-
1. 匿名 2020/10/10(土) 18:54:32
ありますか?主のお勧めはバンテージポイント。
90分という短い時間内でハラハラドキドキ、一体誰が犯人?終始飽きずに観れてラストそう来るのか!って終わり方で何回でも観れちゃいます。
頭使わずサクッと観れるお勧めの映画があれば教えて下さい。
+27
-0
-
2. 匿名 2020/10/10(土) 18:55:06
2時間だけどめちゃくちゃ面白かったのはいくつかある+7
-5
-
3. 匿名 2020/10/10(土) 18:55:10
+92
-1
-
4. 匿名 2020/10/10(土) 18:55:49
90分ではないけど、キラサギ+26
-1
-
5. 匿名 2020/10/10(土) 18:56:07
サクッと観られるけど、胸糞注意+20
-1
-
6. 匿名 2020/10/10(土) 18:56:08
+28
-7
-
7. 匿名 2020/10/10(土) 18:56:27
>>4ごめん、キサラギ+14
-0
-
8. 匿名 2020/10/10(土) 18:56:32
ホームアローン+9
-0
-
9. 匿名 2020/10/10(土) 18:56:34
11月末公開予定の007 場合によればまた延期になるかもだけど+2
-2
-
10. 匿名 2020/10/10(土) 18:56:45
すみっこぐらし
泣ける+10
-8
-
11. 匿名 2020/10/10(土) 18:56:55
>>2
教えて😍+7
-0
-
12. 匿名 2020/10/10(土) 18:57:42
クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ モーレツ!オトナ帝国の逆襲+23
-3
-
13. 匿名 2020/10/10(土) 18:58:06
ベンジャミン・バトン 数奇な人生+4
-5
-
14. 匿名 2020/10/10(土) 18:58:24
単純だけど面白い
登場人物が少ないからわかりやすい+48
-2
-
15. 匿名 2020/10/10(土) 18:58:47
+12
-4
-
16. 匿名 2020/10/10(土) 18:58:47
巨匠クロード・ルルーシュの『ランデブー』YouTubeにあって9分で見終わる
ただ、クルマが走ってるだけ セリフなし 一応オチらしきものはある+0
-1
-
17. 匿名 2020/10/10(土) 18:58:51
大林宣彦監督 ハウス
ホラーなのに楽しくて
ちょっと時間が空くと見ちゃいます+6
-0
-
18. 匿名 2020/10/10(土) 18:59:28
ハッピーデスデイ
怖そうで怖くないし面白い!1時間半くらい+39
-2
-
19. 匿名 2020/10/10(土) 18:59:29
>>13
長いよ+4
-0
-
20. 匿名 2020/10/10(土) 18:59:30
ハッピーデスデイ
ホラーだけどそこまで怖くないからおすすめ+24
-1
-
21. 匿名 2020/10/10(土) 18:59:58
>>10
映画すみっこぐらし、意外と泣きそうになったわ+11
-1
-
22. 匿名 2020/10/10(土) 19:00:29
斉木楠雄のΨ難
本当に面白いから騙されたと思って見てね!+17
-5
-
23. 匿名 2020/10/10(土) 19:02:23
ブリジットジョーンズの日記+12
-1
-
24. 匿名 2020/10/10(土) 19:03:23
ピエロがお前を嘲笑う+1
-0
-
25. 匿名 2020/10/10(土) 19:05:04
マイインターンは長いかな?+7
-0
-
26. 匿名 2020/10/10(土) 19:05:08
ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ+7
-0
-
27. 匿名 2020/10/10(土) 19:05:08
YouTubeに短編映画があるんだけど、映画にもなった
「ライトオフ」かな。+2
-2
-
28. 匿名 2020/10/10(土) 19:05:18
>>18
ホラー好きじゃないけど面白かった!2も出てるよね!+6
-1
-
29. 匿名 2020/10/10(土) 19:05:42
>>4
普通にキラサギで
プラス付いてる♡
香川照之良いよね!+14
-1
-
30. 匿名 2020/10/10(土) 19:05:43
爆走ムーンエンジェル北へ+1
-1
-
31. 匿名 2020/10/10(土) 19:08:44
がるちゃんに何度も出てる
「鍵泥棒のメソッド」
「アフタースクール」もおすすめ。
+21
-1
-
32. 匿名 2020/10/10(土) 19:08:59
フォーンブース
いわゆるワンシチュエーション映画
ほぼ電話ボックスの中だけで完結するサスペンス
90分くらいだった気が。
2000年代半ばくらいかな
公衆電話にかかってきた電話に偶然出た男の話
主演はコリンファースだっけな
+18
-1
-
33. 匿名 2020/10/10(土) 19:11:56
ポンコツクエスト
5分アニメ
シーズン6まであるけど+0
-0
-
34. 匿名 2020/10/10(土) 19:15:09
フローズン
スキー場の映画。観てるだけで寒くなる+7
-0
-
35. 匿名 2020/10/10(土) 19:16:31
パンダコパンダ+5
-1
-
36. 匿名 2020/10/10(土) 19:18:03
>>4
めちゃくちゃ面白いよね+5
-2
-
37. 匿名 2020/10/10(土) 19:19:05
>>15
朝鮮人ですか?
+6
-6
-
38. 匿名 2020/10/10(土) 19:19:10
>>32
全部曖昧か笑+4
-0
-
39. 匿名 2020/10/10(土) 19:19:29
>>6
これガクトと伊勢谷のディープキスが本気で不快、気持ち悪すぎる+5
-3
-
40. 匿名 2020/10/10(土) 19:20:18
>>32
おばあちゃんの話聞いてるみたいw+4
-0
-
41. 匿名 2020/10/10(土) 19:20:56
>>3
ドラミちゃんの顔www+23
-0
-
42. 匿名 2020/10/10(土) 19:21:33
>>37
日本じゃ真似出来ないクオリティだったよ。+8
-9
-
43. 匿名 2020/10/10(土) 19:22:23
主です!承認ありがとうございます。
皆さんのお勧めをどんどん教えてくださいね〜+4
-1
-
44. 匿名 2020/10/10(土) 19:24:03
>>29
これってイチゴ娘のやつだっけ?+3
-0
-
45. 匿名 2020/10/10(土) 19:27:06
ブラッド ザ ラスト バンパイヤ
吸血鬼映画ですっごく面白い+2
-0
-
46. 匿名 2020/10/10(土) 19:28:29
ゾンビランド
90分弱+6
-0
-
47. 匿名 2020/10/10(土) 19:29:56
ナポレオンダイナマイト
90分少し。気負う事無くゆる〜く観れておすすめ。+5
-0
-
48. 匿名 2020/10/10(土) 19:30:36
うる星やつら オンリーユー
うる星やつら ビューティフルドリーマー
な2作で、どっちも100分程度+5
-0
-
49. 匿名 2020/10/10(土) 19:31:23
グロいの平気ならホステル+1
-0
-
50. 匿名 2020/10/10(土) 19:32:07
>>3
まさか、ドラえもんで自分がキュンとする日が来ようとは。って思ったな当時。+28
-0
-
51. 匿名 2020/10/10(土) 19:36:18
>>5
キッドが好きになった映画だわ+1
-0
-
52. 匿名 2020/10/10(土) 19:39:27
>>10
私は寝た(かわいかったけど、ストーリーが退屈だった)+7
-0
-
53. 匿名 2020/10/10(土) 19:41:42
ビッグママハウス+0
-0
-
54. 匿名 2020/10/10(土) 19:42:04
ムカデ人間+0
-4
-
55. 匿名 2020/10/10(土) 19:43:50
デスプルーフ
最初退屈だけど最後はすごくスカッとするので観てほしい
周りに観てる人がいない+0
-0
-
56. 匿名 2020/10/10(土) 19:46:59
>>17
これトラウマや+0
-0
-
57. 匿名 2020/10/10(土) 19:47:07
>>49
あんなんサクッと見れるかい!(^_^;)+2
-2
-
58. 匿名 2020/10/10(土) 19:50:41
>>14
いちご娘がすき+0
-0
-
59. 匿名 2020/10/10(土) 19:55:37
>>32
コリン・ファレルね。+5
-0
-
60. 匿名 2020/10/10(土) 19:56:19
>>18
これ本当におすすめ!
面白かったー。+2
-1
-
61. 匿名 2020/10/10(土) 19:56:20
オーシャンズ8!華やかでストーリーも面白くて大好きです💕これを見てリアーナが大好きになりました💕+8
-1
-
62. 匿名 2020/10/10(土) 19:56:26
御先祖様万々歳
人狼
押井守さんの作品は、監督が持論で
「人間2時間以上は集中力がもつように出来てない」
て必ず2時間以内にどれもまとめてる。で面白い+1
-0
-
63. 匿名 2020/10/10(土) 19:56:30
めがね
ゆったり好きにはオススメ+1
-2
-
64. 匿名 2020/10/10(土) 19:57:22
映画『モーテル』
85分。サイコホラーアクションって感じの面白い映画だぞ。
エロを期待したらハズレだぞ。
大きめなレンタル店ならあると思うから暇があれば見てね。+3
-1
-
65. 匿名 2020/10/10(土) 19:57:35
帝一の國
テンポがよくてあっという間に観れた感じ+14
-0
-
66. 匿名 2020/10/10(土) 20:01:14
>>44
そうそう!+2
-0
-
67. 匿名 2020/10/10(土) 20:01:20
となりのトトロ+1
-0
-
68. 匿名 2020/10/10(土) 20:02:23
架空OL日記
何にも起こらないただの日常風景
+6
-0
-
69. 匿名 2020/10/10(土) 20:02:38
ハスラーズ
面白かったし、かっこよかった!+5
-1
-
70. 匿名 2020/10/10(土) 20:04:30
>>65
なんでも大げさで私は好きだった
テストの答え合わせで七転八倒したりとか
跳んで埼玉が好きな人は合う気がする+6
-0
-
71. 匿名 2020/10/10(土) 20:04:36
>>3
これ何ですか?
ドラえもんスペシャル?+9
-0
-
72. 匿名 2020/10/10(土) 20:05:07
>>68
こ、み、ね、♪こ、み、ね、♪+0
-0
-
73. 匿名 2020/10/10(土) 20:08:32
>>71
ドラえもんズ・ロボット学校七不思議。大山のぶ代時代の作品。ドラミちゃんと一緒にいるのはドラえもんの級友・ドラ・ザ・キッド。+11
-0
-
74. 匿名 2020/10/10(土) 20:09:23
>>41
三段オチみたいになってるね。+2
-0
-
75. 匿名 2020/10/10(土) 20:11:25
>>12
無言のヒロシの回想シーンがいいんだよね〜。
こんな風に大人になって…。みたいなやつ。+2
-0
-
76. 匿名 2020/10/10(土) 20:24:27
後期旧ドラえもんの映画と同時上映された短編映画 帰ってきたドラえもん、のび太の結婚前夜、おばあちゃんの思い出などは本編より面白いよ+2
-0
-
77. 匿名 2020/10/10(土) 20:32:58
ドラミちゃん ミニドラSOS
ミニドラが大活躍するよ+2
-0
-
78. 匿名 2020/10/10(土) 20:36:39
とりあえず、めんどくさい事考えずに観れるおすすめ
ROCK YOU! 舞台は中世、馬上槍試合でのし上がれ!シンプルで演出も小気味よいラブコメ
ゾンビランドシリーズ ゾンビ世界を自由に生きるパワフルなコメディロードムービー(グロ控えめ)+1
-1
-
79. 匿名 2020/10/10(土) 20:42:29
>>18
吹っ切れてからの主人公がかっこいいし可愛いんだよねー!
めちゃくちゃ面白かった!+1
-1
-
80. 匿名 2020/10/10(土) 20:44:00
パンドラとアクビ
60分弱くらい+1
-0
-
81. 匿名 2020/10/10(土) 20:44:31
>>3
段々みんながいなくなってくの怖かったなぁ
工作ロボットみたいな奴がトラウマ
最後はスッキリいい話+6
-0
-
82. 匿名 2020/10/10(土) 20:45:53
記憶にございません 笑えて面白いよ+4
-0
-
83. 匿名 2020/10/10(土) 20:52:52
1時間59分じゃ駄目?
「7つの会議」
池井戸潤の映画化だから、まんま下町ロケットや半沢直樹を味わえる。めちゃくちゃ胸熱だよ。+6
-1
-
84. 匿名 2020/10/10(土) 21:00:54
>>22
これの後は『かぐや様は告らせたい』をどーぞ。橋本環奈ちゃん映画ってコメディの方が面白いです。+1
-2
-
85. 匿名 2020/10/10(土) 21:02:05
>>17
突っ込みどころが多すぎる映画だった。+0
-0
-
86. 匿名 2020/10/10(土) 21:13:16
>>3
これきゅんきゅんするよね+4
-1
-
87. 匿名 2020/10/10(土) 21:31:02
>>78
ロックユーはヒースレジャーは格好いいし仲間たちとの友情も楽しいんだけど
ヒロインが恐ろしく自分勝手で萎える
そしてストーリーの軸はこのヒロインとの恋愛
ほかにいい子何人かいるのに結局そのまま終わる+2
-0
-
88. 匿名 2020/10/10(土) 21:37:04
96時間+5
-0
-
89. 匿名 2020/10/10(土) 21:45:28
>>25
ちょうど昨日観たけど面白かった
テンポよくてさらっと見れるし結構いいね+3
-1
-
90. 匿名 2020/10/10(土) 21:58:08
定番のコレ 1時間29分+2
-0
-
91. 匿名 2020/10/10(土) 22:03:21
セトウツミ+2
-0
-
92. 匿名 2020/10/10(土) 22:03:52
>>57
確かにそうだった!w+0
-0
-
93. 匿名 2020/10/10(土) 22:04:52
デンジャラス・ビューティー
ありがちな話みたいな感じだけどサクッと見れて面白かった+3
-0
-
94. 匿名 2020/10/10(土) 22:20:49
>>10
すみっこで?泣けるわけがないっ!!と思いながら娘と観に行って最後わんわん泣いた。娘はケロッとしてた。+0
-0
-
95. 匿名 2020/10/10(土) 22:40:29
ラン・ローラ・ラン
90分ない。スピード感ある。+1
-0
-
96. 匿名 2020/10/10(土) 23:54:54
リトルフットの大冒険
ルーカスとスピルバーグの恐竜アニメ。
一時間ちょっとの傑作。
英語の声優も可愛すぎる。
ダイアナロスの歌も良い。
+1
-0
-
97. 匿名 2020/10/11(日) 00:13:52
>>32
私もこれ書こうと思って来た
だいたい合ってる(笑)
主演はコリン・ファレル
出ずっぱりで大熱演だったから間違えないでね♪+1
-1
-
98. 匿名 2020/10/11(日) 02:28:40
ジョニーイングリッシュ
さくっと笑える+0
-0
-
99. 匿名 2020/10/11(日) 09:10:23
>>15
これ結構面白かった!
アクションがカッコ良かった!+2
-0
-
100. 匿名 2020/10/11(日) 11:29:22
>>81
跳び箱ロボも結構怖いかと。+0
-0
-
101. 匿名 2020/10/11(日) 12:33:28
>>4
ユースケ・サンタマリアがわたしは良かった。
織田裕二(笑)!+3
-1
-
102. 匿名 2020/10/11(日) 12:35:00
トイ・ストーリー+1
-0
-
103. 匿名 2020/10/13(火) 17:16:14
>>18
ゾゾゾの家賃の安い部屋で紹介されてておもしろそうと思ってた!!+1
-0
-
104. 匿名 2020/10/13(火) 23:35:44
バタフライエフェクトは人生どう転ぶかみたいな映画で青春映画でもあり、少しサスペンスでもありと楽しむことができた。時間もあっという間だったよ。+0
-0
-
105. 匿名 2020/10/14(水) 08:46:53
デス・プルーフ in グラインドハウス
カート・ラッセルのサイコドライバーと女子4人組のド迫力カーアクション映画
冗談みたいなラストが最高
アメリカでは同時上映の片割れ、プラネット・テラー in グラインドハウスも傑作
義足代わりにマシンガンつけてゾンビーをなぎ倒すスーパー女子が痛快
ブルースウィリスが結構情けない役で出てたりする
タランティーノはいつもの変態悪役+1
-0
-
106. 匿名 2020/10/14(水) 12:00:56
>>14
最後のオチ?みたいなのでいつも泣く+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する