-
1. 匿名 2020/10/09(金) 08:10:21
まんぷくの忠彦さん
要潤さんも小鳥も好きなので一挙両得でした
後半キャラ変してしまったのが残念でしたけど、毎朝忠彦さんを見るのが楽しみでした+88
-1
-
2. 匿名 2020/10/09(金) 08:11:44
カーネーションの糸子のおばあちゃん
鰯を食べると必ず思い出す+66
-2
-
3. 匿名 2020/10/09(金) 08:12:14
伍代さんは世間が騒ぎすぎたけどやっぱりかっこよかった。+120
-4
-
4. 匿名 2020/10/09(金) 08:12:15
カーネーションのたいぞう兄ちゃん
なかなか出ないレアイケメンキャラだから出るとキャーたいぞう兄ちゃーんってなってた+65
-1
-
5. 匿名 2020/10/09(金) 08:12:37
吉岡里帆+76
-15
-
6. 匿名 2020/10/09(金) 08:13:30
まれの柳楽優弥+34
-5
-
7. 匿名 2020/10/09(金) 08:13:33
マッサンの鴨居の大将
何でも「やってみなはれ!」っていう豪快さが好きだったな+79
-2
-
8. 匿名 2020/10/09(金) 08:13:42
>>1
壇蜜との絡みは笑えました+61
-2
-
9. 匿名 2020/10/09(金) 08:13:54
おひさまの陽子のお便所同盟、育子と真知子が好きです!あんな友達いたら毎日楽しそう!+15
-5
-
10. 匿名 2020/10/09(金) 08:14:19
>>4
戦死して私も辛かった+17
-1
-
11. 匿名 2020/10/09(金) 08:14:35
エールの岡部+139
-13
-
12. 匿名 2020/10/09(金) 08:15:35
花子とアンの蓮子さま。
凛としていて憧れです…+77
-5
-
13. 匿名 2020/10/09(金) 08:16:11
あまちゃんの有村架純+28
-8
-
14. 匿名 2020/10/09(金) 08:16:30
「ごちそうさん」の源ちゃん
すごく好きでした
今となっては、めいこは源ちゃんと結婚したら、どんな人生だったんだろう、などと思ってしまうw+123
-3
-
15. 匿名 2020/10/09(金) 08:16:51
エールのミュージックティーチャー+114
-9
-
16. 匿名 2020/10/09(金) 08:16:52
>>2
同じ
昨日スーパーでいわしを見て糸子のおばあちゃんを思い出した+7
-1
-
17. 匿名 2020/10/09(金) 08:17:04
>>9
トイレで結成したけど名前は白紙同盟だよ(笑)+7
-2
-
18. 匿名 2020/10/09(金) 08:17:13
ひよっこの米子+89
-4
-
19. 匿名 2020/10/09(金) 08:17:28
>>14
意味深…
これもう再放送やらないかな?+23
-1
-
20. 匿名 2020/10/09(金) 08:17:52
ちゅらさんのおばぁ+123
-3
-
21. 匿名 2020/10/09(金) 08:18:33
>>5
これは、本当にはまり役だった
かわいかった+46
-6
-
22. 匿名 2020/10/09(金) 08:19:16
>>16
私も
それで昨夜は鰯の煮付けにしました+1
-0
-
23. 匿名 2020/10/09(金) 08:19:49
ゲゲゲの女房
星野源+47
-8
-
24. 匿名 2020/10/09(金) 08:19:57
>>11
ええ顔しとるなぁw+23
-7
-
25. 匿名 2020/10/09(金) 08:20:00
カーネーションのお父さん
ゲゲゲの女房のお父さん
違うタイプだけど、娘への深い愛を感じる+42
-1
-
26. 匿名 2020/10/09(金) 08:20:01
>>17
お便所同盟なんてどうかしら?♪+3
-0
-
27. 匿名 2020/10/09(金) 08:20:01
カーネーションの登場人物はみんな好きだったけど、ほんわかした糸子のお母ちゃん(麻生祐未さん)が特に好きだった。+58
-3
-
28. 匿名 2020/10/09(金) 08:20:02
>>18
米子って誰だっけ?
と思ったけど、さおり?+23
-1
-
29. 匿名 2020/10/09(金) 08:20:15
スカーレットの大島優子
エールの山崎育三郎+80
-2
-
30. 匿名 2020/10/09(金) 08:20:21
ひよっこの乙女寮の面々+54
-1
-
31. 匿名 2020/10/09(金) 08:20:29
>>5
この丸メガネと髪型でここまでかわいいのすごい+26
-5
-
32. 匿名 2020/10/09(金) 08:20:37
ひよっこの愛子さん
+33
-9
-
33. 匿名 2020/10/09(金) 08:20:56
>>14
現実とごっちゃになってないかい(笑)
再放送は難しいだろうね。再放送したら実況トピは物凄いことになりそう。
石坂浩二と浅丘ルリ子位の年齢になったら解禁かもね。+28
-2
-
34. 匿名 2020/10/09(金) 08:21:18
あまちゃんのベンさん+39
-2
-
35. 匿名 2020/10/09(金) 08:21:43
キャナメはどんな役やらせてもなんか良いんだよなぁ。
+47
-2
-
36. 匿名 2020/10/09(金) 08:22:35
>>33
40年くらいあと?
いや、50年?
私もう死んでて見られない+7
-1
-
37. 匿名 2020/10/09(金) 08:22:39
>>2
おばあちゃん私も好き!糸子の小さい頃思い描いてた大人になった時のイメージにも「女が大人になったら年がら年中家おって、一日男に叱られて。それが済んだら台所で鰯ばっかり炊くんや」って鰯炊くの植え付けられてたねw+17
-2
-
38. 匿名 2020/10/09(金) 08:23:13
>>28
伊藤沙莉(さいり)だね+62
-5
-
39. 匿名 2020/10/09(金) 08:23:19
あまちゃんのミズタク好きだった+41
-3
-
40. 匿名 2020/10/09(金) 08:23:30
ゲゲゲの女房の戌井さん夫妻+46
-3
-
41. 匿名 2020/10/09(金) 08:24:15
エール
もへいおじさん。
+8
-3
-
42. 匿名 2020/10/09(金) 08:24:46
>>38
役名(自称の方)も、さおりじゃなかった?+6
-1
-
43. 匿名 2020/10/09(金) 08:24:58
スカーレットの大久保さん+131
-0
-
44. 匿名 2020/10/09(金) 08:25:03
なつぞらの清原翔+87
-3
-
45. 匿名 2020/10/09(金) 08:25:20
>>38
右の人、白夜行だよね?+13
-2
-
46. 匿名 2020/10/09(金) 08:25:40
ベタだけど、五代さま。
あさLOVE過ぎてたまにトンチキな行動にでるとこも好きだった+110
-4
-
47. 匿名 2020/10/09(金) 08:25:40
半分青いの秋風先生
+16
-2
-
48. 匿名 2020/10/09(金) 08:26:23
ゲゲゲに窪田正孝出てたよね?+54
-2
-
49. 匿名 2020/10/09(金) 08:27:08
ごちそうさんのげんちゃん!+8
-2
-
50. 匿名 2020/10/09(金) 08:27:35
ゲゲゲの女房
茂の両親役の「風間杜夫」「竹下景子」。
布美枝の両親役の「大杉漣」」「古手川裕子」。
ベテラン俳優の惚れ惚れする演技に見入ってしまいました。抜群・安定の演技力はさすがでした。+27
-3
-
51. 匿名 2020/10/09(金) 08:27:40
ひよっこのみつお+36
-1
-
52. 匿名 2020/10/09(金) 08:28:02
>>2
おばあちゃん役のかしまし娘の方、すごくいい味出してましたよね
小奇麗な女優さんじゃなくて、リアリティがあって。
クリスマスケーキのシーンも涙でした。+31
-1
-
53. 匿名 2020/10/09(金) 08:28:57
>>45
そう!そして白夜行の女の子は喜美子の妹だったね、スカーレットの+40
-1
-
54. 匿名 2020/10/09(金) 08:29:03
>>37
英才教育の賜やな+7
-0
-
55. 匿名 2020/10/09(金) 08:29:10
マッサンの優子さん
最初は意地悪でイライラしたけど、エリーの味方になってからの優子さんが大好きでした
キャサリン(種子さん)もいつもエリーの味方でいい人だったな+20
-2
-
56. 匿名 2020/10/09(金) 08:29:55
ゲゲゲばかり笑
脇役が素晴らしかったよね。
我らがチベスナさんも出ていたような?+20
-4
-
57. 匿名 2020/10/09(金) 08:30:08
>>42
本当だ!すまなかった!+2
-0
-
58. 匿名 2020/10/09(金) 08:30:31
ひよっこの警察官 綿引さん+48
-1
-
59. 匿名 2020/10/09(金) 08:33:34
まんぷくの愛之助
「立花萬平は悪くな~い」
と、白馬に乗った歯科医+56
-1
-
60. 匿名 2020/10/09(金) 08:33:43
>>58
すっごくいいお巡りさんだったよねー。
ひよっこの後アンナチュラルでぶっ飛んだ木林さんしてて衝撃だったけどファンになった。笑+29
-1
-
61. 匿名 2020/10/09(金) 08:34:04
あまちゃんの海女のおばちゃん達、駅長&副駅長
カーネーションの糸子の母と父方のおばあちゃん、泰蔵兄ちゃん、玉枝おばちゃん、八重子さん、電器屋のおじさん
ふたりっ子の銀爺
+17
-1
-
62. 匿名 2020/10/09(金) 08:36:55
>>1
キャラ変ってより戦争のトラウマでわざと明るくなっちゃったんじゃない?(文章変だけど)+8
-0
-
63. 匿名 2020/10/09(金) 08:38:02
>>2
カーネーションなら周防さん。
数話しか出ないのに好きなシーンNo. 1になるくらい強烈な印象残したと思う。+63
-1
-
64. 匿名 2020/10/09(金) 08:38:35
>>1まんぷくだとあかつ!
鈴さんとの絡みが好きです。
塩作り以降もう見れないと思っていたから鈴さんの生前葬にあかつ来て嬉しかったー。
+49
-1
-
65. 匿名 2020/10/09(金) 08:38:36
なつぞらの雪次郎+14
-2
-
66. 匿名 2020/10/09(金) 08:39:24
半分青いの初デートした人+19
-1
-
67. 匿名 2020/10/09(金) 08:39:40
いけない...いけないよ...
まんぷくの真一さん。この役はよかったと思う。+36
-2
-
68. 匿名 2020/10/09(金) 08:41:33
>>65
途中まで好きだったし山田くんの演技あったから嫌いにならなかったけど
脚本がな〜…
あんなドラマチックに家を出て、演技やってたのに…
なつが歳とって作り上げたアニメの主役声優やるとかのシーン欲しかったわ。
どうしても、逃げるところがある人って楽でいいよな〜と思ってしまう。+7
-0
-
69. 匿名 2020/10/09(金) 08:42:08
これ+78
-3
-
70. 匿名 2020/10/09(金) 08:43:12
朝が来た
炭鉱の親分、大好きだった~+38
-1
-
71. 匿名 2020/10/09(金) 08:44:02
なつぞらの、富田望生ちゃんがやってたなつの同級生+15
-2
-
72. 匿名 2020/10/09(金) 08:45:54
>>1
私は出だしのクールなアーティストの忠彦さんもいいが
「タカは可愛いんだから!!」と
親バカ全開になる忠彦さんも好きだった笑+35
-1
-
73. 匿名 2020/10/09(金) 08:46:37
>>64
あれ別録りだったらしいですね
私も嬉しかった!笑
+6
-1
-
74. 匿名 2020/10/09(金) 08:48:23
>>69
コレはすごかったね〜
一瞬だけどインパクトあったよね
みんなの記憶に残ってる+26
-2
-
75. 匿名 2020/10/09(金) 08:48:56
なつぞらの麒麟川島さん+12
-3
-
76. 匿名 2020/10/09(金) 08:50:10
>>11
昨日からキャラがやばいことになってるけど…+23
-0
-
77. 匿名 2020/10/09(金) 08:50:14
オーロラ照子+9
-1
-
78. 匿名 2020/10/09(金) 08:51:14
ひよっこ、すずふり亭の第2シェフ元治さん。ヒデくんや高子さんが結婚したのに、ただ一人独身のままで。幸せになってほしい。
+21
-1
-
79. 匿名 2020/10/09(金) 08:53:13
あすかに喫茶店のマスターで出ていたMr.オクレさん
意外とマスターが合っていていい味出してた。+3
-1
-
80. 匿名 2020/10/09(金) 08:56:00
純情きらりの冬吾さん
東北弁の西島さんが可愛かった+38
-1
-
81. 匿名 2020/10/09(金) 08:56:57
ちりとてちんの、兄弟子たち。
それから、喜代美に親友の順ちゃん役の子も、ちょいちょい朝ドラに出てきて嬉しい。+16
-1
-
82. 匿名 2020/10/09(金) 08:57:28
てるてる家族のこの人たち
まんぷくと見比べてみる+14
-1
-
83. 匿名 2020/10/09(金) 08:59:19
>>63
わかる。
綾野剛ぜんぜん興味なかったのに、これ見てから綾野剛見るとドキッとするようになった笑
+23
-0
-
84. 匿名 2020/10/09(金) 09:01:59
ふか先生!+65
-1
-
85. 匿名 2020/10/09(金) 09:02:12
>>38
後半米子がいたから観れたわ+23
-0
-
86. 匿名 2020/10/09(金) 09:02:25
マッサンのキャサリン
+13
-0
-
87. 匿名 2020/10/09(金) 09:05:24
>>12
蓮子さまの美貌と、素敵な着物見たさにドラマ観てました!
+32
-0
-
88. 匿名 2020/10/09(金) 09:05:57
スカーレットの深先生(イッセー尾形さん)
弟子たちとワイワイやってるあたりが一番楽しかった
このあと先生たちと入れ替わりで八郎さんがやって来たけど、このあたりからつまらなくなっちゃった+33
-8
-
89. 匿名 2020/10/09(金) 09:06:48
スカーレットの家庭菜園照子+31
-1
-
90. 匿名 2020/10/09(金) 09:08:03
ひょっこのシェフ!+35
-2
-
91. 匿名 2020/10/09(金) 09:08:54
>>1
まんぷくだと世良さん!
ロストワールドや〜+28
-0
-
92. 匿名 2020/10/09(金) 09:09:09
スカーレットの直子+45
-3
-
93. 匿名 2020/10/09(金) 09:09:19
>>35
なんでキャナメ呼びなの?ファンの間ではそう呼ぶの?+0
-0
-
94. 匿名 2020/10/09(金) 09:09:30
>>69
同じ時期に大河で
日本一頭が良い(のちに)少年侍役やってなかったけ?
役のふり幅が広すぎて笑った。+3
-0
-
95. 匿名 2020/10/09(金) 09:11:30
>>81
私、四草兄さんにちょっと恋したわ(キモくてごめん🤣)+23
-1
-
96. 匿名 2020/10/09(金) 09:12:16
>>58
綿引さんとくっついてほしかった+29
-2
-
97. 匿名 2020/10/09(金) 09:13:29
わろてんか
新一さん
まさかのナレ死にぽかーん😮だったな+31
-1
-
98. 匿名 2020/10/09(金) 09:19:00
ゲゲゲの女房で2階に下宿していた、病弱でものすごい貧乏な中森さん
ペン折って漫画家やめて故郷に戻ったけど、お子さんもいてそれなりに幸せそうだから安心した+19
-0
-
99. 匿名 2020/10/09(金) 09:19:30
>>95
大丈夫!キモ仲間だよ!+7
-0
-
100. 匿名 2020/10/09(金) 09:20:49
>>88に間違えてプラス押したので、プラスから−1でお願いします
フカ先生は好きだけど
スカーレットは後半も引き込まれたよ+15
-2
-
101. 匿名 2020/10/09(金) 09:21:39
>>96
メゾンドポリスの実は○○の役も好きでした。+4
-1
-
102. 匿名 2020/10/09(金) 09:22:59
お約束のカメラマン!海原はるか師匠+41
-1
-
103. 匿名 2020/10/09(金) 09:24:21
伍代とかミズタクとか周防とか、時々、脇役どころか立派な主要人物ではと思うキャラがいる
相手役ではないけど物語上のキーマンじゃないか?+3
-8
-
104. 匿名 2020/10/09(金) 09:25:48
>>5
娘役よりインパクトあったね+17
-3
-
105. 匿名 2020/10/09(金) 09:26:01
>>29
私も!
ドラマの暗い時代だったり、辛い出来事の頃を
明るくしてくれる登場人物が好き。+11
-0
-
106. 匿名 2020/10/09(金) 09:26:51
脇役ってヒロイン(主人公)とその相手役、息子・娘役以外ってこと?+6
-0
-
107. 匿名 2020/10/09(金) 09:26:53
>>92
花束すごいね…和風…
直子と言えば鮫島もよかった。ジャニーズって最近知ったわ+28
-3
-
108. 匿名 2020/10/09(金) 09:27:34
>>7
素敵だったけどマッサン放送中のあさイチで堤真一ゲストの回で「抱かれたいと思いました(50歳)」みたいなメールを有働さんが読んだのがいまだにトラウマw+8
-0
-
109. 匿名 2020/10/09(金) 09:29:29
>>108
おぼえてる…
でも、そういうメールを読むのは有働さんが適任とも思った+9
-0
-
110. 匿名 2020/10/09(金) 09:29:38
エール 御手洗ミュージックティーチャー+50
-7
-
111. 匿名 2020/10/09(金) 09:36:12
>>76
先生にあそこまで強気に出るのが違和感ある。+9
-0
-
112. 匿名 2020/10/09(金) 09:37:49
真面目にきっちり仕事する雁助さん+24
-0
-
113. 匿名 2020/10/09(金) 09:39:19
>>43
それまで厳しかった大久保さんが、喜美子のお父さんに「良いお嬢さんですね」って言ったの感動した。+32
-1
-
114. 匿名 2020/10/09(金) 09:41:13
意外と主人公の子どもってあまり好かれないよね。大きくなると変な反抗期がきたりするから+6
-0
-
115. 匿名 2020/10/09(金) 09:43:38
>>95
どうしてキモいの!?私も好きですよ。+9
-0
-
116. 匿名 2020/10/09(金) 09:44:14
>>80
今ちょうど再放送見てて、冬吾さんと笛子姉ちゃんにきゅんきゅんしてます。+14
-0
-
117. 匿名 2020/10/09(金) 09:45:37
>>95
私なんか九官鳥になりたかったわ+21
-1
-
118. 匿名 2020/10/09(金) 09:45:55
>>107
鮫島すごくいいキャラだったのに突然別れましたってびっくりしてしまった+23
-0
-
119. 匿名 2020/10/09(金) 09:46:12
天陽くん+18
-0
-
120. 匿名 2020/10/09(金) 09:49:10
>>1
まんぷくの三姉妹の旦那さん同士がお互いに尊重し合いながらに仲良いのがいいなって思ってみてました。+32
-0
-
121. 匿名 2020/10/09(金) 09:58:26
>>107
最終回近くの、もう鮫島と別れてる直子が縁側できみちゃんに話す場面がスカーレットで好きなシーン5位には入る!直子の「鮫島やったら、ドナー?なりましょなりましょって言うねん」っていう独白が、鮫島はそこにいないのにめっちゃ言いそう言いそう!って思えて泣いたw
+32
-3
-
122. 匿名 2020/10/09(金) 09:58:56
>>103
そんならトピ画のまんぷく。三婿ズも主要人物やん+6
-0
-
123. 匿名 2020/10/09(金) 10:03:31
+11
-1
-
124. 匿名 2020/10/09(金) 10:03:47
>>122
忠彦さんと真一さんは主要人物
はじめっから終わりまでいた+8
-0
-
125. 匿名 2020/10/09(金) 10:10:56
>>122
萬平福ちゃん夫婦と姉夫婦が物語の主要人物だもんなぁ+7
-0
-
126. 匿名 2020/10/09(金) 10:14:51
>>84
あ~フカ先生好きだった~😭+17
-1
-
127. 匿名 2020/10/09(金) 10:17:22
>>121
あと「ずっと手を繋いでると汗でべちゃべちゃになるから、たまには手をはなして」って直ちゃんに言ったんだよね
直ちゃんが抱いてた空襲の怖い思い出は
あれで癒されたのかもなあと思う
鮫島、いいキャラだった+24
-0
-
128. 匿名 2020/10/09(金) 10:25:40
良いドラマの脇役はヒロインマンセーの為だけの存在じゃなくてヒロインを成長させたりだとかキャラが立ってたりするよね+11
-1
-
129. 匿名 2020/10/09(金) 10:35:26
>>115
好き好きオーラが出ちゃってる私がキモいってことよ🤣+3
-0
-
130. 匿名 2020/10/09(金) 10:41:30
>>107
桜庭ななみさんなので桜をあしらった花束なのかもね🌸
美人さんですね+18
-0
-
131. 匿名 2020/10/09(金) 11:04:12
>>29
山崎育三郎さん、もう出てこないのかな?+2
-3
-
132. 匿名 2020/10/09(金) 11:23:03
有森笛子+7
-0
-
133. 匿名 2020/10/09(金) 11:27:08
天陽くん+9
-2
-
134. 匿名 2020/10/09(金) 12:06:27
>>103
めんどくさ+2
-1
-
135. 匿名 2020/10/09(金) 12:31:23
エールの早稲田大学応援部5代目団長、田中隆。+11
-2
-
136. 匿名 2020/10/09(金) 13:58:57
スカーレットの晋作。
喜美子にお前呼ばわりされながらも、良い味出してたね。
林遣都さんは関西弁の役の方が好きです。+19
-2
-
137. 匿名 2020/10/09(金) 13:59:31
>>93
私はマシューで藤井隆がそう呼んでるの聞いてからキャナメって呼んでる笑+5
-0
-
138. 匿名 2020/10/09(金) 14:20:22
あまちゃんの先生。南部ダイバー歌ってた。+13
-0
-
139. 匿名 2020/10/09(金) 14:46:09
>>88
まだハチさんがくるのはよかったけど、
お父ちゃんが亡くなってからが展開が色々辛かったわ。+13
-1
-
140. 匿名 2020/10/09(金) 14:47:07
>>131
まだまだ出てくるよ!
福島三羽烏で活躍するだろうしね。+3
-0
-
141. 匿名 2020/10/09(金) 14:48:22
>>107
鮫島くんのその格好がジャイアンに見えるなーと思ってたら綺麗なジャイアンって言われてて笑ったw
+12
-0
-
142. 匿名 2020/10/09(金) 15:08:29
>>16
父方のおばあちゃんか
母方の十朱幸代かと思った+3
-1
-
143. 匿名 2020/10/09(金) 15:09:55
>>2
その辺見てないからぜひ再放送してほしいな+2
-0
-
144. 匿名 2020/10/09(金) 15:12:27
>>104
小芝風花のがいい役だったのに友達の方が…+8
-0
-
145. 匿名 2020/10/09(金) 15:26:14
>>4
だんじりの上で舞う勇姿カッコ良かったね~⤴️
奈都がずーっと好きなのも分かる気がした+8
-0
-
146. 匿名 2020/10/09(金) 15:26:26
>>139
喜美子って本当に終始ハードモードだったよねw
私はそこに胸を打たれたタイプだったけど、確かに評価は分かれるなぁと思う+18
-1
-
147. 匿名 2020/10/09(金) 15:27:54
>>5
この時は可愛くて好きだったな~
今は余り好きじゃない
何でだろう+5
-1
-
148. 匿名 2020/10/09(金) 15:30:10
「あさが来た」うめと雁介
分別のある大人の恋、哀しかったけど良かった。+32
-0
-
149. 匿名 2020/10/09(金) 15:34:11
>>63
凄いインパクトあったよね!
不倫なのに…不倫はいけない事なのに…周防さんには私も惚れた💦
糸子が会わない様に好きにならないようにするんだけどどうしても惹かれ合ってしまうんだよね
脚本が秀逸でした+22
-0
-
150. 匿名 2020/10/09(金) 15:36:50
>>19
夕方の再放送、ゲゲゲの女房の次はこれだと思っていたんだけどね…
好きな夫婦だったから結婚した時は嬉しかったな…+8
-0
-
151. 匿名 2020/10/09(金) 15:39:36
>>40
いい夫婦だったよね
ずっと貧乏なのに茂の成功を本当に喜んでさ
最後報われたシーン少しでもほしかったな+11
-0
-
152. 匿名 2020/10/09(金) 15:41:55
>>43
大久保さんもそんなに出た回数無いのにインパクト凄かった
Twitterでトレンド入りしていたよね
私の中では今でもスカーレット=大久保さん
+8
-4
-
153. 匿名 2020/10/09(金) 15:42:32
>>44
元気になったかな…+5
-0
-
154. 匿名 2020/10/09(金) 16:10:07
スカーレットの大阪編の人達全員。
大久保さん、ちやこさん達
草間さんも
そこら辺が面白さのピークだった+10
-7
-
155. 匿名 2020/10/09(金) 16:48:49
>>148
この2人、最後は結ばれるんだっけ?+0
-1
-
156. 匿名 2020/10/09(金) 17:04:39
ふたりっこのオーロラ輝子は曲もヒットして紅白歌合戦にも出場したな
主題歌では無く劇中のキャラが曲を歌ったという例はオーロラ輝子とあまちゃんの天野春子以外誰がいた?+5
-0
-
157. 匿名 2020/10/09(金) 17:05:13
>>152
大久保さんで思い出したけど、大久保佳代子さんは、あまちゃんに本当のチョイ役で出てなかったっけ?+7
-0
-
158. 匿名 2020/10/09(金) 17:36:37
>>143
3年くらい前に夕方の再放送枠でやってました
私もまた見たい+3
-0
-
159. 匿名 2020/10/09(金) 17:49:47
>>157
お父さんの彼女かワンナイト相手だよね、同窓会で再会して意気投合したとか
離婚後だから悪い事じゃないけど、アキが上京した日だったのがタイミング悪かったw+8
-0
-
160. 匿名 2020/10/09(金) 18:18:03
>>159
そうだった、そうだった
シャワー浴びて出てきたところ?バスローブ着てたような
あまちゃんは小ネタが多かったね+9
-0
-
161. 匿名 2020/10/09(金) 22:07:21
>>156
だんだんのマナカナが歌ってた「いのちの歌」は主題かだっけ?+1
-0
-
162. 匿名 2020/10/09(金) 23:21:58
>>95
私も
ツンデレぽくて可愛かった+5
-0
-
163. 匿名 2020/10/09(金) 23:36:47
>>161
シングルとしてリリースされてオリコン最高18位という記録が残っているね。
あとあまちゃんのGMTアメ横学園の暦の上ではディセンバーがレコチョクランキングで週間3位まで行ってる。+2
-0
-
164. 匿名 2020/10/10(土) 00:13:24
「わろてんか」のおとき(徳永えり)が好き。こないだ「エール」にもちらっと
出てたけど。実は「梅ちゃん先生」にも「あまちゃん」にも出てたんだよね。+4
-0
-
165. 匿名 2020/10/10(土) 04:40:28
にゃぎゃしぇりぇん+0
-0
-
166. 匿名 2020/10/10(土) 05:26:23
>>14
源ちゃんいい男だよね~!+2
-0
-
167. 匿名 2020/10/10(土) 08:57:52
>>140
ありがとう!
待ってまーす😃+0
-0
-
168. 匿名 2020/10/10(土) 11:54:39
花子とアン
はりせんぼんはるな+2
-0
-
169. 匿名 2020/10/10(土) 22:21:30
>>110
また出てきてくれるかなー?+3
-0
-
170. 匿名 2020/10/10(土) 22:59:37
>>169
あれだけ話題になったから
絡みがあることを願っています✨+3
-0
-
171. 匿名 2020/10/10(土) 23:12:07
>>11
思った以上に重要なキャラだった!+1
-0
-
172. 匿名 2020/10/11(日) 04:58:02
>>52
親子喧嘩でグチャグチャになってしまったケーキを黙って掻き集めてたよね。泣ける。+1
-0
-
173. 匿名 2020/10/11(日) 05:07:22
>>161
劇中歌だったと思う。+2
-0
-
174. 匿名 2020/10/11(日) 05:42:11
「ファイト」の岡部が好きだった。
オドオドしたカメラオタクだったので密かに応援してたんだけど、途中でイケメンキャラに脱皮してビックリした。
三浦春馬さんが演じてた。+1
-0
-
175. 匿名 2020/10/11(日) 06:00:41
もはや脇役とはいえない程存在感があったけど「はね駒」のやえさん。
優しく厳しく可愛く面白く、魅力的だった。+1
-0
-
176. 匿名 2020/10/11(日) 06:03:05
あまちゃんのなつばっぱ+1
-0
-
177. 匿名 2020/10/11(日) 06:10:20
カーネーション の北村のおっちゃん。
特に糸子の娘たちとの絡みが好きだった。
アホだけど憎めない。+3
-0
-
178. 匿名 2020/10/17(土) 18:29:29
>>169
10月20日92回に出演予定と今ネットニュースで見ました!!!
気づいて頂けるといいなぁ💕
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する