- 1
- 2
-
1. 匿名 2020/10/08(木) 08:30:15
前から気になっていたお店の駐車場を見たらちょうど1台分空いていたので入ろうとしました。
片側5台の対面駐車場で若干狭めの設計。
自分の車がミニバンだったので、前から入るには無理があったのでバックして駐車場に入っていったのですが、向かいのミニバンが前にはみ出ていて(後ろは余裕あり)切り返しが非常に多くなり苦労しました。
駐車場の感じからして狭いのが分かるので、後ろにピッタリ止めている車もいたんですが、一部後ろに余裕を持って前にはみ出す車が(というかミニバン)いてモヤモヤ。そして店に入ったら満席で帰る羽目に…
自分の車の車幅感覚と周りの状況を分かっていないマイペースドライバーに若干イライラしてしまいました。
+265
-27
-
2. 匿名 2020/10/08(木) 08:30:49
自転車の無謀な運転+603
-8
-
3. 匿名 2020/10/08(木) 08:31:30
ブレーキ後にウインカー+737
-5
-
4. 匿名 2020/10/08(木) 08:31:50
助手席に乗った友人が靴を脱いで体育座りからの徐々にダッシュボードに足を乗せ出したこと。放り投げてやろうかと思った。+566
-7
-
5. 匿名 2020/10/08(木) 08:31:58
+128
-5
-
6. 匿名 2020/10/08(木) 08:32:01
追い越し車線を走り続けてる低速度の車。
この頃本当に多い。+705
-5
-
7. 匿名 2020/10/08(木) 08:32:03
ウィンカーも出さずに前に入って来られた時。+713
-1
-
8. 匿名 2020/10/08(木) 08:32:25
下手な運転の車両(4輪・2輪問わず)を見かけた時+126
-1
-
9. 匿名 2020/10/08(木) 08:32:35
横断歩道が無いところで、ゆっくりゆっくりお年寄りが渡っている…ホントに危ないしやめてくれって思う+639
-5
-
10. 匿名 2020/10/08(木) 08:32:36
歩行者が先に行きなさいってジェスチャーする時があるけど
横断歩道がある場所で車が先に行くと
捕まるからできない
遅くても待つから、先に渡ってほしい
警官がいるところで、それされて困った+496
-8
-
11. 匿名 2020/10/08(木) 08:32:39
車間距離をやたらと詰めてくる後続車+517
-2
-
12. 匿名 2020/10/08(木) 08:32:42
遅いのに登坂車線になった途端猛スピード+176
-2
-
13. 匿名 2020/10/08(木) 08:32:48
前方左を走っている自転車が、いきなり目の前を横ぎる。
後ろを、ノールックで。+403
-5
-
14. 匿名 2020/10/08(木) 08:33:15
+8
-5
-
15. 匿名 2020/10/08(木) 08:33:20
+303
-3
-
16. 匿名 2020/10/08(木) 08:33:33
夫がよく
これだから女の運転は〜ということ+280
-3
-
17. 匿名 2020/10/08(木) 08:33:38
ジグザグ運転
空いてるレーンに行こうとする+232
-3
-
18. 匿名 2020/10/08(木) 08:33:41
前の車がスピード安定してないと疲れる+325
-2
-
19. 匿名 2020/10/08(木) 08:33:43
こっちが優先道路走ってるときに、横道から車線入ろうと間合いを伺ってる車が完全にはストップしないでチョロチョロ前に出てくるやつ。
そのままこっちに来るんじゃないかとヒヤヒヤするし、ぶつからないように少し膨らんだりしちゃうと今度は対向車とぶつかる可能性でてくるし。+258
-0
-
20. 匿名 2020/10/08(木) 08:33:57
スーパーの駐車場で堂々と真ん中を歩くばあさん。
なーんにも考えていない。+308
-5
-
21. 匿名 2020/10/08(木) 08:34:03
めっちゃゆっくり走ってるおじいちゃん。
法定速度50キロの道を20キロくらいで走ってる。+360
-2
-
22. 匿名 2020/10/08(木) 08:34:18
田舎の一本道をちんたらとろとろ走る車
端によけてよ〜+265
-9
-
23. 匿名 2020/10/08(木) 08:34:20
店からこっちがブレーキ踏まなきゃいけないようなタイミングで道路に出てくる車。
大体運転下手で制限速度以下で走る。+350
-0
-
24. 匿名 2020/10/08(木) 08:34:20
同乗者の態度+16
-3
-
25. 匿名 2020/10/08(木) 08:34:51
>>6
追い越し車線から低速走行のまま退かない車って「煽られ屋」も居るから気を付けて。
+185
-3
-
26. 匿名 2020/10/08(木) 08:34:57
ブレーキパカパカ野郎
+216
-5
-
27. 匿名 2020/10/08(木) 08:35:08
駐車場混んでて待ってて空いたから入れようとしたら横は入りされてとられた+218
-0
-
28. 匿名 2020/10/08(木) 08:35:19
追突が良くある道で車間とってたら
後ろから煽られた時にイライラした
1週間に一度は救急車がくるので、怖い道ですよ+103
-3
-
29. 匿名 2020/10/08(木) 08:35:35
駐車場で白線越えて斜めに止まってる車。
自分のことしか考えてない。
お前がきちんと駐車してたら隣りに停められるんだよ!と思う。+311
-0
-
30. 匿名 2020/10/08(木) 08:35:42
ちょうど今朝思ってたんだけど最近道をゆずってあげてもお礼できない人多くない?
片手あげるとか会釈するとかハザードたくとかしない人多くてなんかモヤっとした
わざわざバックしてまで譲った時とか特にお礼くらいしようよって思う
私が小さいだけ?+434
-11
-
31. 匿名 2020/10/08(木) 08:35:51
傘を道路側に持つのは仕方ないとしても、その傘を元気よくブンブン振り回すように持って歩く人。狭い道だと当たりそうで危ない。+143
-0
-
32. 匿名 2020/10/08(木) 08:35:52
ブレーキを踏ませる合流+178
-2
-
33. 匿名 2020/10/08(木) 08:36:02
ひょっこり男の成島容疑者!+115
-0
-
34. 匿名 2020/10/08(木) 08:36:04
日の光でカーナビが全く見えない
ナビバイザー的なのもダサいから付けたくないけどしょうがないから付けてる
+17
-0
-
35. 匿名 2020/10/08(木) 08:36:08
ひょっこり男+41
-1
-
36. 匿名 2020/10/08(木) 08:36:09
ひょっこり男
このネーミングもどうなのか+95
-0
-
37. 匿名 2020/10/08(木) 08:36:12
横から出て来た車がのろのろ運転の挙げ句、黄色信号で自分だけ行ってしまい私が取り残される
高確率で爺さんの運転+367
-0
-
38. 匿名 2020/10/08(木) 08:36:32
歩行者信号赤なのに堂々と渡り、
こっちがクラクション鳴らすと睨みつけてくるやつ。
どういう教育受けてんの!?+215
-4
-
39. 匿名 2020/10/08(木) 08:36:44
>>15
こいつまた逮捕されたね。
+174
-0
-
40. 匿名 2020/10/08(木) 08:36:45
>>7
これは嫌だね。+56
-0
-
41. 匿名 2020/10/08(木) 08:36:53
バック時のハザード
ウインカーとハザードは車の意思表示なのでしっかり出して下さい+93
-4
-
42. 匿名 2020/10/08(木) 08:37:00
>>9
信号も周りも全く気にしないお年寄りいるよね。
万が一接触してしまっても車が悪い事に。
どうにかならないものか…。+167
-1
-
43. 匿名 2020/10/08(木) 08:37:05
右折車線がない信号で、こっちの信号が青になったところで急遽ウインカー出してくる先頭車+156
-0
-
44. 匿名 2020/10/08(木) 08:37:09
>>2
自転車、自分達は信号守らなくていいと思ってる節ある。+150
-7
-
45. 匿名 2020/10/08(木) 08:37:19
ロードバイク+71
-4
-
46. 匿名 2020/10/08(木) 08:37:31
横道から出てきて左右確認してるのは分かるんだけど、明らかに出すぎなんだよ!って車がいる時がある。
危ないな下がれ!って言っちゃう。+159
-0
-
47. 匿名 2020/10/08(木) 08:37:37
交通量の多い危険な踏切で、自転車が踏切内で横断すること。
危なすぎる。+7
-0
-
48. 匿名 2020/10/08(木) 08:37:46
まさに昨日!普通に運転してたら横から車がいきなり曲がって来て私の前に!ぶつかりそうになったよ!その後危ない車が同じ店の駐車場に入ったから顔を見てやろうと見ていたら後部座席に赤ちゃんを乗せた若め?な女の人でびっくり!思う事はたくさんあった!+125
-0
-
49. 匿名 2020/10/08(木) 08:37:49
クラクションの乱用+45
-0
-
50. 匿名 2020/10/08(木) 08:38:00
>>10
本当にね
あなたのために止まったってのもあるけど捕まるからだよね
待ってられると焦るから嫌なんだろうけどね。+157
-1
-
51. 匿名 2020/10/08(木) 08:38:14
道を譲ってもお礼なしの時
+105
-2
-
52. 匿名 2020/10/08(木) 08:38:23
ひょっこり男は一度痛い目を見れば良いのに+50
-0
-
53. 匿名 2020/10/08(木) 08:38:27
高速道路の追い越し車線を延々走っている車両
※
追い越し車線は「追い越し」をするための車線であり、追い越しを終えたら速やかに走行車線に戻らなければならない。
追い越し車線を走り続ける事は、道路交通法第20条に違反する。
「通行帯違反」の罰則は、行政処分:基礎点数1点、反則通告(反則金)制度:大型車7000円、普通車6000円+48
-0
-
54. 匿名 2020/10/08(木) 08:38:30
フロントガラスにぬいぐるみが大量にある車
可愛いし、私もぬいぐるみ大好きだから気持ちはわかるけど
視界が狭くなり危ないと思う+99
-2
-
55. 匿名 2020/10/08(木) 08:38:50
>>30
多いね。
私もイラっとするよ。
相手から見えなくなったら、
手ぐらいあげろや!って文句言ってる。+136
-6
-
56. 匿名 2020/10/08(木) 08:38:56
車内が温まるのに時間がかかる。
これからの季節ね。
今日は寒いね。+39
-1
-
57. 匿名 2020/10/08(木) 08:39:02
ひょっこり男は、何かの病気だろうな~
+54
-0
-
58. 匿名 2020/10/08(木) 08:39:12
>>39
さっきめざましで観たよ。
注意したおじいさんに殴りかかってたね。
死ね!死ね!とかお前いくつだよって呆れた。+98
-1
-
59. 匿名 2020/10/08(木) 08:39:13
>>9
これほんと怖いよね。
対向車に隠れて急に横から出てくる時もあるし。+73
-0
-
60. 匿名 2020/10/08(木) 08:39:21
急に飛び出してくる子供+40
-0
-
61. 匿名 2020/10/08(木) 08:39:27
地域猫や猫の放飼
運転中飛び出してくるとマジでヒヤッとするし勘弁してくれよって思う+30
-5
-
62. 匿名 2020/10/08(木) 08:39:28
右折を一番前で待っているとき、「1台曲がれるかなー、いやビミョーだな…危ないからやめとこう」と曲がらずにいたら、後ろからクラクションならされた。
えー、そんなギリギリの右折、他人に強要するー?ってひいたわ。+194
-3
-
63. 匿名 2020/10/08(木) 08:39:35
>>30
小さくないですよ、イラッとしますよね。
私の場合、お礼しないのは地元の人のマイカー運転のおばさん率が高いです。+104
-8
-
64. 匿名 2020/10/08(木) 08:39:38
左右確認して安全に右折したいのにはやく曲がれとクラクション鳴らすタクシー。
+49
-1
-
65. 匿名 2020/10/08(木) 08:39:40
>>30
女性に多い気がする+63
-21
-
66. 匿名 2020/10/08(木) 08:39:44
左から無理矢理入ってきた挙句、信号のないところですぐに右折してお店とか脇道へ入る車。+80
-0
-
67. 匿名 2020/10/08(木) 08:39:54
>>15
こんなやつが自分の街に居たらたまらんな+154
-1
-
68. 匿名 2020/10/08(木) 08:40:07
>>1
車がスムーズに流れている時に、脇道から出て来る車の為に、一旦停止する事。
渋滞していてノロノロ運転時なら構わないけど、流れている時にわざわざ止まらないでと思う。+134
-5
-
69. 匿名 2020/10/08(木) 08:40:25
>>15
こいつ病気?
注意した人に○ネって言ってたよ
お前が○ネ+148
-1
-
70. 匿名 2020/10/08(木) 08:40:34
>>15
こいつ、隔離した方がいい部類の輩だね+147
-2
-
71. 匿名 2020/10/08(木) 08:40:40
路側帯に停めたい車のノロノーロ運転+2
-1
-
72. 匿名 2020/10/08(木) 08:40:46
>>20
横断すると思って止まってたらそのまま真ん中をゆうゆうと歩いてた!邪魔だった!+18
-0
-
73. 匿名 2020/10/08(木) 08:40:48
左右確認と進入を同時に行う奴。
+2
-0
-
74. 匿名 2020/10/08(木) 08:41:17
昨日。
産業廃棄物?を沢山載せたトラックを前に入れた。
…嫌な予感はしていたが、カーブで
荷物のデカいシートを落とす⚠ バタバタって。
車間距離を取っていたから被害は無かったけど、
普通に運転していたら当たっていたデカさ。
歩行者のオバチャン、ビックリしていたよ。
…走り去ったけど、産廃トラック。+53
-0
-
75. 匿名 2020/10/08(木) 08:41:25
>>16
男でも下手なやついっぱいいるのにね。+122
-0
-
76. 匿名 2020/10/08(木) 08:41:34
自分は遭遇した事は無いが、超ノロノロ走行をする「逆あおり運転」+11
-2
-
77. 匿名 2020/10/08(木) 08:41:38
認知症の方なのか
赤信号を堂々と渡る方がいて
とても怖かった
4車線の幹線道路が一瞬麻痺した+33
-0
-
78. 匿名 2020/10/08(木) 08:41:45
歩道のフチ歩いたり、信号待ちの横断歩道で車道に少しはみ出してくる小学生。
飛び出してくるし、友達と遊んでて体やかばんが車道に出てくるし、學校に言っても全然改善されないからバカ者のすむ地域なんだと思って超減速してる。+33
-1
-
79. 匿名 2020/10/08(木) 08:42:01
>>1
正直 街なかの駐車場だとミニバン自体が邪魔に感じちゃう。奥さん1人で買い物に来るのにデカすぎじゃないかなって少しイラッとします。郵便局とか小さいケーキ屋とかの小さい駐車場に駐車されてると何回も切り替えすようになったり脇にあるとバックで出る時全く見えないし。+125
-25
-
80. 匿名 2020/10/08(木) 08:42:07
交通量の多い2車線でのんびり走る原付。
そのせいで1車線渋滞になっちゃってて、でももう片方の車線も車続いてるから車線変更もできず皆がその原付のスピードに合わせて渋滞の先頭になってる時。+48
-2
-
81. 匿名 2020/10/08(木) 08:42:17
>>10
うちの近く小学校があって、帰宅時間に重なると絶対それ小学生にやられる。歩行者先に行かせないと違反って小学生は知らないのかもだけど…お願いだから渡ってくれーって思う。+135
-1
-
82. 匿名 2020/10/08(木) 08:42:21
>>6
その状態で走り続けると普通に違反切られるの知らないんだろうね+100
-1
-
83. 匿名 2020/10/08(木) 08:42:24
>>58
お前が○ネだわね+30
-0
-
84. 匿名 2020/10/08(木) 08:42:38
>>7
それは危ない!!+32
-0
-
85. 匿名 2020/10/08(木) 08:42:59
対向車がいるのにヘッドライトを「上向き」のままにしてる奴。
眩しくて前見えん。+86
-0
-
86. 匿名 2020/10/08(木) 08:43:01
>>65
私も思ってた。
なんだろね、運転に余裕ないのかな。+27
-0
-
87. 匿名 2020/10/08(木) 08:43:20
前の車が右側の店舗に入ろうと停車。
…の位置がセンターライン寄りでは無く、かなり左寄り。
急に寄ろうと思ったとしても、そんなに左寄りに止まらなくても。おかげで対抗車が途切れるまでこちらは渋滞発生。少し右側に寄るだけで、後続車は左側を抜かして行けたのに。
信号のある交差点でもあるある。信号1回分の間、結局その一台が黄色信号ギリギリで右折しただけ。後ろや周りが全く見えてない運転手、迷惑。+52
-0
-
88. 匿名 2020/10/08(木) 08:43:25
交通法規を無視して走るUBERの配達の自転車。
この間も突然3車線ある車道を走っているときに目の前を横切られて驚いた。
危ない!イラッとする!+27
-0
-
89. 匿名 2020/10/08(木) 08:43:33
右折待ちの時、先頭の車がしっかりと前に出ないで止まっている時。もっと前に出て右折待ちしろよと思う。行ける台数が減るだろう。
ちんたら加速も腹立つ。次の信号で止められるから一緒だと思うドライバーが多いだろうけど1回の信号で1台でも多くの車を通過出来る事を考えてメリハリのある運転をしたら渋滞はもっと減るだろう。+19
-12
-
90. 匿名 2020/10/08(木) 08:43:36
事故を起こした相手が無保険+20
-1
-
91. 匿名 2020/10/08(木) 08:43:38
+6
-5
-
92. 匿名 2020/10/08(木) 08:43:41
合流時に混んでる時は1台入れて自分って進んで行くのが暗黙のルールだと思ってたけど2台続けて入れてくれない運転手がいる
その逆で2台続けて入ろうとしてくる運転手+52
-5
-
93. 匿名 2020/10/08(木) 08:43:43
車道に出て走ってるマウンテンバイクみたいなの。
+70
-1
-
94. 匿名 2020/10/08(木) 08:43:56
渋滞中に横断歩道の上に思いっきり差し掛かって停まる車🚙開けとけ。+4
-1
-
95. 匿名 2020/10/08(木) 08:44:00
>>2
うちの近くに信号のない短い横断歩道があるんだけど、車は止まってくれるのに、自転車がビュンビュン来て渡れないこと多い。
特に通勤通学の人が多い朝。
車じゃなくて自転車に轢かれそうになる。+52
-3
-
96. 匿名 2020/10/08(木) 08:44:47
スーパー近くの信号のある交差点でこちら側が青になったから発進しようとしたら
赤信号側の婆が赤信号無視して横断手前からふら~っと渡ってきやがった!ああいう糞婆は逮捕して欲しい+11
-0
-
97. 匿名 2020/10/08(木) 08:44:50
イライラと言うか危険+35
-0
-
98. 匿名 2020/10/08(木) 08:44:53
夜の無灯火自転車+32
-1
-
99. 匿名 2020/10/08(木) 08:44:57
大型トラックが車間つめてくるのが嫌だ
ジグザグ走行したり、他の車にも嫌がらせしてるのがわかったら
所属会社に必ず報告してる+40
-0
-
100. 匿名 2020/10/08(木) 08:45:13
片側一車線の道路の真ん中をのろのろ走ってるスクーター。
後ろに車を引き連れて大名行列の様になってる。
まじで勘弁してほしい。
+44
-0
-
101. 匿名 2020/10/08(木) 08:45:20
後ろをノールックで横切る高齢チャリ。4車線ある大きな道路でやられて車で叫んだ+27
-0
-
102. 匿名 2020/10/08(木) 08:45:20
ロードバイク+7
-0
-
103. 匿名 2020/10/08(木) 08:45:22
>>30
子供の学校では譲ってもらった時は必ずお礼をと教えられてて学校に用事あって行く時とか譲ると100%お辞儀してくる。どうかそれは大人になっても継続してもらいたい+29
-7
-
104. 匿名 2020/10/08(木) 08:45:46
右側走ってる自転車+24
-0
-
105. 匿名 2020/10/08(木) 08:45:52
>>82
知ってるね
ドラレコで撮影して警察に提出してやったらいい+21
-0
-
106. 匿名 2020/10/08(木) 08:46:00
>>24
スーパーの駐車場で普通に歩いてるおばあさんに、隣に座ってる職場の女性が、どけ!ババア!
窓閉めてたけど、なんだこの人…と思い怖くなった。自分にも同じ歳くらいの母親がいるのに。
嫌になってそれからはあまり乗せてない。+40
-1
-
107. 匿名 2020/10/08(木) 08:46:09
>>27
ショッピングモールでバックで入れてた車がいて、その隙に前からつっこんで横取りした車がいた。
「うわぁー」と思ってたら案の定、バックで入れてた車の人が怒鳴ってた。+101
-0
-
108. 匿名 2020/10/08(木) 08:46:33
>>80
気持ちはわかるよ。
でも原付って30キロしか出しちゃダメじゃん?
一応、法律上。
だから原付がノロノロなのは正解なんだけど、
でも大概はもっとスピード出すしそんなに交通量多いなら空気読むよね。
とはいえ原付は多分法定速度で走ってるだけだろうし。
でもメーター60キロまであるしね。
+8
-6
-
109. 匿名 2020/10/08(木) 08:46:35
ずっとウインカー付けてる人。
多分どっかで曲がってきて
そのまま気付いてないんだろうけど
もしかしたらまた曲がるかも…と気が気でない。
そう考えていた矢先いきなり曲がる。+72
-0
-
110. 匿名 2020/10/08(木) 08:46:45
全速力でチャリをこぎ後方確認せずにいきなり渡り出す小学生
+27
-0
-
111. 匿名 2020/10/08(木) 08:46:59
車のトラブルで止まり困ってる方に怒鳴りつけてる人
いや、あんたが怒鳴り込むから車幅狭くなったよ+9
-0
-
112. 匿名 2020/10/08(木) 08:47:24
田舎は車がメインで歩道は広いけど1人も歩行者がいないのに自転車も車道を走っていて中々避けられなくてイライラします。特に高校生が部活動でグラウンドに移動する群れの時間にぶつかると二台くらい横並びだったりの自転車がブワッと長い列になってるので抜かすに抜かせない。+11
-0
-
113. 匿名 2020/10/08(木) 08:47:25
>>46
分かる!あれわざとなのか出てるのに気付いてないのかどっちなんだろう?なんでこっちが避けないといけないのか腹が立つ。+17
-0
-
114. 匿名 2020/10/08(木) 08:47:27
>>65
男性も多いよ。男女問わずいると思う。+45
-2
-
115. 匿名 2020/10/08(木) 08:47:50
>>15
もう社会に放ったら駄目なやつ
今度は長ーく刑務所に入ってて下さい+135
-0
-
116. 匿名 2020/10/08(木) 08:48:07
>>109
ずっとハザードランプたいてる人もいた!
どう行きたいかわからないし、いつ曲がるかもわからず
とても怖かったよ+22
-1
-
117. 匿名 2020/10/08(木) 08:48:10
>>15
おぎやはぎの小木に悪そうな服が一着しか無いとか怖い人にボコボコにされたらいいとかメチャメチャ言われてて笑った+118
-0
-
118. 匿名 2020/10/08(木) 08:48:28
ファスナー合流出来ない車。本線の流れ見ないで前の車にくっついて合流してこようとする。マジで危ない。+18
-1
-
119. 匿名 2020/10/08(木) 08:48:38
前が詰まってるのに車間距離詰めてくるやつ+24
-0
-
120. 匿名 2020/10/08(木) 08:48:47
横断歩道等で歩行者を行かせるために一時停止したら、クラクションを鳴らす後続の車両。
法律で「歩行者優先」と決まっているのを知らない不良ドライバーだ。
※
道路交通法第38条【横断歩道等における歩行者等の優先】
車両等は、横断歩道又は自転車横断帯(以下この条において「横断歩道等」という。)に接近する場合には、当該横断歩道等を通過する際に当該横断歩道等によりその進路の前方を横断しようとする歩行者又は自転車(以下この条において「歩行者等」という。)がないことが明らかな場合を除き、当該横断歩道等の直前(道路標識等による停止線が設けられているときは、その停止線の直前。以下この項において同じ。)で停止することができるような速度で進行しなければならない。
この場合において、横断歩道等によりその進路の前方を横断し、又は横断しようとする歩行者等があるときは、当該横断歩道等の直前で一時停止し、かつ、その通行を妨げないようにしなければならない。
2 車両等は、横断歩道等(当該車両等が通過する際に信号機の表示する信号又は警察官等の手信号等により当該横断歩道等による歩行者等の横断が禁止されているものを除く。次項において同じ。)又はその手前の直前で停止している車両等がある場合において、当該停止している車両等の側方を通過してその前方に出ようとするときは、その前方に出る前に一時停止しなければならない。
3 車両等は、横断歩道等及びその手前の側端から前に三十メートル以内の道路の部分においては、第三十条第三号の規定に該当する場合のほか、その前方を進行している他の車両等(軽車両を除く。)の側方を通過してその前方に出てはならない。
(罰則 第百十九条第一項第二号、同条第二項)
(横断歩道のない交差点における歩行者の優先)
第三十八条の二 車両等は、交差点又はその直近で横断歩道の設けられていない場所において歩行者が道路を横断しているときは、その歩行者の通行を妨げてはならない。
(罰則 第百十九条第一項第二号の二)+4
-7
-
121. 匿名 2020/10/08(木) 08:49:06
子供を乗せてるステッカー貼ってるけど危険な運転する人。
自分が一番自覚しろよ+66
-1
-
122. 匿名 2020/10/08(木) 08:49:18
>>48
そういう人に限って【baby in car】とかのステッカー貼ってるよね。+74
-0
-
123. 匿名 2020/10/08(木) 08:49:40
右折待ちしてるとき、対向の直進車が切れないで後ろつまらせちゃってて嫌だなーと思いながら待ってて、微妙に間隔空いた車がノロノロと来たので、
行けるか?んーでも危ないかなぁ〜
なんて思っていて結局諦めたら、直前でウインカーだして右折して行ったとき。
これ、意味わかります??
ほんとイラッとする。
+78
-1
-
124. 匿名 2020/10/08(木) 08:49:43
>>99
トラックは運転のプロだから優しいみたいな意見も見るけど、事故が多いのもトラックだよね。
時間に追われてるのか元々の気質なのか。
私も危ない運転の所は会社に電話してる。
あと、錆びがすごいトラックとかナンバーが見えないくらい汚いトラックは、それなりの仕事してるって事だから注意してる。できれば前後を避ける。+34
-0
-
125. 匿名 2020/10/08(木) 08:49:47
>>15
クルマの免許取れないバカなんだろ
妬みでやってるんだよ
爺さんが運転してるのうらやしくてハンカチの端っこ嚙ってるんだろ+111
-0
-
126. 匿名 2020/10/08(木) 08:49:48
>>30
私は必ず手をあげてお礼するようにしてるんだけど、
なんせ今年ペーパー卒業したばかりなので
手をあげるのも慣れてないから、相手にちゃんと見えてるか、伝わってのるか不安になるw
会釈するのでもいいのかな?+66
-1
-
127. 匿名 2020/10/08(木) 08:49:51
名古屋に住んでるけど路駐が本当に多くて、それをわかった上で左車線を走り適宜車線変更してくる車はいいんだけど
たまに追い越し車線の車列を抜くために左車線に入り(しかもイラついてるのか知らんけどぶっ飛ばす)、路駐の車にぶち当たるとめちゃくちゃ強引に右車線に割り込んでくるアホ車がいる
普通に危ないし割り込まれた側も急ブレーキせざるを得ず後ろの車まで大迷惑を被るので、そういう奴らはさっさと単独事故起こして廃車になって欲しい+6
-1
-
128. 匿名 2020/10/08(木) 08:49:55
>>110
子供が小学生だけど、青信号で横断歩道渡ってたら車がいきなり曲がってきてぶつかりそうになったと言っていた。+13
-0
-
129. 匿名 2020/10/08(木) 08:50:13
>>49
離合の時に譲った後のクラクションもやめてほしい。
ビクっ!てなる。+7
-0
-
130. 匿名 2020/10/08(木) 08:50:18
横断歩道で止まっていたら後ろから抜かす人
横断歩道の手前に駐車車両等があり見通しが悪いときは、横断歩道の手前で一時停止して確認
知らない人が多い+13
-0
-
131. 匿名 2020/10/08(木) 08:50:41
>>65
ガルちゃんで嫌われている年配や男性の方は必ずお礼してくれる気がする
私の街では
お礼してくれないのはガルちゃん世代の女性が多い、譲ってくれて当たり前の顔をしてるんだよね。+23
-19
-
132. 匿名 2020/10/08(木) 08:51:13
>>117
確かに、いつも同じ服だよねw+42
-1
-
133. 匿名 2020/10/08(木) 08:51:17
>>10
歩行者からみると
車が連続して途切れないとなかなか渡れないから
とまってくれるとありがたい。
でも1台だけなら先に行っちゃってくれたほうが早い。
お互いいろいろあるよね。
私も車乗っているときに、わたろうとしている歩行者がいればとまる。
でも歩行者が車を待たせてるからと、急いで渡ろうとしてくれる人もいて
逆に申し訳ない気持ちになる。+116
-2
-
134. 匿名 2020/10/08(木) 08:51:30
>>77
わ!危ない!と思って顔見たら、知り合いのおばあさんで、ニヤニヤしてた。
足が弱ってるからノロノロ歩くし、怖かった。+5
-0
-
135. 匿名 2020/10/08(木) 08:51:48
車間距離の狭い車。愛知県はマジで多いけど車線変更しにくいし車の流れじゃなくて道路には何かが落ちている事もある。車間が狭いと発見遅れるだろう。車間が狭いから無意味なブレーキが多いんだよ。信号機の無い横断歩道で対向車が渋滞時、歩行者がいるかどうか分からない状況で減速もしくは徐行しないで通過するドライバー。歩行者を殺したいのか?と思う。+3
-0
-
136. 匿名 2020/10/08(木) 08:51:58
片側1車線の道で煽ってくる車。前も走行してる車いるから譲ったところで意味ないし、危ないからやめてほしい+11
-1
-
137. 匿名 2020/10/08(木) 08:52:23
道路に横並びに広がって歩いている人ら。
学生に多い分、すぐ気付いて避けるだけましなんだけど、
そもそも最初から広がるのやめよう?+7
-2
-
138. 匿名 2020/10/08(木) 08:52:35
隣の車線の車を入れてあげたら、それにイラッとしたのか助手席の友達が嫌味口調で、優しいね!私なら絶対入れないわ〜
と言ってきたこと。
免許すら持ってない万年助手席のくせに。+57
-0
-
139. 匿名 2020/10/08(木) 08:52:43
>>15
一回ほんとに轢かれちゃえばいいのに!と思ったけど、轢いちゃった方が可哀想だしなー+113
-0
-
140. 匿名 2020/10/08(木) 08:52:53
>>62
わたしも慎重派だから、少しでも自信ないときは行かない。後ろの人イラついてるだろうな…と思っても安全運転の方をとるよ。+88
-0
-
141. 匿名 2020/10/08(木) 08:53:03
煽り運転が話題になっていた時
某ねっと「煽った方が悪いとは限らない」「遅い車が邪魔してんだよ」
「遅い車一台目撃したら煽り気味の車100台は目撃する」と書き込み
結果、フルボッコ状態に
これでは煽りは決してなくならないだろうと思った
+6
-5
-
142. 匿名 2020/10/08(木) 08:53:11
>>6
2車線の道路だとでも思っているのか。
迷惑である。+53
-0
-
143. 匿名 2020/10/08(木) 08:53:12
>>122
赤ちゃん乗ってるからって優先しなきゃいけないなんてないのにね!勘違いしてそう!+37
-4
-
144. 匿名 2020/10/08(木) 08:53:25
>>4
ダッシュボードに電流ながしてやりたい。+119
-1
-
145. 匿名 2020/10/08(木) 08:53:28
忙しくて回りが見えないのかもしれないけど
子供積んでる電動自転車のおばさんは
とんでもない運転してるから細い道で出会うと怖い+11
-2
-
146. 匿名 2020/10/08(木) 08:53:30
ずっと平行する車。+6
-1
-
147. 匿名 2020/10/08(木) 08:53:34
>>79
駐車場自体が狭いところあるからね。駐車台数増やして客を多く呼び込みたいんだろうけどドア開けるのにも気を遣うようなところは停めるの躊躇する。+40
-1
-
148. 匿名 2020/10/08(木) 08:54:03
集団下校で列からはみ出してテンション上がって騒いでる子供+9
-0
-
149. 匿名 2020/10/08(木) 08:54:40
>>54
確かに視界が狭くなるしフロントガラスにミラーとして映るから運転しにくいんだよね。あれ違反にならないのかな?フロントガラスに小さなシールも駄目だったような気がしたよ。違反になると聞いた気がした。+5
-1
-
150. 匿名 2020/10/08(木) 08:54:56
>>15
パトカーの前でもやってみろってんだ+123
-0
-
151. 匿名 2020/10/08(木) 08:54:57
駐車場から出てくる車を入れてあげたのに全くノーリアクション。+38
-0
-
152. 匿名 2020/10/08(木) 08:55:06
>>79
確かに大きいけど、家族で車一台しか持てないです。すみません。+61
-16
-
153. 匿名 2020/10/08(木) 08:55:18
手を上げてありがとうをしたら
車内で助手席にいたおばさんが
ずっと真似してるのが見えてムカついた+9
-0
-
154. 匿名 2020/10/08(木) 08:55:20
>>107
あるある。「オイオイ!」ってなる。+36
-0
-
155. 匿名 2020/10/08(木) 08:55:35
>>2
こっちが気をつけて運転してても前を走っていた自転車が後ろを見ずに反対側へ渡り出したから急ブレーキしたことがある。イラッとしました+45
-3
-
156. 匿名 2020/10/08(木) 08:55:43
高速道路の合流で減速する人
駐車場で何回も切り返して渋滞させる人
駐車券まで車を寄せられず車から降りてる人+4
-6
-
157. 匿名 2020/10/08(木) 08:55:49
>>79
大きい車って正直邪魔だわー。って思う。
駐車場もギリギリだったりするし、横に止められると出入りもしにくくなる。
ミニバン乗ってる方は快適だけどね。+83
-11
-
158. 匿名 2020/10/08(木) 08:56:07
>>79
すごく分かる!+40
-3
-
159. 匿名 2020/10/08(木) 08:56:13
この前猛スピードで右に左に進路変更しまくる高齢者マークの車がいた
信号待ちの時に横について顔を見たら、すっごい婆さん
ボケてんのかなぁ
+11
-0
-
160. 匿名 2020/10/08(木) 08:56:26
>>90
非常識だね。+5
-0
-
161. 匿名 2020/10/08(木) 08:56:55
>>123
めっちゃわかる。おいー!ってなるよね+19
-0
-
162. 匿名 2020/10/08(木) 08:56:58
>>151
運転にいっぱいいっぱいで余裕がない人に多いね+6
-0
-
163. 匿名 2020/10/08(木) 08:57:06
>>4
ダッシュボードに足乗せられるの嫌だよねー。
なんかエラそうでムカつくし、何よりみっともない。対向車や後続車の助手席にそういう光景を目にすると、うわぁ…ってなる。
恥ずかしながらうちの父も助手席でそうなることがあるので、父を乗車させるときは必ず後部座席にのってもらうようにしている。+133
-1
-
164. 匿名 2020/10/08(木) 08:57:23
信号のない横断歩道、子供が待ってたから停止したら私の後ろの車が高速で私の横を抜けて行った。2台連続。
道幅が広すぎて私が軽だから抜けようと思えば抜けるけど、あれはなんなの?みてないのかわかってないのか知らないけど、本気で子供がはねられるかと思った。
何こんなとことまっとんねん!バリの急加速で突っ切ってったけどもう乗らなくていいわ、あんな奴ら。+51
-0
-
165. 匿名 2020/10/08(木) 08:57:52
小さい子が乗ってるのに子供だけシートベルトなしやキッズシートに載せてない人。
ぴょんぴょん飛び跳ねてたりするし、事故ったらあんただけ助かる気?!て思う。+24
-0
-
166. 匿名 2020/10/08(木) 08:57:53
合流地点で、全部の車に譲り大渋滞を起こした
お年寄りマーク。
すぐ後ろで10分まった。
一台ずつだろ?普通。
運転をやめてほしい+43
-0
-
167. 匿名 2020/10/08(木) 08:58:05
進路変更しようとしたら、わざとスピードを出してクラクションを鳴らし、絶対に入れない様にする奴
中年の男が多い
+27
-0
-
168. 匿名 2020/10/08(木) 08:58:53
>>30
日中とかはペコってお辞儀するんだけど夕方暗くなったら見えやんかな?と思ってクラクションを鳴らしたら思いのほか大きな音になってしまって自分が驚いた!普段クラクションなんて鳴らさないから押し加減が分からんよ+78
-2
-
169. 匿名 2020/10/08(木) 08:59:09
>>123
もっと早くウィンカー出せよ!って事だよね?+42
-0
-
170. 匿名 2020/10/08(木) 08:59:41
予想のつかない動きをするスマホ見ながら歩いてるバカ+8
-0
-
171. 匿名 2020/10/08(木) 08:59:49
>>15
今朝、羽鳥モーニングで報道されてました
昨年逮捕された時は執行猶予付き判決
今回、再逮捕されたから実刑になるだろうとコメント
もし、この手の人とぶつかっても
自転車9:自動車1くらいにして貰いたい
+98
-1
-
172. 匿名 2020/10/08(木) 08:59:53
>>6
追い越そうとすると急にスピード上げる人もいるも追加で+130
-1
-
173. 匿名 2020/10/08(木) 09:00:01
今日やっと池袋暴走事故の裁判だね
無罪放免なんて絶対になりませんように+17
-0
-
174. 匿名 2020/10/08(木) 09:00:28
いま教習所行ってるんだけど教官が嫌味なおじさんが多くて行くのが苦痛。
『わかってるならなんでやらないの?』
『学科で聞いたなら実車でもやってくださーい』
とにかく高圧的で、一生懸命やってもミスすると鼻で笑われるから実車教習が嫌でしかたない。+29
-0
-
175. 匿名 2020/10/08(木) 09:00:58
>>62
そういう微妙な車間距離が続くこともあるよね。行けそうだけど行くに行けない間隔。
あと右折待ちで、対向車の直進する車が、右折したい道をふさぐかたちで停車するとイライラマックスだわ。+53
-0
-
176. 匿名 2020/10/08(木) 09:01:08
誰でも初心者の時はありますよね
若葉マークをいじめてる車何なの?って思います
+18
-0
-
177. 匿名 2020/10/08(木) 09:01:45
>>4
放り投げていいよ
人の車をなんだと思ってるんだ?
そんな非常識な人乗せたことないし、たとえ家族内でもそんな下品なポーズないわ+129
-0
-
178. 匿名 2020/10/08(木) 09:01:54
誰かの家を探してるんだかなんだかで住宅街をノロノロ運転してる車!後方気にして!+9
-1
-
179. 匿名 2020/10/08(木) 09:01:54
>>112
わかります
田舎は歩道が広くても歩く人なんていない。
なのに自転車は車道だから、通勤通学の時間なんて、追い越すタイミングがないとちょっとした渋滞になってる。
田舎は自転車は歩道でもいいことにしてくれないかな+4
-0
-
180. 匿名 2020/10/08(木) 09:02:19
車がスムーズに流れてる時に車を止めて横道から出てくる車を先に行かせる人。
自分が親切だと酔いしれてるんだろうが、後ろの車は迷惑してるんだよ。+8
-0
-
181. 匿名 2020/10/08(木) 09:02:38
>>150
このタイプのパトカーは何も悪い事してないけどドキドキする。+21
-0
-
182. 匿名 2020/10/08(木) 09:02:50
運転したことがない元彼が
隣で、なんで車を入れるんだ
スピードを出せ、おい止まれ、危ないと
口だけ出すタイプで別れました+36
-0
-
183. 匿名 2020/10/08(木) 09:02:53
ずっと並走する車。+8
-1
-
184. 匿名 2020/10/08(木) 09:02:55
イラッと言うか、隣にいたすんごい年下好きの会社の先輩、自転車で走ってる集団の男子高校生を見て、おいしそう〜と舌舐めずり。
あんた、母親どころかヘタするとばあさん位の年齢だろが!…言えなかったけど、ちょっと気持ち悪かった。+27
-0
-
185. 匿名 2020/10/08(木) 09:02:56
>>131
ガルちゃん世代っていくつ?ww+3
-0
-
186. 匿名 2020/10/08(木) 09:03:04
膝に犬乗せて運転してる人。
しかも窓から犬が顔出してる。
急ブレーキしたら可愛いワンちゃんどうなるのかな?+27
-3
-
187. 匿名 2020/10/08(木) 09:03:39
>>131
そうなんだ
こっちの地域では年配や30代から50代くらいの男性の方が譲ってもらえるの当たり前って人が多い+6
-0
-
188. 匿名 2020/10/08(木) 09:03:45
ひょっこり出てくるこいつ!
また逮捕? 前科持ち? もう二度と出てきてほしくない。運転する者はヒヤヒヤです。こんなの・・・
治療が必要な人だよ。+18
-0
-
189. 匿名 2020/10/08(木) 09:03:56
前方が空いてる道で登りでも下りでも制限速度で2車線道路を並走してる人は嫌だ
意地悪してるとしか思えない+3
-0
-
190. 匿名 2020/10/08(木) 09:05:03
高校生くらいの女子チャリ集団が道いっぱいに広がって横から飛び出して来た時はイラッた!+24
-0
-
191. 匿名 2020/10/08(木) 09:05:05
>>183
拗れた風の男に多い+0
-0
-
192. 匿名 2020/10/08(木) 09:05:29
>>108
30キロって遅いよねー。
私も原付乗ってて周りの流れに合わせていたら
50キロで切符切られちゃった。
でも30キロで走ってると明らかに邪魔になっているのを感じる。+11
-2
-
193. 匿名 2020/10/08(木) 09:05:45
>>185
小学生から90以上。90過ぎてる方のレス見た事あります。頭が柔らかいのですね。+3
-0
-
194. 匿名 2020/10/08(木) 09:05:55
前を走る車がウィンカーなしで曲がられる事!+18
-0
-
195. 匿名 2020/10/08(木) 09:06:14
対向車多い道でやっと自転車追い越したーって思ったら信号待ちで追い越されるの繰り返し…信号待ちで先頭まで来ないでほしい。その場で信号を待て!って思う+13
-0
-
196. 匿名 2020/10/08(木) 09:06:32
雨の日に歩道のない道を人が歩いてるのにその横をスピード落とさず通り過ぎてく車がイヤ。
前の車が行った後水溜りの水被ってびしょ濡れのお婆さんがすごい可哀想だった。+19
-0
-
197. 匿名 2020/10/08(木) 09:07:05
スーパーとかの駐車場で、デカい車を何度も何度も切り返している人
いったん待ってる車を行かせてから切り返して欲しい
だいたい大きい車なんて必要なさそうな高齢者+21
-3
-
198. 匿名 2020/10/08(木) 09:07:05
窓から手を出して運転してる奴を見るとイラっとする
そういう奴に限ってメチャクチャ運転が下手+18
-1
-
199. 匿名 2020/10/08(木) 09:08:03
>>186
膝に洗面器置いて、歯を洗ってブクブクペッ!してる男性見た事あります。+3
-0
-
200. 匿名 2020/10/08(木) 09:08:31
>>142
書き忘れた
うちの方田舎だから片側2車線の高速道路しかないんです。+4
-0
-
201. 匿名 2020/10/08(木) 09:08:46
>>197
軽に乗った若い子でも何度も切り返すド下手くそがいる。
邪魔くさいから人気のない所で猛練習して来いと言いたいw+5
-16
-
202. 匿名 2020/10/08(木) 09:08:53
細い道で、小学生の登下校の時間にぶつかると辛い
でも車が通りやすいようによけてくれる子や
そういう子に「ありがとー」って会釈したら
その子もペコっとしてくれたりするのは癒される+23
-0
-
203. 匿名 2020/10/08(木) 09:09:08
狭い道で譲り合う気のない車
+22
-0
-
204. 匿名 2020/10/08(木) 09:09:10
>>30
入れて貰った時は手を上げる&サンキューハザードするわ
前はお辞儀してたんだけど、夫から危ないから手を上げた方がいいと言われ+58
-2
-
205. 匿名 2020/10/08(木) 09:09:13
>>123
わかる!!
もっと早く意思表示してよって思うよね。
余裕がないのかな。+18
-0
-
206. 匿名 2020/10/08(木) 09:09:16
>>6
わざとやってる
病んでる独身か障害者だと思う+34
-13
-
207. 匿名 2020/10/08(木) 09:09:29
子供が1年生で、集団登校が無い地域なので朝途中まで送ってってるんだけど、1年生ってホントに危ない!
周りが全く見えてないから赤信号で渡っちゃう子を何人か見た。
意外と上のきょうだいと一緒に行ってる子ほど危ないよ。
「上の子と一緒に行ってるから大丈夫でしょ」って思ってるお母さん達には本当に注意してもらいたい。+12
-0
-
208. 匿名 2020/10/08(木) 09:10:07
>>4
私ならコンビニで置き去りにする+43
-0
-
209. 匿名 2020/10/08(木) 09:10:12
>>7
田舎は急に割り込むよ!+28
-9
-
210. 匿名 2020/10/08(木) 09:10:15
右左折で道路に合流しようとしてる車が頭出しすぎで待ってること。 いやそこまで出てたら直進車が進めないじゃん、避けなきゃいけなくて危ないじゃん、ってなる。+15
-0
-
211. 匿名 2020/10/08(木) 09:10:23
運転にモテない理由がはっきりとでるよね+8
-0
-
212. 匿名 2020/10/08(木) 09:11:19
脇道から合流したい車に道を譲った
挨拶とかなし
まあそういう人もいるよね、と思っていたら「I♡柔道」のステッカーが後ろに貼ってあった
それなら礼の気持ちを大事にしろよって思った+28
-0
-
213. 匿名 2020/10/08(木) 09:11:26
最近、スポーツ用のチャリンコの危険運転が目立つ。乗ってるのは成人男性だけどあの人達、自動車免許持ってないなのかな?+21
-0
-
214. 匿名 2020/10/08(木) 09:11:39
>>123
見かけたことあります
びっくりしますよね!+10
-0
-
215. 匿名 2020/10/08(木) 09:11:39
>>16
むしろ、男で下手な人に遭遇したら本当にガッカリする。どうしても車は男性のイメージがあるから
この前駐車場でカップルらしき女性の方が車から降りて男性のバック駐車の確認してたよ
ずーっと何回も切り返してるのに入らないの
もう前から停めなよ....って思った+51
-2
-
216. 匿名 2020/10/08(木) 09:11:49
>>153
助手席のおばさん、真似じゃなくて、153さんありがとね〜!私も御礼するね〜と手を挙げてるんだと思うが…。+19
-0
-
217. 匿名 2020/10/08(木) 09:11:52
>>203分かる。それで邪魔だよみたいにすごい不機嫌な顔で見てきたりする。 いやあなたがもう少し譲ってくれたらスムーズだから!!ってなる。+11
-0
-
218. 匿名 2020/10/08(木) 09:11:59
高速道路で、 トラックがトラックを追い越すためにいつまでも追い越しレーンを走行しているとき。
トラックは無理して追い越しするなよ、と思う+17
-0
-
219. 匿名 2020/10/08(木) 09:12:24
>>185
80歳じゃね?+0
-0
-
220. 匿名 2020/10/08(木) 09:12:47
>>9
そういうお年寄りに限って斜め横断してない?
+53
-1
-
221. 匿名 2020/10/08(木) 09:12:53
>>173
そうなんですね。
悪質な殺人者なのに、のうのうと生きていることが許せない。+1
-0
-
222. 匿名 2020/10/08(木) 09:13:25
方向指示だすの遅いやつ。+19
-0
-
223. 匿名 2020/10/08(木) 09:13:29
わざわざミラーの死角に入りこむなよっていう位置で
後ろを走り続けるバイク+10
-0
-
224. 匿名 2020/10/08(木) 09:14:00
時速40キロで、10キロ速度違反で捕まった時+7
-0
-
225. 匿名 2020/10/08(木) 09:14:42
>>216
顔つきが笑いながらだったから
違いますわ。馬鹿にされたわ+1
-1
-
226. 匿名 2020/10/08(木) 09:15:31
>>7
香川県民てウィンカー出さないって聞いたけど、本当ですか?+6
-0
-
227. 匿名 2020/10/08(木) 09:17:26
>>224
制限速度何キロの所?+0
-0
-
228. 匿名 2020/10/08(木) 09:17:26
>>7
これ本当危ない!
先週乗用車に乗ってる老人にやられたけど、後ろ見ず指示器も無しで急に割り込むし、何事もなく通り過ぎるし😱
いくらこっちが気をつけてもね〜、ぶつかるギリギリだったしドラレコ必須だわ。
+34
-0
-
229. 匿名 2020/10/08(木) 09:17:44
>>20
いや、わざとだよ
車じゃないけど目があってるのに避けないって年寄りあるあるだよ
面倒だから歩行ならぶつかる、こっちも避けない+13
-2
-
230. 匿名 2020/10/08(木) 09:17:49
横断歩道を渡ろうと、自転車を押したおばさんが来てて、こっちも対向車も止まった。
そのまま自転車押して渡るのかと思ったら
横断歩道の真ん中で自転車に乗ろうとして
でもなかなか乗れなくて、でもおばさんはなんとか乗ろうとして、、というのが1分くらい続いた。
なんで道路の真ん中で乗ろうとするんだよ。
渡り切ってから乗れよ!+26
-0
-
231. 匿名 2020/10/08(木) 09:18:02
>>203
DQNの方が譲ってくれるね+10
-3
-
232. 匿名 2020/10/08(木) 09:18:05
ずっとウィンカー付けっぱなしの車
+4
-0
-
233. 匿名 2020/10/08(木) 09:18:52
>>217
そうそう!こっちはちゃんと止まってんのにガン飛ばされる意味が分からん!結構なスピードで来やがるからこっちが強制的に止まるしかない!電柱にミラーぶつけちゃえと念じるわ+6
-0
-
234. 匿名 2020/10/08(木) 09:19:03
流れてる道路で頻繁にブレーキを踏む前の車。ブレーキランプチカチカうるさいんだよ、下手クソ。+7
-0
-
235. 匿名 2020/10/08(木) 09:19:07
>>227
30キロのところです
ずっと40キロでしたが、老人ホームができて
10キロ落ちたらしく悲しくなりました
地元では有名な徐行しないと捕まる道なんだそうです+8
-0
-
236. 匿名 2020/10/08(木) 09:19:55
我が県ど田舎へ向かう高速道路は高速のくせに車線1本で追越し車線がない
そこで先頭車がチンタラ走ってると悲惨
+3
-0
-
237. 匿名 2020/10/08(木) 09:19:57
>>79
そうそう
だから我が家は私の軽と旦那のデカイ車の二台持ちだわ
都内だから駐車場代すごく勿体無いけど都内はどこも狭いから重宝してる+24
-9
-
238. 匿名 2020/10/08(木) 09:20:03
車を思い切り左に寄せて進路変更の意思表示をしてくる人。
ぶつけてくる気なのかと一瞬ビビる。
ウインカー使えよ、すごくウザい。
+8
-0
-
239. 匿名 2020/10/08(木) 09:20:25
>>133
全然待てるからゆっくり歩いてほしい。申し訳なくなる。私は歩行者のときは走らないw+16
-1
-
240. 匿名 2020/10/08(木) 09:20:28
駐車場入れに手こずっている車に
後続車がぎりぎりのところで待ってプレッシャーをかけている様子をみかけると
もうちょっと後ろで待ってあげればいいのにと思う。
さくっと1回で入れろよって気持ちはわかるけど
優しさがないなあ。+48
-1
-
241. 匿名 2020/10/08(木) 09:20:44
>>231
わかる気がします
運転テクニックがうまいのか
通りやすく避けてくれますね!+2
-0
-
242. 匿名 2020/10/08(木) 09:20:57
>>203
わかるわ。
いつも私が端によって行かせてあげてる。
手あげてくれる人もいるけど、当然かのような顔していく人にはちょっとモヤっとする。+9
-1
-
243. 匿名 2020/10/08(木) 09:21:16
左折の時に右側に膨らんで曲がる車
普通の軽とかだったりするからイラッとくるし危ない+34
-1
-
244. 匿名 2020/10/08(木) 09:21:46
>>133
そうなんだよね
スイスイ走ってる車がブレーキふんで
歩行者に先に行かせてくれるのは
かえって時間かかり、言えないけど
歩行者にとってありがた迷惑でもある+14
-5
-
245. 匿名 2020/10/08(木) 09:21:53
適度な車間距離取ってたのに
割り込んでくるクソ+14
-0
-
246. 匿名 2020/10/08(木) 09:21:58
物凄くノロノロ走る前の車。
追い抜こうにも一車線or隣車線も混んでて無茶な車線変更出来ずノロノロに付くしかない。
信号交差点でもう直ぐ青から黄色or赤に変わるって所で急にスピード上げて交差点渡り切る前の車、自分は赤信号で止まるしかない…
ノロノロしか走れないんかと思ってたのに、信号だけはスピード上げるなら普通に走れよってイライラする。+14
-0
-
247. 匿名 2020/10/08(木) 09:22:09
幅員減少で車線が減る道路、
みんな知ってるから残る方の車線にいて混んでるのに、なくなる方の車線でめちゃくちゃ飛ばして、車線なくなる手前で横入りしてくる
地元ナンバーで飛ばしてくる車は絶対入れない
他県ナンバーとかオロオロしてる感じの車は入れてあげるけど+15
-1
-
248. 匿名 2020/10/08(木) 09:22:25
片側1車線の田舎道での低速運転+3
-0
-
249. 匿名 2020/10/08(木) 09:22:36
交差点付近が混んでるから進まず待ってると隣の車線からやって来た車がしれっと割り込み。🚗🚙🚥横断歩道🚗←こんな状態の時ね。+7
-0
-
250. 匿名 2020/10/08(木) 09:22:39
運転中とはちょっと違うけど、自分が月極で借りてる駐車場に止めた時貸主の家の人が来て運転席を覗き込むので何かと思えば、「もっと前に寄せて止めてくれ」と。私の駐車スペースの後ろにプランターを並べていてその世話をするのに駐車スペースに立ち入るらしく、後ろに下げ過ぎると邪魔になるようで。とは言っても非常識なほど下げてもいないしもちろんはみ出してもいないのに、お金を払って借りているスペースでそれは…とモヤモヤしました。+12
-1
-
251. 匿名 2020/10/08(木) 09:22:52
高速道路なのに下道くらいしか車間距離開けない車が最近本当に多い
ちゃんと車間開けてくれる後続車が来るとラッキーとすら思う+6
-0
-
252. 匿名 2020/10/08(木) 09:22:53
>>204
いまだにサンキューハザードしてる奴いるんか
ダサいね+3
-53
-
253. 匿名 2020/10/08(木) 09:23:47
右折待ちの時に交差点の中央まで行かない車
+6
-0
-
254. 匿名 2020/10/08(木) 09:24:16
前の車に続いて確認なしで道に割り込む後続車
合流時、直進車に急ブレーキを踏ませるような無理な割り込み。前の車が行けたからワシも大丈夫じゃろう、とでも考えてる?+7
-0
-
255. 匿名 2020/10/08(木) 09:24:34
>>142
うちも田舎。
空いてる車線だと思ってる感じあるんだよね。+18
-0
-
256. 匿名 2020/10/08(木) 09:24:43
>>16
休日限定で運転する男性より、平日に買物などでマメに運転する女性の方が上手い気がする。
休日のモタモタ運転は、意外と男性だったりするよね。+76
-4
-
257. 匿名 2020/10/08(木) 09:24:44
駐車はバックでするものと思い込んでる奴
女の98パーセントはそれ+2
-15
-
258. 匿名 2020/10/08(木) 09:24:44
>>30
わかるー!
譲ってやったのになんだその態度!
って思うわ
クソが!!!!+73
-0
-
259. 匿名 2020/10/08(木) 09:24:45
この前国道を逆走してる自転車が虫か何かが飛んで来たのか知らないけどいきなり頭ブンブン振り回しながら
道路の真ん中まで来て
目の前で思いっきり転けた時は
本気で轢いてやろうかと思った。
急ブレーキしたもんだからシートベルトがお腹に食い込んで胃液でたわ。+9
-0
-
260. 匿名 2020/10/08(木) 09:25:00
止まるわけでもないのにちょびちょびブレーキ踏む車
何をしたいんだから分からない
車間詰めすぎなんじゃないの
+18
-0
-
261. 匿名 2020/10/08(木) 09:25:14
>>30
車道ギリギリに車庫があるお宅の車が出ようとしてたから、手前で止まって待ってたのに出てきたのは口をポカーンと開けた20代位の男の子。
そのまま走り去ってお礼も無し。
シャッターはお母さんが閉めてあげてたわ。
もやもや!+62
-0
-
262. 匿名 2020/10/08(木) 09:25:25
>>11
私も、ちゃんと確認してめっちゃ離れた所に車が居たから、左折したら凄い勢いで走って来て、後ろピタ付けされた。
子供も後ろに乗ってたから本当に怖かった。+8
-12
-
263. 匿名 2020/10/08(木) 09:25:26
>>57
でしょうね。
「普通に走ってただけなのに文句言われて腹が立った」って…
+3
-0
-
264. 匿名 2020/10/08(木) 09:26:05
>>212
お礼を期待するな
気持ち悪い+1
-16
-
265. 匿名 2020/10/08(木) 09:26:22
>>226
7さんじゃないけど、岡山は出さないって聞いたよ。
岡山出身の同僚に聞いたけど理由は「行き先がバレるのが嫌じゃん個人情報が〜」と言ってた。
ウインカー出した位で個人情報?意味分からんけど「岡山でウインカー出す奴はよそ者!」とドヤ顔で語ってた。
マイナス一杯つきそうだが。+23
-0
-
266. 匿名 2020/10/08(木) 09:26:29
イラッとじゃないけど、はたと横断をゆずると道行く方が軽く会釈してくれるのはホッとします。+2
-0
-
267. 匿名 2020/10/08(木) 09:28:00
>>30
小さいよ
お礼なんていらない
譲るのが当たり前+5
-38
-
268. 匿名 2020/10/08(木) 09:28:01
止まれなのに一時停止しないで徐行しながら入ってくる車+9
-0
-
269. 匿名 2020/10/08(木) 09:28:08
>>203
ど真ん中を結構な速度で突っ込んできて、こっちは身動きとれなくなった状態でも、まったくバックしたり避けたりしようとする気がない人が多い。じーっとこっち見てるの。
あんまり言いたくないけど大体女の人。+13
-0
-
270. 匿名 2020/10/08(木) 09:28:27
>>55
運転向いてないよ
体罰してそう+3
-27
-
271. 匿名 2020/10/08(木) 09:29:24
同乗者の運転手への口出しが大嫌い
信号待ち右折左折で「青だよ」→歩行者を待ってんの!
右折時に「何で行かないの今行けたでしょ」→無謀なお前違って安全運転主義の私のタイミングあるから!
駐車場で「ほらあそこ空いてる早く行って」→私にも見えてるしわかってるから!
急に横入りする車や横断する歩行者がいてブレーキをかけたら「うわーっ」と大声→この方が危なくびっくりするだろが!
右左折駐車時に一緒にキョロキョロ見るな!お前で見えないんだよ!
こういう人は乗せたくない+21
-0
-
272. 匿名 2020/10/08(木) 09:29:29
>>265
隣県だがわかるよ。腹立つ。+5
-0
-
273. 匿名 2020/10/08(木) 09:29:48
>>80
赤信号で待ってたら、すごい後ろから車の左側を走ってきて先頭に止まる原付がいる
青信号になって進んでもちんたら走るからイライラする
なんでわざわざ抜かしてくるの?また車に抜かされるのに+32
-0
-
274. 匿名 2020/10/08(木) 09:29:53
タクシーを呼べない場所に行きたい
私の車で行きたい!といいながら
全くガソリン代を払わず、ご飯も割り勘にした女。
年収と彼氏の自慢してきた
私の倍稼いでるなら、ガソリン代出せよケチ+13
-0
-
275. 匿名 2020/10/08(木) 09:30:08
>>260
エコモードにこだわり過ぎてたりする人もいるよね。+5
-0
-
276. 匿名 2020/10/08(木) 09:30:31
>>260
わかる。
後ろいたら「トゥン…トゥン…」てずーっとブレーキランプ光っててめっちゃ気になる。
まっすぐな道だろうが緩やかなカーブだろうが。
こっちは煩わしくて車間かなり開けてから定速で運転しててもまた車間詰まってくるから、こっちがまた車間あけて…
それだけ速度安定してないってことなんだろうな。+10
-0
-
277. 匿名 2020/10/08(木) 09:30:33
>>258
こういう勘違い馬鹿が迷惑
譲るのは当たり前
お前はお礼を言われたくて譲ったの?
じゃあ最初から譲らなくていいよ
気持ち悪い+2
-36
-
278. 匿名 2020/10/08(木) 09:30:50
>>254
かもしれない、ちゃんと見ろ!確認出来ないなら免許返納しろ!思う。+1
-0
-
279. 匿名 2020/10/08(木) 09:31:05
>>271
同乗者は口を出さなければ
寝ていても良いと思ってる
口を出す同乗者大嫌い+8
-0
-
280. 匿名 2020/10/08(木) 09:31:16
横断歩道の歩行者を渡らせるために止まったのに
対向車がなかなか止まってくれない時
歩行者の人とお互い微妙な空気になるのも辛い。+17
-0
-
281. 匿名 2020/10/08(木) 09:31:40
側道から出てくる車が飛び出て来そうな勢いで来るとドキッとする。
歩道もあるから減速して一時停止しなきゃ危ないのに。+9
-0
-
282. 匿名 2020/10/08(木) 09:32:31
>>262
それは、相手の車の速度をよみ間違ってるんでは。
あと、ゆっくり入ってこられると真後ろにつくことあるよ。
離れたところに車がいると認識してから左折を始めて完了するまでどれくらいかかってるか、ちょっとみてみたら?+21
-3
-
283. 匿名 2020/10/08(木) 09:32:44
>>267
アンタ何様?当然じゃないでしょ。+9
-3
-
284. 匿名 2020/10/08(木) 09:33:06
>>15
注意した人に存在が目障りとか言ってなかった?
お前以外の人間からしたらお前の存在の方が目障りだよ!って思った。
注意して人結構大きい石投げられた事もあるらしいし、報復されないか心配。
反省なんてしないだろうし。+74
-0
-
285. 匿名 2020/10/08(木) 09:33:10
>>215
バッグビューモニター付きの軽でなおかつ周りに停車している車がなく、おまけに停めやすい駐車場なのに何度も切り替えしていて萎えたことあるよ
駐車場で誘導してもらうほど駐車下手ならもうかわりに自分が停めたくなる
+7
-2
-
286. 匿名 2020/10/08(木) 09:34:00
今度教習所行ってペーパードライバー卒業しようとしているので、このトピ勉強になります。
安全かつスムーズな運転が出来るように、たくさん練習します!+12
-0
-
287. 匿名 2020/10/08(木) 09:34:13
>>269
こっちが端っこ寄って減速や停車してるのに明らかに真ん中を結構なスピードで突っ込んでくるよね。
特にミニバン。
車幅わからないならもっと小さい車乗りなよって思う。+13
-0
-
288. 匿名 2020/10/08(木) 09:34:14
>>265
岡山に住んでるけど、岡山県民は本当にウインカー出さないよ
出さずに車線変更なんてザラにある
出しても曲がる直前、もしくはブレーキ踏んでから出す
昨日もあったけど、赤で待ってる時に出さないで、青に変わった瞬間に出すとか本当に質が悪い
気持ちよく運転できたことなんて数えれるほどしかない(笑)+13
-0
-
289. 匿名 2020/10/08(木) 09:35:25
優先の順番を意識してない人。
交差点は①直進②左折③右折の順番があるのに左折車無視で右折が突っ込んで来る事とか、相手の方が優先なのになかなか行かないのとか、イライラする。+13
-0
-
290. 匿名 2020/10/08(木) 09:35:31
後続車が車間距離無視してないか??ってくらいにつめつめで来るのが本当に嫌。事故りそうで怖いし。
バックミラーで見てみると老人の時が結構ある。車間距離取れないなら運転しないでほしいわ。+3
-0
-
291. 匿名 2020/10/08(木) 09:35:54
>>283
円滑な交通のため当然
道路交通法の理念も理解できてない奴は運転するな+3
-6
-
292. 匿名 2020/10/08(木) 09:37:16
>>54
近所に車のサイドの小窓にぬいぐるみ置いてる車あるけど(しかも両側)なんの為の小窓なのかって思ってる。
メーカー側が死角を減らそうとしてるのに、わざわざ死角作るとかホントあほだと思う。+27
-1
-
293. 匿名 2020/10/08(木) 09:37:18
>>287
突っ込んでったらなんとかなると思ってる気がする。
お前が突っ込んできたせいで、もうにっちもさっちもいかないとはこのことだぞ!ってなる。特に朝。お前が下がらなきゃこの状況は変わらないって気付いてもらうのに時間がかかる。そしてバック下手。+10
-0
-
294. 匿名 2020/10/08(木) 09:37:26
>>286
お礼を強要するような馬鹿なドライバーにはならないでね+2
-14
-
295. 匿名 2020/10/08(木) 09:38:21
道譲って貰ったら軽くお礼位しても良いと思う。
強制じゃないけどね、頑にお礼しろや!!・譲って当然!!何で私がお礼をしなきゃないけないの!!とか見ると余裕がなさそうで怖い。+6
-0
-
296. 匿名 2020/10/08(木) 09:39:35
左側のスーパーに入りたかったので二車線左側を運転してたら後ろの車が右側に来てすぐ前に入ってきてすぐ左折した。すぐ左折するなら後ろにいても良かったのではと思った(ノロノロ運転してたわけではありません)+7
-0
-
297. 匿名 2020/10/08(木) 09:40:51
もうちょっと手前で止まってくれれば広い場所でお互い無理なくすれ違えるのにわざわざ狭い道に突っ込んでくる車+6
-0
-
298. 匿名 2020/10/08(木) 09:41:42
>>260
1回そんな友達の車に乗ったことある。
めっちゃ喋りまくりで、こっちは体がグラングランして酔ってきて、チラッと足元みたら、ハンドルは小刻みに動かしてるし、アクセル→ブレーキ→アクセル→ブレーキ
の繰り返し。
集中してないんだと思う。
散漫になってエンブレ効くからアクセル踏む、踏んだら出すぎるからブレーキって事なんだろう。+3
-0
-
299. 匿名 2020/10/08(木) 09:42:09
法定速度以下の車、追い付かれたら道譲るっていうのも少し普及してほしい。
制限速度以下の車とか特に。どれくらい後ろに渋滞起こしてるか気がついてほしい。+10
-0
-
300. 匿名 2020/10/08(木) 09:43:11
>>286
頑張ってね👍ドラレコは付けた方が良いよ、煽り運転対策や万が一事故に巻き込まれた時証拠にもなるし!
百均でドラレコのステッカー等買って貼るのもオススメ!+5
-0
-
301. 匿名 2020/10/08(木) 09:44:22
ドライブレコーダーをつけてる奴の強気のノロノロ運転+11
-2
-
302. 匿名 2020/10/08(木) 09:44:59
>>139
思った
私はそれに加えて町ぐるみで隠蔽してしまえばいいとさえ思ったわ
悪魔のような思考だな+12
-0
-
303. 匿名 2020/10/08(木) 09:45:42
>>265
岡山から出てきた同僚が運転荒すぎるんだけど、本人は注意されても逆にドヤ顔で開き直ってる…
運転以外もガサツで図々しいよ+12
-0
-
304. 匿名 2020/10/08(木) 09:46:52
やたらとブレーキ踏むやつ。+10
-0
-
305. 匿名 2020/10/08(木) 09:47:09
>>2
免許取ったばかりの学生です。
本当に怖すぎる。で、いくら向こうが無茶な運転してても、当てたらこっちが100%悪くなるし、交通ルールも何もないから、当たり屋並に質が悪い。何度肝が縮み上がったか…+35
-3
-
306. 匿名 2020/10/08(木) 09:47:31
>>63
ほとんどの人が地元をマイカーで運転してるんじゃないのかな??レンタカーで地元じゃない場所を走行してる設定かな??+4
-1
-
307. 匿名 2020/10/08(木) 09:48:00
>>145
積んでるって・・・
私は大変そうだな子どものために頑張れって心の中で応援してる
交通ルール守らないとか危ない運転してる人は論外だけど+4
-5
-
308. 匿名 2020/10/08(木) 09:48:21
>>243
隣に直進右折用の車線があること忘れて膨らんでくるやつ、バカかと思う。膨らまなくても曲がれるサイズのくせに。+19
-0
-
309. 匿名 2020/10/08(木) 09:48:48
左右確認もせず、歩きスマホしながら渡る歩行者。
死にたいのかしら。+9
-0
-
310. 匿名 2020/10/08(木) 09:48:54
>>307
子供のためにというなら気を付けてくれ。+5
-2
-
311. 匿名 2020/10/08(木) 09:49:03
>>12
あー!これ!めっちゃムカつく。
登坂終わるとまたノロノロと。+16
-0
-
312. 匿名 2020/10/08(木) 09:50:02
>>213
あと、砂浜用みたいな激太のタイヤの自転車ね。
まぁ後ろ見ない。+8
-0
-
313. 匿名 2020/10/08(木) 09:50:12
>>305
当てたらこっちが100%悪くなるし
なんでこうゆう嘘を平気で書くのかな
わざと?
本気で頭悪いの?+1
-12
-
314. 匿名 2020/10/08(木) 09:50:16
>>301
あのステッカー貼ってる人、ヘタクソ身勝手多い。
お前の運転も記録されてるんだってわかってんのかな。+9
-2
-
315. 匿名 2020/10/08(木) 09:50:47
>>313
まあ、100%じゃないわな。+9
-1
-
316. 匿名 2020/10/08(木) 09:50:48
>>265
昨年、岡山の山道で人生初の酷い煽り運転をされました。都内20年運転してるけど、あんなに悪質な煽りは始めて。市街地も危ないこと多かったし、岡山市民て運転マナー悪いよ。+8
-2
-
317. 匿名 2020/10/08(木) 09:51:14
パッシング右折
+5
-0
-
318. 匿名 2020/10/08(木) 09:51:26
>>215
バックモニターやアラウンドビューモニターで確認すれば同乗者が降りて周囲を見る必要ないよね
ハンドルの切り具合からどうやって駐車スペースに入るか教えてくれるから運転下手でも問題なく駐車できる+5
-1
-
319. 匿名 2020/10/08(木) 09:51:33
>>313
バカなんだろうな。+5
-2
-
320. 匿名 2020/10/08(木) 09:51:37
チャリの逆走。
事故っても車側の責任無しにしてほしい。+12
-0
-
321. 匿名 2020/10/08(木) 09:51:46
知らないってのもあるかもしれないけど山道走るのがド下手な車はイライラする
特に行楽シーズンはサンデードライバーもいるのかほんとうにド下手な車が目立つ
しかもそんな車に限ってアホみたいなスピードで突っ込んでくるし、坂道で対面通行できない場合は下り・壁?側が後退するのにじわじわ前進してくる人もいる(のぼり崖側の時は意地でも後退しないけど)
通り慣れている人でないと危険箇所とか熟知していないのがあるかもしれないけど、対面通行するのが大変そうな場所や細いカーブはカーブミラー見えたら少し気にしたりして危険回避してほしい
+3
-0
-
322. 匿名 2020/10/08(木) 09:52:01
>>174
教官NG出せないの?
私が行ってたところは窓口に言うと対応してもらえたよ+20
-0
-
323. 匿名 2020/10/08(木) 09:52:51
>>142
左車線走ってた方が速いって言うやつよね。+5
-0
-
324. 匿名 2020/10/08(木) 09:53:02
>>9
確かに危ないけど信号が少ない道路だと信号機まで歩くのもキツイお年寄りもいてるから、つい渡ってしまうのかなと思います。+12
-6
-
325. 匿名 2020/10/08(木) 09:54:56
信号青になってからのスタートが遅い人
あと、赤になってて他の→とか出てるのにゾロゾロと来る人たち
こっちも信号短いんだから赤になってるのに来るなよって思う
私は容赦なくホーン鳴らすけど+4
-4
-
326. 匿名 2020/10/08(木) 09:55:22
>>129
あと対向車が知り合いだった時の「よう!」みたいな挨拶クラクション
まわりがブレーキかけてアブナイ+4
-0
-
327. 匿名 2020/10/08(木) 09:55:33
>>145
子連れ様のチャリは強気だよ。
細い車道を子ども乗せて平気で飛び出してくるし、平気で逆走して来るよ。
きっと運転しない人で、車が避けると思ってるんだろうね。悪いけど、危ないから必ずクラクション鳴らしてる。+15
-1
-
328. 匿名 2020/10/08(木) 09:55:59
>>7
私がされた訳じゃないけど。
前の車がウィンカー出さずに右車線から左車線に移って左車線を走ってた大型バイクに乗ってた人がこけてた。
車はそのまま走って行った。
+13
-0
-
329. 匿名 2020/10/08(木) 09:55:59
横断歩道を渡ろうとしてる人がいたから止まったのに対向車が止まらない馬鹿だった時
歩行者はこちらにペコペコして不注意状態になってるし事故が起こりそうでこわい+7
-0
-
330. 匿名 2020/10/08(木) 09:57:36
>>318
付いて無い車もあるから笑+3
-1
-
331. 匿名 2020/10/08(木) 09:57:42
>>243
あれ、本当に謎。
軽自動車で隣の車線使ってまでふくらむ意味あるの??+18
-0
-
332. 匿名 2020/10/08(木) 09:58:29
>>2
クロスバイクでピタピタのウェア着てて、車と競り合ってくる人たまにいませんか。
どうせ信号青になったら最終的にこっちが大幅によけなきゃいけない。なのに赤でひっかかると隙間をすり抜けて1番前にきたがる。こっちがまた抜かさなきゃいけない、の繰り返し。
一部の人のせいでイメージ悪くなるから真剣に自転車やってるなら車道での安全マナーも守ってほしい。+87
-3
-
333. 匿名 2020/10/08(木) 09:59:48
横の道から出てくる時になぜか左を見ながらジリジリ出てくる車
右から来てるの気付いてる?気付いてるよね?って不安になる。+9
-0
-
334. 匿名 2020/10/08(木) 10:00:02
>>313
「こうゆう」って書く人のほうが頭お察しよね。+8
-5
-
335. 匿名 2020/10/08(木) 10:00:38
感知式の信号機で、あの感知する部分からとんでもなくズレて止まってる前の車、なかなか信号が変わらない。車から降りて
ボタン押しに行こうか凄い迷う。+6
-1
-
336. 匿名 2020/10/08(木) 10:00:49
通勤時間で混雑してる時間帯に無職の国道等の信号を渡るウォーキング
+0
-2
-
337. 匿名 2020/10/08(木) 10:01:13
>>44
歩行者も。
ついこの間交差点で歩行者が思い切り赤信号の横断歩道渡ってったけど、警察車両がスピーカー?で「歩行者の方!赤信号ですよ」て注意してた。知らんフリして行ってしまわれたけど。+29
-1
-
338. 匿名 2020/10/08(木) 10:01:37
>>329
スーパー出てすぐ前が信号の無い横断歩道で、良くその状況になります。
停まってもらっても反対車線はビュンビュン。なのに、「渡っていいですよ」と手招きさてれも、歩行者としてはありがた迷惑だなと思う。
+2
-1
-
339. 匿名 2020/10/08(木) 10:03:09
>>277
言い方はちょっとあれだけど
譲ってお礼が無いくらいでピリピリしてるなんて余裕なさすぎとは思うわ+4
-5
-
340. 匿名 2020/10/08(木) 10:04:28
>>332
居る!
顔見ちゃうんだけど、マヌケな顔してる奴ばっかりだよ。+19
-2
-
341. 匿名 2020/10/08(木) 10:05:26
爺さんとか、左右確認しないでマイペースに横から割り込んできて腹立った+3
-0
-
342. 匿名 2020/10/08(木) 10:07:49
煽り運転はたしかにダメだけど、50キロ制限以上のかなり大きな道路でも時速30キロくらいでノロノロ走る車(しかも1番右レーン)は正直煽られることがあっても仕方ないと思う。
そういう車が渋滞を招いてると思うし。+8
-0
-
343. 匿名 2020/10/08(木) 10:08:25
片側1車線の狭い道路で
前に路線バスがいると地味にイラッとする。
停留所ごとの退避場所がなく、
かつ対向車が多くて追い越せないと
路線バスが停まるたびに待つことになる。
しょうがないんだけどさ。+4
-0
-
344. 匿名 2020/10/08(木) 10:08:35
>>265
岡山の人の運転怖いよねー
以前住んでたけどいつもヒヤヒヤした+3
-0
-
345. 匿名 2020/10/08(木) 10:09:10
>>334
論点そらすなクズ+3
-8
-
346. 匿名 2020/10/08(木) 10:09:55
>>343
めちゃくちゃわかる。
通勤時間だと特に、、、+3
-0
-
347. 匿名 2020/10/08(木) 10:10:17
おばちゃんたちはいらっとされる側でしょ?
+0
-3
-
348. 匿名 2020/10/08(木) 10:12:27
>>75
運転の下手さじゃなくて精神的要因がある。
女の子は、相手が何とかしてくれるという気持ちがある。
男は自分が何とかしないといけないという気持ちがある。
実際に、狭路で対向するとき、女ドライバーはちょっと端に寄せて止まってるだけのことが多い。+3
-15
-
349. 匿名 2020/10/08(木) 10:12:44
>>308
教習所の乗用車サイズでも左折時は左に寄って曲がりましょうと習うのにね+8
-0
-
350. 匿名 2020/10/08(木) 10:17:33
>>30
私、手をあげながら会釈、プラスサンキューハザードのトリプルやるよ(笑)
自分が譲った時は、お礼されなくても譲った自分に自己満足なので、心の中でバカがと言いながら私えらいーって自画自賛してるwww+63
-1
-
351. 匿名 2020/10/08(木) 10:17:48
フレンチに遅れそうなのに愚民どもが道を譲らない時+1
-6
-
352. 匿名 2020/10/08(木) 10:18:12
ずーっとノロノロ運転。そんなやつほど黄~赤信号で止まらず行く。後ろの私はモヤモヤした気持ちで止まるはめに。。+9
-0
-
353. 匿名 2020/10/08(木) 10:19:13
前車から流れてくるタバコの臭い。+7
-0
-
354. 匿名 2020/10/08(木) 10:19:47
>>68
めっちゃ分かる!!5000プラスつけたい+41
-3
-
355. 匿名 2020/10/08(木) 10:19:53
>>333
普通は先に右確認だよね+2
-0
-
356. 匿名 2020/10/08(木) 10:20:32
>>265
岡山はウインカー出さないしマナー悪い。運転してても怖いし歩いててもめちゃくちゃ怖い。+7
-0
-
357. 匿名 2020/10/08(木) 10:20:37
>>15
精神異常者だよね。33歳なのに言葉のレパートリーが小学生並みだった。いや、幼稚児並みだ+105
-1
-
358. 匿名 2020/10/08(木) 10:22:08
駐車場から出てきたからタイミングがあったので軽い気持ちで入れたら、右折の方向指示器だされ反対車線に右折したい人で、めちゃくちゃ車多い大通りだし無理じゃね!って思うのに諦めないメンタルの人。詐欺かと思う。+5
-0
-
359. 匿名 2020/10/08(木) 10:22:24
>>301
リヤガラスに「ドライブレコーダー録画中」って貼ってる車は高確率で変な運転してる
煽られることが多いから貼ってるんだろうけど、こんな運転したらそりゃ後続車はイライラするだろうな…と思う
+13
-0
-
360. 匿名 2020/10/08(木) 10:22:48
対向車よりも先に右折しようとするが横断歩道に人がいて右折出来ず、結果的に対向車線を塞ぐ人。
この前久々に見た。+4
-0
-
361. 匿名 2020/10/08(木) 10:23:23
>>300
ありがとうございます!頑張ります😊
百均にドラレコのステッカーがあるとは知りませんでした。
早速探してみます!
+0
-0
-
362. 匿名 2020/10/08(木) 10:23:23
>>301
だいたい今ついてるんじゃない。+4
-0
-
363. 匿名 2020/10/08(木) 10:24:49
>>2
センターラインのない道路での、高齢者の後方確認なしの斜め横断、本当にやめてほしい!
高齢者の自転車はフラフラ走る人も多いから気をつけるけど、堂々と真ん中走ったりしてるのも見たことあるし、本当に怖い
+21
-2
-
364. 匿名 2020/10/08(木) 10:24:54
>>44
ずっと歩道走行していた自転車が後ろも確認しないで急に私の車の前の車道に移動してきた。夕方暗くなった時間帯で狭い道幅の道路だったから対向車も居てヒヤリとしました。自転車の後ろに車のナンバープレートと同じサイズのプレート(車内カメラで確認できるサイズ)つけさせて違反者を取り締まりする時代だと思う。+36
-2
-
365. 匿名 2020/10/08(木) 10:25:02
>>1
テレビゲームのように追い抜きしている車その一秒に何があるのかな⁉️+29
-1
-
366. 匿名 2020/10/08(木) 10:25:29
>>10
止まってくれない車が少なからずいるから子ども連れの時なんかはとりあえず止まるわ
ちゃんとしたドライバーかどうかは車見ただけじゃ分からないし
待っててくれそうなら急いで渡るけど、子どもが座り込んでぐずったりで時間かかりそうならジェスチャーすることもある+17
-0
-
367. 匿名 2020/10/08(木) 10:26:26
無理やり車線変更してくる車
サイドミラーのちょうど死角だったのかもしれないけど、私の車と半分以上被ってるのに車線変更しようとしてきてめちゃくちゃ危なかった。
ウィンカーもこちら側から見えないから急に幅寄せしてきたのかと思ったよ+0
-0
-
368. 匿名 2020/10/08(木) 10:26:30
>>252
え、出せよ+28
-2
-
369. 匿名 2020/10/08(木) 10:27:33
幼稚園バスの後ろを走っていた時。
後ろの席の幼稚園児達がわたしに向かって手を振ったりニコニコしたり何かを言っていたりしてとても可愛らしかったのです。が、子供達が気になってしまい運転にいつもより集中できませんでした。
子供たちが後ろを見ないように幼稚園の先生になんとかして欲しい。+1
-0
-
370. 匿名 2020/10/08(木) 10:27:34
>>350
忙しいね!w+12
-0
-
371. 匿名 2020/10/08(木) 10:27:37
ちんそう+0
-0
-
372. 匿名 2020/10/08(木) 10:28:28
>>291
当然ってか譲り合う気持ちが向こうに感じられなくて合わせてお礼がないってなったらイラッともするよ+6
-0
-
373. 匿名 2020/10/08(木) 10:28:57
対抗車線の信号待ちの停車中の車からぬって出てくる人。
狭い道で駐車する為に頭振ろうとしてる方に避って待ってくれる人。申し訳ないけど駐車できへんのや。+1
-0
-
374. 匿名 2020/10/08(木) 10:29:00
>>2
大阪だけど、イアホンをしながら歩道と車道を行ったり来たりしながら自転車で走るバカと、自動車が左折時に歩道前で止まっててもう誰もいなくなったから行こうとしてるタイミングで歩道ではないどこかから鋭角に飛び出して歩道に入ってくる自転車のバカが多すぎ。
あんな頭の悪そうなボケどもに万一ぶつかったら、あいつらが死ぬのはどうでもいいけどドライバーが可哀想すぎる。+21
-5
-
375. 匿名 2020/10/08(木) 10:30:06
>>336
???+1
-0
-
376. 匿名 2020/10/08(木) 10:30:15
>>351
このトピは運転中の話だよ
後部座席に乗ってる時の話じゃないよ+1
-4
-
377. 匿名 2020/10/08(木) 10:30:18
>>244
でも捕まるのは運転手だから仕方なく止まるのよ
私も歩行者側なら一台とかなら先に行ってもらって後でゆっくり渡りたいんだけどね+12
-0
-
378. 匿名 2020/10/08(木) 10:30:50
>>103
車同士の話でしょ?
歩行者優先が大原則だよ、何様なんだろう
傲慢なドライバーだな+4
-0
-
379. 匿名 2020/10/08(木) 10:33:45
>>334
大嘘書いてることはスルーかあ+1
-6
-
380. 匿名 2020/10/08(木) 10:33:48
高速で後ろの車が煽り気味なので
譲ったにも関わらず抜かさない人って何?
ただ単に車間距離がおかしい人?+2
-0
-
381. 匿名 2020/10/08(木) 10:34:20
交差点の直進レーンで信号待ちしてて、信号変わって動き始めたら横の右折レーンにいた車が前に割り込んで来た。可愛い色の車に乗ったお婆さんだった…。+1
-0
-
382. 匿名 2020/10/08(木) 10:34:32
>>301
私のも最初からドラレコついてたけど意識して運転した事無いけどな。+1
-0
-
383. 匿名 2020/10/08(木) 10:35:41
>>27
私は逆に待ってる車に気づかずに入れたら、物凄く遠くで待ってたらしい車が一通で結構距離あるのにわざわざバックしてきて怒鳴ってきて嫌だったな。
それ以降待ってる車がいないか確認してから停めるようにはしてるけど、駐車場はみんなが停められる場所なのだから、待ってればその近くのどこかが空いたら確実に優先的に停められるなんて思わないほうがいいと思う。+4
-21
-
384. 匿名 2020/10/08(木) 10:37:16
>>7
出さないのはもちろんだけど、一瞬だけカチッとやる人も腹立つ。+27
-0
-
385. 匿名 2020/10/08(木) 10:37:56
>>370
実際にやるとそんなに忙しくないよー(笑)
手をあげつつ、どーもどーもって感じで軽く会釈して、入った後はハザード2~3回つけるだけだもの
お礼できない人は、そんな余裕もなく運転してる人なんだなぁと思ってる
余裕ないなら、クラクション軽くならして頭さげながら入るだけでも違うのにね+7
-0
-
386. 匿名 2020/10/08(木) 10:40:41
片道2車線で左車線走行して右車線には車が無い状態にもかかわらず車間距離をつめてくる車は地獄に堕ちろと思う。ドラレコに110番機能つけた物を販売してほしい。車間距離をつめられたら110番ボタンを押すとリアルタイムの映像が確認され白バイが駆けつけて口頭注意、キップ切るなどの対応をしてくれる。そんなの警察が大変なんて思うけど見せしめを出せば効果はあると思う。例えば引退した警察官が映像確認係になるとか、民間でも映像を元にイエロー出す事が出来て5枚たまったら免停とか、実際に車間距離をつめていた人の検挙が始まればアホでも無い限り車間距離を意識する。+2
-0
-
387. 匿名 2020/10/08(木) 10:41:10
一時停止しないで左折してくる。
右折のこっちが優先の道なんだよー。
+1
-0
-
388. 匿名 2020/10/08(木) 10:49:18
よく夜中に近所をパトロール?してるおばさん3人組がいるんだけど車が来ても横並びのまま道路にはみ出してて全く避けようとしない。
田舎で道が真っ暗なのにいつもそうだからそのうち事故るんじゃないかってひやひやしてる。+5
-0
-
389. 匿名 2020/10/08(木) 10:52:18
>>9
あぜ道を歩くように横切るよね
危険すぎる+21
-0
-
390. 匿名 2020/10/08(木) 10:53:24
>>3
ウインカー出さずに曲がるやつもいる+122
-0
-
391. 匿名 2020/10/08(木) 10:53:40
>>15
マイナス覚悟で書くけとこれはおじいさんもちょっと…と思う。
テレビでは上手く編集されてたけど要は以前この男に蛇行運転を注意したら石を投げられ、今回またこの男を見つけたから仕返しをしようとしてたんだよね?
「俺はお前に仕返しをするんだよ!」って石握って怒ってたし。
ちょっと、考えが浅はかというか。
だけどこの男は論外!
行動といい汚い服、汚い髪で本当に気持ち悪い。
だらしなく引きこもってたやつがふらっと外に出てきて人に迷惑かけて「俺強いだろ〜」っていきがってる印象。
+6
-10
-
392. 匿名 2020/10/08(木) 10:54:59
>>133
それでもやっぱり車のはそれで捕まるからね。
歩行者側の気持ちもわかるけど、運転してる側の事情を知ってるから、止まったら頭下げて渡るよ。
まぁでも止まらない車の方が圧倒的に多いのも事実。
+17
-0
-
393. 匿名 2020/10/08(木) 10:57:35
>>179
田舎に住んでいますが、地元の歩道は自転車通行可の標識が立っている所が多いです。
歩行者が居なくても車道しか走らない自転車も見かけますが、車の免許持っていない人は標識なんて見てさえいないのかも知れませんね。
他にはロードバイクは歩道の段差を嫌って敢えて車道しか走らないと聞きましたが、後ろに車が溜まってきたら先に行かせるような気配りが足りない人も目立ちますね。+3
-0
-
394. 匿名 2020/10/08(木) 10:58:51
>>374
わかる、頭にきますよね。
私は自分のこどもがそんなことしてたら死ぬほど怒るので世直しの意味を込めてクラクションならすよ。なるべくクラクションは鳴らすなとか言ってられない。危ないってわかってもらわないと。+6
-2
-
395. 匿名 2020/10/08(木) 11:06:08
>>4
下品な人本当に無理
綺麗な人がやってるの見たことない、大体プリン頭の太めのヤンキー女がしてるイメージ+66
-2
-
396. 匿名 2020/10/08(木) 11:08:52
>>358
頑なに右折指示器出して行けるタイミング見計らってるけど、左折して迂回した方が早いんじゃない?てことがありますよね。+2
-0
-
397. 匿名 2020/10/08(木) 11:09:00
>>257
前進駐車お願いしますと書いてある所にも平気でバック駐車する人が多いのには驚く
明らかに前進で止めた方が早い場所とかにも頑なにバックで止める人も後ろで待ってるとイラっとする時があるね
女性が98パーセントとは思わないけど+4
-2
-
398. 匿名 2020/10/08(木) 11:14:44
>>126
会釈もなかなか見えなかったりするよね。
私は友達が手をあげてて、かっこよかったから真似してる(笑)+14
-0
-
399. 匿名 2020/10/08(木) 11:17:19
>>4
だらしないの分かってるけど疲れると体勢変えたくてあげるときある、親の車限定だけど+2
-24
-
400. 匿名 2020/10/08(木) 11:20:04
>>107
私もある!
こっちはバックで入れる気満々で、確認してバックし始めてるのに、後方から前から突っ込む形で駐車してこられた。
しかもめちゃクラクション鳴らされたし。
確認したけど、実際ぶつかったら言い訳にならないだろうし、こっちが悪いのかな?
+14
-0
-
401. 匿名 2020/10/08(木) 11:22:05
夜間に無灯火で走る車。
最近はライト点けなくてもメーターの照明が点く車が多いから、街明かりが多い道だと無灯火に気付いてないんだと思うけど本当に危険。+6
-0
-
402. 匿名 2020/10/08(木) 11:22:10
>>133
歩行者側なら絶対小走りしちゃう、なんかタラタラしてんじゃねーよって思われそうで。
自分が車側ならなんとも思わないんだけど。
+27
-0
-
403. 匿名 2020/10/08(木) 11:28:49
>>46
ミラーあればねそんなに出ないと思うけど?
ミラー立ってるんですか?現場は┐('~`;)┌+5
-1
-
404. 匿名 2020/10/08(木) 11:29:32
遅い車は全然気にならない。
ゆっくりでいいよ~こわいんだね~賢明な判断~
と思うだけ。
田舎道でスピード出す車はイライラする。
高速(100キロオーバー)で走る大型トラックは最早イライラ通り越して
追放してやりたいぐらいですね。
スピード出す車はそのまま山につっこめと思います+4
-1
-
405. 匿名 2020/10/08(木) 11:32:14
さっきから無差別に攻撃的なアンカーつけて絡んでる人、同じ人なの?
なんか凄いイライラしてるようだけど、何かあったのかしら?
言葉には気をつけましょうね。いつか自分にも返ってくるからね。+3
-0
-
406. 匿名 2020/10/08(木) 11:33:55
埼玉県桶川市のひょっこり男が逮捕されたね。自転車に二度と乗れなくしてほしい。+7
-0
-
407. 匿名 2020/10/08(木) 11:37:36
信号で止まる時に一回で止まらない人。
一度止まって徐々に進んでまた止まって徐々に進んでってやつ。
すっごいイライラする。+8
-2
-
408. 匿名 2020/10/08(木) 11:38:40
煽られる、どんな人乗ってるんだろう?という不快な確認、後続車なんて知ったこと無い自己な運転、
クルマのスピードが読めない。結果前にでてノロノロし始めいきなり止まり時期に曲がり去る、
赤でも知らんぷり止まることを知りません、
上記のモノは返納を命ずる。+2
-0
-
409. 匿名 2020/10/08(木) 11:41:53
横二列になって歩く人達
車が通れない+4
-0
-
410. 匿名 2020/10/08(木) 11:42:07
>>42
だからだろうね
当たり屋だよ+4
-1
-
411. 匿名 2020/10/08(木) 11:42:11
以前別トピにも書いたけど、深夜の外国人の無灯火自転車。差別する訳じゃないけど、肌の色が闇に溶け込んで本当に姿が見えない。
警察に言っても「そういう習慣らしい」というだけで、まともに対処する姿勢なし。+5
-0
-
412. 匿名 2020/10/08(木) 11:43:01
>>209
都会もだよ+7
-0
-
413. 匿名 2020/10/08(木) 11:46:53
駐車場のトナラー。
トナラーに限って運転というか車を出しにくい、出せない停め方。
満車時の大体の横の方とは違って。+5
-0
-
414. 匿名 2020/10/08(木) 11:47:08
>>368
出すなよ
ハザードは緊急用
馬鹿なの?
法律を逸脱した行為を勧めるのって犯罪じゃないの?
頭大丈夫?+1
-36
-
415. 匿名 2020/10/08(木) 11:47:13
夜中に運転してると横断歩道でもないのにいきなり人が飛び出して来ようとするから驚く。駅前の道だから路駐してる車が多くてその影からヒョコって出てくるからもう心臓バクバクする。
お願い辞めて、せめて横断歩道渡ってって思う。+4
-0
-
416. 匿名 2020/10/08(木) 11:50:58
>>394
うるさい鳴らすな
お前が犯罪者
体罰してそう
体罰も犯罪だから
+1
-13
-
417. 匿名 2020/10/08(木) 11:51:02
>>404
本当に凄い勢いで近づいてきてベッタリくっつく譲っても、しばらくするとまた違うトラックがくっつく栃木県の山道。急ブレーキなんかかけたらトラックは絶対に止まれないし怖い。あれどうにかしてくれないかな。+4
-0
-
418. 匿名 2020/10/08(木) 11:51:59
>>4
友達の車に乗ったとき、友達の四歳の子供と母親も一緒で、母親と子供は後ろの席に座って私は助手席だったけど、その子供が助手席の上のところに両足を乗せててびっくりした。
かなり行儀悪いし、こっちも気分悪かった。
子供がそんなことしたら、親なら注意すると思うんだけど、友達もその親も何も言わない。
買い物してるときも、ねだられるたびにいくつもお菓子買ってたから、かなり甘やかしてるんだろうなって思った+48
-0
-
419. 匿名 2020/10/08(木) 11:53:04
>>397
思い込みが激しいよね
自動車学校でも教えればいい
駐車は必ずしもバックで停める必要はありません、と
バックじゃないと駐車した気にならない、って馬鹿もいるし
+0
-10
-
420. 匿名 2020/10/08(木) 11:55:34
夜間運転で、対向車がずっとハイビームのままなの本当にやめてほしい。
たぶんハイビームにしてるのを忘れてるのかもしれないけど、すれ違う時もハイビームのままだとすごく眩しい。
+11
-0
-
421. 匿名 2020/10/08(木) 11:55:49
>>398
会釈の方が女性らしいかなと思っていたけど、会釈は視界が下に向くし単なる前かがみ間違われやすいと知って以来、ずっと片手上げで挨拶している。
思い返すと、タクシーやトラックの運転手さんは、みんな片手で挨拶だよね。+10
-0
-
422. 匿名 2020/10/08(木) 12:04:47
7月に道交法改正施行されても未だに、煽り運転やるバカタレがいる。免許即取消になるのに・・・
先日の宮崎裁判のニュースも見てないし、道交法改正されたの全くわかっていない。+0
-0
-
423. 匿名 2020/10/08(木) 12:05:42
若干トピずれですみません。
LINEの返信で死亡事故を起こした女子大生の書類送検。ネットで晒されたはしたけど逮捕もされず、その後トピにもならず有耶無耶に(記憶違いかもすみません)。
上級国民といいこの女子大生といい、一体何の忖度なんだろうと納得いかない。+7
-0
-
424. 匿名 2020/10/08(木) 12:08:00
携帯弄って てれんこてれんこ走ってるやつ!
追い越ししたいし クラクション鳴らしたい気分だったわ。それとナンバー控えておまわりに電話しようと思ったところよ。
さっきの話です+6
-0
-
425. 匿名 2020/10/08(木) 12:10:08
動いてからウィンカー出す車+5
-0
-
426. 匿名 2020/10/08(木) 12:18:40
ヴォクシーとかに乗って後ろからめっちゃ私の小型車を煽ってくるバカ女 運転うまいとでも思ってんのか?お前スモーク張りのベンツでもやれるんか?死ね
+10
-0
-
427. 匿名 2020/10/08(木) 12:22:57
>>77
私も赤信号なのに堂々と渡る人見たことある。小中学生くらいの女の子。
近くに知的障がい者の学校があったから、多分そういう子なんだろうなあと思った。+4
-0
-
428. 匿名 2020/10/08(木) 12:24:18
周り見えてない運転する奴ら
老若男女よう増えたわ
みんな運転下手くそなんだよね+1
-0
-
429. 匿名 2020/10/08(木) 12:29:44
>>282
本当にこれ。
脇道から出てくる場合、優先道路走ってる車に減速させちゃダメなのにタイミングわかってない車が多すぎる。
出たもん勝ちみたいな。
しかも自分の後ろに車いないときにやられてそのままずっとゆっくり走られると「何で出てきた?」って思ってしまう。+28
-1
-
430. 匿名 2020/10/08(木) 12:38:50
あ+0
-0
-
431. 匿名 2020/10/08(木) 12:46:00
自転車にサイドミラーつけてるじいさん大抵サイドミラー見てない+4
-1
-
432. 匿名 2020/10/08(木) 12:54:54
>>1
スーパーでもどこでも駐車がすごい下手な人っているね。
はみ出し、斜め、入れるのに何回もやって待たせる人とか
空きがなくて仕方なく隣に停めることあるけど、そういう車に当てられないかとヒヤヒヤする
というか、下手なら小回りのきく小さめの軽にしなさいよ!と思ったり。
子供がいるならしょうがないけど、車種によって扱いが下手な人がいる+46
-3
-
433. 匿名 2020/10/08(木) 12:57:26
>>400
私もだいぶ前だけど、似たような事があって、バックで駐車してたら後ろから軽トラがクラクション鳴らしてそこに停めるのかと仕方なくどいたらそのまま道路に出て行ったので、駐車場と道路の境目に段差とかなくどこからでも出れるんだからわざわざ私が停めようとしてる所から出るなって思ってイラッとしました。
+13
-0
-
434. 匿名 2020/10/08(木) 12:57:27
>>10
これガルちゃんで絶対あるけど止まらない車がいるから仕方ないと思う
もちろん違反なのもわかってるし私も止まるけど歩行者側を責める話じゃないと思う+18
-2
-
435. 匿名 2020/10/08(木) 12:57:31
通勤時に狭くて短い路地を通るんだけど、
カタカナの「ノ」のような緩いカーブを描いた坂道で見通しがすごく悪い。
下り坂のせいかスピードを出していた対向車とぶつかりそうになった。
お互いに路地に入った時に相手が見えないのは分かるんだけど、対向車を想定せずにど真ん中をさっさと走り抜けようとするのやめてほしい。+2
-0
-
436. 匿名 2020/10/08(木) 12:58:33
国道の道幅そのままで40キロ制限の集落を通るとき。
スピードを下げて走ると後ろの車がピタッとくっついてくるのが嫌だ。明らかにイライラしてるけど、ここは制限速度40キロだし、駐在所もあるし、よく取り締まりもしてるのに。+2
-0
-
437. 匿名 2020/10/08(木) 12:59:09
>>16
もちろんそれ言われたら腹立つ。腹立つけど実際駐車場から合流する時とかなんで今?!ってなったりブレーキの感覚おかしいのは女の人が多いと思う
男の人はどっちかって言うと下手な人より荒い運転が多い+10
-3
-
438. 匿名 2020/10/08(木) 13:01:56
個人的な話だけど
直進してたら細い脇道から車が飛び出してきて本当に接触寸前になった時その時は心臓キューってなったし相手のおじさんはヘラヘラして手を上げ、手で早く行けみたいな素振り
めちゃくちゃ腹立ったわ+4
-0
-
439. 匿名 2020/10/08(木) 13:07:36
>>16
小さいことで目につく運転は女性が多い思う(図々しい進入したり、狭い道で立ち往生したり)
でも巻き込み事故、危険な運転は男性の方が多いと思うけどな(煽り、スピード出す、無茶な運転)
この間高速をバイクで走っていたら、隣の追い越し車線から突然車線変更してきた車に轢かれそうになったし。
こちらがバイクで左のサイドミラーから死角だったのかもしれないけど
+18
-0
-
440. 匿名 2020/10/08(木) 13:09:17
この前信号のない横断歩道を渡ろうと待ってたら
左からきた車が停まってくれたんだけど
反対からもう一台来てて、その車はそのまま
走って行ったから、わたれなくて
左側の車になんだか申し訳なくなったわ。
+1
-0
-
441. 匿名 2020/10/08(木) 13:11:17
>>6
一般道なら高速と違って追い越し車線はないですよ。+57
-10
-
442. 匿名 2020/10/08(木) 13:13:00
50キロ制限のところを65キロで走ってて、
70キロであおってくる車。
こちらも遅くないので、敢えて退かない。
抜きたきゃ80キロでも出して抜いたらいいとおもう。+8
-1
-
443. 匿名 2020/10/08(木) 13:17:46
常に赤信号で矢印で直進やら左折やらを指示する信号があるんだけど、
そこで停まる車。直進矢印がでてます。
普通に事故るからやめて…
+3
-0
-
444. 匿名 2020/10/08(木) 13:19:01
対抗車線の路肩に車が停まってるのに、めちゃくちゃこちらに膨らんで運転してくる車。
そっちが待とうよ…。+6
-0
-
445. 匿名 2020/10/08(木) 13:20:47
みはらしの悪いT字路から左折しようとジワジワ前に出たら、チャリンコが右側通行で左からきて、轢きかけたこと。
左側通行を徹底してくれ、まじで。
+4
-0
-
446. 匿名 2020/10/08(木) 13:23:31
>>429
そしてそういう車は、すぐに右折していくので、
また停止させられるんですよねー…+9
-1
-
447. 匿名 2020/10/08(木) 13:29:11
カーブのときに、内側に入って中央線越えてくる車。
危ないから、こちらも線を越えない程度に寄せてあげます。+2
-0
-
448. 匿名 2020/10/08(木) 13:33:31
最近免許を取ってから初めて高速道路を
走ったのですが…教習所で習った通り
ここは80キロ。ここは70キロ。と速度を
守って運転してたのですが、一車線から二車線に
なった瞬間追い越される追い越される。
そして追い越したあとも速いこと。
一体みんな何キロで走ってるんだろ?
メーターみてるのかな?一車線になった瞬間の
なんとなく感じる圧が怖いけど
不慣れな人間が速度出して事故を起こしたら
終わりなので、圧を感じながらも
速度守りつつ走ってます…
一般の道路でもそう言うことあるけど。
パトカーがみえたりここは取り締まりの場所と
いうところでは、急にゆっくりになったり…
初めから速度守って走った方が安全なのにな…と
まだまだ不慣れなお前が言うなって感じだけど。+6
-0
-
449. 匿名 2020/10/08(木) 13:35:49
>>434
歩くのが遅いから迷惑かけるし先に通ってくださいという気持ちもあるかもしれないね+8
-0
-
450. 匿名 2020/10/08(木) 13:39:30
右折若しくは左折で強引に入り込む車!
ぶつかりそうになるから急ブレーキ踏む羽目に。
優先道路走っている私がなぜブレーキを踏まなきゃならないのかとモヤモヤ。
私の車一台通りすぎるのを待てば後続車いないからゆとりを持って右左折出来るのにといつも思う。
強引に割り込んでくる車は軽自動車が殆ど。
加速が遅いから追い越ししてやるけどね。+5
-1
-
451. 匿名 2020/10/08(木) 13:40:01
>>152
我が家も子供がいてミニバン一台なんだわ。なんかごめんね+6
-4
-
452. 匿名 2020/10/08(木) 13:41:25
自分の考えてる通りに相手も動くと思わないから
+1
-3
-
453. 匿名 2020/10/08(木) 13:46:49
>>89
ちんたら加速って何?私は青信号になるまでブレーキ止めないし、徐々にアクセル踏みこんで加速するタイプ。ちんたら加速になるのかな?むしろ青信号になったとたん猛スピードで発進する車は怖い。赤信号中に徐々に進む車はもっと怖い。
運転が上手い人と下手な人の感じ方の違いなのかな。+6
-0
-
454. 匿名 2020/10/08(木) 13:52:01
>>10
私はそれで違反取られた。
おばあさんがずっと行け行けいうからお辞儀してゆっくり通り過ぎたら、うしろにいた覆面パトに捕まった。+30
-5
-
455. 匿名 2020/10/08(木) 13:53:49
駐車場が空いていたのでバックで停めようとしたら、まっすぐ来た車が頭から突っ込んで停めた。
もう少しでぶつかるかと思った。
周り見てなさ過ぎてイラッとした。+6
-0
-
456. 匿名 2020/10/08(木) 13:56:36
極端と分かりつつ本音を書くと、電車や車の運転は怖い。ストレス。
だって、何人もの見ず知らずの人と同じ空間で互いにある程度の気を遣いながらそこにいなければいけないから。
いろんな人がいるから、精神疾患をもった人が悪意をもって近くにいたとしても不思議ではない。
かつ、電車や車はとっさに逃げづらいから怖い。+3
-0
-
457. 匿名 2020/10/08(木) 14:06:42
>>391
でも掴みかかったのはこの加害者でしょ
おじいさんは煽りまくったけど、手は出してないから
ひょっこりはんだけが逮捕+9
-0
-
458. 匿名 2020/10/08(木) 14:15:15
今日狭い路地を右折しようとしてたら
対向車の奴も右折待ちで後続車も数台いたから
先に行かせるためにパッシングしたら中指立てて来やがったわw
譲ってやってんのがわかんねーのかよ!!+7
-0
-
459. 匿名 2020/10/08(木) 14:17:58
>>16
女に限ったことじゃねーよと思う
+19
-0
-
460. 匿名 2020/10/08(木) 14:21:52
1ウインカーを出さず右折左折する車2私が左折する際、横断歩道で歩行者が渡りたそうだったので止まり歩行者が渡ろうとしたら無理矢理入って来て歩行者無視して右折して来た対向車(心の中で、お前に譲ったんじゃ無い!歩行者に渡って貰おうとしたんだ!と思った)+3
-0
-
461. 匿名 2020/10/08(木) 14:23:15
>>4
臭い足乗せんなって言ったれw+28
-0
-
462. 匿名 2020/10/08(木) 14:31:21
車線減少の道で、ギリギリで突っ込んでくるやつ。ほんとに危ないし腹立つ!!
こないだなんかウインカーも感謝もなく、ほんとに突っ込んできた。
よく通る道だからいつもイライラしちゃう。+5
-0
-
463. 匿名 2020/10/08(木) 14:33:51
大学が近いからか、学生っぽい若者何人かがバイクで道を並走してて追い越せないし迷惑。+3
-0
-
464. 匿名 2020/10/08(木) 14:51:13
>>406
あいつ、徒歩でも迷惑行為してたらしいよ。
異常さが治らないならどこかに隔離しとかないと、逆恨みでエスカレートしそうな気がする。+3
-0
-
465. 匿名 2020/10/08(木) 14:54:41
>>30
軽自動車の女が言わないの多い。ヤンキー兄ちゃんの方が礼する+39
-6
-
466. 匿名 2020/10/08(木) 14:58:02
>>253
中央に行き過ぎるのもよくないよ+1
-4
-
467. 匿名 2020/10/08(木) 14:58:44
>>407
凄く分かります!
マニュアル車に乗ってるから、それされるとイラっとする。
車列の後ろの方に並んでると、完全に止まって暫く経ってから車1台分くらい進んで…の繰り返しになるよね。
+2
-0
-
468. 匿名 2020/10/08(木) 15:03:50
>>3
通り過ぎてからウィンカーならわかるけど、真横でウィンカーだして横から前に入ってくるとこっちからしたらウィンカー見えた時には事故りそうになってるわ!となるので、周りのことを考えられない運転をする人は滅びろ+37
-1
-
469. 匿名 2020/10/08(木) 15:06:44
>>420
後続車にもハイビームのまま忘れてるっぽい人が居ると凄く迷惑だよね。
後ろ走ってる車には知らせる術がないし、路肩に寄せて先に行かせるしかない。+3
-0
-
470. 匿名 2020/10/08(木) 15:11:44
>>469
最近の車はオートじゃないかな?
ハイビーム基本のはず
+1
-5
-
471. 匿名 2020/10/08(木) 15:17:34
前の車が、赤信号でブレーキ踏むの面倒なのか、青になるまでかなり手前からトロットロ進んでる時。
テキパキやれ!!+4
-2
-
472. 匿名 2020/10/08(木) 15:26:14
>>470
対向車や前に車がいる場合はハイビーム走行はダメでしょ。
最近の車ってハイビームとロービームの切り替えもオートなの?
+4
-0
-
473. 匿名 2020/10/08(木) 15:28:11
>>4
これされて、やめてといったら潔癖すぎない?って笑われたんだが。やっぱりわたしの感覚が普通だったんですね。+67
-0
-
474. 匿名 2020/10/08(木) 15:28:29
>>66
分かる!
しかも交通量多い道路ですぐ右折出来そうもないと余計イラっとする。+4
-0
-
475. 匿名 2020/10/08(木) 15:30:38
>>12
あるある笑+7
-0
-
476. 匿名 2020/10/08(木) 15:32:40
>>85
すぐ後ろの車でそれされるのも嫌‼︎
ミラーに反射して凄く眩しい。+9
-0
-
477. 匿名 2020/10/08(木) 15:33:46
>>55
窓開けて言ってますよ^^
ねぇ、ありがとうは?って笑笑+5
-0
-
478. 匿名 2020/10/08(木) 15:36:29
車両感知式信号の所で先頭の車がセンサー感知しない位置で止まってひたすら待ってる時。
信号機の所に車両感知式と大きく書いてあるのに気付かないんだろうね。
イラっとした訳ではないけど、降りて行って教えてあげたことがある。+4
-0
-
479. 匿名 2020/10/08(木) 15:36:54
>>126
片手で男前にしてます。+8
-0
-
480. 匿名 2020/10/08(木) 15:38:30
>>87
分かる分かる
ちょっと大きめの交差点とかなら、もう少し前まで進んで右折待ちしてくれたら後続車は抜かして行けるのに、停止線からほぼ動かないで右折待ちされると、後ろのこと考えてーって思う。
+5
-0
-
481. 匿名 2020/10/08(木) 15:42:12
信号のない横断歩道で、人が数人わたろうとしてるからしばらく待って、じゃあそろそろいこうかなとすると突然すごい早さで自転車の人が渡ってきて、急ブレーキした
すごい怖かった。ノールックで渡っていったし。
私も確認が甘かったと思うけど、自転車の人も車が必ず止まって待ってくれると過信しないで確認してほしい+1
-0
-
482. 匿名 2020/10/08(木) 15:46:16
>>167
おっさんて変にプライド高いの多いから、俺様の前には絶対入れささないみたいなのいるよね。若者の方が入れてくれる+7
-0
-
483. 匿名 2020/10/08(木) 15:48:04
>>464
こんな異常者を野放しにする国に問題あるから次の被害者は国を訴えても良いと思う。+0
-0
-
484. 匿名 2020/10/08(木) 15:49:53
センターラインが無い狭い道の左カーブで、やけに内回りして走ってくる対向車
避けるために左のドアミラーを電柱に擦ったことがある
相手はそのまま走り去り自己負担で修理する羽目になった
+2
-0
-
485. 匿名 2020/10/08(木) 15:59:13
車椅子マークの駐車場に停めてある車椅子マークのシールの貼ってない車。
中からヤンキー家族が出て来たときはマジでムカつきました。+7
-0
-
486. 匿名 2020/10/08(木) 16:03:58
>>7
これ怖いよね
急にワゴン車に横付けされて何?!って思ったら追い越してウィンカー出さずに前に入ってこられた
もっと距離開けて入ってこいよって思ったわ
最初横付けされた時はドラマみたいに真ん中のフェンスに体当たりされるのかと思ったもん+18
-0
-
487. 匿名 2020/10/08(木) 16:05:37
>>9
こっちは信号機付きの横断歩道で赤なのに手挙げて会釈しながら渡ってるおばあちゃんいたよ。まじで自由やな…って思った。+19
-0
-
488. 匿名 2020/10/08(木) 16:08:37
>>243
これホントに危ない
車線はみ出てきたらクラクション鳴らすよ
迷惑運転なの気が付いてほしい+3
-0
-
489. 匿名 2020/10/08(木) 16:09:24
信号の無い横断歩道で歩行者が居たから止まったら後ろからクラクションや追い越し+0
-0
-
490. 匿名 2020/10/08(木) 16:13:15
交差点などの横断歩道を渡ろうとした時、左折しようとした車が私の存在に気付いて止まったりゆっくり走らしたりして私が通り過ぎるのを待っているのですが、イライラするのでしょうか?歩くの遅いので待たないで行って下さいって思う。違反になるのかな?+0
-0
-
491. 匿名 2020/10/08(木) 16:20:13
片側2車線の道路で右折レーンにいたトラックが青になる直前にいきなり左折した。私は信号待ちの列の後ろの方だったけど、先頭の人は怖かっただろうな+1
-0
-
492. 匿名 2020/10/08(木) 16:22:41
バイクのすり抜け、直前でのウインカー、高速道路でのブレーキ+1
-0
-
493. 匿名 2020/10/08(木) 16:25:09
>>10
あきらかに歩行者の方見てるのに止まらずビュンビュン行く自動車の運転手多すぎるからなぁ。
+24
-0
-
494. 匿名 2020/10/08(木) 16:27:42
>>38
気持ちは分かるし私もイラッとくるけど、クラクション鳴らすのは違反だよ+10
-11
-
495. 匿名 2020/10/08(木) 16:27:52
>>79
ミニバンって車高が高いからでかく見えるけど実際の走行に関係する幅や長さはそんなに大きくないのにね。
アルファードはクラウンと同じだから小さくはないけど大き過ぎる訳でもない。
ノアとヴィッツの長さって50センチくらいしか違わなかったっけ?
幅も10センチくらいの差でしょ?
自分の乗ってるミニバンが大きいと思い込んでる運転下手な奴の存在が邪魔。
あんたの車はダンプカーじゃないんだからそんなに恐ろしそうに運転しなくても当たりゃしないよって思うわ。+10
-18
-
496. 匿名 2020/10/08(木) 16:29:53
>>65
女性は譲られて当然と思ってる人多いと思うよ特に若い女性は普段も優遇されるのが当たり前だからね
私の車が大きいから余裕を持って譲るけど男性は必ず手でお礼をしてくれるけど女性は会釈や手でお礼をする人は少ないかな+9
-9
-
497. 匿名 2020/10/08(木) 16:30:47
一方通行のところを逆走してたファミリーカー
絶対ここが一方通行ってわかっててはず。
しかも乗ってるのいかにもDQNファミリーだったし、2.3歳ぐらいの子供は運転席の父親の膝、赤ちゃんもいるのにチャイルドシートにも乗せずに助手席で抱っこしてた。+2
-0
-
498. 匿名 2020/10/08(木) 16:34:01
田舎あるあるだけど、
農具(クワとか)を自転車の前かごや荷台に横向きに置いて
フラフラ漕いでる老害。
フラフラだし、車幅広がってるし、農具で傷付けられないか心配になる+1
-1
-
499. 匿名 2020/10/08(木) 16:34:57
既出かもだけど…
広い駐車場で他のスペースめちゃあるのに、わざわざ真横に駐車してくる人。
なんでなんだろ…
+2
-0
-
500. 匿名 2020/10/08(木) 16:35:11
>>243
隣町のフジシロっていう47歳で2歳の子持ちのばばあがそういう運転する。
普段はヤクザでもしないようなキチガイもどきの強引な運転してるくせに下手なんだなーと思ったわ。
車はウィッシュで道は充分広い。
左いっぱいつけても簡単に曲がれるよ。
運転トラブルで警察沙汰にもなったのに相変わらずキチガイ運転してる。+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する