ガールズちゃんねる

90年代バンギャの集い

172コメント2020/10/11(日) 20:00

  • 1. 匿名 2020/10/08(木) 18:05:07 

    90年代にバンギャをやっていたもしくは90年代のV系が好きな皆さん語りましょう!!
    90年代バンギャの集い

    +97

    -2

  • 2. 匿名 2020/10/08(木) 18:06:45 

    Dir懐かしい😭

    +76

    -0

  • 3. 匿名 2020/10/08(木) 18:06:57 

    >>1好きなバンドで90年代生まれだけど、主おいくつですか?

    +6

    -7

  • 4. 匿名 2020/10/08(木) 18:09:32 

    予感聴いてましたよ!

    +43

    -0

  • 5. 匿名 2020/10/08(木) 18:09:42 

    毎週のように橋に集っていた人+

    +40

    -1

  • 6. 匿名 2020/10/08(木) 18:09:57 

    90年代バンギャの集い

    +51

    -1

  • 7. 匿名 2020/10/08(木) 18:10:46 

    ZIGGYとか?

    +6

    -13

  • 8. 匿名 2020/10/08(木) 18:10:47 

    AURA好きだった人いない?
    90年代バンギャの集い

    +46

    -6

  • 9. 匿名 2020/10/08(木) 18:11:24 

    2000年代じゃダメでしょうか?
    本命はドレミ團でした。

    +30

    -2

  • 10. 匿名 2020/10/08(木) 18:11:32 

    この頃のディルが好き
    90年代バンギャの集い

    +98

    -2

  • 11. 匿名 2020/10/08(木) 18:11:37 

    虜だった!
    敏也好きでトピ画の敏也の写真持って行ってその髪型にしてもらってた

    +24

    -2

  • 12. 匿名 2020/10/08(木) 18:11:42 

    全然人気なかったけどLuis〜Maryのファンでした…

    +36

    -1

  • 13. 匿名 2020/10/08(木) 18:13:39 

    deadmanとかカリガリとか好きだったなー

    +34

    -1

  • 14. 匿名 2020/10/08(木) 18:13:49 

    コスプレしていた人にV系メイクの仕方聴きたい

    +17

    -1

  • 15. 匿名 2020/10/08(木) 18:16:33 

    >>3
    跡追いなのでまだ学生です

    +3

    -0

  • 16. 匿名 2020/10/08(木) 18:17:22 

    昔バンギャだったんだろうなっていう人ってなんとなく雰囲気や服装にバンギャ時代の面影あるよね

    +102

    -2

  • 17. 匿名 2020/10/08(木) 18:17:35 

    >>6
    いざむ、マエケンみたいな眉してたんだね。

    +9

    -1

  • 18. 匿名 2020/10/08(木) 18:17:39 

    海月でした!
    今でも聞いてます

    +14

    -0

  • 19. 匿名 2020/10/08(木) 18:17:43 

    ラーと虜兼任してました

    +15

    -1

  • 20. 匿名 2020/10/08(木) 18:17:59 

    >>9
    2000年代でもOKです!!
    一緒に語りましょう

    +5

    -0

  • 21. 匿名 2020/10/08(木) 18:19:40 

    眉毛にどうしても角度をつけたくなるから、今の太め平行眉毛のブームが辛い

    +44

    -1

  • 22. 匿名 2020/10/08(木) 18:19:58 

    >>6
    ひなのってハイドのファンだったよね
    男の人なのに髪を長ーく伸ばしてる人が好きって言ってた

    +23

    -1

  • 23. 匿名 2020/10/08(木) 18:20:51 

    PIERROTは見た目よりも音楽性が良かった。
    特にキリトの詞。
    アルバムのフィナーレに収録されている何曲かは戦争を背景にしたものがあったりするし。

    +74

    -3

  • 24. 匿名 2020/10/08(木) 18:22:34 

    英語を本来の意味関係なくなんでも漢字に直したがるのは2000年前後?

    deadman→死人
    Plastic Tree→樹脂木

    +25

    -0

  • 25. 匿名 2020/10/08(木) 18:24:59 

    >>5
    橋懐かしすぎる

    +9

    -0

  • 26. 匿名 2020/10/08(木) 18:25:05 

    >>1
    I'llの頃かな?

    +6

    -1

  • 27. 匿名 2020/10/08(木) 18:26:53 

    俺らの時代が来たようだ…
    元虜の元京同化Death!!!!!


    【わかる人は分かるかな…】

    +21

    -2

  • 28. 匿名 2020/10/08(木) 18:27:33 

    +1

    -2

  • 29. 匿名 2020/10/08(木) 18:28:00 

    薫虜です!
    dirに青春捧げてきましたが、30こえてもやっぱり薫虜です!

    +20

    -1

  • 30. 匿名 2020/10/08(木) 18:28:34 

    >>12
    灰猫!

    +21

    -0

  • 31. 匿名 2020/10/08(木) 18:28:42 

    MASCHERA大好きでしたー!
    MICHI大好き〜( ^ω^ )

    +21

    -1

  • 32. 匿名 2020/10/08(木) 18:28:48 

    >>8ぷりんすマーブルのファンでした❤️

    +5

    -0

  • 33. 匿名 2020/10/08(木) 18:29:11 

    deadmanのsite of scanfold、ってアルバムがすごく好きだったー
    最初のSEのブランコが不気味でワクワクして聴いてた。桜と雨は名曲。実は去年に大阪クラブクアトロでのライブも行ってきました。

    +9

    -0

  • 34. 匿名 2020/10/08(木) 18:29:38 

    今日じゃんぬ聴いてたよ〜!
    ちゃんと見えてたよ!

    +25

    -0

  • 35. 匿名 2020/10/08(木) 18:29:43 

    >>31
    TERUと兄弟説が懐かしwww
    ちなみに、Sky Highが好きです!

    +7

    -1

  • 36. 匿名 2020/10/08(木) 18:31:46 

    D+SHADEが大好きだった!!
    てか今でも好き!

    +35

    -0

  • 37. 匿名 2020/10/08(木) 18:32:28 

    ジャニーズJr.かバンド
    女子の好みは2つにわかれてた

    +45

    -0

  • 38. 匿名 2020/10/08(木) 18:33:03 

    >>5
    名刺作って黒いボックスにステッカーたくさん貼ってたわw

    +23

    -1

  • 39. 匿名 2020/10/08(木) 18:34:33 

    バツとヒアゼアよく覗いてました

    +16

    -1

  • 40. 匿名 2020/10/08(木) 18:37:07 

    >>39
    ちょっと深くなるとh.NAOTO とかプトマヨとかだったよね
    新宿のマルイワン聖地だったわ

    +39

    -1

  • 41. 匿名 2020/10/08(木) 18:43:22 

    37歳、バンギャでしたー!
    新宿のマルイワンでよく買い物してたよ。
    エイチナオト、ブラックピースナウ、セクシーダイナマイトロンドンとか好きでバイト代貯めて買ってた。
    ピエロ、プラ、カリガリ好きだった。スウィートトランスのイベントがめちゃくちゃ楽しかったなぁ✨
    1日でいいから当時に戻ってライブ行きたい!笑

    +69

    -1

  • 42. 匿名 2020/10/08(木) 18:45:07 

    >>2
    Dirは今でも活躍したますよ!

    +22

    -1

  • 43. 匿名 2020/10/08(木) 18:45:59 

    シャズナ懐かしい
    すごいあの頃が懐かしい

    メルティーラブ
    すみれSeptember love
    ホワイトサイレントナイト
    sweet Heart memory
    Love is alive
    素直なままで(ショムニ)
    90年代バンギャの集い

    +36

    -0

  • 44. 匿名 2020/10/08(木) 18:48:05 

    >>34
    私もさっき聴いてました!
    yasuの声はもちろん、楽器隊もスバラシイ
    大好き

    +27

    -1

  • 45. 匿名 2020/10/08(木) 18:53:33 

    >>43
    タンスにゴンゴンイザムンムンだっけ?CM出てたよね
    ミルクココアか何かのCMも出てたなぁー
    当時、自販機のイザムのそれのステッカー剥がす人がいた 笑

    +11

    -1

  • 46. 匿名 2020/10/08(木) 18:55:10 

    夢烏でした。cali≠gariもプラもMERRYも好きでライブ行きまくってた思い出。曲は今でも聴いてます

    +16

    -1

  • 47. 匿名 2020/10/08(木) 18:57:16 

    アラフォー独身元バンギャです!
    主にLUNA SEAが好きでずっとSLAVEでした(*´-`)
    こないだ婚活で知り合った男性が『ヴィジュアル系ってあったじゃん?あんなの何で人気あったんだろうね』的なことを言われたので一気に冷めてその方とはサヨナラいたしました。
    私はまだバンギャの血が流れてるんだなと感じる今日この頃。

    +126

    -1

  • 48. 匿名 2020/10/08(木) 18:58:04 

    >>22
    ひなのはてっちゃんじゃなかった?

    +10

    -0

  • 49. 匿名 2020/10/08(木) 18:58:17 

    敏弥好きだったー
    90年代バンギャの集い

    +57

    -0

  • 50. 匿名 2020/10/08(木) 19:00:36 

    >>8
    バンド後期にテレビに出てて、みんなのれっずが一生懸命喋ってるのにあなたの子れっずが下を向いて一言も発せずだったの怖かった…

    +9

    -0

  • 51. 匿名 2020/10/08(木) 19:03:23 

    >>48
    ひなのちゃんはテツヤと付き合ってたよね

    +18

    -1

  • 52. 匿名 2020/10/08(木) 19:03:37 

    >>2
    歌唱力半端ないよね
    いつまでも活躍してほしい

    +9

    -0

  • 53. 匿名 2020/10/08(木) 19:04:43 

    >>5
    橋通ってた〜!!
    懐かしい…あの頃に帰りたい…

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2020/10/08(木) 19:10:51 

    >>42
    知ってますよ

    +0

    -3

  • 55. 匿名 2020/10/08(木) 19:11:49 

    プラスティックトゥリーの竜太郎が好きだった

    +23

    -0

  • 56. 匿名 2020/10/08(木) 19:14:33 

    35ですがまだまだ現役オバンギャです。
    皆さんの好きな盤の、コロナ禍での動向はどうですか?
    私はPIERROTが好きでそのままAngeloに流れましたが、先日ガイドライン守った上でお客さん入れてライブを行いました。
    私は地方民なのもあり配信で見ましたが、観客は声は出せないもののガンガン頭振ってて、ライブ行きたくてたまらなくなりました…( ;∀;)
    Angeloは冬ツアーも決まりましたがさすがに以前のように北から南までツアーする訳にはいかないのか、地元には来ないのでやはり行けそうにありません…早くライブ行きたい!!今年入ってから一度もライブ行ってない!!

    +28

    -0

  • 57. 匿名 2020/10/08(木) 19:15:22 

    中二の頃にPIERROTとdirがデビューして衝撃だった
    数年バンギャ化してたけど高校卒業したと同時にバンギャも卒業したなー
    いまだに聴くのはDIRだけになってしまった

    +23

    -0

  • 58. 匿名 2020/10/08(木) 19:16:01 

    >>51
    テツってお人形さんみたいなのがタイプなんだよね
    モッチーもそうだし

    +22

    -0

  • 59. 匿名 2020/10/08(木) 19:16:42 

    あの頃もたぬきってあったんですか?

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2020/10/08(木) 19:20:26 

    >>56
    同じだー。
    先日のライブ行きましたよ。
    声は出せなくとも生のライブはやはりいいものですね。

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2020/10/08(木) 19:21:56 

    >>58
    たしかに!奥さんの酒井綾菜も目パッチリだし、好みが一貫してるね

    +21

    -0

  • 62. 匿名 2020/10/08(木) 19:22:43 

    >>30

    ギターの山下善次ファンでした(小声)

    +2

    -1

  • 63. 匿名 2020/10/08(木) 19:22:56 

    ヴィドールにハマってました

    +14

    -0

  • 64. 匿名 2020/10/08(木) 19:24:03 

    >>59
    私の場合2000年〜2001年頃には2ちゃんときつね見てた記憶がある

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2020/10/08(木) 19:25:30 

    いま36歳、14歳から21歳まで全力でバンギャしてた。
    関西民だからアメ村界隈のゴス、ロリのお店によく行ってたなあ。
    完全に上がってたけどまたディルだけはゆるーく追いかけてる!
    ムック、カリガリ、ラファ、ラピュータは思い出したように今でも聴くことあるわ。

    +33

    -0

  • 66. 匿名 2020/10/08(木) 19:26:52 

    >>16
    黒フリルとか、他のメイクとバランス取れてないアイラインの跳ね上げとか、ギャ臭が漏れてる

    +12

    -1

  • 67. 匿名 2020/10/08(木) 19:29:25 

    >>60
    まさかここに行かれた方がいるとは!!おつかれさまでした!凄く良いライブでしたよね!!あれ?Angeloってこんなにかっこよかったっけ?って思ってしまったw
    私はプラも好きなのでプラの観客あり配信も見てて、プラはガイドライン遵守+完全着席で実施してましたが、それを見て「座る意味ってあるのかな?立ってるから感染するってわけではないのに、ここまでしなきゃいけない世の中なんだな」って思ったんですよね。なんか悲しくなっちゃって。
    こないだのAngelo見て、やっぱこうでなきゃ!って思いましたよ。もちろん着席の方が対策してる感は出るけど、リスクが上がらないのであれば、できる範囲で以前に近づけていければ良いんじゃないかなって思いました。
    DIRも好きですが、DIRのようなグッチャグチャになるようなライブはさすがに来年いっぱいくらいは難しいのかなって思ってます( ;∀;)

    +13

    -0

  • 68. 匿名 2020/10/08(木) 19:37:58 

    >>8
    愛・オーランドは今でも口ずさむ

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2020/10/08(木) 19:41:05 

    一応書いちゃうけど、、
    ラルク大好きな青春時代でした!
    曲もラジオも毎日聴きすぎて耳から血が出た

    +15

    -0

  • 70. 匿名 2020/10/08(木) 19:44:06 

    >>23
    ラストレターは名曲。

    +26

    -0

  • 71. 匿名 2020/10/08(木) 19:44:57 

    ピエラーで超ゴスロリしててダイヤルQ2ですごいお金使って親から死ぬほど怒られました…

    いまだに脳内モルヒネは聴いてると胸が熱くなります
    音楽番組の企画で楽屋までアイジにお弁当(買ったもの)届けてたひとが羨ましかったなぁ
    あの人はいま何してるんだろうか

    +22

    -1

  • 72. 匿名 2020/10/08(木) 19:45:37 

    >>23
    キリトと河村隆一の声がたまに似てると思ってしまうw

    +0

    -4

  • 73. 匿名 2020/10/08(木) 19:56:48 

    名古屋系に詳しい方いますか?

    +3

    -1

  • 74. 匿名 2020/10/08(木) 19:56:53 

    現MdMのSethが昔いたAMADEUSのライヴによく行ってました。
    出世したな~と思ってます(笑)。

    +2

    -1

  • 75. 匿名 2020/10/08(木) 19:58:29 

    中1だったけど、Dir、PIERROT、Raphaelが大好きだったー
    Raphaelは名曲揃いで今でも聴きたくなる。

    +19

    -1

  • 76. 匿名 2020/10/08(木) 20:01:41 

    噴水広場に集まってた頃が懐かしい

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2020/10/08(木) 20:02:18 

    ROUAGEとwyseとジャンヌが好きでした。
    今はラルクとLUNA SEAに行ってます。
    今のミュージシャンわからないw

    +18

    -1

  • 78. 匿名 2020/10/08(木) 20:03:00 

    来月34歳、元バンギャでしたー!

    the GazettE、ムック、Plastic Tree、Phantasmagoria(あってるかなw)とか好きだったな

    まだガゼットは気になってて、曲だけはサブスクでDLして聞いたりもしてる
    当時の働く理由は本命盤の音源を買うためとライブに行くため(笑)
    ライブはホールなのに毎回戦場と化してて、耳鳴りムチウチは当たり前、それが生きがいだった(笑)

    V系だけのサブスクとかあれば便利なのになーと思う時がある
    マイナー系はまだ主流はCDなのかな

    +17

    -1

  • 79. 匿名 2020/10/08(木) 20:03:26 

    90年代後半あたりからかな?
    ネットで一気にファンサイトが増えたよね。
    お気に入りのHPに通いまくったり掲示板にカキコしたりキリ番踏んだりキリリクしたり隠しページ探したり楽しかったw
    書いてて懐かしさがヤバイww

    +19

    -1

  • 80. 匿名 2020/10/08(木) 20:08:44 

    >>5
    集会とかバースデーとかやってた!黒服に黒いトランクまたはゴルチェのバッグ

    +22

    -0

  • 81. 匿名 2020/10/08(木) 20:09:42 

    >>79
    自己レス
    よく考えたらこれは2000年代入ってからかな?
    スレ違いだったらごめん

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2020/10/08(木) 20:13:26 

    >>10
    Mステで苦情殺到したのってディルだよね?美術さんがディルが出るならって本気出しすぎてクレヨンしんちゃん見た後だったからお茶の間の子供たちが大泣きしたやつ

    +43

    -1

  • 83. 匿名 2020/10/08(木) 20:20:33 

    昔買ったゴスロリとかもったいなくて捨てられなくて未だに実家に残ってるww

    +19

    -0

  • 84. 匿名 2020/10/08(木) 20:22:27 

    >>75
    今日見たく肌寒くなると、秋物の狂詩曲を聴きたくなりますね。

    +7

    -1

  • 85. 匿名 2020/10/08(木) 20:25:39 

    >>12
    西川貴教がいたバンド?

    +18

    -0

  • 86. 匿名 2020/10/08(木) 20:28:38 

    >>41
    セクダイ懐かしい!

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2020/10/08(木) 20:30:15 

    >>64
    Vサロ 毎日見てたわ

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2020/10/08(木) 20:32:22 

    >>26
    cageです

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2020/10/08(木) 20:32:27 

    ヘドバンしすぎて頸椎ヘルニアになった。
    結構困ってる 笑

    +15

    -0

  • 90. 匿名 2020/10/08(木) 20:33:08 

    >>70
    君に渡せなかった最期の手紙は
    この胸に秘めたままで連れて行くよ

    +7

    -1

  • 91. 匿名 2020/10/08(木) 20:36:11 

    Break outが楽しみでした!

    +22

    -0

  • 92. 匿名 2020/10/08(木) 20:37:22 

    お給料のほとんどをライブに注ぎ込んでたなぁ
    ツアー何ヵ所も参戦するのが生き甲斐だった
    いくら使ったのかは怖くて計算できない笑

    +15

    -0

  • 93. 匿名 2020/10/08(木) 20:40:09 

    小学生の頃から今もずっと虜でライブも行きまくりです。本気でDIR好きな人ってライブ会場以外で、全く出会わないです。なんで?みんなどこにいるの(;o;)?バンギャってか虜の友達ほしいよ~

    +13

    -1

  • 94. 匿名 2020/10/08(木) 20:40:18 

    >>83さん
    私も取っておけばよかったなー。37歳ですが今後悔してる笑
    バンギャあがったとき新宿のクローゼットチャイルドって古着屋に売ったけど、めちゃくちゃ安かった記憶。そのまま売らずに持ち帰ればよかったよー涙
    エイチナオトのめちゃくちゃ凝ったスカートとかボンパンとか...着ないけどいい思い出としてとっておくんだった😢

    +9

    -0

  • 95. 匿名 2020/10/08(木) 20:43:56 

    DIRとか某番組で親に紹介出来ないバンドって言われてたけどうちの親は喜んでました
    ずっとぼっちだったけどバイトはじめてライブ行ってファンの子と友達になったよって言うのがめちゃくちゃ嬉しかったみたい
    当時は携帯もネットもまだ普及してなかったからそういうことがないと友達なんか出来なかったよね
    ライブなくても地元のCD屋行けば他校のバンギャがよくたむろしてたわ
    進学校の優等生の子ばっかだったから親はますます安心してた

    +15

    -1

  • 96. 匿名 2020/10/08(木) 20:56:38 

    >>85

    そうです!1991年メジャーデビュー。1993年解散。
    西川貴教がソロで出て来たときはびっくりした〜!でもブレイクしてよかった。

    +8

    -0

  • 97. 匿名 2020/10/08(木) 21:01:55 

    >>67
    ありがとうございます。
    静かな曲をほとんどやらず、Angeloらしさが出てましたね!
    そしてAngeloのコロナ対策のやり方はとても良いなと思いました。
    入場者数を半減してる分、チケット代高いのだけが辛い所ですが。
    早く元の日常に戻ってみんなが楽しめるライブができるようになって欲しいですね。
    ここにピエラーの方も多いようで嬉しい限りです。

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2020/10/08(木) 21:02:46 

    フールズメイトの文通?コーナーで好きなバンドが被ってる人を見つけると嬉しかったな笑
    実際に文通したことはなかったけど

    +25

    -0

  • 99. 匿名 2020/10/08(木) 21:05:23 

    >>83
    私もずっと取ってあったけど、誰か着る人がいるなら…と思って売っちゃいました。
    15000円くらいにしかならなかった記憶…
    もう着れないけど今見てもゴスとかロリって最高に素敵だと思う!

    +12

    -1

  • 100. 匿名 2020/10/08(木) 21:10:13 

    >>24
    何て言うか2ちゃんねる用語みたいな感じだよね

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2020/10/08(木) 21:11:41 

    >>57
    同級生!
    そして虜仲間!

    +6

    -0

  • 102. 匿名 2020/10/08(木) 21:12:25 

    >>63
    樹威って何してるんでしょうね

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2020/10/08(木) 21:13:09 

    >>73
    雀羅とかいたよね

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2020/10/08(木) 21:25:48 

    >>74
    今、演歌で頑張ってるから

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2020/10/08(木) 21:26:43 

    >>16
    あるね〜。前電車乗ってたら
    金髪、黒のかぎあみみたいなカーデ、英語がいっぱい書いてあるTシャツ、黒スキニー、黒エンジニアブーツ履いてた女性がいてあー懐かしいって思ったよ

    +22

    -1

  • 106. 匿名 2020/10/08(木) 21:31:47 

    >>105
    今もたまに見かけるな
    Live会場にもいるね
    月海とかはファンも年季はいってるから、若い頃のコス衣装まんまで参戦してる人まだいるよ
    今も着れることが素直に羨ましい

    +11

    -1

  • 107. 匿名 2020/10/08(木) 21:32:13 

    >>16
    一見普通のOLさんでも、耳にめちゃめちゃピアス跡残ってたりヴィヴィアンの小物持ってたりすると「あっ‥」ってなる

    +33

    -1

  • 108. 匿名 2020/10/08(木) 21:33:43 

    中学生で目覚めて大学であがって、社会人で出戻りした。

    +10

    -0

  • 109. 匿名 2020/10/08(木) 21:35:20 

    >>9
    ドレミ團なつかしい!
    きわもの達の果実のツアー何箇所か行ったな〜。楽しかった

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2020/10/08(木) 21:37:18 

    TAKA…😢
    90年代バンギャの集い

    +21

    -0

  • 111. 匿名 2020/10/08(木) 21:44:29 

    >>92
    ざっと計算したら車一台ぐらいは買える

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2020/10/08(木) 22:05:26 

    >>110
    人生いろいろだよねぇ...
    TAKAのハイトーンボイスを聴けないのはさみしい。TAKAを呼ぶ声が小さいな!!って煽ってたのが懐かしい

    +15

    -1

  • 113. 匿名 2020/10/08(木) 22:06:37 

    >>36
    やりきーれなーい!

    +7

    -0

  • 114. 匿名 2020/10/08(木) 22:10:26 

    >>112
    煽り懐かしいw

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2020/10/08(木) 22:15:53 

    >>110
    何ヶ月か前に、懐かしのV系トピだったかバンギャトピでTAKA祭りになってたw

    +10

    -0

  • 116. 匿名 2020/10/08(木) 22:17:11 

    >>109
    きわもの達の果実!
    懐かしい!
    アルバム持ってたなー

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2020/10/08(木) 22:23:14 

    電脳オヴラートのローディー君何してんだろうな

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2020/10/08(木) 22:36:57 

    >>71
    その番組覚えてる!
    赤ブリでやった時のだよね。確か焼き鳥差し入れてたような‥お返しにメンバーから何かもらってて羨ましかった!

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2020/10/08(木) 22:45:24 

    >>12
    西川くんがあんなに売れると思わなかったよ。
    今やEテレにも出てるし。びっくり!

    +12

    -0

  • 120. 匿名 2020/10/08(木) 22:48:48 

    いまでもX JAPANが一番好き

    +10

    -0

  • 121. 匿名 2020/10/08(木) 22:56:05 

    デランジェ大好きでした。V系、でいいのかな?
    90年代初期だからまだV系って言葉が出てきてない頃でした。
    90年代バンギャの集い

    +18

    -0

  • 122. 匿名 2020/10/08(木) 22:57:04 

    >>118
    そうです! 制限時間内に買いに行く…みたいなやつで、赤坂走り回ってて
    そうだ、焼き鳥だ!いま鮮明に思い出しました、ありがとう
    羨ましかった〜( ;∀;)

    +3

    -1

  • 123. 匿名 2020/10/08(木) 22:59:49 

    アラフォーの元バンギャです。
    Janne Da Arc・Acid Black Cherry・DIR EN GREY・FANATIC◇CRISIS・Laputaなどのライブに行ってました。
    今でも上記のバンドのCDを聴きながら通勤してます。
    あの頃は楽しかったな。

    +16

    -0

  • 124. 匿名 2020/10/08(木) 23:05:01 

    これは昔の写真だけど今もシンヤはかっこいい
    90年代バンギャの集い

    +16

    -0

  • 125. 匿名 2020/10/08(木) 23:07:13 

    >>104
    演歌でお年寄りの心掴んだらヴィジュアル系1本より先々安泰だもんね!

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2020/10/08(木) 23:08:32 

    >>5
    今のギャって橋に集まってるの?

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2020/10/08(木) 23:10:24 

    >>126
    SNSで連絡とれるし、集まってなさそう

    +7

    -0

  • 128. 匿名 2020/10/08(木) 23:12:51 

    >>115
    その祭り私も参加してたww
    雑コラ作って貼ったの私ww

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2020/10/08(木) 23:20:18 

    >>124
    これはとしやですわ

    +15

    -0

  • 130. 匿名 2020/10/08(木) 23:46:54 

    鍵っ子です。
    ミサリナ好きでした。
    今思うとなぞだけど当時はKEY PARTYが好きだった

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2020/10/08(木) 23:48:18 

    >>5
    橋で円陣、気合い入れ

    +7

    -0

  • 132. 匿名 2020/10/08(木) 23:50:50 

    >>73
    ソレイユ系?
    ラムールとか?

    私はkein、deadman及び眞呼様が好き。

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2020/10/08(木) 23:52:31 

    >>117
    懐かしい!ローディー君は知らないけどw
    虎虎虎🐯

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2020/10/08(木) 23:57:13 

    ディスパーズレイって書こうとしたけど、
    英語のつづりがわかんなかった。
    D'spa…D'sper…

    +7

    -0

  • 135. 匿名 2020/10/09(金) 00:01:06 

    >>83
    捨てられないのわかる〜
    ジェーンは売ってしまったが、
    ガブリエルチェルシーは残してある。

    +7

    -0

  • 136. 匿名 2020/10/09(金) 00:06:46 

    >>83
    40オーバーですが、モアティエの服が未だにクローゼットで眠ってる。

    +7

    -0

  • 137. 匿名 2020/10/09(金) 00:29:38 

    >>8
    知らないけど…興味あるわ

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2020/10/09(金) 00:37:17 

    >>48
    まだ13とか14で子供過ぎたからHYDEに相手にされなくてテツにした、とか一部のバンギャの間では言われていたみたい
    前にモデルのトピでも書いたけどそんな歳で半同棲とかあり得ないよね(昔はテキトーにそんなデマを書いてる人がいた)
    同時期にHAKUEIと、とかね
    ちなみに、13歳のひなのちゃんは好きなタイプをきかれると「BUCK-TICKの櫻井さん」と答えていた

    +12

    -0

  • 139. 匿名 2020/10/09(金) 01:15:42 

    >>82
    Mステの時小学生だったけど興味津々で見入ってた。10年後にめでたく虜になりましたよ

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2020/10/09(金) 02:35:09 

    >>73
    >>132
    私はphobia通ってたよ笑
    kain.Lamiel.deadmanあたり好きだった。

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2020/10/09(金) 06:56:31 

    ラファエルが私の青春でした。
    ファンの人達も同年代が多くて楽しかったなぁ
    田舎っぺバンギャなので、初めて橋に行った時は興奮しました!
    90年代バンギャの集い

    +7

    -0

  • 142. 匿名 2020/10/09(金) 07:16:40 

    >>129
    あれ?ボケてたのかシンヤって打ってた。ごめんトシヤ

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2020/10/09(金) 07:22:17 

    >>8
    ライブに何回か行きました。
    ピーちゃん亡くなったと聞いて悲しいです。

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2020/10/09(金) 09:21:10 

    今30歳。
    高校生の時にずっと歌ってた!久しぶりに聴いてみたら懐かしすぎて泣けるを超えて、聴いたら思い出して笑ってしまう。
    90年代バンギャの集い

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2020/10/09(金) 09:25:40 

    今でもh.naotoが好きで買ってるよw
    今年はパンツとオーバーサイズのパーカーを買おうと思ってます

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2020/10/09(金) 09:55:44 

    昔はグルーピーっていったんだよね ヴァン・ヘイレンが亡くなったでしょ
    日本に息子が3人いるんだって もちろん そのグルとの間の子よ

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2020/10/09(金) 10:51:07 

    >>89
    yasuと同じやつ?

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2020/10/09(金) 11:44:12 

    みんな結婚したぁ?
    15でギャ上がった友達とかいたけどすげーや。
    自分は25で上がったけど完全に闇落ちだわ。

    +6

    -0

  • 149. 匿名 2020/10/09(金) 12:05:40 

    >>148
    晩婚ですが結婚できましたー
    旦那はヴィジュア系興味ない人だけどファンクラブ入るくらい好きなアーティストはいるので、私がライブ行くのも喜んで送り出してくれ、私より先に新情報を得て教えてくれます。
    コロナでお互いのライブが中止になった時は共に悲しみ(w)、配信ライブになった時はお互い別の部屋で見て「楽しかった?よかったね」と。
    理解ある旦那でよかった。

    +7

    -0

  • 150. 匿名 2020/10/09(金) 12:12:05 

    >>148
    結婚どころか彼氏もいねー

    +8

    -0

  • 151. 匿名 2020/10/09(金) 12:32:49 

    >>148
    私は結婚して子供もいる、子供産んだことは後悔してないけど旦那がクソなので結婚自体は死ぬほど後悔してる
    見抜けなかった自分が悪いんだけどね

    +10

    -0

  • 152. 匿名 2020/10/09(金) 12:45:50 

    ムックとカリガリが私の青春。どっちも近年系統変わったけど、他に好きになれる声がなくて時々聞いてる。活動続けてくれてありがとう。
    ジャンヌ、またいつか聞きたかった。

    +6

    -1

  • 153. 匿名 2020/10/09(金) 12:47:05 

    >>23
    音楽性、詞が良いの同意!
    私はパンドラの匣が好き。よくあんな素晴らしい世界観を生み出せるもんだ…

    +7

    -0

  • 154. 匿名 2020/10/09(金) 12:47:27 

    >>148
    15年付き合ってたクズと別れて31で結婚した。そしたら旦那元麺だった。私がギャだったことは隠してる。

    +9

    -0

  • 155. 匿名 2020/10/09(金) 12:48:49 

    >>126
    集まってない。たまに通るけど普通に大道芸とかやってて切ないよ。

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2020/10/09(金) 13:42:31 

    とっくにあがってV系とか忘れ去ってたけどBUCK-TICK櫻井の美形っぷりとDIR京の進化っぷりだけは未だにちょくちょく耳にはいるからなんかすげーなと思ってる
    普通に生活してたらV系なんてゴールデンボンバーくらいしかまじで見ないし聞かない

    +11

    -3

  • 157. 匿名 2020/10/09(金) 14:38:28 

    90年代はバンギャなんて言葉無かったよ
    咲くも知らないよ
    ブレークアウト世代です

    +10

    -0

  • 158. 匿名 2020/10/09(金) 14:43:06 

    >>104
    誰だろう?

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2020/10/09(金) 14:45:57 

    >>154
    私の旦那も元麺。私も元ギャって知っているし、繋がり多数だから旦那からLive禁止って言われてる。

    +4

    -1

  • 160. 匿名 2020/10/09(金) 15:02:37 

    >>148
    >>29ですが、結婚して子供もいます
    子供に薫と名付けたいと長年思ってきましたが、義母の名前が似ていたのでやめました…
    子供がある程度大きくなったら、また薫に会いにいきたいなー

    +3

    -1

  • 161. 匿名 2020/10/09(金) 15:56:40 

    25で婚活する為にギャあがってその後結婚して子供産んだけど、一年ちょっと前にジグザグ知ってまた舞い戻った!
    日常がつまらないというか息抜きというか現実逃避というか…やっぱりライブ楽しいしV系の音楽好きだわ

    +3

    -0

  • 162. 匿名 2020/10/09(金) 16:56:19 

    インスタにたそって元アイドルの旦那が元麺のインスタグラマーいるやん
    旦那さんに興味はないけどどこのバンドかな?と気になってるw

    +3

    -0

  • 163. 匿名 2020/10/09(金) 17:08:29 

    この京みたいなメイクがしたいんだけど、経験者に教わりたいです
    90年代バンギャの集い

    +2

    -1

  • 164. 匿名 2020/10/09(金) 19:27:00 

    >>163
    古本屋でキュアとか買えば京のはないけどヴィジュアル麺のメイク方とか載ってるからだいたいは解るんじゃない?

    +3

    -0

  • 165. 匿名 2020/10/09(金) 19:33:47 

    >>22
    ひなのは、ぶっちゃけ身長高いのにね
    168ぐらいだっけ⁉️
    HYDEは160ぐらいなのに
    てつ、は酒井若菜、酒井彩名よりも高いから
    てつ、がいくつなのかはわからないけど
    酒井彩名が168ぐらい?
    てつ、は175ぐらいかな
    厚底ブーツでもはいてるんかな⁉️
    てつ、の身長知りたいな😃

    +0

    -2

  • 166. 匿名 2020/10/09(金) 20:01:50 

    L'Arc~en~Cielてつ、の妻酒井彩名☺️
    90年代バンギャの集い

    +0

    -2

  • 167. 匿名 2020/10/09(金) 20:02:57 

    L'Arc~en~Cielてつ、の妻酒井彩名
    90年代バンギャの集い

    +1

    -2

  • 168. 匿名 2020/10/09(金) 23:05:22 

    カリガリ人気だね

    私は青さんがファンだったUP-BEATのファンでした
    すみません、ババアがお邪魔しました

    +4

    -0

  • 169. 匿名 2020/10/10(土) 03:14:30 

    芥川賞作家の遠野遥
    BUCK-TICK櫻井敦司の息子なんだね
    魔王が父親って凄いな

    +10

    -0

  • 170. 匿名 2020/10/10(土) 17:51:31 

    >>51
    HAKUEIとも付き合ってなかったけ?

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2020/10/10(土) 17:55:47 

    >>21
    分かる分かる

    世間的には古臭いかもしれないけど…
    やっぱり角度付けた細眉に憧れる今日この頃

    +3

    -0

  • 172. 匿名 2020/10/11(日) 20:00:26 

    cali≠gariの前のボーカルのソロ?じゃないけど兄弟としてるゴートなんとか(忘れた)
    一時期聞いてたわホロゴーストって曲が好きだった

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード