-
1. 匿名 2020/10/08(木) 18:49:42
弁護士→仕事以外の家族や友達などから質問や相談が多くてストレスが溜まる。
こんなこと言えないけど、間違った回答はできないし、相談するならお金を払ってやってほしい。+55
-0
-
2. 匿名 2020/10/08(木) 18:50:18
+22
-11
-
3. 匿名 2020/10/08(木) 18:50:35
仕事している夢を見る+65
-0
-
4. 匿名 2020/10/08(木) 18:50:45
メール
皆んな
いつもお世話になっております+48
-0
-
5. 匿名 2020/10/08(木) 18:50:49
薬剤師
ちょっとしたお薬相談される+15
-0
-
6. 匿名 2020/10/08(木) 18:50:57
+8
-0
-
7. 匿名 2020/10/08(木) 18:51:25
ドラマのようなイケメン上司はいない+93
-1
-
8. 匿名 2020/10/08(木) 18:51:28
調剤薬局→患者さんを薬で覚える+29
-1
-
9. 匿名 2020/10/08(木) 18:51:38
意地悪な先輩に困る+50
-0
-
10. 匿名 2020/10/08(木) 18:51:40
永瀬廉の写真貼るな
関係ないだろ+18
-1
-
11. 匿名 2020/10/08(木) 18:51:41
+15
-1
-
12. 匿名 2020/10/08(木) 18:51:59
>>6
アイス屋さんもれなく腱鞘炎に+20
-0
-
13. 匿名 2020/10/08(木) 18:52:19
マッサージ師の友達は家族にマッサージさせられるって言ってた+13
-1
-
14. 匿名 2020/10/08(木) 18:52:22
調理師
魚を捌けない人もいる+9
-0
-
15. 匿名 2020/10/08(木) 18:52:38
部長の一言でミーティング中止。+12
-0
-
16. 匿名 2020/10/08(木) 18:52:40
警官は、怪しい人物を見破るのが得意
職質されるのは 怪しいオーラを纏ってるとか。。+8
-0
-
17. 匿名 2020/10/08(木) 18:52:49
事務
おじさん営業社員のグラフ作りを手伝わされる+42
-0
-
18. 匿名 2020/10/08(木) 18:53:01
日曜が終わるの早い
月曜日憂鬱!+70
-0
-
19. 匿名 2020/10/08(木) 18:53:04
脚がむくむ+37
-0
-
20. 匿名 2020/10/08(木) 18:53:09
職場でかかってる音楽が嫌いになる。+70
-0
-
21. 匿名 2020/10/08(木) 18:53:15
役所の税担当
事細かに色々聞かれる、特に確定申告付近+9
-0
-
22. 匿名 2020/10/08(木) 18:53:21
介護職
義両親に勝手に将来の安心されてる+18
-0
-
23. 匿名 2020/10/08(木) 18:53:34
+13
-1
-
24. 匿名 2020/10/08(木) 18:53:35
締め切りに追われる夢を見る+14
-0
-
25. 匿名 2020/10/08(木) 18:53:38
惣菜屋は、身体に油の匂いがまとわり付く
+15
-1
-
26. 匿名 2020/10/08(木) 18:53:59
お局は決まった仕事しかやりたがらない+52
-0
-
27. 匿名 2020/10/08(木) 18:54:02
百貨店勤務だった頃。休日に服屋巡りしてたら出入り口に人の気配を感じ、つい「いらっしゃいませー!」ってやっちゃった。でも意外と誰も怪しんでないからササッと店を後にした。+19
-1
-
28. 匿名 2020/10/08(木) 18:54:04
私の仕事は工場の流れ作業です。
夢でも違う工場で働いていて起きたらすごく疲れてます。
流れ作業は大好きなんですけどねw+11
-0
-
29. 匿名 2020/10/08(木) 18:54:08
足の匂いが普段の何倍も臭い+5
-0
-
30. 匿名 2020/10/08(木) 18:54:48
自分は製造業を家族でやっていて、社長の嫁です。社長や私含めて、社員数は9名です。
とある会社の大企業(N社)の協力会社です。(下請けみたいなもの)
今年の2月入社の8時から17時までの時給制正社員の事務員がいて、N社のある部署の事務処理と、我が社の事務処理補助をしています。
今時期N社の仕事が少なく、事務処理が2時間程度した後、私の事務処理補助を2.3時間したら、その日の仕事が終わるので、手待ち時間は給料が出ない事と事務員に3時間早上がりを要請したら、『手待ち時間は勤務時間ですから給料出ないのはおかしいし、フルタイムで働くと聞いているし、早上がりして給料減るのは生活がますます苦しくなる』と言われ拒否されました。
事務員は仕事がない時は、仕事の手待ちなどをして頑として定時までいます。
ちなみに当社は働いた分だけ給与を出します。
仕事をしていない手待ち時間に給料を出すのは有り得です。事務員は仕事の手待ち時間があっても、私に報告ないです。
仕事がないのだから、早く上がって欲しいのに、拒否されるのはおかしいですよね??手待ち時間は給料が出ない事を拒否されるのもおかしいですよね?
ちなみに前任者は、私達の考え方に100%共感していたし、仕事がなければ、気を回して早上がりをしてくれましたし、手待ち時間は給料が出ない事は当たり前という考えでした。また当社を働きやすいホワイト企業と言っていました。
前任者とは旦那含めて家族ぐるみで付き合いあります。前任者は当社に引き続き勤めたかったのですが、旦那の親の介護でやむを得ず退職です。
事務員には、前任者と同じようにして欲しいです+1
-29
-
31. 匿名 2020/10/08(木) 18:54:50
家出た瞬間帰りたい+59
-0
-
32. 匿名 2020/10/08(木) 18:54:53
歯科衛生士。
夢ではが抜ける夢をよくみます。
夢占いでは歯が抜ける夢は大切な物を無くすらしい。
+3
-1
-
33. 匿名 2020/10/08(木) 18:55:08
>>7
美人もいない+8
-0
-
34. 匿名 2020/10/08(木) 18:55:15
人員少ない職場にて、暇すぎて仕事の取り合い。
最終的に掃除しかやる事ない。
+22
-0
-
35. 匿名 2020/10/08(木) 18:55:29
>>30
なげーよ+25
-0
-
36. 匿名 2020/10/08(木) 18:55:40
友達と同じ職場になると仲が悪くなる。+8
-0
-
37. 匿名 2020/10/08(木) 18:56:23
>>30
全部読んでないけど長い。あるあるなんだか簡潔に。愚痴トピではない+10
-0
-
38. 匿名 2020/10/08(木) 18:56:45
>>1
ぺんごしなの?+3
-0
-
39. 匿名 2020/10/08(木) 18:57:20
医療事務
患者から待ち時間、医者や看護師への不満、治療費などすべての不満をぶつけられる+10
-0
-
40. 匿名 2020/10/08(木) 18:57:42
数人で同じパソコン使うと、油が気になる。
マウスもキーボードもベトベト。+5
-0
-
41. 匿名 2020/10/08(木) 18:58:02
よかれと思って人の仕事を手伝うと、次からその仕事を先輩から押しつけられる。次の職場ではそうしちゃだめなんだと学びました。+36
-0
-
42. 匿名 2020/10/08(木) 18:58:03
コンビニ店員→働いてなくても入店音聞くといらっしゃいませー!って言いそうになる+8
-0
-
43. 匿名 2020/10/08(木) 18:58:33
絶対に性格悪いお局が1人いる+31
-0
-
44. 匿名 2020/10/08(木) 18:58:54
入社数ヶ月で辞めたくなる。+25
-0
-
45. 匿名 2020/10/08(木) 18:59:48
歯医者で働いてるんだけど、ママ友からよくラインがくる。
子供の歯の悩みとか矯正したほうが良いかな~?
と歯の画像付きで送られてくる。
面倒くさい+8
-0
-
46. 匿名 2020/10/08(木) 19:00:06
整形外科クリニックの看護師
毎日すごい数の関節注射、ブロック注射の患者さんが来るんだけど、注射の準備してたらテニス肘になった
+2
-0
-
47. 匿名 2020/10/08(木) 19:00:06
>>1
弁護士ってガルちゃんなんかやるの?+1
-1
-
48. 匿名 2020/10/08(木) 19:00:07
仕事出来すぎるのも考えもの
陰で疎まれる+11
-0
-
49. 匿名 2020/10/08(木) 19:00:46
女だらけはめんどくさい+36
-0
-
50. 匿名 2020/10/08(木) 19:00:53
>>1
医師も同じだね。+6
-1
-
51. 匿名 2020/10/08(木) 19:01:23
都内高級店キャバ嬢
学生時代の友人にキャバ嬢の友達との合コンをお願いされる。まず彼女たちになんのメリットがあるのかわからないし、時給1万から3万もらってるような女の子たちをタダで呼んで一体どう楽しませてくれるのか、、立場がわかっていない貧乏男にイラつく。+17
-0
-
52. 匿名 2020/10/08(木) 19:01:26
秘書
年齢若いうちは、お局的なおばさん秘書に嫌がらせされる+1
-1
-
53. 匿名 2020/10/08(木) 19:01:40
仕事が出来ない人ほど他人の悪口を言っている+17
-1
-
54. 匿名 2020/10/08(木) 19:02:13
いじめが趣味のおじさんおばさんがいる+14
-0
-
55. 匿名 2020/10/08(木) 19:02:34
>>20
あー!これぞあるあるですよね+6
-0
-
56. 匿名 2020/10/08(木) 19:02:37
>>1
これはあるあるだね
美容師もエステティシャンも謎のクレクレされる+9
-0
-
57. 匿名 2020/10/08(木) 19:02:48
仕事中考えているのは
帰ってからやりたい事、ご飯の事、辞める事
あとエロ+9
-2
-
58. 匿名 2020/10/08(木) 19:03:22
看護師でオバケ見たことある?ってよく聞かれるけど、オバケより生きてる人間が1番怖い。
ちなみに誰もいない部屋からナースコール、夜勤のラウンド中に黒い影が入った部屋で急変とかは経験あるけど、そんなに怖くない。+9
-0
-
59. 匿名 2020/10/08(木) 19:03:30
>>17
Excelくらい使えて欲しいよね…+7
-0
-
60. 匿名 2020/10/08(木) 19:03:51
女だらけの職場
仕事に関係のないプライベートの噂を持ち出して居づらくさせる+16
-0
-
61. 匿名 2020/10/08(木) 19:04:08
>>25
ほか弁でバイトしてたときそうだったw+1
-0
-
62. 匿名 2020/10/08(木) 19:04:49
忙しくなると猛りはじめて周りを巻き込むひと
なわばり意識が強いひと
本当めんどくさい
+17
-0
-
63. 匿名 2020/10/08(木) 19:05:47
勝手な人が多い+8
-0
-
64. 匿名 2020/10/08(木) 19:05:49
>>30
いつもお仕事トピにこれ貼ってるけど、何がしたいの?いつも叩かれてるのに意味がわからない+8
-0
-
65. 匿名 2020/10/08(木) 19:06:19
水商売→何歳に見える?
うっとおしい!+2
-0
-
66. 匿名 2020/10/08(木) 19:06:28
>>57
おじさーん
おじさーん
おじさーん+0
-0
-
67. 匿名 2020/10/08(木) 19:08:45
>>40
どんな職場だよ
気持ち悪い+0
-0
-
68. 匿名 2020/10/08(木) 19:09:16
>>10
貼ってるの運営さんだと思うよ
ボルダリングのトピのぞいたとき確信したよ+1
-3
-
69. 匿名 2020/10/08(木) 19:09:21
調剤薬局薬剤師
悪態をついてくる患者は先生の前だとどんな態度なのか気になる。
+1
-1
-
70. 匿名 2020/10/08(木) 19:12:16
>>30
労基法知ってます?
待機時間は労働時間。
作業時間だけ払いたいなら外注にしたら
取引先が大手とか関係ないでしょ
契約書にある時間分払わないと、契約違反です
零細規模の経営者家族はアホが多すぎ+22
-0
-
71. 匿名 2020/10/08(木) 19:12:33
>>66
女だけどダメ?
ちなみにレジ店員
だって頭の中で現実逃避してないとイラつくんだもん+1
-2
-
72. 匿名 2020/10/08(木) 19:14:04
終業時間30分前になると急に生き生きしてくる+9
-0
-
73. 匿名 2020/10/08(木) 19:16:23
ネイリストです。
友達に今度ネイルやって〜お家に行くからと言われる。
家じゃなくてお店に来て欲しい。+9
-0
-
74. 匿名 2020/10/08(木) 19:19:18
学歴、過去のキャリアと釣り合わない会社いくといびられる
めんどくさいババア、ジジイがいる
初対面でやたら慣れなれしい奴は嫌われ者で仲間がほしい+7
-1
-
75. 匿名 2020/10/08(木) 19:19:27
帰って風呂でシャワー浴びてるときに限って名案が浮かぶ。+2
-0
-
76. 匿名 2020/10/08(木) 19:23:25
>>30
同じ内容で発言小町ランキング入りしてた+1
-0
-
77. 匿名 2020/10/08(木) 19:24:18
大した仕事してない高齢オバほど態度がでかく、新人を値踏みする
不細工は若い美人をいびる
くだらない雑談ばかりで休みうんざり+7
-1
-
78. 匿名 2020/10/08(木) 19:24:41
>>30
時給制と書いてあるので、そういう契約という事ですよね?
契約時にきちんと説明したにも関わらず、社員さんが後になってゴネ始めたという認識で宜しいですよね?
でしたら弁護士などに相談して、正式な手続きをとられれば良いのではないでしょうか?
何が問題か分かりません。+0
-0
-
79. 匿名 2020/10/08(木) 19:27:43
忙しいアピールをする人ほど仕事ができない+5
-0
-
80. 匿名 2020/10/08(木) 19:28:14
>>31
起きた瞬間、帰宅してるのに帰りたいって思う。
というか常に帰りたいって思ってる(笑)+9
-0
-
81. 匿名 2020/10/08(木) 19:29:36
コピー機の紙切れは気づかないフリ+4
-0
-
82. 匿名 2020/10/08(木) 19:32:29
>>67
社員の一人がとにかく脂性なのかな。汗もすごくかいてるし、その人が使った後はベトベトしててキモいのよ。+0
-1
-
83. 匿名 2020/10/08(木) 19:35:47
>>30
労働時間決めてるなら仕事なくなっても払わないと駄目
お金が惜しいなら経営難理由に辞めてもらって、社長夫妻が働けばいいじゃん
+5
-0
-
84. 匿名 2020/10/08(木) 19:38:32
休憩時間が短くなっても戻る時間は定刻通り。10分遅れたとしたら定刻より10分後に昼休みずらせ💢こんなこと日常茶飯事だから1分単位で残業代が出る会社とか信じられない。+3
-0
-
85. 匿名 2020/10/08(木) 19:38:47
急いでる時は脳内で「天国と地獄」の曲が流れている(運動会でよく流れるやつ)+1
-0
-
86. 匿名 2020/10/08(木) 19:40:28
無駄なグループ内活動が多い。◯◯改善活動とか。本業務にだけ集中させてよ…。+1
-0
-
87. 匿名 2020/10/08(木) 19:40:48
清掃→皆癖が強い+0
-0
-
88. 匿名 2020/10/08(木) 19:43:32
男しかいない仕事だと思われているので女の私が行くと珍しがられる、もしくは大変ですねと言われる。
+1
-0
-
89. 匿名 2020/10/08(木) 19:44:13
老人の方がマナーが悪い
病院勤務+0
-0
-
90. 匿名 2020/10/08(木) 19:47:20
看護師ってだけで体のこと相談されたりするけど
正直、出来ること限られてる
寝とけば治るよって言いたい+1
-0
-
91. 匿名 2020/10/08(木) 19:50:17
>>1
友達価格で!とか言われると、そんなの無い!と言いたくなる。けど、小心者で言えない私。+3
-0
-
92. 匿名 2020/10/08(木) 19:55:53
清掃のおばちゃんがやたら職場の人間関係に詳しい+5
-0
-
93. 匿名 2020/10/08(木) 20:02:40
看護師
新婚の頃は義母に「将来はオムツのお世話になるから~笑」とよく言われた。幸い義父が咎めてくれたけど仕事でお給料貰ってやってるだけだからって言いたかった。+4
-0
-
94. 匿名 2020/10/08(木) 20:23:23
>>38
ぺんごしw+0
-0
-
95. 匿名 2020/10/08(木) 20:26:48
>>30
契約の意味わかってますか?+1
-0
-
96. 匿名 2020/10/08(木) 20:26:58
鮮魚屋 家族友達から季節にない魚何とかして、クエ仕入れて、一番腹立つのはブリとカニ安くしてって年末一番高いときに11月くらいの値段でサービスしても感謝もされないから去年から一切お断りした+1
-0
-
97. 匿名 2020/10/08(木) 20:30:24
>>20
嫌いなんだけど休みの日に頭に残っててリピートされるw+3
-0
-
98. 匿名 2020/10/08(木) 20:30:56
女の職場は悪口大会+7
-1
-
99. 匿名 2020/10/08(木) 20:31:23
事務を何でも屋と思うなよ+7
-1
-
100. 匿名 2020/10/08(木) 20:34:35
作業してるときに「できるかな」のテーマソングが頭の中でヘビーローテーションしてる。+4
-1
-
101. 匿名 2020/10/08(木) 20:34:45
家族経営
公私の区別ができない
従業員と家族の区別ができない
よって超ブラック+4
-1
-
102. 匿名 2020/10/08(木) 20:47:06
先輩に報告する時は機嫌の良い時を狙う
+5
-1
-
103. 匿名 2020/10/08(木) 20:50:19
+11
-0
-
104. 匿名 2020/10/08(木) 20:56:41
あるるでも何でもなくて、>>1がストレス溜まって言いたいことだけ言って去るトピで草
+1
-2
-
105. 匿名 2020/10/08(木) 21:01:01
4月に入った学生新人さん2人
土日でれる契約で雇ったのに
2人ともちっとも土日こない
「学校の授業がー」「サークルがー」とか
こんなものですか?+0
-3
-
106. 匿名 2020/10/08(木) 21:10:15
休みの前の日の夜はテンションが上がる+3
-0
-
107. 匿名 2020/10/08(木) 21:25:01
ミシュラン覆面調査員
この仕事をしていることは絶対秘密なので、友達が減る
…とねぽりんはぽりんで豚さんが言っていました+3
-0
-
108. 匿名 2020/10/08(木) 22:22:36
>>104
教えてーアルルーの森の木よー+0
-0
-
109. 匿名 2020/10/08(木) 23:37:50
事務で
電話取る振りする人いませんか?
電話取る振りして、他の人が出るの待ってる。
出ないなら手伸ばさなくていいよ、+1
-0
-
110. 匿名 2020/10/08(木) 23:41:10
>>20
パプリカめっちゃ嫌いになった。
そもそも子どもの微妙に不安定な音程でめちゃくちゃ不快だったのに有線でずっと流れてた。子どもは嫌いではないけどあの曲は本当に無理。
ちなみに今は香水が嫌い。+6
-0
-
111. 匿名 2020/10/09(金) 00:00:54
朝令暮改をしまくるやつがいる+1
-0
-
112. 匿名 2020/10/09(金) 00:37:33
部内で言い合いが始まると、みんなPCに向かってるけど耳に集中して言い合いを聞いてる。キーボードの手が動いてない。
そのあと女子社員数人が集まり、さっきの聞いた!?ヤバくない!?と盛り上がる。+3
-0
-
113. 匿名 2020/10/09(金) 02:27:52
全日本もう帰りたい協会に殆どの人が加入している+6
-0
-
114. 匿名 2020/10/09(金) 02:28:50
>>112
逆にキーボード打ちが早くなる
皆でチャットがはじまる+2
-0
-
115. 匿名 2020/10/09(金) 07:39:38
職場行くまで腹痛や頭痛とかあって薬のんで職場行って仕事しだしたらいつの間にか治っててまた仕事終わったらぶり返す+3
-0
-
116. 匿名 2020/10/09(金) 08:51:53
>>114
わかるw Microsoftのteamsが導入されてから、みんなチャットいっぱいするw+0
-0
-
117. 匿名 2020/10/09(金) 16:49:18
>>113
朝起きた瞬間帰りたい+6
-0
-
118. 匿名 2020/10/09(金) 18:25:56
>>44
私なんか一日で辞めたいと思う+5
-0
-
119. 匿名 2020/10/09(金) 23:43:34
できないと断ってるのに
結局押し付けられる
「1人じゃムリ」って上司には言ってるけど反応がない
キャパオーバーした書類が溢れてる
一応報告した方がいいのかなあ…+0
-0
-
120. 匿名 2020/10/10(土) 01:57:57
いつでも辞めたる。+3
-0
-
121. 匿名 2020/10/10(土) 12:28:35
>>45
わかる。めっちゃ質問してきてうざい。
かかりつけの歯科医院で聞くなり、ネットで調べれば良いのに。実際見てないのにわかるわけないじゃん!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する