ガールズちゃんねる

「スミちゃん、ありがとう」萩本欽一が(79)糟糠の妻(82)の死を初めて明かした

56コメント2020/10/09(金) 21:40

  • 1. 匿名 2020/10/08(木) 14:08:23 

    「スミちゃん、ありがとう」萩本欽一が(79)糟糠の妻(82)の死を初めて明かした | 文春オンライン
    「スミちゃん、ありがとう」萩本欽一が(79)糟糠の妻(82)の死を初めて明かした | 文春オンラインbunshun.jp

    “欽ちゃん”の愛称で親しまれているコメディアンの萩本欽一(79)が、妻の澄子さん(82)が8月28日に亡くなっていたことを「週刊文春」の取材で明かした。澄子さんは4年ほど前からがんで闘病していた。コロナ禍のため、葬儀は親族のみで行ったという。


    萩本が澄子さんと出会ったのは、浅草の東洋劇場だった。萩本は18歳の新人、澄子さんは一番人気の看板女優だった。

    コント55号で人気絶頂だった萩本は、1976年に「実は結婚していました」と記者会見し、当時大きな話題となった。

    +124

    -1

  • 2. 匿名 2020/10/08(木) 14:09:42 

    この人何故か嫌い

    +45

    -110

  • 3. 匿名 2020/10/08(木) 14:09:43 

    年上女房やったんやねー

    +168

    -2

  • 4. 匿名 2020/10/08(木) 14:10:52 

    出会いから別れまで60年…喪失感も大きいだろうけど、奥さんが闘病から解放されてホッとしている部分もあるかもしれないね

    +213

    -3

  • 5. 匿名 2020/10/08(木) 14:13:00 

    人気絶頂の時に結婚したんだよね
    奥さんは出会った当時、ストリッパーだったんじゃなかったっけ?

    +116

    -1

  • 6. 匿名 2020/10/08(木) 14:14:04 

    欽ちゃんは元気なの?
    最近見ないから

    +68

    -0

  • 7. 匿名 2020/10/08(木) 14:16:22 

    欽ちゃんって、あたしのおばーちゃんに似てる

    +54

    -1

  • 8. 匿名 2020/10/08(木) 14:17:15 

    >>5
    たしかそうだった。ストリッパーって看板女優?

    +72

    -3

  • 9. 匿名 2020/10/08(木) 14:17:19 

    >>5
    元々ストリップ劇場だったんだもんね
    時代だよね

    +107

    -1

  • 10. 匿名 2020/10/08(木) 14:18:15 

    糟糠の妻とは、貧しい時代から一緒に苦労を重ねてきた妻という意味。糟糠の語源は酒粕と米ぬか。しかし由来となっているのが中国の歴史書である後漢書に書かれている「糟糠の妻は堂より下さず」である。 貧しい時代から支えてくれた妻は出世しても追い出すわけには行かないという意味がある。
    だってさ……
    あんまり良い意味では無かった

    +71

    -3

  • 11. 匿名 2020/10/08(木) 14:19:21 

    この前YouTubeで昔の欽どこの動画見たんだが
    芸が松本人志に似てんなと思った。
    もちろんお笑いの方向性とか欽ちゃんのしつこさとかは全く違うんたけど
    アドリブの返し方とか反応の仕方が彷彿するものがあった。

    +17

    -2

  • 12. 匿名 2020/10/08(木) 14:19:52 

    >コロナ禍のため、葬儀は親族のみで行ったという

    コロナがなければ、もっと参列したい人もいたろうにね

    +89

    -0

  • 13. 匿名 2020/10/08(木) 14:22:50 

    子供いたんだ・・・

    +31

    -3

  • 14. 匿名 2020/10/08(木) 14:25:12 

    20歳で売れっ子ストリッパーだったんだね・・・

    +28

    -2

  • 15. 匿名 2020/10/08(木) 14:29:50 

    >>13
    確か男の子3人のはず

    +20

    -2

  • 16. 匿名 2020/10/08(木) 14:30:47 

    せっかく入った駒大を中退しちゃったね・・・

    +18

    -1

  • 17. 匿名 2020/10/08(木) 14:33:26 

    >>2
    誰も傷つけない笑いだから私は好きだよ
    考え方とかも寛容で最近のテレビとは真逆だなって思うけどそこがいい

    +63

    -7

  • 18. 匿名 2020/10/08(木) 14:34:59 

    >>17
    欽ちゃんは、下ネタとか絶対にしないところが良かったね。

    +97

    -3

  • 19. 匿名 2020/10/08(木) 14:38:23 

    売れない時代を支えた奥さんが、欽ちゃんが国民的スターになって
    いいところのお嬢さんとかと縁談話まで出てきたから
    そっと欽ちゃんの前から消えて身を引いたんだよ
    でも欽ちゃんは奥さん探し出して結婚して
    実は結婚してましたぁ!って発表したんだよね

    奥さんのカケだったのかもしんないけど
    欽ちゃんは男だよねぇ

    +189

    -1

  • 20. 匿名 2020/10/08(木) 14:46:17 

    奥さんは下っ端の時に面倒見てくれたストリッパー
    欽ちゃんが売れてきたら自分の存在が邪魔になると姿をくらませた
    ようやく探し出してプロポーズしたら
    結婚しなくて良いからあなたとの子供だけ欲しいと言われる
    長男が生まれたので籍を入れようと言ったけどやっぱり首を縦に振らない
    欽ちゃん強硬手段で会見して妻子がいると発表

    って日経新聞の連載で見たことある
    売れたら彼女をポイ捨てする芸人達に聞かせてあげたいお話


    +294

    -0

  • 21. 匿名 2020/10/08(木) 14:47:00 

    >>5
    奥さんはキンちゃんに迷惑かけまいと、キンちゃんの元から去ったんだけど、こんないい女性はいない!とキンちゃんが追っかけて結婚を申し込んだんだって。

    +156

    -2

  • 22. 匿名 2020/10/08(木) 14:55:14 

    >>17
    コント55号時代は次郎さんに無茶振りして困ってる姿を笑いにしてた
    イジリ芸みたいな感じ

    +26

    -0

  • 23. 匿名 2020/10/08(木) 14:57:11 

    ほんっとに糟糠の妻だね。。。
    素敵だよー

    +13

    -3

  • 24. 匿名 2020/10/08(木) 15:01:27 

    奥さんって結構男前な性格で
    面倒見てる時もずっと「若い子と一緒になりなさい」って欽ちゃんに言ってたらしい
    ストリッパーやってたのも親が亡くなって貧しくなった実家に送金する為
    欽ちゃんにプロポーズされた時も「私なんか…」って感じじゃなくて笑い飛ばす感じだったとか

    お子さん3人いるらしいけど一切表に出てこないし
    しっかりした奥さんだったんだと思う

    +165

    -0

  • 25. 匿名 2020/10/08(木) 15:13:21 

    >>21
    ごっつのキャンディさんと保くん思い出したわ。ごめん古くて。

    +15

    -0

  • 26. 匿名 2020/10/08(木) 15:15:51 

    奥さんが「私は日陰にいるのがふさわしいから結婚はしたくないけど、欽ちゃんの子供を産みたい」って願ってたらしいね。年齢的に諦めかけてたらしいけど、3人も授かれて幸せだったろうね。
    あー愛されたい。

    +86

    -1

  • 27. 匿名 2020/10/08(木) 15:29:06 

    欽ちゃんの顔、浜ちゃんに似てるな。

    +0

    -5

  • 28. 匿名 2020/10/08(木) 15:41:00 

    うちの親が次郎さんは芸が有るけど欽ちゃんは無いってよく言ってたな・・・
    素人を笑いものにしてウケた感じ

    +2

    -10

  • 29. 匿名 2020/10/08(木) 15:42:10 

    なんか変なこだわりがある人だな~と思って見てた

    +3

    -0

  • 30. 匿名 2020/10/08(木) 15:44:18 

    若い時は目が垂れてなかったのね!

    +4

    -0

  • 31. 匿名 2020/10/08(木) 16:10:53 

    >>21
    しかも妊娠してたんじゃなかった?

    +5

    -0

  • 32. 匿名 2020/10/08(木) 16:13:18 

    ニュースを見て欽ちゃんが出てる岡村靖幸の忘らんないよのPVを改めて見たよ

    +3

    -0

  • 33. 匿名 2020/10/08(木) 16:28:09 

    >>5
    生き字引みたいなガル民(笑)

    +54

    -0

  • 34. 匿名 2020/10/08(木) 16:30:33 

    欽ちゃん男やん。カッコいい

    +17

    -0

  • 35. 匿名 2020/10/08(木) 16:38:50 

    >>5
    下積み時代に世話になった、欽ちゃんはいわゆるヒモだった
    人気が出てから奥さんは出世の邪魔になるからと自ら身を引いた
    しかし欽ちゃんは探し出し結婚した

    落語の人情噺みたい、泣ける話です

    +115

    -0

  • 36. 匿名 2020/10/08(木) 16:43:12 

    >>18
    ジロさんがリハーサルで下ネタやったら欽ちゃん激怒
    安易なネタで笑い取ったらダメになる
    ジロさんは反省して二人で次々ネタを練っていった

    ジロさんの思い出話にありました

    +25

    -0

  • 37. 匿名 2020/10/08(木) 16:55:45 

    >>16
    真面目に通っていて中退したのが不思議だったけど、奥様のご病気のこともあったのかなあ

    +38

    -0

  • 38. 匿名 2020/10/08(木) 16:56:12 

    学校やめたのも、奥様に寄り添いたかったのかもね。
    多くを語らないで素敵です。

    +25

    -0

  • 39. 匿名 2020/10/08(木) 17:50:58 

    >>2
    昔から面倒見が良いイメージ。
    野球チームまであったし。

    +12

    -1

  • 40. 匿名 2020/10/08(木) 17:54:01 

    欽ちゃんの笑いは優しいよね
    身近なあるあるでクスッとなるような笑いが好きだったな
    吉本の笑いが基本的に苦手でテレビで広がりだしてからバラエティーはあまり見なくなった
    最近話題の人を傷付けないお笑い?見たけど笑いどころが全く解らん
    成立してるのか?あれは
    又昔みたいな正当なお笑いが復活しないかな…
    落語が最近面白いわ
    起承転結あって、少しエッジが利いたお笑いは無いものか
    頭叩いたり誰かをあげつらねて弄るようなものは全く笑えないし見ていて不快

    +13

    -0

  • 41. 匿名 2020/10/08(木) 18:04:35 

    この記事読んで泣いてしまった。
    売れない時から支えてくれた人と結婚したのは知ってたけど、身を引いた彼女を探して一緒になっていつまでも仲良しだったんだね。
    今でも奥さんの事大好きなのが伝わってきた。

    +26

    -0

  • 42. 匿名 2020/10/08(木) 18:55:52 

    萩本は18歳の新人、澄子さんは一番人気の看板女優だった。

    きよしとヘレンと同じだ

    +9

    -0

  • 43. 匿名 2020/10/08(木) 18:59:06 

    >>2
    同じような顔の系統では堺正章の方が嫌い

    +2

    -1

  • 44. 匿名 2020/10/08(木) 19:44:12 

    >>7
    亡くなったうちのおばあちゃんは橋爪功に似てるよ
    性別違うのに、なんだか瓜二つだよ

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2020/10/08(木) 20:27:31 

    >>19
    有名人って、苦しい時を共にしたパートナーを有名になってからポイってして不倫とかで違う人とくっつく人が多い中(もちろん添い遂げる人もちゃんといるけど)、この欽ちゃんの話は純粋に素敵だと思う。

    ほら、こんな風にしてる人いるんだよ!ってこちらが誇らしく思えるくらい…

    お年を召しても、奥さんをスミちゃんって呼んでるところにも愛情感じる。

    欽ちゃん、好きでも嫌いでもなかったけど、凄く好きだなと思った。
    単純でごめんなさい。
    でも、素敵な関係だなって。

    +42

    -0

  • 46. 匿名 2020/10/08(木) 21:03:02 

    >>11
    松本がマネしたんでしょ

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2020/10/08(木) 21:17:05 

    ストリッパーでも出会った相手が売れる芸人で良かったね
    わらべメンバーの男問題ですぐにクビにしたのも真面目で納得(後に見栄晴が入ってたw)

    この国はいつまでも女が身を引く事を強要させられる
    奥さんの言葉からも分かるようにロリコン信仰風潮がそう言わせてきた国
    子供いるのに身を引く意味も分からないけど図々しく無い人
    加藤茶なんて自分が逝くまで待たせる
    相手の事考えたら女から寄っても最初から結婚しない
    うちの父も何考えてんだと言ってた
    だから適齢期に同世代結婚はまとも

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2020/10/08(木) 21:54:09 

    YouTubeで、欽ちゃんが
    若かりしカトちゃんとしむけんに
    バシバシツッコんでるのみてすげーと思った

    コラボコント、すごい豪華だったな
    でも、欽ちゃんもいかりや長介にはさすがに頭上がらないのかな?

    芸人の上下関係とか、この人にはため口なんだ!?とか
    こんな愛称で呼んでるんだ?!とか、
    そういうのってなんか素敵だよね

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2020/10/08(木) 22:46:04 

    欽ちゃんは運というものを大切にしていて、その考えに感銘を受けた。本も読んだけどよかったよ。奥さんのエピソードで感動した人はぜひ読んでみて!

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2020/10/09(金) 00:22:01 

    元祖浅草芸人
    昔はTVのどのチャンネル回しても欽ちゃんが出てた

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2020/10/09(金) 04:02:56 

    卒業間近だった駒大退学したのは奥様の闘病があったからか………
    ちょっと売れたらトロフィーワイフに乗り換えるクソタレントに爪の垢を煎じて飲ませてやりたいぐらいの愛妻家だね
    長生きしてたくさん土産話を作って、奥様にまた逢える日までどうぞお健やかに

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2020/10/09(金) 05:21:35 

    >>11
    むしろ対極を成すキャラだと思うけど、へ〜。
    今度見方を変えてみよう。

    +1

    -1

  • 53. 匿名 2020/10/09(金) 07:08:34 

    >>10
    すみません、その難しい漢字2文字は何と読むのですか?

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2020/10/09(金) 08:46:54 

    >>53
    横です
    私も見たことがなくて調べたら
    そうこうの妻と言うんだって
    若い時に苦労を共にした妻の事と書いてあった
    それを知ってジーンと来たよ

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2020/10/09(金) 10:35:37 

    この人歯が汚いよね

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2020/10/09(金) 21:40:22 

    >>54
    そうこうですね!意味まで教えてくださりありがとうございます!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード