-
1. 匿名 2019/05/09(木) 10:07:16
出典:ultra2008.jp
つるの剛士 園児死亡事故に号泣の園長を質問追及した報道陣に「見てられない」苦言 | 東スポのニュースに関するニュースを掲載www.tokyo-sports.co.jpタレントのつるの剛士(43)が8日、ツイッターを更新し、滋賀・大津市で軽自動車が散歩中の保育園児の列に突っ込んだ事故に言及した。
同日行われた保育園側の記者会見では尊い命が突然、奪われたショックで園長が泣き崩れたが、その後もマスコミからは質問が相次いだ。
関連トピ大津市・園児2人交通事故、保育園に対するマスコミの姿勢にネット民が怒り「この記者会見の必要性を感じない」girlschannel.net大津市・園児2人交通事故、保育園に対するマスコミの姿勢にネット民が怒り「この記者会見の必要性を感じない」 ネットの声の一部 ・保育園側が記者会見をする必要はあったのだろうか? ・保育園の記者会見、同年代の子を保育園に預けてる親として見てられない...
+1194
-8
-
2. 匿名 2019/05/09(木) 10:07:50
保育園、何も悪くないのにね。
まさにマスゴミ。+2815
-7
-
3. 匿名 2019/05/09(木) 10:07:58
保育園が会見する意味あったのかな?
私も見ていられなかったよ…+2650
-3
-
4. 匿名 2019/05/09(木) 10:08:02
報道陣は頭悪い奴多すぎる+1768
-7
-
5. 匿名 2019/05/09(木) 10:08:24
同意‼ ジャーナリズムでもなんでもないマスゴミ+1654
-3
-
6. 匿名 2019/05/09(木) 10:08:46
お前もマスコミ関係者だろうが+26
-328
-
7. 匿名 2019/05/09(木) 10:08:53
池袋のじーさんの所には行かないくせに
まさに弱いものイジメ+3088
-6
-
8. 匿名 2019/05/09(木) 10:09:12
報道陣って本当に伝えたいっておってるひとより興味本意のひとのほうが多そう+1136
-6
-
9. 匿名 2019/05/09(木) 10:09:27
大変な時に会見させるなよ、他にやることたくさんあるんだから。そもそも保育園が会見する必要もないけど。+1593
-6
-
10. 匿名 2019/05/09(木) 10:09:45
園は何も悪くないのにね+1160
-3
-
11. 匿名 2019/05/09(木) 10:09:49
安藤優子みたいなトップが指示しているのかな?+27
-70
-
12. 匿名 2019/05/09(木) 10:10:10
>>7
本当にそれです。
何で池袋のオッサンには行かないの?+1629
-5
-
13. 匿名 2019/05/09(木) 10:10:11
報道陣って視聴者に伝えたいって人よりも興味本意ってひとのほうが多そう。。
+641
-4
-
14. 匿名 2019/05/09(木) 10:10:15
つるの好きじゃないけど本当にそうだと思う
とりあえず報道ステーションと産経には意見送ったわ
2度と見ないし購読しないからな
+1224
-11
-
15. 匿名 2019/05/09(木) 10:10:41
遺族の人にマスコミが行かない様に、保育園側が会見開いたってツイッターで見かけたけど。どうなんだろ、+721
-5
-
16. 匿名 2019/05/09(木) 10:10:43
保育園側に全く責任がないかと言われたら
ないとは言えないけど
園長先生だって悲しみのどん底にいるんだよ
あんなにうなだれる程憔悴するなんて
本当にいい先生なんだと思う
私も見てて耐えられなかった+23
-350
-
17. 匿名 2019/05/09(木) 10:10:43
ただただ可哀想やん。やめてやれ+534
-3
-
18. 匿名 2019/05/09(木) 10:10:47
散歩させたことやコースが悪いみたいな質問ばっかりでびっくりした。+1410
-3
-
19. 匿名 2019/05/09(木) 10:10:52
保育園側はしっかり指導してた。
交通ルールを守っていたのに何故あんな事に…。
保育士さんも本当にかわいそう。+1333
-4
-
20. 匿名 2019/05/09(木) 10:10:57
つるの剛士さん、いいね!
貴方のような立場の方が発信してくれる事が大事だと思います。
+1050
-7
-
21. 匿名 2019/05/09(木) 10:11:07
報道陣て人のことなんだと思ってるのかな?
でも本当に、車を運転する人はいつでも自分が凶器を操作していると自覚していないといけないね。
私は地方済みで車は必需品で毎日乗っているのでこういう事故がある度に今一度気を引き締めます。+702
-4
-
22. 匿名 2019/05/09(木) 10:11:09
さすがツルタケ+101
-8
-
23. 匿名 2019/05/09(木) 10:11:17
あの園長先生大丈夫かな?
園児を失くしてただでさえ辛いはずなのに、マスゴミに追い打ちをかけられて本当に見てられなかった+1010
-6
-
24. 匿名 2019/05/09(木) 10:11:31
あいつらに不幸があった時は、ネットの力を総結集しよな+380
-3
-
25. 匿名 2019/05/09(木) 10:11:32
保育園に落ち度がないのに会見開いて、可愛そう。さすがに。それなら右折車の親族に会見させたら?と思ったけど。+841
-11
-
26. 匿名 2019/05/09(木) 10:11:36
マスゴミは反省しろ!+239
-1
-
27. 匿名 2019/05/09(木) 10:12:01
保育園に対して危機管理がなってないような質問には本当に腹が立った+723
-0
-
28. 匿名 2019/05/09(木) 10:12:12
園長は悪くない+547
-4
-
29. 匿名 2019/05/09(木) 10:12:17
昨日マスゴミがヤフーのトレンド上位だったね。それが多くの国民の総意ってことだね。+583
-1
-
30. 匿名 2019/05/09(木) 10:12:18
保育園は全く悪くない、むしろ被害者なのに、さも保育園が悪いみたいな報道するなんて頭おかしいだろ。
それより飯塚幸三の家族に取材しろよ。国民はそっちを願ってる。+997
-2
-
31. 匿名 2019/05/09(木) 10:12:27
だから追及してないって
今日の朝の報道でもどの放送局も批判してなかったよ
しかも会見したのは保育園側が勝手にしたこと
質問も受けつけなければ良かっただけ+8
-165
-
32. 匿名 2019/05/09(木) 10:12:31
池袋なんて120キロ出して人を轢き殺した気狂い沙汰のジジイだからな!そっちに凸しろボケ+961
-2
-
33. 匿名 2019/05/09(木) 10:12:31
同じ年の娘がいる
本当に見てて悲しくて涙が出る
イライラしちゃうけど
娘が生きて笑ってくれてることを改めて
感謝しなくちゃ
+415
-127
-
34. 匿名 2019/05/09(木) 10:12:32
やりたい放題やな。謙虚さのかけらもない+189
-4
-
35. 匿名 2019/05/09(木) 10:12:51 ID:fZ3KtEQqCp
もうテレビ見て胸が痛くなった+245
-1
-
36. 匿名 2019/05/09(木) 10:12:58
泣き崩れる園長先生に間の抜けたアホみたいな声で質問してる記者いなかった?
園児たちはどんな様子でしたかぁ?みたいな。
こいつには人間の心がないのかと思った。ドン引きしたよ。+908
-0
-
37. 匿名 2019/05/09(木) 10:13:13
>>15
会見やっても保護者がインタビューされてたよ
園側はそういう意図があろうとマスゴミには関係なし+295
-3
-
38. 匿名 2019/05/09(木) 10:13:20
園長先生が可哀想すぎて見てるの辛かったよね。+436
-5
-
39. 匿名 2019/05/09(木) 10:13:28
保育園の散歩なんてどこでも普通にしてることじゃん
あんな不慮の事故で責任を問われたら、幼稚園や保育園、学校から出られなくなる
マスゴミはマジで最低!+711
-3
-
40. 匿名 2019/05/09(木) 10:13:32
でもさぁ
ガルちゃんでも2chの実況でも大盛り上がりだったよ
嫌なら見なければ良いじゃん+5
-108
-
41. 匿名 2019/05/09(木) 10:13:46
記者はいったい誰なんだ?+185
-0
-
42. 匿名 2019/05/09(木) 10:13:53
相手の気持ちを全く考えない奴らの集まり+231
-0
-
43. 匿名 2019/05/09(木) 10:13:56
保育園に記者会見させた上、あの保育園には園庭が無いからいつも散歩させてたとか、まるで保育園側に非があるような報道の仕方だよね。+603
-3
-
44. 匿名 2019/05/09(木) 10:14:02
その日の朝の園児の様子は?みたいな 質問があったけど、本当にバカだよね。マスゴミ消えろ。+517
-3
-
45. 匿名 2019/05/09(木) 10:14:29
この方は何をされてる方なの?+13
-10
-
46. 匿名 2019/05/09(木) 10:14:35
被害者は、芸能人と違うんやで+222
-0
-
47. 匿名 2019/05/09(木) 10:14:37
>>31
特ダネでもビビットでも保育園側を擁護してたよね+336
-0
-
48. 匿名 2019/05/09(木) 10:14:47
マスゴミってどんどん人の心なくなっていくのかな?
あの園長先生を見て心が痛まないのだろうか。
園長先生が悲しむ姿もマスゴミにとってはスクープ!視聴率!メシウマ!なんだろうか。+361
-4
-
49. 匿名 2019/05/09(木) 10:14:55
園長先生泣いてたね。まるでイジメだよ+388
-4
-
50. 匿名 2019/05/09(木) 10:14:58
胸くそ悪いよね。
マスゴミが謝罪会見でもすりゃー良いのに。
許さないけどね。+232
-4
-
51. 匿名 2019/05/09(木) 10:15:27
泣かざる得ない状況に追い込んだのはマスコミ+72
-0
-
52. 匿名 2019/05/09(木) 10:15:49
園長先生、泣いて喋れなくなっちゃってたのにマスコミの追求がすごかったよね。あれは酷い。保育園は悪くないのに。+231
-1
-
53. 匿名 2019/05/09(木) 10:15:49
なんでもかんでもインタビューするな+61
-0
-
54. 匿名 2019/05/09(木) 10:15:53
それより同じ保育園に子供を預けてる親達が顔出してインタビュー受けてる方が遥かに腹が立ったんだけど
頭おかしいよね+224
-1
-
55. 匿名 2019/05/09(木) 10:16:00
保育園には全く責任はないと思う。
あんなの避けようがない。+157
-0
-
56. 匿名 2019/05/09(木) 10:16:04
>>16
は?何言ってるの?
園の責任なんてゼロでしょ?
これに責任があるなら、あなたの家に隕石が降ってきて全壊しても、そこに家建てたあなたにも責任があるってことだよ。+236
-2
-
57. 匿名 2019/05/09(木) 10:16:04
事件や事故の加害者となんら変わらないよね+5
-0
-
58. 匿名 2019/05/09(木) 10:16:09
一般人の事故し感しては警察も 報道も直ぐに食いつて素早くやってるけど
どこぞの 上級国民の人は どうした
そっちにも 行って ちゃんと平等に即逮捕して報道しないと
やるとが ゲスなんですけど
+163
-0
-
59. 匿名 2019/05/09(木) 10:16:09
つるたけは子供好きだからね。辛かったんだろうな+136
-3
-
60. 匿名 2019/05/09(木) 10:16:10
みんなそう思っていること+24
-0
-
61. 匿名 2019/05/09(木) 10:16:12
報道陣って腐った人ではないとできない仕事+91
-1
-
62. 匿名 2019/05/09(木) 10:16:14
号泣する絵が撮りたくてわざとキツイこと言ってるんじゃないのかってくらい酷い会見だった
亡くなった子にどんな言葉をかけたいですかとか鬼畜すぎる+282
-2
-
63. 匿名 2019/05/09(木) 10:16:19
改めて安全運転の意識を強く持ちます
そして子どもたちが事故に合わないよう
きちんと交通ルールを教えます。
命を無駄にしたくない+63
-2
-
64. 匿名 2019/05/09(木) 10:16:19
これこそまさに、弱いものイジメ
本当に胸糞悪いわ+108
-0
-
65. 匿名 2019/05/09(木) 10:16:35
公開イジメたったよねこれ。+145
-1
-
66. 匿名 2019/05/09(木) 10:17:00
上級国民の奧さんや息子にインタビューしてよ!+223
-0
-
67. 匿名 2019/05/09(木) 10:17:08
園長は何も悪くない。
よそ見して右折しようとしたババァの所へ取材に行け!!+199
-1
-
68. 匿名 2019/05/09(木) 10:17:18
保育園は何も悪くない
悪くないのに、何故会見を開く必要があったのか?
不思議でならない。
マスコミも同じ人間ならわかるはずなのに。
保育園を悪く仕立て上げようかのようにもとれる
+23
-0
-
69. 匿名 2019/05/09(木) 10:17:34
報道する自由があるとか何とか言って、被害者を追い回す仕事なんて普通の人間は出来ないよ
+72
-0
-
70. 匿名 2019/05/09(木) 10:17:37
だって保育園側が勝手に記者会見開いたんだもん
マスコミが入ってくるのが嫌なら締め出せばいいし
緊急保護者会だけで良かったじゃん
センセーショナルに会見開いたらそりゃマスコミも集まるわ+3
-43
-
71. 匿名 2019/05/09(木) 10:17:39
事故の事知らなくて旦那から「園が会見したよ」って聞いた時、園が悪いのかと勘違いしてしまった。
YouTubeで見ようとしたけど悲しすぎて途中で見られなくなった。
先生達悪くないのに何この会見?って思ったし、園児達や先生達の気持ちを思うと私まで悔しくて悲しくて泣いてしまった。+139
-1
-
72. 匿名 2019/05/09(木) 10:17:40
どっかの新聞記者が猛スピードで煽り運転して事故ってたニュースやってたわ
記者会見開いて、そいつにも怒濤の質問攻撃しろや+145
-2
-
73. 匿名 2019/05/09(木) 10:18:00
イジメというかパワハラ?
公開パワハラ、見せられてる視聴者だって傷つくよ。+77
-1
-
74. 匿名 2019/05/09(木) 10:18:41
インタビューする奴って、
「俺が国民の声の代表だ」みたいな顔してる+176
-1
-
75. 匿名 2019/05/09(木) 10:18:51
見てたけど別に責めてなかったよ
昨日から今日の報道でも保育園を叩いてる番組は1つもなかった+7
-30
-
76. 匿名 2019/05/09(木) 10:19:10
私も見てられなかった。+38
-0
-
77. 匿名 2019/05/09(木) 10:19:29
なんで被害者がさらされないとならないのか+115
-0
-
78. 匿名 2019/05/09(木) 10:19:47
マスゴミは何をしたいんだろう+26
-0
-
79. 匿名 2019/05/09(木) 10:20:06
>>54
マスコミ以下のゴミクズだよね
+26
-1
-
80. 匿名 2019/05/09(木) 10:20:08
加害者を引っ張ってきて会見するべきでは。+58
-0
-
81. 匿名 2019/05/09(木) 10:20:14
マスコミってサイコパス多いでしょ+83
-1
-
82. 匿名 2019/05/09(木) 10:20:15
何も知らない人が見たら、記者が悲しみの真っ只中にいるかのような文です
お勉強頑張って+7
-2
-
83. 匿名 2019/05/09(木) 10:20:20
被害者のプライベートを金に換えるマスゴミ+27
-0
-
84. 匿名 2019/05/09(木) 10:20:50
>>75
それはライブの記者会見で批判が殺到したから。
いち早く現場から逃げる暴走族並みの倫理観。+101
-0
-
85. 匿名 2019/05/09(木) 10:20:53
イジメを促進してる自覚のないマスゴミ+50
-0
-
86. 匿名 2019/05/09(木) 10:21:42
>>43
被害妄想+3
-11
-
87. 匿名 2019/05/09(木) 10:21:53
記者会見を見ててマスコミは園長に何を言わせたいんだろう?と思いました。+94
-0
-
88. 匿名 2019/05/09(木) 10:22:22
つるたけの言うとおり。見てられなかった+59
-1
-
89. 匿名 2019/05/09(木) 10:22:29
保育園は悪くないけど、園長が自分を責めてしまうのも分かる気がする。
散歩コースを変えていれば…そもそも外に散歩に行かなければ…って。園長可哀想すぎる。
そこにつけこんだマスコミはクソ。+227
-0
-
90. 匿名 2019/05/09(木) 10:23:03
落ち度のない保育園がなんで会見してるんだろうとは思った
+110
-0
-
91. 匿名 2019/05/09(木) 10:23:25
園長おつかれだと思うけど、
業務に専念してほしい。
園児と職員のケア
保護者の対応
応援してる。+144
-1
-
92. 匿名 2019/05/09(木) 10:23:30
震災の時もそうだったけど、辛い思いをしている人にぐいぐい質問するの好きだよねマスコミって。怖いわ。+135
-0
-
93. 匿名 2019/05/09(木) 10:23:53
マスコミ関係なんてクソみたいな人の集まりだから頭いい人なんて一人もいない。
仕事がない暇なバカが会見に送らされて、適当に質問してこい。と言われたんだろうね+18
-1
-
94. 匿名 2019/05/09(木) 10:24:00
園庭がないから
とわざわざ報道するマスゴミ!
だから何!?って話しだよ
園庭があろうがなかろうが、多数の園がも 外へお散歩に行くし、先生方はきちんと車道から離れたところで園児を守るような形で待機もしていた
今回はドライバーの完全なミスでこんな悲惨な事故を招いてしまっただけなのに、園に責任があるかのような質問ばかりしたマスゴミ本当に許せない!+186
-2
-
95. 匿名 2019/05/09(木) 10:24:05
別にマスコミが無理矢理 記者会見を開かせたわけでもないし
保育園側が自ら会見したんでしょ
そしたら質問したくなるのがマスコミだよ
+6
-19
-
96. 匿名 2019/05/09(木) 10:24:28
通免許取得のハードルを上げるべき
更新の際、ゴールド以外は再テストして、基準以下は交付するべきではない+21
-2
-
97. 匿名 2019/05/09(木) 10:24:30
あの池袋のじじいのほうが犯罪者じゃん!なんでこっちばっかりせめてんの?マスコミは所詮権力者の犬+171
-0
-
98. 匿名 2019/05/09(木) 10:24:43
こんなにネット荒れておいて報道番組スルーだったね。いつもならこんなことがネットで話題になっていますなんだけど。ゼロの視聴者の意見発表する時もそういう意見なかった。+9
-1
-
99. 匿名 2019/05/09(木) 10:24:43
園庭がないことを悪いことだと言わんばかりの報道だったと思う。
うちの子供の幼稚園もないよ。近くの公園に歩いて行ったりしてる。
でも、園庭があっても散歩には行くでしょ?
たまたま園児のいたところに車が突っ込んでしまったけど、誰でも起こりうること。
園長先生が可哀想過ぎて、私もチャンネル変えたよ。
マスコミは何考えてるんだろうね。テレビ離れ進むよ。+148
-0
-
100. 匿名 2019/05/09(木) 10:24:51
橋下徹が言ってたけど、「俺はマスコミ様だぞ!」って感じでなんでも許されると思ってるマスコミ関係者は結構多いらしい+111
-0
-
101. 匿名 2019/05/09(木) 10:25:02
マスゴミは池袋人殺し飯塚とその家族に
記者会見させろよ。
被害者側ばかり追及しやがってクズが!
+131
-0
-
102. 匿名 2019/05/09(木) 10:25:32
本当見てらんなかったよ可哀想に+45
-0
-
103. 匿名 2019/05/09(木) 10:25:36
私はマスゴミを許さない+37
-1
-
104. 匿名 2019/05/09(木) 10:25:39
保育士って大変だな。+18
-0
-
105. 匿名 2019/05/09(木) 10:26:29
上級国民の家族に突撃しなさい!+92
-1
-
106. 匿名 2019/05/09(木) 10:26:38
何度も年齢別に散歩に連れて行ってくれる保育士さんはすごいよ、自分の子一人でも大変なのに、それを散歩にいかせたのが、、とか朝の様子は?みたいな質問の意味よ+132
-2
-
107. 匿名 2019/05/09(木) 10:26:49
マスゴミって何であんなに偉そうなの?
日々のストレスをイジメで解消してるようにしか見えなかった+46
-4
-
108. 匿名 2019/05/09(木) 10:26:52
>>63きちんと信号守って、保育士さんが子供囲うように守っていても勝手に車が突っ込んでくるんだから交通ルールって何?ってなった+91
-1
-
109. 匿名 2019/05/09(木) 10:27:05
園庭の事言われてたんだ
幼稚園はともかく、園庭のない保育園なんてそこら中にあるのに+115
-3
-
110. 匿名 2019/05/09(木) 10:27:45
これとは関係無い事件とかでもマスコミのせいで自殺した人とか情報漏らされて事件になったこと結構あるもんね
良い絵が取りたいのか知らないけど噴火した山を撮りに行って同行させられたタクシーの運転手さんも巻き込まれて死んだり
本当に最悪だよ+33
-0
-
111. 匿名 2019/05/09(木) 10:28:15
保育士さん、足引きずりながら子供庇ってたって+92
-0
-
112. 匿名 2019/05/09(木) 10:29:25
>>20
つるのはもう、芸能界でそこまでの存在じゃないでしょ
ヒルナンでしか見ないし
いつもセンセーショナルな事件事故にいっちょ噛みして、存在アピールしてるイメージでしかない+2
-28
-
113. 匿名 2019/05/09(木) 10:29:55
今まで「マスコミ」「メディア」などと関係ない人生を歩んできた人が、
いきなり事件に巻き込まれて、
報道が押し寄せて、
1人1人に対応できないなら記者会見やってくれませんかね、などと詰め寄られたことだろうと推察する。
記者会見をやったのではなく、やらされたのだろう。+74
-1
-
114. 匿名 2019/05/09(木) 10:30:07
これなんで会見したんだろうと思ったんだけど、マスコミからの問い合わせが殺到とかでやらざるを得ない状況だったのかもね+11
-0
-
115. 匿名 2019/05/09(木) 10:30:09
日頃から点字ブロックの内側を歩く事を徹底し
進行方向の最前列には3人の保育士で後ろに園児
当面は散歩禁止にするって。
保育園に非はないよ
+123
-3
-
116. 匿名 2019/05/09(木) 10:30:31
マスゴミは視聴率やスクープが決め手だから熊本大震災の時、体育館に来て親が亡くなってどんな気持ちでかと幼稚園くらいの男の子に聞いてた。また雨の日も来て駐車場でバン生活してた家族にもインタビューしてお父さんの後ろにくっついてた(怖くて震えてた)女の子をどけと言ってその子は雨に濡れてた。バンの後ろのドアで雨宿りしてた。傘が家族分ないから。放送されていないがそのあと、おじいさんがバケツに雨水くんでてマスゴミにぶっかけた。帰れ!帰れ!って。これも放送してほしいです。私たち被災者は親戚やいとこを頼って熊本を出たくても規制され帰れなかったのに東京から来たマスゴミは日本人ではなく在日や日本語を流暢に話す韓国人だったのは今でも覚えてる。毎日そのインタビューした人が酷い死に方をしますようにと恨み節の日々。+133
-1
-
117. 匿名 2019/05/09(木) 10:30:39
>>112
その「いっちょかみ」が、
意外に私が言って欲しかったことの場合が多いので支持している。+38
-2
-
118. 匿名 2019/05/09(木) 10:32:27
さっきインタビュー受けてたこの園の保護者が自分の娘に献花させて
「うちの子もこの園に通わせてるので〜人ごととは思えない!」だって
ガル民が大っ嫌いなタイプの人達だね+80
-2
-
119. 匿名 2019/05/09(木) 10:32:48
でも視聴率はとれただろうね
人間の興味を売るのがマスゴミの仕事だから+2
-0
-
120. 匿名 2019/05/09(木) 10:33:53
そろそろ千野志麻にも最近の事故についてどう思うか質問しに行けば?マスゴミ+107
-1
-
121. 匿名 2019/05/09(木) 10:34:23
散歩に出かけた場所は安全な場所だったんですか?って聞いてる記者がいてアホかと思った
普通の道を歩いてて、保母さん達もきちんと子供たちを同伴してるのにね
車が突っ込んできたら防ぎようがないよ+121
-0
-
122. 匿名 2019/05/09(木) 10:34:26
つるのさんも子どもが居て、自己保身に走ったら、こんな事言えないと思う。
思い切って言ってくれたと思ってる。+86
-1
-
123. 匿名 2019/05/09(木) 10:35:00
喜怒哀楽が激しく出ている場面を求めてマスコミ殺到するけど、一般人は求めてないよ!
イジメに見える。
いい大人があれじゃあ、子供のイジメなくならない。
記者の質問は腹が立って聞いてられない。
園長先生の受け答えの様子は胸が痛くて見てられない。
こんなの誰が求める!?
考えなくてもわかる事!!+22
-0
-
124. 匿名 2019/05/09(木) 10:35:22
取材の電話や直接園にたくさん来たんだろうね。
記者会見せざるを得ない状況に追い込んだんだろうな。+43
-0
-
125. 匿名 2019/05/09(木) 10:35:27
ストリートビューでもかなり後ろでまとまって
待ってたよね?
保護者の人も不満に思ったことはなかったし
交通ルールは徹底してるって言ってたし。
今回のことは保育園どうこうじゃないのにさ。
こんなだから馬鹿な違反者が消えないんだわ。
何かあったら全部歩行者のせいかよ。
立ってた場所が悪いだのお散歩行かせるなだの。
保育園に通う保護者の方たちも
この会見つらいでしょ。
+110
-1
-
126. 匿名 2019/05/09(木) 10:35:36
>>110
雲仙普賢岳のこと?
当時はネットもなく、本当にマスコミやりたい放題だったよね
警報出てるのにマスコミがセンセーショナルな絵欲しさにずかずか入っていて巻き込まれた消防の人もいるし、被害者のいたたましい姿は映すし
あの傍若無人な振る舞いは怒りを覚えるし、何がしたくて報道を志したのか首をかしげるわ
センセーショナルな映像で人目をひきたいだけなら、映画業界に入れば良かったのに
+36
-0
-
127. 匿名 2019/05/09(木) 10:37:34
>>113一般人が自分から記者会見やりましょう!なんて頭にも浮かばないでしょうし、誰かからやれと言われたんだろうね+6
-0
-
128. 匿名 2019/05/09(木) 10:37:50
>>41
産経新聞の清水って女記者でしょ
ひどかった
園児はいつもと変わらない?質問の記者は誰か特定!産経新聞の清水!顔?フルネーム?大津市事件・保育園側記者会見!若松ひろみレイモンド淡海保育園園長 | Yellowpage News from Japanyellowpage01.com大津市の事故で2人の園児が亡くなった、レイモンド淡海保育園の 若松ひろみ園長先生による保育園側記者会見でマスコ …
+55
-0
-
129. 匿名 2019/05/09(木) 10:38:03
>>66
そういえば上級国民さんは直ぐに息子に電話したんだっけ
そこには取材に行かないんだね+69
-0
-
130. 匿名 2019/05/09(木) 10:40:04
>>121目的地は琵琶湖のほとりにある遊歩道みたいなお散歩コースだったんですよね
何にも間違ってない+14
-0
-
131. 匿名 2019/05/09(木) 10:40:09
保育園も園長も、何も悪くないでしょ。
園庭がないわけだし、
散歩には保育士3人が引率していたし、ちゃんと赤信号を待っていた。
交通ルールを守っていたんだよ……。
しかも毎回車道から離れてるって言ってる。
直進の運転手だって悪くないはずなのに結局ひいてしまったのはこの人なんだよね……。
右折してきた運転手は本当にとんでもないことをした。
+102
-0
-
132. 匿名 2019/05/09(木) 10:40:18
本当に悲しいことだけど、教訓はいつも事件や事故から生まれる。+1
-0
-
133. 匿名 2019/05/09(木) 10:40:18
被害者を更に追いつめるマスコミ腐ってる。
+16
-0
-
134. 匿名 2019/05/09(木) 10:41:29
遺族や負傷者家族や園の悲しみにくれる姿が欲しいだけなんだろうね。園長先生の号泣する姿を見ても胸が痛むより「イイ絵撮れた!もっと泣かせてやろう!」てウキウキしてたんでしょ。ジャーナリズムてなんだろうね。+59
-0
-
135. 匿名 2019/05/09(木) 10:42:12
園長さん、何も悪くないのに……。
治療中の園児と保育士さんも心配だけど、園長の事も心配だよ。。。+61
-0
-
136. 匿名 2019/05/09(木) 10:42:55
妻と娘を亡くした人が会見したから保育園もしたのかな+2
-4
-
137. 匿名 2019/05/09(木) 10:43:19
それでもスピード30~40出てたかなってくらいだったみたい
池袋の120㌔って逸脱し過ぎてる
こんな異常性の高い事故起こした人間を野放しとか無いわ~!上級国民とかもう関係なく捕まえろよ+98
-0
-
138. 匿名 2019/05/09(木) 10:43:36
今日もこの保育園やってるのかな。
大丈夫なのかな。+0
-6
-
139. 匿名 2019/05/09(木) 10:44:12
保育園側が気を付けるとかすごく言ってて、それは勿論なんだけど、今回の事は保育園側はちゃんと気を付けてたし、車が突っ込んできたらどうしようもない事だと思う。気を付けるべきは加害者であり、車を運転する全ての人だよ。接触事故はよくある、運悪く子供が居た的な発言もされてたけど、接触事故だって「よく」あっちゃいけないんだよ。
そこに人がいるからとか居ないからじゃなくて事故を起こしたらダメなんだ、自分は大丈夫とかこれくらいなら平気とか、相手が譲ってくれるだろうとかそういう考え方を直して行かないと事故は減らない。+23
-0
-
140. 匿名 2019/05/09(木) 10:44:52
>>137
それでも自転車全速力よりはるかに速いスピードで1トン弱が突っ込んでくるわけだからね+2
-0
-
141. 匿名 2019/05/09(木) 10:45:28
被害者の落ち度探し&追求の流れって、やっぱりマスゴミが作り上げてきたものだったんだなと思った
昔っから凶悪事件が起こる度に被害者の落ち度探して報道過熱させて煽ってきたんだよコイツら+4
-0
-
142. 匿名 2019/05/09(木) 10:47:51
園の直ぐ側には反対側の湖畔側へ行ける横断歩道が無いから、ちゃんと交通ルールを守って200メートル先の横断歩道まで行って湖畔側へ移動しようとしてたんでしょ?
保育園は何も落ち度は無い
昨年か一昨年のGoogleのストリートビューの画像出てたけど、保育士さん達ちゃんと園児を後ろ、自分たちは前で横断歩道で待ってたよ
横断歩道から少し離れた場所でちゃんと園児達守って待ってる画像だった
日頃からここの保育士さん達はしっかり園児達守ってお散歩してたんだなって伝わる画像だった
楽しいお散歩の時間だったのに...
私は既婚子供無しだけどさ、何か本当に今回のこの事故のニュース観てると悲しくて悲しくて、こんなに涙が勝手に出てくるの初めてだよ
本当にやるせないよ
保育園側は誰も悪くない
園長先生が泣き崩れてるの観て本当にこっちまで辛くなった+72
-0
-
143. 匿名 2019/05/09(木) 10:48:25
同じ子供を持つ親として他人事ではない。ニュースを見てもし自分の子だったらと思うと本当に胸が苦しくなった。
園長先生も辛いだろうに、あんな会見なんの意味もない!遺族にマスコミが行かない為とかの前に行くな!+18
-0
-
144. 匿名 2019/05/09(木) 10:51:35
園長先生思い詰めないように家族が支えてあげて欲しい。どんな状況か知りたくてニュース観たけど胸が痛くなって観られなかった。さらに追い詰めるとか許せない。特に同じ女性なのにアホな質問した産経の清水とかいう記者。お前は結婚して家庭を持つ資格は無い。+57
-1
-
145. 匿名 2019/05/09(木) 10:54:17
この記者会見、本当にびっくりした。
視聴者でこの会見が見たいとか、意義を持った人っているのかな。
マスコミは国民の代表での取材だから、何をやっても許されると思っているのが腹立たしい。+53
-0
-
146. 匿名 2019/05/09(木) 10:54:20
会見がまるで園に非があるような持っていきかたで、腹が立った。
これは違うって感じる。+16
-0
-
147. 匿名 2019/05/09(木) 10:54:57
>>136記者会見しないとマスコミが被害者家族や園に殺到するから仕方なく開いたんでしょ
そのくらい察しなよ+8
-2
-
148. 匿名 2019/05/09(木) 10:55:16
マスゴミ、カスゴミの左翼どもが日本を悪くしてきたのは間違いないです。
+17
-0
-
149. 匿名 2019/05/09(木) 10:55:18
会見した経緯わからずに書くけど、私も園に責任は無いと思うし、憔悴して辛い気持ちは充分過ぎるほど伝わった。
ただあそこまで泣き崩れるように感情的になるならその人は責任ある立場として会見に臨むべきではないのではないかとも思った。
何よりショックを受けてるのは園児とそのご家族なのだから園長があれほど取り乱すのは立場上どうなんだろうと思ってしまった。
私は冷たい人間なんだろうな。+2
-27
-
150. 匿名 2019/05/09(木) 10:55:49
クソマスゴミのばーか
あーイライラする+7
-1
-
151. 匿名 2019/05/09(木) 10:56:17
園長先生はもちろん、お散歩で園児達を引率してた保育士さん達も何も悪くない
だから、どうか自分達を責めたりして思い詰めないで欲しい
保育園側には何も落ち度は無い
本当に悲しい事故だ
こちらまで悲しくて辛くなる+76
-0
-
152. 匿名 2019/05/09(木) 10:56:34
園庭があっても、外に散歩は頻繁に行くよ!
園庭ある、なしは全く関係ない!!+79
-1
-
153. 匿名 2019/05/09(木) 10:57:36
幼稚園(保育園)や学校の会見って直接学校側が関わりなくても、生徒が何かしらの犠牲になったりしたら会見やるよね。
今回は散歩中だったから会見開いたんだろうが、そうじゃなくても会見開らく。
被害者の方ばかり注目集めるが、加害者の家族や友人や職場(学校)への取材はあまりしないね。
+5
-0
-
154. 匿名 2019/05/09(木) 10:59:40
顔を隠したいだけかと思った。+1
-12
-
155. 匿名 2019/05/09(木) 11:00:00
はっきり言って、あの会見
園長先生、つるし上げってかんじだった
泣いてる所を撮影する神経疑う+85
-1
-
156. 匿名 2019/05/09(木) 11:01:55
>>15
今回は散歩中の事故だからなにも悪くないとはいえ園児が亡くなってるから園側が開いたんだろうが、遺族への配慮ではないよ。無駄だよ。
被害に遇った園児の身元知れてるし、取材交渉はしてるはず。
顔だし音声なしを条件に。
園児ではないが、最近起きた飲酒運転の車に巻き込まれ亡くなった40代男性の事故も、被害者の妻と子供に顔だししない条件で取材してた。
まだ亡くなって日が浅いのに、10代の娘さん号泣しながらインタビューに答えてたよ。
マスコミはいつだって被害者や遺族を追う。+44
-0
-
157. 匿名 2019/05/09(木) 11:04:26
>>21
いざ加害者になった時に備えて被害者遺族や被害者の関係者ばかりを取り上げるのかな?
幼い子が被害に遭うと同級生である幼い子供にまでインタビューするよね。
+0
-0
-
158. 匿名 2019/05/09(木) 11:07:07
>>33
気持ちは分かるけど被害に遭われた方の気持ち考えたらこういうコメントは良くないと思います。+26
-0
-
159. 匿名 2019/05/09(木) 11:11:51
マス ゴ ミは本当にそう思うんだけど
ただ保護者への勝手な取材をさける為にも、園で会見しようと思ったのかもね
今後の事故防止の為にもある程度の事情調査は必要だろうし
会見の様子によって、園に非がないのがはっきりしたのだし
1度目のこの会見自体を深く責める気はない
ただし、これ以上の執拗な取材は止めてくださいね
+2
-1
-
160. 匿名 2019/05/09(木) 11:12:39
園長先生の喋り方見てひいてしまった
泣いて喋れないなら出なきゃよかったのに
副理事長が出てたんだし+3
-71
-
161. 匿名 2019/05/09(木) 11:15:17
園長先生の会見は見ていられない。
朝も流してたけどこっちもうるうるしちゃうから見ないようにしてた。
理事長とかは事務仕事だから淡々としてたね。
園長はね…毎日身近に見てるからね…+71
-0
-
162. 匿名 2019/05/09(木) 11:15:28
Googleのストリートビューに、
今回の幼稚園かわからないけど、
横断歩道待ちしてる保育士と園児がうつってた。
点字ブロックより奥にいて、
保育士さんが守っているのがよくわかる写真だった。
ツラいね。
+57
-0
-
163. 匿名 2019/05/09(木) 11:16:39
保育園に園庭がないとかを責めるなら、まず国に取材しないと。働く家庭が増え、預けなければならない子供が増え保育園が足りなく、仕方なく園庭がない保育園が沢山あり、このような事故が起こってしまったのですがどう思いますか!?て。
+19
-1
-
164. 匿名 2019/05/09(木) 11:18:48
久しぶりに見たこの人 まだ居たんだね+2
-5
-
165. 匿名 2019/05/09(木) 11:19:50
こうやって有名人がもっと批判してほしい。+23
-3
-
166. 匿名 2019/05/09(木) 11:20:11
マスゴミは池袋のおじいさんの所へ行ってきて。+46
-0
-
167. 匿名 2019/05/09(木) 11:21:28
>>16
保育園側の責任というのがどう考えてもわからない
具体的にどんな責任があったとお考えなんですか?
教えていただきたいです+10
-0
-
168. 匿名 2019/05/09(木) 11:27:14
世の中には、何故あの時間に外へ出した?とか、事前に予測して先生が庇え!とか訳の分からないイチャモンつける人達がいますからねぇ…+26
-0
-
169. 匿名 2019/05/09(木) 11:27:57
カスゴミ+3
-0
-
170. 匿名 2019/05/09(木) 11:28:30
>>137
ひゃ、120キロ?!
120キロで爆走した爺さんが捕まらないで、当てられた反動で飛び出した車の人が現行犯逮捕っておかしくない?!+43
-0
-
171. 匿名 2019/05/09(木) 11:32:03
まさかとは、まさかとは思うが池袋のケースに類似で、今回事故起こした奴から目をそらせたい何かがメディアにあって責任の矛先を幼稚園に向けさせようとしてるのか??
今や池袋のあんな理不尽なのがあれば、視点誘導をメディアがしてるという前提で見ざるを得ない。+42
-0
-
172. 匿名 2019/05/09(木) 11:38:22
マスゴミは何で保育園が悪いみたいな方向に仕向けるの?目的は何?ただのいじめ?本当に何であんなに園を責めるのかよく分からない。
+8
-0
-
173. 匿名 2019/05/09(木) 11:40:13
園は悪くない!
押し掛けるな!+10
-1
-
174. 匿名 2019/05/09(木) 12:02:35
そうだね。
保育園の先生達は親達以上に子供達の世話をして日々の成長もたくさん見てる。
親と同じくらい悲しい気持ちの保育士さんもいると思う。
被害者の保育園側を追求するのはやめてあげてほしい。+6
-0
-
175. 匿名 2019/05/09(木) 12:06:22
メディアはズレているのにその自覚が無い
自分達は特別な使命があるとでも思っているのじゃない?でも奴らは権力者や力のある者には行かない。本当にジャーナリズムを自認するなら、行くべき所に行くべき…
+11
-0
-
176. 匿名 2019/05/09(木) 12:10:49
Google+の写ってるの見てると子供たち本当に後ろの方で待たせてたよ。何にも悪くない。報道陣の自分の大切な家族が信号待ちして車突っ込んで来て亡くなっても待ってた場所が悪いって言えるのかな。+14
-0
-
177. 匿名 2019/05/09(木) 12:16:41
質問するだけじゃなくわざわざ大量のマイク園長に向けてズラーっと置いてたね。
嫌らしいと思った。+12
-0
-
178. 匿名 2019/05/09(木) 12:16:54
『そっとしておいてください』って何度も誰もが聞いてると思うし、当事者になったらそう思うと思う。
遺族の方や、重体で秒単位で闘う子や、怪我を追って痛がっている子や、ショックを受けている子がテレビなんて見ないだろうけど、被害者はすでに置き去りに感じてしまった。
園長の気持ちや保育園の正当性、マスコミについてなどは1つ1つ大切だとは確かに思うけど。
自分にやたらと置き換えて語ってしまうキャスターも多すぎる。なのに傷を広げるばかりのやり方を変えもしない。
事故の翌日にはどこもかしこも
対策は?と、昔の類似事故をいくつも持ち出してただただ語るパターン、これからしばらく何度も何度もテレビで流すんだろうね。
ニュースで事故を伝えて加害者の罪状を伝える、概要だけを伝えてあとは1人1人が何をすべきか考えれば良いと毎回思う。+0
-0
-
179. 匿名 2019/05/09(木) 12:16:55
つるのさんとは同意見なことが多い。
有名なので軋轢もあるだろうに、
どんどん発信していて感心する。
支持します。+47
-1
-
180. 匿名 2019/05/09(木) 12:17:08
会見見て涙出ました
同じ年の子供がいます
被害にあわれた子供の素直で元気な姿が目に浮かんだ
GWから子供が事故にあって亡くなるニュースが続いて、本当辛い+9
-0
-
181. 匿名 2019/05/09(木) 12:17:34
被害者側が謝罪させられる変な国+32
-0
-
182. 匿名 2019/05/09(木) 12:20:44
今日のスッキリ!でも保育園には全く落ち度はないと言われていました。
近くの信号がない横断歩道は使わず、わざわざ信号のある横断歩道まで遠回りをし、車道から離れた場所でなおかつ、保育士が園児を庇うように車道側に立つという徹底ぶりだったそう。
直進していて園児達につっこんだ62歳が釈放されたと報道あったけど、なんだか納得いかない。
たしかに、右折しようとしたクルマが悪いけどブレーキを踏まずに突っ込んでいったほうにもかなりの落ち度はあると思う。
やっぱり高齢者は自分は普通に運転していても、事故をもらったときにとっさのブレーキを踏むなどの判断が遅れ二次被害に繋がってしまう可能性が高いのだから、自分はまだ運転できると思っていても車に乗るべきではないと思ってしまう。+0
-24
-
183. 匿名 2019/05/09(木) 12:21:59
園児の愛称を何故マスコミは知ってたの?園長先生は更に泣き崩れてしまってつらそうだった
よく学生とか事件や事故に遭うと校長が被害者を語るときあるけどそれとは全く違う、本当に身近に接していたんだろうなって感じたよ+17
-0
-
184. 匿名 2019/05/09(木) 12:22:58
園長先生の姿本当に悲しかった
マスコミってなぜ糞みたいな事平気でするの?
飯塚のとこ行けば?あっちは間違いなく人殺してんだからさあ。しかも未来ある親子を。
権力のある人間にはヘコヘコ弱いものは食い物に
本当に汚い商売しやがって+33
-0
-
185. 匿名 2019/05/09(木) 12:26:07
62
そんなこと言ったんですか?ひどい・・
そんなんひいた奴の所に行って行ってやれよ。
+2
-2
-
186. 匿名 2019/05/09(木) 12:26:13
散歩には成長していく過程で季節の移り変わりを感じたり、周りの友達と触れあい、交通ルールの守りかた、大切な意味があるって昨日テレビで言ってたな。忙しい親が教えてあげれない事を保育園がしてるんだよ。+33
-0
-
187. 匿名 2019/05/09(木) 12:27:38
煽り運転しあげく交差点を無理矢理まがって事故をした同業者の静岡新聞の記者のところへも取材に行けよマスゴミ
+8
-0
-
188. 匿名 2019/05/09(木) 12:31:13
ニュースでみたけど、ガードレールよりも
赤いコーンとかが置いてあるだけでも
視覚的にはここは入っちゃいけないとハンドルきれる可能性もあるし、違反者がなくなるのが一番だけど、そうやって歩行者たちを守るものがあればいいね。
いつか事故が起きるんじゃないかって言われてる場所ならなおさら。+1
-0
-
189. 匿名 2019/05/09(木) 12:34:18
矢継ぎ早にくそ質問した記者集めて会見したい
表舞台に出てこい+4
-0
-
190. 匿名 2019/05/09(木) 12:35:53
会見しないと、「マスゴミが保育園のある事無い事報じるから」との書き込みを見て、納得した。+24
-0
-
191. 匿名 2019/05/09(木) 12:41:20
保育園側の落ち度がなかったか、探そうとしてるみたいだったよね
車が突っ込んでくるの想定して交差点で信号待ちする人なんているか!!+20
-0
-
192. 匿名 2019/05/09(木) 12:42:18
マスコミの強きに媚びて弱きを挫くって姿勢をまざまざと見せつけられた
今回の会見の報道陣のことは問題にしてほしい+15
-0
-
193. 匿名 2019/05/09(木) 12:43:25
園に落ち度はないよ。散歩のルートに車が突っ込んできたんでしょ?防ぎようがないじゃん。+11
-0
-
194. 匿名 2019/05/09(木) 12:44:43
たまたまその日は休みで助かったって答えてた保護者の方いたよね。
亡くなられたお子さんの保護者の方が聞いたらどんな思いなんだろうって思っちゃった…
なんで言うんだろうね。+78
-4
-
195. 匿名 2019/05/09(木) 12:45:12
飯塚幸三に突撃取材したら許してやる+24
-0
-
196. 匿名 2019/05/09(木) 13:16:40
つるのさんは一般人の感覚で話してくれるね。+6
-1
-
197. 匿名 2019/05/09(木) 13:18:06
>>194
私もそれ思ってた。
年齢が伏せられてたから何歳か分からないから、自分の子だったらどうしようかと思ったってまず言ってて、そしてうちの子は休みだったって言ってさ。
気持ちは分かるけどすごいモヤモヤしたわ。+49
-2
-
198. 匿名 2019/05/09(木) 13:20:57
園長先生が泣いて理事長が話し出したら、普通置いてるマイクは理事長側にするじゃん?
なのに、マスゴミの記者、園長側にマイク向けてたんだよ。
あんな腐った人間になりたくないわ。
いーづかにいけよ。
+42
-0
-
199. 匿名 2019/05/09(木) 13:20:59
マスゴミとか言われて完全に国民の敵なのに、本人らはまだ国民の代表ヅラして、国民に冷ややかな目で見られてるのを気付いてないっていうのが何ともね…恥ずかしい職業だなあー+5
-0
-
200. 匿名 2019/05/09(木) 13:34:59
痛い思いをさせてごめんなさい、ごめんなさいって
可愛がってたんだろうなって思ったよ。+34
-0
-
201. 匿名 2019/05/09(木) 13:43:30
>>160
あんた、冷たいね
園長先生はなにも悪い事してないし、保育士さんたちも落ち度は無い
立ち止まっているところを突っ込んでこられたら、誰だって逃げ場が無い+52
-1
-
202. 匿名 2019/05/09(木) 14:00:10
徒歩と電車通勤だけど、もし轢き殺されたらマスコミからがる子が歩いてるのが悪いと言われてしまうのかな…+0
-1
-
203. 匿名 2019/05/09(木) 14:17:23
マスゴミはほぼ反日のようなものだから日本人の不幸がそんなに嬉しくてたまらないんかね
飯塚や前見ないで右折運転した奴には取材いかないのにさ
マスゴミは本当にゲスいなんてもんじゃないな+42
-2
-
204. 匿名 2019/05/09(木) 14:19:57
うーん
ネット見てつるのが自分上げの為に、便乗してるんじゃないなら良いけど
っておもってしまったよ。
こういう時、芸能人は鼻がきくから。+8
-25
-
205. 匿名 2019/05/09(木) 15:03:50
この会見朝見たけど 園長の人泣き崩れて
辛かった
何で園が会見するの
園だって被害者なのに
会見開くのは池袋の爺さんだろ+87
-3
-
206. 匿名 2019/05/09(木) 15:04:34
園長涙出てないのに泣いてる演技してたよね…叩き対策なのかな?と思って見てた。+2
-29
-
207. 匿名 2019/05/09(木) 15:34:19
正直言ってあの事故だと横断歩道で待ってるのが大人だったとしても、避けられないと思った
+41
-0
-
208. 匿名 2019/05/09(木) 15:56:43
池袋の犯罪者にインタビューしろって!
大好物の視聴率もらえるよ!
早くお行きよ!+62
-1
-
209. 匿名 2019/05/09(木) 16:02:12
おばちゃんて変な運転してる人多いよ。
私の思い込みかと思ってたけど
急に割り込んできたり、出入口塞ぐように停車したり…みんなそう。
+11
-2
-
210. 匿名 2019/05/09(木) 16:03:43
保育士の友人が長い休みになると子ども達が恋しい!
早く会いたいなーといっているとをポロッとこぼしたことがあって日々の話を聞いたりしてると保育士も我が子の様に思いながら預かって面倒をみているんだなと…
園長先生がマスコミに責め立てられ話しているのを見ているのは辛かった。+53
-1
-
211. 匿名 2019/05/09(木) 16:33:07
この会見、私も見てられなかったな。
園長先生泣き崩れてるし、横の女性が園長先生の背中さすってて。
事故を起こした本人は
前を見てなかった
って、じゃあどこ見て運転してるんだ?
結局 他の車にぶつかって、結果的にその車が園児達の列に突っ込んでさ。
ぶつかられたあげく、突っ込んでしまった車の運転手も可哀想だわ。
自分の車で園児達を引いてしまったんだから。+73
-0
-
212. 匿名 2019/05/09(木) 16:33:15
園や保護者にマスコミが集まるのを防ぐ為の檸檬会の方からの発信だったみたいだけど
集めて質問を受けるよりも
質問は現在の所控えていただけますようお願いします
の方が良かったような気がする
園長の精神的に辛すぎるでしょ+11
-1
-
213. 匿名 2019/05/09(木) 16:33:48
悪いのは車の運転手でしよ。だからワイドショーとか嫌い。もうマスゴミじゃなくてただのゴミ。+18
-3
-
214. 匿名 2019/05/09(木) 16:34:17
>>206
ひねくれてるねぇ。
引くわ。+15
-3
-
215. 匿名 2019/05/09(木) 16:37:17
被害者だろうが預かってた子供が亡くなったんだから事細かに説明するのが当たり前だし別に質問も変ではないのに何で騒いでるの?+4
-18
-
216. 匿名 2019/05/09(木) 16:50:24
マスゴミなんていじめっ子の集まりなんでしょ。中学の時のいじめっ子にやってる事がそっくりだもん。そいつはねぇねぇ何でそんなに暗いの?ねぇ何で?何で?何で?とか、ねぇ何でそここんななの?(他の人とは違う身体的特徴とか)ねぇ何で?何で?何で?ってしつこく聞いてくる。人が気にしてる事をズケズケとね。マスゴミ見てるとそいつ思い出すわ。+28
-1
-
217. 匿名 2019/05/09(木) 16:58:47
>>7
ホントだよ
なんであっちには凸しないの?+9
-0
-
218. 匿名 2019/05/09(木) 17:02:13
あの会見昨日はすごい流れてたけど今日はそうでもないね。視聴者から批判されたからだね。でもマスゴミの奴らにとったら予想外の反応だったんだろうな。まともな人ならそんなの当たり前だろ園に非はないんだからだけどマスゴミの連中はまともじゃないし人の不幸、人を責めるのが何よりも喜びの奴らだから視聴者も喜ぶと思ったんだろうね。バーカ。お前らと一緒にするなクソマスゴミ。+36
-1
-
219. 匿名 2019/05/09(木) 17:05:29
>>33
今、それ関係なくない?+22
-0
-
220. 匿名 2019/05/09(木) 17:10:19
交通ルール守ってる時に、まさか急に車が突っ込んでくるなんて思わないし、対処もクソもない。
私も小学生の時に青信号渡ってたら、信号無視の車突っ込んで来て轢かれたわ。
まさか青信号渡ってて轢かれるなんて思わなかったし、何が起きたか理解が出来なかった。+30
-0
-
221. 匿名 2019/05/09(木) 17:22:12
>>100
末端も末端、ヒラの人間まで上級国民気取りだよマスゴミは。
オレは〇〇(←務めてるマスゴミ)だ!が口癖。
自分の意見が通らないなんて考えられないヤツらばかり。+6
-1
-
222. 匿名 2019/05/09(木) 17:37:29
会見しなかったら
個別に保育士さんや保護者に突撃されてしまう。
苦渋の決断で、長たる責任感を持ち会見に臨んだと察せられる。
本当に辛くてテレビを消した。+56
-2
-
223. 匿名 2019/05/09(木) 17:46:24
人様の死を報道マスゴミのネタに使うのは止めてもらいたい
もう昔からやってるよね、日本のテレビは
金儲けの為なら何でもやっていいのかって話+3
-1
-
224. 匿名 2019/05/09(木) 17:49:07
先生たちちゃんと子供達を手で守りながら端を歩かせていたんだよね。
それがストリートビューにたまたま写っていたとかで画像を見たけど、あれは誰がどう見ても保育士が責められる事故ではない。
絶対に悪くない。先生たちは必死に子供を守っていた。+41
-0
-
225. 匿名 2019/05/09(木) 17:52:26
>>31
ホントそうだよね。
保育園の擁護してるしてる人が多くてびっくり。
散歩する方が悪いのに。
交差点とか道路とか危ないのに。
分からなかったのが不思議。
これを期に危険なことを知れただろうし、他の保育園もいい刺激になったね。
散歩させんなよ。
+2
-46
-
226. 匿名 2019/05/09(木) 17:54:47
園庭ない広さなのによく保育園なんて作るわ。
マスコミよく言ったわ。
前から危ないなと思ってた。
散歩禁止にして欲しい。+3
-33
-
227. 匿名 2019/05/09(木) 18:05:23
>>225
じゃあ、貴方の人生でコレから起きるかもしれない不幸な事は自分のせいでという事で誰も責めないでね。轢かれても外を歩いてた自分が悪い、痴漢に遭っても電車乗ってた自分が悪い、空き巣に入られても家を持ってた自分が悪いって事で被害者するなよ。+41
-0
-
228. 匿名 2019/05/09(木) 18:13:13
マスゴミ、韓国に乗っ取ら日本を貶める報道ばかり、TVを見たら馬鹿になるも言えるけど、TVを見たら思考が韓国になるよう洗脳装置です+14
-1
-
229. 匿名 2019/05/09(木) 18:22:41
園庭がある保育所でも散歩したり、近くの公園で遊ばせたりしてるよね。
この保育所の園庭の有無は関係ないと思う。
幼稚園でも自然観察とか、小学生でも街探検とかあるのに、そんなの言い出したら何処にも行けないよ。
今回は本当に運が悪かったんだよ。
小さい子の命が奪われるのは本当に辛い。。+19
-2
-
230. 匿名 2019/05/09(木) 18:26:58
うちの子達の保育園も園庭がなかったけど、保育士さん達は本当によく毎日散歩に連れていってくれたよ。保護者が保育に参加して、保育士の体験をする機会があったんだけど、お散歩に連れていくのは本当に大変なことだった。
保育園にはできる限り園庭を作ってあげられるように、行政が取り組んでくれるととてもありがたいです。+7
-2
-
231. 匿名 2019/05/09(木) 19:07:20
どう言うつもりでの質問かを逆質問して情報番組で検証すればいい。+7
-0
-
232. 匿名 2019/05/09(木) 19:12:48
園長先生会見に出る必要なかったと思う、理事長が話してたし。+14
-1
-
233. 匿名 2019/05/09(木) 19:12:54
つるの説得力ある。お父さんだから特に+23
-1
-
234. 匿名 2019/05/09(木) 19:14:06
いやいや 園長ぜんっぜん泣いてなかったやん。涙どころか目が一つも潤んでなかった。みんな本気で号泣してると思ってるん?泣き真似で回避しようと保身に走ってたのがバレバレ。初めからマスコミだけが騒いで誰の責任でもないのに。こんな悲惨な事故であんなポーズ、ほんまに止めてくれよと思う+3
-31
-
235. 匿名 2019/05/09(木) 19:15:58
ストリートビューの絵で保育士さんと園児をみると、保育士さんは安全対策を意識していて、園長は徹底させていたんだなと思う。+22
-1
-
236. 匿名 2019/05/09(木) 19:16:42
これからは学校の校長とかもインタビュー無しにしよ+0
-0
-
237. 匿名 2019/05/09(木) 19:23:02
保育園側は何で会見したの??
保護者の説明会だけで良かったじゃん
流れの意味がわからん
マスコミ慣れもしてないのにどうして会見を??
+1
-10
-
238. 匿名 2019/05/09(木) 19:29:02
とても痛ましい事件だけど、ひとつだけ知ったことは、保育士さんがあんなにも安全に配慮して信号待ちをしているなんて全然知らなかった。保育士さんへの信頼感が増した。+40
-1
-
239. 匿名 2019/05/09(木) 19:29:13
私も見てられなくてチャンネル変えたから会見内容など知らん。
あんなもん園長に何の責任があるっちゅーねん。
あんなもん誰が想像できんねん、横から突っ込んでくるとかさぁ。
+11
-0
-
240. 匿名 2019/05/09(木) 19:35:13
保育園側に把握している状況を訊くのはわかる
でも会見は何かしら園側の過失は「なかったのか?」ってあら探しだったよね
日本国民はマスゴミにそんなことは求めてない
普段から中立、公平な報道を求めてるのに偏向しまくって、あげく「我こそ正義なり!」って上からイチャモンで責めまくり
人には感情があるんだよ
毎日、々接してる可愛い盛りの園児達の突然の不幸に普通は悲しく、苦しくなるんだよ
お前らマスゴミが北朝鮮、韓国を報道するときのように感情があるんだよ
キチンと並んで信号を待ち、そこへ車が突っ込んで来る…なんて予想してたら全国民が外出できないんだよ‼
事故の後の第2の加害者の自覚を持てる報道関係者は最早日本には存在しないの?
凄く悲しい…
亡くなった子供達のご冥福をお祈り致します
怪我された人達の回復を心よりお祈り致します+12
-1
-
241. 匿名 2019/05/09(木) 20:12:03
どこに凸すればいいかな?+3
-1
-
242. 匿名 2019/05/09(木) 20:29:02
マスゴミ以外は被害者、遺族、怪我をされた方の家族の味方。被害者にはもちろん園も入ってる。+4
-1
-
243. 匿名 2019/05/09(木) 20:40:40
もし、園側が会見を開いたにしても質問の仕方があるだろう。+7
-0
-
244. 匿名 2019/05/09(木) 20:49:55
悪いのは事故起こした人でしょ。+11
-0
-
245. 匿名 2019/05/09(木) 21:15:46
つるの苦手+3
-10
-
246. 匿名 2019/05/09(木) 21:15:58
これどう思う??
頭おかしいこの人大津市の園児死傷事故 直進車の女性が「相手が止まらなかった」と説明 - ライブドアニュースnews.livedoor.com滋賀県大津市で8日、車2台が衝突した弾みで1台が保育園児の列に突っ込んだ。交差点を車で直進し、右折しようとしていた乗用車と衝突した女性。衝突について「相手の車が止まってくれなかった」と説明しているという
+7
-2
-
247. 匿名 2019/05/09(木) 21:19:27
産経の清水記者の質問がひどいって話題になってるけど、最後の方に質問したテレビ朝日の記者もだいぶ矛先間違えたクズな質問してたよ。まるで事故が起きるのを予測できなかった園にも過失があるんじゃないかのような。ほんと頓珍漢な質問で、理事長達みんな質問の意図が理解できなくて?ってなってた。+10
-0
-
248. 匿名 2019/05/09(木) 21:41:22
私も昨日の会見を拝見させていただきました保育園が悪いわけではないのです可哀想です+3
-0
-
249. 匿名 2019/05/09(木) 21:44:46
イジメにしか感じない。
運転手だろ、前方確認せずに曲がったって言ってるじゃん。
交通量が多い、ガードル無い→何故市政は対策しないのだろうかだろうが!+10
-0
-
250. 匿名 2019/05/09(木) 22:06:44
あの会見に集まったマスコミ、日本人の心があるのかな。日本で、日本人として、育った人達なのかな。
そう疑う。
+4
-0
-
251. 匿名 2019/05/09(木) 22:13:23
てか、事故った国道って元々事故が多いんでしょ?
そこ歩かせなければよかったのに....+6
-41
-
252. 匿名 2019/05/09(木) 22:22:43
記者の取材能力がないから
取材しやすい方に流れていくんだよ+4
-0
-
253. 匿名 2019/05/09(木) 22:30:04
同じ系列の別のレイモンド保育園に子供を通わせてますが、当分の間お散歩自粛、遠足自粛になってしまいました。。マスコミの追求のせいで子供たちの笑顔が消えちゃう。悲しい😢+56
-8
-
254. 匿名 2019/05/09(木) 22:31:52
どんなに安全に注意してたって、急に車が飛んできたら誰も避けられないと思う。誰が事故にあうと予想しながら散歩に出かけるだろうか…
散歩してたことを責めるなんて、外を歩くなと言ってるみたいだ。
+28
-0
-
255. 匿名 2019/05/09(木) 22:34:12
>>142
亡くなった子供のお父さんのコメントの一部
青葉の候、各位ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。
さる、2019年5月8日滋賀県大津市にて残念な事故が起きました。
その中で、私どもの娘、原田優衣が今回の不慮な事故に巻き込まれ、わずか2年10カ月という短い人生に幕を閉じました。
レイモンド淡海保育園におかれましては、短い期間ではありましたが娘のかけがえのない笑顔を見守ってくれたことには感謝の意しかなく、今回の事にとらわれることなく今後も小さな命に寄り添い、共に歩み続けることを娘もきっと望んでいます。+64
-0
-
256. 匿名 2019/05/09(木) 22:37:35
この記者会見でお花畑達はマスゴミがどれだけ酷いかわかったよね。分かってほしい…+11
-2
-
257. 匿名 2019/05/09(木) 22:41:07
話題になってるストリートビュー見たけどこれいつのかわからんが日頃からちゃんと園児守ってるしこれ見てさらに泣けてきた。+42
-0
-
258. 匿名 2019/05/09(木) 22:41:48
園長先生は仕事仲間も園児も一度に大変な目にあって精神的に大変なのになんなのあの報道陣は。
どうせ下らない情報番組の隙間を埋めるだけでしょ
真剣な顔で記事を読んだ後
続いてはこちらでーすと楽しくやってる番組の為に心底悲しんでる人の映像を使うんじゃないよ
かわいそうでニュースに出てくる度に涙が出てくる+43
-2
-
259. 匿名 2019/05/09(木) 22:45:16
風化させてはいけない事件だし忘れてはいけないんだけど、辛すぎてもうこのニュース見たくない。+9
-1
-
260. 匿名 2019/05/09(木) 22:54:12
>>255
辛いね+8
-0
-
261. 匿名 2019/05/09(木) 22:57:56
ほんとそれ!
池袋の元官僚のじいさんのところには忖度していかないくせに、弱い立場の保育園の園長先生にはむごい質問して。まるで悪者扱いで。
だからマスゴミって言われるんだよ。正しい公平な報道できないくせに。
なんでゴミって言われてるか自覚するべき。
+60
-0
-
262. 匿名 2019/05/09(木) 22:58:44
会見をせざるを得ない状況にしたマスコミはまずクソだよね
園の謝罪なんて聞きたくないよ悪くないんだから
聞くなら何か園に問題があったかではなく、例えば園が気を付けていても潜む危険性を回避するために何があったら良かったかなどです。
大きな道路なら歩道橋があれば、歩道の横断歩道前にポールやガードレールがあればなど園外活動していた時に気付いた事などを今後事故が起こらないようにする為の話を聞きたい
+18
-2
-
263. 匿名 2019/05/09(木) 22:59:05
日頃の偏向報道で分かる通り、マスコミは在Kがいっぱい
日本人が苦しむのが嬉しくてしょうがない団体
それが今のマスコミ+9
-1
-
264. 匿名 2019/05/09(木) 23:03:04
園児達が待ってた場所に
ガードレールが無かったのが
大きいなと見て思いました。
あったら亡くなってなかっただろうに+18
-0
-
265. 匿名 2019/05/09(木) 23:04:14
世の中腐ってる👎+1
-0
-
266. 匿名 2019/05/09(木) 23:06:00
園が会見開くのは、そうしないとマスゴミが園に押し寄せて子ども達が怖い思いしちゃうからだって誰かが言ってた
もし本当にそうだとしたら園長先生つらいだろうにあんな質問浴びせられて本当に気の毒+36
-2
-
267. 匿名 2019/05/09(木) 23:14:38
権力に媚びるゴミ+12
-0
-
268. 匿名 2019/05/09(木) 23:15:08
まるで苦しめよう、泣かせようとするような会見だったね。マスゴミの方々は高給取りだとしてもこんなこと仕事にして情けなくないのかな。バチが当たりそう。+23
-0
-
269. 匿名 2019/05/09(木) 23:25:56
>>225
あなたも外出ると、車に轢かれる可能性、工事中の鉄柱が倒れてくる可能性、通り魔に刺される可能性、など避けられないリスクは色々考えられるよ。
あなたも迂闊に外出できないね。+11
-0
-
270. 匿名 2019/05/09(木) 23:26:27
>>246
記事の表題が直進車目線だけど、右折車の、前をよく見ていなかった。音ではじめて気づいた。もよっぽどインパクトある。+5
-0
-
271. 匿名 2019/05/09(木) 23:44:21
保育園側には同情するけど、私はそれ以上につるの剛士が見ていられない。+1
-8
-
272. 匿名 2019/05/09(木) 23:45:25
いつも思うんだけど、なんで会見のとき質問する側の顔映さないの?
本当に疑問。そして質問するなら名前名乗れよ!+38
-2
-
273. 匿名 2019/05/09(木) 23:52:29
>>16
保育園側は完全にもらい事故だよ?
会見や付近の住民の人たち?が不意に撮影したらしい写真を見ても十分過ぎるぐらい、園や保育士さんたちはしっかり子供たちを守ってたよ。+6
-0
-
274. 匿名 2019/05/09(木) 23:55:02
マスコミって勘違いしてるよね。
不倫とか誰が誰と付き合ってるとかどうでもいいのに必要以上に追いかけて、毎日朝から晩までそのニュースばかり。
かといって本当に知りたいこと(あんまり報道されないことや、都合の悪いこと)はだんまり。
飯塚の件もね。
見てる人に需要があると思って毎日やってんだろうけど、見てる側からすれば毎日うんざりだし、記者会見とかも質問がおかしかったり、論点をずらしたりするからイライラするし求めてない。
本当のジャーナリズムって何?+13
-1
-
275. 匿名 2019/05/09(木) 23:57:43
>>264
ガードレールあったらと思ったんだけど、横断歩道になってるところから車が入り込んでるから、ガードレールあっても隙間になってるところだと思う。
本当に悔やんでも悔やみきれない事故だよ。+3
-1
-
276. 匿名 2019/05/10(金) 00:04:10
報道の仕事してる知人が何人かいるけど、意外に頭空っぽだったり(本も新聞も読まないから政治や歴史に無知)、賢くても意地悪だったりする。
まともな人もいるんだろうけどね。+9
-2
-
277. 匿名 2019/05/10(金) 00:04:46
姉の子供がこちらの保育園を登園しているのですが
姉の家の近くまで、マスコミが来たり、関係の無い子供達の写真(Facebookから)がテレビではモザイク、YouTubeではモザイク無しで載っていました(私の姪っ子甥っ子の写真も)。本当に心が苦しいです。+22
-0
-
278. 匿名 2019/05/10(金) 00:06:53
>>277
それで、写真から被害者探しをしている人が多いそうです、本当に何がしたいのか分かりません。+11
-0
-
279. 匿名 2019/05/10(金) 00:07:18
>>268
視聴率上げたくてわざと過激な絵を撮りたかったのかと思う。+6
-0
-
280. 匿名 2019/05/10(金) 00:32:06
マスゴミに何言っても無駄だよね。
特ダネを如何に一番にゲット出来るかって事に命懸けてるクズ集団だから。だから、学も教養も常識もないゲロ以下人間が多い。MBSなんか見てみなよ。頓珍漢な質問して、頓珍漢な動画しか上げてないから。
私達に出来る事は、そんな下衆い奴らが永遠にネタ逃しろって祈る事だよ。
真面目に仕事してる記者がいい迷惑。+7
-0
-
281. 匿名 2019/05/10(金) 01:07:36
献花台に来てる人にも寄ってたかって取材して何度も放送して...
日本おかしいよ+12
-0
-
282. 匿名 2019/05/10(金) 01:11:02
私も仕事してるので、保育園に通わせてます。
先生たちはほんとうに頑張ってる。
家でも道路上のこと、車に気をつける旨は子供に口うるさく言ってるけど、
先生たちも必死だよ。
少しでも危ないことしたら怒鳴りつけるくらい。命がかかってるから、先生たちも必死。どの保育園でもそう。
この事故は、親子で散歩してても起こりうること。
保育園側も被害者だよ。
でも。事故に遭った園児さんたちはどうか命が助かることを願うばかりです。
そして自分も車の運転は今まで以上に気をつけなければと思った。+2
-0
-
283. 匿名 2019/05/10(金) 01:16:58
園長が泣き崩れたときすごいフラッシュたいてた
いい絵が取れた!としか思ってないよ
むしろ泣かせるために質問したんじゃないの?+11
-0
-
284. 匿名 2019/05/10(金) 01:23:47
マスコミって無神経な人じゃないとできない仕事だよね。+13
-0
-
285. 匿名 2019/05/10(金) 01:30:35
会見を開く意味がわからん、
断れよ+2
-4
-
286. 匿名 2019/05/10(金) 01:38:06
遺族の方のコメント全文読んだら泣いた。
娘は一言も話さず、今最後の一家団欒をしています。とか、
たった2年しか親の愛情を受けてないので、最後は家族で沢山与えて送り出したいとか。+10
-0
-
287. 匿名 2019/05/10(金) 02:27:18
通気・通学途中なら、会社・学校の責任あるんだから
保育園だって当然責任あるでしょう。
会見の必要性なんて、あるに決まってる。
記者の質問が的外れの役立たずばっかりだったのは別問題。+5
-5
-
288. 匿名 2019/05/10(金) 02:36:30
園長先生、引率の先生方、あなた達は何も悪くないですよ、被害者の立場なんですよと言ってあげたい。
自分を責めないでほしい。+9
-0
-
289. 匿名 2019/05/10(金) 03:20:51
園長先生の会見をみて涙が溢れた。
本当マスゴミ許せない。+7
-0
-
290. 匿名 2019/05/10(金) 06:07:33
遺族の出したコメント、ニュースでは絶対言わないだろうなぁってわかってたけどやっぱりマスコミへの対応批判の部分は流さなかった。遺族の深い悲しみと園への感謝の言葉のみ使用。+5
-0
-
291. 匿名 2019/05/10(金) 07:30:19
>>15
絶対(遺族のお宅に)行ってる
守るわけない+2
-0
-
292. 匿名 2019/05/10(金) 07:49:46
>>234
涙出ないもんだから最終手段でハンカチで目隠した後顔伏せてたよね。
保育園も先生方も悪くないんだから演技は不必要だと思うわ。+5
-0
-
293. 匿名 2019/05/10(金) 07:57:29
マスコミってかなりの特権階級意識ある人が多いんだよ。
特に年収が低い職業のひとにはなにしても構わないくらい思ってる。
だからストレス発散かねて保育園叩きしてるんだよ。集団ヒステリーみたいな様相+3
-1
-
294. 匿名 2019/05/10(金) 08:01:52
>>274
今日も拒まれていますというエッセイ漫画にでてくるグズ夫と同僚が序の口にみえるレベルの世界。
サイコパスしかいないから自分たちより年収が低いかどうかみて、後ろ盾がなく年収が低ければ人扱いしない。ほんとに気違いしかいない世界ですよ。+1
-1
-
295. 匿名 2019/05/10(金) 08:23:51
>>293
集団ヒステリーという言葉はそういう意味ではないよ+2
-0
-
296. 匿名 2019/05/10(金) 08:26:37
被害者の保育園、園長に対しての記者の質問は良くないけれど園長先生涙出てました?
+1
-3
-
297. 匿名 2019/05/10(金) 08:38:27
園から散歩のコースをたどることが、交通状況を保母さんが子供たちに「ここは危ないよ」とか車は危ないよとか教える事にもつながっています。
何でも「やらせない」教育は無知のままになってしまうのでお散歩は教育でもあると思います。
昔はそれを親が出来ていたけど今は共働き当たり前ですから、日中に出来ない代わりに保母さんが教えてくれているんです。
ストリートビュー見ましたが、園、保母さんは出来るだけの予防安全はしていましたよ。
右折車!右折した時前を良く見てなかった等と言う運転している方が圧倒的に悪い!
園を責めるなら、池袋のあの人はとんでもないですよね?それ責めなよ!!
+0
-0
-
298. 匿名 2019/05/10(金) 08:42:59
>>251 車通り多いから駄目?そこにいたから悪いとでも?じゃ、裏通りでも歩かせる?それはそれで危ないよ?狭いからアホな飛ばした車が掠めていくし。あれは駄目これも駄目って言ったらなにも出来ないでしょ?
前を見てなかった右折車両側が責められるべきですよね?
+2
-0
-
299. 匿名 2019/05/10(金) 08:48:20
マスコミってペンの力は絶大とでも?
勘違いも甚だしい。
勿論、正当な報道、質問ならもっともですが、被害者側に有る園を責めるのはとんだお門違いでは?
あちこちで皆さん書いてますが、池袋のじいさんの所行きなよ!あれこそ有り得ないから!+2
-0
-
300. 匿名 2019/05/10(金) 09:04:11
つるの 嫌いなんだよね
いい歳こいて金髪で汚いし似合わない
つるなみたいなバカが意見しないで欲しい
+1
-5
-
301. 匿名 2019/05/10(金) 09:18:34
保育園は悪くない。
保育士さんも悪くない。
園児も悪くない。
昨日、2歳位の男の子がママとお散歩しているのを見て涙が出てしまった。
あんなに可愛い盛りの子供たちが亡くなってしまうなんて、怪我をしてしまうなんて辛すぎる。
そしてどこにも出てないけど、怪我をされた保育士さんもご自愛下さい。
貴女は決して悪くない。+1
-0
-
302. 匿名 2019/05/10(金) 09:20:17
>>284
ほんと、あの会見見て自分や身内がマスコミ関係じゃなくて良かったと思ってしまったよ。+1
-1
-
303. 匿名 2019/05/10(金) 09:32:27
>>274
ジャーナリストって立場上知り合った女をレイプばっかりしてるやん。
そういう連中なんだろうね、クズばっかり。
弱い立場の者は犯そうがバッシングしようが平気なんだよ。+0
-0
-
304. 匿名 2019/05/10(金) 10:04:05
自分にも同い年の長男がいます。
親御さんの気持ち考えると胸が引き裂かれそうになります。もし我が子だと思うと気が狂うでしょうね…。イヤイヤで大変な時期ですが、生きてそばにいてくれるだけで幸せですね。
2人の園児さん、ご冥福をお祈りします。空から家族皆んなを見守っていてね。+1
-1
-
305. 匿名 2019/05/10(金) 10:41:21
ペットも確かに大事な家族だし、子供のようにお世話しているけどこの事故に対して遺族や関係者が居るのにこの発言出来るって何も考えてないバカって凄いなと思った。+1
-2
-
306. 匿名 2019/05/10(金) 10:53:58
>>300
人をみかけだけで判断する人もどうかと思うけど。嫌いってだけでそこまで悪く言わなくても。
嫌いな人のことは正論だとしても認めないってこと?+0
-0
-
307. 匿名 2019/05/10(金) 11:02:18
つるのさんを下げてる人なんなん?個人的恨みでもあんの?
つるのさんて結構キチッとしたこと言うと思いますけど私は。芸能界バカでは生きていけませんて。
+3
-1
-
308. 匿名 2019/05/10(金) 11:31:28
池袋の上級国民様のところ行けや!+1
-0
-
309. 匿名 2019/05/10(金) 11:47:16
>>56
良く言った!
>>16
貴方は何を言っているのでしょうか?歩道の内側に園児を歩かせ、外側はスタッフが歩く。信号も守っていた。当り前の対応ではないでしょうか?これのどこが「保育園側に全く責任がないかと言われたらないとは言えない」のでしょうか?
+1
-0
-
310. 匿名 2019/05/10(金) 11:47:20
つるのさんもそうだけど、もっと社会に影響力のある人が、どんどん声をあげて避難して欲しい!
それに、あの上級国民とか言われて逮捕されなかったジジイの方には、なぜマスコミは行かない?
上皇天皇から紫綬褒賞もらっておいて、あんな事故起こして逮捕されないんじゃ、
「上皇天皇及び、上皇后陛下の顔に泥を塗った」
も同じ事してるじゃん?
逮捕されずに、ぬけぬけと逃れて怪我したフリして入院してるじいさん、自分のした事や立場、分かってる?+1
-1
-
311. 匿名 2019/05/10(金) 15:32:54
そもそもなぜあそこにガードレールがないの?国は何してるの?救われたかもしれない命なのに。外国人に無駄な税金使うよりこういう所にお金使ってよ!何のための増税なの?自分たちの報酬が増えるだけなの?国民を馬鹿にしてるの?+1
-0
-
312. 匿名 2019/05/10(金) 23:46:45
園長先生を責めるマスコミはおかしいと思います。
ただ、園長先生の涙見えなかったのは私だけでしょうか ?+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する