-
1. 匿名 2015/02/20(金) 20:12:19
機内食の美味しい航空会社ありますか?
私が今までで乗ったところはイマイチだったので美味しかった航空会社教えて下さい+20
-6
-
2. 匿名 2015/02/20(金) 20:13:17
日本人の口にあうのは日本の会社じゃない?+150
-15
-
3. 匿名 2015/02/20(金) 20:13:41
JAL
だいたい美味しい!ハズレがほぼない。+194
-44
-
4. 匿名 2015/02/20(金) 20:14:45
JAL
今まではずれはなかったです!+102
-34
-
5. 匿名 2015/02/20(金) 20:15:06
チャイナエアライン+54
-79
-
6. 匿名 2015/02/20(金) 20:15:12
+11
-3
-
7. 匿名 2015/02/20(金) 20:16:25
KLM+65
-14
-
8. 匿名 2015/02/20(金) 20:17:31
SQ+89
-8
-
9. 匿名 2015/02/20(金) 20:17:36
うーん、あんまりどこも大差はないと思う。
日本の航空会社の方がハズレは少ないくらいじゃない?
ビジネスとかそのくらいにならないと、美味しい!ってのはないと思う。+103
-5
-
10. 匿名 2015/02/20(金) 20:17:44
日本の航空会社なら私はANA>JALです。でもJAL派です。+69
-13
-
11. 匿名 2015/02/20(金) 20:17:54
+158
-16
-
12. 匿名 2015/02/20(金) 20:17:59
エールフランス
チーズとパンが美味しい+128
-15
-
13. 匿名 2015/02/20(金) 20:18:00
大韓航空一択!+32
-84
-
14. 匿名 2015/02/20(金) 20:18:29
エア・カナダは美味しかったな。+31
-12
-
15. 匿名 2015/02/20(金) 20:19:06
飛行機と言えばあのナッツ事件(。-∀-)+11
-20
-
16. 匿名 2015/02/20(金) 20:20:10
+149
-12
-
17. 匿名 2015/02/20(金) 20:20:28
キャセイとかタイ航空とか乗ってるけど機内食の記憶がまったくない。それほどじゃなかったんだと思う。+13
-16
-
18. 匿名 2015/02/20(金) 20:20:58
SQ(シンガポール航空)
良かったよ。
サービスも食事も!
+197
-6
-
19. 匿名 2015/02/20(金) 20:20:59
マレーシア航空おいしかった
事故続きなのでもう2度と乗りたくないけど
JALの評判がいいのが驚き
あんまり好きじゃないなあ
ANAのがいい+125
-24
-
20. 匿名 2015/02/20(金) 20:21:32
+135
-8
-
21. 匿名 2015/02/20(金) 20:21:41
エールフランスはエコノミーでもおいしかった
UAはビジネスでもまずかった+90
-6
-
22. 匿名 2015/02/20(金) 20:23:36
ベトナム航空。
安く乗れるし、料理も美味しい。+28
-4
-
23. 匿名 2015/02/20(金) 20:23:50
ANAでしょ。
JALが美味しいってビックリ!+102
-29
-
24. 匿名 2015/02/20(金) 20:24:03
+67
-11
-
25. 匿名 2015/02/20(金) 20:24:42
JAL派なんだけど、ANAの方が美味しかった(´・ω・`)
+90
-14
-
26. 匿名 2015/02/20(金) 20:26:32
エコノミーだけですがJALは食に関してセンスがないし少し外してる感がある気がします。たまにJALで美味しいときがあって感動してしまいます(笑)あくまで個人的な意見です。+14
-9
-
27. 匿名 2015/02/20(金) 20:27:04
SQ シンガポール航空
HA ハワイアン航空
BRエバーも良かったです
+49
-5
-
28. 匿名 2015/02/20(金) 20:27:32
JL AY SQ AF AZ
アリタリア イタリア航空は
なにか授賞してたような!+28
-5
-
29. 匿名 2015/02/20(金) 20:28:22
エバー航空美味しかった!また乗りたい+16
-6
-
30. 匿名 2015/02/20(金) 20:29:27
+82
-2
-
31. 匿名 2015/02/20(金) 20:29:34
5
マイナスになってるけど
機内食が意外と美味しいのは旅行代理店スタッフの間では結構有名。
だからといって名古屋空港の事故とか酷い事故多いし利用したくないけど
+43
-6
-
32. 匿名 2015/02/20(金) 20:30:13
そっか、JAL派の人はマイルがあるからANA乗らないのね。
+10
-19
-
33. 匿名 2015/02/20(金) 20:30:18
行きがJALで帰りがKLMだったときKLMの機内食が美味しくて記憶に残ってる。JALは何食べたか覚えてないし美味しかったという記憶がないです。+17
-17
-
34. 匿名 2015/02/20(金) 20:30:33
意外かもしれませんが、ニューギニア航空の機内食はすっごくもいしいですよ!+8
-3
-
35. 匿名 2015/02/20(金) 20:31:00
ビジネスクラス以上なら、JALがANAに圧勝。
お酒のランクが違う。+61
-7
-
36. 匿名 2015/02/20(金) 20:31:35
日本の航空会社のご飯がおいしく感じるのはそれが食べ慣れた和食ベースだからじゃ…
タイの人はタイの、インドの人はインドの、アメリカの人はアメリカの航空会社がおいしいよなーって思ってると思うよw
海外在住だけど、帰国するときJALとかでそばが出てくるだけで気分あがるw海苔もわさびもついてる!ってw
あーー帰るんだーって思う。
+87
-4
-
37. 匿名 2015/02/20(金) 20:32:11
エールフランス。
エコノミーでシャンパン飲めて、バゲットも上手い。+56
-5
-
38. 匿名 2015/02/20(金) 20:32:13
美味しいのはカンタス+10
-8
-
39. 匿名 2015/02/20(金) 20:32:14
機内食食べてみた~い!!
けど、飛行機怖い(。´Д⊂)+26
-8
-
40. 匿名 2015/02/20(金) 20:33:15
フィリピン航空の機内食はおいしかった!+14
-8
-
41. 匿名 2015/02/20(金) 20:34:09
シドニーの往復にカンタス使ったけど
2度とも美味しいとは言えなかったな。
+9
-7
-
42. 匿名 2015/02/20(金) 20:34:59
JALの朝食がSOUPstockで
美味しかった+59
-4
-
43. 匿名 2015/02/20(金) 20:35:32
アリタリアとエールフランス
パン・チーズ・ハムを自分でサンドして食べる軽食がどちらも美味しかった!
程よい塩っぱさとシンプルなのが、気圧で味覚の悪い環境では良いですよね。+30
-4
-
44. 匿名 2015/02/20(金) 20:36:32
米系はひどい。
日系も海外発便だとたまに大外れがある。+66
-4
-
45. 匿名 2015/02/20(金) 20:36:43
+73
-8
-
46. 匿名 2015/02/20(金) 20:39:19
キャセイとSQ が良かった サービスも早い
辛かったのはスイスエア— サービスいいのに乗った瞬間からチーズ臭いのでげっそり
出てくる料理も全部チーズ で塩がキツ過ぎしょっぱいの チョコレートは美味しかったけどね
ANAJALは普通です ビジネスマンはみんな復路で一風堂のラーメン食べてるよね+16
-6
-
47. 匿名 2015/02/20(金) 20:40:04
中華系はいまいちでした。和食なのか中華なのかよくわからない食べ物だったり。+12
-4
-
48. 匿名 2015/02/20(金) 20:40:33 ID:EhwAxbN3AB
エアフラがベスト、次がアリタリア。
+22
-5
-
49. 匿名 2015/02/20(金) 20:40:40
海外のだとトルコ航空が良かった。
料理も美味しいし、食後にオリジナルのロクム(トルコの伝統お菓子)を配ってくれたりトルコ産のナッツ類を食べられたりして良かった。
行きの飛行機で伝統菓子とか食べれるとおみやげに買いたくなるからサービスとしては最高だと思う。
実際にロクムもナッツ類もたくさん買って帰ったし。+40
-1
-
50. 匿名 2015/02/20(金) 20:40:46
42 それドコ行きの便ですか?
スープストック好きだから耳寄り情報だわー♡+6
-0
-
51. 匿名 2015/02/20(金) 20:41:01
JALは安心して食べられる。
あと、大昔だけど、キャセイは美味しかった。きれいな箱に入ったチョコがついてて嬉しかった。+18
-2
-
52. 匿名 2015/02/20(金) 20:41:49
タイ航空は私は口に合わずちょっと酔いました…
JAL、ANAの日本食が落ち着きます(´・ω・`)+12
-3
-
53. 匿名 2015/02/20(金) 20:42:02
ANAのホノルルからの復路で、丸いパンがポンって箱に入ってた。あれは美味しくなかった。+7
-3
-
54. 匿名 2015/02/20(金) 20:43:36
高級と言われているエミレーツ乗ったけどイマイチだったなぁ+3
-2
-
55. 匿名 2015/02/20(金) 20:46:06
+45
-2
-
56. 匿名 2015/02/20(金) 20:46:48
エアジャマイカ
予想外に美味しかった。+4
-0
-
57. 匿名 2015/02/20(金) 20:50:16
シンガポール航空
対応も良かったです(^-^)+15
-1
-
58. 匿名 2015/02/20(金) 20:51:40
KLMが美味しかった!特にパンが美味しくて、暖めて提供してくれたから嬉しかった。
エコノミーのパンで美味しいと思ったのは初めて。+10
-0
-
59. 匿名 2015/02/20(金) 20:51:57
海外エアラインでも同じ日本のケータリング会社が作ってたりしますよ!+9
-0
-
60. 匿名 2015/02/20(金) 20:51:59
安心・安全 信頼の大韓航空+0
-12
-
61. 匿名 2015/02/20(金) 20:52:07
エアフランス。ファーストクラスだったからかもしれないけど。+13
-4
-
62. 匿名 2015/02/20(金) 20:53:57
KLM
メイン料理が「いかと根菜の煮物」だった。
家庭的な機内食だな・・・・って思ったけど
食べてみたら温かくてすごく美味しくて感動したw+9
-0
-
63. 匿名 2015/02/20(金) 20:55:03
エールフランス。
バケット、シャンパンはいかにもAF。
以前にビジネスで出しているらしいチョコレートを頂いた事があります。
絶品!
…ビジネス体験したい~。+16
-0
-
64. 匿名 2015/02/20(金) 20:58:29
イタリア行くとき使ったターキッシュエアライン美味しかったです。
写真はケバブライスです。+5
-2
-
65. 匿名 2015/02/20(金) 20:59:13
フィンエアー
チーズも美味しかったけど、飲み物の種類も豊富でよかった。+9
-0
-
66. 匿名 2015/02/20(金) 20:59:37
機内食を作る会社の社員が、社内旅行で飛行機に乗った時、「機内食なんて危ないもの食えるか!」と言ったと何かで読んで、それから怖くて避けてます。
味の前に、安全性は大丈夫でしょうか。。。+6
-14
-
67. 匿名 2015/02/20(金) 21:02:23
ハワイアン航空が美味しかったです( ^ω^ )
JALでもハワイ行きましたが、サービスはすごく良かったですけど、ご飯はハワイアンのが美味しかったですよ!
ちなみにエコノミーです(^^;;+11
-1
-
68. 匿名 2015/02/20(金) 21:06:35
大韓航空のビビンバ、
搭乗拒否レベル(゚д゚lll)!!!!!
+24
-10
-
69. 匿名 2015/02/20(金) 21:07:41
ナッツ姫❤
+2
-13
-
70. 匿名 2015/02/20(金) 21:20:11
上では不評ですが、大韓航空のビビンバ、私はおいしくて好きでした〜コチュジャン買ったくらい気に入ってしまった。
イタリア系の航空会社とかイメージでおいしそうで乗ってみたい!+49
-7
-
71. 匿名 2015/02/20(金) 21:20:20
ユナイテッド航空の軽食で出てくるハムとチーズのサンドがすごく美味しかった+8
-1
-
72. 匿名 2015/02/20(金) 21:24:43
むしろ機内食のチープさを楽しんでいる+39
-0
-
73. 匿名 2015/02/20(金) 21:26:28
5
チャイナエアラインって名前だけでマイナス押してない?
機内食美味しいので有名だよ?
実際チャイナエアラインで食べたの、どれも美味しかったよ。
トピずれだけど、チャイナエアラインのCAは台湾出身の美人が多い!+57
-8
-
74. 匿名 2015/02/20(金) 21:26:37
アリタリアはハネムーンであると申告すれば
ケーキがホールでいただけるそうですよ!
乾燥した機内で提供されるアイスクリームは本当に嬉しい。
キャセイはハーゲンダッツで、エールフランスはなぜか森永の棒アイスでした(^_^;)+12
-0
-
75. 匿名 2015/02/20(金) 21:32:16
ホールで頂いてもなあ・・・+4
-6
-
76. 匿名 2015/02/20(金) 21:34:49
Ethihad美味しかった+14
-0
-
77. 匿名 2015/02/20(金) 21:34:59
フィンランド航空、良かったです♥︎
あとKLMも良いって聞きますね
どっちもなかなか乗る機会ないけど!笑+8
-0
-
78. 匿名 2015/02/20(金) 21:42:37
行の日本出発便は日本の工場で作られた食材の機内食なのでまずまず・・・。 しかし帰りは現地調達の外国製なので当たりりハズレが有るかも? 一様航空会社によって自国の人向けに作ってある。+7
-2
-
79. 匿名 2015/02/20(金) 21:43:29
機内食に対する満足度
① シンガポール航空
② ANA
③ トルコ航空
④ JAL
④ エミレーツ航空
⑥ ニュージーランド航空
⑦ スイスインターナショナル航空
⑧ エディハド航空
⑨ ルフトハンザ航空
⑩ エールフランス航空
⑩ KLMオランダ航空
⑩ エバー航空
by AB-ROAD 2014
参考になりますように。
機内食に対する満足度 - 発表!エアライン(航空会社)ランキング2014|海外旅行情報 エイビーロードwww.ab-road.net機内食に対する満足度 - 発表!エアライン(航空会社)ランキング2014|海外旅行情報 エイビーロード機内食に対する満足度 - エアラインランキング2014初めてご利用の方へお問い合わせサイトマップ会員登録マイページメニューマイページさん(する)海外ツアー海外航...
+16
-1
-
80. 匿名 2015/02/20(金) 21:47:14
チャイナエアは中国ではなく台湾の航空会社ですよ~まあ美味しいです♪+36
-3
-
81. 匿名 2015/02/20(金) 21:48:43
ANAのがメチャクチャ美味しかったですビジネスクラスです。+26
-3
-
82. 匿名 2015/02/20(金) 21:52:21
エコノミーでもトルコのターキッシュエアラインとインドのエアインディアは美味しかったよ
前者は異国風だけど美味しいパターン。
後者は想像通りのスパイス味でわかり易く美味しいパターン。+6
-0
-
83. 匿名 2015/02/20(金) 21:52:53
ファーストの機内食食べてみたいな。でも座席はお高めな漫画喫茶っぽくないですか?+31
-0
-
84. 匿名 2015/02/20(金) 22:00:20
ヴァージンアトランティック航空は機内食、アメニティともにコスパが良い!+10
-2
-
85. 匿名 2015/02/20(金) 22:04:05
ANAのビジネスでヨーロッパ便に乗ったが、往復とも和食をチョイスしたけど大満足でした。
福岡⇔ソウルの大韓航空、時間が短いから仕方ないけど三角のコンビニサンドイッチみたいなのが1つだけ。後からCAが黒い大きなビニールゴミ袋を持って、ゴミをポイポイ回収に機内を回ってた。
あんまりだ。ナッツ姫さんエコノミーに乗って暴れて下さい。+18
-2
-
86. 匿名 2015/02/20(金) 22:05:15
シンガポールとガルーダインドネシアが美味しかったです。
カンタスは口に合わなかった…+3
-0
-
87. 匿名 2015/02/20(金) 22:09:25
JALは陸で食べたら安いケータリングみたいだけど、
飛行機でのワクワク感があるから美味しく感じるね!
幕の内弁当のような盛り付けは見ていて美しいと思う。
あと、ハーゲンダッツ!パッケージがJAL仕様なのがとてもいい!
中国系、中国南方航空、中国東方航空とかは、食べれなくないけど、これにお金出してると思いたくないなぁ。と思ってしまうレベルでした。+9
-2
-
88. 匿名 2015/02/20(金) 22:12:12
ニューギニア航空が意外においしかった!!+2
-0
-
89. みなつん 2015/02/20(金) 22:19:15
タイ航空
チキンのタイカレーは
めちゃくちゃ美味しいよ
ワーストは
日本航空
エビフライに
直径1cmの海老!?+13
-3
-
90. みなつん 2015/02/20(金) 22:29:17
フィリピン航空
レチョン(豚肉のから揚げ風)は
美味しかったよ+5
-1
-
91. 匿名 2015/02/20(金) 22:39:12
トルコ航空とエミレーツ!
大韓は最悪!+10
-6
-
92. 匿名 2015/02/20(金) 22:46:05
利用するんはJALが一番多いけど、
サービスの評判がいいシンガポール航空は一度乗ってみたい。
味よりも、機内食っていうだけでテンションあがる単純な私。
帰国は更に美味しくないけど、現地の料理が出るので、
食べ納めのように、名残惜しく感じてます、笑。
+10
-2
-
93. 匿名 2015/02/20(金) 22:46:35
大韓航空。ビビンバ美味しいです。毎回半分以上残す機内食を初めて完食しました。+15
-8
-
94. みなみな 2015/02/20(金) 22:55:15
デルタ航空
ビフテキらしきもの
硬くて咀嚼出来ず
全日空
豚肉のスライス
厚さ約2ミリ
(エコノミーは金出してないからなのか!?)
日本航空
バンクーバー発
成田行き
ちっこいサンドウィッチ ひとつだけだったとのこと、、、+4
-2
-
95. 匿名 2015/02/20(金) 23:02:14
機内食作る仕事してたけど、
安全性を疑うような作り方は間違いなくしてないよ。
そういう書き込み見るたびに悲しくなる。
頑張って作ってるんだよー
一人でも多くの方に理解してもらえたら嬉しいなぁ。+62
-0
-
96. 匿名 2015/02/20(金) 23:02:35
ビジネスクラスだとコース料理が出てきてなかなか寝れなかった。+7
-1
-
97. 匿名 2015/02/20(金) 23:41:46
台湾のエバーグリーン(だったかな?)は
食後のパイナップルケーキが美味しい!
プラスチックのナイフやフォークがキレイな黄緑色で可愛かった。+9
-0
-
98. 匿名 2015/02/20(金) 23:45:14
ドイツ ルフトハンザ空港の機内食
載せてみます
メニューは豚の生姜焼き(日本の味ではなく面白い味でした)
蕎麦(つゆが美味しい)
チョコブラウニー(濃厚で美味しい)
量がたっぷりで大満足です
味は…
頑張ってて私は好感持ちました+15
-1
-
99. 匿名 2015/02/20(金) 23:49:25
オーストリア航空オススメです。
何回か利用しましたが、毎回美味しかったですよ( ´ ▽ ` )+7
-1
-
100. 匿名 2015/02/21(土) 00:28:16
国内外色々乗っていますが、旅行道中の事。
美味しくても、まずくても、それぞれ文化が見えて面白い。
意外となんじゃこりゃ・・・みたいなのを既にまずいのを知りながら完食してしまう。
欧米のチョコとかミニサイズのが付いていて、歯に染みる程、ネチャーとしててお口直しじゃないでしょ~とか、逆にフルーツが甘さみずみずしさゼロだったり・・・。
そして、帰国後、日本人で良かったとしみじみ思う。
全て含めて旅の醍醐味かなと思っています。+10
-3
-
101. 匿名 2015/02/21(土) 00:36:24
フィリピンエアラインの機内食
日本人客が多いので、
日本人の口に合うように調理してあるのが多い。
美味しいですよ!+9
-0
-
102. 匿名 2015/02/21(土) 00:37:33
ルフトハンザとフィンエアー
サービスも、味もよかったです。
数少ない海外渡航歴ですが、完食しちゃった機内食でした。+2
-0
-
103. 匿名 2015/02/21(土) 00:37:51
デルタ航空
日本人向けみたいな感じがします。
+12
-2
-
104. 匿名 2015/02/21(土) 00:43:30
信頼の翼‥コリアンエアー+2
-11
-
105. 匿名 2015/02/21(土) 00:50:43
美味しいのは
AF
SQ
CX
KL
NH
AFのCDG発はハーゲンダッツも出てくるし♪(単純ですみません)
基本ワンワールド系マイラーですが、ご飯はJALよりANA!
微妙なのは
AA
UA
不味くてビックリしたのは、ジェット★
ビジネスで食事がついてたんだけど、1品載せ忘れたのかのような空間があったし(;>_<;)
カンタスのノーマル同等のクオリティー位はあると思ってたけど、間違いでした…。+4
-2
-
106. 匿名 2015/02/21(土) 00:52:42
BAは酷い。いつ乗っても全く同じ物が出てくるし、美味しくない。デザートのケーキみたいなのは食べられるけど。ヒースロー着の時間がちょうどいいからBAに乗りますが、機内食は全然食べる気になれない。+6
-0
-
107. Nyaok@ 2015/02/21(土) 00:56:47
機内食はどこもイマイチ
最初から期待してない+5
-6
-
108. 匿名 2015/02/21(土) 01:13:24
上空では気圧の関係で味覚が鈍くなり美味しさを感じにくいそうです。
私はそれより行きの便のワクワク感、帰りの便の寂しさと安堵感、何より何でもいいから腹に溜めて寝たい感でいっぱい。
あんな仕事しづらい空間でせっせと準備してくれる事に感謝です。+17
-0
-
109. 匿名 2015/02/21(土) 01:16:05
JALです。
エコノミーも笠原シェフの賛否両論とコラボしていたり、ビジネスも食事は有名シェフとのコラボ、デザートがジャンポールエバンだったりする。
ファーストは乗ったことないけど、乗った上司がステーキがめちゃくちゃ美味しくてレアなシャンパンとか森伊蔵とか飲めるって言ってた。いつか乗ってみたい。+8
-2
-
110. 匿名 2015/02/21(土) 01:20:52
上海行った時の航空会社、機内食話題外れますが禁煙席を選んだのに
前席まで喫煙、前からの空調で常に煙草の煙りの吹き流し。
これが中国品質なのねと。
煙草の煙りで霞む中、赤ちゃんが泣きまくっていて、中国人に生まれるっていうことはこういう事なんだと。農薬食べながら農薬撒き散らす。+3
-2
-
111. 匿名 2015/02/21(土) 01:22:57
ANAが一番好き!
でもアリタリアのビジネスの食事も美味しかった!+6
-0
-
112. 匿名 2015/02/21(土) 01:22:59
数年前の話になるけど、デルタはエコノミーでも親切にメニューが用意されていて、それ見ながら何を食べるか考えてワクワクしてた。味もなかなか美味しかった。+1
-0
-
113. 匿名 2015/02/21(土) 01:24:49
機内食あるある
「チキン」を選ぶと大抵照り焼きチキンが出てくる。+10
-2
-
114. 匿名 2015/02/21(土) 01:26:06
ユナイテッド航空ってどうですか?
今度初めて乗るので、どんなものか知りたいです。
あまりにも美味しくないなら何か食べ物買ってから搭乗しようかな〜+3
-0
-
115. 匿名 2015/02/21(土) 01:31:18
カタール航空。
メインのおかずの他にフルーツやヨーグルトと盛りだくさんでした。
イスラムの会社なのでメインはチキンかフィッシュのみでしたが、味付けもちょうどよくて美味しかったです。
私が乗ったのは8年前ですが、今は周辺が危険すぎて怖いです。。日本の路線から撤退するかもしれないそうで。。+5
-0
-
116. 匿名 2015/02/21(土) 01:40:10
エールフランス
既出ですが…
私自身が洋食派なのもありますがここ以外に最高の機内食はないと思ってます+3
-0
-
117. 匿名 2015/02/21(土) 01:45:06
あの〜、機内食なんて添加物や消毒まみれですよ。。。
万が一集団食中毒が起きたら一大事ですから。
自分で持参するのが一番安心。+2
-19
-
118. 匿名 2015/02/21(土) 01:48:42
エバー航空美味しかったです。
キティちゃんジェットだったのでナイフとフォークとスプーンもキティちゃん、可愛かったです。
チャイナエアラインは私には合わなかったです…。+5
-1
-
119. 匿名 2015/02/21(土) 01:51:02
出たよ、添加物おばさん…+15
-2
-
120. 匿名 2015/02/21(土) 01:54:04
117
機内食数回食べたくらいじゃ死なないし、病気にもならないわw
それより飛行中の放射線を心配した方がいいと思うw+9
-1
-
121. 匿名 2015/02/21(土) 01:59:36
日本発の外資系航空会社の機内食でブルガリアヨーグルトのこれが出る率の高さw
妙な感じになるw+6
-1
-
122. 匿名 2015/02/21(土) 02:02:08
JAL、ANAはもちろん安心して食べられる美味しさですが、
外資系航空会社の機内食は行きの飛行機から海外旅行の雰囲気が味わえますよね。美味しくない味もまあ良い思い出になるw+8
-0
-
123. 匿名 2015/02/21(土) 02:37:31
エバー航空は台湾料理が得意な人なら好きだと思います!
見た目もキティちゃんで可愛いし、今のところ50%の確率でハーゲンダッツのアイス出ます。+20
-0
-
124. 匿名 2015/02/21(土) 02:47:51
海外の航空会社の日本食モドキはガッカリ感が半端ない。でも不思議でちょっと面白い。+5
-0
-
125. 匿名 2015/02/21(土) 03:27:03
アメリカン航空で、機内食と一緒に貰ったポテトチップスがすごくおいしかったです♡
おかわりすればよかったなー☆+2
-0
-
126. 匿名 2015/02/21(土) 03:39:23
マイナスつくかもだけど、韓国のアシアナ航空は美味しかった。
蒸した豚肉をレタスで巻く韓国料理が選べたんだけど、調味料とかも本格的で、見た目も味もちゃんとしたレストランみたいで感動。機内食って感じがゼロでした。
+9
-5
-
127. 匿名 2015/02/21(土) 04:18:02
チャイナエアラインお勧めの人って台湾料理が大丈夫な人かな?
私は無理。
肉は生臭いし無駄に果物がついているし、まあ量は多い方だと思うけど。
ANA、JALの残念な帰国便と同じだね。
ところで台湾の航空会社って大丈夫なの。
よく墜落する復興航空機、パイロットの試験したら49人中10人が不合格だって。
チャイナエアラインもパイロットは台湾人だよね。
+6
-9
-
128. 匿名 2015/02/21(土) 04:18:29
私もシンガポール航空の麺類の食事。シンガポール行った訳じゃないけど、行き先忘れた。+5
-0
-
129. 匿名 2015/02/21(土) 04:29:08
チケットが取れなくてチャイナエアラインだったけど
離着陸が雑過ぎる。+3
-3
-
130. 匿名 2015/02/21(土) 06:52:55
機内食って出発空港のある国で作ってるから日本から海外行く場合、行きのが美味しく感じるよね。やっぱり米が違う+7
-1
-
131. 匿名 2015/02/21(土) 08:37:09
スカイマークの食べ物(有料)のどん兵衛、カップヌードルには吹いた。
オニギリやサンドウィッチすら無い。
汁物とか、乱気流とかどうするのかと。
まぁ、1時間程のフライトでワザワザ食べるやつもいないと思うが。+3
-1
-
132. 匿名 2015/02/21(土) 09:10:37
ベジタリアン料理を事前に頼んでいつも満足です。オリエンタルだったりビーガンだったり選ぶのも楽しいです。+2
-1
-
133. 匿名 2015/02/21(土) 10:06:05
85
私は年始に福岡→ソウルのアシアナに乗ったよ。
あそこもパサパサの変なサンドイッチでかなりまずかった(゚´Д`゚)
近距離なので似たり寄ったりなんでしょうね。
ジュースもコーヒー以外に何があるのか分かんなくて、他の人がオレンジ頼んだのを見てオーダーしたからね。+2
-0
-
134. 匿名 2015/02/21(土) 10:08:16
Yクラスはどこも大差ない。
日系含めアジア系はまあよい。
サービス含めると、東南アジア系>日系。
Cになると、東南アジア系と中東系。
個人的にはTGとエミレーツが好きです。
番外編はエアインディア。
さすがカレーの国なだけあって、機内食のカレーも美味しい。
そしてクルーが自分で飲む用のチャイを、その辺にいる乗客にも振舞ってくれる…3回経験しました。
+4
-0
-
135. 匿名 2015/02/21(土) 10:28:11
タイ航空!!
行きはエスニックで美味しかったし、おやつにらいちのシャーベット が出てこれがまた旨い!!
タイで同じシャーベット売ってたけど、結構高値だった!!
帰りは疲れた胃に優しい鮭入りお粥でこれまた旨い!!
そしておやつにサンドイッチが出ました
日本はANAが一番だと思う!!
+5
-1
-
136. 匿名 2015/02/21(土) 10:37:55
キャセイパシフィックは不味くはないけど量が多い
なんで必ず日本蕎麦が付くのよ…
いつも食べきれなくて残すよ…
+4
-0
-
137. 匿名 2015/02/21(土) 11:09:12
ANAもJALも客室乗務員のサービスが押し付けがましくうっとおしい。
席まで来て挨拶とかいらないし、ギャレー近くで雑談していると名刺出してくる人もいる。
酷いのは「同業の方ですか?」と声掛けてくる乗務員がいること。失礼過ぎる。
同僚の男性たちが逆ナンされるのはよく聞くけど、女にまで声かけてそこから男釣ろうとしてるのかな…。+2
-12
-
138. 匿名 2015/02/21(土) 11:29:26
帰りの便は身体も胃も疲れてるし寝たいから蕎麦だけの機内食でもいいよ。
すみません、トピずれで。+3
-1
-
139. 匿名 2015/02/21(土) 11:44:02
機内食はビジネスでもエコノミーでも期待してないし、正直どこもそんなに差はないです。
美味しいところを選ぶのは難しいけど、何じゃこやりゃ!っていうのに出会う方が嬉しいかも。
+4
-2
-
140. 匿名 2015/02/21(土) 12:00:06
ハワイアン航空…ロコモコを初めて食べたけど^_^;美味しかったですよ!お米も含めて、完食してしまいました(>_<)あと以外と量が多かったのと、グアバ?フルーツジュースもサッパリしていて、美味しかった( ´ ▽ ` )ノ+3
-0
-
141. 匿名 2015/02/21(土) 12:56:24
CIとKEにマイナスついてるけど美味しいよ
VNはビジネスに乗ったけど美味しくなかった+2
-0
-
142. 匿名 2015/02/21(土) 12:59:33
141の補足
CIとKEは長距離路線ね
+1
-0
-
143. 匿名 2015/02/21(土) 13:53:53
141
ベトナム航空はハノイのラウンジにフォーの乾麺の入った丼が山積みになっていて、ベトナムらしくてよかったよ。
パクチーとかトッピングも好きなだけとれるのも○
でも、確かに機内食の記憶がないからいまいちだったんだろうなw+3
-0
-
144. 匿名 2015/02/21(土) 14:42:09
10年くらい前、大学生時代、中東が大好きでアルバイトでお金を貯めては長期の休みの度に色んな国に一人旅に行っていた。
中東旅行といえばエミレーツ航空、エコノミーだとかなり安い。毎回お世話になってました。
エミレーツは機内食をはじめ、アメニティなどなど高級感があっていつもワクワクしてました。エコノミーでも、凄くオシャレなお品書きが置いてあって、英語とアラビア語表記されてて…カトラリーもプラスチックじゃなくて、ステンレスのスプーンに「エミレーツ」のロゴが押してあって。
とにかく全てが心踊りました。若かったのもあるかな(笑)
エミレーツ航空は私の青春時代の素敵な一コマです。
今は、あの素敵な国々の治安や情勢が悪化してたくさんの命が失われていっていることが辛いです。
いつかまた、世界が良い方向に向かったら…
エミレーツ航空に乗って、中東のあの素晴らしい街並み、温かい人達、異国情緒漂う文化に会いにいけたらいいな、と願って止みません。+12
-1
-
145. 匿名 2015/02/21(土) 15:26:43
海外発の便で(しかも短距離)すぐ折り返す場合海外で調理されたものを出されることが多い。
やっぱり日本で作ったやつが美味しいよ〜。
成田近くにある機内食作ってる工場って色んな会社のを作ってるって聞いたことがある。+1
-0
-
146. 匿名 2015/02/21(土) 15:28:51
ルフトハンザ!
おいしいですよ!+1
-1
-
147. 匿名 2015/02/21(土) 17:14:49
シンガポール航空!
サービスも機内食も良い
ジェットスター
事前に凄くまずいと聞いていた為、
美味しく感じた
良いものではないかなσ^_^;
+0
-1
-
148. 匿名 2015/02/21(土) 17:15:59
エールフランス私はあんまり美味しいと思わなかった(´・ω・`)
KLMの方が好みだったなー。+1
-0
-
149. 匿名 2015/02/21(土) 17:37:02
134さんも上げられていますが、
意外とエアインディア!!!
シップ自体はアエロフロートばりにドキドキしたけど、
個人モニターありでUSBもさせるし、
なにより機内食のカレーがおいしすぎて
おかわりしたいくらいでした!
ミルクティーおいしいです。+0
-0
-
150. 匿名 2015/02/21(土) 17:46:48
シンガポール航空
デザートにフォションのアイスが出てきた♪+2
-0
-
151. 匿名 2015/02/21(土) 19:06:58
KLM オランダ航空
すっごく美味しかったです( ^ω^ )
日本人の口にも合うと思います( ^ω^ )+2
-0
-
152. 匿名 2015/02/21(土) 19:10:47
機内食見るだけで、海外旅行の高揚感が☆
いっぱい見たい♪+1
-0
-
153. ひろしです 2015/02/21(土) 20:00:35
ほんとうに
不味いぞ
日本航空
エコノミー
成田発 マニラ行
直径1センチの海老のエビフライ
硬過ぎて咀嚼困難なポーク
半焼きのチキン(チキンにレアがあったんか!?)
フィリピーナ狂いの爺しか
客がいないと思っているのかい?
舐めてるんじゃねえぞ!!+1
-1
-
154. 匿名 2015/02/21(土) 21:59:30
ハワイアン航空はロコモコが美味しかったー!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する