃない?うちは、私が働き始めたら姉が母に無心し母は私に無心の電話をしてくるだけの関係です。虚しくなり私に死ねというの?と思った事もあるくらい。姉とは縁を切りました。母にも辛いけど、きつく言ってやりました。もっと早く言えばよかったと思ってる。+8
-0
-
5328. 匿名 2020/10/13(火) 14:31:58
>>5316
?文句言われるってこと?
家族が例えば何を言うの?+1
-1
-
5329. 匿名 2020/10/13(火) 14:32:07
>>5312
年金制度はいらない。+4
-1
-
5330. 匿名 2020/10/13(火) 14:32:28
>>5305
でも確実にこの時期に家計から旅費に回せる貯蓄があるんだからコロナで職失った人や生活の為に休めず働いてる人にはgotoあっても行けないのが事実+6
-0
-
5331. 匿名 2020/10/13(火) 14:32:42
>>5261
ほっとけって話よね…
でも暇っていうのは分かる。
私も働かなくてもいいんだけど暇つぶしに働いてる。全額貯金出来るし、好きなジュエリーが買える。+7
-0
-
5332. 匿名 2020/10/13(火) 14:32:55
>>4
私も速報からずっと不安定だった
でも、元来死への恐怖が強すぎる方が勝って何とか持ち直してきたわ
でも、金恋とかせかほしみたいに亡くなる直前まで収録していた番組を見ると動悸が激しなって寝れなくなった+10
-0
-
5333. 匿名 2020/10/13(火) 14:32:57
>>5264
いやいや税金の使われ方は、現実には不平等だとしても、可能な限り平等じゃないとダメだよ+6
-0
-
5334. 匿名 2020/10/13(火) 14:33:05
>>4667
えらい!
一人暮らしで頑張って、ちゃんと病院までいけたじゃん!
えらいよ!+6
-0
-
5335. 匿名 2020/10/13(火) 14:33:07
>>5328
人生どうにかしなさいって+2
-0
-
5336. 匿名 2020/10/13(火) 14:33:32
>>5327
そんなパターンもあるかもね
でもうちの親戚みんなお金持ちだから違うんじゃ無いかと思うけどな。+2
-0
-
5337. 匿名 2020/10/13(火) 14:33:35
>>5299
知財権知らないの?指がおじさんみたいだけど+2
-0
-
5338. 匿名 2020/10/13(火) 14:33:44
>>5325
私思わない
幸せだし
死にたいなんて思ったことない
年は取りたくないけどね
まだまだ海外旅行行ったり、欲しい車でドライブすること
ささいな計画がたくさんあるんです+7
-4
-
5339. 匿名 2020/10/13(火) 14:34:00
>>3977
私は何十年も前の虐待や虐めを
未だに覚えていて
忘れたいの忘れられなくて日々苦痛で
死にたいのに死ねないヘタレで
もうどうしたら良いのかわからない
病院には何件も行ったけど
全く改善の兆しなし+8
-1
-
5340. 匿名 2020/10/13(火) 14:34:04
>>5317
横だけど、GoToでいま一番危ない観光業界、GoToイートで飲食業界、あとイベントもあるんだっけ
回り回って物流などにもお金が流れるようになるよ
優れた政策だとは思わないけど、愚策でもないと思う
お金は止めとくのが一番だめだから+1
-0
-
5341. 匿名 2020/10/13(火) 14:34:12
>>5329
年金なんかに期待もしてないしね。
年金年金ってバカのひとつ覚えみたいに喚く一部の貧困層の老害やバカ親がウザいから、何ならこんな制度最初から無くせばいいのにと思う+5
-1
-
5342. 匿名 2020/10/13(火) 14:34:14
>>5285
高度経済成長期や人口が増えていた時代はそれのほうが効率的だった。
会社も終身雇用で会社の意のままに男を使えた。
稼ぐ適性は男、家事、育児の適性は女のほうがあるから。
でも今は時代が違う。
男女の価値観の変化や会社での働き方も選べるようになった。
今の若い男性は専業主婦思考の女性は嫌うよ。
経済的な責任がのし掛かるからね。
だから結婚願望が低い。
+6
-0
-
5343. 匿名 2020/10/13(火) 14:34:16
>>5321
高卒の氷河期世代かな…+1
-0
-
5344. 匿名 2020/10/13(火) 14:34:52
>>5329
払ってないんかな+1
-2
-
5345. 匿名 2020/10/13(火) 14:34:54
フェイスブックで繋がってる人が、コロナで失業。最近自殺願望があるみたいで、希死感満載のコメントを載せてるんだけど、仕事関係で繋がってるだけで、直接やり取りしたことない。
読むだけで、こっちも暗い気分になってしまうんだけど、こっそり友達リストから外していいですかね?+5
-0
-
5346. 匿名 2020/10/13(火) 14:35:01
>>5341
厚生年金払ってないの?
チャラにされていいの+2
-1
-
5347. 匿名 2020/10/13(火) 14:35:05
>>5297
女性が増えただけで男性の方が自殺で亡くなる人数は多いよ。+4
-0
-
5348. 匿名 2020/10/13(火) 14:35:19
>>5331
私も20万のやっすいジュエリー買ったばかりだよ
ジュエリーつけるとハッピーになる+2
-1
-
5349. 匿名 2020/10/13(火) 14:35:19
>>5297
男性の方が自殺者数は多いんだってば+4
-0
-
5350. 匿名 2020/10/13(火) 14:35:37
>>5261
なぜ縁を切らないのか不思議…+4
-0
-
5351. 匿名 2020/10/13(火) 14:35:40
>>3879
あのね私もブスってあだ名で運動しかできないヤンキーに運動会の応援練習でさんざんいじめられて中学は嫌な思い出しかないけど
実はそんなに悪い顔でもなくて
結婚も出産もしてるから大丈夫だよ。
ブスかどうかって全体の雰囲気と
旬を取り入れているかと
集団の中のポジションで決まるから。
+10
-0
-
5352. 匿名 2020/10/13(火) 14:35:57
>>9
子供いるから死んでなんてられない。
お金ないし、旦那も頼りにならないから死んでる暇ない。+3
-7
-
5353. 匿名 2020/10/13(火) 14:35:58
>>4786
それでなくても友達の死は辛いのに、近い人が自殺で亡くなるともっと悲しくて辛いよね。
思い出すだけで悲しくなるし、胸が痛くなる。
多分、あなたのせいではないと思う。
でも何かしてあげられなかったのかって思ってしまうよね。+5
-0
-
5354. 匿名 2020/10/13(火) 14:36:05
>>5345
早めに外した方がいいんじゃないのかな
+1
-0
-
5355. 匿名 2020/10/13(火) 14:36:12
Twitterのフォロワーで女の子は「辛い、死にたい」って年中呟いてる人多いけど、男のフォロワーでそう呟く人いないから、男のほうが自殺数多いってのが信じられないんだけど+6
-1
-
5356. 匿名 2020/10/13(火) 14:36:18
>>1184
若者と、普通の老人はみんなそう思ってると信じたいけど現状の日本は老人のために若者が犠牲になっていますね。
小中学校が臨時休校になった2月からずっと。+9
-1
-
5357. 匿名 2020/10/13(火) 14:36:38
はーーーーー辛い+2
-0
-
5358. 匿名 2020/10/13(火) 14:36:43
>>5286
保育園は国や地方公共団体の補助がないと成立しないのは事実。
あなたがどれだけ納税しているのか知らないけど、
保育園を利用せずに子育てしてる世帯からも補助を受けているってこと。
なのになぜ控除だけを問題視するの?
控除と男女平等は関係ないよ。専業主夫もいるし。
その時々の社会情勢や個人の生き方で、保育園も利用できるし控除も使えるっていうのが、
多様性を認める事になるよ。
+9
-0
-
5359. 匿名 2020/10/13(火) 14:36:45
>>5335
どうにかって?どうして欲しいの?
私は旦那が社会的に影響力のある仕事してるし
外から見たら私なんてちょきっちりした人だけど
わざわざいらんことしない方がよろしく無いか?+1
-3
-
5360. 匿名 2020/10/13(火) 14:36:45
>>5333
今までも復興支援、生活保護などで使われてるよね?
本来オリンピック需要が見込めた観光業界が一番ダメージ受けてて、GoToでそこにお金が流れるんだから良いんじゃないの?
理屈としては救済の面で平等だよね。
一番困ってるんだから。+7
-0
-
5361. 匿名 2020/10/13(火) 14:36:54
このトピは反日左翼とニートガル男が工作するトピになりました。みんなめんどいから解散しましょう。こんな奴ら相手にするだけ無駄。+2
-1
-
5362. 匿名 2020/10/13(火) 14:37:00
こんなに暗いトピが1位って…
ため息しか出ないわ
近々カラオケ行って80年代90年代の歌歌ってきます!+6
-3
-
5363. 匿名 2020/10/13(火) 14:37:02
>>5352
はいはい立派立派ママは偉い素晴らしい+5
-5
-
5364. 匿名 2020/10/13(火) 14:37:11
>>1383
なにを食べても砂を噛んでる感覚しかない
そもそも生きるためになにか食べたいとか食べようとも思わなくなる
食べたからってなに?としか思わない
寒いからってなに?としか思わない
自宅(アパート)で自死したら事故物件になって良くしてくれた大家さんに迷惑かけちゃうから、もう少し寒くなったら日本海に入るか雪山に入る
函館はまだそんなに寒くないから+7
-2
-
5365. 匿名 2020/10/13(火) 14:37:32
>>5355
男はプライド高いから言えないんじゃない?+4
-1
-
5366. 匿名 2020/10/13(火) 14:37:35
>>5341
私らの時、配給になってそうだなって思ってる~。+3
-1
-
5367. 匿名 2020/10/13(火) 14:37:40
>>5339
だから女性は危機管理能力が高くて育児に向いていると言われる。
+2
-2
-
5368. 匿名 2020/10/13(火) 14:37:50
>>5355
ブスで辛いと同じ種類の呟きじゃない?+2
-0
-
5369. 匿名 2020/10/13(火) 14:37:52
>>5336
じゃあ、お金ではどうにもならない事があったんだろうね。+2
-0
-
5370. 匿名 2020/10/13(火) 14:37:53
>>5362
そんなお前も過去の思い出に生きてる尸じゃんw+3
-0
-
5371. 匿名 2020/10/13(火) 14:38:04
>>5345
表示されないようにすればいいのでは
外して執着されたり引き金になったら嫌だし
あなたの投稿も差し支えなければ
その人に見られないようにすれば?+5
-0
-
5372. 匿名 2020/10/13(火) 14:38:44
>>4816
後半いらなくない?
私も職場の人が自殺して気に病んだよ。
やっぱり人が死ぬって影響大きいよ。+5
-0
-
5373. 匿名 2020/10/13(火) 14:38:44
>>5365
女と違って誰も相手にしないし、助けないからだよ+4
-0
-
5374. 匿名 2020/10/13(火) 14:38:50
>>5001
2人目の産んで育休中だけど、来年の4月から預けてまた働きます。
四六時中こどものお世話はまじ大変すぎて。
たまに仕事休んで保育園預けて息抜きもできないし。
専業主婦、大変だよ。
私が預けたあと幼稚園バス待ってるお母さんみて、買い物行ってる時迎えに行ってるのをみると、ホントそう思う。+16
-3
-
5375. 匿名 2020/10/13(火) 14:38:52
>>5339
反芻思考しちゃうやつでしょ
マインドフルネスやればいいのに+2
-0
-
5376. 匿名 2020/10/13(火) 14:39:03
コロナでつまらない世の中になった。+3
-0
-
5377. 匿名 2020/10/13(火) 14:39:04
>>5330
いや遊ばせるのが目的じゃなくて、使って観光の仕事の人に仕事して生活してもらうためだし。
行ってくれる人がいなければ、その人たちは仕事を失ってしまう。+1
-0
-
5378. 匿名 2020/10/13(火) 14:39:32
>>5299
漫画勝手に貼りつけていいの?指がおじさんみたいだけど+1
-0
-
5379. 匿名 2020/10/13(火) 14:39:37
>>5319
どんな感じで対応悪くされたんですか?+1
-0
-
5380. 匿名 2020/10/13(火) 14:39:38
老人は死ぬのが怖い
若者は生きるのが怖い+5
-1
-
5381. 匿名 2020/10/13(火) 14:39:45
>>5355
男って女みたいに周りに表出しないから
病気でも突然死とか多いよ。
+4
-0
-
5382. 匿名 2020/10/13(火) 14:39:48
>>23
私鬱病を患ってる。
女だからそんなに働かなくても旦那に養って貰えてるけど、男だったら生きてくの厳しいわ。+24
-2
-
5383. 匿名 2020/10/13(火) 14:39:49
>>5366
そこまで地球がもつのかな。+3
-1
-
5384. 匿名 2020/10/13(火) 14:40:00
>>5366
巨大な施設にぶち込まれてロボットに世話してもらうみたいな未来かもしれない+1
-1
-
5385. 匿名 2020/10/13(火) 14:40:01
>>5299
勝手に貼りつけていいの?指がおじさんみたいだけど?+1
-0
-
5386. 匿名 2020/10/13(火) 14:40:09
>>5319
そういうことするサービス業はそのうち潰れるから無視だよ!+1
-0
-
5387. 匿名 2020/10/13(火) 14:40:19
>>5262
通報しました+0
-1
-
5388. 匿名 2020/10/13(火) 14:40:25
>>5344
毎月払ってるけどまだ若いから、今まで払った分は戻ってこなくていいから、この先搾取しないで欲しいだけです。
+4
-1
-
5389. 匿名 2020/10/13(火) 14:40:33
>>5375
簡単にできるもの?+2
-1
-
5390. 匿名 2020/10/13(火) 14:40:41
うちは旦那がうつ病で働けない。多分私もうつ病だけど二人で倒れられない。先に倒れた人が羨ましい。+3
-2
-
5391. 匿名 2020/10/13(火) 14:40:43
>>8
ありきたりなことしか言えませんが、残されたものはずっと辛いです。人間いずれ死にます。
とは言ってもそんな事分かっていても、今が辛いから先のことなんて考えられないですよね。
しかも周りへの配慮どころではないですよね。
今は目先の少しでもいいので楽しいことを見つけたり好きなものに囲まれて下さい。
一緒に頑張りましょう?生きましょう!
+5
-1
-
5392. 匿名 2020/10/13(火) 14:40:44
>>5374
この手の「ガキ生んだけど世話すんのたりぃから仕事しま〜す」みたいなクソワーママってマジで職場のお荷物なんですが+14
-7
-
5393. 匿名 2020/10/13(火) 14:40:46
>>5299
漫画、許可を取らずに勝手に貼りつけていいの?指がおじさんみたいだけど+1
-0
-
5394. 匿名 2020/10/13(火) 14:40:54
>>5359
日本語がおかしくなってますよ。
あちらの方かな?+2
-0
-
5395. 匿名 2020/10/13(火) 14:41:02
まもなく資本主義社会は崩壊します。
金本位制の社会にリセットされます。
+2
-1
-
5396. 匿名 2020/10/13(火) 14:41:04
>>5341
専業主婦で障害年金、受給者メンタル疾患スレにいました。
どう思いますか?+1
-1
-
5397. 匿名 2020/10/13(火) 14:41:20
>>5369
そうだね
お金で悩んでる人は多いけど
お金の悩みはお金が入れば消えるから
どうにかなるかもだよ
お金なんて転がってくる時は転がってくるからね
お金でどうなもならないことは辛いだろうね+2
-0
-
5398. 匿名 2020/10/13(火) 14:41:23
>>5319
掲示板に名前出すのはヤバいよ。+7
-0
-
5399. 匿名 2020/10/13(火) 14:41:30
>>5363
いやいやマジよ。
怒りと焦りで他の事考えてる隙がないの。
じっくり自分をみつめる時間があると鬱になるってホントだと思う。+8
-1
-
5400. 匿名 2020/10/13(火) 14:41:32
>>5381
男脳女脳の違いなのかな
女は共感してもらいたい人の方が多いし、共感してもらって気持ちが晴れるみたいな事もあるのかもしれない+1
-0
-
5401. 匿名 2020/10/13(火) 14:41:43
>>5392
あおりおーつ!反出生主義者さん!ずっと追いかけてるから癖わかりやすーい!!指がおじさんみたいだけど!+0
-5
-
5402. 匿名 2020/10/13(火) 14:41:56
>>556
5年来の薄い関係どころか顔も知らないネット上の初見(そして一期一会)なんだからいいじゃんね。笑+6
-2
-
5403. 匿名 2020/10/13(火) 14:42:03
>>5315
皆、行きたいように生きられたら楽になれるのかしら+4
-0
-
5404. 匿名 2020/10/13(火) 14:42:24
>>5363
昔の2ちゃんみたいな煽り辞めなよダサいから+5
-0
-
5405. 匿名 2020/10/13(火) 14:42:29
コロナが女性の多い接客業を直撃してるからでは?+6
-0
-
5406. 匿名 2020/10/13(火) 14:42:30
>>867
どう考えてもそうでしょ?言いたいことあるならはっきり言えば?+7
-6
-
5407. 匿名 2020/10/13(火) 14:42:31
>>5383
無理だろうね
北朝鮮のミサイル
原発汚染
空気汚染
自然破壊
テロ同士の戦争
地球も生き物だもんね+3
-1
-
5408. 匿名 2020/10/13(火) 14:42:50
>>4733
私の場合はカウンセリングと投薬ですね。病院に行く前日に死にたい衝動に駆られて、このままじゃ本当に死んじゃうと思い翌日病院に行ったら鬱病でした。お話を聞いてもらい、お薬を飲んだらその日のうちに死にたいという気持ちもせつなくて物悲しい気持ちも大分落ち着きました。えっ?昨日の気持ちはなんだったの?っていうくらい。私、正直、精神科とか心療内科に抵抗があって、自分でも何かおかしいと思いながらも、なかなか行けず自殺衝動が起きて初めて行ったのですが、あの時に勇気を出して行って本当によかったと思っています。あの時行かなかったらきっと今生きてないと思う。自分がそういう経験をしているから、最近自殺されてしまった芸能人の方を思う度に、病院に行ってたら。。とすごくもったいない気持ちになるんです。私はあなたにもったいない命になってほしくない。悩みもあるし、幸せ!とは言い切れないけど今はあの時、死ななくてよかったと思っています。辛い思いをしたけど元気になったから些細な事でも幸せを感じるようになれたよ。あなたにも何年後かにそう思ってほしいから出来れば精神科でも心療内科でも行ってみてほしいな。長文失礼しました。+4
-1
-
5409. 匿名 2020/10/13(火) 14:43:09
>>1182
いや流石にあの文面から自虐風自慢には聞こえないけどなあ+8
-5
-
5410. 匿名 2020/10/13(火) 14:43:20
>>5360
gotoは運用面で問題あると思う
単価が安いホテルや旅館は恩恵を受けてないし、本当に困ってる観光業の救済としては不十分だよ
癒着があるんじゃないかな、これ+9
-0
-
5411. 匿名 2020/10/13(火) 14:43:30
>>5394
日本がーとかあちらのーとか
スマホの予測で勝手にでるだけじゃん
もう本当に心の病気だね
羨ましくてなんとしても認めたくないのね
お気の毒
あなたも幸せになりますように
良い日がきますように+3
-2
-
5412. 匿名 2020/10/13(火) 14:43:31
>>5319
災難だったね・・・
せめて嫌な思いさせられた事を口コミ媒体に片っ端から書いても良いんじゃない?
これから同じ様な目に遭う人が少しでも減ると思うしさ。+2
-0
-
5413. 匿名 2020/10/13(火) 14:43:35
>>5312
これって損するのはどこの層
得するのはどこの層
受給してる年金がいきなり無くなる?
旦那が高給だと損するのかな?
子沢山はめちゃ助かる?+3
-0
-
5414. 匿名 2020/10/13(火) 14:43:45
管理人もウハウハだね
叩きあってくれるとアクセス増えてチャリンチャリンだもんね+5
-1
-
5415. 匿名 2020/10/13(火) 14:44:03
>>5370
くそわろたwwwwww+1
-1
-
5416. 匿名 2020/10/13(火) 14:44:26
>>3155
じゃあなに?苦しいのはお前だけだって言えばいいわけ?+6
-5
-
5417. 匿名 2020/10/13(火) 14:44:44
>>5399
それはそれで精神衛生上あんま良くなさそうですね
とりあえずガイジのお世話頑張れ!+1
-7
-
5418. 匿名 2020/10/13(火) 14:44:46
>>5355
「辛い、死にたい」って呟くことでその気持ちを外に逃がしてるんだと思う。
男はプライドがあってそれができない。
+11
-0
-
5419. 匿名 2020/10/13(火) 14:44:48
>>5365
男は泣き言言いにくい社会でしょ。
男からは哀れみで見られ女からは避けられる。
夫婦間で弱音を吐いても受け止めてくれる女性が
どれだけいるか。
まだまだ男は我慢。
能力や努力が足りないと言われる。
+6
-1
-
5420. 匿名 2020/10/13(火) 14:45:02
>>5377
理解してます、ではなくて結局goto、イート関係のない人たちからも摂取してる税金で賄って経済回して貰おうとしてる
旅行って経済回るのも目的かもだけどやっぱり旅行行ける。楽しい休めたって目的があるじゃん
利用できなく一生懸命働いてる人たち
それにあった給料貰えるのか。って言ったら違う
平等ではないし
それを利用して(旅行いった人たちに)勧めてくる奴らに腹が立つって事
+4
-0
-
5421. 匿名 2020/10/13(火) 14:45:10
>>5410
gotoなんてむしろ癒着しかないでしょw
二階w
コロナ対策が和牛券から出てたの忘れない+11
-0
-
5422. 匿名 2020/10/13(火) 14:45:11
>>17
主人も救急ですが、多いと言っていました。
隠れ鬱が増えたのかな、、
病院に駆けつけた家族を見ると辛いって言ってる。+35
-1
-
5423. 匿名 2020/10/13(火) 14:45:12
>>8
20代の時に同棲していた彼氏からモラハラとDV受けて
ました。
死にたいってずっと思ってた。けど犬を飼っていて
自分が死んだらワンコが悲しむと思うとやっぱできなかった。いまは30代半ばで結婚して優しい旦那とワンコと
穏やかに暮らしています。あのとき
うっかり命を落とさなくて本当によかった。
生きていればいつか絶対良い事があるんだなと。
私の言葉が1人でも誰かを救えたらいいな。。+10
-4
-
5424. 匿名 2020/10/13(火) 14:45:18
>>5317
そういう不公平感は否めないけどね。
お金持ってる人が使ってくれて、助かる人がいるなら仕方ないと思ってる。
無職がどんどん増えて自殺者増えたら、それはそれでさーって感じだし。+5
-0
-
5425. 匿名 2020/10/13(火) 14:45:49
>>5355
統計では男性の方が自殺は多いよ。
SOS出さないでそのまま実行する人が多いってことじゃない?+4
-0
-
5426. 匿名 2020/10/13(火) 14:45:58
失業者が増えた裏返し
大胆な財政出動でこの危機を乗り切るしかない+0
-0
-
5427. 匿名 2020/10/13(火) 14:46:12
>>5411
ヘッポコ短大の非正規だからってそんなに怒らなくてもいいじゃん。
しょせんガルチャン、楽しめないなら止め時ですよ。+1
-0
-
5428. 匿名 2020/10/13(火) 14:46:15
>>5384
それでも良い
というかそこまで行けてたらちょっと楽しみだわ+1
-1
-
5429. 匿名 2020/10/13(火) 14:46:17
自分は生きていても存在価値が無いっていう人が居るけど、そんな事は絶対に無い。日本人の人口数に貢献してるだけでも凄く意味があるんだよ。外国人の多い町に住んで危機感持っているから特に日本人って貴重な存在だと確信する。日本で外国人が生保受けてのうのうと生きているのに日本人が我慢して自殺する社会はおかしいと思う。生保狙いの薄汚い奴らが日本に侵入してるのは間違いないんだし外国人、日系人、元外国人は生保受けられない法律にしないと真面目な日本人は減少する一方だわ。+6
-0
-
5430. 匿名 2020/10/13(火) 14:46:38
>>5374
何のために産んだの?+3
-6
-
5431. 匿名 2020/10/13(火) 14:46:54
そもそも平等とか無理だし
無いから
平等でないと不条理を感じるなら
生き辛いだろうね
平等という概念に囚われて苦しめられている
人はみんな違う+2
-0
-
5432. 匿名 2020/10/13(火) 14:47:08
>>353
エレベーターガール懐かしい。
+9
-0
-
5433. 匿名 2020/10/13(火) 14:47:09
>>5401
アンカー間違ってるよ?
育児ノイローゼの基地外ガイジママさん+1
-1
-
5434. 匿名 2020/10/13(火) 14:47:10
>>5388
専業主婦で障害年金2級、受給者に聞かせてやりたい+0
-1
-
5435. 匿名 2020/10/13(火) 14:47:12
>>4958
医者は求められたら延命させざるを得ないんじゃない?
年寄りが多すぎる
ぼったくりは家族でしょ
年金欲しさに一日でも長く延命させたがる
なんとかならんかな+7
-0
-
5436. 匿名 2020/10/13(火) 14:47:16
>>5319
わざとらしいな
同業者つぶし?+2
-0
-
5437. 匿名 2020/10/13(火) 14:47:21
>>5355
辛い、死にたいっていう奴に限ってなかなか死なない
本当に死ぬ人は誰にも何も言わずに死ぬから遺された人が精神的に参ってしまう+3
-1
-
5438. 匿名 2020/10/13(火) 14:47:54
>>5115
痛みが出ない事を願っているよ。
うちの父も痛みは無く亡くなったから穏やかな顔してた。
どうか5115さんに穏やかな時間が流れますように。+27
-0
-
5439. 匿名 2020/10/13(火) 14:48:14
財政的な支援に関しては世界的に日本は優秀なのに
ここまで失業率が高まり自殺者が出たのは非常事態よ
+2
-0
-
5440. 匿名 2020/10/13(火) 14:48:19
>>5322
じゃあ客観的に、あなたの意見言ってみてよ
有能な意見を聞きたいわ+0
-0
-
5441. 匿名 2020/10/13(火) 14:48:29
>>5417
反出生主義者は汚い言葉で周りを不快な気持ちに追い込んでることについて責任とれよ。+2
-5
-
5442. 匿名 2020/10/13(火) 14:48:33
私も死にたい時あるし+0
-1
-
5443. 匿名 2020/10/13(火) 14:48:44
>>5425
SOS出したところでどうにもならないからじゃない?
自殺した友人は夢があって、その夢が叶うことが彼の人生だったけど、その夢に近づいて使われて良いように切られた。+2
-0
-
5444. 匿名 2020/10/13(火) 14:48:52
>>5421
エゲツないよね
額が巨額すぎて後からくる増税を思うと本当嫌になる+2
-1
-
5445. 匿名 2020/10/13(火) 14:48:53
>>5374
ママ友の関係がしんどいだけでしょ。
+2
-3
-
5446. 匿名 2020/10/13(火) 14:48:56
>>5417
ありがとう!嫌な一日を過ごしてね!+2
-2
-
5447. 匿名 2020/10/13(火) 14:49:09
>>5427
短大とかウケるw
他の人の書いた文章との違いもわからない知能なんだ
私は有名大学卒業して留学もして
努力もせずにフラフラ遊んで暮らしてただけよ+0
-1
-
5448. 匿名 2020/10/13(火) 14:49:10
>>262
ごめんなさい不倫トピをあまり見ないので暴れるってのがよく分からないけど、自分が不倫で傷付いたという人かも知れないですね
もちろん人によると思うけど、自分がその立場ならニュースで思い出して辛くなってしまうのも分かる+1
-0
-
5449. 匿名 2020/10/13(火) 14:49:15
>>3836
何も言わない方がいい場合もあるんだろうけど、少なくとも>>45は弱音をここで吐き出してるわけで、みんなからスルーされるよりは何かしらの返信がほしかったんじゃない?それなら人それぞれの言葉で励ませばいいと思う。その人にとってなにが嬉しくてなにが嫌な励まし方かは本人しか知らないわけだから、周りがそこについて討論しても無駄な気がする。+4
-3
-
5450. 匿名 2020/10/13(火) 14:49:18
>>7
表の見方を理解して無い人はよく騙されるよね、わざと日本下げするために「日本は若者がよく自殺する」とかって発信したりもするし
日本みたいな皆保険で医療が発達してて生活保護もあって犯罪率も圧倒的に低くて事故も少ない場合、若い世代はそもそも死ぬ要因が一番少ない世代だよね?
「10代~20代の死亡者が一番多い」という訳ではなく、「滅多に死なない若者の死因の1位が自殺」ってだけだからね?
死ぬ要因がほぼ無いんだから当然だよね
イコール日本がどれだけ安全かってだけの話だよ
若者より高齢者の方が自殺者多いけど、高齢者は病気で死ぬ人数が圧倒的に多いから自殺の死因順位が下がってるだけ+6
-2
-
5451. 匿名 2020/10/13(火) 14:49:31
>>5440
荒らしのガル男だと思うよ…
単に女叩きがしたいだけかと+5
-0
-
5452. 匿名 2020/10/13(火) 14:49:31
>>5294
反右翼派?
時間持て余してるのね+0
-0
-
5453. 匿名 2020/10/13(火) 14:49:35
ゴートゥートラベルみたいなのをもっとやるしかない+1
-1
-
5454. 匿名 2020/10/13(火) 14:49:42
>>5419
最近は独身で一人我慢でがんばってる女性が急増中
適当に釣り合う相手とくっついてお互い支え合えばいいのに+4
-3
-
5455. 匿名 2020/10/13(火) 14:49:46
乳がんステージ4
あと少しで死ぬんだろうけど、今はまだ普通に動けてる。
動けなくなるのが怖くて怖くて死にたい。
自分で終わらせたい。
症状出て苦しんで死ぬの怖い。+8
-3
-
5456. 匿名 2020/10/13(火) 14:50:17
9月だけで?!+3
-0
-
5457. 匿名 2020/10/13(火) 14:50:33
50まで生きれば充分だわ。体はガタが来るしビョーキになるわ頭は衰えるし良いことないもんね+5
-2
-
5458. 匿名 2020/10/13(火) 14:50:42
>>5455
辛すぎ…+4
-0
-
5459. 匿名 2020/10/13(火) 14:50:48
>>5439
テレビ報道。煽りまくったし、人とのつながりを断ち切らせたし、GOTOするなって経済も止めようとしたし、おどろおどろしく絶望をうまく演出してたもんね。今更、市民の心を心配してますアピール白々しいわ。+13
-0
-
5460. 匿名 2020/10/13(火) 14:50:55
ゴートゥー利用して行きますが前向きな明るい気持ちでの利用じゃないよ。
手取りあり得ないくらい低いのにコロナとか残業規制のせいで収入減ったから、このまま生きていくことを考えた時にいづれは自死か餓死になる。そうすると先が不安すぎて旅行なんて贅沢は一生出来ないからゴートゥー使って旅行予約した。今でさえ不安で死にたくなることがあるから、せっかく今まで必死こいて節約してためたお金がもったいないし。+7
-0
-
5461. 匿名 2020/10/13(火) 14:51:01
>>5333
本来はそうだけど緊急事態だしね。
生活に困ってる人は助けてほしいけど。
+0
-0
-
5462. 匿名 2020/10/13(火) 14:51:04
>>4963
そんなことで追い詰められるの?
メンタル強くしないとだめだね+3
-1
-
5463. 匿名 2020/10/13(火) 14:51:08
>>5024
自分が書いたんじゃないかと思うくらい、全く同じ思いです。ずっと辛いです。+26
-0
-
5464. 匿名 2020/10/13(火) 14:51:25
>>5432
良い時代だった+4
-1
-
5465. 匿名 2020/10/13(火) 14:51:27
>>5444
増税なんて必要無いよ
騙されないで
札刷ればいいだけ+2
-3
-
5466. 匿名 2020/10/13(火) 14:52:10
色んなことが重なって彼氏の前で発狂してしまった。
結婚前提ってことだったけどもう無理かも。
彼と結婚したいって思うのに死にたい気持ちが勝ってしまう。+5
-2
-
5467. 匿名 2020/10/13(火) 14:52:27
>>5462
その人勝手に追い詰められて相手はジジイだと思い込んでるんでしょ。自滅してるよね。+2
-0
-
5468. 匿名 2020/10/13(火) 14:52:35
>>5447
ここ、あなたのアンチwに見せてもいいかな?
わからないならスルーしてね。+1
-0
-
5469. 匿名 2020/10/13(火) 14:52:38
都市化が影響してるのかも
森や川、田んぼ、畑が広がってる場所に行くとリラックス出来るし
現代人は土を忘れてしまったからひ弱になったのかも+3
-4
-
5470. 匿名 2020/10/13(火) 14:52:40
少なくとも今後3年は増税しちゃだめ
増税は経済が正常化したらの話よ+1
-0
-
5471. 匿名 2020/10/13(火) 14:52:45
>>2793
わかるわかる
アパート住みだった頃、騒音プラス隣の双子の大便の臭いまで漂ってきて最悪だった+16
-1
-
5472. 匿名 2020/10/13(火) 14:52:51
>>1301
ドアノブでも可能なんだから、やり方次第では普通のクローゼットもあり得ると思う。+11
-0
-
5473. 匿名 2020/10/13(火) 14:52:52
>>5429
そのフォロー無理がある。
別に生きているのに価値なんて求める必要はない。
社会や人の役に立つのが生きる価値じゃない。
+1
-0
-
5474. 匿名 2020/10/13(火) 14:53:03
>>5465
いや増税はくるよ
反対はするけど無駄でしょ+2
-2
-
5475. 匿名 2020/10/13(火) 14:53:20
>>5392
ふと思うんですが、みんなそんなにワーママに迷惑かけられてるんですか?
昼間にトラックで配送してますが、突然の呼び出しは両家の親が行き、仕事に絶対に穴はあけません。
しかも、配送なので車両を返せば仕事が終わります…+6
-4
-
5476. 匿名 2020/10/13(火) 14:53:27
>>758
確かに。
前ドキュメント番組で難病にかかった女性がスイスに渡って安楽死を遂げるのを見たけど、それまでの手続きがとても複雑そうで尚且つ審査と順番待ちや色々時間かかっての渡航、安楽死だった。
元々通訳関係の仕事の人だったから語学が堪能で英語での会話やメールのやりとりができてたし経済的にも問題が無さそうな人だった。主訴の論文提出みたいなのも英語。
翻訳サイト使ったとしても無学でお金も無い私には到底できそうもないなと思った。+9
-0
-
5477. 匿名 2020/10/13(火) 14:53:29
>>5342
男が満足な給料とれなくなってるからね。
余裕がないのに、嫁や子供なんていらないでしょ。
+2
-0
-
5478. 匿名 2020/10/13(火) 14:53:52
>>5419
女性からしてみても弱音吐いて受け止めてくれる夫は少ない気が
能力や努力が足りないと言われるのは女性も同じだし
女性と比べて考えるのまずはやめた方が良いんじゃないですかね
「男は我慢、はやめよう」とか「相手が男性だから能力や努力が足りないと言ってませんか?」って提言していきましょう+2
-1
-
5479. 匿名 2020/10/13(火) 14:53:54
>>5455
手術はしないの、、?+2
-0
-
5480. 匿名 2020/10/13(火) 14:53:57
>>5466
何故発狂?
+3
-0
-
5481. 匿名 2020/10/13(火) 14:54:02
>>5474
だめよだめだめ+0
-0
-
5482. 匿名 2020/10/13(火) 14:54:11
これ、三浦春馬くん始め複数の芸能人の自殺、大いに関係あるでしょう
メディアは初動でクローゼットやらサーフィンの紐やら、詳細を事細かに伝えていたし、芦名さんや竹内さんの時も懲りずにクローゼットで首吊りと伝えていたよね
このメディア報道に関して、政府は取り締まりしないのでしょうか?+3
-0
-
5483. 匿名 2020/10/13(火) 14:54:12
>>5469
家の裏に森と田んぼあって周りに畑あるけど、鬱で死にたいし、裏の家の子も不登校だよ。都会に住んでいたときのほうがメンタル健康だった。+6
-0
-
5484. 匿名 2020/10/13(火) 14:54:13
>>5455
私くらいになると不謹慎だけど癌が羨ましい。治療もほどほどにやっと死ねるって希望持てそう+1
-8
-
5485. 匿名 2020/10/13(火) 14:54:15
>>5110
逆に生活のために働かなくて良くなるから、自分がやりたいことに打ち込めるからイイよねって考え方だと思うけど。
研究者だって元は貴族や大商人などの探究心から出来た仕事だよ。
余裕があるからこそ生まれた職業。
余裕があるから次の何かが生まれたりする。
それに確実にこの先、人数が削られる仕事がたくさん増えるんだから、必ずしもみんなが働かなきゃいけないって考えすら古くなる時代は来ると思うよ。
現代の働き方や仕事だってここ最近の話だし。
100年前とは大きく変わっている。
この先100年でまた全然違う仕事感になると思うけどな。+5
-1
-
5486. 匿名 2020/10/13(火) 14:54:18
>>5432
日本橋三越にはまだいるはず。いるよね?+1
-1
-
5487. 匿名 2020/10/13(火) 14:54:30
>>5338
いいなー、幸せな人は強いね+4
-1
-
5488. 匿名 2020/10/13(火) 14:54:33
>>5479
ステージいくらって書いてあると思います?+3
-1
-
5489. 匿名 2020/10/13(火) 14:55:08
>>5484
正気ですか?+4
-0
-
5490. 匿名 2020/10/13(火) 14:55:10
>>5465
ほんまそれ。私もずーっと小学校時代から思い込まされてきた。今も知識付けようとそういう系の番組見たらテレビでやってるしね。
お金刷ってインフレ2%まではいくらでも緊急財源を作ったらいいだけ。国の借金なんか刷れば返せるから個人や家の借金と同じように考えなくていいのに、テレビとか教育で国民騙してるね。この国は…+3
-1
-
5491. 匿名 2020/10/13(火) 14:55:27
>>23
犯罪率と絡めて考えると男性の方が衝動的だからなのではと思うんだけど、どうだろうか。
自分だろうが他人だろうが殺すまで完遂する衝動性と実行性が男性の方が高いのかもしれない。+12
-0
-
5492. 匿名 2020/10/13(火) 14:55:31
>>5476
英語ならできるから私が付き合うよ+1
-0
-
5493. 匿名 2020/10/13(火) 14:55:33
ずっと感謝し続けて追いかけ続けるよおーー尊敬ー爆笑アンド爆笑ーW+0
-2
-
5494. 匿名 2020/10/13(火) 14:55:37
>>5469
田舎は村社会の土人脳しかいないから、土や自然もあんまり人間性の向上には効果ないんだと思う
本当にそうだったら今頃田舎は発展してる
+0
-1
-
5495. 匿名 2020/10/13(火) 14:55:41
悲しいね😢
私は精神科にいって助かった一人だよ😢皆もいこう😢+1
-1
-
5496. 匿名 2020/10/13(火) 14:56:08
>>8 さん
すごいです。
あなたのためにたくさんのコメントが。
みんなあなたに生きて欲しいと願っている。
私もその一人です。
数年間希死念慮に苦しんだ時期がありました。
当時は本当に本当に苦しかった。今みたいに
笑える日がくるとは思っていなかったけど、
でも今は生きていて良かったと心から思います。
同じ思いをしていた者のひとりとして、
あなたの幸せを心から祈っています。
がんばりすぎないでねー!
+8
-0
-
5497. 匿名 2020/10/13(火) 14:56:11
皆、強く生きよう‼️+0
-0
-
5498. 匿名 2020/10/13(火) 14:56:18
>>5466
生理前だったとかでは?謝った?仲良くね。
そんな結婚したい人とか滅多に現れないから。+4
-0
-
5499. 匿名 2020/10/13(火) 14:56:26
>>5432
まだデパートにはいるよね。たまに見ると懐かしい気持ちになる。+0
-0
-
5500. 匿名 2020/10/13(火) 14:56:27
>>5474
増税なんて限界がきたら
誰もまともに払わなくなるのよ
法律学んでる人はみんな知ってるはずだけどね
役人が殺されたり本当に始まるよ
今もうすでに家畜泥棒とか野菜泥棒増えてるよね+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
日本中の「100均空き家物件」を網羅し、活用方法を創造するプラットフォーム