ガールズちゃんねる

つるの剛士、わずか40分で作った4人分の弁当に驚き 「尊敬です!」

111コメント2020/10/09(金) 15:33

  • 1. 匿名 2020/10/08(木) 14:38:37 

    つるの剛士、わずか40分で作った4人分の弁当に驚き 「尊敬です!」 – ニュースサイトしらべぇ
    つるの剛士、わずか40分で作った4人分の弁当に驚き 「尊敬です!」 – ニュースサイトしらべぇsirabee.com

    タレントのつるの剛士が7日、自身のインスタグラムを更新。早起きして作った4人分のお弁当の写真を投稿し、ファンから反響が寄せられている。...


    早起きがてらお弁当を作ったようだが、「たまにだからできること」として、妻に「毎朝ありがとう」と感謝の気持もつづっている。

    コメント欄には「どのくらいの時間で作ってますか?」という質問が。

    その質問に対して、つるのは「育休時代の訓練が活かされて40分あれば」と回答

    +393

    -14

  • 2. 匿名 2020/10/08(木) 14:39:17 

    几帳面な性格やな

    +382

    -4

  • 3. 匿名 2020/10/08(木) 14:39:20 

    作る工程から40分?

    +233

    -0

  • 4. 匿名 2020/10/08(木) 14:39:23 

    コロナ治ったんか
    よかったな

    +214

    -1

  • 5. 匿名 2020/10/08(木) 14:39:27 

    いいパパだね(*^^*)

    +259

    -6

  • 6. 匿名 2020/10/08(木) 14:39:42 

    おいしそう
    量もあっていい

    +225

    -1

  • 7. 匿名 2020/10/08(木) 14:39:53 

    お弁当作ってくれる旦那さん、羨ましい

    +291

    -0

  • 8. 匿名 2020/10/08(木) 14:39:57 

    バランス最高

    +211

    -2

  • 9. 匿名 2020/10/08(木) 14:39:59 

    40分でこんな出来んの?すごすぎ

    +283

    -10

  • 10. 匿名 2020/10/08(木) 14:40:00 

    すごい!
    美味しそう

    +37

    -1

  • 11. 匿名 2020/10/08(木) 14:40:07 

    彩りも綺麗で美味しそう!
    私は40分で4つは作れないな

    +147

    -2

  • 12. 匿名 2020/10/08(木) 14:40:12 

    美味しそう!

    +10

    -0

  • 13. 匿名 2020/10/08(木) 14:40:26 

    揚げ物もイチから作ったんならすごい。

    +206

    -7

  • 14. 匿名 2020/10/08(木) 14:40:26 

    弁当箱に詰めるのが40分…?

    +11

    -22

  • 15. 匿名 2020/10/08(木) 14:40:32 

    >>1
    すごいー!!
    でも洗い物も大変そうだと思ってしまう、、

    +11

    -2

  • 16. 匿名 2020/10/08(木) 14:40:32 

    一人だけふりかけ後乗せ派

    +153

    -0

  • 17. 匿名 2020/10/08(木) 14:40:34 

    唐揚げ食べたい

    +10

    -0

  • 18. 匿名 2020/10/08(木) 14:40:38 

    お弁当って感じのお弁当だね🍙
    イチゴ羨ましい

    +19

    -0

  • 19. 匿名 2020/10/08(木) 14:40:59 

    >>9
    作るのに時間がかかりそうなおかずは入ってなさそうだけど、量もあるし彩りいいし美味しそうだよね
    私の作る弁当の10倍美味しそう

    +153

    -3

  • 20. 匿名 2020/10/08(木) 14:41:10 

    フルーツもあって彩りもあって美味しそう!

    +48

    -0

  • 21. 匿名 2020/10/08(木) 14:41:47 


    コリャ「イクメン」って
    呼ばれるワケだ♡♬

    +10

    -15

  • 22. 匿名 2020/10/08(木) 14:41:52 

    >>2
    方言?

    +0

    -11

  • 23. 匿名 2020/10/08(木) 14:41:55 

    >>1
    手前の子はにんじん嫌いなのかな?

    +49

    -1

  • 24. 匿名 2020/10/08(木) 14:42:33 

    >>3
    作り置きか冷凍ってことかね?

    +101

    -2

  • 25. 匿名 2020/10/08(木) 14:42:37 

    1番下の子のお弁当だけアンパンふりかけなんだね
    ちゃんと好みに対応してるの細やかでいいなあ

    +102

    -0

  • 26. 匿名 2020/10/08(木) 14:42:40 

    青いプラスチック以外、お弁当箱シブいね

    +3

    -1

  • 27. 匿名 2020/10/08(木) 14:42:47 

    #たまにだからできること と自覚あってよい

    +100

    -1

  • 28. 匿名 2020/10/08(木) 14:42:56 

    パクチーの件は災難でしたね

    +29

    -1

  • 29. 匿名 2020/10/08(木) 14:43:21 

    素晴らしい

    +4

    -0

  • 30. 匿名 2020/10/08(木) 14:43:25 

    みかん苺ってこうやって切って持って行って痛まない?

    +4

    -1

  • 31. 匿名 2020/10/08(木) 14:43:56 

    >>5
    お母さんだったらいいママとは言われないのかな
    捻くれててすまん

    +9

    -15

  • 32. 匿名 2020/10/08(木) 14:44:06 

    ブロッコリーと人参は前日から仕込んでありそう
    揚げ物は冷食利用かな?自家製だとしても
    それなら40分は現実的かなと思う

    +84

    -0

  • 33. 匿名 2020/10/08(木) 14:44:24 

    ふつーに美味しそう

    +16

    -0

  • 34. 匿名 2020/10/08(木) 14:45:19 

    >>1
    1人だけ人参抜きの人いるね

    +8

    -0

  • 35. 匿名 2020/10/08(木) 14:45:28 

    >>3
    作り置きだよね

    +11

    -2

  • 36. 匿名 2020/10/08(木) 14:45:57 

    朝に楽したいなら前日からのシミュレーションとできる範囲の準備が必要だよね、お弁当って

    +2

    -1

  • 37. 匿名 2020/10/08(木) 14:46:41 

    これフライと唐揚げは冷凍っぽくない?
    作ってくれるのはありがたいね

    +37

    -0

  • 38. 匿名 2020/10/08(木) 14:47:06 

    子供の好きなおかずが沢山入っててボリュームいっぱいで、フルーツもあるなんて凄く贅沢で美味しそう!でも、これを朝からいきなり4人分を1時間以内なんて出来ない…(´Д`)何分掛かろうと、早起きしてせっせと作ってくれたお弁当は美味しいよ!

    +29

    -0

  • 39. 匿名 2020/10/08(木) 14:48:58 

    このぶりっこおじさん、色々とあざと過ぎて苦手です。

    +18

    -22

  • 40. 匿名 2020/10/08(木) 14:49:13 

    ブロッコリーが冷凍のじゃなくてちゃんと生のを茹でてあるのが見てわかる。美味しそう。

    +10

    -5

  • 41. 匿名 2020/10/08(木) 14:49:14 

    彩り綺麗で、美味しそう。
    何より、ぱぱが作ったことに
    感激だよね。
    羨ましいです…以外にないわ。

    +40

    -0

  • 42. 匿名 2020/10/08(木) 14:49:58 

    旦那さんでこんなお弁当作ってくれたら最高に嬉しいわ。バランス良く出来てるし、素晴らしいね!!

    +26

    -0

  • 43. 匿名 2020/10/08(木) 14:51:46 

    我が家とメニューが一緒でびっくりしたわ

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2020/10/08(木) 14:54:52 

    >>31
    そうではなくて、滅多に夫が子供の弁当を作るとかないからいい旦那だねと言ってるのかと思う

    +6

    -1

  • 45. 匿名 2020/10/08(木) 14:54:54 

    >>40
    冷凍

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2020/10/08(木) 14:55:57 

    こんなパパがいると子供たちもハッピーだね☺️

    +3

    -1

  • 47. 匿名 2020/10/08(木) 14:56:27 

    >>1
    入れ方もセンスあるし、彩りも綺麗だし
    40分でこの量作れるなら慣れてるよね。すごい

    +55

    -0

  • 48. 匿名 2020/10/08(木) 14:58:46 

    >>23
    その子だけ
    ふりかけも「自分でかけてね」方式

    +16

    -1

  • 49. 匿名 2020/10/08(木) 14:59:46 

    >>1
    お弁当🍱おいしそう❣️

    +7

    -0

  • 50. 匿名 2020/10/08(木) 14:59:50 

    >>48
    既にかけるよりアンパンマンふりかけだから喜ぶのでは?

    +8

    -0

  • 51. 匿名 2020/10/08(木) 15:00:42 

    >>39
    すごいと思うんだけど、いつも評価してくれ感が見え隠れして素直に認めてあげたくないんだよなぁ。

    +8

    -13

  • 52. 匿名 2020/10/08(木) 15:01:16 

    >>16
    子供はキャラものフリカケを持ってくのが嬉しいし、自分でかけたがるからね笑

    +66

    -1

  • 53. 匿名 2020/10/08(木) 15:03:05 

    カルトラマン?

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2020/10/08(木) 15:04:01 

    >>51
    いいじゃん男って褒めておけばまた家事手伝いする気にさせるから奥さんも楽になるし

    +14

    -1

  • 55. 匿名 2020/10/08(木) 15:06:01 

    個人的な意見ですがミカンは縦より横に半分切った方が好きです。

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2020/10/08(木) 15:06:04 

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2020/10/08(木) 15:06:05 

    マヨネーズ1袋ってすごいな笑

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2020/10/08(木) 15:07:50 

    お弁当作り40分はむしろ長いと思った私はもしや少数派なのか、、?
    朝忙しいし、揚げ物とか和物は前日仕込みで朝は温め直し、当日は卵焼き焼いたりウインナー茹でたりぐらいが関の山。多分15分くらい。
    みんな朝からそんなに頑張ってるの?

    +3

    -13

  • 59. 匿名 2020/10/08(木) 15:08:58 

    >>24
    揚げ物だけ冷凍のを揚げたらそんな感じになるのかな?
    卵焼き沢山焼いて色々切って詰めて揚げてがこの数あったら40分になるんじゃない。

    +41

    -0

  • 60. 匿名 2020/10/08(木) 15:12:51 

    >>1
    美味しそう!
    彩りもよいし、栄養バランスも良さそう

    しかも食後のフルーツまでつけてくれて最高だ

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2020/10/08(木) 15:14:33 

    おかずは大したことなさそうなのに、見栄えが凄くいいね。盛り付けセンスがあるね〜。

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2020/10/08(木) 15:15:09 

    並んだキューピーマヨネーズw

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2020/10/08(木) 15:17:40 

    >>1
    揚げ物も卵焼きも人参のやつも作って40分なの?
    凄いね。見習いたいわ。

    +8

    -0

  • 64. 匿名 2020/10/08(木) 15:18:44 

    つるのって人気なん?よくトピみる

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2020/10/08(木) 15:19:26 

    >>58
    いや普通そんくらいで出来るけど、40分って事は全部1から作ってるんじゃん?
    作り置きにしては時間かかり過ぎだと思うし。
    40分で全部作るのは凄いよね。

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2020/10/08(木) 15:22:14 

    育休取ってたときもちゃんと毎日4人分美味しそうなお弁当作ってたよ
    つるの剛士、わずか40分で作った4人分の弁当に驚き 「尊敬です!」

    +27

    -0

  • 67. 匿名 2020/10/08(木) 15:23:53 

    >>58
    同じおかずだとしても4人分詰めたりしてるんだから、時間も4倍くらいかかるでしょ…

    +9

    -0

  • 68. 匿名 2020/10/08(木) 15:24:32 

    >>64
    つるののキャンピングカーで旅する番組観たけど、人としては苦手なタイプだった

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2020/10/08(木) 15:28:13 

    >>58
    それ前日時間かけて仕込んでるやんwwwしかもこの人は4人分だよ?
    仕込むと食中毒とか気になるから寧ろ見習いたいレベルだと思うけど。

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2020/10/08(木) 15:28:43 

    >>24
    それでも彩りも良く、詰め方見たら普段からやってる感じはするね。
    うちの旦那じゃ無理だわ。

    +55

    -0

  • 71. 匿名 2020/10/08(木) 15:30:12 

    >>1
    唐揚げと何かのフライは冷凍っぽいね
    それでも40分は早いと思う

    +8

    -0

  • 72. 匿名 2020/10/08(木) 15:32:23 

    >>22
    方言警察の方ですか?

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2020/10/08(木) 15:33:07 

    凄い。優しそうだしいいなぁ。

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2020/10/08(木) 15:34:12 

    >>66
    これも。
    私ラディッシュなんて入れたことないわ
    つるの剛士、わずか40分で作った4人分の弁当に驚き 「尊敬です!」

    +18

    -0

  • 75. 匿名 2020/10/08(木) 15:40:31 

    朝から揚げもんなんて作るわけないだろーが𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔

    どんだけみんないじめっ子なんだ。

    +1

    -5

  • 76. 匿名 2020/10/08(木) 15:46:32 

    誰か5分で作れるって言ってた人いなかった?

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2020/10/08(木) 15:48:06 

    >>58
    いやなんで前日の仕込みがノーカウントなんだよ笑

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2020/10/08(木) 15:49:07 

    ニンジン嫌っ。ふりかけは直前にかけたい。

    手かかりそうな子どもだなあ。

    +0

    -4

  • 79. 匿名 2020/10/08(木) 15:49:49 

    >>16
    よく気がついたね!すごい和んだ。

    +18

    -0

  • 80. 匿名 2020/10/08(木) 15:52:11 

    冷凍食品でも何でもいいよ
    弁当を作ろうとしてくれるその気持ちが奥様は嬉しいよね
    うちの夫は絶対に出来ないわ

    +8

    -0

  • 81. 匿名 2020/10/08(木) 15:55:43 

    >>51
    いやでもさ、この人稼ぎもあるしさ、おまけに家事育児に積極的で、こういう男性を女性がカッコいい凄いって持ち上げて、こういう男性の需要をあげていけば、この先世の中的にも良いことありそうじゃん。
    「えっ子どもいるのに料理やったことないの?!」って男が言われる世の中になれーー。

    +21

    -0

  • 82. 匿名 2020/10/08(木) 16:04:16 

    >>1
    トマトのへたがちゃんと取ってある!インスタに載せてるお弁当の写真って映えるために取ってないのが多いのに、きっと奥さんがそうしてるんでしょうね。

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2020/10/08(木) 16:07:26 

    >>1
    お仕事も忙しいだろうに素敵なパパだね〜〜!
    うちの旦那が作るとしたら、お弁当箱どこにあるのー?から始まると思う...

    +5

    -1

  • 84. 匿名 2020/10/08(木) 16:10:45 

    >>58
    たまたま早起きしたからお弁当作ってみた!ってやつかと思ったよ。だから前日とかからの仕込みはないのじゃないかな?
    毎日のことなら前日から仕込んだり、夕飯多目につくったりするもんね。

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2020/10/08(木) 16:21:06 

    いいなぁーーー
    うちのダンナ、自分で弁当作るっていう
    発想にも至らないんだろーな、、笑

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2020/10/08(木) 16:24:49 

    >>51
    認めてあげるとか、謎の超上から目線で草

    +9

    -0

  • 87. 匿名 2020/10/08(木) 16:27:41 

    >>44
    まぁでも父親やからなw

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2020/10/08(木) 16:27:59 

    >>44
    それぐらい分かっとるわ
    不公平よねって言いたいだけな

    +0

    -4

  • 89. 匿名 2020/10/08(木) 16:29:39 

    >>44
    ほぼ毎日作っている母親の方が、余程いい妻だと思うw

    +0

    -1

  • 90. 匿名 2020/10/08(木) 16:35:38 

    うらやましい!!!

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2020/10/08(木) 17:01:04 

    卵焼き焼きながら
    ウインナーはトースターで焼いて
    ブロッコリーはレンチン
    しりしりは奥さんの作り置き
    揚げ物も冷凍か前夜に奥さんがお弁当用に作ったやつかなと思った
    でも朝の40分は貴重だからありがたいよね

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2020/10/08(木) 17:06:24 

    絶対ウチの旦那はやってくれない、とかいうガルおばの旦那もSNS投稿も仕事の内、ならやってくれると思うけどね。

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2020/10/08(木) 17:08:21 

    >>25
    みかんも下の子だけ皮が剥いてありますね!

    +7

    -0

  • 94. 匿名 2020/10/08(木) 17:17:46 

    これで右寄りの発言さえなければ、もっとファンが増えると思うのにな。そこだけ残念

    +1

    -4

  • 95. 匿名 2020/10/08(木) 17:28:17 

    毎日4人分て大変そう

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2020/10/08(木) 17:28:23 

    >>52
    確かまだ小さい子いるもんね!
    すご!!!

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2020/10/08(木) 17:29:36 

    >>53
    ウルトラマンダイナ

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2020/10/08(木) 17:29:48 

    フルーツまでちゃんとつけて!
    私も小学校の時までは、やってたけど。

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2020/10/08(木) 17:42:09 

    世のお母さんたちはこれを何年も毎日やってんだもんね…
    感謝しかない

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2020/10/08(木) 17:44:06 

    >>31
    主夫じゃないのにお父さんがお弁当作ってくれて、
    「いつも作っている妻に感謝」まで言える人のことをいいパパって言って何が不満なんだろ。
    お父さんが会社に行って働いてくるだけで
    いいパパって言われることは少ないよね。

    +10

    -1

  • 101. 匿名 2020/10/08(木) 17:51:56 

    >>16
    そしてにんじん嫌い

    +10

    -0

  • 102. 匿名 2020/10/08(木) 17:53:02 

    私が作る弁当より立派だわ

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2020/10/08(木) 17:55:50 

    >>100
    外にそれを発信して見てもらう、という仕事をやっているからね。

    仕事って儲けのためにやることだから

    +0

    -3

  • 104. 匿名 2020/10/08(木) 19:03:28 

    >>100
    外で働いて家事も全て女性という家庭も多いからなww

    いつも家事してくれる妻にこそ感謝やなww

    +2

    -2

  • 105. 匿名 2020/10/08(木) 19:25:42 

    でたでたいつものイクメンアピール
    岩井の出番だよ~!

    +1

    -2

  • 106. 匿名 2020/10/08(木) 20:07:00 

    >>15
    作るのより、お弁当箱を洗う方が憂鬱。

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2020/10/08(木) 20:12:36 

    >>89
    働いてたらな。。
    働いてなかったらそれが仕事やもん。。
    働いて毎日弁当作ってるお母さん神

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2020/10/08(木) 20:52:06 

    冷凍って突っ込んでる人いるけど、冷凍でもよくない?
    何かダメなの?

    働いてる男性で、このレベルの弁当を作ってくれるのがすごい。

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2020/10/08(木) 20:55:17 

    >>100
    本当それ。

    子供4人にこのレベルの弁当作って、そこから仕事に行ってるママなら「すごいママだね!」って言われると思う。

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2020/10/08(木) 23:17:31 

    揚げ物は前日の油が残ってたから
    当日に揚げ物は作ったってインスタどコメ返してたよ。
    冷凍ではないみたいよ!
    素敵なパパさんで本当羨ましいよ

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2020/10/09(金) 15:33:36 

    いや、うちも4人だけど意外と作れるもんですよ。これはパパだから褒められるやつ(泣)

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード