-
4501. 匿名 2020/10/13(火) 12:37:15
>>1
悪魔の税制~消費税は廃止あるのみ!
【Front Japan 桜】悪魔の税制~消費税は廃止あるのみ! / パソナ王国誕生か?[桜R2/9/4] - YouTubeyoutu.be気鋭のキャスター陣が、ますます混迷を深める日本の現状や国際情勢を読み解くべく、日本最前線(Front Japan)の気概で、日々のニュースや時事のほか、様々なテーマについて取り上げ、日本が進むべき正道を追求します! キャスター:三橋貴明・saya ■ ニュースPi...
私立Z学園の憂鬱2 JKGでもわかる!?経済学・経済政策のひ・み・つ(私立Z学園の憂鬱)第1話www-indies.mangabox.me投稿されたオリジナルマンガが無料で読めるウェブマンガサイトです。「マンガボックスインディーズ」!
私立Z学園の憂鬱-消費増税を凍結せよ!第1話「高橋さん消費増税凍結を安倍総理に直談判??」 - YouTubeyoutu.be★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 消費税反対のため、 消費増税反対botちゃん(ほぼ中の人)(@bot80586891)さん から頂いた動画をUPします。 動画の主人公の経済知識と哲学に対して、諸々、意見・経済的な考え方に違いはあると思います。 消費税反対であることはもちろん...
【藤井聡】『こんなにヤバいコロナ大不況~消費税凍結とMMTが日本経済を救う!』ご一読下さい! | 「新」経世済民新聞38news.jpFrom藤井聡@京都大学大学院教授「コロナ禍で困り果てた国民を救うためには、政府が国債を大量発行して、支出を拡大する他ない」という論調が、このところ随分と支配的になって参りました。
【財源の話】れいわ新選組代表 山本太郎(字幕入りDVD 2019年国会質問&スピーチ集より) - YouTubeyoutu.beこの動画は、DVD「字幕入り 山本太郎って仕事してるの?! 2019年国会質問&スピーチ集」に収録されており、見本公開をしています。 DVDについては、以下のリンク先をご覧ください↓ https://reiwashop.shop-pro.jp/?pid=150868446 2020.1.30 愛媛・松山一番町交差...
+0
-4
-
4502. 匿名 2020/10/13(火) 12:37:16
>>4451
実際に自殺の現場みたことあります?
見てしまった人、処理をしなければいけない人の心的外傷は考えないの?
病院や老衰、事故など死が考えられる状況とは違うよ+9
-8
-
4503. 匿名 2020/10/13(火) 12:37:31
>>2076
そうゆう意味で言ってないよ。
てか、逆に何て声かければ気がすむの?+7
-1
-
4504. 匿名 2020/10/13(火) 12:37:39
>>4485
そうそう。また仕事しんどいことあって愚痴にくるならうちの家においで!!って言いたい
ばあさんなったら年金あるし、みんなの愚痴る場所作りたいな 儲けることとかは考えないでさ ボランティアみたいな感覚で。。+1
-0
-
4505. 匿名 2020/10/13(火) 12:37:51
>>4206
いいお母さんだったんだね
私も父を亡くしたから気持ちはわかるつもりだよ
でも、お母さんは大好きなあなたに死んでほしくないと思ってると思うよ+3
-0
-
4506. 匿名 2020/10/13(火) 12:38:02
>>4342
犬猫は皆が好きとは限らないからね。気をつけないと。
私は猫も犬も好きよ。
馬鹿な飼い主は嫌いだけど。+7
-0
-
4507. 匿名 2020/10/13(火) 12:38:04
20代無職、独身。
昔は自殺とか有り得ないわーって言ってたけど、最近本当に死にたいと思うようになった。
半年以上転職活動してても決まらないし、貯金も尽きてきて、私は彼氏もいないのに姉の結婚が決まって、友達もいなくて。
何も楽しみも無くて、これから年金貰えるか分からないのに国にお金払い続けながら生きるの考えたら、絶望しかない。
もし今すぐ痛みも感じず人生終わらせられるなら、終わらせたいよ。いっそのこと誰でもいいから後ろからナイフでぶっ刺して欲しいと思ってしまう。+12
-2
-
4508. 匿名 2020/10/13(火) 12:38:08
>>4482
モラハラだね
介護士さんでもそんな暴言吐かれるなら録音して介護拒否か、特別割手当要求していいと思う
親族に録音聞かせて見合った額を請求するべき
介護って肉体労働だけじやないもんね
精神的な負荷をかけてくる相手には
それなりの報酬要求していいと思うよ
+5
-0
-
4509. 匿名 2020/10/13(火) 12:38:23
>>4483
世間はそんなこと考えてはくれないよ
家族は気づかなかったのか、友達や同僚は何してたのかって責めるでしょ+0
-0
-
4510. 匿名 2020/10/13(火) 12:38:34
>>4426
私も参加したいな。
クッキー持ってくよ+0
-0
-
4511. 匿名 2020/10/13(火) 12:38:49
話題のいのちの電話
本当に苦しい時に電話したらまったく繋がらず
やっと繋がったら話聞くのもそこそこにババアが
「つまりあなたが頑張ればいいってことよね?なんで頑張れないの?
死にたいとか周りの人の気持ちが考えたこと無いんいでしょ!?甘ったれてるからあなたはダメなのよ!
恵まれてるんだから前向きに頑張って!頑張れ!!!」
と説教罵倒されて
ひどく絶望してそのまま風呂場でアレ未遂した
背中押してくれたね、違う意味で+24
-2
-
4512. 匿名 2020/10/13(火) 12:39:07
むしろ毎年1ヶ月だけでこんなに自殺者いるの?!って思った
悲しい+2
-0
-
4513. 匿名 2020/10/13(火) 12:39:09
>>4355
どこのカウンセラー?
私がクレーム入れるわ。
+1
-0
-
4514. 匿名 2020/10/13(火) 12:39:41
>>258
化粧の問題なら脱コルって手もあるよ+0
-0
-
4515. 匿名 2020/10/13(火) 12:39:47
首相が自殺しろって国民に言ってくれたら少し気が楽になりそう+3
-3
-
4516. 匿名 2020/10/13(火) 12:39:49
>>4477
お坊さん曰くこの世は修行の世界だからある意味地獄よ+6
-0
-
4517. 匿名 2020/10/13(火) 12:39:50
>>4504
バーやスナックはその役割はたしてたんだよね
女の人は井戸端会議ってやつ
今はどちらも無くなったね
+5
-0
-
4518. 匿名 2020/10/13(火) 12:39:56
>>4317
キャサリン妃は平民出身よ
本人の力ではなくて親の財力でよい教育を受けられたからウィリアムと同じ学校に行けた。
キャサリン妃の祖父の時代よりネオリベラリズムの現在のほうが社会階層の移動は難しいかもしれない。富裕層が富も機会も独占しているから
+3
-0
-
4519. 匿名 2020/10/13(火) 12:39:59
>>4502
そんなことまで
考えられないからこそ死ねるんだと思うよ+14
-0
-
4520. 匿名 2020/10/13(火) 12:40:01
>>4502
そういうのが逆に追い詰めてるのが分からないんだろうね
人の心のない人だなぁ
自分のことしか考えてないんだろうね+14
-2
-
4521. 匿名 2020/10/13(火) 12:40:03
>>4479
スナックやクラブ、キャバクラやガールズバーまでは、全然良いけど、風俗は、自分の心も体も壊れないと出来ないよ。岡村は、適当な事言ってるけど
好きでもない汚いじじいや、おっさんに触られたり
触ったり普通の精神状態じゃ無理だもん。+20
-0
-
4522. 匿名 2020/10/13(火) 12:40:10
情勢不安やコロナ禍での失業が大半の理由だと思うんだけど、自殺を思い止まったところで仕事収入ないとどっちにしろゆるやかに死んでいくだけなんだよね
+4
-0
-
4523. 匿名 2020/10/13(火) 12:40:12
>>3969
光が強くなれば影も濃くなる
この言葉すごく腑におちました。+25
-0
-
4524. 匿名 2020/10/13(火) 12:40:16
>>22
また男叩き?+5
-2
-
4525. 匿名 2020/10/13(火) 12:40:16
今年の春定年退職した伯父さんが、海外旅行も外食も出来なくて、
自粛自粛でうんざりしてたよ。
2~3年前に退職した人は自由に旅行とか出来たのに。+1
-1
-
4526. 匿名 2020/10/13(火) 12:40:26
>>4516
生まれるだけで苦だからね+3
-0
-
4527. 匿名 2020/10/13(火) 12:40:35
>>4502
あー、何度かあるよ。自殺のスポットが近くにあるから、犬の散歩とかでよく出くわしたし、鉄道のにも出くわすよね。だから何だよ。+6
-2
-
4528. 匿名 2020/10/13(火) 12:40:36
>>3871
本当にそうですね。
やられる方が悪い、強くなりましょう、努力しましょう、周りに相談しましょう。とか。
暴言を過ぎる人に注意をしたら「自分に自信があれば他人の言うことなんて気にしないはず」とまるで言われた側が悪人みたいな言い方されたし。
暴言を吐く奴、他人を傷つける奴は何も言われず、被害者側が我慢できないのが悪いみたいな理論がまかり通っててうんざりする。+4
-0
-
4529. 匿名 2020/10/13(火) 12:40:38
>>4486
Wikipediaにも書いてあるよね。私も調べて色々見ちゃった。+0
-0
-
4530. 匿名 2020/10/13(火) 12:40:44
>>208
医者も弁護士もサービス業に入ると思うけど。+1
-3
-
4531. 匿名 2020/10/13(火) 12:40:57
>>4511
いのちの人たちも自殺しちゃいそうじゃない?働きすぎで+7
-1
-
4532. 匿名 2020/10/13(火) 12:41:03
>>4523
BASARAでアサギが言ってた+1
-0
-
4533. 匿名 2020/10/13(火) 12:41:12
>>4526
もう生まれたくないよ。うんざり+0
-0
-
4534. 匿名 2020/10/13(火) 12:41:17
>>4519
人に迷惑やショック与えるの分かっているけど死なないといけない、という声に抗えないんだよ
そういう病気なんだから「周りの気持ち考えろ!」と罵倒しても逆効果なんだけどね…+2
-0
-
4535. 匿名 2020/10/13(火) 12:41:23
>>4152
分かる。息子の同級生に成績優秀、スポーツ万能でジャニーズ系の綺麗な顔したイケメンいるわ。お父さんは歯医者でお母さんモデルかと思うほどの美人。小さい頃からたくさん習い事させたり家庭教師つけたり教育にもしっかりお金掛けてる。そういう恵まれた環境を与えられた子って最強だよね。+7
-0
-
4536. 匿名 2020/10/13(火) 12:41:26
>>4507
わたしと話そう。お菓子なにがすき?
まだ20代!これからこれから
あと、結婚に焦らなくていいよ今の時代はね。子どもほしいならまぁ早い方がいいけどさ。
落ち込むことないよ~
+22
-1
-
4537. 匿名 2020/10/13(火) 12:41:30
>>4516
お坊さんなんて殆ど2世のボンボンでお金にも就職にも困らない。そんな人に諭されたくない。+3
-0
-
4538. 匿名 2020/10/13(火) 12:42:04
>>4533
母親、死にたいとは言わないけど
もう生まれてきたくないと繰り返し言うわ
この世は地獄だから離脱する人を責めようなんて思えない+3
-0
-
4539. 匿名 2020/10/13(火) 12:42:04
>>59
食べられません
死にたいときはお腹がすきません
食べたいとも思わない
仮に食べたとしても、それはお酒を飲んで一時的に忘れるのと同じだよ+16
-0
-
4540. 匿名 2020/10/13(火) 12:42:04
>>4
三浦春馬くんの自殺はホントにショックでした。
今でも受け入れられないし、三浦春馬くんを見ると涙が止まらなくなるし、悔しくてたまらなくて、精神的にほんとにキツくなる。
だからあまり考えないようにしてます。
才能に溢れていて、かっこよくて、ずっと活躍してて、昔からテレビや映画で当たり前のように目にしていてキラキラしてて…そんな人が自殺してみんなが悲しんでいて、こんなにも惜しまれていて…そんな人が亡くなってなんで私が生きてるんだろう。って思ってました。仲良かった人が自殺しその2ヶ月後に春馬くんが自殺し精神的に辛かった…
今はピークよりは落ち着きました。+60
-0
-
4541. 匿名 2020/10/13(火) 12:42:06
>>4521
お酒作って雑談するのと
肉体関係売るのは全然違う違うもんね+15
-0
-
4542. 匿名 2020/10/13(火) 12:42:08
>>4041
どうぞ!🤗🤗🤗+0
-0
-
4543. 匿名 2020/10/13(火) 12:42:08
>>3743
フリーハグでさえ温かく感じるの+0
-0
-
4544. 匿名 2020/10/13(火) 12:42:17
とりあえず仕事決まらないと精神的にやられるよ
社会に必要とされてないなら死ぬしかないのかな+0
-0
-
4545. 匿名 2020/10/13(火) 12:42:23
批判ではなく、家族がいるのに自殺する人ってどういうことなの?
苦悩は周りに人がいるか関係ないとはいえ、どうにか生きられるんじゃないのか・・・と
独身には思えてしまう
+2
-3
-
4546. 匿名 2020/10/13(火) 12:42:33
>>4442
否定せずに会話できるっていいよね
話しても否定されると思うと気持ち吐き出せないもん
+1
-0
-
4547. 匿名 2020/10/13(火) 12:42:42
食事って精神面にも影響を与えるみたい。
以前コンビニ食ばかりのときはイライラしたり情緒不安定だったけど、自炊してバランスの良い食事を心がけたら落ち着いたし、いろんなことに精力的になった。だから、食の重要性ってあながち馬鹿にできない。+6
-0
-
4548. 匿名 2020/10/13(火) 12:43:16
メンタル絶好調の時以外は、とにかく夜は寝た方がいいよー
夜は深刻に考え過ぎて良くないよ
+2
-0
-
4549. 匿名 2020/10/13(火) 12:43:29
>>4517
スナック、バーかぁ。いいね。がるちゃんスナックって開きたい。笑+0
-0
-
4550. 匿名 2020/10/13(火) 12:43:35
>>104
人間の幸福感って見える範囲の他人との対比も大きい
同じレベルの人で群れるのもこういうのがあるからかな+10
-0
-
4551. 匿名 2020/10/13(火) 12:43:37
>>4502
じゃあ、死刑制度の処理をしないといけない人の心的外傷が酷いからまず死刑をなくそうって話になる。+3
-4
-
4552. 匿名 2020/10/13(火) 12:43:42
>>4538
もう生まれてこなくてすむんじゃない?
仏教では何度も生まれ変わって修行して
レベル上がったらこの世にもう生まれてこない+1
-0
-
4553. 匿名 2020/10/13(火) 12:43:51
>>4511
ごめん、不謹慎だけど、おばさん禁句連発しすぎて笑ってしまった。+16
-0
-
4554. 匿名 2020/10/13(火) 12:43:54
>>4511
そんな人ばっかりらしいね
あんな電話意味あるのかな+8
-0
-
4555. 匿名 2020/10/13(火) 12:43:59
>>4497
私の通ってる先生は
躁鬱は数か月おきに程度だって言っていました
一日の中での変化はまた違う症状だと
なのでわたしは
躁鬱とは診断されなかったけど
一日の中で変化が激しいのも
すごく疲れます
ある程度、社会では良い顔でいなければならないことが多いので
仕事にも支障がでてしまいます
+1
-0
-
4556. 匿名 2020/10/13(火) 12:44:30
>>4531
辛い人に頑張れ連呼できる図太いばばあだから
それはないと思うよ+6
-0
-
4557. 匿名 2020/10/13(火) 12:44:37
>>9
たしか、男は自殺が多くて女は自殺未遂が多いんだよね。構ってちゃん。+4
-1
-
4558. 匿名 2020/10/13(火) 12:44:44
>>1
死ぬのって悪いことって意味がわからない
不幸な生存より
幸福な死でしょ
生きてるほうがいいって意味がわからない
死なないでとか楽しく生きようとか
ここの書き込みの99パーセントが理解できないわ
赤の他人が死のうがみんななにも思わんやろ
だからみんな死ぬんだよ+9
-0
-
4559. 匿名 2020/10/13(火) 12:44:52
>>4139
「あなたが死にたいと思いながら生きる今日は、昨日死んだ人が死ぬほど生きたかった今日だ」
みたいなやつとかね
いい事言ってる俺見て!!みたいな自意識が透けて見えるような"名言"
浅すぎてびっくりする
生きたいと願っていた人の持っていた希望のある未来と、
今死にたいと思うほど苦しんでいる人が絶望している未来とがまず全然違うのに
そんな基本的な事が抜け落ちてる
亡くなった人の事も今苦しんでる人の事もバカにしてるよね
というかこういう"名言"を言っちゃう人が一番バカ+11
-0
-
4560. 匿名 2020/10/13(火) 12:45:05
>>4545
家族がいるのに孤独で、家族がいるのに愛を感じない、まるで奴隷のような気分になるんだよ。+7
-0
-
4561. 匿名 2020/10/13(火) 12:45:18
>>59
辛い時は味なんてわからない
それにガルちゃんってデブ叩きすごいじゃん+3
-3
-
4562. 匿名 2020/10/13(火) 12:45:18
>>4541
ずっとずっとずっと自分のあれきもい男に触られるとかき○がいなるよぜったいに
+6
-0
-
4563. 匿名 2020/10/13(火) 12:45:20
>>4440
結局どんなに解決しよう、しにたい気持ちを落ち着かせようとしても、それをできるのは周りじゃなくて自分だけ。
でもできないから死を選ぶ。
しのうとしてる人を止めようとする事はいくらでもできるけど、私だったら所詮他人事。その立場になったわけでもないのにうるせーよとしか思えない。
極端な話、事業失敗して多額の借金抱えてしのうとしてる人に、生きていれば良い事あるとか言う考えは大嫌い。
肩代わりしてくれるわけでもないのに無責任な事言うなと思う。+1
-0
-
4564. 匿名 2020/10/13(火) 12:45:37
9月10月は毎年調子悪くなる。何年か前にうつ病診断されたのがこの時期だったけど、なんかあるのかな。+5
-0
-
4565. 匿名 2020/10/13(火) 12:45:55
>>4454
相談したところで解決できることとも思ってないよね
理由なんてないんだし+2
-0
-
4566. 匿名 2020/10/13(火) 12:46:11
>>4525
本当にタイミング悪かったね。気の毒としか言いようがない
今年の新社会人や、大学生の人も可哀想かも。+1
-0
-
4567. 匿名 2020/10/13(火) 12:46:21
>>2809
そこまで落としたくない+2
-0
-
4568. 匿名 2020/10/13(火) 12:46:21
>>4531
自分が電話した限り、よわっちいクソな自殺志願者に正論ぶつけて悦にいってる感じでとっても楽しそうだったわ
こちらが弱々しくわかりましたと電話切ろうとしたら、説教が効いたと思ったのかそれは清々しい声で頑張って!と一押ししてきた
その声に押されて自死未遂した
あくまで自分の電話した限りね
良い人ももちろんいると思うよ+6
-0
-
4569. 匿名 2020/10/13(火) 12:46:21
>>30
風俗の女は知的に問題ある人が多いらしいよ。
+12
-7
-
4570. 匿名 2020/10/13(火) 12:46:24
>>4555
それも疲れそう。診断名はまた違うかもしれないけど、本人に負担は大きいね。+1
-0
-
4571. 匿名 2020/10/13(火) 12:46:44
>>4521
パパ活はどうなの?
+0
-4
-
4572. 匿名 2020/10/13(火) 12:46:46
誰かに話を聞いてもらうのもいいよね。病院でも。+3
-0
-
4573. 匿名 2020/10/13(火) 12:46:49
>>167
わかる。
子育ても先が見えてきて、何か自分の使命だか任務を終了みたいな感じになる。
健康診断も簡素なものだけでいいかなとも思ってる。
+7
-0
-
4574. 匿名 2020/10/13(火) 12:47:04
死にたい気持ちは決して否定しなくても良いものだと思うのに、少しでもそう言った感情を持つとすぐにいのちの電話へ!とか、病院へ!ってなるから、まるで正常ではないのだと思ってしまう。ある意味重く受け止めすぎるから誰にも相談できなくなってしまう。
誰もが常に常にちょっとだけ死にたいし、ちょっとだけ生きたい。昨日は何とか生きられたなー、今日も何とか生きられるといいなー位で本来いい。
+1
-1
-
4575. 匿名 2020/10/13(火) 12:47:10
>>4511
これは酷い
その辺の一般人でもこんなこと言わない+3
-0
-
4576. 匿名 2020/10/13(火) 12:47:31
>>4511
相談員てボランティア?
それで金貰ってるなら私でも出来るわ+4
-0
-
4577. 匿名 2020/10/13(火) 12:47:36
>>4571
ほぼ同じような+4
-0
-
4578. 匿名 2020/10/13(火) 12:47:40
>>4564
季節の変わり目は体調不良訴える老人は多い
若い人も、多いのかもねby介護士+0
-0
-
4579. 匿名 2020/10/13(火) 12:47:52
>>4454
どうせ相談したって、愚痴聞かすな!暗い話聞かすな!って言うだけだしね+1
-0
-
4580. 匿名 2020/10/13(火) 12:47:56
仕事してても鬱だし仕事なくても鬱だしやっぱり死んだ方がいいよなっていつも思う
でも多分一生養ってくれる大金持ちが現れたら生きたいと思うんだろうなぁって+3
-0
-
4581. 匿名 2020/10/13(火) 12:48:01
とりあえずいっそBI導入すべきだと思うけどなぁ…一旦、ぶっちゃけこんな御時世だし、例の禍もあって明日どうしよ…って人マジで多い、そこ救われるだけで少なくとも今の暗い世間は多少変わるような?このまま自殺が増えてるのってなんかまずい気がするなぁ…取り返しが付かなくなるよ。+0
-1
-
4582. 匿名 2020/10/13(火) 12:48:13
>>97
めっちゃ、はしょってる(笑)+12
-0
-
4583. 匿名 2020/10/13(火) 12:48:16
>>59
死にたいくらい鬱になると味がしなくなるんだよ。私は辛味しか分からなくて、食べ物をとにかく辛くして食べてる。じゃないと味がない。+17
-0
-
4584. 匿名 2020/10/13(火) 12:48:29
>>4511
私も昔利用したことある。対応する人によるのかな+3
-0
-
4585. 匿名 2020/10/13(火) 12:48:40
>>4511
ひどい経験をしましたね
どうして、いのちのでんわで、そんなふうに説教罵倒をしたのか不思議です
傾聴力がまったくない人は、ボランティアでも存在しないでほしい
背中おされてしまう人が増えないで欲しい
+5
-0
-
4586. 匿名 2020/10/13(火) 12:48:43
私の兄も自殺しました。
家族として何もできなかったことが不甲斐なく、後悔しかないです。+3
-0
-
4587. 匿名 2020/10/13(火) 12:48:51
サンマうまいよ!+4
-0
-
4588. 匿名 2020/10/13(火) 12:48:54
>>4582
はしょってるってどういう意味?
おばはんに教えてちょ?+0
-0
-
4589. 匿名 2020/10/13(火) 12:48:55
>>4507
ぶっ刺したその人が殺人犯になるわけだよね
自分勝手だなあ。
+4
-3
-
4590. 匿名 2020/10/13(火) 12:49:08
由々しき問題だと思う
先日がるで勝ち組たちが、勝ちを競っていた(下記)。格差社会なのかな?格差社会も影響してるのかな?
けれど、日本は欧米からすると、格差が少なすぎるくらいだったから、もう少し開くね。
(阪大)
【大阪大学】なぜ阪大は二流大学なのか?ショボすぎる就職力・ソルジャー量産の理由とは? - YouTubewww.youtube.comより詳しい説明を見たい人向け https://matome.naver.jp/odai/2152609181110280201 はなおは学歴コンプ臭が言動と顔からあふれています 一浪阪大は猿。現役阪大もバカ。
日本は東大慶應&医学部、東大&医学部2次崩れや政財界弁護士会計士医者最多
『東大・慶應に挑む京大・早稲田・一橋(AERA2013)』
『東大 VS 慶應(毎日出版2013)』
『東大・慶應・早稲田・一橋・東工・京大限定OBOG訪問会(2013)』
『支店を衛星の如く回る地方旧帝・MARCH」+0
-0
-
4591. 匿名 2020/10/13(火) 12:49:12
>>4588
省いてる+2
-0
-
4592. 匿名 2020/10/13(火) 12:49:13
>>4549
いいねぇ
トピ親戚しようかな
ガルちゃんスナック一号店
気さくなガルママとガルチーママが一杯片手に
お話し聞くわよ+0
-0
-
4593. 匿名 2020/10/13(火) 12:49:15
>>3971
お酒飲むとヤバイよね。
なんかどーにでもなっちゃえって強気のハイになる。
これが躁鬱の躁なのかな。+4
-0
-
4594. 匿名 2020/10/13(火) 12:49:18
>>3969
三浦春馬も竹内結子も、親が離婚して、親や親戚を養ってる状態だったというのは共通してるよね。
自死したことは別にしても、芸能界の仕事へのプレッシャーと、お金をたかってくる親戚のダブルコンボはかなりしんどかっただろうね。+29
-0
-
4595. 匿名 2020/10/13(火) 12:49:30
テレビで義実家と旦那に殺された女性がいて、その方法が話し合おうとして車に連れ込んだら騒がれたから手を縛るための結束バンドで首を絞められて死んだってのがテレビであった。
百均でも買えるようなもので、1度ギュッと締めちゃえば緩むこともない
結束バンド便利で片付けとかで使うけど、ホント物は使いようだよね
死ぬためのものを買うお金で、なんか大好きな、美味しいものを食べて欲しいよ+0
-2
-
4596. 匿名 2020/10/13(火) 12:49:33
>>4552
生まれ変わりも何もないと思う
死んだら無
何もない+0
-0
-
4597. 匿名 2020/10/13(火) 12:49:39
>>4511
いのちの電話の意味ねーやんか。。+4
-0
-
4598. 匿名 2020/10/13(火) 12:49:56
>>4511
わざと自●を促してんじゃないかと思うくらいの酷さ+9
-0
-
4599. 匿名 2020/10/13(火) 12:50:02
>>4591
ほぅ~ありがとう。+1
-0
-
4600. 匿名 2020/10/13(火) 12:50:12
がんばりやさんで人に本音を言えない人もいるよね+2
-0
-
4601. 匿名 2020/10/13(火) 12:50:16
男って能力が高い人も低い人もみんなプライドが高いんじゃない?
女は能力が低い事実を突きつけられたら「まあしょうがない🎵馬鹿にされてるけどまあいっか🎵」ってなりやすいけど、男は能力低いなりに取り繕わなきゃやってけないみたいな。
超絶不細工男がブス女を貶すのとかも、自分のポテンシャルの低さを認めないからだと思う。+5
-4
-
4602. 匿名 2020/10/13(火) 12:50:18
>>4545
家族と仲いい人ばかりではないし
独身って言ってるから既婚子持ちを想定してるのかもしれないけど
旦那と別れたいけど別れたら子供を満足に育てられないとか思い込んで追い詰められて自殺を考える人もいるか
個人個人の状況を知らないと一概に既婚子持ちは自殺考えないとか言えないよ+10
-0
-
4603. 匿名 2020/10/13(火) 12:50:28
>>100
感染中も後遺症も精神的にきついのでないかなあ
いまだに風邪程度って言っていいものか解らんね+7
-1
-
4604. 匿名 2020/10/13(火) 12:50:36
>>59
満腹でも変わらないなあ。
自分はね。+8
-0
-
4605. 匿名 2020/10/13(火) 12:50:39
>>4536
ありがとう。外にいるのに泣いてしまった。
あなたみたいな人に出会いたかった。
今はとにかく仕事を見つけて、とにかく生きることに集中する。頑張らないようにする。+15
-0
-
4606. 匿名 2020/10/13(火) 12:50:44
>>4531
私の職場(介護)に以前いのちの電話で働いてた方がパートで入った
とても優しくて上品な方で人の話を丁寧に聞いてくれる方だよ
でもやっぱり精神的にキツいみたいで続けられなかったと言ってた
優しい人ほど続かないのかもしれない+5
-0
-
4607. 匿名 2020/10/13(火) 12:50:49
>>4590
大阪は帝大を作る時
商業の町だからそんなもんいらんって
言って大学できるのが遅くなった
元来学問を軽んじる土壌+2
-0
-
4608. 匿名 2020/10/13(火) 12:50:53
>>4472
公共放送にも認められる素晴らしい教祖様ですぞ🤗+1
-5
-
4609. 匿名 2020/10/13(火) 12:51:23
収入かな、恋愛かな、家族かな、人間関係かな+1
-2
-
4610. 匿名 2020/10/13(火) 12:51:25
>>417
わかる
女は公文でも行かせてそこそこ勉強させとけば普通まで行くけど
男は勉強させたところでずっとは言うこと聞かないし言うこと聞いていい子になっても精神的に強くないと社会では通用しにくい
あれこれ手を焼いて育成失敗例はよくある+5
-5
-
4611. 匿名 2020/10/13(火) 12:51:28
>>4580
めちゃくちゃ分かる。鬱になりやすい人は、どんな環境でもストレスが溜まりやすいよね。仕事していても無職でも、既婚でも独身でも。
逆に鬱にならない人は、どんな環境でもならない。その環境でまた、自分のペースで生活していける。
+9
-1
-
4612. 匿名 2020/10/13(火) 12:51:44
>>4507
ゆうても若いからなんとかなるかもよ
日本は東大慶應&医学部+3
-3
-
4613. 匿名 2020/10/13(火) 12:51:53
>>4
単純に、春馬くんに会いたいな
この世界にいても会えないな
春馬くんのいない世界はつまらないな
思ってはいけないけど思ったのは確か
YOUTUBEで春馬くんを見て、この人以上の人は
これからの人生いないだろうなっていう空虚感
衝撃すごくて、体調悪くなって、体調が回復してない
生活に気力を持てるように、気持ちを切り替えなきゃとは思ってる
人を幸せにするような魅力のある人は、死なないでほしい+56
-1
-
4614. 匿名 2020/10/13(火) 12:51:53
>>75
わかるなぁ
ロープ結んでると落ち着く、いつでも実行できるんだよと言う感じで
落ち着いたらロープ解いて、精神状態やばい時にまた結んで、この繰り返しだわ+5
-2
-
4615. 匿名 2020/10/13(火) 12:52:11
>>3941
夫は34歳慶應卒で貯金も4000万くらいあるけど、常にお金の心配して仕事から逃げられないと嘆いてるよ
女なら幸せになれた?違うよね。
いくら稼いでも今の日本じゃ不安は尽きないよ+14
-2
-
4616. 匿名 2020/10/13(火) 12:52:15
>>59
腹いっぱい食ってから自殺したひとも多いぞ。
あと人殺しする前にたくさん食べる犯人もいるからなあ+10
-1
-
4617. 匿名 2020/10/13(火) 12:52:38
>>4564
季節の変わり目は、メンタル弱くなるから、気持ち分かるよ。
躁鬱患ってる家族も、今鬱が酷くて辛そうだよ。
+3
-0
-
4618. 匿名 2020/10/13(火) 12:52:44
>>4601
能力低い人が唯一綺麗にこの世を去れる方法が自殺だもんね
女は醜態を見せながら生き延びることができるけど、男はプライドが高くてその勇気がないと思う+2
-1
-
4619. 匿名 2020/10/13(火) 12:52:53
>>4028
この考え方嫌だなあ
40歳超えて人生変えて成功した人なんていくらでもいるのに+13
-0
-
4620. 匿名 2020/10/13(火) 12:53:02
餓死したい+0
-0
-
4621. 匿名 2020/10/13(火) 12:53:09
>>4545
どうにか生きられるかも知れないが、それが望む生き方とは限らない。結果、何一つ苦悩は解決せずに蓄積され続けるだけ。死を持って解決するかどうかは分からないけど、家族がいるから死なないと言う理由にはならない。+1
-0
-
4622. 匿名 2020/10/13(火) 12:53:27
>>5
私も。
どこまで生きられるか分からないけれど、生きたくても生きられなかった人たちの分も生きなきゃって思う。+4
-6
-
4623. 匿名 2020/10/13(火) 12:53:29
>>4502
私、どうやったら事後処理で迷惑かけずにいけるか調べたけど、どの方法でも綺麗なままって無理だとわかった。検索してるうちに元々興味持ってた趣味が検索にかかって、あっ、面白そうまだ生きようってなったわ。
多分残された人の立場って家族とか友人がとかの意図でモトコメが書いてるから、ずれてるかもだけど、私は処理してくれる警察官の事とかも考えたよ。+0
-0
-
4624. 匿名 2020/10/13(火) 12:53:43
>>4605
泣いたの?ダイジョブかい??
あんまり深く考えないこと。女の子なら非正規でも最悪許されるよ。無理しない程度にがんばる
みんながみんなバリバリのキャリアウーマンになんてなれないよ。だれもあなたをせめてない。
平凡に、明るく生きましょう~。+15
-0
-
4625. 匿名 2020/10/13(火) 12:53:47
>>4499
いや、まず先に圧倒的多数の男性自殺者をなんとかするべきでしょ
今さらで済む話ではない+4
-0
-
4626. 匿名 2020/10/13(火) 12:53:50
>>4590
上中下だった格差が
上と下の格差社会になってきたね
+3
-0
-
4627. 匿名 2020/10/13(火) 12:53:52
>>4611
人生ハードモードでどんな環境でも鬱にならなかった子が結婚て辛いと鬱になってて、結婚怖いなと思った。+7
-0
-
4628. 匿名 2020/10/13(火) 12:54:08
>>4611
鬱になりやすい人は脳内物質のバランスが崩れやすいんだよね
ただケアの仕方ってあってメンヘラだった女子が登山やランニングを定期的にやって劇的に良くなるケースがかなりある+7
-0
-
4629. 匿名 2020/10/13(火) 12:54:15
毒親トピで気持ち吐き出すとスッキリするんだけど、最近荒らしに来る奴がいてうんざりしてる
該当トピで同じ境遇の者同士傷口を舐め合うことくらいほっといてほしい
普段頑張って生きているので+8
-0
-
4630. 匿名 2020/10/13(火) 12:54:18
>>4608
頭大丈夫?+4
-0
-
4631. 匿名 2020/10/13(火) 12:54:33
>>417
言いたい事は本当に分かる。
学歴もそうだけど、将来息子が犯罪者にならないか不安だと言うお母さんたちは多いよね。
女性は被害者になりやすいけれど、男性は加害者になりやすいから。+11
-3
-
4632. 匿名 2020/10/13(火) 12:54:38
>>4329
だめなの?+4
-2
-
4633. 匿名 2020/10/13(火) 12:54:44
>>4605
横だけど今は頑張らなくて正解だと思う
コロナあるから頑張ってもどうにもならないこと
沢山あるあなたのせいじゃないし
人生なんてずっと頑張ってる必要ない
またいいタイミングが来るよ
健康に気をつけて息だけしてりゃいいのよ+9
-0
-
4634. 匿名 2020/10/13(火) 12:54:59
>>4619
凄く少なくない?+3
-0
-
4635. 匿名 2020/10/13(火) 12:55:24
>>4610
精神的に強くないと成功しないのは女の方が当てはまると思う
会社に女の役員がいるけど、ちょっとした失敗でほぼ全員の男性社員から総叩きされるよ
あれでやっていけるのは女性だからだと思う+4
-0
-
4636. 匿名 2020/10/13(火) 12:55:25
選ばなければ仕事はいくらでもある。大阪の西成とか
+0
-0
-
4637. 匿名 2020/10/13(火) 12:55:34
>>4
こういっちゃなんだけど、春馬くんの自殺は事故だって報道してほしかった
事故なら、仕方ないって諦めつくから
視聴者を騙してほしかったな+69
-2
-
4638. 匿名 2020/10/13(火) 12:55:35
>>4611
頭いい人が多いと思う。たくさん考えている人。ボケーっと過ごしてると大丈夫だったり。+4
-0
-
4639. 匿名 2020/10/13(火) 12:55:38
>>4624
許容されません
いい歳して非正規はドン引き+1
-14
-
4640. 匿名 2020/10/13(火) 12:55:51
鬱の時、自殺したくてたまらなかった
「死んだらダメだ」「他人の迷惑になる」「両親が悲しむ」「自死とか身勝手だ…」と自殺したい気持ちを否定し続けていた
鬱はどんどん悪化した
寝たきりになったあるとき、ふとどうでも良くなって「死んでも良いじゃん!」と自分の気持ちを全肯定することにした
死にたい、と思ったら
いいね、今日はいい月だ!死ぬのによさそうやん!?と考えてみたり
ひょー!あの杉めちゃくちゃ首つりやすそう!!って自死を否定せず前向きに考えるようになったらメンタルの調子がどんどん良くなった
起きられるようになり働けるようになり今に至る
今もたまに希死念慮が湧くけど、「よっしゃ!いつ決行すっかな!?その前に●●のプリン食べよ!」とか考えてると死にたい気持ちが消えてくれる
否定ばかりじゃダメだよね、北風と太陽みたいなものだと思う+7
-0
-
4641. 匿名 2020/10/13(火) 12:56:00
>>4630
まずNHKに聞けば?w+1
-0
-
4642. 匿名 2020/10/13(火) 12:56:04
女「死ぬわ」→嘘ンゴ死んだふりや(自殺未遂)
男「死ぬわ」→いやほんまに死ぬんかーい!
こんなイメージ+2
-2
-
4643. 匿名 2020/10/13(火) 12:56:05
>>4628
体動かしたり太陽浴びるのはいいみたいだね。+1
-0
-
4644. 匿名 2020/10/13(火) 12:56:17
>>4522
女には男でいう肉体労働的なセーフティネットがないからね。前はパチ屋なり飲食なり最悪お水なり選べたけど、コロナでそういった仕事は壊滅的だから、今は清掃ぐらいかな?
セーフティネット=風俗と考える風潮もあるけど、少し前のナイナイ岡村の不謹慎発言もあったけど、「女は身体売れるだろ=股さえ開けば死なずに済むぞ」←これがセーフティネットになってる異常さが日本ではいまいち希薄だよね。+6
-0
-
4645. 匿名 2020/10/13(火) 12:56:22
仕事できるひとからね
不安になってどうすんの?
不安になる時間なんて勿体ないぜ?って言われたよ+2
-1
-
4646. 匿名 2020/10/13(火) 12:56:31
>>4635
女の人で出世してる人は極めて精神力が強いと思う!+5
-0
-
4647. 匿名 2020/10/13(火) 12:56:34
>>100
ほんと、何もかもコロナのせい!無駄に閉じ込められて楽しいことも奪われて出れば出たてマスクだらけで。何が、新しい生活様式?こんな世の中気持ち悪い。+5
-0
-
4648. 匿名 2020/10/13(火) 12:56:46
>>4639
別にいいじゃん。+6
-0
-
4649. 匿名 2020/10/13(火) 12:56:51
>>3525
私も批判的意見が多くてびっくり!
そんな悪いこと言ってないよね+20
-8
-
4650. 匿名 2020/10/13(火) 12:56:53
>>4
引っ張られている人は早めにカウンセリング受けた方がいい。
もともと鬱気味なんだと思う。
引っ張られてることも先生に包み隠さず相談した方がいい。
心身共に健康なら、会ったこともない芸能人が離婚しようが自殺しようが、日常生活に関係ないし、共感することも不安になることもない。
仮に彼らのせいで自殺願望が湧いてるとしたら、彼らは死神のような存在になってしまうし、それこそ亡くなった彼らに失礼じゃないかな。
病気の悪化を彼らのせいにしてはいけない気がする。+31
-0
-
4651. 匿名 2020/10/13(火) 12:57:01
>>4645
前に進めばいいんだよ。
+3
-0
-
4652. 匿名 2020/10/13(火) 12:57:15
>>4638
チコちゃんに叱られちゃうゾ+1
-2
-
4653. 匿名 2020/10/13(火) 12:57:32
>>4601
だから、そのプライドは世間からの抑圧の結果でもあるんだってば+1
-3
-
4654. 匿名 2020/10/13(火) 12:57:32
>>4030
成功するとええな
こんなクソみたいな世界からははよいなくなったほうがええで
ぶっちゃけ死んだもん勝ちや🤗🙌+6
-4
-
4655. 匿名 2020/10/13(火) 12:57:38
>>4639
親の介護とか適当に言ってたらいいのよ
他人はそこまで探ってこないからね+6
-0
-
4656. 匿名 2020/10/13(火) 12:57:41
>>2023
自殺が負け犬ってなんだそれ+3
-4
-
4657. 匿名 2020/10/13(火) 12:57:54
>>166
統合失調症患者の世話をした人じゃないと分からないと思う。本当に壮絶。
逃げたくても逃げられない、色んなところで迷惑かけて警察や病院から連絡がくる。
周りの家族のそれまでの生活をぶち壊していく。
普通の身体障害の介護の方が楽だと思う。
苦しんでる人に鞭を打つガルの流れが怖くて私は今まで書けなかったけど、統合失調症患者の家族会はこういう気持ちの人も少なくない。
亡くなってホッとしたって声もよく聞くし、私も同じだった。
外野の人はそんなこと言うと叩くけどね+40
-1
-
4658. 匿名 2020/10/13(火) 12:58:09
>>3663
何しても体が健康、ある程度自由がある
若いから希望もある
18歳〜20代半ばくらいが最強だったなー
特に体が健康だったことが大きい+0
-0
-
4659. 匿名 2020/10/13(火) 12:58:48
>>4625
男の自殺者が多いのは世界のどの国も一緒だし、男があまり働かない東南アジアとかでも一緒。
だから男の自殺は社会的要因じゃなくて生物としての性質だと思う
その生物の性質に逆らってまで女性の自殺が増えてるのは本当にヤバイと思う+21
-2
-
4660. 匿名 2020/10/13(火) 12:58:56
>>4028
デブもブスも変えられるよ?
高卒だって通信の大学などが沢山できてるよ
独身の部分だって変えられないって決めつけてしまわないほうがいいよ
年齢は変えられない事実だけど
それ以外は自分次第な部分はいっぱいあるよー
そんなことしてるうちに、人生過ぎちゃうからほどほどに楽しみながら生きればいいんじゃないかな
+4
-1
-
4661. 匿名 2020/10/13(火) 12:59:08
嫌いなクラスメートがメンヘラで死にたい死にたいとうざいから皆でなら死ねば?あんたがいると空気が悪くなると言ってやったら4階から飛び降りたわ
でも死ねずに脊椎損傷で下半身付随
笑ったわw+2
-21
-
4662. 匿名 2020/10/13(火) 12:59:16
三浦春馬クラスの芸能人が餓死しましたってニュース見たい。それ見たら親近感で心が落ち着きそう+1
-9
-
4663. 匿名 2020/10/13(火) 12:59:16
>>4472
ほんと不快ですね...
前世ミミズかなにかだったのかな?人としての想像力とか倫理観終わってる+7
-0
-
4664. 匿名 2020/10/13(火) 12:59:20
>>3991
わかりやすいとおもってしまった、、+1
-0
-
4665. 匿名 2020/10/13(火) 12:59:44
>>4625
がるちゃんじゃー女が無条件に被害者、女ってだけで大事にしろって
風潮だからなあ+4
-1
-
4666. 匿名 2020/10/13(火) 12:59:51
>>4661
通報した+10
-0
-
4667. 匿名 2020/10/13(火) 12:59:53
独身で一人暮らしです。8月職場の上司から色々詰められて以来、今でもずっと心が沈んでる。これまではそんなに落ち込まなかった。勇気持って人生で初めて心療内科に行きました。今年は色々と辛い。+8
-0
-
4668. 匿名 2020/10/13(火) 13:00:00
>>4659
中国は女の方が自殺数が多いのよ+5
-1
-
4669. 匿名 2020/10/13(火) 13:00:02
>>4624
ガルちゃんだと非正規はエリートと結婚できないって叩かれるけど
私は30代半ばで博士号もった一馬力1000万佳作旦那と結婚したよ
すごく仲良く暮らしてる
ガルちゃんでは朝って言われてマイナス押されまくるんだけど、みんながんばり過ぎなんだと思う
こんなに頑張って正社員で働いてるのに
非正規で若くもないのが自分より条件のいい結婚するなんてありえない!って思うんだろうね
頑張っても自分が幸せになれないことを周りに言われて素直に頑張ってドツボにハマってると思う。
+8
-11
-
4670. 匿名 2020/10/13(火) 13:00:02
>>3298
自分の人生なんだから私は私は でよくない?
じゃああなたが代わりに妹さんの面倒みてあげたらいいじゃん
口ではなんとでも批判できるんだよね+5
-1
-
4671. 匿名 2020/10/13(火) 13:00:13
前年との収入に差があると税金がずしっとくるよね+4
-0
-
4672. 匿名 2020/10/13(火) 13:00:18
>>4659
東南アジアは
ゲイが多いからそういうのも関係してるんじゃないのかな
東南アジアの女性の自殺は少なそうに思うけど、、、
図々しい人種だし+2
-2
-
4673. 匿名 2020/10/13(火) 13:00:24
PTAなくしてほしい
女ばっかり、あれもこれも負担ばっかりで
体力も精神力も持たない
PTAも働き方改革して
家事、育児、役員、仕事、介護、自治会、部活送迎、塾送迎、学校行事
疲れた
負担が多いから、やれる仕事が限られてる
やれる仕事が限られてるから、給料安い+9
-1
-
4674. 匿名 2020/10/13(火) 13:00:24
>>4613
気持ちわかります。私も22年前にhideを亡くした日から、ずっとずっと同じ気持ちだから。+11
-0
-
4675. 匿名 2020/10/13(火) 13:00:38
>>4668
どうしてなんでしょうか?
文化的な背景があるのかな?+3
-0
-
4676. 匿名 2020/10/13(火) 13:00:44
>>4668
殺されてんじゃないの+5
-0
-
4677. 匿名 2020/10/13(火) 13:00:50
大正純文学、ロシア文学最高。村上春樹だめ。ララランドダメ、ボヘミアンラプソディー最高。生老病死と仏陀が言ったから子供産むな。年収一千万以下は子供産むな。30以上のババアが子供産むな。私大行かせられないなら子供産むな、私は国立大行った高学歴だけどな。不動産と株で賢く生きてる。北欧では高福祉、日本死ね。都会最高、田舎の民度低い馬鹿。
以上がガルちゃん反出生主義者の使うテンプレ。+4
-0
-
4678. 匿名 2020/10/13(火) 13:00:57
>>4662
こういう人って自殺するする詐欺だろうね+2
-0
-
4679. 匿名 2020/10/13(火) 13:00:59
>>4669
東京じゃ1000万かつかつって言われるよ
誰も羨ましがらない
マウント取りたいなら3000万からね
あと年代は20代後半に設定しておこうよ+7
-11
-
4680. 匿名 2020/10/13(火) 13:01:00
>>478
ばあさん何考えてるんだろうね…+7
-0
-
4681. 匿名 2020/10/13(火) 13:01:24
>>3941
この図見て思ったこと書いて良いかな。
勉強しないと高収入な職につけないのは、高収入な職は成果を上げるためにある程度時間外含めて勉強し続けないといけないからってのもあるよね。
だから例えば医学部や司法試験受かっても、受かったからそれで勉強はお終いじゃない。
逆にあんまり勉強しないで良い職に就いた人は周りもそんなに勉強しないから勉強し続けなくても平均的に仕事していける。もし勉強や仕事の研究めっちゃしたらその仕事の中でも結果出したり上に行けたりすることもあるんじゃないかな。
能力によっては無理して高収入な仕事で周りについていくために死ぬほど働くより、そこそこな場所で頭角を表す方が合う人もいるかと。
まぁ確かに女性又はフルタイム共働き奥さんのいる男性なら結婚相手になる周りの人間のレベルが高くなるという意味でこの図に当てはまるとは思うけどさ。
私は別に高収入じゃないけど資格取って仕事始めてから仕事に関する勉強周りよりだいぶしたけど、鬱になった瞬間に人生詰んだから。
だったら女子大入って良い大学の男子と合コンしたり、派遣とかで大企業入って社内結婚した方が良かったかもとか思う。
ごめんただの自分語りの吐き出しでした。+11
-1
-
4682. 匿名 2020/10/13(火) 13:01:28
彼氏からブロックされて、やる気無し、、、体調も悪いまま。生きる楽しみが無くなってしまった。+0
-0
-
4683. 匿名 2020/10/13(火) 13:01:30
>>4669
仲間内で絶対バカにされているよ
少なくとも結婚で辞めるならまだしも結婚前まで非正規でしたなんて相手の親からもウケ悪い+5
-10
-
4684. 匿名 2020/10/13(火) 13:01:36
>>4653
そんなの本人の自己同一性の問題よ+1
-1
-
4685. 匿名 2020/10/13(火) 13:02:06
>>4659
そうそう
妊娠中おなかの中Xy染色体で男の方は卵子まで早く走りまくるが死にやすいんだよね
女の子は卵子まで走るの遅いけど、ずぶとく生き残るみたいだね~。
人間になっても一緒なんだろうね
+6
-1
-
4686. 匿名 2020/10/13(火) 13:02:07
>>4638
それすごいわかる!
育休だなんだ計算して時短でーとか言って何でも計算してる社員さんが鬱になって、税金とかよく分からないから国にお任せ☆娘の可愛い裁縫箱、会社のPCで調べよっ♪って人皆勤賞で風邪知らず。+7
-0
-
4687. 匿名 2020/10/13(火) 13:02:20
>>57
アスペ+2
-0
-
4688. 匿名 2020/10/13(火) 13:02:32
>>5
コロナも勿論だけど
今年は家で飼っていた猫2匹が
相次いで亡くなり
蛾の大量発生で街中が悲惨な事になり
本当に最悪な年でした泣
一体何なのよおお_:(´ཀ`」 ∠):+18
-0
-
4689. 匿名 2020/10/13(火) 13:02:48
>>7
がるちゃんらしくこのコメントになんのーソースも出さず先進国なら当たり前というコメントがつけられているが、ICD-10のデータによると若者の死亡原因はアメリカ、カナダ、イギリス、フランス、ドイツ、イタリアにおいては事故が1位であり、自殺が原因の死亡の割合もこれらの国が
10%弱程度なのに対し日本と韓国は15%を超えている。
「先進国なら当たり前」は正しい答えではない。「東アジアなら当たり前」なのである。
まあがるちゃんで重要なのは正しいかどうかよりも自分たちに都合がいいかどうかなので、このコメントは無視されるんだろうけど。+12
-2
-
4690. 匿名 2020/10/13(火) 13:02:49
>>4028
変えられるよ!色黒はセレブみたいだよ。ゴルフ焼けの人や海外焼けの人がいるから。+1
-2
-
4691. 匿名 2020/10/13(火) 13:02:56
私は自殺肯定派
本人が楽になれるなら死んでもいいと思う
本人の意思を尊重したい
電車に飛び込んだり飛び降りて巻き添えとかはダメだと思うけど
自分の車や持ち家やテントでとか方法は色々あるし+6
-1
-
4692. 匿名 2020/10/13(火) 13:03:00
>>4372
このトピでこんな事わざわざ書き込むなんて最悪だね
冗談のつもりなの?面白くも何ともない+4
-0
-
4693. 匿名 2020/10/13(火) 13:03:12
>>4661
笑えないよ+11
-0
-
4694. 匿名 2020/10/13(火) 13:03:13
>>41+5
-12
-
4695. 匿名 2020/10/13(火) 13:03:15
死にたいと思ったら死んでもいいじゃん!と思う柔軟性も大切だよ
死にたい、でも周りの人の迷惑に…とか思い込んでしまう真面目な人ほどガチで逝ってしまう+3
-0
-
4696. 匿名 2020/10/13(火) 13:03:21
>>4669
今の若い世代は共働きで世帯年収1200万から1500万っていう時代になっているから
20代30代だけを取り出した学歴別の既婚収入格差は広がっているらしい+9
-0
-
4697. 匿名 2020/10/13(火) 13:03:22
>>4653
いや、女こそ「女なのに」「女の癖に」と抑圧が強いし、パワハラに加えてセクハラまである。
その抑圧を「まあいっか」と流す能力があるかどうかの問題。
実際、同じような内容の言葉を言われて女はカチンと来るだけでも、男はすごい剣幕でキレて暴力沙汰になることもある。
電車とか見てると、同じ状況でぶつかったり失礼な態度を取られたときに、ぶち切れてるのは大体おっさん。女性の方がプライドをいい意味で捨てているので感情のコントロールがきく。+6
-0
-
4698. 匿名 2020/10/13(火) 13:03:23
>>4605
無職独身にしか出来ない楽しみをしてみて
今しかないよきっと!+5
-0
-
4699. 匿名 2020/10/13(火) 13:03:34
ストレスで毎日酷い吐き気で最低一回は吐いちゃう
しんどい+1
-0
-
4700. 匿名 2020/10/13(火) 13:03:49
ガルちゃんで死にますという人必死で励ましたけど、返信なくてずーと気になってる。
匿名だからそれ以上どうしてあげることも出来ないはがゆさだけが残ってる。
ガルちゃんで死にたい気持ちを吐いたことのある人で返信があった人に聞きたい。
すこしでも思い留まれましたか。
それとも励ましみたいなのは迷惑ですか。
+6
-0
-
4701. 匿名 2020/10/13(火) 13:04:17
>>4474
専業主婦は三食昼寝つき年金3号つきだからね
だからこそコロナで旦那リストラされたらザマぁって感覚なのもわかるよ+7
-19
-
4702. 匿名 2020/10/13(火) 13:04:42
>>4668
うわ中国ってそれだけ社会的にヤバイ国ってことよね
まあそうでしょうなって感じだけど…+5
-0
-
4703. 匿名 2020/10/13(火) 13:04:43
>>4661
あなた人として壊れちゃってるよ。
ギャグのつもりならセンス無いからやめたほうがいいよ。+23
-0
-
4704. 匿名 2020/10/13(火) 13:04:51
>>4669
それが一番危険だとわかっている?
旦那が倒れたら終わり
片方の収入に依存する生活は危険+10
-2
-
4705. 匿名 2020/10/13(火) 13:04:54
いいよいいよ。皆好きに踏み出そう。その選択を尊重します。+3
-0
-
4706. 匿名 2020/10/13(火) 13:04:55
>>4701
それは専業主婦叩きは全て嫉妬と証言してるようなものでは…+12
-1
-
4707. 匿名 2020/10/13(火) 13:04:55
日本では
男の自殺は自己責任
女の自殺は社会問題だもんね
そりゃ男のが多くなるに決まってるわ+7
-2
-
4708. 匿名 2020/10/13(火) 13:05:01
>>4660
横だけど、通信制の大学を卒業したところで人生変わるかって言ったらそうじゃないよね
大卒の肩書が欲しいんじゃなくて、大卒として社会に出たかったってことだと思うけど+6
-0
-
4709. 匿名 2020/10/13(火) 13:05:03
>>4683
義親から大事にさらてるよ?
羨ましいんだろうけど旦那は超エリートなので
嫁の雇用形態なんかで馬鹿にされるようなことはないし周りもそんなに頭悪くない。
嫁の雇用形態で馬鹿にされるなんて
中途半端な男だと証明してるようなものじゃない。
雇われなんかなんだって変わらないのにダサ。+7
-1
-
4710. 匿名 2020/10/13(火) 13:05:08
>>4683
嫉妬すると脳ミソ大ダメージ受けるよ+6
-1
-
4711. 匿名 2020/10/13(火) 13:05:10
>>4686
ストレスを掛け過ぎてるんだと思う。+5
-0
-
4712. 匿名 2020/10/13(火) 13:05:28
>>4639
ドン引き
どうぞー+6
-0
-
4713. 匿名 2020/10/13(火) 13:05:45
>>4709
なんだ釣りか
1000万でエリートはないよ
もう少し設定練ろうね+2
-3
-
4714. 匿名 2020/10/13(火) 13:05:47
>>4556
それで思い出した
私の母が急死してまだ数ヶ月で、母の病気に気付かなかった事や知らずに無理をさせてしまった等でずっと自分を責めていた時
義母に「元気出せ元気出せ元気出さないと駄目だそんなんじゃ駄目だ」と同じようにノリノリでしつこく説教されたよ
そういう人って、落ち込んでた相手が元気出したら出したで面白くないんだよね
そこから時間が経って何か用事で会話をする度に、用事の話しかしてないのに必ず「少し声が元気になったのね、前はあんなに云々、良かった良かった、ずっと心配してたのよ」私が何か新しい活動を始めたと知って「あらそれくらい元気になったのね、良かった良かった、ずっと心配~」
何の話をしてもいくら時間が経ってもそれ
いつまでも私を「落ち込んでる不幸な人間」ポジションに置きたい、落ち込んでるのを本当は期待してるんだなと分かった
命の電話の担当者も同じ種類のBBAが好きでやってるんだと思う
大体、死にたいくらい悩んで相談してきてる相手にそういう対応って、心理学の勉強した人間なら絶対あり得ない
素人のパートだと思うよ
+8
-0
-
4715. 匿名 2020/10/13(火) 13:05:56
>>995
自粛によって自宅にいる事が増えた分、近所から「子供の足音がうるさい」等のクレームを受けた人はたくさんいると思うな…。
かといって外に出たら「自粛してない」と言われる。
私の子供は中学生と小学校高学年だから自宅で静かな自粛を余裕で出来たけど、10年前にコロナ自粛だったら…と考えたら耐えられなかったかもしれません。
若いシングルマザーにとって、今年2020は苦難だと思う。
+24
-1
-
4716. 匿名 2020/10/13(火) 13:06:30
>>4704
私はトレーダーだし親金持ちだから
その辺の女より安泰だけど+0
-7
-
4717. 匿名 2020/10/13(火) 13:06:37
>>4668
中国の大学で日本語教師してたけど、人口多いから勝ち進むのに躍起でただの大学の教科なのに枕とかしてる子多かった。女の人は結婚しても仕事するのが当たり前で、役職者にも女の人多いし、生んだら祖父母が世話するのが当たり前ですぐに仕事復帰。本当に競争社会で、就職がうまく行かずに自殺する大学生の女の子も多かったよ。+6
-0
-
4718. 匿名 2020/10/13(火) 13:06:54
>>4697
男はそのプライドの捨てが許されないところが抑圧なんだってば
弱音や愚痴というガス抜きさえ許されないから限界越えたとき爆発する。+5
-0
-
4719. 匿名 2020/10/13(火) 13:06:56
>>4713
以上って意味わかる?+1
-1
-
4720. 匿名 2020/10/13(火) 13:06:57
>>4702
中国は共働きが当たり前です
女も当たり前のようにフルタイムで仕事してる結果出すことを求められる
どの分女性の地位は高い
役員になっている人は多いし女性科学者もたくさん
ちノーベル化学賞の中国人受賞者も女性だった+6
-0
-
4721. 匿名 2020/10/13(火) 13:06:58
>>5
世間的には確かに辛い事ばかりだったけど、私は待望の子供が産まれたから最悪の年とか言われるとちょっと悲しくなる。。+10
-13
-
4722. 匿名 2020/10/13(火) 13:06:59
>>3575
自殺じゃ保険降りなくない?+15
-0
-
4723. 匿名 2020/10/13(火) 13:07:20
>>4669
非正規がダメだとは思わないけど、女に稼ぎを求める男が増えてるのも事実だからね
あなたが結婚できたのはよかったけど他の非正規女性が同じようにできるわけでもないし+16
-1
-
4724. 匿名 2020/10/13(火) 13:07:26
>>4716
じゃあ金の力で結婚しただけじゃん+4
-0
-
4725. 匿名 2020/10/13(火) 13:07:32
>>4707
だって世界的に男の自殺が多いのは当たり前。
その中でも日本は男女の自殺数の差が小さいから、生物学的な性質より社会要因が関わってるのかなってなるよね+1
-1
-
4726. 匿名 2020/10/13(火) 13:07:40
>>4713
あなたはそんなにエリートなの?+2
-3
-
4727. 匿名 2020/10/13(火) 13:07:44
>>4719
もういいよ
満たされてないかわいそうな人なのは分かった
ガルでの釣りだけが生きがいなんだね+2
-1
-
4728. 匿名 2020/10/13(火) 13:07:50
>>4602
そうそう、365日母親って言うのがキツかったりする
子供産まれれば当たり前なのになんで自分はこんなに母親出来てないんだろう、向いてないんだろう、異常なんだろうかって悩んだりする+4
-1
-
4729. 匿名 2020/10/13(火) 13:07:52
>>4722
免責期間過ぎてればおりますよ+20
-1
-
4730. 匿名 2020/10/13(火) 13:07:57
>>4708
自信にはなるんじゃないのかな?
あれこれ 方程式みたいな考えしかできないと疲れちゃうよ+5
-0
-
4731. 匿名 2020/10/13(火) 13:07:58
悲しいね…
残された人はずっと辛いんだろうな。
自分の周りの人を大事にしようと思う。
+2
-2
-
4732. 匿名 2020/10/13(火) 13:07:59
日本の若者の4人に1人が本気で死にたいと思った事があるらしい。この国は終わってる+7
-0
-
4733. 匿名 2020/10/13(火) 13:08:00
>>4114
病院には行ってないんです。踏み込んだ事を聞きますが鬱病はどのように克服されたんでしょうか?
気分が落ち込んでるのでずっとこのままなのかなと考えてしまうので、もしよろしければ教えていただけないでしょうか、、。親身になってくださりありがとうございます。+7
-0
-
4734. 匿名 2020/10/13(火) 13:08:38
>>4721
いやお前の都合とか知らんがな
多くの人にとって最悪の年だよ
お気持ち察してチャンも大概にしなよ+15
-6
-
4735. 匿名 2020/10/13(火) 13:08:39
>>4723
そうだね
黙ってたけど私美人だからなのはあるね+5
-3
-
4736. 匿名 2020/10/13(火) 13:08:43
長生きしたくないって人が多いもんね+1
-0
-
4737. 匿名 2020/10/13(火) 13:09:13
>>4645
確かに、不安って相手にするほど肥大するから
不安を真面目に相手しないっていうのは賢い方法ではある+1
-0
-
4738. 匿名 2020/10/13(火) 13:09:16
>>4707
子供産めるのは若い女性だけだもん
そりゃ社会問題になるよ
ババアが死んでも社会問題にはならない
+3
-5
-
4739. 匿名 2020/10/13(火) 13:09:17
>>4709
名門女子校なんかだと医学部進学率が高くて医師や弁護士、超一流企業で働く卒業生が多い
かなりキャリア志向だよ
保護者も今は働くママが増えた
あなたの旦那はそういう女性から選ばれなかった負け犬+5
-6
-
4740. 匿名 2020/10/13(火) 13:09:26
韓国と日本は自殺が多すぎ+7
-0
-
4741. 匿名 2020/10/13(火) 13:09:42
>>4723
女に稼ぎを求めるような男と家庭や子供
作りたくないなー
+13
-1
-
4742. 匿名 2020/10/13(火) 13:09:44
>>4708
大卒でないと応募できない仕事あるって
ガルちゃんでみるよ
+7
-0
-
4743. 匿名 2020/10/13(火) 13:09:49
>>4714
> 私を「落ち込んでる不幸な人間」ポジションに置きたい、落ち込んでるのを本当は期待してるんだなと分かった
いるいる、そういう人
私が乗り越えようとしてる問題や忘れようとしてる問題をことあるごとに話題に出してくる人
「もう考えないようにしてるからその話終わりね」って言ってるのにまたしつこく話題に出す+6
-0
-
4744. 匿名 2020/10/13(火) 13:10:00
>>2908
うん、わかる
会いたいよね
春馬くんがいるなら、怖くないかなって思った
でも、死後は無だから、怖いんだよ
間違えて解釈したら、ダメだよね+19
-0
-
4745. 匿名 2020/10/13(火) 13:10:04
>>3970
何をしました?+11
-0
-
4746. 匿名 2020/10/13(火) 13:10:10
>>4739
モメサだから無視しとこう
会話に飢えてるから触ると悦ぶよ+4
-1
-
4747. 匿名 2020/10/13(火) 13:10:15
>>4707
自己責任じゃなくて生物的特徴って言ってなかった?+0
-0
-
4748. 匿名 2020/10/13(火) 13:10:36
専業叩きみっともないよ...+0
-0
-
4749. 匿名 2020/10/13(火) 13:10:36
>>4739
あなたそんなこと書いてて恥ずかしくないの?w+3
-2
-
4750. 匿名 2020/10/13(火) 13:10:50
>>4596
死んだあとのことは死んでみなければわからない
無と断定したとしてもそれは想像の範囲+0
-0
-
4751. 匿名 2020/10/13(火) 13:11:00
>>4474
職場にも仕事が出来る人出来ない人がいるように専業主婦にも色んな人がいるでしょ
家族が仕事や学校に行ってる間ぐうたら昼寝して食事はお惣菜とかだったらそりゃ楽だろうけどよ+8
-0
-
4752. 匿名 2020/10/13(火) 13:11:00
>>4735
そうでしょ
だからあなたのできたことが、他の人にも同じようにできるわけじゃないのよ+5
-0
-
4753. 匿名 2020/10/13(火) 13:11:04
>>4706
嫉妬ではなく勧善懲悪的な感覚では?+1
-3
-
4754. 匿名 2020/10/13(火) 13:11:09
>>4669
貴方みたいな人が存在するのは分かってる。
が、30代半ば独身非正規で年収1000万稼ぐ旦那さんを捕まえる確率と、30代半ば独身非正規で並スペックの旦那さんを捕まえる確率と、30代半ば独身非正規で独身のままになる確率だと
圧倒的に後者2つになる確率が高い。
むしろ3つ目になる可能性大から若いうちに婚活するなり定職を探せってことよ。
出逢えて結婚出来たならそれでよし。
でも出来なかったら?
の出来ない側が不況で増えて結婚がセーフティーネットにならなくなったから女性も追い詰められ始めてるのでは?
ちなみに令和の今そのスペックで年収1000万以上の男性を狙ったら大半は婚活失敗する。
成功するのは一握り。+14
-1
-
4755. 匿名 2020/10/13(火) 13:11:22
>>4738
だってババアの価値ってないよね
害しかない+0
-9
-
4756. 匿名 2020/10/13(火) 13:11:23
このトピの悲観主義は異常!
昔の方が生きるの大変だったのに…
みんな丁稚奉公って知らない?
おしんの世界+5
-4
-
4757. 匿名 2020/10/13(火) 13:11:25
>>3901
3687だけど、うちの親も数年前に自営が立ち行かなくなって、1500万ほど借金あったけど自己破産したんですよね。それこそ自転車操業だったのが、借り入れ先がなくなってしまった。
本当に色々と精神的にも大変だったんだけど、自立した子供達(私他兄弟)がお金貸しても返済できなくなってて、私が自己破産進めた。みんなそれぞれ家庭持ってたから、配偶者にもこれ以上迷惑かけられないって。
破産して自営たたんでからは、父母別の職について、親族から借りてる分は返していってる。それも月々すごい金額だけど、あと少しでそれも終わるみたい。
銀行にはとても迷惑をかけてしまった自覚はある。けど、本当にどうしようもないことってあると割りきるしかなくて。
仕事がなくてお子さんもいらっしゃるなら、一時的にも生活保護受けて、また就職先みつけたほうがいいと思う。
こんなアドバイス求めてないかもですが、念のためご参考までに。
+16
-0
-
4758. 匿名 2020/10/13(火) 13:11:30
山本太郎さんのような人が総理大臣になれば自殺のない平和な世の中になるのにね+1
-12
-
4759. 匿名 2020/10/13(火) 13:11:34
>>4701
なんでそんな性格悪いの?
わざと?+0
-0
-
4760. 匿名 2020/10/13(火) 13:11:53
>>1107
気の毒になここで少しでも吐き出してけ、死ぬなよ、悲しいぞ!+13
-0
-
4761. 匿名 2020/10/13(火) 13:11:53
>>4385
離婚すごく神経使いますよね。大変でしたね😢お疲れ様でした。ありがとうございます。年越しできるようにふんばりましょうね!!+5
-0
-
4762. 匿名 2020/10/13(火) 13:11:59
いのちの電話+3
-1
-
4763. 匿名 2020/10/13(火) 13:12:08
>>4707
電通の件がいい例だよね
+7
-1
-
4764. 匿名 2020/10/13(火) 13:12:25
>>4474
専業主婦が楽だったのではなく専業主婦になれない女が辛いのかなって思った。
昔より女の逃げ場はなくなったでしょ。
自分で稼いで生きていかなきゃならない。
それなのに資格もなくまともに稼げない、オマケに結婚もできなくて詰んだって人が多そう。
+13
-0
-
4765. 匿名 2020/10/13(火) 13:12:27
私で良ければ話聞くよ、、、+3
-1
-
4766. 匿名 2020/10/13(火) 13:12:38
>>4606
それで、>>4568に当たったような弱い相手に説教するのが大好きな図太いBBAばかりが残ると
共感性高くて人の痛み苦しみを本当に思いやる人だったら辛くて続けられないだろうね、確かに+4
-0
-
4767. 匿名 2020/10/13(火) 13:12:42
>>3175
被害妄想がすぎるわ。ただ使えない人間を処分したい電話って、中傷だよ。+3
-1
-
4768. 匿名 2020/10/13(火) 13:12:43
>>4669
博士号持って1000万稼いでるのに佳作旦那……佳作ですか…これ女でやってみ?
つらたん+1
-0
-
4769. 匿名 2020/10/13(火) 13:12:44
>>4746
こんなトピで正社員でないとまともな男と結婚できないみたいなこと書いてて恥ずかしくないの?
正社員だから報われるはず!派遣社員は私より不幸になって当然!って透けて見えるわ。
人間性って自分に返ってくるよ。+1
-2
-
4770. 匿名 2020/10/13(火) 13:12:48
>>4739
激務な男性は家庭的な奥さんを求める人も多いよ
うちも主人が年収1000万円超えているけど、私までフルタイムで働いたら家事も子供のことも疎かになってしまう
私立小学校は働いてるお母さんは少ないです
母親が働いたら子供が不安定になることもある
+10
-0
-
4771. 匿名 2020/10/13(火) 13:12:48
菅政権になってから急増してるね。さすが自助を1番に持ってくるだけある+6
-1
-
4772. 匿名 2020/10/13(火) 13:12:58
>>4756
過去と比べてどうなるの?+2
-1
-
4773. 匿名 2020/10/13(火) 13:13:03
>>4718
許されないって何が?
それこそ「プライドが高いから」弱音や愚痴が言えないんでしょうに。分かってないなあ。
男が法律で家族や友人に愚痴るのを禁じられてるわけでも、カウンセリングや精神科医が男性禁止な訳でもないでしょ。
自分で勝手に「人に相談するのはプライドが許せない」とつまらない鎧を来てカッコつけてるだけでしょ+8
-0
-
4774. 匿名 2020/10/13(火) 13:13:05
>>4624
だから女の方が人生イージーモードなんだよね。
ブスの非正規や高齢無職でも誰かしら許してくれる人がいる。+9
-3
-
4775. 匿名 2020/10/13(火) 13:13:09
>>917
小学生の頃、いじめられてる友達を私は庇って怒っても、私がいじめられたら誰も庇ってくれなかったな。
あいつら薄情過ぎる。
今思えば友達じゃない。
社会人になってからは庇ってくれる人増えたけど。+18
-1
-
4776. 匿名 2020/10/13(火) 13:13:09
>>4612
いみわからん+4
-0
-
4777. 匿名 2020/10/13(火) 13:13:10
>>1865
何故顔も名前も何も知らない相手に生きていて欲しいなんて言えるの?+5
-12
-
4778. 匿名 2020/10/13(火) 13:13:25
>>4756
その時代でも自殺してる人はいっぱいいると思いますよ
その時代だと命が軽いから問題にもならなかっただけ+4
-0
-
4779. 匿名 2020/10/13(火) 13:13:37
>>4750
スピリチュアルに騙されそうな人+1
-2
-
4780. 匿名 2020/10/13(火) 13:13:42
>>4768
佳作はiPhoneで勝手に出ただけ
適当に打ってるってわからない?+0
-3
-
4781. 匿名 2020/10/13(火) 13:13:46
まずその数字から疑った方がいいよ
不可解な死でも自殺で片付けられるじゃんこの国って
というか自殺っていじめやパワハラや貧困みたいな外的要因の他殺みたいなもんじゃん+0
-0
-
4782. 匿名 2020/10/13(火) 13:14:05
>>4740
最近の日本は韓国寄りになってるしその影響もあるのだろうか
学歴と容姿に対して昔より厳しい+8
-1
-
4783. 匿名 2020/10/13(火) 13:14:09
>>4446
そうだね。家で去勢避妊手術してから飼ってあげればいい。
周りも猫も不幸になるよね。
猫好きだからいやだな。+9
-0
-
4784. 匿名 2020/10/13(火) 13:14:10
>>4778
切腹の時代?
だとしたら
自殺者かなり多かったはず+2
-0
-
4785. 匿名 2020/10/13(火) 13:14:11
>>4763
社会悪いよね+0
-0
-
4786. 匿名 2020/10/13(火) 13:14:21
>>4520
横だけど、わたしは学生時代同じグループだった友達が自殺して今でも悩んでるよ
亡くなる一週間前にLINEしてたのに
その時遊ぶ予定いれて会ってればよかったって後悔してる
最近芸能人でクローゼットでの自殺って報道されてるけど、今でもリアルに思い出せる
わたしも自分のことしか考えてないのかな
人の心がないから、自殺とめられなかったのかな+5
-1
-
4787. 匿名 2020/10/13(火) 13:14:22
>>4777
知らないから言えるのでは。+13
-0
-
4788. 匿名 2020/10/13(火) 13:14:22
山本太郎が自殺するとは思えない+9
-0
-
4789. 匿名 2020/10/13(火) 13:14:27
毎日のように自殺未遂の患者が病院に運ばれてくるらしいね+0
-0
-
4790. 匿名 2020/10/13(火) 13:14:34
>>167
死にたいとまではいかないけど、生きる意味がかなり無くなった感はある
自分の楽しみを見つめ直すわ+5
-0
-
4791. 匿名 2020/10/13(火) 13:14:42
>>4474
共働きしないと立ちいかないくらい経済的に困窮してる家庭が増えたから女性の自殺者が増えたって事では+7
-0
-
4792. 匿名 2020/10/13(火) 13:14:55
>>4601
能力低い男はマジでゴミ扱いされるからね。男からも女からも。+0
-1
-
4793. 匿名 2020/10/13(火) 13:15:05
>>4755
あなたもババアになるのに、良くそんな事言えるね。
あなたのお母さんもババアだよ。+1
-0
-
4794. 匿名 2020/10/13(火) 13:15:07
>>4377
人間、死の恐怖って薄れていくようにできてる気がする。いつかは死ぬのだからずっと怖かったら狂ってしまうから。だからこそ自死したい人には慎重に判断してほしい。死の恐怖が薄れたからすぐに死にたいと思うのかもしれないし、これを踏みとどまれば普通の生活が待ってるかもしれない。せめてあなたが亡くなることで悲しむ人とは話つけておきなさい。
みたいなことは話すかもしれません。+0
-0
-
4795. 匿名 2020/10/13(火) 13:15:10
正直に言えよw+0
-0
-
4796. 匿名 2020/10/13(火) 13:15:10
>>4782
これが格差社会ってことだとおもう
韓国は前々から格差社会問題がひどいから+1
-0
-
4797. 匿名 2020/10/13(火) 13:15:10
自殺の9割は他殺だからね+1
-2
-
4798. 匿名 2020/10/13(火) 13:15:17
>>4769
ついに妄想見始めちゃったか
私そんなこと書いてないけど
まあ釣りだろうし勝手にどうぞ
文章見てると学歴コンプの凄まじい寂しいおばさんなのは良くわかる
ガル子たちから相手にしてもらえてよかったね、優しいみんなに感謝しなよ+1
-0
-
4799. 匿名 2020/10/13(火) 13:15:21
>>4770
時代が違う
名門の雙葉小でも放課後ぼ預かり制度ができて働くお母さんが本当に増えた
言っとくけど私立小で世帯年収1000万は貧乏よ?+5
-1
-
4800. 匿名 2020/10/13(火) 13:15:27
>>4779
スピリチュアルむしろ嫌いなんですけどw そういうのを偏見と言います。+0
-0
-
4801. 匿名 2020/10/13(火) 13:15:30
>>4639
昔と違って30前後で派遣とか契約社員とか今多いよ。うちの職場も普通にいるし。
ドン引きとかないわ。+10
-0
-
4802. 匿名 2020/10/13(火) 13:15:40
芸能人の自殺ニュース聞いても何とも思わない。電車が人身事故で止まったのを知った時と同じ程度のインパクトしかなかった。
ここ読んでたら、そんな自分が逆に不健全なのかと思えてきたわ。
みんな、引っ張られる〜とかマジで言ってるの?ちょっとコンビニで甘いものでも買って食べて冷静になってみたら?
+7
-3
-
4803. 匿名 2020/10/13(火) 13:15:46
私がるちゃんで叩かれてる専業になったけど死にたいと思ったことはないし良い人生だよ。
自分の貯金もたくさんあるし夫は優しいし子供は可愛いし。月並みな幸せだけど今が一番心が平和だし幸せかんじる。+2
-5
-
4804. 匿名 2020/10/13(火) 13:15:48
>>4669
あんたみたいな書き込みが、不安症の女性を絶望に追い込んでるんだよ。にちゃにちゃニタニタしながら書き込みしてるんだよね、モニターに映り込んでるよあんたの顔。人を追い込んでることに責任感じろよクソブタ野郎が。
+8
-1
-
4805. 匿名 2020/10/13(火) 13:16:09
>>4769
人間性が自分に反ってくるって名言やね
がるちゃんで名言かなりみる
人は仕事を選べない。仕事が人を選ぶとかさ+5
-0
-
4806. 匿名 2020/10/13(火) 13:16:10
>>848
いのちの電話ってそもそも国の機関じゃないし。+10
-0
-
4807. 匿名 2020/10/13(火) 13:16:18
>>4669
こういう一部の成功例を見て私も♪ってなって婚活始めて崖っぷちになる人が多い。
女性は甘い話に弱いから。
+6
-1
-
4808. 匿名 2020/10/13(火) 13:16:18
命の母なかったら自分もこの中の一人だったかも+1
-0
-
4809. 匿名 2020/10/13(火) 13:16:21
>>4784
おしんだと廃刀令後じゃない?だから切腹はなさそう。+0
-0
-
4810. 匿名 2020/10/13(火) 13:16:22
>>4766
1日に何本も辛い話悲しい話を聞いて、仕事が終わっても気分が晴れないみたいだよ
人によっては暴言吐いてくるような人もいるみたいだしね+3
-0
-
4811. 匿名 2020/10/13(火) 13:16:30
>>3163
まだ27でしょ
絶望する年ではまだないよ
とりあえず、落ち着いて今自分が何やるべきか自分がどうなりたいのか
深く分析してノートなり、スマホのメモなり書いていったら?+5
-0
-
4812. 匿名 2020/10/13(火) 13:16:38
>>4697
女の方がギャーギャー騒いでるでしょ。全然受け流せてない。+7
-2
-
4813. 匿名 2020/10/13(火) 13:16:40
これでもまだ自殺を考えているみんなはコロナだから遠慮してると思うよ
医療関係者が大変な時に迷惑かけられないからって、コロナが収まるまで自殺決行を様子見してる人たちがいる
そういう人達はコロナ危機が去った後にやるよ
自殺は迷惑って言うけどそれでもなるべく迷惑をかけない方法を探して、ちゃんと選んでる
硫化水素の時だってみんな扉に毒ガス注意って張り紙を貼っていた
最後まで周りの人のことを思いやる人の方が自殺するんだよ
+7
-1
-
4814. 匿名 2020/10/13(火) 13:16:42
春馬くんに関しては、春馬くんがたくさん作品を残してくれたので、それをちょっとずつ見て、ちょっとずつ慌てずに悲しみを乗り越えようと思ってる
まだ、映画もあるし
映画でまた春馬くんに会えると思って、毎日生きていく
春馬くんを好きだった皆さん、一緒に頑張りましょう+4
-1
-
4815. 匿名 2020/10/13(火) 13:16:43
>>4802
こういうトピにはそういう人が集まるんだろうね。+1
-0
-
4816. 匿名 2020/10/13(火) 13:16:49
>>4786
悩まなくていいよ
止められなかったから
その友達も勝手に救えると勘違いされてたり
無関係なのに被害妄想持たれてたと知ったら
気持ち悪いと思うだろうね+0
-1
-
4817. 匿名 2020/10/13(火) 13:16:52
>>4770
ないから 医師は医師と公務員は公務員と結婚する場合が明らかに多い+5
-0
-
4818. 匿名 2020/10/13(火) 13:17:04
金持ちジジイは喜んでるよ。風俗嬢のレベルが上がってるらしい+3
-3
-
4819. 匿名 2020/10/13(火) 13:17:45
>>4799
預かりあっても利用者はすごく少ないし、うちは1000万円超えてると書きました
あなたが私立小学校に縁がないことはわかる+0
-1
-
4820. 匿名 2020/10/13(火) 13:17:47
>>4502
すごく批判されてるけど嫌だよね。私は嫌だよ。この感覚だって立派なストッパーになるよね。+11
-0
-
4821. 匿名 2020/10/13(火) 13:17:51
>>4743
>私が乗り越えようとしてる問題や忘れようとしてる問題をことあるごとに話題に出してくる人
そうそうそう
何としてもそこに留め置きたい、乗り越えたり忘れられたりしてもらっちゃ困る
というのがよく分かるよね
表向きは「あなたをいつもあの件で心配してあげる」という善意の体で
こっちはあんたを楽しませるために生きてるんじゃないんだよ!見下し行為で自尊心保ちたいならよそでやれ!とイラつくわ+6
-0
-
4822. 匿名 2020/10/13(火) 13:17:57
>>4754
ごめんなさい
ガルちゃんだから
だって私は美人だからとか実家金持ちとか
本業トレーダーだから金融知識が半端ないとか
自分のいいところ書かなかった
励まそうと思った
ごめんなさい+2
-3
-
4823. 匿名 2020/10/13(火) 13:18:02
>>3163
今から貯金貯めていけ
がんばれ。若者
+5
-0
-
4824. 匿名 2020/10/13(火) 13:18:19
>>4813
春夏で自殺増えなかったから、これからも増えない!だから自粛せよ!ってコロナ脳は騒いでた
これから冬にかけて増えると言われても納得しなかった
やっぱり増えてきてるよね
冬はもっと酷いと思うわ+4
-0
-
4825. 匿名 2020/10/13(火) 13:18:25
>>4367
誰にでもできるって思われがちだからだけど、やっぱり適性はあるよ。+5
-0
-
4826. 匿名 2020/10/13(火) 13:18:32
>>4802
あまり関心のなかった芸能人が亡くなったら、そうだよ
要は、好きな芸能人だったから、いつもと違う感覚に自分でも驚いている+5
-0
-
4827. 匿名 2020/10/13(火) 13:18:44
>>4801
底辺の方々ですよね?
婚活でも男からは嫌がられる
男に人気なのは公務員や薬剤師看護師など
非正規OLはゴミ扱い+5
-9
-
4828. 匿名 2020/10/13(火) 13:18:46
なんで自殺を考えるトピで男vs女にしたがるのか謎
ガル男さん暇なの+7
-0
-
4829. 匿名 2020/10/13(火) 13:18:46
>>4802
私も今まではそうなんだ~ってぐらいだったんだけど、最近はコロナで鬱々してるのもあって何故か衝撃が大きかったな
引っ張られて自分も死にたいまでではないんだけど、なんかぐるぐるといつまでも考えてる+2
-0
-
4830. 匿名 2020/10/13(火) 13:18:59
警視庁は、掲示板やSNSやテレビ報道のやり方に疑問もって調べて欲しい。
対立を煽って人々を不安にさせ、絶望に追い込む奴らがいることを問題視してほしい。ガルちゃん運営は放置してるよね。+0
-0
-
4831. 匿名 2020/10/13(火) 13:19:05
おしんは自殺してないよ?+3
-0
-
4832. 匿名 2020/10/13(火) 13:19:12
仕事でミスしても男性はめちゃくちゃ怒られるけど女性は鳴けば許されるからね。この前も同僚が仕事で上司に怒られて嘘泣きしてたわ。何て図太いのかしらって思った。+1
-2
-
4833. 匿名 2020/10/13(火) 13:19:12
私も死んでもいい?
もう疲れちゃった+3
-2
-
4834. 匿名 2020/10/13(火) 13:19:24
>>4697
分かる。
同じ言葉の攻撃を受けて、男の方がキレたり暴力を振るうもんね。
だから同じ程度のストレスであっても男の方が自殺しやすいことが容易に想像できる+8
-1
-
4835. 匿名 2020/10/13(火) 13:19:28
>>4784
切腹まで遡らなくても
おしんの時代は人身売買と児童労働、体罰当たり前だし
人の命が重くなったのってけっこう最近だと思います+6
-0
-
4836. 匿名 2020/10/13(火) 13:19:32
>>4796
行末は韓国みたいな半地下で暮らす人が出てくる世界なのかなぁ
そうなる前にどうにかしてほしい+3
-0
-
4837. 匿名 2020/10/13(火) 13:19:58
>>4808
サプリだっけ?きくの?+0
-0
-
4838. 匿名 2020/10/13(火) 13:19:58
>>4769
横だけど、そうじゃなくて女だから派遣でもオッケー!いつか高収入男性と結婚できるもん!ってのらりくらり生きてたら一部の人以外詰むから早め早めに人生の計画を立てといた方がいいよ。
結婚だって若い方が選べるし、仕事だって若い方が選べる。
正社員が全てではないけどなれるんならなっといた方が得だよ。
ていうかそれは当然男性には適用されるんだよね?+8
-0
-
4839. 匿名 2020/10/13(火) 13:20:04
そもそも何で男性が圧倒的に多かったの?+1
-0
-
4840. 匿名 2020/10/13(火) 13:20:06
三浦春馬は良く知らないしショックもないけど
竹内結子さんはすごくショックだった
美人、既婚者、幼子がいる…それでも亡くなるのかと
三浦春馬より意味がわからなくて今もショック+3
-3
-
4841. 匿名 2020/10/13(火) 13:20:10
>>4774
男?+0
-0
-
4842. 匿名 2020/10/13(火) 13:20:18
>>338
独身の私は頼れる人いませんが……+9
-0
-
4843. 匿名 2020/10/13(火) 13:20:26
>>4827
パート介護福祉士はだめ?w+2
-0
-
4844. 匿名 2020/10/13(火) 13:20:42
>>900
男ね出世を阻むことになるから、妬みがすごいよ。
男だけでまとまって、女性の役職批判してるもの。+13
-0
-
4845. 匿名 2020/10/13(火) 13:20:47
>>4832
女の涙は武器だもん+2
-0
-
4846. 匿名 2020/10/13(火) 13:20:51
>>4840
それでも亡くなるのが
お酒と鬱のこわさだと思った
+0
-0
-
4847. 匿名 2020/10/13(火) 13:20:59
えっ!おしんって切腹したの?+1
-1
-
4848. 匿名 2020/10/13(火) 13:21:19
>>4838
氷河期は若いころのほうが選べなくてブラック企業って言葉も出来始めで酷かったんだよ+1
-1
-
4849. 匿名 2020/10/13(火) 13:21:20
今年は自殺者だらけになりそうだね+3
-0
-
4850. 匿名 2020/10/13(火) 13:21:27
>>4833
まんじゅうたべるか?美味しいよ+2
-0
-
4851. 匿名 2020/10/13(火) 13:21:29
>>4739
別にそういう女性から選ばれなくても幸せなら良いじゃん
こんな暴言書いてて虚しくならないか
辛いならちょっと自分の生き方見直してみよう
あなたには実力が無かったんだよ
ちなみに運も実力の内です
そんな考え方してるとそのうち自分のことも自分で追い詰めるよ+6
-0
-
4852. 匿名 2020/10/13(火) 13:21:33
>>1252
働いても生活が成り立たないなんておかしいわ。+8
-0
-
4853. 匿名 2020/10/13(火) 13:21:46
>>3071
そんな空気ないよ
自分で自分を追い詰めてるよそれは+3
-4
-
4854. 匿名 2020/10/13(火) 13:22:03
>>4832
図太くはないでしょ
そのくらいで+1
-0
-
4855. 匿名 2020/10/13(火) 13:22:12
>>4831
ピン子はパワハラしてそう+4
-1
-
4856. 匿名 2020/10/13(火) 13:22:15
>>4840
いくら金持ちで美人だろうが父子家庭出身の中卒というステータスは変わらない+0
-10
-
4857. 匿名 2020/10/13(火) 13:22:31
>>4623
男友だちで鉄道会社就職できたけど、人身事故にあたって電車乗れなくなった子いるよ
トラウマでもう一生運転できないらしい
鉄道会社だし電車乗れないから居場所ないって言ってた
焼肉やBBQもだめだから、同窓会や集まりは食事も気を使う+12
-0
-
4858. 匿名 2020/10/13(火) 13:22:45
お金持ちで美形なのになぜっていう人多いけど、お金持ちで美形でも生きてれば辛いこと苦しいことはたくさんあるでしょ
ハリウッドスターでも自分で亡くなる人いるよ
それに、たくさん手に入れたら入れただけ責任も大変なことも増えてきついと思うよ+15
-1
-
4859. 匿名 2020/10/13(火) 13:22:51
財務省と政府は国民の命を守れ!+2
-2
-
4860. 匿名 2020/10/13(火) 13:23:10
>>4823
金貯まんねぇんだ+1
-0
-
4861. 匿名 2020/10/13(火) 13:23:14
死にたいけど死ぬ勇気も覚悟もない。
痛いのも苦しいのも怖い。半端に生き残ったら最悪だし。
いつも薬たくさん飲んで夢の中に逃げちゃう。
でも16錠ぽっちじゃ可愛いもんだよね。腕切るのもODするのも全部どこにも怒りをぶつけられないから自分にぶつけるしかない。
でも今日はとても悪い事をしてしまった。
感情のままにグラスを割って、食べ物もたくさん捨ててしまった。
おなか空くけど何も食べたくない。
作るのも食べるのもめんどくさい。
そんな自分が一番めんどくさくて大嫌い。
うっかり昼食をこぼして全部ダメにしてしまったのをキッカケに暴れてしまった。
食べ物粗末にするのも、まだ使えるものを捨てるのすら大嫌いなはずなのに、投げて割ってしまうなんて…
こんな自分っておかしい。
たった16錠だけど、副作用で突然死でもしないかな…
楽に死にたい。涙ばっかり出てくる。
でも本心では愛犬とずっと一緒にいたい。
大金なんかいらないから、質素に暮らしていけるだけでいい。
+8
-0
-
4862. 匿名 2020/10/13(火) 13:23:22
>>903
こういう意見さぁ
あんなに美人で稼いでる芸能人でも本当は不幸だったのねー、悩んでたのねーってゲスの勘ぐりして、マウント取ってるだけに見えてしまうんだけど私性格悪いのかなw
しかも、ショック、驚いた、私も死のうかなとかキラキラインスタ並みの構ってちゃん全開コメントが続くよね。
他人が自殺した理由なんてどーでもいいじゃん。不倫叩きと自殺理由詮索は同じくらい余計なお世話。
今夜の晩ご飯のおかずのことでも考えなよって思っちゃう。+2
-7
-
4863. 匿名 2020/10/13(火) 13:23:44
>>4583
産後に味がわからないことあったな
味はするけどそれがおいしいとかまずいとかの感覚がなかったから半分くらい凍ってる白米とか平気で食べてた
鬱だったのかな?+2
-0
-
4864. 匿名 2020/10/13(火) 13:23:52
>>2537
子供作れて羨ましい。外に出られるだけ幸せよ。+5
-0
-
4865. 匿名 2020/10/13(火) 13:24:01
>>4754
ほんまそれ。
それで惨敗してるのがアラフォー婚活女子。
女性は30代半ばから一気に成婚率が下がる。
因みに既婚女性の9割が35歳以下で初婚を迎えてる。
女性は職業も学歴もゆるゆるな分歳食ったら一気にツケが回る。
+7
-0
-
4866. 匿名 2020/10/13(火) 13:24:02
>>4843
ナシよりのアリ!+2
-1
-
4867. 匿名 2020/10/13(火) 13:24:06
死にたいってテープに録音してエンドレスで聞いてたら自殺したくなった+1
-6
-
4868. 匿名 2020/10/13(火) 13:24:08
>>4804
相当拗らしてるね
カウンセリングいきなよ
悪くとらえすぎ+1
-2
-
4869. 匿名 2020/10/13(火) 13:24:10
>>4849
来年もかな?
バカみたいにオリンピックでバカ騒ぎしてる裏では
辛い思いをしてなくなる方が急増してそう
コロナ菌も外人が持ってくるだろうね+1
-0
-
4870. 匿名 2020/10/13(火) 13:24:17
>>4851
私はデンフタ出身で旦那も都内の中高一貫出身です
デンフタでも共働きの家庭の子供が増えた+1
-1
-
4871. 匿名 2020/10/13(火) 13:24:22
>>4824
もとから秋や冬って自殺多い気がする
学校始まる9月とか年度末決算とか人身事故多いし+4
-0
-
4872. 匿名 2020/10/13(火) 13:24:29
安倍政権になってから都内の住宅の値段が4割も上がってるからね。生活苦になる人が増えた+4
-0
-
4873. 匿名 2020/10/13(火) 13:24:30
自分のこと他人に話すの苦手だから、いのちの電話にかける勇気ないわ
+7
-0
-
4874. 匿名 2020/10/13(火) 13:24:50
>>4856
金持ちで美人ならそんなステータスどうでもよくない
貴方金持ちで美人だけど父子家庭出身の中卒ですよねとか言われても妬みにしか見えないよ+8
-0
-
4875. 匿名 2020/10/13(火) 13:24:51
>>4808
どんな風に何に効いた?教えて。
+1
-0
-
4876. 匿名 2020/10/13(火) 13:25:08
>>4856
これだけ成功してるアラフォーの女性ならそんな過去の話一ミリも影響しないでしょ
父子家庭なのは本人は悪くないし、芸能活動してる人なら高校中退だってたくさんいる+5
-0
-
4877. 匿名 2020/10/13(火) 13:25:26
>>4866
なしよりのありwwwはじめて聞いたぜ!ww+1
-0
-
4878. 匿名 2020/10/13(火) 13:25:32
>>4862
> 私性格悪いのかなw
うん悪いよ
分かってるなら質問形式にしなくていい
アピールわざとらしい+0
-0
-
4879. 匿名 2020/10/13(火) 13:25:38
>>17
私の病院にも練炭自殺で救急搬送されて、一命はとりとめたけど低酸素脳症で麻痺が残って寝たきり状態の人がいるよ。毎日「なんで助けた。死にたい。」って言われて心折れる。その患者さんは手足が動かせなくなって自殺もできなくなって、人の手がなきゃ生きられなくなった。助からないほうが患者さんのためだったのかな?+128
-1
-
4880. 匿名 2020/10/13(火) 13:25:47
>>4874
そういう育ちだから自尊心が低いということ+0
-0
-
4881. 匿名 2020/10/13(火) 13:25:51
>>4812
男は我慢するけど女はギャーギャー騒ぐの例が思いつかない
もしかして性被害のこと言ってない?+1
-0
-
4882. 匿名 2020/10/13(火) 13:25:59
>>3977
女性も男性並みにバリバリ働くってやっぱり本能的に無理があるのかな。そりゃ仕事も家事も育児も全部こなせる人もいるだろうけど、私は育児と仕事の両立がどうしても無理だ。どちらかが疎かになってしまう+46
-0
-
4883. 匿名 2020/10/13(火) 13:26:04 ID:PyQ5QrOOm7
一人暮らしをするお金もない。
仕事は持ってる。
貯金してもお金が一人暮らしできるお金に追いつかない。
親は毒だし、友達いないし、解離性の病気もち
死にたい。
自分を誰も知らないところで穏やかに暮らしたい
死後の世界に生きて、遺された人を助ける力みたいなのが、映画キャリーじゃないけど
自由に人を動かせる力があるなら、虐待を受ける人達への救済をしたいとか思う。
子供が親から叩かれそうになったら、親を殺すとかね。
子供が早く助かるように児相など公的機関が素早く発見し保護が早急になるようにとかね。そんなことできるわけないけど。
死んだら無になるしかない。
でも、死んでからも誰かの役に立ちたい
+2
-0
-
4884. 匿名 2020/10/13(火) 13:26:07 ID:WbVG56W4hC
>>4822
医者の嫁が抜けてるし、元CAで夫はパイロットも抜けてるし、国立大卒も抜けてるよ!やり直して!+8
-1
-
4885. 匿名 2020/10/13(火) 13:26:07
>>4873
あれはやめとき
お金払ってカウンセリングがいいよ+0
-0
-
4886. 匿名 2020/10/13(火) 13:26:08
>>4869
オリンピックできたら経済が多少はまわるけど、中止が最悪なパターンだよね+1
-0
-
4887. 匿名 2020/10/13(火) 13:26:23
>>4870
未だに専業主婦ばかりの学校って学習院くらいかな?
学習院は専業主婦のお母さんしか知らない
+2
-1
-
4888. 匿名 2020/10/13(火) 13:26:28
>>3126
低収入男って言っても男は9割正規雇用
1人生きていける
悲しいけど男の方が終わってると思い込まないと精神がもたない女性がガルちゃんには多い+10
-0
-
4889. 匿名 2020/10/13(火) 13:26:29
松ちゃんやビートたけしさんも何度か自殺を考えたと言ってた。売れっ子ほど重圧がすごいんだろうね+6
-0
-
4890. 匿名 2020/10/13(火) 13:26:29
>>4198
いやなやつもいっぱいおるでー+5
-0
-
4891. 匿名 2020/10/13(火) 13:26:35
>>4861
グラス割ってもいいやん。また買えばいいんだし。
あなたの命は買えない。めっちゃ大事。
きっと大丈夫だからね。+8
-0
-
4892. 匿名 2020/10/13(火) 13:26:38
>>4876
メンタルには影響する
両親から愛情たっぷり与えられた人とはメンタルの安定奴が全然違う+6
-0
-
4893. 匿名 2020/10/13(火) 13:26:38
>>4827
なんで男目線の人がここにいるんですかねぇ。+6
-0
-
4894. 匿名 2020/10/13(火) 13:27:12
>>5
私も皆さんもあまり無理をしないように頑張って2011年を迎えましょう!+9
-0
-
4895. 匿名 2020/10/13(火) 13:27:14
>>4882
仕事も家庭も両立できる人なんて男でも滅多にいないよ
女だけ能力が、低いとかじゃない+17
-1
-
4896. 匿名 2020/10/13(火) 13:27:20
>>4872
金持ち中国人に住んでもらいたかったんだろうなと今更ながらに思う+5
-0
-
4897. 匿名 2020/10/13(火) 13:27:27
>>4827
まともにはたらいてるのに底辺とか罵られるのか+7
-0
-
4898. 匿名 2020/10/13(火) 13:27:36
>>4894
タイムスリップしててわらた+7
-0
-
4899. 匿名 2020/10/13(火) 13:27:56
>>4883
出家とかヤマギシ会とかは?+0
-0
-
4900. 匿名 2020/10/13(火) 13:27:58
>>4857
おお…
なんだかリアルだな、気の毒すぎる+1
-0
-
4901. 匿名 2020/10/13(火) 13:28:14
>>4508
本当だよね。でもお客の年寄りが暴力振るったりメガネ吹っ飛ばして壊しても 弁償も医療費も貰えないんでしょ。
大変な仕事だよね。+3
-0
-
4902. 匿名 2020/10/13(火) 13:28:16
>>4782
電通、テレビ局、新聞、芸能人、弁護士、政治家、市議会議員、医者、文部科学省、国家公務員、地方公務員、有数の金持ち、
全部民団と公明党(=朝鮮)じゃないか
もう判事検事の中にも入り込んでいるだろう
全部生粋の日本人オンリーにしてほしいわ
最低でも出自を明らかにして通名などと言う偽名を使わず、国籍通りの名前を使わせるべき
外人が帰化した時に好きなように苗字名前を作れます(通名の場合は3個の名前を常用可能。入れ替えすることで無限に改名可能)ってところが既におかしい
日本人の名前は一つしか持てないんだから差別だろうが
+12
-0
-
4903. 匿名 2020/10/13(火) 13:28:17
>>4879
そぼくな疑問
その方は障害年金で生きてるの?+8
-4
-
4904. 匿名 2020/10/13(火) 13:28:19
>>4472
男でしょ+6
-0
-
4905. 匿名 2020/10/13(火) 13:28:27
>>7
若者の自殺は問題だけど、70代以降の自殺だともう尊厳死じゃない?
自分の人生を生ききったというか、自分で幕を閉じたというか…
+30
-0
-
4906. 匿名 2020/10/13(火) 13:29:02
>>4889
松本は尼崎の薄汚い成金、たけしは足立の薄汚い成金+7
-1
-
4907. 匿名 2020/10/13(火) 13:29:10
>>4882
いないいないいない
キャリアウーめんたちは、ほとんどばぁば任せだよ
+29
-0
-
4908. 匿名 2020/10/13(火) 13:29:18
>>4879
生き地獄ですね、、
むごいとかしか言えません、、+96
-0
-
4909. 匿名 2020/10/13(火) 13:29:21
>>4872
中国人が買い漁ったのと、オリンピック需要で土地代上がり続けたからね
はっきりいって都内の家賃は異常
もちろん払える人が住めばよいけど、無理して住んでる人が多いのも事実だし+7
-0
-
4910. 匿名 2020/10/13(火) 13:29:24
>>1567
本人からしたら助かったことが幸いではなかったのでは。
+35
-1
-
4911. 匿名 2020/10/13(火) 13:29:26
>>4885
私はカウンセリングも結局正直に話せる気がしない、、+0
-0
-
4912. 匿名 2020/10/13(火) 13:29:52
>>4861
めちゃくちゃ分かる。真面目だからこそ自分で自分を罰してしまうんだよね、私もそう…。
映画ボヘミアンラプソディーの作中で、常に罰せられてきた。何も悪い事はしていないのに、ってフレディが言うシーンに自分を重ねて泣いた事ある…
私たち、本当は何も悪い事はしてないのにね。+5
-0
-
4913. 匿名 2020/10/13(火) 13:29:58
>>4822
設定が甘いなあ+2
-0
-
4914. 匿名 2020/10/13(火) 13:29:59
>>4520
横ですが、当然の意見だと思いますよ。
心あるあなたが対応してさしあげてはいかがです。+1
-0
-
4915. 匿名 2020/10/13(火) 13:30:00
>>4906
成金でも何でも良いから金持ちになりたい+5
-0
-
4916. 匿名 2020/10/13(火) 13:30:29
>>4909
東京に出やすい大宮浦和川口市川船橋なども地方の政令市以上に地価は高い+2
-0
-
4917. 匿名 2020/10/13(火) 13:30:42
>>4879
患者側からすると生き地獄だね
安楽死認めてあげてほしい+113
-0
-
4918. 匿名 2020/10/13(火) 13:30:58
みんな、
走ってみたりしてみて~
なんかちょっと脳ミソマシになるかんじするよ+0
-0
-
4919. 匿名 2020/10/13(火) 13:31:01
>>4449
お前やれや!!知らんのに言うなボケ+10
-0
-
4920. 匿名 2020/10/13(火) 13:31:06
>>185
下の方の男性がやることが多い仕事って命の危険があるよね。
そういう仕事を男の人が担ってくれるのはありがたいんじゃない?
+14
-0
-
4921. 匿名 2020/10/13(火) 13:31:09
>>4507
一人暮らしなら自宅に帰る。コロナ禍で難しいと思うけどバイトを捜す。
今 負のループに入ってしまっているだけだから また昔みたいに前向きになれると思うよ。+5
-0
-
4922. 匿名 2020/10/13(火) 13:31:10
>>4911
仕方ないなぁ
ガル民たちに話すといい+3
-0
-
4923. 匿名 2020/10/13(火) 13:31:13
>>4868
あんたカメラついてるよ。+1
-0
-
4924. 匿名 2020/10/13(火) 13:31:28
>>4861
16錠も一気に飲んじゃうんですか?
それって、次の日に飲む薬がなくなってしまうんじゃないですか?
ご飯こぼしちゃったり、人前で転んじゃったり、車で煽られたり
馬鹿にされたような噂されたり
きっかけがあると、ドドーンって爆発しちゃうときありますよね
爆発して涙ばかりでて、、、
勝手な素人の判断ですが薬が合ってない気もします
通ってる医者ではきちんと自分の症状を伝えられていますか?
+1
-0
-
4925. 匿名 2020/10/13(火) 13:31:40
>>2381
集まる人の質が違うからだよ。同じ人ではない。ネットをうまく利用してね。リアルで関わりたくない人が集まるトピは開かないほうがいいよ。+14
-0
-
4926. 匿名 2020/10/13(火) 13:31:46
>>2437
とにかく人の上に立ちたいんだろうね
+5
-0
-
4927. 匿名 2020/10/13(火) 13:32:01
軽々しく死にたいって口に出すなとか言われるけど、私は言うことで死なないように保ってる
性格が暗いってのもあるんだけど、鬱家系で自殺してる人ばかりだからいずれ私も死んでしまうのかなと思ったりしている+0
-0
-
4928. 匿名 2020/10/13(火) 13:32:22
>>4903
知りません+3
-0
-
4929. 匿名 2020/10/13(火) 13:32:24
売れてる芸能人でも自殺しちゃうんだもんな+4
-0
-
4930. 匿名 2020/10/13(火) 13:32:35
>>4882
私も。
非正規なんだけど育児が落ち着いて春からは前の職場に戻れることになってるけど。
友達や周りの人は子供が1歳からフルタイム復帰が当たり前の人が多くて産んですぐ「いつから働くの?」って聞かれてた。「今なにやってるの?」とか、ずっと言われてた。
純粋に聞いてるだけなんだろうけどなんか責められてる気分になってた。
育児してるってダメなの?そこまで困窮してなくても働かなきゃダメ?って。
自分は育児優先したいという価値観を堂々と言えない雰囲気というか。
ガルちゃんでも専業は社会のお荷物って叩いてる人がいるし。
働くのもそれはそれで両立してやっていけるのか不安だし。
贅沢な悩みかもしれないけど、なんかどっちにいても違うしんどさはあるよね。+14
-0
-
4931. 匿名 2020/10/13(火) 13:32:38
>>4882
向き不向きあるし
子育てしながらは無理よ
私の祖母は教師だったけどそう祖母が
母達の世話してたし
母も教師だったから育休産休しっかりあったけど
私と兄弟の世話をするために祖母は退職した
毎日保育園にも通ってたけどね
男と同じような仕事して子育てなんて昔から無理
シッターさん頼むしかない+20
-0
-
4932. 匿名 2020/10/13(火) 13:32:42
ガルちゃんでよく高収入の旦那と結婚しましたとか旦那が医者とか弁護士ですとか見るけど本当なの?そんな高収入の男って世の中にゴロゴロいるもんなの?嘘や釣りなら余計ミジメにならない?+6
-0
-
4933. 匿名 2020/10/13(火) 13:32:55
>>4840
私は逆だったな
竹内結子は良く知らないしショックもないけど
三浦春馬さんはすごくショックだった+1
-3
-
4934. 匿名 2020/10/13(火) 13:33:13
>>2753
病院も大変だと思うけど、法律事務所で事務してる友達も破産などの人生相談で病むと言ってました。
お仕事とはいえ、病んでる人と関わるとしんどいですよね。+45
-0
-
4935. 匿名 2020/10/13(火) 13:33:13
お説教好きなだけの人が勘違いしてカウンセラーになるパターンあるよね
そういうのに当たると本当に大変
いや私の話聞けようるせぇお前の話聞いてないっての
というカウンセリングに一万とられたことある+1
-0
-
4936. 匿名 2020/10/13(火) 13:33:22
>>4822
派遣で実家金持ちでデイトレやってる美人?
ちょっと設定盛りすぎ。+5
-0
-
4937. 匿名 2020/10/13(火) 13:33:24
>>4883
やさしい人なんだろうね
仕事あるみたいだけど一度リゾートバイトとかは?寮やご飯や交通費付きの探してさ
期限付けられるし
目の前の事から1つずつやれていけるといいね+4
-0
-
4938. 匿名 2020/10/13(火) 13:33:30
>>4907
ばぁば任せもしくはシッターとかだろうね。
基本的に育児はサポートがなければ絶対ワーママなんて続けられないのが実情
中には子供の面倒見るのがめんどくさくて仕事続けてるようなネグレクト系もいるかもですが
+15
-0
-
4939. 匿名 2020/10/13(火) 13:33:56
>>4932
少なくともここで書いてる人は釣り
他は知らないけど+1
-1
-
4940. 匿名 2020/10/13(火) 13:34:00
>>4873
いのちの電話のLINE相談もあるみたい。
いつでもどこでも出来るし少し興味ある+1
-0
-
4941. 匿名 2020/10/13(火) 13:34:05
>>512
ストレスたまってんのか知らないけど、黙っとけとか失礼な人だね。その言葉も精一杯の気遣いかもしれないし。あなたにぴったりの言葉じゃないと許容できないんだろうね。+9
-5
-
4942. 匿名 2020/10/13(火) 13:34:07
欲があるからだよ自殺は
あぁ、、、まいにちごはん食べれるだけで幸せ
戦争がない日本にいて幸せって思ったら?
自殺したいしたいって言ってるひと北朝鮮いくか?殺されそうになったら嫌でも逃げまわるやろう+1
-3
-
4943. 匿名 2020/10/13(火) 13:34:18
私も死のうかな・・・
なんてね嘘よ+1
-1
-
4944. 匿名 2020/10/13(火) 13:34:26
>>4923
気が狂ってる
本当にカウンセリングいきなよ+1
-1
-
4945. 匿名 2020/10/13(火) 13:34:39
死ぬ気で頑張るのはあかんぞ
死んでしまうからな
殺す気でやるのがええ+3
-0
-
4946. 匿名 2020/10/13(火) 13:34:49
>>7
それは昔からそうだよ。+0
-0
-
4947. 匿名 2020/10/13(火) 13:34:51
>>4932
本物もちゃんといると思うよ。
でもこのトピにわざわざ盛りすぎな設定で書きに来てる人は信憑性を疑った方がいい。+4
-0
-
4948. 匿名 2020/10/13(火) 13:34:55
>>4834
だから介護殺人で親を殺すのもほとんど男なんだよね
道を歩いている女を襲ってレイプするのも男
本当に切れやすくて我慢がきかない
悪い意味で猿みたい
+5
-0
-
4949. 匿名 2020/10/13(火) 13:35:00
>>4858
もうやることなくなっちゃった感とかあるのかね?
貧乏庶民にはわからんけど。+0
-0
-
4950. 匿名 2020/10/13(火) 13:35:14
>>4940
よこ。LINEも殆どつながらない〜+2
-0
-
4951. 匿名 2020/10/13(火) 13:35:36
>>4882
私も毎日しんどい
辞めたいけど二馬力じゃないと生活できないしなんかもう、詰んでるって感じ+9
-0
-
4952. 匿名 2020/10/13(火) 13:35:41
なんかコロナで考える時間できたじゃん、それでさこんな事して何になるんだろうってなっちゃったよね・・・・
今まで必死になって頑張って来たことも意味あったのかなってさなんかね・・・+6
-0
-
4953. 匿名 2020/10/13(火) 13:35:57
>>4
絶対ある。
だから芸能人の自殺は報道に規定ができた。
自殺って言葉も控えて死去としか報道しなかったり、どんな方法でとかも詳しくは報道しない。理由や遺書も公開しない。
そのせいで、他殺説とか陰謀説、憶測が噂されてしまう。+27
-1
-
4954. 匿名 2020/10/13(火) 13:35:57
>>4929
売れてるからこそなのかな、って最近思った。
知名度があればあるほどネットでめちゃくちゃ叩かれるし…+5
-0
-
4955. 匿名 2020/10/13(火) 13:36:04
>>4939
私の旦那弁護士だけど
ネットはいろんな人アクセスできるから
医師弁護士の嫁なんて沢山出てくるでしょ+6
-0
-
4956. 匿名 2020/10/13(火) 13:36:13
>>4208
正社員ってだけならなれるよ。
男はキツくてもブラックでも我慢が美徳とされてるし正社員じゃないと相手にされないから。
男は逃げられない。
男の非正規の独身率は6割。
女は結婚と天秤にかけられる。
実際キツイと文句言って辞めるのはほぼ女。
+14
-1
-
4957. 匿名 2020/10/13(火) 13:36:16
>>4873
Twitterいいですよ+1
-1
-
4958. 匿名 2020/10/13(火) 13:36:22
>>4905
高齢者の無理な延命治療とかも。
一歩間違えたら虐待だよね。
しかし金目当てで治療を勧めるボッタクリの医者や高齢者施設も少なくないのが問題
ただ今は老人介護施設なんかだと、ほとんどの家族が延命治療は拒否するみたいですけどね。+7
-0
-
4959. 匿名 2020/10/13(火) 13:36:37
気楽に生きれる世の中になってほしい
日本は一目気にしすぎ、働きすぎ、じじいが権力持ちすぎて時代が止まってて考え方も古い、税金高すぎる+28
-0
-
4960. 匿名 2020/10/13(火) 13:36:40
正社員っていってもどこが潰れるか分からないからね
全部運とタイミングだよ
カリカリしないで気楽に行こうよ
ここで他人の人生攻めても何にもならないよ
希望のある事を書く人につっかかったりしても、しゃーないですからね+5
-0
-
4961. 匿名 2020/10/13(火) 13:36:41
>>4823
もう年金やめない?(笑)+0
-1
-
4962. 匿名 2020/10/13(火) 13:36:44
>>4931
そうそう。
ジジババの協力がないと厳しいよね。
でも職場ではけっこうジジババの協力ありで働いてる人が偉そうに語ってるわ。
「女だって働いて当然、全部こなして当然、働かない人生なんてつまんない、社会との繋がりが~」って。
保育園の送迎や食事やお風呂まで親がやってくれるから言えるんだよって思うわ。
+32
-0
-
4963. 匿名 2020/10/13(火) 13:36:46
>>4932
ガルちゃんみたいな肥溜掲示板にそんな人いる訳ないじゃん、書き込んでるのはニートで女性経験0男だと思う。
こう書き込めば女どもはキーっと嫉妬するんだろって。でもその書き込みで実際に追い込まれる女性もいるから責任感じろよと思うし、面白半分で人を追い込んだ責任取らせるべきと思う。+4
-4
-
4964. 匿名 2020/10/13(火) 13:36:52
>>4858
お金持ちや美形にはそれだけ変な人も群がって来るからね
人より持っていると、人より賢く要領よく立ち回れないと落とし穴も多そうな気がする+6
-0
-
4965. 匿名 2020/10/13(火) 13:36:55
>>8
死にたいと思うことは悪いことじゃないですよ
ひとつの感情です
死にたきゃいつでも死ねるしとりあえず好きなことすっか ってくらい気楽に考えて大丈夫です+16
-0
-
4966. 匿名 2020/10/13(火) 13:37:01
>>4777
横なんだけど
ここでこうやってやり取りするだけても生身の人間と触れあってる感覚が生じるけどな。+17
-1
-
4967. 匿名 2020/10/13(火) 13:37:12
>>4911
合う合わないがあるから
正直に話せない人もいた
勉強だけしてきたカウンセラーだと
社会勉強をしていないせいか
話の内容の理解力に乏しすぎる
でも、合う人に出会えたら
良い方向に歩ける+0
-0
-
4968. 匿名 2020/10/13(火) 13:37:34
コロナのリモート生活で普段留守がちな夫や彼氏が家にいるようになって、ストレスのはけ口が限定されつつあるのも原因かもね
+1
-0
-
4969. 匿名 2020/10/13(火) 13:37:34
>>4950
そうなの?!
電話より気軽な分、全容伝えるまで時間かかりそうだもんね…
+1
-0
-
4970. 匿名 2020/10/13(火) 13:37:40
>>4951
リモートワークできないの?
奥多摩とかなら家無料でくれるし
家庭菜園作ってゆっくり暮らせそうだけど
介護士の人が移り住んでて快適そうだった+1
-1
-
4971. 匿名 2020/10/13(火) 13:37:56
>>4668
自殺が生物学的なものでなく文化的な理由に依るものという証左ですね。+3
-0
-
4972. 匿名 2020/10/13(火) 13:37:57
だからいのちはやめときなって…
本気で困ってるならお金出してお医者さん行くかカウンセリングしっかり受けたほうがいい
せっかく繋がって話しても罵倒や説教で逆に傷ついたりするよ
あの人たち専門家じゃないしカウンセリングしてるわけじゃないから、色々上から言ってきた後で最後に精神病院に誘導するだけ+4
-0
-
4973. 匿名 2020/10/13(火) 13:37:57
>>2691
助かってしばらくしてから死ななくて良かったと思うケースも沢山あるんだよ。+23
-1
-
4974. 匿名 2020/10/13(火) 13:37:59
>>4862
周りから見ると、特に悩みがありそうに見えないからじゃない?春馬くんのほうは、いろいろ話が出てるけど、竹内さんが亡くなる理由らしきものって、想像でしかでてない。+5
-0
-
4975. 匿名 2020/10/13(火) 13:38:13
ごめんなさい嘘ついてました。
>>4669のコメントをした者です。
本当は名前だけ書けば受かるようなヘッポコ短大卒のアラフィフです。
30代前半は不倫にドップリはまってました。略奪できると思ってた。母子家庭育ちで貧しかったから金持ちマダムになりたかった。子を産み落としたかった。
でも非正規だし、実は氷河期でも短大卒だからギリギリバブル世代なんです。それなのに就職できなかった。コネもないしバカだから。
20代はフリーターやってて、風水も少しかじったけど合わなくて辞めた。金持ちになりたかった。
金さえあればどうにかなったんだよ。
いま職もないし見つからないし金もないし詰んだ。死にたいけど妹に見下されて悔しいから、のうのうと生きてる。
許してください。ガルチャンで誰かを叩くことで生きてるって思えるんです。惨めですが、やめられません。カウンセリングはめんどいから、なしな。+3
-10
-
4976. 匿名 2020/10/13(火) 13:38:23
>>1088
私個人も特にどうも思わない。ただ、なんかひっかかる人もいるんじゃない?
結婚してたり仕事持ってたり子どもがいる事実そのものをマウントだと感じるような人もいるから。背景のわからない不特定多数相手に発信するときは、より無難な言葉の方が安全だとは思う。+5
-0
-
4977. 匿名 2020/10/13(火) 13:38:25
>>1498
私も簡単に死ねるんだ、終われるんだって思って、ならいまこんな必死に頑張って生きても無意味じゃないかな。って暗い考え方になってたんだけど、簡単にいつでも死ねるんだからもうちょっと頑張ってみるかな。って思うようにした。
人生とか生き方についてこんなに色々考えた期間は無かったかもしれない。
三浦春馬の死は自分の中で影響大きかったです。+10
-0
-
4978. 匿名 2020/10/13(火) 13:38:52
>>4963
設定がニートガル男が書いたものって感じだよね。
本当に結婚した人に失礼だろうがっていつも思う。+7
-0
-
4979. 匿名 2020/10/13(火) 13:39:39
>>4208
事務希望なら枠狭いけど営業や技術職なら正社員歓迎されますよ+0
-0
-
4980. 匿名 2020/10/13(火) 13:40:00
>>4879
助かる可能性があるのを助けないと罪に問われるからね。
本人は自己責任だけど家族も大変。
+43
-0
-
4981. 匿名 2020/10/13(火) 13:40:01
>>4962
あるあるある
恵まれてる人ほど偉そうに「女も働くのが当たり前、アタシは社会とつながってないとつまんないタイプだから〜」とか言うよね+27
-0
-
4982. 匿名 2020/10/13(火) 13:40:06
>>4945
今は爺ちゃんでさえそういうこと言うって風潮の世の中なのかあ・・・
文字通り殺伐+0
-0
-
4983. 匿名 2020/10/13(火) 13:40:15
>>4975
あんた反出生主義の書き込み繰り返してる死神でしょ+2
-3
-
4984. 匿名 2020/10/13(火) 13:40:21
>>4900
わたし焼肉大好きでSNSによく画像載せてたんだけど、世の中には焼肉を見るのも食べるのも駄目な人がいるのかって初めて知った
自分の知らないところで誰かを苦しめてることもあるんだよね
ちなみにその子の会社では人身事故をマグロって表現するから、赤身魚が駄目になる人もいるんだってさ+3
-0
-
4985. 匿名 2020/10/13(火) 13:40:36
>>4560
奴隷ね…そうなってしまうと浮き上がるのは相当難しいみたいね
+1
-0
-
4986. 匿名 2020/10/13(火) 13:40:39
>>4502
もちろん考えるよ 最後まで迷惑かけちゃう自分だから
、、、なおさらもういなくなりたいって思う+0
-0
-
4987. 匿名 2020/10/13(火) 13:40:42
>>4949
7月にエルヴィス・プレスリーのお孫さんが自死されてガルちゃんにもトピ立ってました。
祖父の名前の重圧や家柄の重圧に悩んで苦しまれてたようです。+3
-0
-
4988. 匿名 2020/10/13(火) 13:41:05
>>196
投稿しても良いんじゃない。そんなに自粛ばっかしなくてもいいか!ってメッセージとして受けとる人もいると思うよ+5
-0
-
4989. 匿名 2020/10/13(火) 13:41:07
>>4862
性格悪いけど「おかずのことでも考えなよ」ってのはいいと思った
遠い世界の想像もつかない人の生前に思いを馳せるより、いま生きてる自分の身近なことを大切にするのはとてもいいと思う+1
-4
-
4990. 匿名 2020/10/13(火) 13:41:12
>>4959
じじい政治家が嫌すぎてとりあえず1番若い政治家に投票してる
この間地元であった市長選も1番若いのに入れた
ずっと居座るじじいはダメだ+7
-0
-
4991. 匿名 2020/10/13(火) 13:41:20
>>4901
そういうのも泣き寝入りさせないで
ちゃんと請求していけばいいと思う
介護士の人権を無視する今のやり方って
無理あると思うよ
+2
-0
-
4992. 匿名 2020/10/13(火) 13:41:30
>>4956
男も専業主夫になって退職するルートとかもっと普通に認められればいいのにね。
全ての女が結婚と引き換えに子供生みたがる訳でもないんだし、そういう道があったっていいと思うよ。
家事が得意な男性だって中にはいるんだろうし、表面的な社会的ジェンダーにばっかり拘るんならそういう点でももうちょっと柔軟性があったっていいと思うよ。
個人的には専業主夫希望者大歓迎なんですけどね。
ついでに貯蓄や投資、株の知識とかもあればなお最高みたいな笑+8
-0
-
4993. 匿名 2020/10/13(火) 13:41:46
>>4969
命の電話のライン版は、アクセスすると「順番に相談に乗るからお待ちくださいね〜」ってなるけど、結局混み合ってるからまた別の時間にご利用くださいになる。
かなり前に一度つながったけど、文字だと制限があって、相手からは「どうしましたか?」「どうしたいですか?」と共感の相槌しかないよ。+4
-0
-
4994. 匿名 2020/10/13(火) 13:41:47
カウンセラーの先生が言ってたんだけど、悩んでる人って焦点が一点を見つめてて目が動いていないんだって。
気付いた時に右、左と大きくキョロキョログルグルするだけで全然違うみたい。+1
-0
-
4995. 匿名 2020/10/13(火) 13:42:10
>>4987
え、マイケルジャクソンと結婚してた人?
私たまに似てると言われてたのに!ショック+0
-0
-
4996. 匿名 2020/10/13(火) 13:42:14
家に帰って布団に入って眠る。たったこれだけの事が幸せに感じるって、生きるって過酷だ。+3
-0
-
4997. 匿名 2020/10/13(火) 13:42:25
>>4449
男は大変だね。
よっぽどいい遺伝子持ってない限りその辺の精子になんの価値もないんだから。+12
-0
-
4998. 匿名 2020/10/13(火) 13:42:29
>>4507
まだまだ若いから、やり直しきくよ。
私なんかオバサンだからツンでるし、なめられまくってるよ。+3
-0
-
4999. 匿名 2020/10/13(火) 13:42:38
>>4993
えー!やっと繋がってもそんな内容なんだ…
Siriでももっと長文で返してくれそう+0
-0
-
5000. 匿名 2020/10/13(火) 13:42:50
ヨガがいいよ
YouTubeでひたすらヨガ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
動画をご覧いただきありがとうございます!ぜひ、チャンネル登録、高評価、コメントをお願いします。 チャンネル登録はコチラ▶︎http://dpweb.jp/38YouTube * * * * * * * * * * * 2019年7月16日にステファニー・ケルトン教授(ニューヨーク州立大学教授)...