-
1. 匿名 2020/10/12(月) 17:07:19
ブランド物はロゴが入ってないシンプルなのが好きです。
主張せずにさりげなく良い物を身に付けたいからです。
同じようにロゴが入ってないのが好きな人いますか?+278
-4
-
2. 匿名 2020/10/12(月) 17:08:33
ロゴがバーン!!なやつは形とか値段がちょうどよくても
見栄っ張りに見えそう…と思って避けてる+294
-10
-
3. 匿名 2020/10/12(月) 17:10:05
ブランドのものは質がいいから好きだけど、誰が見ても分かるようなものは持たないです
あまのじゃくなのかな+183
-2
-
4. 匿名 2020/10/12(月) 17:10:27
COACHの無地っぽい感じのは結構好き
写真の柄はダサいと思う+411
-44
-
5. 匿名 2020/10/12(月) 17:10:31
ロゴ入りでも小さめとかシンプルなものだと良いと思う+168
-2
-
6. 匿名 2020/10/12(月) 17:11:08
>>1
どのような物買ってますか?
私はコーチのブラウンの皮のショルダーのタグ取って使ってます+17
-1
-
7. 匿名 2020/10/12(月) 17:12:35
これはやっぱりロゴバーン!!系かなぁ+243
-15
-
8. 匿名 2020/10/12(月) 17:13:44
ロゴがないのを語るのはいいけどあるのはダサいとかバーンってのに笑うとかは特に言わなくていいかと。+127
-5
-
9. 匿名 2020/10/12(月) 17:14:12
だいたい同じような商品でも ロゴ代かな〜ってものは多いですもんね…
私は最近 adidasのキャンパスであえてのあのマークがないスニーカー可愛いなあと思ってます。+138
-3
-
10. 匿名 2020/10/12(月) 17:16:55
ロゴが無いとせっかくのブランド物なのに勿体ないなぁ、と思ってしまう庶民。
それだったら安いので良くないか?ってなる(笑)+161
-40
-
11. 匿名 2020/10/12(月) 17:16:59
ヴィトンとか頑丈で実は好きなのに欲しい型のバッグはもろヴィトンの柄しかない+98
-0
-
12. 匿名 2020/10/12(月) 17:18:39
>>3
誰が見ても分からないものだと、もう一般的なブランドものの概念から外れてる気もするしね+21
-4
-
13. 匿名 2020/10/12(月) 17:19:08
自分の服はそう。素材、デザイン、縫製が気に入ったから買ってる。ただ、贈り物の時は威力発揮する。自分では買わないけど、ブランドのロゴ入りを貰うのは嬉しいっていう人もいるので。+28
-1
-
14. 匿名 2020/10/12(月) 17:19:22
>>11
モノグラムとかダミエから外れると一気に高くなるしね。買える人がそもそも少ないと思う。+71
-1
-
15. 匿名 2020/10/12(月) 17:19:57
>>7
一目でわかるけどロゴではないよね
+117
-2
-
16. 匿名 2020/10/12(月) 17:20:05
>>6
コーチとGIVENCHYのヴィンテージバッグ。
SONIA RYKIELも好き。
コーチはあの模様が無い黒色。
色んなブランド物が欲しいから違うロゴだらけの服でコーディネートって何だか落ち着かない。+47
-1
-
17. 匿名 2020/10/12(月) 17:20:33
ヴァレクストラのお財布シンプルで好き
お財布は開いたときに小さくロゴが型押ししてあるくらいが好みです+21
-1
-
18. 匿名 2020/10/12(月) 17:20:36
ロゴ入りは虎の威を借る狐に見えてしまうので避ける+19
-1
-
19. 匿名 2020/10/12(月) 17:20:54
VUITTONのアンプラントのカバンがすき。
単一色でロゴ型押しだから、遠目でそこまで目立たないし+31
-3
-
20. 匿名 2020/10/12(月) 17:23:02
>>4
好みじゃないのは共感するけど、わざわざディスらなくても。
+114
-7
-
21. 匿名 2020/10/12(月) 17:23:08
>>19
アンプラントはめちゃくちゃロゴドーンだと思う。
カバンサイズとなると周りは普通に認識してると思うよ。+23
-2
-
22. 匿名 2020/10/12(月) 17:23:10
>>5
主です。
ロゴ入りでも目立たずワンポイントで入ってるのも良いですね。
ヴィヴィアンも好きでブランドマークの小さな刺繍が入ってるのが可愛いです。+44
-2
-
23. 匿名 2020/10/12(月) 17:23:48
アラフォーで高校生のころ、ニットベストが流行っていました。
ラルフローレン、ラコステ、イーストボーイの3派が多かった中、私はニットと同色の糸で刺繍されているという理由でマクレガーを着ていました。今も生地と同色の糸で刺繍されているソックスを買いがちですw+33
-2
-
24. 匿名 2020/10/12(月) 17:23:56
>>14
エピとか、あんまりヴィトンヴィトンしてないの好きだったけど、ダミエとか、モノグラムも合わせてみたらそんなに主張なくて可愛いと思うようになってきた今日この頃+83
-0
-
25. 匿名 2020/10/12(月) 17:25:32
主です。
最近はPRADAの服が気になります。
コレクションを見ていると服はあまりロゴが入ってるのが無いみたいでシンプルで品の良さがある。+42
-1
-
26. 匿名 2020/10/12(月) 17:28:43
>>1
私もロゴどころかエピやダミエの柄ですら嫌です笑。
中には形が好きなタイプもあるから、柄とか無ければ買いたいなってモノもあるんですけどね。+10
-2
-
27. 匿名 2020/10/12(月) 17:30:07
>>4
ただで貰っても持ちたくない
それならFURLAとかマイケルコースの方が全然良い+30
-38
-
28. 匿名 2020/10/12(月) 17:32:00
ルイヴィトンやグッチってロゴ入りで見てすぐわかるのが大嫌い。いつもノーブランドよ+4
-20
-
29. 匿名 2020/10/12(月) 17:32:10
モンクレのロゴ無しダウン買いました。
ファスナーのとこにちょっとそれっぽいのがついてるけどほとんどわからない。
ロゴあるとカジュアルになっちゃうからないほうが着やすい。+58
-1
-
30. 匿名 2020/10/12(月) 17:32:48
>>4
その無地のコーチのバッグの画像貼ればいいのに
性格悪+113
-9
-
31. 匿名 2020/10/12(月) 17:33:27
本当のお金持ちと買い物行って思いました
彼らは、ロゴバーン!!は主張が激しいから恥ずかしい。とのこと
シンプルなのを選びます。+10
-18
-
32. 匿名 2020/10/12(月) 17:34:56
>>7
がるちゃんでこれ出過ぎてて買おうと思ってたけどなんか迷い始めた。フルラ同様がるちゃん民認定されそうで怖い+10
-22
-
33. 匿名 2020/10/12(月) 17:35:09
>>4
COACH叩けるほど稼いでない分際で良く悪口書けるよねっていつも思う。
見分不相応だし、COACHは作りがちゃんとしてる。ふつうに値段以上の価値あるから。+130
-13
-
34. 匿名 2020/10/12(月) 17:36:19
Y's、COMME des GARCONSはロゴが無くて良い。+24
-1
-
35. 匿名 2020/10/12(月) 17:36:35
シャネル!!ってアクセサリーは付けない。ティファニーのTスマイルつけたいけどあれはロゴバーンかな?w+3
-4
-
36. 匿名 2020/10/12(月) 17:36:44
>>32
がるちゃんより遥かに歴史と人気のある定番商品だから買えるなら買えばいいのに。
エルメスもがるちゃん民大好きだけど、バーキン見てがる民だと思わないでしょ。+48
-0
-
37. 匿名 2020/10/12(月) 17:37:30
>>28
最後の一言で買えない人の僻みにしか聞こえなくなってしまいました。+19
-3
-
38. 匿名 2020/10/12(月) 17:39:40
>>4
>>20さんに同意だわ
自分で持つか持たないかは別として、
私は普通に可愛いな~と思ったけどなw
+56
-4
-
39. 匿名 2020/10/12(月) 17:40:47
トッズとか?+13
-1
-
40. 匿名 2020/10/12(月) 17:41:18
>>30
本当それ。好きを語ればいいのに嫌いな方を真っ先に持ち出す人はあんまりいい性格してないと思う。+63
-0
-
41. 匿名 2020/10/12(月) 17:41:27
ロゴ、バーーーーーン、はちょっと勇気がいるけど、中にはこのロゴだから好き!っていうブランドもある。
どこかしらにさりげなくロゴが入ってる、くらいがちょうどいいのかな。+20
-0
-
42. 匿名 2020/10/12(月) 17:42:02
>>7
ロゴバーン系w
そうも思うし、他のメーカーとかでパクリデザイン?と思ってしまうものも結構あるから、多分これからずっと買うのは躊躇ってしまいそう。まぁ、そもそもそんな気軽には買えないんだけどねww+41
-1
-
43. 匿名 2020/10/12(月) 17:42:07
自分というものが無い人ほどブランドにすがるものだからね+8
-9
-
44. 匿名 2020/10/12(月) 17:43:00
いたってシンプルでどこにでもあるデザインの布バッグなのにディーンアンドデルーカのロゴがあるだけでみんな「かわいい〜」って言うの不思議すぎる+24
-1
-
45. 匿名 2020/10/12(月) 17:43:08
>>43
それよく聞くけど、ブランドものに関心がない人はそんなに自分ってやつを持ってるの?
どのように表現してるの?+4
-5
-
46. 匿名 2020/10/12(月) 17:44:54
>>42
アルハンブラは模倣デザイン多すぎだよね。
これだけつけてて身なりが合ってないと一気に偽物臭くなっちゃう。+24
-1
-
47. 匿名 2020/10/12(月) 17:45:46
>>45
横だけど、ブランドで自分を表現出来るのか?+8
-3
-
48. 匿名 2020/10/12(月) 17:46:15
>>1
主と同じシンプルなデザインが好きなのでエルメスのガーデンパーティ、ボリードが気にいっています。
シンプル過ぎてエルメスのバッグとわからない人から無印良品のバッグ?と言われた事もありましたw+21
-5
-
49. 匿名 2020/10/12(月) 17:46:23
ボタンや金具にブランド名を彫るのやめてほしい+3
-4
-
50. 匿名 2020/10/12(月) 17:47:00
いかにも!って感じのロゴ入りは下品な気がしてあんまり好きじゃない
一見ブランドってわからないけど実は高級品って感じの方が好き+24
-1
-
51. 匿名 2020/10/12(月) 17:49:15
ロゴが嫌いな人とブランド品買えなくて拒否反応ある人は別物だからトピの中で混在しないでほしいね。話がズレる。+15
-0
-
52. 匿名 2020/10/12(月) 17:50:09
>>34
日本人らしく、デザインで売ってるんだろうね+4
-2
-
53. 匿名 2020/10/12(月) 17:51:24
>>44
ロゴのデザイン自体がいい場合はそういう反応になりやすいね+6
-0
-
54. 匿名 2020/10/12(月) 17:51:49
小さいロゴでも消えちゃう印字のやつあるよね。あれはいくらデザインが好みでも買わない。ロゴバーンは恥ずかしいよね。+3
-1
-
55. 匿名 2020/10/12(月) 17:51:55
ロゴもだけど、一目で値段がわかるのもなーって思う。+12
-0
-
56. 匿名 2020/10/12(月) 17:53:27
無地の黒パンプスをマノロブラニクにしてるから、買い物する時に試着室借りたりして靴脱ぐと店員が一瞬靴のタグ見て止まる。
マノロ履くように見えなくてごめんなさいねと思うけどそんぐらいでいいわ。自己満足だから。+55
-8
-
57. 匿名 2020/10/12(月) 17:53:59
バレンシアガの旧ロゴがさりげなくて好き+21
-3
-
58. 匿名 2020/10/12(月) 17:54:00
>>28
流行りすぎてすでに量産品だもんね。高級品はレアなのがいいのに。+1
-1
-
59. 匿名 2020/10/12(月) 17:56:04
>>58
ハイブランドのレアって価格も段違いだし、一見じゃまず買えなかったり、買えてもいつのシーズンに出たものかバレバレだから何年も持てない。
本当にお金ある人が手を出すところだと思う。+4
-1
-
60. 匿名 2020/10/12(月) 17:56:07
>>55
自分にはよく分からないけど、ブランドだと分かりやすいデザインが好きな人は値段が伝わるのがいいのかな?+3
-1
-
61. 匿名 2020/10/12(月) 17:56:35
>>38
一番左上の白地のを母が持っていて、たまに借りる自分としては、コメント、めっちゃ嬉しいです!
大きさもちょうど良くて可愛いですよ。+24
-2
-
62. 匿名 2020/10/12(月) 17:56:53
>>7
そうであろうとかわいいからいいじゃん+11
-3
-
63. 匿名 2020/10/12(月) 17:58:39
>>59
本物の高級品が手に入らない人が買うレベルの量産品に手を出すなら、ブランドにこだわらない方がカッコいい気がするんだけどね。あくまでも個人的な意見です+7
-1
-
64. 匿名 2020/10/12(月) 18:01:56
>>7
これは…、ロゴバーンではないけど、憧れですよ+35
-2
-
65. 匿名 2020/10/12(月) 18:02:14
>>48
本人の雰囲気が素朴だったり、自然派っぽい感じだとハイブランド持ってると思われにくいよね。+15
-1
-
66. 匿名 2020/10/12(月) 18:02:32
エルベシャプリエのトートバッグとか?+1
-0
-
67. 匿名 2020/10/12(月) 18:02:54
>>1
ドルガバ のデデーン!とD&Gって入ってないデザインの可愛い^^
ドルガバ だとわかる人にしか絶対わからないフォルムだから持ちやすい。でも皮の感じとか良質なのはわかるから目を引くと思う^^+48
-3
-
68. 匿名 2020/10/12(月) 18:04:34
>>63
側から見たらそういう心情であえてブランドものを買わないポリシーなのか、買えない人なのか判別つかないね。
ブランド持ってない=カッコいいとはならないから普通に本人のセンス次第だと思う。+4
-0
-
69. 匿名 2020/10/12(月) 18:05:04
ちゃんとした格好してるなら良いけどダサいオバさんでも持ってるからブランド価値下がって見える場合が多いよね+6
-1
-
70. 匿名 2020/10/12(月) 18:06:19
ヴィトンバーン !!って持ってるより、
良質なのがひと目でわかって「あれどこのブランドだろう?、素敵!」って思われるのが嬉しいな。
+33
-0
-
71. 匿名 2020/10/12(月) 18:06:31
>>7
若い時は欲しかったけどアラフォーでこのデザインは趣味じゃなくなった。+46
-3
-
72. 匿名 2020/10/12(月) 18:07:39
>>69
スーパーによれよれの服にヴィトン 率の多さね、、
+17
-3
-
73. 匿名 2020/10/12(月) 18:08:07
レザーバッグって特に流行り廃りがあるから4-5万でシンプルなやつで良いと思う。最近は個人で作ってる人のが欲しい。+4
-0
-
74. 匿名 2020/10/12(月) 18:09:08
>>69
高飛車に思わないで欲しいけど、安いバッグ買わないから一個も持ってないので、ブランドの名とバッグに恥じないようにどこに行くにも常にキッチリした格好で歩けと言われても困る。
ハイブランドでもデイリーユースに向いてるデザインとか売ってるので。+6
-6
-
75. 匿名 2020/10/12(月) 18:09:51
>>33
???COACH買えるほど稼いでないってどうしてわかるの?
分際で〜、とかの書き方も貴方の人柄が出るわね。+23
-21
-
76. 匿名 2020/10/12(月) 18:10:25
>>67
綺麗なバッグですね。
ロゴの主張が無くてもデザインだけで見せるバッグですね。
+16
-0
-
77. 匿名 2020/10/12(月) 18:16:25
最近ヴィトンもさらにロゴ大きくなってるよね。チャイ向けなのかな。インスタ見るとそんなんばっかり出てくる。迷走ってか売れれば良いみたいに感じる+26
-1
-
78. 匿名 2020/10/12(月) 18:16:42
>>4
COACH上陸時は三越専売品だったような日本人から見たら新進気鋭のブランド。
COACHを爆発的に有名にさせたシグネチャーモデル前だったからシンプルな単色な皮革が多かったよ。
しかも一目見ても上質な革と分かる。
元は野球のグラブのしなやかな柔らかい革での物作りらしいので、今はオールドコーチ重たくて持てないけれど…
シグネチャーはルイ・ヴィトンも恐れたという位の手に届くラグジュアリーブランドとして功績がかなりあったと思う反面、今となってはアウトレットのイメージ、革があまり使われてないのが残念かもしれませんね。
(後にルイ・ヴィトンも定番品以上にデザイン性高いアイテム出してきたから…こっちはその分高くなるから買えないという感じ)
今なら、無地のCOACHは質の良さはわかるし良いなあと思います。+47
-0
-
79. 匿名 2020/10/12(月) 18:17:27
>>72
あれ見ると欲しく無くなる。体型も服装もダラしないし…+6
-0
-
80. 匿名 2020/10/12(月) 18:18:21
>>10
ロゴを周りに見せびらかすためにブランド持ってるってことですか?+25
-3
-
81. 匿名 2020/10/12(月) 18:18:59
ロエベのロゴが好きなんだけどバーン!とデカイのは恥ずかしいので自分の方に向けて持ってる
でも自分だけで眺めて満足してるよ+6
-1
-
82. 匿名 2020/10/12(月) 18:20:00
>>39
今年、ショートブーツを購入しました。足元に本当に小さくトッズとあるのみです。+8
-0
-
83. 匿名 2020/10/12(月) 18:24:55
>>79
ブランドと体型無関係だけどね
そのバッグ持ったらあなたもだらしない体型になるなら元からあなたにデブの素質があるってだけのこと+3
-6
-
84. 匿名 2020/10/12(月) 18:25:06
コーチ可愛いと思うよ
年収2000万です+4
-0
-
85. 匿名 2020/10/12(月) 18:27:44
モノグラムよりエピが好きです+50
-1
-
86. 匿名 2020/10/12(月) 18:31:14
>>10
安いと 見かけでわかる問題じゃないですか?
しまむらのCONVERSEもどきとか ソールの減り方があ〜 ってなったのをおもいだしました。+6
-0
-
87. 匿名 2020/10/12(月) 18:31:22
ロゴがドーンとしたと物は90年代後半から人気だったね。
だから今はダサいって思っちゃうのかな。
90年代後半は高校生だった私はロゴがドーンとしたシャネルとか憧れたよ。
笑+1
-0
-
88. 匿名 2020/10/12(月) 18:31:37
>>7
ロゴバンでもないし可愛いけど、似たデザインの安物たくさん出回ってるから合わせ方難しそう+14
-1
-
89. 匿名 2020/10/12(月) 18:34:48
>>70
主です。
そう思われるのが理想です。
生地と仕立てが良い服を着たいです。+13
-0
-
90. 匿名 2020/10/12(月) 18:35:26
>>50
バッグとか服とか、目につきやすいものはロゴ控えめ
キーケースとか小銭入れとか、小さい物はロゴや模様が大きいのにしてるよ
メリハリつけたい+5
-0
-
91. 匿名 2020/10/12(月) 18:38:06
PVCキャンバスは手入れ楽で軽くていいんだけど、どこのブランドでもロゴまみれにして出してくる…+1
-0
-
92. 匿名 2020/10/12(月) 18:39:29
サンローランの金属製ロゴは目立つけどエレガントだと思う+16
-0
-
93. 匿名 2020/10/12(月) 18:40:10
>>1
若いときはどうせ買うなら!と、ロゴが思いっきり見えるものを選んでいましたが、アラサーになってからはロゴがないものを選ぶようになってきました。+4
-0
-
94. 匿名 2020/10/12(月) 18:48:56
主です。
周りから「○○のブランドだよね?」と言われるのが苦手なんです。
理由はブランド物を持ってるからといって見せびらかしたくないからです。
自分が持ってるだけで満足なので。
ブランド物を見せびらかす人っていくら品の良いブランド物を持ってても品が無いように見えてしまいます。+10
-8
-
95. 匿名 2020/10/12(月) 18:50:15
最近coachがロゴバーンしてきたから、遠ざかってる…ロゴじゃなくてもでっかくてごついCマーク…
ロゴバーンじゃないエルメス、ヴァレクストラの小物買うくらいでバッグとか大物は絶対無理だわ。+4
-1
-
96. 匿名 2020/10/12(月) 18:51:07
CHANEL、ドルチェ&ガッバーナ、ラルフローレンって物によってはロゴが大きいよね。
+4
-0
-
97. 匿名 2020/10/12(月) 18:53:48
>>4
今日、コーチのミニボストンを斜めがけしてる人がいてかわいかったな。
白地にぼんやりした?お花の模様で、どこのだろう?と思ったらCOACHとあったような…違うかな?
形は本当にボストンバックを小さく小さくした感じでした。+31
-0
-
98. 匿名 2020/10/12(月) 19:00:00
>>7
高くて買えない
+9
-2
-
99. 匿名 2020/10/12(月) 19:00:52
>>24
エピ良いですね。
スーツの女性が持ってるのを見た。かっこよかった。+9
-0
-
100. 匿名 2020/10/12(月) 19:04:23
>>7
関西マダムが好きそうなイメージある。
ロゴバーン!じゃなくても一目でアレねってわかりやすいし。+20
-0
-
101. 匿名 2020/10/12(月) 19:08:26
>>34
Y'sもY-3も小物は結構ロゴある。
Pkay COMME des GARCONSなんてロゴだらけ(ハートマークのやつ)+6
-1
-
102. 匿名 2020/10/12(月) 19:10:21
>>85
エピってシンプルって思われてるけど細部は案外自己主張強いデザインだからなぁ…
+17
-0
-
103. 匿名 2020/10/12(月) 19:10:34
>>97
これかな違ったらごめんなさい+9
-1
-
104. 匿名 2020/10/12(月) 19:19:34
>>103
お写真までありがとうございます!
もっとお花が大きくてぼや~っとした感じでした。
COACHと金具?があった気がしましたが、違うかもしれません。
+5
-1
-
105. 匿名 2020/10/12(月) 19:22:58
4の人叩かれすぎて引いた
別のトピでは自分らだって老人叩きしてるのに+4
-2
-
106. 匿名 2020/10/12(月) 19:30:18
>>67
きれいですね、中東辺りからのお土産かなとか思う。+22
-1
-
107. 匿名 2020/10/12(月) 19:43:47
>>4
叔母さんから何十年も前に外国で買ったコーチの革の肩掛けバッグを貰ったけど、良かったよ!一時期ヘビロテしてた。コーチって全く分かんないよ。+10
-0
-
108. 匿名 2020/10/12(月) 19:56:19
コーチも好きですし無印も好きです
+2
-0
-
109. 匿名 2020/10/12(月) 19:57:03
これはロゴバーンかな?+16
-0
-
110. 匿名 2020/10/12(月) 20:08:12
こういうのとかコーチで可愛いなって思う革製品けっこうあるんだけど、どうしてもイオン系とかアウトレットのイメージが強くて買うに至らない。
バーバリーとかも昔は好きで買ってたけど、セールやってるの見ると少し冷めちゃう。
ハイブランドよりは安いとはいえある程度の価値を感じないと10万は出せないなって思う。+13
-7
-
111. 匿名 2020/10/12(月) 20:10:07
VUITTONが好きだけど
モノグラムとダミエは絶対買わない
偽物出回ってるし少し安い
少し高いけどエピやレザーが良いよ+4
-8
-
112. 匿名 2020/10/12(月) 20:11:21
>>109
私ん中のロゴバーンはバッグ一面のマークってイメージ。
例えばこれ。+35
-0
-
113. 匿名 2020/10/12(月) 20:12:03
>>83
モデル体重キープしてるからご心配なく。+0
-4
-
114. 匿名 2020/10/12(月) 20:14:23
こういうのってブランドの宣伝してるみたい。+13
-0
-
115. 匿名 2020/10/12(月) 20:15:15
>>70
まさにそれでロエベのハンモックを知りました!+4
-0
-
116. 匿名 2020/10/12(月) 20:24:15
少し前にこちらを買いました。皆さんがおっしゃる通りCOACHは革がいいですね。たくさん入るしお気に入りです。+46
-0
-
117. 匿名 2020/10/12(月) 20:28:41
ロゴがないタイプがほしいんだけど
ないやつのほうが高いよね
モノグラムとそうでないのだったらどこもそうでない方が高い気がする+0
-0
-
118. 匿名 2020/10/12(月) 20:34:25
私はストールとかこういう小物系でロゴバーン(笑)じゃないやつが好き+26
-0
-
119. 匿名 2020/10/12(月) 20:34:52
>>21
まじー!?恥ずかしいなぁ気をつけます泣+0
-0
-
120. 匿名 2020/10/12(月) 20:39:14
今オールドコーチのバッグを狙ってます。
実物が近くにないからネットでの購入になりそうで慎重になってます。+7
-0
-
121. 匿名 2020/10/12(月) 20:46:47
>>42
本物と偽物並べたら分かりそうだけど身に着けてるのあんまジロジロ見れないしどっちにしても偽物?と思われたら嫌だから私も買わないな+6
-1
-
122. 匿名 2020/10/12(月) 20:51:46
>>7
可愛くて逆にためらってしまう。+4
-1
-
123. 匿名 2020/10/12(月) 21:03:59
>>24
モノグラム流行ってほしい+11
-3
-
124. 匿名 2020/10/12(月) 21:07:52
お洋服もバッグも
ステラ・マッカートニーが好きで愛用してます。
最近はロゴの入ったトートも出てますが
基本はファラベラシリーズなどのロゴ無しを持つことにしてます。+4
-0
-
125. 匿名 2020/10/12(月) 21:08:19
>>1
ロゴ苦手です。
バッグに付いてるブランドタグ(ボールチェーンや革紐に繋がれがち)も買ってすぐ外します。
ウールコートの袖にブランドタグが縫い付けられてるのなんか必死になって外して、糸の跡がうっすら残って悲しくなるんですが、それでもタグ付いたままでは着たくないほどです。
お財布もブランド模様やプレートが苦手だから、ロゴが型押しされてるデザインを選びがちです。
なんというか、服やバッグの内側を見ればブランドだった…くらいのが心地良いんです。+4
-6
-
126. 匿名 2020/10/12(月) 21:17:24
流行ってきたブランドってロゴが分かりやすいのが多くない?
やっぱブランドって分かりやすいのが流行るのかな?+5
-0
-
127. 匿名 2020/10/12(月) 21:20:46
>>105
ん?+1
-0
-
128. 匿名 2020/10/12(月) 21:24:41
>>4
綺麗な人がこのショルダーバッグ持ってたけど凄く良かったよ
これもこれで可愛いと思う
まぁ貴方が持ってても似合わないと思うけどw+25
-2
-
129. 匿名 2020/10/12(月) 21:27:23
>>48
私もエルメス好きなんだけど通販でボリード風とかピコタン風とかたくさん出てるよね…あれ取り締まれのないのかなあ…
エルメス好きで持ってる人は偽物だってわかるけど特に興味ない人には1万円ぐらいのバッグと変わらないんだよね。
+10
-3
-
130. 匿名 2020/10/12(月) 21:27:50
>>44
個人的にはDEAN&DELUCAのロゴには興味ないんだけど、デザインにお金を払うという感覚はわかるよ。
エコバッグみたいな布のトートバッグが好きで、イラストやロゴのデザインが好みなものをコレクションしてるけど、300円ショップのものから1万円違いものまであるよ。
興味ない人からしたらどれも同じに見えるんだろうな😅+5
-0
-
131. 匿名 2020/10/12(月) 21:30:49
>>67
素敵!
ドルガバって勝手に黒地にゴールドのロゴがバーン!みたいなイメージだったけどこんな素敵なデザインもあるんだね。
偏見はよくないね、教えてくれてありがとう。+14
-0
-
132. 匿名 2020/10/12(月) 21:38:00
>>116
かわいい!しかもお買い得!
+16
-0
-
133. 匿名 2020/10/12(月) 21:53:28
マイナス多いと思うけどシンプルな服にサラッとゴヤールのバッグとかあわせたい。
高くて買えないけど。+5
-0
-
134. 匿名 2020/10/12(月) 22:02:35
>>32
そんなこと思う人はガルちゃん見てる人だけだから大丈夫+11
-0
-
135. 匿名 2020/10/12(月) 22:20:29
>>31
生活に余裕ある人しか来ないお店で働いてるけど、そんなことはないww+20
-0
-
136. 匿名 2020/10/12(月) 22:24:40
ホテルやレストランで品がない振る舞いをする人を見ると、ロゴバーンのバッグを持っていることが多くて苦手になりました。たまたまかもしれませんが、自分ではもう持ちたいと思えないです。+6
-2
-
137. 匿名 2020/10/12(月) 22:46:18
>>129
そんなこと言ったら安価なバッグはほぼハイブランドのパクりじゃん。
よく見たら作りの丁寧さや素材が全然違うんだから、わかる人だけがわかればいい。
そんなに道行く人全員にハイブランドのバッグだって知られたいの?
私もハイブランド好きだけど、ファッションなんて基本自己満だよ。+9
-4
-
138. 匿名 2020/10/12(月) 22:54:21
>>129
残念ながら、ボリードやケリーはもともとバッグの形としてある物をエルメスセンスが加わって定番になったものだからね+3
-0
-
139. 匿名 2020/10/12(月) 23:00:50
>>7
ピアスに関しては私的に重い。+0
-0
-
140. 匿名 2020/10/12(月) 23:02:10
>>109
えっ今この値段なの?30年くらい前はこの半額くらいだったのに。+6
-0
-
141. 匿名 2020/10/12(月) 23:42:11
>>32
デパートの高級エリア行ってみな。
ガルなんてして無さそうな世代の人も付けてるから。
その考えは「ガルの中の蛙」だよ。+20
-0
-
142. 匿名 2020/10/12(月) 23:44:46
>>29
ロゴ無しモンクレール、私も同じです。
+2
-1
-
143. 匿名 2020/10/12(月) 23:46:34
>>31
本当のお金持ちって?
田舎の地主で隠れ金持ちなら質素にしてるけど…
+9
-0
-
144. 匿名 2020/10/12(月) 23:53:04
>>43
気に入ったブランド物を幾つか実際に買ったことがあるなら、その考えもあるかな。
私はブランド物のデザイン、素材、それによる佇まい、品が好きだけど。+2
-0
-
145. 匿名 2020/10/12(月) 23:55:07
>>46
偽物のアルハンブラは安っぽいのしか見たことない。
身なりはなんであれ、持ってる人には分かるんじゃないかな。+2
-0
-
146. 匿名 2020/10/12(月) 23:56:19
>>129
えっ、分かる人には分かるで良くない?+10
-0
-
147. 匿名 2020/10/13(火) 00:32:16
>>24
たまに身なりの良いマダムが持ってるの見かけると、普通の若い子よりはるかに似合ってると感じるのはなぜだろう+6
-1
-
148. 匿名 2020/10/13(火) 00:41:02
わたしはダサイと言われるくらいのブランドバッグやポーチが好きです。
COLE HAANやDIESEL、GUCCI、EMPORIO ARMANI
ロゴが小さいものやワントーンカラーのものが大好きです。+5
-0
-
149. 匿名 2020/10/13(火) 00:49:16
>>7
何故かこれ見るとマリークワント思い出してしまう+13
-0
-
150. 匿名 2020/10/13(火) 00:53:43
>>31
本当のお金持ちの基準がよくわからない。+7
-0
-
151. 匿名 2020/10/13(火) 01:38:36
>>145
持ってない人にはわからないかも。そして、持ってない人が大半かも…+4
-0
-
152. 匿名 2020/10/13(火) 02:34:08
>>27
その前に誰もお前みたいな奴にプレゼントとかしねーから安心しろ
持った所で様にさらねーと思うけどw+4
-0
-
153. 匿名 2020/10/13(火) 05:05:35
>>129
それってブランドロゴが入ってる方が好きなのと変わらない発想じゃない?
質の良し悪しで選んだんじゃなくて、ブランド物だと周りに分かって欲しくて持つわけでしょ
ブランドロゴが入ってないけどハイブランド物を持ってるセンスが下品じゃない人、として見られたい気持ちが強いというか+17
-0
-
154. 匿名 2020/10/13(火) 07:23:30
>>106
これはマヨリカ陶器をイメージしたコレクションみたいで、他にもレオパード やレモンや花などの植物柄だとか、ものすごく沢山のデザインがあります♩
一目惚れ急に美しいです^^+0
-0
-
155. 匿名 2020/10/13(火) 07:24:34
他の方も書いていますが、コーチはロゴがないとステキなバッグ結構あります。
これが欲しいなと思ってます。+26
-0
-
156. 匿名 2020/10/13(火) 07:25:08
>>131
他にもレオパード やレモンや花などの植物柄だとか、調べてみるとものすごく華やかなデザインが沢山ありますよ〜♩(もちろん無地もあります)
どれも一目惚れ急に美しいです^^+1
-0
-
157. 匿名 2020/10/13(火) 07:27:25
>>74
あなたみたいな人はきっとスウェット だとしても滲み出てる高級感みたいなものがあるとおもうよ。
逆に普段家も車も持ち物もお金かけてないのになぜかヴィトン だけミーハー心で持ってる人はだいたい見ててもわかる+3
-0
-
158. 匿名 2020/10/13(火) 07:30:30
>>97
コーチのこれが出たときは、欲しくなった。
ぱっと見てわからないし、何より可愛い+16
-3
-
159. 匿名 2020/10/13(火) 08:43:45
所詮自己満足。素敵な人は全身プチプラでも素敵だし、ダサい人はどんなに高級品づくめでもダサい。よほどじゃない限り(そうとう美しいかそうとう醜い)誰も他人のことは見てない。+0
-0
-
160. 匿名 2020/10/13(火) 08:48:01
>>56
あなたみたいなお姉さまに憧れるわーかっこいいと思う+6
-3
-
161. 匿名 2020/10/13(火) 08:52:00
>>33
値段以上の価値があるならもっと売れてると思うけど
ブランド=値段以上の価値あると無条件に思ってるなら頭悪いにもほどがある+1
-5
-
162. 匿名 2020/10/13(火) 12:12:57
>>161
頭がおかしいのはお前じゃない?普通に売れてるし、一万円で買えて数年間毎日仕事で使ってもボロボロにならないから+2
-0
-
163. 匿名 2020/10/13(火) 12:16:24
ロゴ苦手です。
歩く広告塔みたいで、申し訳なくなっちゃう(笑)
+3
-1
-
164. 匿名 2020/10/13(火) 13:21:27
>>161
横だけど
あなたは縁がないから多分身近に感じないだけでコーチは今も昔も売れてる。
持ってる人これだけたくさんいたら十分売れてるという認識だよ。
あと値段以上の価値っていうのはブランドネームじゃなくて品質を指してると思うよ。
コーチはLVとか他ブランドと比較して、革の品質や縫製が良いのに値付けが良心的なのは有名な話。+2
-0
-
165. 匿名 2020/10/13(火) 14:05:59
>>33
横だけど、coachってそんな買うの難しいような価格帯かな?
百貨店に入ってるcoachで、プロパー商品よく買ってたけど、高い方から見ていっても10万前後あれば買えるし、安い物なら4〜5万あれば十分。
普通に働いてる若い子が買うような価格帯だと思うんだけど。+15
-1
-
166. 匿名 2020/10/13(火) 14:15:48
>>77
そうそう、インバウンド向けにどのブランドもロゴが大きくなってたよね。+1
-0
-
167. 匿名 2020/10/13(火) 14:28:36
>>166
当たり前の話だけど買ってくれる人たちに好まれるように作るからね。
ロゴ見えないようなもの選んで一つのバッグを毎日何年も使う日本人の好みよりも、
ロゴどーんで奇抜なデザインもガンガン買ってくれる大陸の人達の好みをブランド側が取り入れるのは仕方ない。+5
-0
-
168. 匿名 2020/10/13(火) 16:42:41
>>147
色味が渋い落ち着いたものが多いからじゃない?
若い子だと背伸びしすぎ感があるというか+1
-0
-
169. 匿名 2020/10/13(火) 18:07:57
>>32
古のガル民とみた笑+0
-0
-
170. 匿名 2020/10/13(火) 23:11:24
夫が「え、それヤラしいな。」て言ってた。
私も夫の幼馴染もロゴとか目立たないのが好きだから。+0
-0
-
171. 匿名 2020/10/13(火) 23:12:40
>>167
近年はクリエイションよりビジネスの色が強すぎるように思う。色々厳しいのかね。+0
-0
-
172. 匿名 2020/10/14(水) 06:31:02
>>153
横だけど私はこの気持ちわかるなあ
ロゴドーンが苦手なのは
単にそのデザインがおしゃれだと思わないだけで
さりげなくロゴを使ったデザインとか
ブランドのアイコン的なバッグやジュエリーは好き!
そのデザインもブランドの財産だと思うから
それを勝手に真似して儲けようとしてるのを
私は買いたくないし、見ると残念な気持ちになる。+0
-0
-
173. 匿名 2020/10/14(水) 16:04:16
>>153
納得
ハイブランドを自慢してもちたい人のがめつさと同じ
素直にいいと思って買えばいいw
ロゴ入りはは私は柄物扱いでもってるわ
色が複数あるとシンプルな服にも合わせやすい+3
-0
-
174. 匿名 2020/10/15(木) 00:16:32
>>165
最近は中高生女子が持ってる。
うちの子も去年お年玉で買ってた。+0
-0
-
175. 匿名 2020/10/16(金) 00:27:45
>>165
価格はそんなに高くないですよね。中学生の時から持ってたけど、パスケースの接着剤(ネバネバ)がカードにたくさんついてから信用してない、、+0
-0
-
176. 匿名 2020/10/18(日) 17:58:19
私も最近コーチにはまってます。金額と価格が見合ってる気がします。
グッチのバッグは皮がダメになるのが早かったけど、コーチは雑に扱ってもビクともしません
普段使いには最適。
+1
-1
-
177. 匿名 2020/10/18(日) 17:59:12
>>176
価格と質が+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する