-
1. 匿名 2020/10/11(日) 11:16:41
皆さんが一番ストレスに感じることってなんですか?
主はお金のことを考える時が一番ストレスです
ハァお金持ちに生まれたかった+469
-4
-
2. 匿名 2020/10/11(日) 11:16:59
人間関係+565
-2
-
3. 匿名 2020/10/11(日) 11:17:09
旦那が家にいる+322
-25
-
4. 匿名 2020/10/11(日) 11:17:20
生きていること+267
-5
-
5. 匿名 2020/10/11(日) 11:17:27
+17
-34
-
6. 匿名 2020/10/11(日) 11:17:27
道路族
唯一の寛ぎの場である家で安らげない+191
-2
-
7. 匿名 2020/10/11(日) 11:17:35
体調不良+240
-0
-
8. 匿名 2020/10/11(日) 11:17:38
義実家と関わること+176
-5
-
9. 匿名 2020/10/11(日) 11:17:46
仕事…仕事!!仕事!!仕事!!仕事!!
会社💢会社💢会社💢
社長💢💢💢そして娘💢💢💢+229
-21
-
10. 匿名 2020/10/11(日) 11:17:46
仕事に行く事+208
-3
-
11. 匿名 2020/10/11(日) 11:17:46
騒音+150
-2
-
12. 匿名 2020/10/11(日) 11:17:51
隣の騒音家族+143
-2
-
13. 匿名 2020/10/11(日) 11:17:54
義実家関係+120
-3
-
14. 匿名 2020/10/11(日) 11:17:57
旦那の言動+151
-6
-
15. 匿名 2020/10/11(日) 11:18:02
主語がない会話をする上司の話しを聞くこと。
限界に近いです。+55
-4
-
16. 匿名 2020/10/11(日) 11:18:11
明日の朝も起きなきゃいけないと思うこと+163
-4
-
17. 匿名 2020/10/11(日) 11:18:27
鬼滅のにわかファン+5
-27
-
18. 匿名 2020/10/11(日) 11:18:44
ガルちゃん。でもガルちゃんでババア叩き、昭和下げして発散+5
-28
-
19. 匿名 2020/10/11(日) 11:18:53
無職 ストレスありません+23
-21
-
20. 匿名 2020/10/11(日) 11:19:06
夫との関係と、就職がいつまでもできないことと、お金がないこと
でも外の社会は無能な年寄りの自分にはもっとストレスだろうなとわかってるから絶望。
人生辛過ぎてドロップアウトしたい+60
-5
-
21. 匿名 2020/10/11(日) 11:19:16
生きてること+50
-4
-
22. 匿名 2020/10/11(日) 11:19:30
+2
-8
-
23. 匿名 2020/10/11(日) 11:19:31
義 がつく人、物+71
-5
-
24. 匿名 2020/10/11(日) 11:19:32
持病の悪化。
病院、12日前から胃が痛くなります。+51
-3
-
25. 匿名 2020/10/11(日) 11:19:35
隣人、じっとしてられないのかガタガタ何かしら騒音たてる+81
-0
-
26. 匿名 2020/10/11(日) 11:19:52
車を運転している時
ガツガツしているドライバー多過ぎ!+76
-1
-
27. 匿名 2020/10/11(日) 11:19:56
お金がないこと+130
-2
-
28. 匿名 2020/10/11(日) 11:19:57
6歳と3歳の兄弟喧嘩。
6歳は口が達者。あーいえばこー言う
3歳は6歳に負けじと立ち向かう!
家事中何回も手が止まるからストレス。+56
-6
-
29. ジャニーズ信者♡ 2020/10/11(日) 11:20:00
推しくんのライブに行けないことぉ!!
みーたんライブ楽しみにしてるのにぃ〜。
中国、コロナのせいで。ぷんぷん
40になるまでに行きたい。あと一年……+2
-16
-
30. 匿名 2020/10/11(日) 11:20:15
隣人と会う+55
-1
-
31. 匿名 2020/10/11(日) 11:21:01
お金がないこと+84
-0
-
32. 匿名 2020/10/11(日) 11:21:03
ガルで思考停止したコメント見ること
昔はもっと色んな意見あったのになぁ・・+14
-1
-
33. 匿名 2020/10/11(日) 11:21:14
仕事の休憩邪魔されること
仕事の事考えないで一人でゆっくりご飯食べたいです+46
-1
-
34. 匿名 2020/10/11(日) 11:21:47
ここにいるマイナス魔!+10
-9
-
35. 匿名 2020/10/11(日) 11:21:52
十分な睡眠時間が取れないこと。+64
-1
-
36. 匿名 2020/10/11(日) 11:21:54
病気
たぶん心気症+14
-2
-
37. 匿名 2020/10/11(日) 11:22:02
生後7ヶ月と3歳児を置いて
友達のうちへゲームをしに泊まりに行く夫
もういらいらする+117
-8
-
38. 匿名 2020/10/11(日) 11:22:06
お金がないこと+53
-1
-
39. 匿名 2020/10/11(日) 11:23:01
会社で新人さんに仕事を教えること。
+13
-8
-
40. 匿名 2020/10/11(日) 11:23:04
仕事をすること( ;´Д`)
なんで仕事してないと叩かれる世の中なんだ。
勝手にこの世に生み出されて、働かないとだめなんて理不尽過ぎるわ。
だから私は子供産まない。
生まれてきた子供に働かせたくない+134
-0
-
41. 匿名 2020/10/11(日) 11:23:05
悪気の無いお節介干渉無神経な義母との付き合い
人生で初めてメンタルクリニック通うぐらいのストレス+42
-0
-
42. 匿名 2020/10/11(日) 11:23:20
仕事
電話鳴っても出ないやつらなんやねん!+47
-0
-
43. 匿名 2020/10/11(日) 11:23:22
子供の声
本当にストレスたまるし無理+93
-6
-
44. 匿名 2020/10/11(日) 11:23:27
給料が安すぎて、給料日なのに毎月ものすごいストレスたまる+60
-0
-
45. 匿名 2020/10/11(日) 11:23:32
コロナ。
仕事とちょっとした買い物以外、誰とも会えないし出掛けられない。
職場は仲良い子も多くて楽しいけど、感染したら終わりみたいな職業だからみんな張りつめてる。
友達と居酒屋行きたいな。+58
-1
-
46. 匿名 2020/10/11(日) 11:23:36
義家族や親戚などのおつきあい
合わない人にとってはすごくストレス溜まる+42
-0
-
47. 匿名 2020/10/11(日) 11:23:57
頑張っているのに、それが報われない時。
+91
-0
-
48. 匿名 2020/10/11(日) 11:24:31
頼み事をされたとき。
断れない性格なので、どうにかしてあげようとしてしまう。+27
-0
-
49. 匿名 2020/10/11(日) 11:24:54
地域のスーパーのレジに10人くらい並んでいるとき
そこすごく安いんだよね+18
-1
-
50. 匿名 2020/10/11(日) 11:25:14
職場の人間関係。
変なやつさえいなきゃ、どこでも働くわ。+63
-1
-
51. 匿名 2020/10/11(日) 11:25:31
人と喋ること。+41
-0
-
52. 匿名 2020/10/11(日) 11:25:38
仕事休みなのに、早朝に目が覚めてしまうこと。
8時ぐらいまでぐっすり寝たい。
+27
-0
-
53. 匿名 2020/10/11(日) 11:25:42
愛想笑い+16
-0
-
54. 匿名 2020/10/11(日) 11:25:46
家が汚い+25
-0
-
55. 匿名 2020/10/11(日) 11:26:03
気象病。
何をやっても逃れられない頭痛、吐き気、めまいに節々の痛み。
これに比べたら大抵のこと耐えられる気がする位。+20
-0
-
56. 匿名 2020/10/11(日) 11:26:21
せっかく部屋をきれいに片付けたのに、旦那の帰宅直後に汚くなる事💢+31
-0
-
57. 匿名 2020/10/11(日) 11:26:35
一人になれない+38
-0
-
58. 匿名 2020/10/11(日) 11:26:44
>>1
楽しい会話を提供できない事。
私の人生全ての弱点。
飲み会で楽しい会話を提供できないのが苦痛で一流企業を辞めた。
行動力はあるので趣味の場や交流の場へ行くチャンスは掴みやすいのに、会話が苦痛で次に続かず。
結果、会話してる暇無いブラック環境に身を置き続けてしまう。
会話以外問題ないから何か病気なのかも。+10
-2
-
59. 匿名 2020/10/11(日) 11:26:50
仕事+21
-0
-
60. 匿名 2020/10/11(日) 11:27:01
あの職場の糞みたいな人ら
マジでどっか消えて欲しい+42
-0
-
61. 匿名 2020/10/11(日) 11:27:04
用事ばかり続く+8
-0
-
62. 匿名 2020/10/11(日) 11:27:04
複数人との世間話+14
-0
-
63. 匿名 2020/10/11(日) 11:27:33
旦那。
休みの日はイライラが止まらない。
ストレスで本気で病気になりそう。+49
-3
-
64. 匿名 2020/10/11(日) 11:27:33
>>9
何で正直に言ってマイナス?たくさん挙げてるから?ってこと?娘はほんとめんどいよね。ワカル。ウチの3人もめんどー。女は小さくても女。そんな私も女だし。
会社と仕事はお金のためだから、まだ何とか、
娘も結局は自分の子じゃない。仕方ない。
となると、一番悪いのは社長じゃない?+2
-11
-
65. 匿名 2020/10/11(日) 11:27:52
子の登校班の元ヤン親と過保護過ぎるDQN親と接触すること+12
-0
-
66. 匿名 2020/10/11(日) 11:27:56
>>40
そもそももう地球🌏が終わりだからね、、、。
お先真っ暗だから産まないほうがいい。+40
-4
-
67. 匿名 2020/10/11(日) 11:28:13
同じ家で息をするのも嫌なくらい大嫌いな同居の義父ストレスの塊+23
-0
-
68. 匿名 2020/10/11(日) 11:28:17
>>18
最近のガル民って、軽く煽っただけで速攻で反応してくるよね
釣りやすくて楽だわ~+7
-2
-
69. 匿名 2020/10/11(日) 11:28:38
祖母の存在
大嫌い+3
-0
-
70. 匿名 2020/10/11(日) 11:29:00
うたた寝してる時に起こされる+9
-0
-
71. 匿名 2020/10/11(日) 11:29:53
旦那+10
-2
-
72. 匿名 2020/10/11(日) 11:30:05
義実家からの電話。
メールができないので電話連絡。
夕飯の準備時にかかってきてほとんど頼み事。+22
-0
-
73. 匿名 2020/10/11(日) 11:30:13
仕事のミス+9
-0
-
74. 匿名 2020/10/11(日) 11:30:47
訪問介護パートで性格が非常に残念なタイプの利用者宅に行かなければならない時。+14
-0
-
75. 匿名 2020/10/11(日) 11:31:04
>>19
お金の心配はしなくていいの?
お気楽だね。+1
-5
-
76. 匿名 2020/10/11(日) 11:31:11
女、若手の態度。悪口大会+9
-0
-
77. 匿名 2020/10/11(日) 11:31:43
>>5 禰豆子はいさみんとくっついてほしかった。
+2
-14
-
78. 匿名 2020/10/11(日) 11:31:52
>>64
自分のコメントに自分で返信してる?+12
-0
-
79. 匿名 2020/10/11(日) 11:31:55
祖母
過干渉でウザい+4
-1
-
80. 匿名 2020/10/11(日) 11:31:55
やっぱ仕事や人間関係かな?+20
-0
-
81. 匿名 2020/10/11(日) 11:32:12
ネトウヨの屁理屈+3
-0
-
82. 匿名 2020/10/11(日) 11:32:21
>>1
私もお金以上の事がない
だけどその他健康やら家族やらには恵まれてるから頑張ればなんとかなるって言われたらそれまでかな、、+20
-0
-
83. 匿名 2020/10/11(日) 11:32:36
某郵便局勤務です。
局長が一日中声張り上げて電話してることです。
ほんの些細なことでも近隣の局長に電話してます。
ロビーのお客様に丸聞こえだし、高い声にイライラしっぱなしで仕事に集中できません!+14
-0
-
84. 匿名 2020/10/11(日) 11:32:41
>>8
近くにいる?私は近いから
遠くに行きたい。+11
-0
-
85. 匿名 2020/10/11(日) 11:32:57
用件を言う前に「明日暇?」
先に内容を教えろ!それによる!+26
-0
-
86. 匿名 2020/10/11(日) 11:33:28
私も含め家族全員発達障害と知的障害がいる
そして元夫は発達障害とサイコパス系
もう死にたい
波乱過ぎる人生で細やかな幸せさえ感じられなくなった
生まれも環境も恵まれなかった
自分の運命を憎む事しかできない+12
-1
-
87. 匿名 2020/10/11(日) 11:33:39
バカなくせに威張る上司の相手
+10
-0
-
88. 匿名 2020/10/11(日) 11:33:44
子どものお昼寝中の電話&ピンポン
セールス系だと殺意沸く+24
-0
-
89. 匿名 2020/10/11(日) 11:33:56
>>64
流れで社長の娘がウザイのかと思った
家族経営の職場で、社長と、仕事出来ないのに偉そうな顔してる娘社員がいるのかなーとか+16
-0
-
90. 匿名 2020/10/11(日) 11:34:07
子供の奇声かな。
死にたくなるよ。+24
-2
-
91. 匿名 2020/10/11(日) 11:34:14
>>72
同じ…ウザいよね
+1
-0
-
92. 匿名 2020/10/11(日) 11:34:55
実家のことだなぁ、負の遺産しかない+10
-0
-
93. 匿名 2020/10/11(日) 11:35:19
不細工で仕事できない上司。
せめて若くてイケメンなら良かったのに。
+0
-0
-
94. 匿名 2020/10/11(日) 11:35:31
聞く耳を持たない自己中な老人の接客+16
-0
-
95. 匿名 2020/10/11(日) 11:35:38
>>85
めっちゃわかる
最初から何か頼む気なんだよね+6
-0
-
96. 匿名 2020/10/11(日) 11:35:50
旦那+8
-0
-
97. 匿名 2020/10/11(日) 11:36:35
コロナに対する家族との温度差 軋轢+4
-0
-
98. 匿名 2020/10/11(日) 11:36:39
上のトピ+0
-0
-
99. 匿名 2020/10/11(日) 11:37:05
こっそりガルちゃんやってるママ友。
いきなり「モルダー疲れてるのよ!」と言った日には引いたわ。
+3
-0
-
100. 匿名 2020/10/11(日) 11:37:16
話の合わないめんどくさい
上司と話すとき。
話すだけで疲れる_| ̄|○+7
-1
-
101. 匿名 2020/10/11(日) 11:37:36
>>18
日本語おかしいね。頭大丈夫?+2
-1
-
102. 匿名 2020/10/11(日) 11:38:07
同居の義両親の存在
+9
-0
-
103. 匿名 2020/10/11(日) 11:38:43
>>64
私は>>9でーす。レスありがとうございます。
娘と言うのは社長の娘です(^^;)))
きっと私自身の娘の事書いたのだとみんなから思われてるのだと思います。だからマイナス多いのかなって思ってます。+19
-4
-
104. 匿名 2020/10/11(日) 11:38:57
職場の先輩2人。
私の粗探しをして、周りに分からないように毎回意地悪してくる。はよ辞めてくれ。
+19
-0
-
105. 匿名 2020/10/11(日) 11:39:07
気の合わない親の介護を考えること+9
-0
-
106. 匿名 2020/10/11(日) 11:39:08
>>17
鬼滅キッズとガチヲタ+5
-1
-
107. 匿名 2020/10/11(日) 11:39:26
職場の人間関係
三年目の今、急に上司がキツくなった
それまでは仕事楽しかったのに、もう辞めたい+10
-1
-
108. 匿名 2020/10/11(日) 11:39:44
>>12
壁薄いんだね…+1
-12
-
109. 匿名 2020/10/11(日) 11:39:47
通勤と人間関係+4
-0
-
110. 匿名 2020/10/11(日) 11:40:03
>>84
コメントありがとうございます。
近くにいます。
私も遠くへ行きたいです。
アポ無し訪問してくるのでストレスです。
+4
-0
-
111. 匿名 2020/10/11(日) 11:40:37
野菜たくさん食べた夜、お腹にガスが溜まって苦しいこと!+4
-0
-
112. 匿名 2020/10/11(日) 11:40:46
>>1
唯一安らげる家にいるのに連日騒音で悩まされるとき
特に起こされたら最悪。+10
-0
-
113. 匿名 2020/10/11(日) 11:40:49
>>1子供のイヤイヤ
+0
-0
-
114. 匿名 2020/10/11(日) 11:41:12
口臭がひどい義母が隙あらば自分のお箸で娘に何か食べさそうとすること。親の私も普段から気を付けてるのに本気でやめてほしい。今はコロナで集まることも今のところないからもう収まるまでに召されて欲しい。+12
-0
-
115. 匿名 2020/10/11(日) 11:41:33
口答えする小学高学年から思春期の娘ってほんとにウザいわ
+6
-0
-
116. 匿名 2020/10/11(日) 11:42:22
>>15
わかるー!!他のことしてる時に突然話し始められても何のことですか?ってなる。何度主語話してください!ってお願いしても変わらない。困る。+8
-0
-
117. 匿名 2020/10/11(日) 11:42:45
>>68
釣って発散とか現実で発散できない人なんだろうねw+4
-0
-
118. 匿名 2020/10/11(日) 11:42:49
手持ち無沙汰でずっと待ってなきゃいけないときが昔から凄く苦手
帰ってもいけないしいつまでかもわからない+3
-0
-
119. 匿名 2020/10/11(日) 11:42:54
PTA
父母の会
部活の役員会
めっちゃストレス+15
-0
-
120. 匿名 2020/10/11(日) 11:43:15
人間関係。
これさえなければ、仕事辛くても頑張れる。
精神的苦痛は辛い。+28
-0
-
121. 匿名 2020/10/11(日) 11:44:01
>>90
本当それ!
私は商業施設内で仕事してるからわかるよ
目の前にソファーがあるんだけど奇声を上げる子供に限って家族連れがそこに長居する+9
-1
-
122. 匿名 2020/10/11(日) 11:44:44
>>1+7
-0
-
123. 匿名 2020/10/11(日) 11:44:47
>>7
健康ってほんとに大切+22
-0
-
124. 匿名 2020/10/11(日) 11:45:49
毒親との関係+3
-0
-
125. 匿名 2020/10/11(日) 11:45:59
>>117
おかしなコメントする奴はだいたいそうなんだろうね
SNSの愚痴垢みたいな+3
-0
-
126. 匿名 2020/10/11(日) 11:46:15
>>1
噛み合わない会話+4
-1
-
127. 匿名 2020/10/11(日) 11:46:44
寝れない事。
子供が1歳で断乳するまでほんと寝ない子で苦労した。
寝れるなんて当たり前の事だったのに毎晩本当にストレス。
2人めも同じような感じだったからもう子供は2人でおしまい。+3
-0
-
128. 匿名 2020/10/11(日) 11:46:58
>>5
アニメでこの子がわめいている時、ちょっと辛いかも。。+22
-3
-
129. 匿名 2020/10/11(日) 11:47:09
競馬に負けるたびイライラする旦那
だったらやめろや+6
-0
-
130. 匿名 2020/10/11(日) 11:47:17
>>116
わかってもらえて本当にうれしい!!
話しの内容のつかめない私が悪いみたいな雰囲気だしてくるので本当にストレスMAX(笑)
何回行ってもダメならどうしたらいいのか…
+4
-0
-
131. 匿名 2020/10/11(日) 11:47:36
自分の美。
肌荒れたり、化粧ノリ悪かったり、太ったり、髪がパサパサしてたらイライラする。+10
-0
-
132. 匿名 2020/10/11(日) 11:48:05
重大な決断を焦らされる+1
-0
-
133. 匿名 2020/10/11(日) 11:49:40
姑+5
-0
-
134. 匿名 2020/10/11(日) 11:49:40
家では旦那がモラハラと経済DVなので持病抱えて働きに出てるけど、そこでも自己愛性人格障害女にタゲられてる。
旦那とは別居予定だから良いとして、仕事は行かないと子供もいるし、困る!
だから、毎日我慢して出勤。
マウントとって上にはあざとく声音まで変えてブリブリ。
下と見れば暴言、突き放し、シカト、居場所奪うなど。
気に入った人を周りに置いて休憩時間もご満悦。+4
-0
-
135. 匿名 2020/10/11(日) 11:50:09
同僚の、空気読めなさ感
なのに、なんでもかんでも首を突っ込み、ペラペラ喋りまくる
ストレスで顎が痛くなりました+9
-0
-
136. 匿名 2020/10/11(日) 11:50:37
お金がない事。
お金があれば働かなくて済むし、高額な治療も受けられる。+10
-0
-
137. 匿名 2020/10/11(日) 11:51:14
やはり健康じゃない時。
今は歯が痛くてご飯が美味しくなくてストレス。
親知らず…やっぱり抜くしかないか…+6
-0
-
138. 匿名 2020/10/11(日) 11:51:56
旦那の性的DV+7
-0
-
139. 匿名 2020/10/11(日) 11:52:08
作業に集中出来る環境にないこと+0
-0
-
140. 匿名 2020/10/11(日) 11:52:46
体重と便秘、体の不調から全てが崩れていく。
健康ならいいんですよ、、、仕事だって最高にがんばれるし未来が明るく見えてくる+3
-0
-
141. 匿名 2020/10/11(日) 11:53:36
旦那です。
今日は車の試乗に行く予定なのですが、
旦「今から行くの?!昼だけど、行くの?!」
私「準備出来たから行くよ、今から」
旦「お前は何も考えてないな、今行ったら店側、昼時だぞ。昼休憩とか、お前そんなのも考えてないのか?!そうゆう事が考えれない人間なんだな」
私「はぁ??!!時差で休憩とるでしょ、そんなもん。従業員一斉に休憩必要なら病院みたいな時間設定にするでしょ、、」
私が間違ってますか?
日頃から意味の分からないモラハラ発言が多くイライラします。
なんか凄く腹が立つ。
+22
-0
-
142. 匿名 2020/10/11(日) 11:54:45
>>1
みーとぅー😭クレカの請求見る時すごいストレス感じてる
郵便で封書が送られてくるとなんか税金とかの納付書か?とドキッとしてしまう
お金持ちになりたいけどお金はお金持ちの所にしか集まらないんだろうなぁと思ってる😭+8
-0
-
143. 匿名 2020/10/11(日) 11:54:53
>>114
うちは義父だけど、義父が残した食べ物を義父が食べた箸で混ぜこぜして嫁の私にくれる。+2
-0
-
144. 匿名 2020/10/11(日) 11:55:43
旦那の仕事着洗濯したら、植物が着いてたから、いっぱい着いてたけど、どうしたの?って言ったら、だから何?って言われて、嫌、だからさ、植物が…したらまた、だから何?って言われて、洗濯してやってんのに何なんだよその返しはさ!
本当に頭にきた!もう本当自分で洗濯しろって思ったわ
+16
-0
-
145. 匿名 2020/10/11(日) 11:58:42
>>1
中国人が生きていること
死滅しろ+15
-0
-
146. 匿名 2020/10/11(日) 11:59:58
>>143
なにその嫌がらせw+0
-0
-
147. 匿名 2020/10/11(日) 12:02:27
旦那の女の影
ストレスは健康にも美容にも悪いから私の前に影を出すな+4
-0
-
148. 匿名 2020/10/11(日) 12:03:37
仕事と人間関係
社会に適応できません。
早く死にたい
生きてることがストレス+13
-0
-
149. 匿名 2020/10/11(日) 12:06:42
隣人のタバコ
換気扇の下で吸ってるっぽいけど煙ダダ漏れ
+4
-0
-
150. 匿名 2020/10/11(日) 12:06:54
>>63
私はストレスで涙が出てきたよ
+7
-0
-
151. 匿名 2020/10/11(日) 12:07:18
>>90
わかる
泣き声はまだ大丈夫なんだけど
キイエーーッ!!!っていう独特の絶叫が無理+14
-2
-
152. 匿名 2020/10/11(日) 12:08:35
聞きたくない音を聞かされ続ける+9
-0
-
153. 匿名 2020/10/11(日) 12:10:10
>>90
私は男児のがなるようなイキッた声が苦手。ひたすら耐えるけど本音は殴りたくなる+14
-5
-
154. 匿名 2020/10/11(日) 12:11:02
>>1
私もお金関係。
お金ないと推しのグッズも買えないのが辛い。
+6
-0
-
155. 匿名 2020/10/11(日) 12:12:29
仕事のメールで、私はCCで宛先に入ってて、TOが普段からあまりメール追えない同僚宛になってるとき。
何か対応しなきゃいけない内容で、「これ把握してるかな、対応してるかな」と気にかけなきゃいけない。いちいち、「これやってます?」って言うとウザいだろうし。+3
-0
-
156. 匿名 2020/10/11(日) 12:14:49
頭痛+7
-0
-
157. 匿名 2020/10/11(日) 12:15:39
給料がコロナ特価になったのに、いわれのないことで朝からバチバチに怒られる時。
この給料で理不尽すぎるモラハラ上司が。+3
-0
-
158. 匿名 2020/10/11(日) 12:19:58
仕事で価値観の合わない人と接すること。なんでお前なんかにプライべートや人格のことまでとやかく言われなくちゃいけないんだあ!もし学生の頃に同じクラスにいたら、絶対に3年間か関わらないタイプでも仕事だと毎日話さなくちゃいけないもんなあ・・・地獄だ。+8
-0
-
159. 匿名 2020/10/11(日) 12:23:23
中学生なんですけど女子生徒同士でやるスカートめくりがホント嫌でストレスです+4
-1
-
160. 匿名 2020/10/11(日) 12:27:02
職場の人間関係+7
-0
-
161. 匿名 2020/10/11(日) 12:30:01
>>23
鬼滅の冨岡義勇?+0
-9
-
162. 匿名 2020/10/11(日) 12:32:23
>>99
モルダーって??
ガルちゃんやってるけどわからない!+4
-0
-
163. 匿名 2020/10/11(日) 12:33:21
みんなお金か人間関係じゃない?+6
-0
-
164. 匿名 2020/10/11(日) 12:33:45
モラハラした人やその家族に会った時。+9
-0
-
165. 匿名 2020/10/11(日) 12:34:24
育児
こんなにストレス溜まったことない+7
-1
-
166. 匿名 2020/10/11(日) 12:41:49
>>14
私も。すぐ子供に怒鳴るし、怒鳴らないでって指摘しても、あんたには関係ないだまれって聞く耳持たない。
子供のためもあるけどあんたの怒鳴り声でこっちが不愉快なんだよ!って伝わらなくてストレス+17
-0
-
167. 匿名 2020/10/11(日) 12:44:39
上の住人の騒音
子も親も+6
-0
-
168. 匿名 2020/10/11(日) 12:44:53
お金の余裕がない
一人の時間がない
子供ありフルタイムパート主婦+5
-2
-
169. 匿名 2020/10/11(日) 12:45:40
子どもの成長に関するあれこれ
今ちょうど発達に関することで色々あって、ストレスマックスになってる
すべて母親の責任…みたいな風習やめて欲しい+7
-0
-
170. 匿名 2020/10/11(日) 12:46:12
義理の親との同居。心も身体もボロボロになった。+9
-0
-
171. 匿名 2020/10/11(日) 12:52:40
>>128
中の人は大変なんだろうけどね+6
-0
-
172. 匿名 2020/10/11(日) 12:56:10
>>40
学校卒業したら働け、結婚しても家事しながら働け、子ども生んだら家事育児しながら働け、年取っても働け だもんね。
私、入院してかなり身体弱ったけどそれでも家事しながら働けって言われる
氏ねって事だろうか+32
-0
-
173. 匿名 2020/10/11(日) 12:57:30
>>47
10の頑張りを1ぐらいの手間でかっさらって行く人がいると余計にね+4
-0
-
174. 匿名 2020/10/11(日) 12:59:59
ガルちゃんで無闇やたらにマイナス付けてく奴。+1
-1
-
175. 匿名 2020/10/11(日) 13:01:37
邪魔が入ること+5
-0
-
176. 匿名 2020/10/11(日) 13:04:58
>>77
禰豆子は善逸で良いよ+10
-0
-
177. 匿名 2020/10/11(日) 13:05:14
風呂に入ること+0
-0
-
178. 匿名 2020/10/11(日) 13:12:01
>>8
私も!
関わりたくない+14
-0
-
179. 匿名 2020/10/11(日) 13:22:05
>>90
私は○したくなる。+2
-0
-
180. 匿名 2020/10/11(日) 13:22:19
ほぼ毎日聞こえる叱られて子供の泣き叫ぶ声。幼児のイヤイヤ期ならわかるけど小6でそんな泣き叫ぶの?えーんって泣き声じゃないから聞いてると苦しくなる。+5
-0
-
181. 匿名 2020/10/11(日) 13:22:45
人生大体のことなら金で解決できる気がするよ…金持ちになりたい。私のストレスほぼ金で解決できる。+12
-0
-
182. 匿名 2020/10/11(日) 13:28:12
職場の人間関係と給料の安さ+5
-0
-
183. 匿名 2020/10/11(日) 13:28:44
姑のせいで不便な姑の土地に住まわなくてはならず姑の世話をしなくてはいけない事。
姑のせいで夫婦の仲が段々悪くなっていくこと。+6
-0
-
184. 匿名 2020/10/11(日) 13:31:20
過干渉+2
-0
-
185. 匿名 2020/10/11(日) 13:34:55
>>5
耳がいい人は色んな事に気がつくから、臆病にみえるらしい。+11
-0
-
186. 匿名 2020/10/11(日) 13:35:06
ガル男が毎日トピックネタ
辛すぎて精神科通院中+1
-0
-
187. 匿名 2020/10/11(日) 13:37:30
>>18
で、自分がBBAになった時にブーメランで、叩いた言葉が返ってくると。+3
-0
-
188. 匿名 2020/10/11(日) 13:39:42
冷蔵庫の扉(冷蔵の扉だけ)が5センチ程いつからかわかんないけど空いてて今日の朝9時半にきづきました。
私が深夜1時に冷蔵庫開けた時なのか旦那が朝あけて閉め忘れた時なのかわかんないんだけど、うどん・ビール・豆腐・開封したマヨネーズ・開封したジュース・開封した醤油・未開封のワサビを入れてたのですが捨てた方がいいのかな?ビール以外?よくわかんないです。電気代もかなり高くなってるかな。ストレスたまります。+1
-0
-
189. 匿名 2020/10/11(日) 13:44:20
>>186
ごめん、意味が分からない。
がる男がトピックたててるって事?
そのせいで精神科に通院してるって事?
そこまでしてがるちゃんやるって、ある意味すごいね。+5
-0
-
190. 匿名 2020/10/11(日) 13:45:06
晩御飯を作ること。
私は質素なものでも平気。
旦那も平気って言ってくれるけど
料理上手な義母に育てられたからなんか申し訳なく感じる。(この葛藤がストレス)
1番ストレスは2歳半の子供。
いい加減なもの食べさせていいのか…
好き嫌いも多いし…1番悩む。
+4
-1
-
191. 匿名 2020/10/11(日) 13:53:41
>>1
夫の書斎が一年中汚部屋状態。
いつか家全体が汚屋敷になってしまうのではないかと心配しています。
因みに、夫のモノを私が片付けることは許されていません。
(モラハラではないです)
それさえなければ、本当にいい夫なのですが、部屋の片付けに関してはかなりストレスですね。
+6
-0
-
192. 匿名 2020/10/11(日) 13:54:20
>>141
昼休憩のタイミングだと スタッフが少なくて待たされたりするのが嫌って訳ではなくて 客が休憩のタイミングに行くのは店側に迷惑がかかるからってことかな?旦那さん、外面がいいタイプなんだね+7
-0
-
193. 匿名 2020/10/11(日) 13:58:28
>>6
私も。
道路族のせいで、家でゆっくりできない。
せっかくの新築なのに引っ越したくて仕方がない。
まさか、庭に勝手に入ってきたり道路で奇声をあげながら遊ぶ子供がいるとは思わなかった。
道路族は本当に精神的にやられます。
自分の家だから逃げ場がない。1番のストレス。+29
-0
-
194. 匿名 2020/10/11(日) 14:01:07
>>189
そうです 私が優しくされるまでガルちゃんするんです そのガル男は知ってる男子です+2
-0
-
195. 匿名 2020/10/11(日) 14:11:02
人と関わる事
数か月引きこもってて久々に郵便局行ったら、郵便局のおばさんが意地悪過ぎて嫌な気持ちになった。
本当に人の負の感情ってストレス。+4
-0
-
196. 匿名 2020/10/11(日) 14:17:24
1人になれないこと
わたしにべったりの旦那と子どもがいるので、日々ストレスです+0
-0
-
197. 匿名 2020/10/11(日) 14:20:26
>>141
そういうとこは12時とかのお昼時には休憩取らないよね
開店が10時で昼休憩15時とか、けっこうずらしてると思う
旦那さん想像力足りないか世間知らずな感じするね+5
-0
-
198. 匿名 2020/10/11(日) 14:20:55
>>18
ガールズちゃんねんを楽しみにして常に考える人も居るんよ その人に言えるかな?+2
-0
-
199. 匿名 2020/10/11(日) 14:31:08
>>3
ほんとにこれ!テレワークで土日だけじゃなく、ずーっといます+8
-0
-
200. 匿名 2020/10/11(日) 14:32:27
家族とのいざこざ+2
-0
-
201. 匿名 2020/10/11(日) 14:33:25
姑の汚い顔を毎日見る事。+6
-0
-
202. 匿名 2020/10/11(日) 14:44:42
>>193
そう、それです。
一番辛いのは、自分の家なのに逃げ場がないってことなんですよね。。+16
-0
-
203. 匿名 2020/10/11(日) 14:52:59
>>78
違う人だよ。+0
-0
-
204. 匿名 2020/10/11(日) 14:54:24
>>189
優しくされるまでガルちゃん続けるんです
優しくされたらあとはアンインストールします
+1
-0
-
205. 匿名 2020/10/11(日) 14:54:55
集団の会話に入れない時+3
-0
-
206. 匿名 2020/10/11(日) 15:14:11
長時間のテレビの音
いびき
子どものギャン泣き+1
-0
-
207. 匿名 2020/10/11(日) 15:16:01
旦那の言動、何回注意しても言いやがる。+4
-0
-
208. 匿名 2020/10/11(日) 15:21:47
毒母
一緒に働いているおばさん達
お金
お金が1番ストレスあ~あれ払わなきゃ➖あ~給料少ない 結構ストレス+8
-0
-
209. 匿名 2020/10/11(日) 15:22:16
苦手な人に会うこと+4
-0
-
210. 匿名 2020/10/11(日) 15:31:01
定額働かせ放題で残業が当たり前な職場+4
-0
-
211. 匿名 2020/10/11(日) 15:55:13
近所で飼ってる猫のふんと、毛玉ゲロ
臭いし汚いし自分ではどうにも防ぎきれないから1番ストレス!!
+5
-0
-
212. 匿名 2020/10/11(日) 16:17:06
>>1
上司から人前に出る仕事を押し付けられる事。
外見が華やかという理由で、人前に出るの好きでしょ!お願いねと・・
私は人前に出るのがストレスで大の苦手なんですと断るんですが、嘘だと言われやらされます。
もうストレスでそのことを考えると頭痛いし、落ち着かないんです。
人前に出たくないから披露宴もしてないのに!!本当に無理なのに・・+7
-0
-
213. 匿名 2020/10/11(日) 16:32:01
うるさいバイクの音。とにかくうるさいしストレスでしかない。価値観なんて好みが違ったり色々だよねって他の事は思えるけど、これはあれがいいと思ってるなんて本気で耳と頭がどうかしてると思ってる。+8
-0
-
214. 匿名 2020/10/11(日) 16:32:27
親。+1
-0
-
215. 匿名 2020/10/11(日) 16:40:51
コロナ関連のニュース
何人感染とか感染した人を悪に仕立てあげて物凄くストレス溜まる。+3
-1
-
216. 匿名 2020/10/11(日) 16:44:35
友達関係です+1
-0
-
217. 匿名 2020/10/11(日) 17:00:41
以前からある集団に入る事
例えば、新規オープンみたいにみんな一からスタートなのは大丈夫かな+3
-0
-
218. 匿名 2020/10/11(日) 17:11:01
人間関係が1強+6
-0
-
219. 匿名 2020/10/11(日) 17:14:08
鬼滅の画像がトピ画になること+2
-0
-
220. 匿名 2020/10/11(日) 17:24:01
旦那との金銭感覚の違い+0
-0
-
221. 匿名 2020/10/11(日) 17:25:26
人間関係。色々口突っ込みたいのか、人を傷付けている人が同じ会社に居るので正直迷惑です。
その人のせいでまた、人が辞める予定です。+1
-0
-
222. 匿名 2020/10/11(日) 17:43:49
>>10
同じく仕事。
働くのは良いんだけど、会社に声が大きくてうるさい人がいて集中したい時とか殺意芽生えるくらいイライラ。
本人、自覚なし&注意されても直す気なし。
出来るものならイヤホンしたいって思うくらいです。+5
-0
-
223. 匿名 2020/10/11(日) 17:51:13
嫌いなおばさんのうちの子トークショーが始まった時+4
-0
-
224. 匿名 2020/10/11(日) 17:53:18
ファンスレにアンチが大量発生していてファン同士で語れないことかな+1
-0
-
225. 匿名 2020/10/11(日) 18:50:48
>>9
じゃあ、辞めろよ
仕事中にがるちゃんに、悪口ばっか書き込んで
辞めても行くとこないもんなー
辞めれやんわなー+1
-11
-
226. 匿名 2020/10/11(日) 18:52:00
会社のあいつ
+2
-0
-
227. 匿名 2020/10/11(日) 19:00:52
>>43
私も。隣の子の奇声がすごくて、耳鳴りする。うちにも子供いるけど、隣の子の奇声で寛げない。ギャン泣きの方がマシ。+5
-0
-
228. 匿名 2020/10/11(日) 19:01:19
近所の子がストレス+5
-0
-
229. 匿名 2020/10/11(日) 19:03:26
隣人のDIY。内装工事ではなく毎週。ドリルの音とかすごい。マンションだよ?組み立て家具がギリセーフだと思うんだけど、自分の家なのにゆったりできない、、+1
-0
-
230. 匿名 2020/10/11(日) 19:31:44
>>40
本当にね。好きな事だけして生きていきたいよね。
生きる為には仕事しないといけないけど、仕事する為に産まれてくるようなもんだよね。+17
-0
-
231. 匿名 2020/10/11(日) 19:49:19
>>203
自分で同一人物って言ってますよ+0
-1
-
232. 匿名 2020/10/11(日) 19:58:36
同僚。
永遠に「自分語り」してくる。
かわじりさん。+3
-0
-
233. 匿名 2020/10/11(日) 20:05:06
寝不足+1
-0
-
234. 匿名 2020/10/11(日) 20:11:06
失業したこと+1
-0
-
235. 匿名 2020/10/11(日) 20:14:32
>>88
私も子供が小さいときに、それが本当に嫌だったからインターホンのスイッチをオフにしてたよ!
お昼寝終わったらオンにするんだけど、たまに忘れてオフのままの事があったけど、知ってる人が訪ねて来るなら前もって連絡くるからオフのままでも困らなかったよー
+5
-0
-
236. 匿名 2020/10/11(日) 20:18:19
>>1
生きる事+2
-0
-
237. 匿名 2020/10/11(日) 20:24:25
ご飯作りから解放されたい。
作っても作っても、これがずっと無限ループするのがつらい。+5
-0
-
238. 匿名 2020/10/11(日) 20:41:03
自分のテリトリーを散らかされる事+0
-0
-
239. 匿名 2020/10/11(日) 20:41:38
出したら出しっぱなし+0
-0
-
240. 匿名 2020/10/11(日) 20:42:15
食事の文句を言われる事+0
-0
-
241. 匿名 2020/10/11(日) 21:06:33
職場の苦手な人が同じ空間にいるとイライラする。+1
-0
-
242. 匿名 2020/10/11(日) 21:11:13
時間をかけてやった事が、全て無駄になった時…
これはね心が折れますわ+0
-0
-
243. 匿名 2020/10/11(日) 21:15:28
会社にどうしても好きになれない(嫌いな)女がいる。目の上のたんこぶな存在。邪魔、ストレス。+0
-0
-
244. 匿名 2020/10/11(日) 21:26:08
>>2
わかるなー
愚痴を聞いても疲れるし、
愚痴を言っても疲れるし、
他愛ない会話に疲れるし、
どーしたらいいのよー!?
+3
-0
-
245. 匿名 2020/10/11(日) 21:33:49
>>231
ホント他人だってば。正直言って何でマイナスかなーって横で思っただけだってば。私働いてないし。+1
-0
-
246. 匿名 2020/10/11(日) 21:39:35
>>12
同じく+3
-0
-
247. 匿名 2020/10/11(日) 21:47:30
仕事、人間関係、社会のルールや評価
色々あるけど爆発的にストレス溜まるのはゴギブリを見つけてしまった瞬間。+0
-0
-
248. 匿名 2020/10/11(日) 21:57:06
>>189
かなり辛すぎて悩んでます アドバイス下さい+1
-0
-
249. 匿名 2020/10/11(日) 22:02:04
何かに集中してる時に中断余儀なくされる事。+0
-0
-
250. 匿名 2020/10/11(日) 22:14:41
山本の言葉‥+0
-0
-
251. 匿名 2020/10/11(日) 22:25:48
仕事して(パートだけど)、帰って疲れていても食事の準備や子供の宿題を見たり家事する。
それで食事の文句を言われる。
朝も1番に起きて朝食、家にいる義父の昼食を作って仕事に出る。
子供は学校に行きたがらず泣く。
子供の不出来は母親のせいにされる。
休日は夫は食事とYouTube以外は寝てる。
結婚生活がストレス。+7
-0
-
252. 匿名 2020/10/11(日) 22:36:32
>>77
いさみんって誰?+0
-0
-
253. 匿名 2020/10/11(日) 23:02:42
>>193
めっちゃ気持ち分かる
家でくつろぎたいのにうるさい道路族のせいでくつろげない
土日、長期休みが(夏休みとか)本当に苦痛。
土曜日くるのが本当に嫌で嫌でたまらない
うちの場合、子供に加えて近所の若者も目の前の駐車場で話し込むので本当に嫌。
ちなみに今のこの時間も契約者のいない駐車場に無断に停めて話してやがる。かれこれもう3時間くらいたちますけど。夜中に外で話すなや。無断駐車すんなよ。
本当にイライラする。+13
-0
-
254. 匿名 2020/10/11(日) 23:24:12
彼氏とデートするとイライラすることが多い、、、
話し出すと相槌しないで自分の話に持っていく、、さらに私がしゃべってて一区切りつくと「ちょっとトイレ。ずっと我慢してた」と一言多い。話しててごめんなさいねってなる。
ネガティブワードが多いから、メンタル弱いのがさらにメンタルにくる、これ話したらネガティブなこと言われるかな、とか。このまま付き合ってていいのかわからなくなってきた。+2
-0
-
255. 匿名 2020/10/11(日) 23:46:54
実母+1
-0
-
256. 匿名 2020/10/11(日) 23:53:15
旦那、お金、職場の人間関係すべてストレス!誰もいない平日昼間、好きなドラマの再放送ひとりでぼけっと見てるのが1番平和+0
-0
-
257. 匿名 2020/10/11(日) 23:53:33
人付き合い。
めんどくさい+3
-0
-
258. 匿名 2020/10/12(月) 00:03:44
親戚と会うこと
思い出すだけでストレス
嫌いじゃないけど苦手
もう会いたくない+1
-0
-
259. 匿名 2020/10/12(月) 00:10:13
じじいの口チッチ音+3
-0
-
260. 匿名 2020/10/12(月) 00:14:36
>>35
あと睡眠を妨げられる事!
基本目覚ましで起きたくない…+2
-0
-
261. 匿名 2020/10/12(月) 00:26:56
>>40
産まない人が増えて人類が徐々に減っていって最終的にゼロになればこの世の苦しみも悲しみも無くなるので良いことだと思います+8
-0
-
262. 匿名 2020/10/12(月) 00:52:19
二車線から一車線になるのを知って
おきながらガンガン加速して1台でも
前に入ろうとする車。
+4
-0
-
263. 匿名 2020/10/12(月) 00:54:31
彼氏にちょっかい出してくる女+2
-0
-
264. 匿名 2020/10/12(月) 01:02:04
このコロナ禍で、旦那がほぼ毎日一日中家にいるようになったこと。
今までは不仲でも日中旦那が仕事でいないから一人の時間はガス抜きができていた。今は、毎日が鬱っぽくなってしまった+4
-0
-
265. 匿名 2020/10/12(月) 01:02:46
コロナ!!!!!
長引くの辛い+3
-0
-
266. 匿名 2020/10/12(月) 01:12:31
実の親+1
-0
-
267. 匿名 2020/10/12(月) 01:19:30
就活
ほんとに病む+2
-0
-
268. 匿名 2020/10/12(月) 01:28:28
どんなにこちらの状況を伝えても、些細なことでナースコールし、部屋に行くまで永遠にコール押し続けて他の人のコールすら妨げてる患者。ナースコール音が家に帰っても頭に響いてる。+1
-0
-
269. 匿名 2020/10/12(月) 01:54:18
仕事がうまくいかないとき。
それ以外は悩まなくなった。
仕事人間ではないが
仕事があるから生活ができる。
日本にいる間は仕事がんぱりたいのに。+1
-0
-
270. 匿名 2020/10/12(月) 02:13:50
今の状態すべてだよー!笑
+0
-0
-
271. 匿名 2020/10/12(月) 02:30:33
義理家族+2
-0
-
272. 匿名 2020/10/12(月) 02:42:28
>>16
わかる、、、
週末アラームかけずに寝られる時がほんとに幸せ
ああ、今日からまた仕事😢+0
-0
-
273. 匿名 2020/10/12(月) 02:59:00
監視されること+1
-0
-
274. 匿名 2020/10/12(月) 03:23:30
セックスレス+0
-0
-
275. 匿名 2020/10/12(月) 03:32:00
>>63
どのようなところが具体的にストレスを感じるのでしょうか?私はまだストレス感じないので参考にさせていただきたいです。+0
-0
-
276. 匿名 2020/10/12(月) 04:40:28
上に住んでる婆さん!とにかく足音うるさいかかとで歩くからうるさい!
朝早くから掃除機クイックルワイパー洗濯
人の詮索し過ぎるし家族構成勤めてる場所会社名
いきなり大きな音出すからびっくりするんだよ
早く◯んでくんねーかなって最低だが思ってきた
性格荒んでくるから引っ越そうかな
+3
-0
-
277. 匿名 2020/10/12(月) 04:42:31
兄一家が嫌い。従兄弟の自己中男も血縁であるのが気持ち悪い。身内って厄介だけど関わらずってスタンス守れないとストレス。+0
-0
-
278. 匿名 2020/10/12(月) 04:59:57
>>9
そこまでたくさんあるなら、>>9の方に問題がない?+0
-3
-
279. 匿名 2020/10/12(月) 05:33:32
まあ確かにお金が厳しい時はストレスになるけど滅多にない。どちらかと言えば相性の悪い人間に会う時、LINE等でも繋がってる時。自分はストレス減らすために早目に嫌な人間関係は疎遠にする。中々それが出来ないパターンも多いけどね。+0
-0
-
280. 匿名 2020/10/12(月) 05:43:33
>>9
家族経営は最悪だよね。同期もみんな辞めてった+3
-0
-
281. 匿名 2020/10/12(月) 06:14:12
小型犬の泣き声。イライラする。+0
-0
-
282. 匿名 2020/10/12(月) 07:24:47
>>41
悪気がなくお節介、干渉的、無神経って本当にタチが悪く面倒なタイプで関わると
こっちのエネルギーが吸い取られるよね。
出産して間もないタイミングに大量の育児系漫画を貸してくれたけど、こっちはそんな暇あれば少しでも寝たいわ!って思ってた。ズレてるというか、空気読めない
+4
-0
-
283. 匿名 2020/10/12(月) 07:51:04
旦那の怒鳴り声+1
-0
-
284. 匿名 2020/10/12(月) 09:10:31
>>12
うちも。隣が商売してて毎日騒がしい。いつも煩くてすみませんの一言でもあればまだ許せるのに、会っても挨拶くらいで通りすぎてく。+2
-0
-
285. 匿名 2020/10/12(月) 09:27:55
反抗期の息子、受験生なのに勉強しない。ため息つかれる。
PTA、トーシロにいろいろやらせすぎ。+0
-0
-
286. 匿名 2020/10/12(月) 11:14:32
義母が指示してくる事+2
-0
-
287. 匿名 2020/10/12(月) 11:20:30
愚痴や悪口を聞かされてる時+0
-0
-
288. 匿名 2020/10/12(月) 15:09:36
>>1
一人暮らし30代独身、社交的な人間ですが、週5で半永久テレワークなことです…
ストレス貯まるし寂しいし出会いもないし未来がない…+0
-0
-
289. 匿名 2020/10/13(火) 11:38:19
子供赤ちゃん未だにルール守らずスーパーに連れてきてしまってること。商品に向かって思い切り咳してるのを見てかなりゾッとしました。子供は入店控えないといけないのにどうして連れてきてしまうのだろう。+2
-0
-
290. 匿名 2020/10/17(土) 14:18:14
5chに 痛々しい不妊様
てのがあって、以前読んだことがあり、
気分悪くなったから、
ストレスたまった時に、
関係のない事を書き逃げして
発散している
144も続いているから驚き
人を馬鹿にしすぎ+0
-0
-
291. 匿名 2020/11/09(月) 21:24:12
毒親の諸行と言動
毒妹の諸行と言動と態度全部+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する