ガールズちゃんねる

家電量販店のポイント1万円分

39コメント2020/10/10(土) 14:47

  • 1. 匿名 2020/10/10(土) 11:15:19 

    期限は1年。
    どんな風に使いますか?

    欲しいものができたら使う。
    必要な物がでてきた時に使う。
    大きい買い物する時の足しにする。
    実用性を重視する。
    普段なかなか買えない美容系の家電を買う。
    などなどアドバイス欲しいです。


    +9

    -3

  • 2. 匿名 2020/10/10(土) 11:16:26 

    適当に買ってメルカリで売れば

    +1

    -20

  • 3. 匿名 2020/10/10(土) 11:16:40 

    ちょっといいドライヤー買う

    +56

    -2

  • 4. 匿名 2020/10/10(土) 11:16:52 

    家電量販店のポイント1万円分

    +10

    -1

  • 5. 匿名 2020/10/10(土) 11:17:04 

    PS5買ってメルカリ

    +2

    -6

  • 6. 匿名 2020/10/10(土) 11:17:22 

    とりあえず追金して、私は衣類乾燥機が欲しい

    +17

    -1

  • 7. 匿名 2020/10/10(土) 11:17:25 

    安めの家電が買い換えるタイミングじゃなければ
    子供のおもちゃ買う。

    +9

    -1

  • 8. 匿名 2020/10/10(土) 11:18:46 

    お店によっては薬とか日用品、おもちゃも売ってるから日常で必要な物を購入する

    +12

    -0

  • 9. 匿名 2020/10/10(土) 11:20:20 

    ノジマ?

    +4

    -3

  • 10. 匿名 2020/10/10(土) 11:20:27 

    >>3
    Panasonicのドライヤー
    高いから迷いに迷ったけど
    買って良かった。
    ロングヘアーだから余計に。
    早く渇くしサラサラになります。

    +15

    -1

  • 11. 匿名 2020/10/10(土) 11:20:32 

    使い切れそうになかったら防災用品買う。カセットコンロやガスボンベ、ランタンとか

    +18

    -0

  • 12. 匿名 2020/10/10(土) 11:20:53 

    オーブンレンジ買う足しに使いました

    +5

    -0

  • 13. 匿名 2020/10/10(土) 11:21:26 

    今掃除機と洗濯機欲しいからそれに当てるな、一万円は大きい

    +6

    -1

  • 14. 匿名 2020/10/10(土) 11:21:53 

    美容家電の1万〜2万くらい
    美顔器とか

    +2

    -2

  • 15. 匿名 2020/10/10(土) 11:22:21 

    ヨドバシなら家電以外もいろいろ幅広く取り扱ってるから好きなもの買う。

    +5

    -0

  • 16. 匿名 2020/10/10(土) 11:22:42 

    1万円+くらいの商品を考えるかな。夫の髭剃り、加湿器、モニター付きインターホン、ドライヤー、の買い替えなど。

    +1

    -0

  • 17. 匿名 2020/10/10(土) 11:23:41 

    >>12
    高機能?

    +0

    -3

  • 18. 匿名 2020/10/10(土) 11:24:58 

    iTunesカード買ってメルカリ

    +0

    -5

  • 19. 匿名 2020/10/10(土) 11:26:35 

    電動歯ブラシとジェットウォッシャー買う。

    +0

    -0

  • 20. 匿名 2020/10/10(土) 11:33:02 

    グレードアップして炊飯器かな!

    +0

    -3

  • 21. 匿名 2020/10/10(土) 11:33:20 

    ポータブル電源買う

    +1

    -0

  • 22. 匿名 2020/10/10(土) 11:33:40 

    家電量販店に勤めてたけど、欲しいものができたら買うってなるとたまにうっかりしてて期限過ぎちゃって失効しちゃうパターン結構見てきたからもったいない気がする。
    忘れなければいいんだけどね。

    +8

    -1

  • 23. 匿名 2020/10/10(土) 11:36:35 

    防災用品でまだ揃えてないものあれば、それに使うのはどうですか?

    +6

    -0

  • 24. 匿名 2020/10/10(土) 11:40:26 

    電気圧力鍋
    一番欲しいけど、無くても何とかなるかも…
    で、迷ってる商品

    +0

    -0

  • 25. 匿名 2020/10/10(土) 11:42:48 

    継続的に使ってるセキュリティソフト(ノートンの3台3年版)が15000円くらいするので、それ買っておくかな。
    プロダクトキーは使用期限ないので、次の更新まで置いておきます。
    これだけ入れておけばスマホもパソコンも安心。

    +8

    -0

  • 26. 匿名 2020/10/10(土) 11:43:57 

    必須家電買い替えとかがなければ取っておいて、期限まで残ってれば欲しいもの買う
    ちょっといいドライヤーか、ワイヤレスイヤホンかハンドマッサージ機がほしいなあ、、

    +0

    -0

  • 27. 匿名 2020/10/10(土) 11:44:41 

    ホリスティックキュアのヘアアイロン買う

    +0

    -0

  • 28. 匿名 2020/10/10(土) 11:44:57 

    携帯買う時とかは?

    +0

    -0

  • 29. 匿名 2020/10/10(土) 11:47:00 

    >>11
    いい使い道だね!覚えとく!!

    +3

    -0

  • 30. 匿名 2020/10/10(土) 11:51:29 

    先月12000円分貯まったヤマダ電機のポイントで壊れた除湿機の買い替えの足にしたよ。

    +1

    -0

  • 31. 匿名 2020/10/10(土) 12:03:47 

    TV買って3万ポイント貰った時は
    置台と、プリンターのインクを都度買って2年ぐらい持ったかな

    +0

    -0

  • 32. 匿名 2020/10/10(土) 12:07:24 

    >>5
    抽選だしなかなか買えないしこういう考えの人がいるから本当に欲しい人が手に入らない

    +0

    -0

  • 33. 匿名 2020/10/10(土) 13:09:44 

    ポイントは、早く使った方がいいよ。
    そのうち・・・と思っていると期限切れるから。
    何か欲しいもの、一つくらいあるよね?

    +5

    -0

  • 34. 匿名 2020/10/10(土) 13:21:55 

    子供のクリスマスプレゼントの足しにします!

    +0

    -0

  • 35. 匿名 2020/10/10(土) 13:42:28 

    テレビ録画用の外付けHDD買いたい

    +0

    -0

  • 36. 匿名 2020/10/10(土) 13:55:54 

    今度発売するマリオのゲームアンドウォッチ予約したよ
    自分のお金だと少し渋るけどポイントならいいかなぁって物買ったり、ネット販売でも使えるから日用品買って届けてもらってる楽

    +1

    -0

  • 37. 匿名 2020/10/10(土) 14:03:48 

    数ヵ月前、2カ月ほどで有効期限が来る一万円分のポイントを付与されたので、先月冷蔵庫を買い換えました。
    15年ものでそろそろ寿命だろうと思いつつ、高額なので冬のボーナスが出たら買おうと思っていたところでした。家計的にはデカい出費でしたが、壊れてから買い換えるより良かったと考えるしかないな…
    そして冷蔵庫を買ったらまた一万円分のポイントをもらいました。今年はエアコン・オーブンレンジ・冷蔵庫を買ったので、もうしぱらく家電買いたくないんだけどw

    +0

    -0

  • 38. 匿名 2020/10/10(土) 14:19:19 

    >>32
    絶対に儲かるし本当にお金欲しいから何で譲らないとダメなの

    +0

    -2

  • 39. 匿名 2020/10/10(土) 14:47:06 

    >>25
    すんごい堅実的な使い方。参考にさせてもらう。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。