ガールズちゃんねる

相談トピあるある

87コメント2020/10/10(土) 14:30

  • 1. 匿名 2020/10/10(土) 11:11:41 

    採用された事に気づいてないのか、その後トピ主が出てこない

    +55

    -4

  • 2. 匿名 2020/10/10(土) 11:12:29 

    マウント

    +9

    -3

  • 3. 匿名 2020/10/10(土) 11:12:30 

    主そっちのけでレスバトルが始まる

    +56

    -2

  • 4. 匿名 2020/10/10(土) 11:12:31 

    批判が多くて逃亡。

    +30

    -1

  • 5. 匿名 2020/10/10(土) 11:12:57 

    主が地雷

    +21

    -2

  • 6. 匿名 2020/10/10(土) 11:13:04 

    前半何故か主叩きメイン

    +29

    -0

  • 7. 匿名 2020/10/10(土) 11:13:10 

    自分語りの人であふれる

    +19

    -0

  • 8. 匿名 2020/10/10(土) 11:13:19 

    1にマイナス大量だと主が出てこない

    +17

    -4

  • 9. 匿名 2020/10/10(土) 11:13:27 

    世代が違うのか今では通らないコメントがある

    +9

    -0

  • 10. 匿名 2020/10/10(土) 11:13:30 

    相談ではなく自分語り

    +10

    -1

  • 11. 匿名 2020/10/10(土) 11:13:33 

    やめなさい
    別れなさい
    っていうオバサンが現れる。

    +23

    -2

  • 12. 匿名 2020/10/10(土) 11:13:56 

    1の主コメントの文字がちぃちゃくなって、その後の批判コメントはカラー大文字。

    +27

    -1

  • 13. 匿名 2020/10/10(土) 11:14:15 

    相談トピあるある

    +1

    -0

  • 14. 匿名 2020/10/10(土) 11:14:16 

    真面目に答えたのにたまに釣りの場合がある

    +13

    -0

  • 15. 匿名 2020/10/10(土) 11:14:24 

    相談トピあるある

    +4

    -0

  • 16. 匿名 2020/10/10(土) 11:14:25 

    釣りかと思う内容のコメント

    +16

    -0

  • 17. 匿名 2020/10/10(土) 11:14:36 

    500越えたあたりで釣り認定する人が現れる

    +6

    -0

  • 18. 匿名 2020/10/10(土) 11:14:41 

    今まで何してたの?って人が必ず出てくる

    +22

    -0

  • 19. 匿名 2020/10/10(土) 11:14:45 

    内容を勘違いされたまま言いたい放題のコメントが続く

    +24

    -1

  • 20. 匿名 2020/10/10(土) 11:14:55 

    相談の数に対して答えてくれる人が少ない!

    +7

    -0

  • 21. 匿名 2020/10/10(土) 11:14:59 

    主は相談内容に気をつけないと、主批判のオンパレードになることがある

    +10

    -0

  • 22. 匿名 2020/10/10(土) 11:15:09 

    思い込みで主を叩きまくる。
    そんな空気の中、主は?の連呼。
    渋々出てきたトピ主が誤解を解くため詳細に説明すると
    はぁ?後出し?
    とまたブチ切れる。

    +27

    -1

  • 23. 匿名 2020/10/10(土) 11:15:13 

    気軽な気持ちで開いたら、想像以上に重い場合がたまにある

    +13

    -0

  • 24. 匿名 2020/10/10(土) 11:15:27 

    >>1
    自分に都合悪い事は言ってないか気付いてない
    実際には現場を目撃したわけじゃなく主からしか話が聞けないので話半分で聞いてる

    +7

    -1

  • 25. 匿名 2020/10/10(土) 11:15:33 

    明らかな釣り内容もある

    +7

    -0

  • 26. 匿名 2020/10/10(土) 11:15:38 

    男性が女性を見ることを相談した時私のロングスカートの下にジャージ履いてることでそちらの方で盛り上がってた。

    +1

    -2

  • 27. 匿名 2020/10/10(土) 11:15:38 

    主が若いだけで容赦なく叩く

    +4

    -0

  • 28. 匿名 2020/10/10(土) 11:15:43 

    旦那や育児の相談で

    えー?うちは旦那がよく手伝ってくれるけどなー
    え?うちの子はそこまでしませんでしたよ?

    と謎の自分語り

    +22

    -0

  • 29. 匿名 2020/10/10(土) 11:15:45 

    恋人、夫婦間の悩みだとすぐ別れた方がいいになる

    +12

    -0

  • 30. 匿名 2020/10/10(土) 11:15:47 

    コマッチャみたいなオバサンであふれかえる

    +0

    -0

  • 31. 匿名 2020/10/10(土) 11:16:08 

    トピ主の相談なのに、自分が傷ついた思い出話をし始める者が続出。

    +12

    -0

  • 32. 匿名 2020/10/10(土) 11:16:38 

    夫の愚痴は、
    なんで結婚した?

    子どもの悩みは、
    そもそもなんで生んだ?

    姑の愚痴は、
    離婚すれば?


    プレゼント何がいいですか?
    現金!



    +18

    -0

  • 33. 匿名 2020/10/10(土) 11:17:08 

    >>12
    後から参加する場合、主の字が小さくなってて読みづらい

    +7

    -0

  • 34. 匿名 2020/10/10(土) 11:17:22 

    「主です」を付けないと、その後どこに主さんがレスしてるか分からないのでトピックがグダグダになりがち。

    +8

    -0

  • 35. 匿名 2020/10/10(土) 11:17:30 

    コメント2、3ですでに答えが決まる

    +12

    -0

  • 36. 匿名 2020/10/10(土) 11:17:32 

    毎回採用される人の相談トピックは同じ人だと思う
    相談のあとなにかプラスな言葉とか計算されてる

    +6

    -0

  • 37. 匿名 2020/10/10(土) 11:17:55 

    不妊系や兼業専業系
    ほんのちょっとでも主にたたける要素がある場合
    殺す勢いで叩く

    +8

    -0

  • 38. 匿名 2020/10/10(土) 11:17:57 

    「主は?」
    ってコメント

    +6

    -0

  • 39. 匿名 2020/10/10(土) 11:18:03 

    見てられない主叩きの中、そんな言い方しなくていいじゃんという主旨の書き込みが入ると甘やかすのは主の為にならない!と豪語する人が出て来る

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2020/10/10(土) 11:18:05 

    自分語りのコメントが長文になりがち。だいたい相談に答えてない。

    +5

    -0

  • 41. 匿名 2020/10/10(土) 11:18:19 

    トピズレごめん。
    相談トピじゃないのに相談トピと勘違いされてるトピ多数

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2020/10/10(土) 11:18:28 

    主が書いた長い文の中のたった一文を拾い上げて噛み付く。
    主、その人を見下してるとか。
    主は詳しく書いてないだけでそう思わざるを得ない事情があるのだと思う。

    +6

    -0

  • 43. 匿名 2020/10/10(土) 11:18:55 

    回答者側で喧嘩が起きる

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2020/10/10(土) 11:18:57 

    主が後出ししてくる

    +3

    -1

  • 45. 匿名 2020/10/10(土) 11:19:36 

    ヤリたいだけだよ。
    って言う。恋愛相談系

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2020/10/10(土) 11:20:18 

    恋人や夫の相談するとモラハラ気質ありになる。

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2020/10/10(土) 11:20:20 

    私はこうしたから主もそうしな!と言わんばかりの自分語り
    でも、それは今の時代はダメになってる場合も多い

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2020/10/10(土) 11:21:22 

    >>11
    こういう意見=おばさんと言う人が必ずいる

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2020/10/10(土) 11:22:29 

    期待してた答えが出なくて逆ギレ気味になるか、でもだってになり更に荒れる

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2020/10/10(土) 11:22:44 

    最後に「私の心が狭いのでしょうか?」で締めてるトピは、主がちょっとアレなケースが多い気がする。
    誰かを叩いて欲しそうなトピだったりね。

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2020/10/10(土) 11:22:56 

    >>48
    命令口調と、自分の言う通りにして欲しい感じが、オバサンっぽい。

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2020/10/10(土) 11:24:59 

    主の5段階くらいの後出しで批判されまくる

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2020/10/10(土) 11:27:09 

    相談トピという名目の「今嫌いな人でこういう人がいるのでみなさんで叩いてください」トピよくあるよね

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2020/10/10(土) 11:27:26 

    主の人格まで予想される

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2020/10/10(土) 11:32:17 

    育児トピにて
    「個人差」

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2020/10/10(土) 11:32:56 

    安易に離婚を勧める。

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2020/10/10(土) 11:33:52 

    >>29
    ネットで恋愛・夫婦系の相談って「別れる以外にどんな選択が!?」みたいな内容が多い。
    ネットしか相談相手がいない様な人ってろくでもない男とくっついてる。
    DVとかモラハラのカモにされてる様な悲惨な女ばっかで、しかも延々とデモデモダッテ。

    +0

    -2

  • 58. 匿名 2020/10/10(土) 11:35:21 

    >>53
    そういう意図が透けて見えると主叩きになるよねw
    みんな結構トピ主の考えが読めてる。

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2020/10/10(土) 11:35:57 

    150レス超えあたりになると勝手に自分の相談し始める人が現れ、トピが乗っ取られそうになる

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2020/10/10(土) 11:35:57 

    相談トピの主も大変だよね。
    しっかり書けば長文で長いと言われ、短くして付け加えれば後出しと言われ。

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2020/10/10(土) 11:39:10 

    >>11
    むしろ恋愛系や夫婦系って「別れな」って意見が8割だよね。極論すぎて、旦那や彼氏どころか男から相手にされたことないような人が腹いせに書いてるんだろうなと思ってる

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2020/10/10(土) 11:40:15 

    話題をすり替える、自分語りしかいない。

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2020/10/10(土) 11:42:53 

    >>6
    主叩きってどういう心理なの?
    なぜあんなに集中攻撃するの?

    +2

    -1

  • 64. 匿名 2020/10/10(土) 11:43:08 

    >>60
    ほんとコレだねw
    相談トピって本当に文句が多いんだよね。
    というか、弱っている状態の人間を更に追い込んでいたぶってやろうって人が少なからずいて、手ぐすね引いて待ってる。
    タイミングも大きくて、いい人たちが聞いてくれる時もあれば、運悪く↑みたいな人たちに当たってしまう事もある。
    基本、ネットで相談って悪手だと思うし、占い程度に参考にするモンだと思う。

    +3

    -1

  • 65. 匿名 2020/10/10(土) 11:44:14 

    >>63
    他のレスにも書いたけど、
    弱っている状態の人間を更に追い込んでいたぶってやろうって人が少なからずいて、手ぐすね引いて待ってる。

    +4

    -1

  • 66. 匿名 2020/10/10(土) 11:46:08 

    >>63
    主は100%トピを見にくるから、効率的に「傷つける」ことができるからじゃないかな

    とにかく人を傷つけたい人がやる

    +7

    -0

  • 67. 匿名 2020/10/10(土) 11:47:29 

    >>65
    実生活でもそうですよね。
    幸せな時はあまり苛められない。

    弱り切ってしんどくてトボトボ歩いてると、
    めちゃくちゃ苛められる。

    世の中ってほとんど嫌なやつばかり。

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2020/10/10(土) 11:49:03 

    >>3
    学歴や子供の成績のことはすごいよ
    「小学校低学年です、授業についていくのも怪しいです」みたいな相談なのに、中学受験組や早稲田vs慶應の話がしたいひとが取っ組み合いの喧嘩になるw
    なんなんだろうね

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2020/10/10(土) 11:50:20 

    なりすましの主が引っ掻き回す

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2020/10/10(土) 11:58:33 

    相談と言いながらほぼ答えは決まってる

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2020/10/10(土) 12:02:16 

    >>70
    答えというか、言って欲しい言葉が決まってるよね。
    「あなたは悪くない」って言って貰いたいだけ。
    相談って大体そういう物なのかも。

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2020/10/10(土) 12:04:54 

    >>68
    学歴系の話題ってヒートアップするよねw
    やっぱりそこそこ学歴を自慢に思ってる人が書き込むから(逆もあるけど)自分のプライドを守る為に喧嘩になるんだろうね。

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2020/10/10(土) 12:07:28 

    >>72その学歴が本当ならいいけどただのエアプの可能性も…自称高学歴が日本語も空気も読めてないこと結構あるから…

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2020/10/10(土) 12:08:53 

    >>67
    そうやって苛めてくる人間も幸せじゃないんだろうなーって思う。
    幸せな人って幸せな人に近寄るし、不幸な人は不幸な人に近寄る。

    +3

    -1

  • 75. 匿名 2020/10/10(土) 12:27:41 

    結婚したい

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2020/10/10(土) 12:28:08 

    相談トピで悩み事が解決したことなさそう

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2020/10/10(土) 12:28:51 

    叩きたいだけの奴が集まる

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2020/10/10(土) 12:29:26 

    モラハラじゃん、別れなよ、何で付き合ってるの?の嵐

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2020/10/10(土) 12:35:37 

    >>6
    だから私は相談トピを立てた時100番目くらいまでは流し読みしてる

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2020/10/10(土) 12:37:32 

    >>78
    でも実際そんな案件ばっかだよ。
    相談者本人は恐ろしく自己肯定感が低くてモラハラされてる事に気づいてない。
    彼氏の方もそういう女性を選んでんだろうけど。

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2020/10/10(土) 12:44:28 

    1に対して100を超えるレスがついてると「これトピ主全部読めるのかな?」と思う

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2020/10/10(土) 12:53:32 

    「知恵袋で聞きなよ」ってコメント。
    私にはガルちゃんのトピと知恵袋に相談する内容の違いが分からないから、相談系のトピ申請しようか悩むときある。

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2020/10/10(土) 12:57:10 

    >>82
    前はガルちゃんでは運営の方針に個人的な悩み相談は受け付けないとあった気がする
    でも最近は普通に採用されるし、採用してるのは運営なんだから「知恵袋で聞きなよ」なんてユーザーがいうのは余計なお世話だよね

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2020/10/10(土) 13:04:57 

    割と荒れる

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2020/10/10(土) 13:19:26 

    トピ主が叩かれ過ぎて気の毒になり助け舟を出すと、「せっかく遊んでんだからオモチャを取り上げるな」と言わんばかりに今度はこっちが叩かれる。
    赤の他人に無償で真剣に相談に乗るほど殊勝な人間ばかりじゃないので相談系って基本的に地雷。

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2020/10/10(土) 14:14:01 

    めっちゃ優しい人がいる

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2020/10/10(土) 14:30:25 

    >>86
    たまに本当に人間が出来てるな~って人がいる。
    柔らかい表現で批判否定をせずにちゃんと筋は通して上手に助言してあげている。
    でもそういう人はかなりレア。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード