-
1. 匿名 2019/11/20(水) 13:44:37
「みなさんに“おバカタレント”って言っていただる前は、番組ではアホなことばっかり言っていたと思うんですけど、ちゃんと編集してくれて、ちゃんといい子になっていたんです。でも“おバカ”をやってる時は、まったく編集されなくてバカ丸出しだった。あれは怖かった」と、つるの。そして現在は、再び自身の発言が編集されるようになったという。返信
MCの笑福亭鶴瓶(67)が「今では“あれはおバカのキャラをやっていたんだな”って思われている」と指摘すると、「それ、困んるんですよ。僕、本当にバカなんです」と困惑顔を浮かべ、さらに「だから、塾に行き始めたんです」と告白した。+58
-3
-
2. 匿名 2019/11/20(水) 13:44:56 [通報]
手遅れ返信+11
-31
-
3. 匿名 2019/11/20(水) 13:45:51 [通報]
いくつになっても学ぼうとする姿勢はいいと思う返信+268
-1
-
4. 匿名 2019/11/20(水) 13:46:08 [通報]
いいと思う。私もお金と時間に余裕あればもう一度勉強したいなー返信+178
-0
-
5. 匿名 2019/11/20(水) 13:46:16 [通報]
学校の勉強はできないかもしれないけど家庭を持つ男性としては賢いと思うんだけどな返信
子供たちに勉強教えてあげたいと思ったのかな+162
-1
-
6. 匿名 2019/11/20(水) 13:46:21 [通報]
この人将棋かなり上手なんでしょ?返信
馬鹿には出来ないと思う+176
-3
-
7. 匿名 2019/11/20(水) 13:46:31 [通報]
子どもに混じって勉強してるの?返信
トライの大人の家庭教師呼べばいいのに。+6
-0
-
8. 匿名 2019/11/20(水) 13:46:44 [通報]
偉いと思う返信
大人になった今だから理解できる勉強ってあるとおもうし+95
-2
-
9. 匿名 2019/11/20(水) 13:46:52 [通報]
タピ菜より何100倍もまともだわ返信
がんばれ!+114
-4
-
10. 匿名 2019/11/20(水) 13:47:29 [通報]
どちらかというと誤字脱字のまま掲載しちゃうこの記事のライターがちょっとおバカ返信+90
-0
-
11. 匿名 2019/11/20(水) 13:47:29 [通報]
大人になってからの方が理解力が上がってるから返信
子供の頃わからなかったことでもすっと理解できたりするよね+87
-0
-
12. 匿名 2019/11/20(水) 13:47:30 [通報]
山田まりや返信+2
-4
-
13. 匿名 2019/11/20(水) 13:47:30 [通報]
>>6返信
保育士の資格も持ってるみたいだし、手の施しようがない馬鹿ではなさそう。+99
-0
-
14. 匿名 2019/11/20(水) 13:47:33 [通報]
>>2返信
こういうやつになったらあかん
+11
-0
-
15. 匿名 2019/11/20(水) 13:48:13 [通報]
>>13返信
それって通信教育かなんかで取ったのかな?+7
-1
-
16. 匿名 2019/11/20(水) 13:48:37 [通報]
大人になって勉強しようとすると返信
時間もお金もかかるから
塾に行けるのはいいなぁーと思う
私も時間とお金に余裕があれば
もう一度勉強やり直したい。
学生の頃学ぶ事がどれほどの財産か
その時は分からなかった。+62
-0
-
17. 匿名 2019/11/20(水) 13:48:50 [通報]
私この人苦手。返信
ちょっと前のヒルナンデスで富田望生ちゃんとのロケで何か体型とかをコロッケ似合うねーとか貫禄あるねーみたいなこと言ってて余計いやになったな。+17
-12
-
18. 匿名 2019/11/20(水) 13:49:06 [通報]
子供の友達からの電話の件で嫌いになった返信+9
-0
-
19. 匿名 2019/11/20(水) 13:49:30 [通報]
気持ちわかる返信+3
-2
-
20. 匿名 2019/11/20(水) 13:49:58 [通報]
>>7返信
子供に混じって、塾行く予定。
馬鹿だから、高校からやり直したくて勉強しに行きたいなと思って。
独学だと飽きるし、遊びたくなるからね。
トライと塾なら、トライが良いの?+6
-1
-
21. 匿名 2019/11/20(水) 13:50:19 [通報]
お馬鹿を売りにするタレントはあんまり好きじゃないけど、いくつになっても学ぶ姿勢があることはとてもいい事だと思う。返信+25
-0
-
22. 匿名 2019/11/20(水) 13:50:28 [通報]
おバカキャラは基本的に賢い人が多い印象だったけど例外もあるんだな返信+2
-0
-
23. 匿名 2019/11/20(水) 13:50:35 [通報]
あまり好きじゃなかったけど、反日アートだらけの愛知トリエンナーレを「タダでも絶対行かない」「あんなの子供に見せられない」ってはっきり言ったから、つるのは日本人なんだなって見直した。返信+109
-2
-
24. 匿名 2019/11/20(水) 13:50:57 [通報]
>>6返信
スカパーの釣りチャンネルでレギュラー番組持ってたけど
すごく真面目な人で、物知りだし司会も上手いし
ヘキサゴン出だしてから「おバカ」って言われるの見て納得いかなかった。+36
-0
-
25. 匿名 2019/11/20(水) 13:52:15 [通報]
>>13返信
保育士は、かなりの馬鹿しかならない職だよ。
特に、昔の人はあちらの方かそれなりの下の職と言われてきた。
現代は、保育士が持て囃されて良いんじゃないとは思う。+1
-49
-
26. 匿名 2019/11/20(水) 13:52:22 [通報]
私も勉強は凄く苦手…でも子供の手前勉強しなくていいじゃん〜!とは言えないので夫にたまに教えてもらってる。返信
30歳にして中一の参考書を買って勉強してる。+5
-0
-
27. 匿名 2019/11/20(水) 13:52:41 [通報]
わかる返信
私も公文(英語)やりたい+23
-0
-
28. 匿名 2019/11/20(水) 13:52:46 [通報]
この番組でお父さんが銀行員で転勤族だったと言っていた返信
九州や関東とにかく全国各地に住んでた話をしていたから父親がそのレベルならつるのって本当は普通に頭いいんじゃないの?と思った+31
-1
-
29. 匿名 2019/11/20(水) 13:52:50 [通報]
こいつのTwitterたまに流れてくるけど娘の友達からの電話の件とか桜の会の件とか馬鹿はTwitterするなと思う返信+4
-5
-
30. 匿名 2019/11/20(水) 13:53:18 [通報]
>>10返信
私も思った!
最近誤字脱字の目立つ記事が多すぎる+12
-0
-
31. 匿名 2019/11/20(水) 13:58:17 [通報]
最近、つるのトピ多くない?w返信+5
-0
-
32. 匿名 2019/11/20(水) 13:59:03 [通報]
>>28返信
銀行員で、スピーカーママさん知ってるから賢いイメージは無いな。
知人の残金を教えてきた銀行員もいたし。
とにかく、自分に注目して欲しい人が多いよ。
所謂、面倒くさくて信用に値しない人柄。+2
-12
-
33. 匿名 2019/11/20(水) 14:01:02 [通報]
大人になってからの勉強は楽しいよね返信
私も最近中国語勉強してます+6
-0
-
34. 匿名 2019/11/20(水) 14:01:41 [通報]
イメージがいいから県や市が企画する子育て支援のトークショーによく呼ばれてる。子育て中のお母さんたちがヘキサゴン世代だろうし入場料は無料だから聞きに行く人も多そう。返信
+10
-1
-
35. 匿名 2019/11/20(水) 14:01:43 [通報]
これ見てたけど、ほんとにはおバカじゃないでしょ。ほんとのバカはこんなに仕事できない。返信+18
-3
-
36. 匿名 2019/11/20(水) 14:06:37 [通報]
羞恥心の中では息長く続いてるから地頭は良いのかもしれないね。返信
学ぶものが増えると子供達にも教えられるしね+19
-0
-
37. 匿名 2019/11/20(水) 14:09:59 [通報]
>>32さんの周りの狭い世界のごく一部の話をここでしても返信
類はなんとやら
+11
-0
-
38. 匿名 2019/11/20(水) 14:11:03 [通報]
ぱっと思い付きそうな返信
通信とか本買って読むとかでなくて
大人でも塾に行くって発想が面白い。
柔軟な考え方ができる人は
勉強しても伸びると思った。+27
-0
-
39. 匿名 2019/11/20(水) 14:11:10 [通報]
将棋できるんだから頭いいでしょ返信+14
-0
-
40. 匿名 2019/11/20(水) 14:12:27 [通報]
将棋もトランペットも上手だし頭悪い訳ではなさそう返信
奥さんの悪口を絶対言わないし+26
-1
-
41. 匿名 2019/11/20(水) 14:24:27 [通報]
私も行きたい。勉強したい。返信
+8
-0
-
42. 匿名 2019/11/20(水) 14:26:25 [通報]
将棋番組みて賢いのではと思ったけど勉強しないと知識は付かないよね返信
いくつになって勉強は遅くないよ
自分も漢字が苦手なので漢検の勉強してる+12
-0
-
43. 匿名 2019/11/20(水) 14:30:00 [通報]
昨日テレビでやってたけど、ブラジル大使は公文の教室で日本語の勉強をしているんだって。自分以外は子供ばかりと言っていた。とってもいいなって思ったよ。返信+17
-0
-
44. 匿名 2019/11/20(水) 14:51:52 [通報]
>>28返信
転勤族かぁ。
それなら、学校によって教わる進度が違うから、ついていけなくなったり、分からないからそこで勉強がつまらなくなったのかもしれないね。
地頭は良さそうだし、もしかしたら勉強についていけてたら相当成績が良かったかもしれないね。+20
-0
-
45. 匿名 2019/11/20(水) 15:00:12 [通報]
>>31返信
幸福の科学信者だからアゲアゲされてるのかな+0
-9
-
46. 匿名 2019/11/20(水) 15:16:06 [通報]
学校のお勉強は苦手なのかもしれないけど、メディアに対する疑問の持ち方はすごくまともだよね返信
地頭は良い気がする
+9
-0
-
47. 匿名 2019/11/20(水) 15:18:03 [通報]
BPR5000の頃は、頭の回転速くて物知りで何でも出来る器用な人ってゆうイメージでした。返信+4
-0
-
48. 匿名 2019/11/20(水) 15:28:50 [通報]
歴史の本とか結構読書好きなイメージだったから返信
学ぶのが好きなんだなと思う
大人になっても学べるんだよって感じでいいなと思った+10
-0
-
49. 匿名 2019/11/20(水) 15:32:25 [通報]
私はお馬鹿という自覚あります。勉強大嫌い。悲惨な点数ばかりでした。返信
子供が小学1年生の時、中学受験したいと言い出した。はーーーっ?!マジかーーー?! とビビりまくって、
1年生~3年生分の、全教科の標準問題集と中受用の問題集をドッサリ買って、
子供が学校行ってる間に勉強し直して→勉強を教えて、四年生から本格的に塾へ。
子供がいない間に塾のテキストで勉強→家でも教えた。
最終的に地元トップの学校へ行く事になって、私自身も達成感を感じて泣いた。
今は、下の子二人の勉強を楽に教えれる事にも繋がって、わずか6年間だけど勉強してみて良かったなあって思ってる。
ちなみに、上の子の学校の教科書見ても、もうチンプンカンプンで分からないので、教えるのは諦めました(笑)
+13
-1
-
50. 匿名 2019/11/20(水) 15:41:40 [通報]
自分に不足してるところを認めて努力できるのは単純に素晴らしいし返信
こういう姿勢をお父さんが持っているのはお子さんにも良い影響がありそう。
+6
-0
-
51. 匿名 2019/11/20(水) 16:26:49 [通報]
私の知人(高2中退)は、子供が小4の時、息子と一緒に同じ教科書で宿題をやり返ってきたテストを自分もやり、時に息子に聞いたりしながら頑張って8年後看護学校に入り現在看護師しています。すごい!返信+8
-0
-
52. 匿名 2019/11/20(水) 16:44:48 [通報]
特技が将棋だよね。返信
ビジネスバカなのかと思ってた。+3
-0
-
53. 匿名 2019/11/20(水) 17:36:00 [通報]
考えがしっかりしてるから勉強して政治家になったらいいのにな。と勝手に思ってる。返信+1
-0
-
54. 匿名 2019/11/20(水) 19:18:02 [通報]
大人が行ける塾なんてあるの?返信
行けるなら行ってみたいな。+1
-0
-
55. 匿名 2019/11/20(水) 19:23:05 [通報]
政治家になりたいんだろうな、羞恥心ないから。返信+0
-0
-
56. 匿名 2019/11/20(水) 21:00:01 [通報]
男で行けばいいのにと思う人はいるけどね。返信
男でばかは頼りない。漢字も読めないとか普通に冷める。私よりバカだと尊敬できない
つるのはまだましな方。自覚してるから。+1
-0
-
57. 匿名 2019/11/20(水) 22:18:23 [通報]
子供がたくさんいるんだから、子供の教科書とか借りればいいと思う返信
もしくは子供の名前で進研ゼミとか+0
-0
-
58. 匿名 2019/11/21(木) 03:20:50 [通報]
おバカキャラで有名なる前、返信
ラジオ番組聞いていたけどそこまでおバカなイメージがなったから、テレビでおバカなキャラで売れ出して驚いた😳
今でもおバカなイメージが無いんだよね…
+0
-0
-
59. 匿名 2019/11/21(木) 08:40:19 [通報]
この人も、あの亮さんも金髪にするワケがわからん。返信
それと、ピアスも見苦しい。ほんと、カッコ悪。
+0
-1
-
60. 匿名 2019/11/21(木) 11:53:04 [通報]
>>13返信
興味のあることはとことん突き詰められるけど、あまり興味のないことは全く話が入ってこないタイプなんだろうね。
単純にカタカナだけが苦手とか、計算が苦手とかもあるし。
+0
-0
関連トピック
人気トピック
-
6335コメント2019/12/08(日) 11:54
【実況・感想】フィギュアスケートGPファイナル2019 女子ショート・男子フリー
-
4855コメント2019/12/08(日) 11:55
【実況・感想】おっさんずラブ in the sky #6
-
4112コメント2019/12/08(日) 11:38
【実況・感想】劇場版コード・ブルー×実録ドクターヘリ4時間SP【地上波初放送&完全新作】
-
1371コメント2019/12/08(日) 11:55
「出所したらまた殺す」 新幹線殺傷男23歳が法廷でした衝撃の“再犯宣言”
-
1290コメント2019/12/08(日) 11:54
不倫や略奪をして幸せになった人
-
1014コメント2019/12/08(日) 11:55
【志村どうぶつ園のタブー告発】白井家が死んだ愛馬を庭でバラバラに違法解体「フルハートは2度死んだ」
-
972コメント2019/12/08(日) 11:55
「大学無償化」(高等教育無償化)についてどう思いますか?
-
881コメント2019/12/08(日) 11:50
『スカーレット』第10週 好きという気持ち
-
764コメント2019/12/08(日) 11:54
昔こういう服流行ったよね。と懐かしむトピ
-
707コメント2019/12/08(日) 11:49
ジャニーズの衣装を語ろう!
新着トピック
-
95コメント2019/12/08(日) 11:55
「給食まずい」「残して腹が減る」中学生から市長に手紙…メニュー改善に取り組む
-
142コメント2019/12/08(日) 11:55
2019年はもう諦めた人
-
245コメント2019/12/08(日) 11:55
保育園に電話かけた男逮捕 「殺意を覚えるほどうるさい」
-
1371コメント2019/12/08(日) 11:55
「出所したらまた殺す」 新幹線殺傷男23歳が法廷でした衝撃の“再犯宣言”
-
97コメント2019/12/08(日) 11:55
可愛い・綺麗と言われるけどブサイクが好き
-
259コメント2019/12/08(日) 11:55
フジモンこと藤本敏史、さんまに『藤本家を囲む会』開催を直訴
-
99コメント2019/12/08(日) 11:55
人気YouTuberへの相次ぐ”住所特定” 「宅配便の送り状」「部屋の壁紙」に要注意
-
1014コメント2019/12/08(日) 11:55
【志村どうぶつ園のタブー告発】白井家が死んだ愛馬を庭でバラバラに違法解体「フルハートは2度死んだ」
-
604コメント2019/12/08(日) 11:55
キスマイ宮田と堺雅人を交互に貼るけど、時々プルシェンコが現れるトピ
-
4005コメント2019/12/08(日) 11:55
「旦那の妹が子ナシ。老後はうちの子に頼る?」という心配に「無視でいい」「あなたは子どもを頼る前提なんですね」という声
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
タレント・つるの剛士(44)が19日深夜放送のテレビ東京「チマタの噺」(火曜深夜0・12)に出演。大人になってから学習塾に通うようになったこと、さらに、その理由について明かした。