-
1. 匿名 2020/10/12(月) 13:33:59
いってらっしゃいのチューは必ずする+58
-58
-
2. 匿名 2020/10/12(月) 13:34:18
🌞
⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀◝◜
⠀
⠀⠀◝◜⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀◝◜
⠀◝◜⠀◝◜
⠀
⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀◝◜⠀
_◢╲___◢╲◢╲_◢╲_◢╲_
𓀚𓀛𓀜𓀝𓀞𓀟𓀠𓀡𓀢𓀣𓀤𓀥𓀦𓀧𓀨𓀩+63
-1
-
3. 匿名 2020/10/12(月) 13:34:38
年賀状は結婚式の写真+98
-2
-
4. 匿名 2020/10/12(月) 13:34:44
ハグしたら旦那が勃起してる+70
-23
-
5. 匿名 2020/10/12(月) 13:34:44
ご飯張り切って作り過ぎてしまう。+65
-2
-
6. 匿名 2020/10/12(月) 13:34:44
毎日セックス+36
-29
-
7. 匿名 2020/10/12(月) 13:34:50
旦那がスマホばかり見て寝転んでる+49
-5
-
8. 匿名 2020/10/12(月) 13:34:53
毎日会えるだけで幸せ+86
-7
-
9. 匿名 2020/10/12(月) 13:34:53
オナラはトイレで+46
-2
-
10. 匿名 2020/10/12(月) 13:35:00
毎日夜も朝も❦+12
-0
-
11. 匿名 2020/10/12(月) 13:35:01
照れがある+24
-2
-
12. 匿名 2020/10/12(月) 13:35:02
意外と楽しくない。
思ってたのと違う!ってなりがち。+96
-9
-
13. 匿名 2020/10/12(月) 13:35:04
新婚レス+33
-0
-
14. 匿名 2020/10/12(月) 13:35:09
>>1
その後、直ぐに夫が戻ってきて、またチュー。
それを予測して玄関で待ってる私。+16
-8
-
15. 匿名 2020/10/12(月) 13:35:10
手を繋いで寝る+68
-4
-
16. 匿名 2020/10/12(月) 13:35:10
朝からセックス+59
-4
-
17. 匿名 2020/10/12(月) 13:35:13
キッチンでイチャイチャ+42
-5
-
18. 匿名 2020/10/12(月) 13:35:41
結婚生活の中でいちばんケンカが多い時期。+95
-3
-
19. 匿名 2020/10/12(月) 13:35:43
一緒にお風呂にはいる+31
-6
-
20. 匿名 2020/10/12(月) 13:35:54
寝起きでもキス+27
-5
-
21. 匿名 2020/10/12(月) 13:35:56
+5
-0
-
22. 匿名 2020/10/12(月) 13:35:56
キャッキャしながら計画ばかり立てる
旅行
家
車+31
-3
-
23. 匿名 2020/10/12(月) 13:36:01
喧嘩ばかり。本当に結婚生活が楽しくなるのは2年目から+16
-9
-
24. 匿名 2020/10/12(月) 13:36:01
LINEのアイコンと背景、スマホの待ち受けがウエディング写真+39
-3
-
25. 匿名 2020/10/12(月) 13:36:03
料理を頑張る+30
-2
-
26. 匿名 2020/10/12(月) 13:36:15
子作り+13
-3
-
27. 匿名 2020/10/12(月) 13:36:17
スキンシップ多め。
今は特別触る気が起きない…。+32
-0
-
28. 匿名 2020/10/12(月) 13:36:29
生活習慣の違いに驚く+28
-0
-
29. 匿名 2020/10/12(月) 13:36:32
寝ても覚めてもお互い体触りだす+27
-1
-
30. 匿名 2020/10/12(月) 13:36:32
食器買いがち+8
-0
-
31. 匿名 2020/10/12(月) 13:36:34
仕事中もライン+6
-1
-
32. 匿名 2020/10/12(月) 13:36:38
同棲してたら変わらない+35
-0
-
33. 匿名 2020/10/12(月) 13:36:44
週5日以上は夜の♡+6
-8
-
34. 匿名 2020/10/12(月) 13:36:59
帰るコール+23
-0
-
35. 匿名 2020/10/12(月) 13:37:21
ずっと見つめあってる
+3
-2
-
36. 匿名 2020/10/12(月) 13:37:28
一緒に寝る相手のニオイや体温が心地いい
これがね、、、数十年たったら
お父さん臭い暑苦しいになるんだからw
新婚のうちに楽しまないとね+48
-1
-
37. 匿名 2020/10/12(月) 13:37:32
>>20
吐きそう+5
-2
-
38. 匿名 2020/10/12(月) 13:37:36
一緒に住み始めると結構イライラすることがあって、ラブラブよりも喧嘩の方が多くなる+49
-1
-
39. 匿名 2020/10/12(月) 13:37:53
とにかくウキウキ+2
-1
-
40. 匿名 2020/10/12(月) 13:38:38
おそろいのパジャマ+3
-3
-
41. 匿名 2020/10/12(月) 13:38:47
初日はドキドキする+1
-0
-
42. 匿名 2020/10/12(月) 13:39:22
広い部屋でも近くにいる+19
-0
-
43. 匿名 2020/10/12(月) 13:39:32
一年目 ジェラピケのおそろパジャマでいちゃいいちゃラブラブ
今
私→ユニクロのワゴンセールで買った390円のTシャツと500円のリラコ
旦那→トランクス1丁
背中合わせで就寝+65
-1
-
44. 匿名 2020/10/12(月) 13:39:41
毎日楽しい+8
-3
-
45. 匿名 2020/10/12(月) 13:39:43
>>18
めっちゃ喧嘩したわ
旦那が理解不能すぎて宇宙人に見えたわ
今はまた人間に戻った+58
-0
-
46. 匿名 2020/10/12(月) 13:40:25
>>3
結婚したとたん送ってくる。+17
-0
-
47. 匿名 2020/10/12(月) 13:40:28
帰ってきたら玄関に迎えに行く+7
-2
-
48. 匿名 2020/10/12(月) 13:41:20
>>18
分かる。私は旦那に発狂して5日ほど家出しました。+26
-1
-
49. 匿名 2020/10/12(月) 13:41:37
>>33
相当暇じゃないと無理じゃない?+10
-1
-
50. 匿名 2020/10/12(月) 13:42:02
同棲からそのまま籍入れただけだと、コレが新婚?何か違うってなる。+7
-0
-
51. 匿名 2020/10/12(月) 13:42:05
ご飯食べた後二人で食器洗う+6
-2
-
52. 匿名 2020/10/12(月) 13:42:23
>>2
空中に浮かんでるものは鳥ですか?+8
-0
-
53. 匿名 2020/10/12(月) 13:43:04
>>36
うちは歳の差だから既におっさん臭するよ!+1
-0
-
54. 匿名 2020/10/12(月) 13:43:38
夫婦がつくと買ってしまう
マグカップ お茶碗 etc+2
-1
-
55. 匿名 2020/10/12(月) 13:44:30
自分のお財布からお金を出したりまだ生活費の使い方が解らない+27
-0
-
56. 匿名 2020/10/12(月) 13:45:07
>>1
そういうのとか、やたらベタベタしてる人たちって
偏差値低そう+5
-21
-
57. 匿名 2020/10/12(月) 13:45:58
>>18
わかる
生活費の使い方、家事の分担、引っ越しで退職した場合は再就職の雇用形態
なんで分かってくれないんだー!!って毎日思ってた+21
-1
-
58. 匿名 2020/10/12(月) 13:46:30
>>4
きも…
てか新婚関係ないやん+7
-19
-
59. 匿名 2020/10/12(月) 13:46:43
>>18
たしかに!
年々喧嘩がなくなっていった+14
-0
-
60. 匿名 2020/10/12(月) 13:47:05
目が合うとお互いウフフと笑う+3
-2
-
61. 匿名 2020/10/12(月) 13:47:13
体調悪いと言うとすぐに「デキた?w」と聞いてくる人が周りに一定数いてウザイ時期+35
-0
-
62. 匿名 2020/10/12(月) 13:47:41
>>18
うちも。本気でもう離婚か?って悩んだ。+26
-0
-
63. 匿名 2020/10/12(月) 13:47:57
結婚して1年経ったけど、一度も楽しいと思ったことがないわ。この人で良かったのか、私の人生この人と過ごして終わっていくのか、とかネガティブ思考にしかならない。婚活で条件重視で結婚した結果。ラブラブな人いいな〜。+27
-1
-
64. 匿名 2020/10/12(月) 13:48:38
いざ一緒に暮らし始めるとケンカばっかりでウンザリする。数年経つと落ち着く+7
-1
-
65. 匿名 2020/10/12(月) 13:49:02
一緒にお風呂入る。そこからムラムラして始まっちゃう。+7
-2
-
66. 匿名 2020/10/12(月) 13:49:53
>>56 婚活疲れの方ですか?+9
-1
-
67. 匿名 2020/10/12(月) 13:50:09
>>62
意外と一年以内に子ナシで離婚って多い
未婚の独身だと思ってたら実はバツイチだよ〜なんて人もいる
子供いなくて賃貸で仕事も辞めていないと結構あっさり離婚出来るし+25
-0
-
68. 匿名 2020/10/12(月) 13:50:24
新婚前に付き合う期間が短い人達なのかな…同棲もしてたしあまり新婚だからと変わらない+4
-0
-
69. 匿名 2020/10/12(月) 13:51:13
>>8
最初はね。
+3
-2
-
70. 匿名 2020/10/12(月) 13:52:00
とにかくガスが溜まる
夫が休みの日は特に溜まる+16
-1
-
71. 匿名 2020/10/12(月) 13:52:18
>>67 私がそのタイプでした!
結婚してたこと知ってる人以外からは独身だと思われてて、結婚したいと思わないの?いい人紹介しようか?ってずっと言われる+15
-0
-
72. 匿名 2020/10/12(月) 13:52:33
意外と旦那の方がお花畑。
夫婦になったんだから行ってきますのチューしたいとか、くっついて寝たいとか。
女の方は家事に仕事に書類や名義の変更にと追われてそんな気分じゃ無かったりする。+32
-1
-
73. 匿名 2020/10/12(月) 13:52:53
休日を合わせて、登山したり温泉行ったりパン作ったり…休日も休んでなかった
今はそれぞれ好きな時に休んで、のんびりと休みを満喫してる+5
-0
-
74. 匿名 2020/10/12(月) 13:52:57
食生活で喧嘩になる+1
-0
-
75. 匿名 2020/10/12(月) 13:53:32
>>42
今は端と端の部屋+1
-1
-
76. 匿名 2020/10/12(月) 13:53:32
名前書く時にニヤニヤする+14
-0
-
77. 匿名 2020/10/12(月) 13:53:45
トイレの大は旦那が出勤してから+15
-2
-
78. 匿名 2020/10/12(月) 13:54:11
すげぇデカく伸ばした額に入った結婚式の写真、あの時はテンション上がって作っちゃったけど、冷静になると飾りたくない…+5
-0
-
79. 匿名 2020/10/12(月) 13:54:42
>>49
大丈夫
睡眠削るから
それに五分で終わるから+4
-2
-
80. 匿名 2020/10/12(月) 13:57:21
>>2
エジプト旅行でしたか+19
-1
-
81. 匿名 2020/10/12(月) 13:58:14
>>18
そうそう。最初に喧嘩して価値観や考えをすり合わせて歩み寄って、諦めるところと譲らないところ、言っていいこと悪いことを見極めていく。+21
-0
-
82. 匿名 2020/10/12(月) 13:59:27
>>26
初めて避妊しなかったときの違和感と謎の罪悪感すごいよね。後処理が大変になることにも驚いた。+20
-0
-
83. 匿名 2020/10/12(月) 13:59:50
付き合い長くても新婚となれば新鮮な気持ちになるの?+1
-0
-
84. 匿名 2020/10/12(月) 14:00:36
旦那の帰りが遅いので頻繁に実家に帰り父に車で新居まで送ってもらっていた
寂しかった+4
-4
-
85. 匿名 2020/10/12(月) 14:00:48
結婚して人間の体温って凄いと思った
独身時代に2DKに一人暮らししてたけど
結婚して3DKに引っ越しても家の中が暖かい+17
-0
-
86. 匿名 2020/10/12(月) 14:00:56
>>42
7年たったし子供もいるけど今だに近くにいるわ。近くにいる癖がついてしまって家族で固まってる。+6
-0
-
87. 匿名 2020/10/12(月) 14:04:00
>>28
ホント最初は違いに戸惑った
夫は食後は必ず温かい緑茶🍵私はコーヒー☕️
夫は便座使ったら上げたまま💢
実家は男も座ってするが当たり前なのに
夫はその習慣がない
夫はお味噌汁はずっと赤だしだったという
私は白だし
だから中間とって合わせ味噌に変えた
私の実家はお風呂上がりバスタオルは一人一人替えるのに
夫は家族共用だったという😵
もっといっぱいあるけどあげたらキリがないくらい違った💦
今は教育して私のやり方に直してもらった
+9
-2
-
88. 匿名 2020/10/12(月) 14:05:45
同棲してたら新婚感は皆無。
なんか勿体ない事したなあと思う+6
-1
-
89. 匿名 2020/10/12(月) 14:07:09
>>2
なにこれ+19
-0
-
90. 匿名 2020/10/12(月) 14:09:24
>>12
私もこれだった
結局結婚て生活なんだなって笑
一緒に暮らすとやっぱ色々あるし
+7
-0
-
91. 匿名 2020/10/12(月) 14:12:04
>>3
次の正月送られてくると思うと今からうぜえ…+7
-0
-
92. 匿名 2020/10/12(月) 14:12:05
意外と喧嘩が多い日々+0
-2
-
93. 匿名 2020/10/12(月) 14:13:01
>>76
めっちゃわかる
名乗るときも内心にやにや+2
-0
-
94. 匿名 2020/10/12(月) 14:13:46
行ってきますのチュー+4
-0
-
95. 匿名 2020/10/12(月) 14:15:07
>>1
早く帰って来てね旦那ちゃん
わかってるよ嫁ちゃん
とかやってる隣の新婚うぜえー
中入ってやれ!+7
-4
-
96. 匿名 2020/10/12(月) 14:16:19
銀行で結婚後の苗字で呼ばれても気づかない+4
-0
-
97. 匿名 2020/10/12(月) 14:20:24
>>56
なんだこいつw+7
-1
-
98. 匿名 2020/10/12(月) 14:20:40
>>82
後処理というか
うちは新婚当時だけ
夫の両親とおばあちゃん、姉妹と暮らす家に同居だったから
終わった後にシャワー浴びないと嫌だから
すっごくすっごく気を遣うし嫌だった😣
深夜に夫婦でシャワー浴びてたらバレバレな気がするし
新婚夫婦の隣の部屋は両隣が親の部屋や姉妹の部屋だったから
無音でするの疲れるし、ヒヤヒヤもんだから
新婚なのに月イチしかしないこと多かった💧
だいたい長男だから
結婚したら同居が当たり前なんてド田舎くらいじゃない❓
あまりにも窮屈な生活過ぎるし
夫の家族と仲良いわけでもないのに何故一緒に無理して同居しなければならないのか意味わからないから
2年後には夫婦と子供だけで暮らす為に出たけどね
+14
-3
-
99. 匿名 2020/10/12(月) 14:22:36
喧嘩ばかり+2
-0
-
100. 匿名 2020/10/12(月) 14:23:59
>>82
すごい気持ち悪いし、片付けてる時の自分たちってすごい間抜けだよね
あれを好き好んでやる人たちの気持ちが分からん+10
-1
-
101. 匿名 2020/10/12(月) 14:24:59
周りに一人は、奥様♥️と言って冷やかす人がいてウザイ。
夜間、友達と会うとかで出かけてても、あら奥様帰らなきゃ!みたいなね。。+1
-0
-
102. 匿名 2020/10/12(月) 14:25:36
奥様と言われると謎の違和感と、緊張感がある🤣+4
-0
-
103. 匿名 2020/10/12(月) 14:25:46
寝てる旦那のをフェラ+3
-6
-
104. 匿名 2020/10/12(月) 14:26:40
色々と、登録してるもので銀行カードなど正式なの以外は旧姓のままでいる。+10
-0
-
105. 匿名 2020/10/12(月) 14:26:59
>>56
偏差値76と67ですよ~♪+1
-5
-
106. 匿名 2020/10/12(月) 14:30:32
自分の排泄音が恥ずかしい。。
また、男性っておしっこするときかなり爆音するんだなと驚く。
そして、膀胱のデカさに驚く。
通りで、女性よりトイレの回数少ないわけだと納得。+6
-0
-
107. 匿名 2020/10/12(月) 14:31:53
>>45
人間になってよかったわねー
うちは猿がずっと居着いてて離れなくてさ
困ったから私が出ていくことにしました☆+20
-0
-
108. 匿名 2020/10/12(月) 14:41:17
>>66
結婚してるけど
やたらベタベタするのは頭悪い感じする+0
-10
-
109. 匿名 2020/10/12(月) 14:42:18
>>105
その偏差値の学部って日本に1つしかないよね
いかにも馬鹿が簡単に言いたくなる数字だけどw+2
-1
-
110. 匿名 2020/10/12(月) 14:43:36
>>104
私結婚して数年経つけど、銀行やカードの名義、1つを除いてまだ旧姓だわ+4
-0
-
111. 匿名 2020/10/12(月) 14:45:52
>>105
余計きもいw+0
-0
-
112. 匿名 2020/10/12(月) 14:48:09
>>18
毎日洗濯掃除分担のことで悶々としてたなー笑
今はあきらめてる+2
-0
-
113. 匿名 2020/10/12(月) 14:51:07
>>108 それはあなたの価値観であって新婚あるあるトピで頭悪そうとか言うのは違うと思いますが+8
-0
-
114. 匿名 2020/10/12(月) 14:51:17
>>1
ないない+2
-0
-
115. 匿名 2020/10/12(月) 14:56:29
>>109
あ、私はバカな方なのでごめんなさい。
1違ったわ75みたいです。
理三の友達もいるけど、抜群に頭良いって知らなかったら普通の子ですよ。新婚キスするかは知らないですけど。+0
-2
-
116. 匿名 2020/10/12(月) 15:29:43
>>8
わかる。
夜暗くなってもこの人は帰らないんだ。一緒にいられるんだって思って幸せ。
外出してもまた同じ家に戻ってこれるんだって寂しくない。+9
-0
-
117. 匿名 2020/10/12(月) 15:32:25
>>51
二人で食器洗うなんて、凄く仲良いですね!きっと旦那さんは奥さんから少しでも離れたくないくらいラブラブなんでしょうね!+4
-0
-
118. 匿名 2020/10/12(月) 15:36:13
>>108
幼い+4
-0
-
119. 匿名 2020/10/12(月) 16:08:15
新婚でラブラブだと思ってたのに、結婚3ヶ月の泊まり研修時は出会い系やろうとしてたし、1年経つころには実家帰ってる間に浮気されてた。油断ならん。皆さんアプリチェックはしておくように。+2
-0
-
120. 匿名 2020/10/12(月) 17:27:21
料理してるとちょっかいだしにきたり、裸エプロンして〜とかお尻つかんできたりする!(包丁や火を扱ってるときは大人しくしてるよ)+2
-1
-
121. 匿名 2020/10/12(月) 17:30:02
こんなに幸せだとあとで何かのばちがあたるのではないかとびびっていた+5
-0
-
122. 匿名 2020/10/12(月) 17:30:54
同じ家にいるのに立ち上がると「どこいくん?」「何するん?」って聞いてくる!トイレでもキッチンでもついてこようとする。愛おしいすぎる〜!+8
-1
-
123. 匿名 2020/10/12(月) 18:02:29
出張が寂しい。+4
-0
-
124. 匿名 2020/10/12(月) 19:02:50
>>23
今二年目。
楽しいかはわからないけど確かに喧嘩は減った!+2
-0
-
125. 匿名 2020/10/12(月) 19:07:46
>>3
友達から8カットくらいあって、こっちが小っ恥ずかしくなるような写真のハガキがきたよw
+2
-0
-
126. 匿名 2020/10/12(月) 20:56:20
もーまいにちがしあわせ+2
-0
-
127. 匿名 2020/10/12(月) 22:03:01
>>18
ほんとそう!
披露宴してなかったら別れてた!
こんなすぐ離婚したら、お祝いしてくれた人に申し訳ないと思って踏みとどまった。
+6
-1
-
128. 匿名 2020/10/12(月) 23:20:17
>>1
うちも私が先に家出るから寝てる旦那に行ってきますのチューします。
同棲時代から5年欠かさず。+2
-0
-
129. 匿名 2020/10/13(火) 02:05:38
>>87
トイレの飛沫に無頓着な人見るとうわぁ…ってなる+3
-0
-
130. 匿名 2020/10/13(火) 02:59:27
>>58
思った事という事は違うよ。
ネットリテラシー気をつけたほうがいい。+1
-0
-
131. 匿名 2020/10/13(火) 11:00:35
現金とかを置いておく場所がそれまでの住まいと違うので、何処だっけ?となり慌てる+0
-0
-
132. 匿名 2020/10/13(火) 11:06:39
私も結婚して一年たってないくらいだけど幸せだと思えない
子供欲しいのが1番の理由で結婚したから子供なしでこの人と一生一緒にいるのは無理だなって感じ
ラブラブで新婚生活幸せな人が羨ましい+0
-0
-
133. 匿名 2020/10/13(火) 11:09:16
>>1
うちはおやすみのチューが決まりみたいになったけど正直もういらない
もうすぐ結婚して一年くらいだけど無くして欲しいけど言えなくて嫌々してる+0
-0
-
134. 匿名 2020/10/13(火) 11:11:55
元々性欲ない人だったけど結婚したら週一が月一になった
そのうちなくなって一生この事で悩むんだろうかと思ったら新婚なのに絶望的な気持ちになってきた
スキンシップのない人だからふれあいがなさすぎて気持ちがどんどん離れていってる+2
-0
-
135. 匿名 2020/10/13(火) 11:18:17
今妊娠中なんだけど喧嘩になった時
私は子供いるから別れれなくて一生この人が何しようが我慢するしかないんだとそこまでネガティブな気持ちになる
なんか独身の時より自由がなくなって息苦しい+1
-0
-
136. 匿名 2020/10/13(火) 11:20:02
みんな新婚そんなに楽しいの?
周りから今が1番楽しい時だね〜と言われるけど
まったく楽しくないわ
大好き毎日一緒にいたいってタイプじゃないと楽しくないよね?+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する