-
1. 匿名 2020/10/12(月) 11:11:43
「TBSとしても、ロンブー淳を入れたことで、志らくVSコメンテーターの激論に持っていきたいのでしょう。しかし、視聴率を見ると、思惑通りにいっているのは橋下さんが出演する月曜だけですね」(同)
リニューアル後の視聴率は以下の通りだ。
●9月28日(月):3・5%
●9月29日(火):2・6%
●9月30日(水):2・7%
●10月1日(木):3・2%
●10月2日(金):2・6%
●10月5日(月):3・6%
●10月6日(火):2・4%
●10月7日(水):2・7%
●10月8日(木):2・9%
「3%を超えたのは橋下さんの出演する月曜と、10月1日のみ。1日はホリエモンこと堀江貴文さんと餃子店とのマスク騒動をいち早く取り上げたためだと思います。スタッフの勝利でしょうね。結局、色々コメンテーターを取り揃えてみたものの、ディベートできる器があるのは、橋下さんだけだったということでしょう。フワちゃんも初レギュラーという珍しさはあったものの、それほど数字を持っていなかったようですね」(同)+5
-71
-
2. 匿名 2020/10/12(月) 11:12:33
一気にバラエティ感が…+180
-1
-
3. 匿名 2020/10/12(月) 11:12:42
左右どちらの意見もしっかり聞けて面白いよ。+223
-29
-
4. 匿名 2020/10/12(月) 11:12:44
淳って前も朝の番組出てなかったっけ?
気のせいかな+27
-0
-
5. 匿名 2020/10/12(月) 11:12:54
淳出てから、みなくなった+218
-19
-
6. 匿名 2020/10/12(月) 11:13:07
女優がコメンテーターしてるよりよっぽど為になる。+204
-17
-
7. 匿名 2020/10/12(月) 11:13:13
スッキリのほうが楽しい+20
-58
-
8. 匿名 2020/10/12(月) 11:13:19
伊沢くんも加入してほしい+31
-30
-
9. 匿名 2020/10/12(月) 11:13:27
午前中からフワちゃんは無理…+292
-13
-
10. 匿名 2020/10/12(月) 11:13:40
私はスッキリ観てます+32
-39
-
11. 匿名 2020/10/12(月) 11:13:44
淳もフワちゃんも、朝の顔じゃない気がする
新鮮味はあるけど
そもそもその時間は忙しくてゆっくりテレビ観てられないからどうでもいい+158
-1
-
12. 匿名 2020/10/12(月) 11:14:02
グッとラックのコメンテーターの中では伊沢さんが1番好き
話の内容がわかりやすい+141
-17
-
13. 匿名 2020/10/12(月) 11:14:08
橋下さんは良いけど女優とか芸人はそろそろニュース番組から締め出してほしい+284
-12
-
14. 匿名 2020/10/12(月) 11:14:10
コンビとしての責任は果たした+3
-0
-
15. 匿名 2020/10/12(月) 11:14:10
その前に、志らくが好きじゃないので見ない!+218
-28
-
16. 匿名 2020/10/12(月) 11:14:20
全く見る気がしないなぁ+72
-3
-
17. 匿名 2020/10/12(月) 11:14:24
>>4
お昼出てた気がする…タイトル出てこないけど+1
-0
-
18. 匿名 2020/10/12(月) 11:14:35
>>9
フワちゃんにアンミカってもう音も画面もうるさい感じ+194
-2
-
19. 匿名 2020/10/12(月) 11:14:38
淳に橋下にフワちゃん…絶対見ないわ+107
-3
-
20. 匿名 2020/10/12(月) 11:14:59
私は見てないんだけど今朝のたかまつななはTwitterでボロカスに叩かれてた+99
-5
-
21. 匿名 2020/10/12(月) 11:15:37
ふわちゃん以外の日だけ観るようにしてる+23
-2
-
22. 匿名 2020/10/12(月) 11:16:20
●9月28日(月):3・5%
●10月5日(月):3・6%
月曜日だけ目に見えてあがってる
橋下さん効果なら橋下さんすごいな+124
-11
-
23. 匿名 2020/10/12(月) 11:17:00
今日は橋下さんと小松さんだっけ?メガネのお嬢様キャラのお笑いの女性が朝から討論会してたよ
お嬢様の人NHK辞めたんだね+60
-1
-
24. 匿名 2020/10/12(月) 11:17:23
淳ってやっぱり無理!
昔から大嫌いなのよ。
(女性関係)+93
-8
-
25. 匿名 2020/10/12(月) 11:17:54
橋下さんは、うるさいしミヤネ屋でもよく出るから朝は見ない+29
-18
-
26. 匿名 2020/10/12(月) 11:17:54
>>15
この人、狸にしか見えないんだけど。どうしたらいい?+18
-6
-
27. 匿名 2020/10/12(月) 11:18:10
前は4.5.6.8ってちょこちょこ変えて見てたけど、淳が出るようになってなぜか6はなくなった。
なんとなくなんだけど、朝から淳はないな。+43
-6
-
28. 匿名 2020/10/12(月) 11:18:18
亮くんを見捨てなかった+4
-15
-
29. 匿名 2020/10/12(月) 11:18:22
橋下さん好きじゃないけど今朝の話は概ね同意って思った+102
-4
-
30. 匿名 2020/10/12(月) 11:20:02
フワチャンとか3時のヒロイン見たくないし、
倖田來未聞きたくないし、
嫌いな人大集合過ぎて…+110
-0
-
31. 匿名 2020/10/12(月) 11:20:25
都構想は駄目だ…+18
-3
-
32. 匿名 2020/10/12(月) 11:20:41
淳は夜11時か12時
なんなら23時からのイメージ
それに、あの人のコメントはいらないな+77
-3
-
33. 匿名 2020/10/12(月) 11:21:15
好きなコメンテーター出てても、喋り時間少なかったり、だらだらVTRだけだとスッキリに替えちゃう+2
-6
-
34. 匿名 2020/10/12(月) 11:21:21
私はよく見るようになった。
スッキリは春菜がコメント微妙だし、テレ朝は論外。
特ダネかグッドラック。+113
-16
-
35. 匿名 2020/10/12(月) 11:21:35
夕方のニュースもバラエティー化してきて微妙。+20
-0
-
36. 匿名 2020/10/12(月) 11:21:46
これだけ私の嫌いな人が揃う番組も珍しいな+58
-1
-
37. 匿名 2020/10/12(月) 11:23:59
今日たまたま観てたけど、橋下さんと若い女の子が討論しまくっててTVタックルかと思ったわ、淳は仲裁系だった+53
-2
-
38. 匿名 2020/10/12(月) 11:24:09
淳は苦手だけど
どう話をすすめるのか、まとめるのか
とか気になって観ちゃうw
弁護士の人の煽られても淡々としたところがいい
+25
-5
-
39. 匿名 2020/10/12(月) 11:24:19
橋下氏は弁が立つだけで品を感じない
だから民衆が離れていったのも分かる
画面から伝わる品格も大事だと思った+60
-10
-
40. 匿名 2020/10/12(月) 11:24:23
私は橋下大嫌いだから本当に不快で絶対観ない。淳も嫌いだけど。+41
-8
-
41. 匿名 2020/10/12(月) 11:25:22
>>23
あの人NHKに居たの!?知らなかった、驚きだわ+4
-1
-
42. 匿名 2020/10/12(月) 11:25:39
>>18
今思い出した
体調悪くて横になりながらテレビ観てたらアンミカ出てて、声がうるさくて少しずつ音を小さくしていって最終的に小音にしたのに、画面に映るアンミカ観てたら脳内でアンミカが話し始めて、頭痛がしてきたからテレビ消して寝た+101
-2
-
43. 匿名 2020/10/12(月) 11:26:36
しらくさん
グッドラックの後に続けてひるおびってスゴいよね
数字とれないけど人気はあるのね
私はあの雰囲気に癒されています+11
-16
-
44. 匿名 2020/10/12(月) 11:26:47
>>34
春菜は芸人としては好きだったけどコメンテーターや司会は向いてないね+71
-1
-
45. 匿名 2020/10/12(月) 11:27:19
>>7
にじゆーやってから観なくなった。+77
-3
-
46. 匿名 2020/10/12(月) 11:27:35
橋下さんはやっぱり口はうまい。
左の人ばっかりが出ているよりはマシ。
モーニングショーの火曜日がヤバいから。+75
-5
-
47. 匿名 2020/10/12(月) 11:27:59
今日の面白かったと思う。橋本徹が全部理路整然と相手の主張の間違ってるところ訂正してて気持ちよかった。
総理に9人が載ってない名簿渡ってても問題ない、の話も、言われてみればそのとおりだなーと思った。+103
-8
-
48. 匿名 2020/10/12(月) 11:28:01
今、朝の情報番組コレ!!ってのがないよね+12
-0
-
49. 匿名 2020/10/12(月) 11:28:11
淳さん5時夢に出てた?+0
-0
-
50. 匿名 2020/10/12(月) 11:29:00
ふわちゃんが一番無理。
橋下さんと淳はまだ博識があるし、見た目がいいけど、ふわちゃんの下品な服は朝から見たくない。あの衣装とメイクが彼女の売りなのは知ってるけどね。+41
-5
-
51. 匿名 2020/10/12(月) 11:29:12
>>34
スッキリはK-POPみたいなのが幅を占めてるのが嫌。モーニングショーはあの人達が嫌。とくだねはスポーツに重点を置きすぎ。+91
-0
-
52. 匿名 2020/10/12(月) 11:30:06
>>41
多分本当に少しの間だと思う
何していたのかはわからないけど芸人と両方やってたらしいよネットニュースで見た+4
-0
-
53. 匿名 2020/10/12(月) 11:31:59
>>15
志らく出過ぎ。おなじ局で梯子して、おなじ人の同じ意見1日に二回もいらないんですけど。+48
-2
-
54. 匿名 2020/10/12(月) 11:32:38
今日の橋下さんとたかまつななさんの論争はある意味見物だったね
「学問の自由だー!違法だー!」と叫ぶたかまつさんに対して、橋下さんは法律も含めて分かりやすく説明していたね+84
-6
-
55. 匿名 2020/10/12(月) 11:33:14
>>42
体調悪かったのにごめんやけど、想像して笑ってしまった+40
-1
-
56. 匿名 2020/10/12(月) 11:34:04
くちびるが片方だけ上がる喋り方の人が苦手
最近あつしの他に岡田娘もくちびるが歪む喋り方になって残念
コメンテーターなら治したらいいのに+6
-0
-
57. 匿名 2020/10/12(月) 11:34:25
>>9
ふわちゃん苦手+29
-0
-
58. 匿名 2020/10/12(月) 11:34:41
橋下徹対前川喜平が見たいのに、前川さんが逃げているんだよね。
今日のたかまつななじゃ相手にならない。
米山元知事でもいいから、面白い討論がみたいな。+49
-2
-
59. 匿名 2020/10/12(月) 11:35:38
ふわが、出るなら絶対見ない。あの子のコメントなんていらない、役にもたたない+14
-3
-
60. 匿名 2020/10/12(月) 11:35:43
トピずれだけど、ひるおびの天気情報が長過ぎると感じる人いない?
台風は別としても12時からトップで天気扱って、どうかすると30分経ってもまだ天気やってる事がザラ。
お昼のワイドショー見てる層でそんなに詳しく天気知りたい人がいるとは思えない。+20
-2
-
61. 匿名 2020/10/12(月) 11:35:57
たかまつなな、頭が悪くはないと思うけど橋下さんに知識負けしてた
もうフェリスの名前出さない方がいいと思う+74
-2
-
62. 匿名 2020/10/12(月) 11:36:01
>>37
たかまつななだよね+3
-0
-
63. 匿名 2020/10/12(月) 11:37:19
>>42
ごめん笑ったw今私の中でもアンミカの関西弁が巡り始めたんだけどどうしてくれようw+22
-0
-
64. 匿名 2020/10/12(月) 11:37:36
淳は志らくと似たり寄ったりの意見だから二人居るのかなって思った。私は色んな意見が聞きたいので。高橋弁護士とかの話は好き。+10
-0
-
65. 匿名 2020/10/12(月) 11:38:10
更に見たくなくなった+5
-1
-
66. 匿名 2020/10/12(月) 11:38:10
>>15
志らくは一体どんなバックがついてるの?+29
-0
-
67. 匿名 2020/10/12(月) 11:41:20
朝から議論が重たい+4
-0
-
68. 匿名 2020/10/12(月) 11:41:47
スター名鑑復活の前ふり?+1
-0
-
69. 匿名 2020/10/12(月) 11:41:53
>>9
でも、よっぽど人間らしいコメントだよ。変な女優とか芸能人が綺麗事言うよりよっぽどいい。+42
-9
-
70. 匿名 2020/10/12(月) 11:42:51
>>34
あ、全く同じ!!カズレーザーの日はとくダネ+27
-1
-
71. 匿名 2020/10/12(月) 11:42:55
淳のスケコマシた顔が大っ嫌いなので見ません+9
-0
-
72. 匿名 2020/10/12(月) 11:43:40
あー!今朝キーキー言ってたYouTuberの女って、お嬢様芸人のあの人だったんだ!!全然わからなかった!+17
-0
-
73. 匿名 2020/10/12(月) 11:44:00
>>54
最後の番組終わるシーン
今日はわちゃわちゃしてたんだけど
画面にいない高松ななさんの
「ごきげんよう」が聞こえてワロタw
ブレないね🤣
+13
-0
-
74. 匿名 2020/10/12(月) 11:45:15
>>72
薄いメイクだったね
私も最初気がつかなかった+4
-0
-
75. 匿名 2020/10/12(月) 11:45:48
人を小馬鹿にして笑いをとるしか脳がないあつしがエラそうに他人事にコメントするなんてバカみたい+8
-1
-
76. 匿名 2020/10/12(月) 11:45:55
>>15
それですよね、視聴率が悪いのは。私も志らく嫌いです。+37
-5
-
77. 匿名 2020/10/12(月) 11:46:45
>>58
橋下徹は知事時代に朝まで生TVで複数の左派論客相手に1人で論破してたからね
玉川徹も安田純平問題で直接対決してたけど負けてた...+42
-1
-
78. 匿名 2020/10/12(月) 11:47:09
>>61
橋元氏を論破できる女子いるかなw+29
-0
-
79. 匿名 2020/10/12(月) 11:47:24
>>42
42さんは逆に体調不良だから顔色も悪く表情もなく静かにリモコン操作してる姿とアンミカの機関銃乱発みたいな対比がヤバすぎる、と想像が止まらないw+13
-1
-
80. 匿名 2020/10/12(月) 11:48:06
>>78
橋下氏だ!失礼しました+5
-0
-
81. 匿名 2020/10/12(月) 11:48:55
淳は良かった+9
-6
-
82. 匿名 2020/10/12(月) 11:49:38
>>7
はるなの周りの顔色を伺ったような優等生コメントが薄っぺらい
闇営業の時に泣けばいいとばかりに泣いてうんざりした+48
-0
-
83. 匿名 2020/10/12(月) 11:50:47
橋元徹は水きらいがあってもさすが元政治家だけあって、歯に衣着せぬ論調で分かりやすく説明してくれるから面白い。
淳は思っていたよりも中立を貫いてるのか、あまり自分の意見を言わないから面白みに欠ける。
淳はMCよりも1コメンテーターとして好きな子と話していた方が切れ味もあって面白い。
今日のたかまつななは、とにかく反政府なだけで、結局橋本さんと同じ事言ってるのに総理を貶めたいだけにしか聞こえなかった。
反政府の考え方でも別にいいんだけど、たかまつなな見てたら、蓮舫の嫌な部分だけまねしているようで、見てて痛々しい。+57
-3
-
84. 匿名 2020/10/12(月) 11:51:18
>>82
はるながウザからスッキリは嫌いで見ていない。+14
-0
-
85. 匿名 2020/10/12(月) 11:51:20
>>23
たかまつさんね。+13
-0
-
86. 匿名 2020/10/12(月) 11:51:36
最近モーニングショーじゃなくグッドラックを見てる
学術会議の議論でも政権批判ありきで番組が進行しないからいいなと思う。
+38
-2
-
87. 匿名 2020/10/12(月) 11:52:13
>>15
そう、あとハセンも好きじゃない。+27
-4
-
88. 匿名 2020/10/12(月) 11:52:25
>>22
橋下さん、最近凄くテレビに出てるよね。数字持ってるのかしらね。+26
-2
-
89. 匿名 2020/10/12(月) 11:52:35
>>77
その成功体験があるからか、コロナ問題で玉川を言い負かしたいらしいよ、ミヤネ屋で言ってた。そしたら宮根が「羽鳥さん、同じ事務所だから羽鳥さんにはキツいこと言わないでねw」みたいなこと言ってたよw+11
-0
-
90. 匿名 2020/10/12(月) 11:52:40
>>15
最後に偉ぶって説教みたいなのするでしょ
あれがもうムリ!!
淫乱嫁が玄関前で弟子とアオカンして嫁は無罪で弟子は破門した師匠のくせにww+39
-3
-
91. 匿名 2020/10/12(月) 11:53:51
>>23
最後の方ずっと休職してたよ+3
-0
-
92. 匿名 2020/10/12(月) 11:54:41
>>20
たかまつななが出てたので、チャンネルかえたんだけど。
橋下さんにやり込められるとこを見たい気もしたけど。ツイッターで色々言われてるんだね。+36
-2
-
93. 匿名 2020/10/12(月) 11:55:41
>>7
油断するとすぐに韓国ネタぶっ込んでくるから日テレは金ロー以外チャンネル合わせなくなったなぁ+15
-1
-
94. 匿名 2020/10/12(月) 11:56:06
>>23
ことごとく橋下に論破されてたね。
たかまつ「任命しないのは憲法違反です」
橋下「憲法違反じゃないですよ」
たかまつ「性風俗にも持続的給付金を申請できないのは差別だー」
橋下「区別です、なんでも一定の線引きは必要性。それに女性は個人事業主として守ってる」
+84
-1
-
95. 匿名 2020/10/12(月) 11:56:17
>>42
わかる。
悪阻のときにアンミカとかふわちゃんが出てきたら悪阻がヒドくなる。+19
-0
-
96. 匿名 2020/10/12(月) 11:57:23
>>7
加藤も淳もきらいだから
両方みない+5
-2
-
97. 匿名 2020/10/12(月) 11:57:32
>>92
生まれ持った声質に恵まれてないね表に出るんじゃなくて文章とかで落ち着いて表現する方が気質にあってると思う
直ぐに感情的にテンパるから政治家にも向いてない+14
-0
-
98. 匿名 2020/10/12(月) 11:58:30
>>91
えーどしたんだろう+0
-0
-
99. 匿名 2020/10/12(月) 12:00:09
>>24
私は喋り方とか全てがダメ。
この前のロンブーの運動会見てたら
アンカーで転んで泣いてる国生みて
笑いが止まらなくなってて
もう、決定的に大嫌いになった+7
-0
-
100. 匿名 2020/10/12(月) 12:00:24
時事YouTuberたかまつななさんが橋下徹さんに噛みつくも論破され完敗 #グッとラック : まとめ部matomebu.comたかまつななさんのプロフィール、時事YouTuberに転身引用元:https://twitter.com/nanatakamatsu/photoサンミュージックプロダクションに所属していたが、2015年8月9日からフリー。2019年3月29日より漫才協会に加入。2017年11月21日、NHKから翌2018年4月入局の内定...
+13
-1
-
101. 匿名 2020/10/12(月) 12:00:57
志らくには絶望的に視聴率は望めないことだけはわかった+14
-0
-
102. 匿名 2020/10/12(月) 12:01:13
>>90
自営業で社員と不倫した旦那と再構築するけど、不倫相手の女は解雇するってパターンと同じだよね。+3
-0
-
103. 匿名 2020/10/12(月) 12:02:16
>>13
橋下さんとか杉村大蔵は聞き応えある。政治を分かりやすく面白く伝える才能があると思う。政治家としてはどうだったかは知らないけどw+66
-5
-
104. 匿名 2020/10/12(月) 12:02:30
たかまつななって元NHKという肩書がほしいがためにNHKに入ったんじゃないかな?
+16
-0
-
105. 匿名 2020/10/12(月) 12:04:10
>>83
あれ、結局同じこと言ってるって、
無理やりもっていかれた気がしたな。
橋本さん、たかまつさんの話しを端から遮るのも、見ててどうかと。違う意見でも、もう少し相手の話しさせればいいのに。見てて、独演会みたいだった。反論できないじゃなくて、話しをさせなかった印象が強かった。+3
-14
-
106. 匿名 2020/10/12(月) 12:05:06
>>104
1年ぐらいで辞めたんじゃない?
結局YouTuberになったけど、論破されまくって全く討論できてなかったね
+25
-0
-
107. 匿名 2020/10/12(月) 12:07:39
>>87
頭がいいハーフ、ってそもそもあんまりいなくない?幼少期に二言語に接してると論理的思考が苦手になるのかと思った。アイデンティティ確立の為に脳味噌リソース割かれ過ぎなのかもしれないとも思う。容姿には恵まれるけど。
外国人で日本に来て勉強した人の方がよっぽど賢い人多いよね。+3
-3
-
108. 匿名 2020/10/12(月) 12:07:56
知識の無い吉本芸人が出ても
面白くも糞も無い
議論してる中にお笑いとか入れるならいいけど、
逃げのトークしかしないのは分からないのバレバレだし見てて不快
松本の事だけど+8
-2
-
109. 匿名 2020/10/12(月) 12:08:26
たかまつななは元NHKだのフェリスだの、どうしてもラサール⚪井と同類に考えてしまう。+33
-0
-
110. 匿名 2020/10/12(月) 12:09:06
>>98
社内であまり人間関係よくないってニュースになってたよね
中途入社なのに多少知名度があるからやりにくかったと思うよ
たかまつさんも色々主張する割には傷つきやすいし。
お嬢さんには報道のキツさが分かってなかったと思う+15
-0
-
111. 匿名 2020/10/12(月) 12:09:46
>>86
でも結論としては菅さんは丁寧に説明するべきって事で全会一致だったから菅政権批判ではあるよね
別に説明しなきゃならないもんでもないと思うわ+14
-0
-
112. 匿名 2020/10/12(月) 12:11:12
>>5
わかる。なんかもう胡散臭すぎて無理。
+39
-4
-
113. 匿名 2020/10/12(月) 12:12:04
>>61
たかまつななって人
昔から頭いいと思った事長い
+32
-2
-
114. 匿名 2020/10/12(月) 12:13:34
朝の番組は天辰さんが台風情報を解説してる時が1番安心する。+6
-2
-
115. 匿名 2020/10/12(月) 12:13:54
学術会議の人を呼んで橋本と議論させればいいのに
結果見えてると思うけど+23
-2
-
116. 匿名 2020/10/12(月) 12:15:37
>>42
日本は恥でおなじみのアン○カですね。
アン○カの関西弁は凄く不快😤+23
-1
-
117. 匿名 2020/10/12(月) 12:18:21
>>66
同じナベプロの恵がプッシュして志らくのグッとラックの司会が決まったって記事を見たことある。+9
-0
-
118. 匿名 2020/10/12(月) 12:21:25
>>107
頭がいいハーフの人は普通の会社で普通に働いてるよ。
それこそ地頭の良さと複数言語を操れるから渉外弁護士とかヘッジファンドとかで働いてるよ。
+8
-0
-
119. 匿名 2020/10/12(月) 12:21:54
たかまつななが政府の暴走ガー独裁ガーって言っててドン引きした
アベガーの残党だよ、あの人
+46
-0
-
120. 匿名 2020/10/12(月) 12:21:57
>>111
学術会議は推薦理由を政府に対しても国民に対して言わないなら、ガースーや政権が任命しない理由も学術会議や国民に言わなくてもいいと私も思います。+22
-0
-
121. 匿名 2020/10/12(月) 12:23:08
>>39
口が上手いし、話をまとめてわかりやすく喋ってるけどたまに変なこと言ってて信用出来ない
弁護士が向いてると思うわ+8
-0
-
122. 匿名 2020/10/12(月) 12:25:15
>>20
途中まで見てたけど、見てるこっちが疲れちゃって見るのやめたよ…。
面倒くさい人だなぁとしか思わなかった。+47
-2
-
123. 匿名 2020/10/12(月) 12:25:22
橋下さんは弁護士だけあって話が上手いし、頭の回転早いし、見た目も悪く無いし、闘争心溢れるところが私は好きだな。
大阪の自民や共産とやりあっただけでもすごいよ。今は好きな事やっている感じで応援しています。
+43
-5
-
124. 匿名 2020/10/12(月) 12:25:48
朝からヤク○の恫喝みたいな大声を出す
橋下徹を出すな!下品極まりない。
淳はまだいいけど。
そもそも志らくが好きじゃないからこの番組を一度も見たことなしっ!+5
-26
-
125. 匿名 2020/10/12(月) 12:26:24
>>5
同じです。前は見る時もあったけど、今は一切見ない、朝から不愉快。青学受験するとか選挙とか言ってるだけ。+20
-1
-
126. 匿名 2020/10/12(月) 12:27:53
>>1
朝からワイドショーにフワなんて逆効果もいいとこでしょ、なに考えてるの笑+18
-1
-
127. 匿名 2020/10/12(月) 12:28:51
日曜の朝にやってるニュース番組の橋下マジでいらん
櫻井よしこさんとかランダムに司会変えてたのにいきなり橋下が毎週いる感じなんだけど
進行役の松山さんも良い感じだし政治家出てたり見応えあったのに+3
-1
-
128. 匿名 2020/10/12(月) 12:30:09
>>19
まったく同じ事を思った+6
-1
-
129. 匿名 2020/10/12(月) 12:30:14
>>46
口は上手いって…デマも一杯この人流してるんだよ!
大声でまくしたてたら正論ではないんだよ!
騙されてるよあなた。
私はとにかく橋下徹はむ、り!+4
-20
-
130. 匿名 2020/10/12(月) 12:31:57
>>28
金づるにしてるだけ。+1
-0
-
131. 匿名 2020/10/12(月) 12:32:52
>>129
デマだとわかったら訂正してるからまだ許せる。
左はごまかしたり論点すり替えるから無理。+20
-2
-
132. 匿名 2020/10/12(月) 12:33:37
ヤックンと岡江久美子さんにほのぼのさせてもらった朝が懐かしい。。
スタジオの色を朝らしくしたところで出る人によって意味無い。。+7
-2
-
133. 匿名 2020/10/12(月) 12:35:41
>>104
朝見た。
赤旗と朝日新聞だけ読んで来たって感じ。
話にならなくて何か可哀想だった。
自分なら泣く。+22
-0
-
134. 匿名 2020/10/12(月) 12:35:44
>>46
火曜日のモーニングショーは特にヤバいですね。
あの女性弁護士と自称ジャーナリスト青⚪理は本当に不愉快😠
そして自称ジャーナリスト安⚪純平を英雄発言する玉⚪徹😠👎
本当にヤバい💢+37
-0
-
135. 匿名 2020/10/12(月) 12:38:41
>>4「知りたがり」フジで昼にやってたね+4
-0
-
136. 匿名 2020/10/12(月) 12:40:40
神田さんも自分の意見持っててハッキリ言うし、月曜日は面白くなった。+29
-0
-
137. 匿名 2020/10/12(月) 12:40:55
>>129
連投お疲れ様です+4
-0
-
138. 匿名 2020/10/12(月) 12:41:51
志らくの影が薄い+14
-0
-
139. 匿名 2020/10/12(月) 12:42:58
>>134
弁護士の女性はコロナで学校休校始まった時
「子供の思い出が無くなるなんて本当に可哀想で休校なんてあり得ない!」ってずーっと、言ってたのに
いつのまにか学校に行くの怖い発言しててビックリした。
なんか世間の流れとご本人の感情がワンテンポ遅れてるんだよね。情報収集が甘すぎると思ってる。+13
-0
-
140. 匿名 2020/10/12(月) 12:44:27
最近の淳の文化人みたいな立ち位置が謎
ロンドンなんとかっていう低俗な番組で日本の若者全体ににどれだけ悪影響を与えたことか
今さら高潔ぶっても滲み出るうさんくささは隠せないよ+6
-0
-
141. 匿名 2020/10/12(月) 12:45:31
淳らしい意見も聞けるし、橋本さんのはっきり物を言うのも好き
フワちゃんはYouTubeに戻ってほしい
っていうか、ユーチューバーはテレビに出るな!
+11
-1
-
142. 匿名 2020/10/12(月) 12:47:07
>>138
コメンテーター同士が討論して淳さんが仲裁して、志らくさんの出る幕少ないよね。+7
-0
-
143. 匿名 2020/10/12(月) 12:47:31
>>25
私も橋下徹はうるさいし、喋り方が苦手でイライラするんだけど、大坂人の夫に、大阪の人はあれを耐えられるの?ときいたら、あれが普通と言われました。+8
-0
-
144. 匿名 2020/10/12(月) 12:51:05
最近テレビの行き詰まりを感じた芸能人たちが一斉に食いっぱぐれ防止の起死回生の一手を模索してるのがありありと感じられて
気持ち悪い
コメンテーター必要なら切羽詰まってる演劇界の人達連れてきて橋下さんと対決させればいいのに
大昔コロッセオで人が熱狂したみたいに視聴率上がるんじゃない?演劇界も主張できるし出演料もらえるし
話題になるしwinwinでしょう+1
-1
-
145. 匿名 2020/10/12(月) 12:51:34
>>34
他番組にちょっと飽きてきたから
私も最近これ見るようになった+9
-0
-
146. 匿名 2020/10/12(月) 12:56:47
>>5
在宅で朝のワイドショー見るようになった。グッドラックはたまに見てたけど、淳を朝から見たくないなーって見なくなった。+15
-1
-
147. 匿名 2020/10/12(月) 13:01:53
>>105
めっちゃわかる。もう少し相手にも意見言わせてあげてほしいし、聞きたいよね。
橋本さん法律も熟知してるし論破する姿は清々しいんだけども、橋本さんが勝つための論争をただ傍観してる気持ちになってくる。+2
-3
-
148. 匿名 2020/10/12(月) 13:12:15
>>20
田嶋陽子が若返った感じの人だった+48
-2
-
149. 匿名 2020/10/12(月) 13:30:43
>>20
橋下さんは凄く分かりやすく優しく話してるのに口曲げて嫌そうに橋下さんの噺を聞いてたよね、印象的悪かったわ
今回は人の話を遮ってまで喋ることはしなかったけれど、これから段々慣れていくと人の話を遮って自分の意見を言うようになりそう+57
-2
-
150. 匿名 2020/10/12(月) 13:33:42
>>136
神田さんは勉強もしてるし自分の意見も言うし好感持てる+26
-0
-
151. 匿名 2020/10/12(月) 13:50:08
たかまつなな、もっと勉強して詳しくなったのかなと思いきや、ラサール石井や高田延彦みたい左翼界隈の人たちと変わらなくてガッカリした
+31
-0
-
152. 匿名 2020/10/12(月) 13:52:31
>>150
神田さんはNHKにいただけあって賢いですね。
月曜日が一番安心して見れる。
火曜と金曜が嫌+20
-0
-
153. 匿名 2020/10/12(月) 14:00:09
淳ってセンター試験の点数公表できないくらい悪い人だもん。そりゃ見ないよ。
そこらにいる高校生よりおバカなんだもん+6
-0
-
154. 匿名 2020/10/12(月) 14:01:50
今日は、たかまつななが橋下さんに論破されまくって、目が泳いで感情的。橋下さん相手に浅いな〜って思った。
淳はうまくまとめてたように思う。
しらくは、こないだスーツだったけど今日は和服だった。+27
-1
-
155. 匿名 2020/10/12(月) 14:12:24
>>23
あの人お嬢様なの?
ヒステリックで朝からあんまり見たくないわ+34
-0
-
156. 匿名 2020/10/12(月) 14:13:58
>>3
この番組に右なんている?
じんわり左に誘導してると思うけど+14
-0
-
157. 匿名 2020/10/12(月) 14:16:14
橋下さん出る曜日は観てる
私みたいな人が一定数居るんだね
+13
-1
-
158. 匿名 2020/10/12(月) 14:18:15
>>83
しっかり聞いてたらわかるけど、たかまつさんと橋下さんは全く違う意見だよ。
同じって事にして丸くおさめただけ。+5
-0
-
159. 匿名 2020/10/12(月) 14:20:23
>>15
私も落語だけしていてくれ!って思います。あの人の番組ってだけで誰が出ようと見ない。+8
-0
-
160. 匿名 2020/10/12(月) 14:21:11
>>15
噺家のわりに、話が長くて下手だよね+19
-0
-
161. 匿名 2020/10/12(月) 14:21:55
>>11
それ言ったら
鈴木雅之好きだけどスッキリで唄うのやめてほしいわ
朝は似合わない+1
-0
-
162. 匿名 2020/10/12(月) 14:24:35
>>151
戦争ガーって言ってて、中国の軍事演習や北朝鮮のパレードは怖く無いのかな。
まだ若いのに、すぐそこにある危機に無関心なんかな。
室井佑月さんの後釜狙ってるんならちょうど良いかも。+10
-1
-
163. 匿名 2020/10/12(月) 14:26:07
学術会議には中国の千年計画に参加してる連中がいるのに橋下も一言も口に出してなかった
やっぱり維新が中国贔屓って本当なんだなって確信した
じゃなきゃコメンテーターに呼ばないよね
移民反対!って掲げる日本第一党の桜井誠なんか
都知事選でガン無視だったし+4
-6
-
164. 匿名 2020/10/12(月) 14:26:54
>>23
あの人お嬢様なの?
ヒステリックで朝からあんまり見たくないわ+10
-0
-
165. 匿名 2020/10/12(月) 14:30:07
>>163
計画に参加してる人は今の学術会議の中にもいっぱいいるから
それが原因って文句つけるのは難しいよ+1
-0
-
166. 匿名 2020/10/12(月) 14:44:03
ロンブー淳は、クズなイメージが抜けない
今更高卒から大学落ちたからって、論文?で大学院行って無理矢理文化人気取っても偽者感半端ない
淳が出るなら絶対見ない+10
-6
-
167. 匿名 2020/10/12(月) 14:55:15
>>161
スッキリの歌コーナー、なんか寒くないですか?
キャスター陣のノリとか見てて恥ずかしくなるしニュースの合間に、ステージでもない普通の床で歌ってるの見ると可哀想というか、いつも微妙な気持ちになる。
ケイティペリーやブルーノマーズの時もそう思った+12
-0
-
168. 匿名 2020/10/12(月) 15:17:03
見なくなった。イメージが悪すぎて不快なんだよね、あつしって人。+4
-0
-
169. 匿名 2020/10/12(月) 15:38:54
今日見てた
橋本よりも高松ななの言い分に苛立ったからNHKに変えたよw+6
-0
-
170. 匿名 2020/10/12(月) 15:39:14
>>78
櫻井よしこさんはいい勝負するイメージ+8
-0
-
171. 匿名 2020/10/12(月) 15:41:52
田村淳やフワちゃんは朝時間のある人がみたい層でもないよね。
+2
-0
-
172. 匿名 2020/10/12(月) 15:44:03
>>151
そうそう
私は橋下に口論で対等に出来る人だと勝手に思ってたんだけど話聞いて幻滅した
これで高学歴芸人売りにしてたのかってね
ちちんぽいぷいでのロザンの意見は頷けるところあるのに
+6
-3
-
173. 匿名 2020/10/12(月) 15:45:33
>>23
元NHKって肩書きか欲しかっただけだと思う。
あの人サラリーマンみたいな仕事に向いてないし。
ゆくゆくは選挙に立候補する為顔売りたい人だと思う。+22
-0
-
174. 匿名 2020/10/12(月) 15:57:28
>>135
社会派コメンテーター時々ネットで弄られる位で無風なのが草+0
-0
-
175. 匿名 2020/10/12(月) 15:59:25
テレビ側の意見言ったり
時々ガス抜きで逆の事言う係のタレント
+0
-0
-
176. 匿名 2020/10/12(月) 16:00:33
超嫌いな2人が入ってきやがった+3
-0
-
177. 匿名 2020/10/12(月) 16:18:57
>>15
でも午前中の番組で唯一1000人計画について触れてくれた人。こういう人は大事です+13
-0
-
178. 匿名 2020/10/12(月) 16:45:40
>>20
話を聞いてる顔がもうすでに反論してて話を聞き入れてない顔をしてたね。+28
-2
-
179. 匿名 2020/10/12(月) 16:53:52
私も橋下信者ってわけではないけど、今日はあの女芸人の子が完全に橋下さんに飲まれてた。
橋下さんが解説するためのトスを上手く上げてるようにすら見えたよ。笑
あれでは女芸人のお仲間の反政府や左巻きの方々はさぞ不満だろうと思う。+10
-0
-
180. 匿名 2020/10/12(月) 17:16:52
たかまつななお嬢様で、底辺で生きてる人間の気持ちなんてわからないでしょ。
そんなところで働くなんて私は嫌ですって一番差別してて笑った+12
-1
-
181. 匿名 2020/10/12(月) 17:18:52
>>23
コテンパンにやられてましたね。
やっぱり橋下さんには、そう簡単に勝てない。
しかも橋下さんが大人の対応で論破してくれたので楽しかったです。
淳くんの、一言も良かったと思います。
+40
-1
-
182. 匿名 2020/10/12(月) 17:19:10
田村淳が中立の立場だし、志らくの偏った考えでMCしてるより向いてると思う。+3
-1
-
183. 匿名 2020/10/12(月) 17:23:11
あれたかまつななの意見だったの?番組で橋本さんと対決して下さいって言われてるんじゃないかと思うくらい中身薄かった+7
-0
-
184. 匿名 2020/10/12(月) 17:24:26
私、関西でおは朝からその流れで6chつけてたんだけど、おは朝リニューアルして全然面白くなくなったし8時からは他所の国の衝撃ニュースでスタートして、最悪。
最近グッとラック見出して、けっこう面白い。
思ってたより志らくさんも大人な発言だし、賢い人が多いから、楽しいです。
淳も好きです。+8
-0
-
185. 匿名 2020/10/12(月) 17:35:59
今日のグッドラックは政治素人の人から見たらおもしろかったんじゃないかな
ある程度政治知ってる人にとってはどうでもいい問題でプロレスしてるなぁとしかならないけど+7
-0
-
186. 匿名 2020/10/12(月) 17:36:46
>>20
左翼の顔してたね+21
-2
-
187. 匿名 2020/10/12(月) 17:45:58
>>1
私は羽鳥さん派+5
-7
-
188. 匿名 2020/10/12(月) 17:51:47
>>132
ヤックンって坂上忍と一緒に痛めつけるとか言って笑ってた人?+3
-0
-
189. 匿名 2020/10/12(月) 17:55:25
たかまつななって野党から立候補しそう+8
-0
-
190. 匿名 2020/10/12(月) 17:56:06
淳も橋下さんも興味あるんだけど、志らくがどうにも嫌いで・・・+1
-1
-
191. 匿名 2020/10/12(月) 18:09:13
>>189
するでしょうね。
もうそちら界隈の人たちと仲良しっぽい感じするもの。イソコとの仲良しインタビューもネットニュースでチラッと見たよ。
芸人もNHKもYouTuberもパッとしないし、そちら界隈に取り込まれて、2回ほど出馬→落選、テレ朝で自称ジャーナリストのコメンテーターコースかな。+2
-0
-
192. 匿名 2020/10/12(月) 19:00:26
>>170
な~る~!
過去の朝まで生テレビとかみたいw+0
-0
-
193. 匿名 2020/10/12(月) 19:17:46
>>45
ニジューね?+0
-1
-
194. 匿名 2020/10/12(月) 19:33:25
>>153
英検5級を落ちています+3
-0
-
195. 匿名 2020/10/12(月) 19:43:26
>>6
女優もだけど女芸人のコメンテーターよりも参考になる+1
-0
-
196. 匿名 2020/10/12(月) 20:04:13
>>73
私も自分の耳を疑ったww
でも性風俗に対しても自分の意見を持っててすごいなと思った。+3
-4
-
197. 匿名 2020/10/12(月) 20:05:28
>>117
なら、めぐみの番組は降りればいーのに。そんなに留守にしてると奥さんまた不倫しますよ。+6
-0
-
198. 匿名 2020/10/12(月) 20:35:17
橋下さんと淳さんが来たから見てるというわけではなく
元々他局がエンタメ色強いので消去法でグッとラックを見ることが多いです。
髙橋弁護士のコメントは的を得ていることが多く、
説明も分かりやすいのでなるほど〜と思いながらいつも見ています。
あと、若林アナの時は噛まないかこっちが緊張してしまいます(汗)+1
-1
-
199. 匿名 2020/10/12(月) 20:39:36
福岡の夜中も淳出てるけど
朝と同じでなんか面白くない
なんかいつまでも垢抜けない感あるし+3
-0
-
200. 匿名 2020/10/12(月) 21:45:05
>>196
同感!
意外だった⤴️
まさかコメントもらえると思っていなかったから超嬉しいです! ありがとう!
ごきげんようw+2
-0
-
201. 匿名 2020/10/12(月) 21:50:59
>>194
うわー中学生以下なのか。+1
-0
-
202. 匿名 2020/10/12(月) 21:52:12
>>166
最近NHKでも見るようになったけど文化人枠を狙ってるんだ?キャラ変えたくて必死な感じはする+3
-0
-
203. 匿名 2020/10/12(月) 21:55:44
>>199
あつしには来てほしくないな
中澤さんも見たくない
おすぎさんと良純さんはいいけど+0
-0
-
204. 匿名 2020/10/12(月) 22:17:22
>>167
ありがとございます。
しかも、鈴木雅之さんの場合朝唄うような曲じゃないので尚更です
+1
-0
-
205. 匿名 2020/10/12(月) 22:24:16
>>170
橋下さんは普通の人相手だとあそこまでシャットアウトするような話し方はしないよね。
よし子さん相手なら尚更。
今日は相手が支離滅裂すぎたからシャットアウトしてたのかと思った。
よし子さんは筋が通ってるし、政府の悪いところは忖度無し(政府、メディア両方に)で言うし、日本人が叩きまくってても正しい事は正しいと言うから大好き。
橋下さんはメディアや国民に忖度してるところがある気がする。
+4
-0
-
206. 匿名 2020/10/12(月) 22:29:46
>>154
しらくさんだけ服装の話で笑った+2
-0
-
207. 匿名 2020/10/12(月) 22:43:50
福岡は朝からオカマが偉そうなこと言ってるよ。
それにくらべたら…+1
-0
-
208. 匿名 2020/10/12(月) 23:06:04
この番組、ネットを参考にしてるよね。
ネットでバズった事は取り上げられてる。
ガルで、主婦が興味を持ちそうなトピが伸びると2〜3日後に特集される事も何回かあった。
しらくさんもネットを意識してるのか、左寄りの発言はしないようにしてる感じ。
その後のひるおびでは正反対の事言ってたりして笑っちゃうけどねw+0
-0
-
209. 匿名 2020/10/12(月) 23:08:16
韓国ゴリ押し日テレをやめてこっち見るようになった。
今の所なんの不満もない。+5
-1
-
210. 匿名 2020/10/12(月) 23:09:05
>>187
羽鳥は偽善が顔に出ているので無理…
月曜日の橋本さんのコメントは痛快なので見てる。+7
-2
-
211. 匿名 2020/10/12(月) 23:14:12
>>20
この人もろに性格が顔に出てるよね。+12
-1
-
212. 匿名 2020/10/12(月) 23:16:31
>>60
取り上げる情報がない時の時間つぶしだし
1時台が天気とCMで終わる日なんてのもある+1
-0
-
213. 匿名 2020/10/13(火) 00:47:30
>>200
今日同じタイミングで、えっっ今なんて?
てなった日本にいる、あなた!
ごきげんようw+1
-0
-
214. 匿名 2020/10/13(火) 00:54:24
>>1
国山ハセンが1番無理。+0
-0
-
215. 匿名 2020/10/13(火) 01:23:11
>>138
ハセンの番組だと思ってみてるよ+1
-0
-
216. 匿名 2020/10/13(火) 04:18:12
>>3
ものすごく左寄りの番組じゃない?
だから皆ネットに流れるのに+2
-0
-
217. 匿名 2020/10/13(火) 05:02:53
グッどラック!リニューアルしてからよく観るようになった。天気予報のハレライオンも可愛くて癒されるし良いと思う。
けど、倖田來未のオープニングソングが耳障りで凄く嫌。あとギャル曽根の料理コーナーや着回しテクとか、つまらないコーナーが増えた。あの時間があるならスタジオでのトークが聞きたい。
+1
-0
-
218. 匿名 2020/10/13(火) 05:43:09
>>23
橋下とたかまつの言いたいことは根っこは同じ、みたいな淳のまとめ
頷くたかまつ
は?
+0
-0
-
219. 匿名 2020/10/13(火) 06:42:52
橋下さんの話わかりやすかった。
志らくは空気。上辺しか発言しないけどそれでいい。
ハセンはあのキャラやらされてると思う。
山岸弁護士いなくなったのが寂しいなぁ。+0
-0
-
220. 匿名 2020/10/13(火) 07:14:19
>>83
全然違うよ。
たかまつななさんは「総理が拒否しちゃダメ!独裁になるから!推薦されたら必ず任命するべき」
橋下徹さんは「学会の暴走を止める役として、バランス調整として拒否する事は必要」
根本から違うけど、淳に丸め込まれた感じ。
たかまつななさんも「正当な理由があれば拒否してもいい」と意見をかえてたし。+0
-0
-
221. 匿名 2020/10/13(火) 07:26:45
+2
-1
-
222. 匿名 2020/10/13(火) 08:19:30
>>221
みんな分かってないよねー 民団総連のTBSなのに+0
-0
-
223. 匿名 2020/10/13(火) 08:54:36
橋下はマイルールが正しいと思って詭弁で押し通す
なんでこの人をコメンテーターとしてもてはやすのかわからない+0
-1
-
224. 匿名 2020/10/13(火) 09:02:25
>>30
3時のヒロインの福田さんが苦手 あのふてぶてしい顔が好きになれない。女芸人を面白いと思った事も無いし 私頭いいでしょ感が嫌+3
-0
-
225. 匿名 2020/10/13(火) 09:36:26
>>20
この人が喋りだしてすぐチャンネル変えた。橋下さんが冷静に意見を話してるのにその最中から露骨に顔に出してるし、喋りだせばヒステリックだしなんか見ていられなかった。+1
-1
-
226. 匿名 2020/10/13(火) 09:37:44
>>5
淳もだけど、徹が出るから更に観たくなくなったわ+0
-1
-
227. 匿名 2020/10/13(火) 10:16:35
>>135
出たがり。
真ん中のアナウンサーバイキングで知ったけど苦手+1
-0
-
228. 匿名 2020/10/13(火) 13:53:40
>>1
売国奴と胡散臭さの権化のコンビとか益々見る人いなくなるでしょ+1
-0
-
229. 匿名 2020/10/13(火) 21:20:58
>>136
そんなに持ち上げるほど、
すごい意見あるかな?と思った。
なんか、うさんくさい。
+0
-0
-
230. 匿名 2020/10/18(日) 10:58:24
>>22
これで橋下さんと互角に太刀打ち出きる方出していたら面白いからもっと上がる気がする
三浦瑠威さんとか何か女性でも冷静に議論進められるかたなら良いけど
たかまつななみたいなただ顔を売りたい
議論する力量ないのに変にヒス起こして
橋下さんが苛めているように見えるのは嫌だ
+0
-0
-
231. 匿名 2020/11/02(月) 20:16:39
>>1
嫌なら見るな!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
TBSの朝の情報番組「グッとラック!」がリニューアル。MCの立川志らく(57)、国山ハセンアナ(29)はそのままに、メインコメンテーターとしてロンドンブーツ1号2号の田村淳(46)が新加入。さらに月曜コメンテーターに元大阪府知事の橋下徹(51)、金曜にはフワちゃんも加わって、ようやく見知った顔ぶれとなってきた。さて、その効果はと言えば――。…