-
1. 匿名 2020/10/07(水) 21:58:04
主は先日初めてのお店でジェルネイルをしてもらったのですが、1週間たたず一箇所爪の先が浮いてきました。
なのでネイリストさんに連絡をとってお直ししていただけるのが聞いてみたところ、
「大丈夫です。希望日時はありますか?」とだけ返事が来ました。
最初は申し訳ございません、から入るのがスジでは?ともやもやしてます。
他のネイルサロンで数日で浮いてきたことはほぼ無いし、一度あったときは今回のような対応ではなかったです。
浮いたままだと良くないのでお直しには行きますが、今後行くことはないし、もやもやして仕方がないです
みなさんのもやもや話も聞かせてください。
発散させましょう!+174
-41
-
2. 匿名 2020/10/07(水) 21:59:06
出典:up.gc-img.net
+118
-9
-
3. 匿名 2020/10/07(水) 21:59:06
もやっと🤜🏻🦠+24
-3
-
4. 匿名 2020/10/07(水) 21:59:18
+3
-15
-
5. 匿名 2020/10/07(水) 21:59:19
ゴネた者勝ちの世の中+249
-6
-
6. 匿名 2020/10/07(水) 21:59:34
今見てるタラレバ+16
-2
-
7. 匿名 2020/10/07(水) 21:59:50
中国がコロナをばら撒いたこと。
それと、それに対する中国からの謝罪と賠償が無いこと。+542
-7
-
8. 匿名 2020/10/07(水) 21:59:54
台風が来そう💨+60
-2
-
9. 匿名 2020/10/07(水) 21:59:58
毎日モヤることばかり
+206
-1
-
10. 匿名 2020/10/07(水) 22:00:06
マスクせずに外歩いてる人がまだいること+79
-33
-
11. 匿名 2020/10/07(水) 22:00:15
友達にいきなりLINEブロックされた+54
-9
-
12. 匿名 2020/10/07(水) 22:00:27
26歳、たられば娘を見ながら
もう好きな人できないなと思ってる。
好きだけど結婚できないなぁと思い
ふった相手のことを忘れられない。
忘れられない人がいてもまた
人を好きになれるのかなー、+107
-6
-
13. 匿名 2020/10/07(水) 22:00:34
残業が無いという話で入った派遣先企業だったのに…。
残業だらけなこと。+143
-2
-
14. 匿名 2020/10/07(水) 22:00:42
高齢者のコロナでも数日で退院。
ってあるんだ。
+36
-1
-
15. 匿名 2020/10/07(水) 22:00:50
犬?猫?どっちだ?+103
-10
-
16. 匿名 2020/10/07(水) 22:01:02
弱者が大声で主張する世の中+106
-8
-
17. 匿名 2020/10/07(水) 22:01:04
好かれるのは嬉しいけど、
自分について深く掘り下げられたり興味持たれるのが嫌なんです…。
大きく分けると同業の彼氏が、私の仕事について度々調べてるのとか、固まるくらい嫌になる(例えば賞を貰ったらどんな賞なのかとか)
これは結婚したら無理になるのかな…+87
-2
-
18. 匿名 2020/10/07(水) 22:01:08
同じ人に頻繁に既読無視される+18
-1
-
19. 匿名 2020/10/07(水) 22:01:33
初めてお願いしようと思ったペットホテルの受付の人がものすごい無愛想だったのがモヤモヤしてる
ちゃんと面倒見てくれるのだろうかと不安になり他の所を検討中+126
-1
-
20. 匿名 2020/10/07(水) 22:01:41
+53
-4
-
21. 匿名 2020/10/07(水) 22:01:54
彼氏の実家が創価疑惑。
自己破産経験あり。
それだけがもやもやして
結婚できない。それ以外は本当に
愛しているんだけど厳しいのかな+190
-1
-
22. 匿名 2020/10/07(水) 22:01:57
明日も仕事
モヤモヤ...+41
-2
-
23. 匿名 2020/10/07(水) 22:02:04
航空業界のこれからが気になる+24
-2
-
24. 匿名 2020/10/07(水) 22:02:06
ママ友が、実家に2週間くらい1歳の子供を預けてる、
専業主婦なのに+10
-36
-
25. 匿名 2020/10/07(水) 22:02:06
がるちゃんアプリだとめっちゃ重い+4
-2
-
26. 匿名 2020/10/07(水) 22:02:32
分かります!ミスは仕方ないとしても謝罪がないってモヤモヤしますよね。
私はクリーニング店から、担当者が代金を間違えていたので不足分を払いに来てくれ、と電話がありました。
それは仕方ないのですが、電話して来た人は他人事みたいな言い方で全く謝罪もなく。
確かにその人のミスではないけど、お店のミスだからまずは謝罪すべきでは?といらっとしました。+143
-1
-
27. 匿名 2020/10/07(水) 22:03:01
最近始めたパートを辞めたい
時給に仕事内容が見合ってないと思う
とにかく体力勝負で帰ったらヘトヘトで家事も出来ない…
でもなんて言って辞めたらいいのかな?
引き止められそう
引き止められないような理由ってなんだろ+36
-9
-
28. 匿名 2020/10/07(水) 22:03:26
コロナでバラ撒いた10万円。
どこから回収するつもりなのか。+106
-1
-
29. 匿名 2020/10/07(水) 22:03:39
部屋を片付けないといけないのに、背中がソファから剥がれない。+101
-1
-
30. 匿名 2020/10/07(水) 22:03:44
好きだった人と酔っぱらってホテルに行ってしまった。
さっきLINEで「酔ってた、ごめんね」って連絡来た。
+129
-2
-
31. 匿名 2020/10/07(水) 22:04:12
個人宅のネイルサロンに行っているけど、予約時間に行ってインターホン押しても毎回中々でない。本当出ない。まぁそんな自由な感じだから個人宅で出来るんだなとも思う。+61
-1
-
32. 匿名 2020/10/07(水) 22:04:16
>>7
そんでさっさとコロナに勝ちましたアピールしてること+170
-2
-
33. 匿名 2020/10/07(水) 22:04:19
彼氏に小さいことだけど嘘つかれたー
飲み会男だけだったと言ってたけど
彼の高校の同級生のインスタみたら
載ってた。笑
同級会って言えばいいのになぜ嘘ついた?+69
-3
-
34. 匿名 2020/10/07(水) 22:04:21
生活しているだけで税金を取られすぎること。+116
-1
-
35. 匿名 2020/10/07(水) 22:04:22
>>21
「それだけ」の部分が
破壊力あり過ぎっす。
耐震補強ゼロの家なんだけど
キッチンが気に入ってて…
みたいな感じになってるよ!+173
-1
-
36. 匿名 2020/10/07(水) 22:04:34
エヴァはいつ完結するのか+15
-1
-
37. 匿名 2020/10/07(水) 22:04:46
旦那が勝手に20万近くするノートPCを衝動的に買ってきたこと
調べたらめちゃくちゃハイスペックなんだけど、ゲームはもとから嫌いだし動画編集とかプログラミングをするようなスキルもないのに…どうせAVとネット観るくらいなのにこんな高価なのいるのか
こっちは毎日切り詰めて工夫して頑張っているのに
PCより自分のスペック上げろ!
+163
-3
-
38. 匿名 2020/10/07(水) 22:04:50
大食い系のYouTubeが好きでよく見てたけど、みんな吐き出してるのかと思って見てしまう+48
-3
-
39. 匿名 2020/10/07(水) 22:04:58
Tinderで知り合った人が最近私より若い人と仲いいみたいで、フォローしろと言ってきたインスタにちょいちょい出てきて、その男性のことはタイプじゃないから好きにはならんけど、3回くらいエッチした人だしモヤモヤしちゃう、嫉妬みたいな感じ。
最後にいっかいエッチしてブロックするか、
もう今ブロックするか迷い中。
向こうからは社交辞令っぽく「また会いたいけど」って言われた。+3
-22
-
40. 匿名 2020/10/07(水) 22:04:59
今夜は眠れるだろうか...+24
-1
-
41. 匿名 2020/10/07(水) 22:05:05
LGBTの差別をなくすのはいいとして、
めっちゃ配慮しなきゃいけない風潮+125
-2
-
42. 匿名 2020/10/07(水) 22:05:27
鱈のホイル焼きを晩御飯に作ったが、先程ご飯を食べ終わった旦那が一口食べて残したこと。
美味しく出来たと思ったのに。悲しい+123
-2
-
43. 匿名 2020/10/07(水) 22:05:29
>>28
私もモヤっとするー!
怖いよねー+21
-1
-
44. 匿名 2020/10/07(水) 22:05:36
ニキビ跡の赤み
これどうしたら消えるの?
皮膚科行ったらまだ出来立てだから、レーザーとかは無意味と言われた。
たしかにできて1カ月くらいだけど気になる+12
-0
-
45. 匿名 2020/10/07(水) 22:05:43
>>30
「うん、分かった」しか返せんね。
+45
-0
-
46. 匿名 2020/10/07(水) 22:05:52
最近の店員さんの言葉遣い
○○円ちょうどお預かりします、とか
+11
-13
-
47. 匿名 2020/10/07(水) 22:05:59
インフルエンザの予防接種がちゃんと受けられるかということ。
行く予定の病院は、私らは26日以降に受け、当日在庫があれば打ちます、みたいな感じ。
争奪戦になるとか報道されてるから混み具合も心配。
別の病院は予約制だったけど6000円以上した。
あり得なくない?+51
-3
-
48. 匿名 2020/10/07(水) 22:06:00
>>15
犬だよ+71
-3
-
49. 匿名 2020/10/07(水) 22:06:12
>>7
なんで韓国はいつまでもその「謝罪と賠償」のセットを馬鹿みたいに日本には言ってくるくせに中国には言わないのかね
ま、中国に尻尾振ってるからなんだろうけど+191
-1
-
50. 匿名 2020/10/07(水) 22:06:36
親知らずが斜めに生えてきた。
違和感が常にあるのと、食後に物が挟まってモヤモヤするー(T_T)
抜歯検討中!+9
-0
-
51. 匿名 2020/10/07(水) 22:06:43
元カノじゃなく元嫁、子供いる人を
好きになってしまった。元カノだけで
嫉妬することあるのに一回は家庭持った人だよ
でも好きになってしまった。モヤモヤ+4
-19
-
52. 匿名 2020/10/07(水) 22:06:48
昨日のカネ恋トピはモヤモヤどころではなかった
妄想なのか集団心理なのかわかんないけど、自分の心をコントロール出来なくなってる人多くて怖い
+32
-4
-
53. 匿名 2020/10/07(水) 22:06:52
某ドラマの実況トピがイルミだらけだったこと
言いたいことは分かるが実況トピでやらないでくれと言いたかった+18
-4
-
54. 匿名 2020/10/07(水) 22:07:14
>>17
はじめて一緒の一人みた
私はつとめ先ですら言いたくなくて結婚しても会社勤名すら言わない
一回秘密主義者って呼ばれたw
出掛けようとして「どこに行くの?」の質問すら嫌
本来結婚しちゃいけない人間だよね+17
-6
-
55. 匿名 2020/10/07(水) 22:07:37
>>24
放っておいてあげて。
恵まれてるだけだから。+28
-2
-
56. 匿名 2020/10/07(水) 22:07:39
>>11
それは先に色々とモヤモヤしてたのは向こうなんじゃない?
+38
-3
-
57. 匿名 2020/10/07(水) 22:08:07
>>18
ウザいと思われてるんじゃないかな+0
-0
-
58. 匿名 2020/10/07(水) 22:08:10
>>52
53です!
全く同感!びっくりです笑
同じことを考えている方がいて嬉しい😊+14
-1
-
59. 匿名 2020/10/07(水) 22:08:13
職場で人の文句ばかり言う人が怖がられてヨイショされてる+29
-0
-
60. 匿名 2020/10/07(水) 22:08:23
>>1
わかりますよ
向こうのミスなら、最初にまず謝罪するのは当然では?と思います
軽く「あ、すみません」でいいんだけどね
それもできない人はたまにいます
たぶん、悪いと思ってないんだと思います
仕方ないでしょ!と思ってたり、自分のミスじゃなくて他の担当のせいだったり+84
-2
-
61. 匿名 2020/10/07(水) 22:08:32
高齢の母の話が最近筋が通らないというか、前に言っていたことと違っていたり、こちらの聞いたことに正確に答えなくなってきたこと。
もともと適当なところがあるし自分の話ばかりする人なんだけど、怒ったらいけないと思いつつイラつくし、大丈夫だろうかと心配でもあるし。+27
-1
-
62. 匿名 2020/10/07(水) 22:08:44
>>11
うちはインスタのフォロー外されてたよ。
そんなに嫌ならミュートとかブロックでよいのに、フォロー外すってばれるじゃん。
そんなに縁切りたいのかな…
LINEはブロックされてないけど、この間久しぶりにLINEしたらすっごい適当な返信しか返ってこなかったよ。最後はスタンプのみ
友人だと思ってる相手だとかなりショックだよね+37
-1
-
63. 匿名 2020/10/07(水) 22:09:08
子供の寝かしつけがやっと終わったところでドタバタしだす夫
それでまた起きたから添い寝に逆戻り。私はまだトイレも給水もできてないんだぞ。変われよ
子どもじゃなくて夫にイライラするわ+29
-3
-
64. 匿名 2020/10/07(水) 22:09:12
セフレみたいな付き合いしてて、彼女ができたからって切られたのに、3ヶ月過ぎた頃に会いたいって連絡来て
未練があったから会ったけど、1回捨てたくせにヤることはヤるんだなと思って、会いに行った自分もバカだしその後も普通に誘ってくるあいつにモヤモヤしてる。ブロックすればいいんでしょうけどね…+12
-16
-
65. 匿名 2020/10/07(水) 22:09:18
今やってる「家ついて…SP」の実況トピが立たなかったこと。
毎回立つのにな。+4
-3
-
66. 匿名 2020/10/07(水) 22:09:28
>>24
赤の他人のそんなことまで気になってきたら相当おかしいよ
何か夢中になれること見つけなよ+23
-5
-
67. 匿名 2020/10/07(水) 22:09:35
>>21
愛は冷めます+23
-0
-
68. 匿名 2020/10/07(水) 22:10:02
>>16
生保の人とかね
保護費を引き下げるってなったらやたら元気になるよね+33
-4
-
69. 匿名 2020/10/07(水) 22:10:04
結構みんないい加減なこと。
前からわかってたことだけど、最近あらためて感じた。+13
-0
-
70. 匿名 2020/10/07(水) 22:10:06
給料入っても、直ぐなくなる事。+10
-2
-
71. 匿名 2020/10/07(水) 22:10:35
大学の学費+14
-0
-
72. 匿名 2020/10/07(水) 22:10:46
気温の変化についていけない。
秋かと思ったらもう寒い。
猛暑だっただけに…
後はこれからの社会情勢、メンタル面、不安な感じから這い上がりたい。
でも、今日はとにかく疲れた。
モヤモヤではないかな?愚痴ってごめん。+58
-0
-
73. 匿名 2020/10/07(水) 22:10:57
義実家にとってポンコツなりに良い嫁でいようと私なりに努力してきた。全然ダメ嫁なんだけどね。
でも今日やっぱりダメなんだなと痛感したというか旦那の親族から嫌われてるなと実感したことがあって、普通なら越えられる壁だけど私には越えられない壁なんだなぁっておもった。
ずっと、良い嫁であろうと自分を偽ってきた。
義実家に、とくに義父には感謝でいっぱいなんだけど、離婚した方がいいなとおもった。+36
-0
-
74. 匿名 2020/10/07(水) 22:11:00
>>15
おデブの柴さんw+16
-0
-
75. 匿名 2020/10/07(水) 22:11:24
彼氏にヤキモチ妬かせるために他の男友達と遊ぶと言うことを言ってしまった
ちなみに遊ばない。
モヤモヤする+7
-0
-
76. 匿名 2020/10/07(水) 22:11:26
旦那今日仕事休みで家事は任せろ!
と言ってたのに私が仕事から帰ったら
酒飲んで寝てて何一つしてなかったこと。
普段私が家事全般してるのでいつも通り
なんだけど、期待してたからかなんだか。。+47
-0
-
77. 匿名 2020/10/07(水) 22:11:56
>>64
まさに都合のいい女+21
-1
-
78. 匿名 2020/10/07(水) 22:12:03
>>7
モヤモヤというかイライラだわ+43
-0
-
79. 匿名 2020/10/07(水) 22:12:05
さっきあってたタイムショック
久々の放送だから楽しみにしてたのに、運ゲーみたいなのが入っててがっかり
いくつも答えがある問題で、一般正解率によってレベルが決まり、レベルが高いと高いポイントがもらえるってやつ
レベルを見極めるのなんて全部わかる人にとってはごっちゃになるから余計不利だと思った
案の定カズレーザーが外しまくり…
普通の高いところに行くやつだけやって欲しかった+3
-0
-
80. 匿名 2020/10/07(水) 22:12:26
>>28
国債とか。+0
-0
-
81. 匿名 2020/10/07(水) 22:12:37
一生懸命働いてるのに機嫌の悪いクソ店長に八つ当たりされること。
明日辞めるって言ってスッキリしてくるわ。
私みたいなポンコツいらないよねー。+30
-0
-
82. 匿名 2020/10/07(水) 22:12:43
>>44
保湿してれば数ヶ月で消えるよ
あと早寝すること。+6
-0
-
83. 匿名 2020/10/07(水) 22:13:14
>>61
めちゃくちゃわかります。
私は病院にいかせました。検査の結果問題なしでしたし一時的なものだったようだけど…。
病院行って念のため検査してもらってはどうですかね?+5
-0
-
84. 匿名 2020/10/07(水) 22:13:14
>>52
>>53
実況トピがそんな感じだから、録画してるけたどまだ1話も見れてない。
普通に見たいのに。+12
-0
-
85. 匿名 2020/10/07(水) 22:13:18 ID:e4t8xv5qTd
旦那に何度訴えかけてもレスが続いてる中で、ひょんな事からAV見ながらトイレで抜いてる事を知った。年だからって言い訳してるくせにやってるじゃんって悲しくなった。これくらいで離婚って考えは無し?+25
-0
-
86. 匿名 2020/10/07(水) 22:13:29
今週末の運動会
台風来てるから雨でなくなるかなと
でもそれたらあるしでモヤモヤする+6
-0
-
87. 匿名 2020/10/07(水) 22:13:59
好きな人の気持ちが知りたいのです+3
-0
-
88. 匿名 2020/10/07(水) 22:14:10
>>15
これ柴犬に見えるけど猫らしいよ+16
-2
-
89. 匿名 2020/10/07(水) 22:14:26
>>5
本当それ!
なんとなく気に入らないとか、やりたくない仕事とかあると、ごねまくって最終的に自分の思い通りに上司を動かすお局がそれ。+46
-1
-
90. 匿名 2020/10/07(水) 22:15:04
>>73
旦那さんが好きなら離婚することないよ。
良い嫁キャンペーンなんて1年やれば十分よ。
私は十数年前にやめてスッキリしてるよー。+25
-0
-
91. 匿名 2020/10/07(水) 22:15:15
>>64
ちょれーな
と思われてる。自立しなさいな。+25
-0
-
92. 匿名 2020/10/07(水) 22:15:24
ブラックサンダー食べたらとまらないよね。
今日7個 食べた。
ずっと食べとれるよね。+6
-6
-
93. 匿名 2020/10/07(水) 22:15:28
>>33
彼女いるって言ってないからとか
ワンチャン狙ってたからとか
やましさ無ければ言うよね+29
-0
-
94. 匿名 2020/10/07(水) 22:15:32
先日のトピ
警察の交通違反の取り締まりについて
自分の行動を棚に上げて警察への文句が酷かった
隠れてないで違反をする前に注意してくれとか
え、なんで?って意見が多くてモヤモヤした+13
-0
-
95. 匿名 2020/10/07(水) 22:15:37
>>7
謝罪してほしいけどマナーなしだから。中国人旅行者また日本に来たら避けます。デパートの接客や会計とか別にしてほしい。また変なウイルス勘弁。+52
-1
-
96. 匿名 2020/10/07(水) 22:15:50
>>54
共感していただけて嬉しいです。
わかります、スケジュール把握されたくないですよね。
言いたくないというより、自分のことを聞かれるのが嫌なんです…。
彼は自分のしてることを見て!聞いて!の人だから真逆です笑+6
-2
-
97. 匿名 2020/10/07(水) 22:16:13
友達にLINEで質問されたので答えたらそれ以降全く音沙汰ないんだけど、一方的に知りたかった(情報収集したかった)だけなのかなってモヤモヤしてる。話の内容的には、普通はそこから少しは話広げると思うんだけどな〜。このままノーコメントで終わったら言わなきゃ良かったなってなるよ。+15
-1
-
98. 匿名 2020/10/07(水) 22:16:36
>>89
いるねー。
上司がうなずくまでゴネ続けるやつ。
周りがその分迷惑してるんだけどねー。
自分のことしか見えてないんだろうね。
+28
-0
-
99. 匿名 2020/10/07(水) 22:16:45
>>39
好みじゃない男とすぐヤれる位な女なんだから
また違うヤルだけ男見つけたら?+25
-0
-
100. 匿名 2020/10/07(水) 22:17:05
好きな人いるけど付き合うとダメになるから付き合わないってどーゆうこと+3
-0
-
101. 匿名 2020/10/07(水) 22:17:05
少し前に約束した時間を
前日に、明日何時だっけ?って
聞いてくるやつ
答えたら、ありがとうも無しに了解
なんだ?了解て+33
-0
-
102. 匿名 2020/10/07(水) 22:17:29
もやし食べすぎてお腹壊した
昨日はカレー食べてお腹壊した
腸内がモヤモヤしています+6
-0
-
103. 匿名 2020/10/07(水) 22:17:40
>>54
結婚してるのに、旦那さんが奥さんの勤務先を知らないってこと?
逆なら嫌だなあ。+32
-0
-
104. 匿名 2020/10/07(水) 22:18:04
LINE見返せば分かるのに
わざわざ何日だよね?とか
何時だっけ?って聞いてくるの
なんなの?
モヤモヤってよりイライラか+25
-0
-
105. 匿名 2020/10/07(水) 22:18:13
>>73
旦那が良い人ならいいじゃん?
旦那も一緒に攻撃してきたら最悪けどさ
私も一生懸命やって壁があって悪口まで言われてるのしってもう今までなんだったんだろうと思った時もあるけど、そうこう思ってたら死んでいなくなるよ+16
-0
-
106. 匿名 2020/10/07(水) 22:18:25
>>33
綺麗だったら要注意+0
-0
-
107. 匿名 2020/10/07(水) 22:18:30
>>50
抜歯しないと手前の歯が虫歯リスクあがるよ〜
治療しづらい箇所だから早いほうがいいよ+10
-0
-
108. 匿名 2020/10/07(水) 22:18:38
>>100
好きな女となら付き合う。
セフレで頼む、が本音だと思う。+8
-0
-
109. 匿名 2020/10/07(水) 22:19:01
>>103
横
結婚してるとは書いてなくないですか?+1
-8
-
110. 匿名 2020/10/07(水) 22:19:54
>>33
彼女いないことにして
ワンチャン狙ったな。
+12
-0
-
111. 匿名 2020/10/07(水) 22:21:33
仲良くしてもらっている職場の同僚に話した愚痴が違う人から私のところに巡り巡ってきた…
仲良いと思い気を許して話したのが悪かったと自分自身に反省……
+30
-0
-
112. 匿名 2020/10/07(水) 22:21:36
>>15
タヌキでいいんじゃないかな+13
-0
-
113. 匿名 2020/10/07(水) 22:22:10
酒飲み夫婦なんですけど、外食時は当然のように私が運転担当にされること。
少し田舎なので徒歩圏内に飲食店がなく、旦那はタクシーを呼ぶのは面倒で金がかかるからイヤだという。
焼肉やレストラン等ならともかく、酒飲みが飲まずに居酒屋とか本当にしんどい。酔っぱらいは話が長いし。
そして毎回人の運転にケチをつける。帰り道のルートも走るレーンにも文句。
何様だよ。+31
-0
-
114. 匿名 2020/10/07(水) 22:22:13
反抗期の娘の塾のお迎えに行ってきた。
行きは車の中で
ヨアソビ唄ってご機嫌だったくせに
帰りは何が気にくわないだか
車に乗った瞬間、ため息💢
家まで10分ひとことも会話せず
帰宅してからも自分の部屋に入るなり
荷物をドカッてわざと音たてて置いたりしてる。
なんなんだ?
私がヤクザの親分で、娘が子分だったら、
途中で『降りろ!💢💢💢』って言って
車から蹴り落としてるわ!!💢💢💢
反抗期めんどくせーwww+48
-1
-
115. 匿名 2020/10/07(水) 22:22:20
ほんまでっかで浅田真央ちゃんのお見合い
30歳で男なれしてない女子を演じてぽわーんとしてるのとか。
元族の落語家選ぶとか流石な感じだし。+7
-2
-
116. 匿名 2020/10/07(水) 22:23:03
職場の別の部署の妊婦が緊急事態宣言からずっと在宅勤務でそのまま産休に入ること。おめでいことだし通勤してコロナにかかっては大変だしと思いつつ、自分がもし妊娠したときには一度も出社せずに産休なんて絶対無理だから、その人にも、仕事内容や人数によってそういう対応ができる部署とできない部署で差がある会社にもなんだかずっとモヤモヤしてる。+8
-3
-
117. 匿名 2020/10/07(水) 22:24:21
>>21
それ地雷踏みそう…
モヤモヤしてるなら結婚は絶対やめた方がいい。+65
-0
-
118. 匿名 2020/10/07(水) 22:25:00
ママ友をランチに誘ってOKされたけど10月になってパートのシフトが出たらまた連絡すると言われて未だに連絡ないです。
忘れられたか関係を切られたかなあ~モヤモヤ
+9
-1
-
119. 匿名 2020/10/07(水) 22:25:09
マツエクトピでマツエクしたことない人達がマツエクを叩いていたこと+8
-0
-
120. 匿名 2020/10/07(水) 22:25:50
>>116
三回読んだけど
モヤモヤポイントがないんだなぁ
これみんなは共感するのかな
その子のこと元々嫌いなんじゃない?+11
-0
-
121. 匿名 2020/10/07(水) 22:26:01
1年くらい会ってない友達からご飯に誘われた。
どこのお店にしようかねー?って相談しようとしたら『毎日家にいるんだから良い感じのところ調べて決めて!私は仕事でちまちま探す時間ない。』って。
やっぱり行けなくなったって断ったよ。+64
-0
-
122. 匿名 2020/10/07(水) 22:26:02
モヤモヤしてるのがイヤなら布団を噛んで考えて+3
-0
-
123. 匿名 2020/10/07(水) 22:26:18
>>21
それだけ、と言っている部分が、人生の大部分を占めるところだよ!
だいぶ大きな地雷だよ!+84
-0
-
124. 匿名 2020/10/07(水) 22:26:42
>>19
受付にそんなやつ置くなんて営業妨害w+13
-0
-
125. 匿名 2020/10/07(水) 22:27:09
セフレのような恋人のような関係が楽しくてやめられない
なんでもやってくれるし+4
-1
-
126. 匿名 2020/10/07(水) 22:27:11
>>21
自己破産って親族にも影響出るよね
良いところの会社には入れないしさ。+49
-0
-
127. 匿名 2020/10/07(水) 22:27:16
>>122
あら、ハスキーな声が…+0
-0
-
128. 匿名 2020/10/07(水) 22:28:09
>>116
別に良いのでは?会社が良しとしてるし、あなたに関係ないでしょ。
妊婦がコロナにかかったなんて、会社のイメージ的にも良くないし、在宅で産休にしてくれるなんて良い会社だね。+15
-0
-
129. 匿名 2020/10/07(水) 22:28:10
全てが陰性だったのに精密検査の予約を促す産婦人科の先生。+2
-0
-
130. 匿名 2020/10/07(水) 22:28:18
>>121
なにおぅ!!!+2
-0
-
131. 匿名 2020/10/07(水) 22:30:19
>>127
たまにゃ海も山も人も褒めろよー!+2
-0
-
132. 匿名 2020/10/07(水) 22:30:21
>>118
面倒なんじゃない?+7
-0
-
133. 匿名 2020/10/07(水) 22:30:35
>>27
肉体労働会社だと
みんな体力がついていかないって理由で辞めるよ
体を壊して辞める人もいるけど それだと後遺症が残るから 今のうちに話した方が良いよ
+14
-1
-
134. 匿名 2020/10/07(水) 22:30:50
>>131
なっつぅ~+1
-0
-
135. 匿名 2020/10/07(水) 22:31:04
トピズレだったらすいません
吐き出す場所がなくて
今日、大切な母親がもしかして大きな病気かもしれない事を知りました
コロナもあり、実家にあまり帰れずにいました
又心配症の私に心配かけまいと黙っていました
母はいつも気丈な人ですが、今日は不安だと涙を浮かべていました
今日も渡したい物があると私の通う病院に来てくれました(久しぶりにお茶をしました)
私は若い頃から病気になり、ずっと母は私を励まし見守ってくれてます
大袈裟でなく命の恩人です
何があっても母の支えになります
でも、今でさえもう胸が苦しくなります
辛くて心配で仕方ありません
こんなんじゃダメだとは思います
こんな苦しいのは実家の愛犬が亡くなるだいぶ前に倒れた時以来です
その時も何日もずっと苦しいこんなモヤモヤが消えませんでした
+20
-0
-
136. 匿名 2020/10/07(水) 22:31:18
言い出しっぺが仕切きらなくて全然話が進まず2ヶ月経ったこと+5
-0
-
137. 匿名 2020/10/07(水) 22:32:00
>>27
みんな普通に辞めるけど+9
-0
-
138. 匿名 2020/10/07(水) 22:32:15
パート先、人数過多で週4日の希望すら通らない
3日に減らされその上時間も削られやってられない
飲食店で社保に入れるくらい働きたいのに夜ダメ土日祝ダメ平日9-17のみの社会保険組が枠を占めてて短時間パートが働けない
こんな条件の社保希望者を何人も採用するなよ人事
それでも最近社保組も調整され始めたのにシングルマザーは週5フルタイムをキープ
どんな理由で優遇されてるのか
シフトの不公平感でモヤる
他探そうかな
+14
-0
-
139. 匿名 2020/10/07(水) 22:32:24
>>14
◯ランプさんだね笑+5
-0
-
140. 匿名 2020/10/07(水) 22:32:39
iPhoneが1年くらいしか経ってないのに壊れた。落としたり濡らしたりした訳じゃなく朝起きたら突然電源が入らず、うんともすんとも言わなくなった。
修理屋に聞いたら中の基盤?が壊れたと思うって、修理代3万くらい、、
高すぎる、、+12
-0
-
141. 匿名 2020/10/07(水) 22:33:42
>>1
夫が節税した少なくない金額をすべて自分の親へ仕送りする予定だと聞いたので、めちゃくちゃモヤモヤしています。
+29
-0
-
142. 匿名 2020/10/07(水) 22:33:46
>>30
何に対するどんなごめんよ、って返したい。+40
-0
-
143. 匿名 2020/10/07(水) 22:33:55
会社の新人がかなり仕事向いてないレベルでやばいこと。
言ったこと全然できない、確認してないのに確認したって言い張る。疲れるわー+8
-0
-
144. 匿名 2020/10/07(水) 22:34:09
>>116
こわいよーーー!女の敵は女+14
-0
-
145. 匿名 2020/10/07(水) 22:34:11
風邪で病院行った
酸素濃度が低下していて喘息みたいな咳だねって言われて、薬飲んで良くならなかったらPCR検査しましょうと言われなんかモヤモヤ+8
-0
-
146. 匿名 2020/10/07(水) 22:34:35
>>27
婦人科系の体調不良か介護が無難じゃない?
+15
-1
-
147. 匿名 2020/10/07(水) 22:34:39
>>135
会える限りお母さんに会っていたほうがいいと思う。
お母さんも最愛の娘と会いたいだろうし。
もしどちらかが入院とかしたら、面会もできないし。
+19
-0
-
148. 匿名 2020/10/07(水) 22:34:48
トランプとバイデンのやつ
エプスタインからトランプに変わっていい方向に進んでたのに
結局戻るのかとモヤモヤというか
気持ちが悪い+9
-0
-
149. 匿名 2020/10/07(水) 22:35:04
彼氏に5万貸してって言われてモヤモヤしてる。
お金にルーズな所あるなあとは思ってだけど彼女にお金貸してって言えるんだーうわあ、、、って内心ショック。+34
-0
-
150. 匿名 2020/10/07(水) 22:35:06
ファンレター書きたいのに宛先が調べても何個か出てきてどれが正解かわからないからなかなか送れない+3
-0
-
151. 匿名 2020/10/07(水) 22:35:13
仲良しのセフレと日中デート+2
-1
-
152. 匿名 2020/10/07(水) 22:35:28
>>135
自分ができないことに目を止めず、できることに焦点あてて精一杯やるしかないです
無理しないでね+12
-0
-
153. 匿名 2020/10/07(水) 22:35:29
>>30
今度はシラフでね♪と返す www+41
-2
-
154. 匿名 2020/10/07(水) 22:35:44
>>64
自分を大事にして下さい。
世の中にはいい男いっぱいいるよ。+19
-0
-
155. 匿名 2020/10/07(水) 22:35:55
自分だけ仕事ヒマなこと+3
-0
-
156. 匿名 2020/10/07(水) 22:36:30
>>115
なんか勘違いしてるよね
見てて鼻で笑えた+4
-0
-
157. 匿名 2020/10/07(水) 22:36:32
>>149
貸すからモヤるのよ。+4
-0
-
158. 匿名 2020/10/07(水) 22:37:37
>>59
ヨイショされてるように見えて
実は馬鹿にされてるはず+10
-0
-
159. 匿名 2020/10/07(水) 22:37:54
>>64
本来なら、何ともしない安い女に成り下がってる自分にモヤモヤするのが正解よ
貴女はそんなに安い女じゃないでしょう+21
-1
-
160. 匿名 2020/10/07(水) 22:38:53
>>27
最近始めた人引き止める理由の方が知りたいわ+17
-0
-
161. 匿名 2020/10/07(水) 22:38:54
>>144
怖いよね。他部署だし、自分もいつか妊娠するかもしれないと思ってる上で、こんな発言。
うちの職場も今年妊娠ラッシュだけど、経産婦多いから、お母さんとお腹の赤ちゃんに何かあったらいけないから早めに休みな!って皆でカバーしてるよ。
コロナは胎児にもうつるとか聞いたから、もう本当に無理して出てこなくて良いよと思ってる。
無事に産んで欲しい。+18
-0
-
162. 匿名 2020/10/07(水) 22:38:57
>>30
モヤモヤするなら
責任取れよ、と迫るしかなかろう。
そうじゃないなら泣き寝入り。+10
-1
-
163. 匿名 2020/10/07(水) 22:39:17
会社行く途中たまに寄るドラッグストアで薬剤師のバッヂした店員さんにいつもレジしてもらうけど「いらっしゃいませ」言わずに淡々と会計される
ほんとはもっと薬剤師らしい仕事したいのにって思ってるのかな+9
-0
-
164. 匿名 2020/10/07(水) 22:39:23
>>45
>>142
>>153
尻軽すぎて周りの友達に言えずつい呟いてしまいました。。
返してくれてありがとうございます+25
-0
-
165. 匿名 2020/10/07(水) 22:39:38
>>1
美容師とかもそんな感じ。直してもらって今度は違うところに行こう!+29
-0
-
166. 匿名 2020/10/07(水) 22:40:40
>>149
絶対に貸さない。貸してって言ってきた時点で別れを考える。
+19
-0
-
167. 匿名 2020/10/07(水) 22:40:51
ここでレスもらって余計にモヤモヤした
+2
-1
-
168. 匿名 2020/10/07(水) 22:40:58
>>163
勉強ばっかりしてたら対人面が苦手でそうなる。+1
-1
-
169. 匿名 2020/10/07(水) 22:41:45
>>41
だよね。
あの人達声大きすぎて気疲れする。
+34
-0
-
170. 匿名 2020/10/07(水) 22:42:22
>>27
最近始めたなら試用期間だから引き止められないんじゃない?
仕事もまだそんなにできないだろうし。+11
-0
-
171. 匿名 2020/10/07(水) 22:42:36
>>163
さとみみたいに上目遣いで分かり切ったことをしゃべってきてもうっとしい。淡々とレジ、いいじゃないですか。+8
-0
-
172. 匿名 2020/10/07(水) 22:43:11
>>30
何がごめんなのか
第三者として追及したい+38
-0
-
173. 匿名 2020/10/07(水) 22:43:33
京都に1人で車でドライブに行こうと思ってどこに行こうかとワクワクしていて、職場の人に話したら『1人で寂しくないの?』『1人でだまって運転してて楽しい?』『1人で食事して美味しい?』って言われて…
なんかモヤモヤしています。
+14
-0
-
174. 匿名 2020/10/07(水) 22:43:51
>>171
後半にスンズローがいた+5
-0
-
175. 匿名 2020/10/07(水) 22:45:11
>>41
それ!LGBTなのは別に良いのよ。
なんでそれに合わせた生活をこっちに無理強いさせようとするの。
体は男、心は女の人が何かの大会に出場したい、させろとか何とか言ってたニュースを見たけど、それは違うだろうって思った。
力の差はやっぱり男女で違うんだから、全てに配慮しろって何かおかしい。+41
-0
-
176. 匿名 2020/10/07(水) 22:45:12
家のことも仕事でももう絶望…同じタイミングでしんどい。なんで生きるだけでお金かかるんだろう。消えたいー+8
-0
-
177. 匿名 2020/10/07(水) 22:45:22
お店でラス1の商品をおうとしたらちょっと傷がついてたので気になってまた入ってくるか聞いたらいついつ以降に入荷すると言われたので
購入を見送って言われた日に行ったら完売で入って来なかったこと
違う店員さんによると余ってたら入ってくるって意味だったらしいけどそうは言われなかったから仕方ないけどちょっとモヤモヤ
+6
-0
-
178. 匿名 2020/10/07(水) 22:46:04
義母が来て、なぜか今更今年の父の日の話になり
私が1歳の娘にお絵かきをさせてそれをプレゼントにして、夜はウニ丼にしたことを話したら、
〇〇は××ちゃんに母の日に何かしてあげたの?と。
旦那は何もしてないやーと答えたら…
あ、妻の日じゃないもんね!と。
その理屈なら夫の日でも義母の日もねーよ!
と思ってモヤモヤしてる。+14
-1
-
179. 匿名 2020/10/07(水) 22:46:11
>>16
わかるー。勿論、これ以上のことは出来なくて仕方のない人がいることは分かるんだけど、現状から脱する努力することもしないで文句ばかり言う人が本当に嫌い。
+13
-2
-
180. 匿名 2020/10/07(水) 22:46:59
>>114
友達関係かな、複雑ねぇ+8
-1
-
181. 匿名 2020/10/07(水) 22:47:16
28歳です。
歳下の25歳の彼氏がいて結婚をしたいのですが、両親から反対されています。理由は彼が中学校の臨時採用講師だからです。結婚するなら受かってからにしなさいと言われています。
でも私も良い歳で早く結婚したいですし、看護師でそれなりに稼ぎもあるので大丈夫だと思うので反対する理由がわかりません。今の時代女性が大黒柱でも珍しくないと思うのですが…+10
-0
-
182. 匿名 2020/10/07(水) 22:47:26
>>173
私も一人旅行くよ。
お気に入りは浜松。
餃子を何軒も食べ歩く。
鰻も行くし
さわやかのハンバーグも食べる。
帰りに遠州らっかっていう
ピーナツの最中と
治一郎のバームクーヘン買って帰る。
一人だからできるワガママプラン。
文句は言わせない‼︎+18
-0
-
183. 匿名 2020/10/07(水) 22:48:44
>>177
入荷連絡してもらおう!+1
-0
-
184. 匿名 2020/10/07(水) 22:49:07
2-3日前からスマホだけかな?
仕様がかわったのに
お知らせがないのがもやもや&不満
自分にコメント返信してくれた方
へ飛んで「前のページで戻る」
が前は出来たのに出来なくなって
見づらいったらない。
返信のないコメントには戻れる。
・・っもう寝る!
+2
-0
-
185. 匿名 2020/10/07(水) 22:49:29
>>181
彼が教師になる頃には
当時の自分を認めてくれなかった
181の親への怨みが込み上げて
破談になる恐れがあるよ。
特に、教師になった途端
手の平返しをした場合。
親が結婚するんじゃないんだから
押し切って行った方が賢明だと思う。
+9
-1
-
186. 匿名 2020/10/07(水) 22:50:47
>>114
ヤクザで例えるのがなんか可愛い笑
塾で嫌なことあったのかもね〜、、先生に怒られたとか点数が悪かったとか友達になんかいわれたーとか笑+9
-3
-
187. 匿名 2020/10/07(水) 22:52:01
>>181
結婚したら(子供も出来たら)余計勉強する時間が無くなる。頑張って受かるか正社員になってもらおう。まだ若い。仕事は大事。+6
-0
-
188. 匿名 2020/10/07(水) 22:52:04
騒音住人に、壁と床ドンして報復しようかモヤモヤしてる。+9
-0
-
189. 匿名 2020/10/07(水) 22:53:10
>>176
みんなちゃんと生活しててすごいよね+7
-0
-
190. 匿名 2020/10/07(水) 22:54:14
>>160
横だけど 人数ギリギリで回す会社だと 後任決まるまでやめられない
いつも求人募集してるような会社は そういうブラック会社だよ。+2
-0
-
191. 匿名 2020/10/07(水) 22:54:22
>>181
あなたがしたいだけでしょ?わたしが男ならこの状態でプロポーズできませんが…+11
-0
-
192. 匿名 2020/10/07(水) 22:55:13
>>182
かっけー!+2
-0
-
193. 匿名 2020/10/07(水) 22:55:20
>>181
プロポーズはされてるの?+10
-0
-
194. 匿名 2020/10/07(水) 22:55:48
>>181
25才の娘もつ親だけど、反対する意味がわからない
よっぽど借金あるとかギャンブルするとか酒乱とか?そういうのは反対するかも
当たり前に真面目に働いてる方に本当に相手にも相手の親にも失礼+1
-3
-
195. 匿名 2020/10/07(水) 22:55:57
芸能人のコロナ感染報告っているのか?あれいつまで報告するつもりだろ。+5
-0
-
196. 匿名 2020/10/07(水) 22:56:00
>>33
女もいたってこと??
私なら直接、ストーリーで見たけど男だけの飲み会じゃなかったんだね〜?って聞いちゃうかなw+6
-0
-
197. 匿名 2020/10/07(水) 22:57:02
>>11
何かあったのかね
精神不安定とか…
ほっときな~+8
-1
-
198. 匿名 2020/10/07(水) 22:58:47
知り合った男性に下心もたれて断ったら、ご飯代を請求されたことが二回もある。
私って粘るほど魅力ないんだなってもやもや。
+5
-0
-
199. 匿名 2020/10/07(水) 22:59:23
旦那の「子供に食事の文句を言わせるな。高いお金使って用意しているんだから、文句言うなら食べさせるな。」発言。
わかるけど…親として美味しく食べてもらう工夫も大事だと思う…。+5
-1
-
200. 匿名 2020/10/07(水) 23:01:02
>>181
25歳の彼から正式にプロポーズをされたの?この文ではそこがわからなかったけど、プロポーズまだなら、急がず彼が受かるの待てばいいのでは?
+5
-0
-
201. 匿名 2020/10/07(水) 23:04:26
義母が私の言う事は絶対聞かないのに自分の娘の言う事は聞く。+14
-0
-
202. 匿名 2020/10/07(水) 23:04:51
毎日幼稚園のお迎え時にもやっとしてしまう
本当にママ友関係が苦手で苦痛
+8
-0
-
203. 匿名 2020/10/07(水) 23:05:14
>>180
返信ありがとうございます。
内心、ムカムカモヤモヤしてますけど
『母は娘の反抗期にも余裕ですよ〜〜♪』
を、装ってますwww+6
-0
-
204. 匿名 2020/10/07(水) 23:07:50
>>186
返信ありがとうございます。
本当、毎日こんなんでやんなっちゃいます。
塾も、夜遅くなかったら
『そんな態度とるなら自分で行け💢』って
言えるんですけど、なんせ遅い時間に終わるから
それもできなくてモヤモヤモヤモヤ…💢www+11
-0
-
205. 匿名 2020/10/07(水) 23:08:19
何度も「ひこにゃんスマホケース」の要望を投稿しても採用されない!💢💢💢+2
-0
-
206. 匿名 2020/10/07(水) 23:09:20
>>21
宗教にしてもお金にしても、一番大事な部分だから、すごく話しにくい内容だけどちゃんと話し合ったほうがいい!
特にお金問題は人生に暗い影を落としますよ。結婚してる限りそこから逃れられないですから。+40
-0
-
207. 匿名 2020/10/07(水) 23:10:26
>>15
柴犬かなと思ったけど、顔が丸すぎるね。いくらタヌキ顔の柴でもこんなに丸くない。+11
-0
-
208. 匿名 2020/10/07(水) 23:10:38
>>21
自己破産って家族や親戚にも悪影響出るのでは…
もし子供ができたら子供も将来大変そう+29
-0
-
209. 匿名 2020/10/07(水) 23:11:43
行ったことない湯布院の旅館から着信+5
-0
-
210. 匿名 2020/10/07(水) 23:11:58
>>113
私も飲みたいんだけどって言ったらどうなりますか?+6
-0
-
211. 匿名 2020/10/07(水) 23:12:38
>>205
ご当地キャラのスマホケースを
語りたい!にしてみては?+5
-0
-
212. 匿名 2020/10/07(水) 23:15:11
爆買いする中国人は、せっかく日本に来たなら日本製の人体模型標本を買うべきだ!日本と近い国はマトモであるべきなのに残酷な出来事は起きるしコロナを世界中に広めるし、中国人同士のイジメも多いし赤ちゃん売買したり人肉料理や若い女性を人体模型標本にしたり日本では、ありえない事が多すぎる。+0
-9
-
213. 匿名 2020/10/07(水) 23:15:15
リモートワークだから残業代が出ないこと。そんな時に限って、提示間際にお客さんから急ぎの連絡が来て、月にするとたぶん30時間以上はやってる。モヤモヤするからちょっと暇な時は、ソファーでゴロゴロして、心のバランスをとってる。+6
-0
-
214. 匿名 2020/10/07(水) 23:15:43
コロナも心配なのに友達で集まる予定が組まれたこと。断りつづけたけどもう限界で行かざるを得ない流れになった…
コロナへの危機感が人それぞれで、細かく制することもできないからモヤモヤ。+9
-0
-
215. 匿名 2020/10/07(水) 23:15:51
>>62
今の友人関係は大変だね。
アラフォーだけど若い頃にSNSとかスマホ自体無くて良かった…
と心から思うわ+32
-0
-
216. 匿名 2020/10/07(水) 23:17:44
国勢調査に回答したけど、個人情報を答えるなんて…というSNSのコメントを目にしてなんだかへこむ+3
-1
-
217. 匿名 2020/10/07(水) 23:17:44
>>113
家で飲めば??+2
-0
-
218. 匿名 2020/10/07(水) 23:19:17
>>217
外食時は か。すみません
うちは私が飲めないから必然的に運転手になってるけど2人とも飲みたい場合大変だね。
+4
-0
-
219. 匿名 2020/10/07(水) 23:19:47
誤診
泣き寝入り+4
-0
-
220. 匿名 2020/10/07(水) 23:20:08
読売テレビは陰キャ地域に犬夜叉完結編を放送しないのは差別だと思う❗💢💢💢+2
-2
-
221. 匿名 2020/10/07(水) 23:20:55
職場に不吉な予告があったのに誰も帰ろうとはしなかったこと…
たしかに本当にあるとは思っていなかったけど…
平和ボケ?
私は職場でさよならなんて嫌だから帰ったけどね〜+10
-0
-
222. 匿名 2020/10/07(水) 23:21:00
>>54
>>17さんじゃないけど
私も結婚しても自分のプライバシーは守りたいタイプ。
自分の給料も知られたくないし、夫のも知らない。
財布も別々。
会社でも同僚とかに自分の家庭のことをあまり深く聞いてこられるのが苦手。
いろいろな家庭があっていいと思う。+10
-0
-
223. 匿名 2020/10/07(水) 23:22:28
>>149
こっちは貸したつもりだったのにもらったと思われてた
20万なんてあげるわけないだろが 感覚の違いにびっくり
情に流されずに絶対貸さない方がいい
+16
-0
-
224. 匿名 2020/10/07(水) 23:25:09
>>152
>>147
そうですよね、自分に出来る事、出来る範囲で精一杯支えになりたいです
後悔ないように沢山会って話します
話を聞いて貰って、コメントいただき
ありがとうございました+4
-0
-
225. 匿名 2020/10/07(水) 23:26:53
満員のバスに乗った時に、目の前の優先席が空いていた。優先すべき人がいないから空間確保のためにも座った。次のバス停でおばあさんが乗ってきたからどけようとしたけどぎゅうぎゅうで立てなくて次のバス停まで待つことに。そしたらすごい視線を感じて「譲って?」と言われた。「すみません、譲りたいんですけど立てなくて…ちょっと待ってくださいね。」と言って頑張ってたらなんかいろいろ言われたから、周りの人への迷惑承知で無理矢理立った。
立ちたいけどこの状況見て!!とモヤモヤした。
もう二度と、空いてても座りません…+12
-0
-
226. 匿名 2020/10/07(水) 23:27:51
8日に初公判となる池袋暴走死傷事故 被告夫妻の「その後」 - ライブドアニュースnews.livedoor.com2019年4月に起きた池袋暴走死傷事故について週刊女性PRIMEが報じた。被告は事故のショックで心身ともにボロボロになったようだと近所の住人。記者の訪問には、妻らしき女性がインターホン越しに神妙な声で応じたそう
+9
-0
-
227. 匿名 2020/10/07(水) 23:31:53
>>211可愛らしい、ゆるキャラですね。どこの地域の何ていう、ゆるキャラですか❓
+2
-0
-
228. 匿名 2020/10/07(水) 23:32:00
ママ友がインスタ大好きみたいで育児に対してインスタではこうやってたよ!インスタで有名な物はあれだよ!とかインスタの意識高い育児を正義のように押し付けてくるのがモヤモヤ☁
はぁ…聞き流せる強さが欲しい〜!+5
-0
-
229. 匿名 2020/10/07(水) 23:34:36
職場の人が今日ずっとイライラしててみんなに当たり散らしてて疲れた+6
-1
-
230. 匿名 2020/10/07(水) 23:34:49
幼稚園にモヤモヤ
「気温が下がり空気が乾燥して感染症が増加する季節」を避けてんのはわかる。
けど、今月に行事詰め込み過ぎ。+8
-2
-
231. 匿名 2020/10/07(水) 23:36:14
夫の父が77歳の誕生日なので、お祝いにみんなで北海道旅行に行かないかと誘われた。兄弟家族も誘ったらしい。
なぜ今、その年齢で、しかも何家族も集まって団体になって、わざわざ北海道へ???+12
-0
-
232. 匿名 2020/10/07(水) 23:39:04
>>1
それは、もやもやするな。
上手なネイリストさんは、ガンガン家事をしても浮いてきたりハゲたりしないもんね。
あたりが悪かったと思ってあきらめて、上手な人を見つけて指名してるわ。
+23
-2
-
233. 匿名 2020/10/07(水) 23:41:40
生協の宅配のチャイムが鳴らなかったから今週注文ストップされたかなと思ったら、さっき見たら発泡スチロールが置いてあった。
1日以上過ぎてて冷蔵も冷凍も溶けてるけどどうしたらいいんだ。+15
-0
-
234. 匿名 2020/10/07(水) 23:41:45
>>24
専業主婦だからこそ丸一日子供とずっと一緒で一人になれる時間ないんじゃないかな?
2週間に1回なら多いとも思わない
たまには息抜きさせてあげてよ+7
-2
-
235. 匿名 2020/10/07(水) 23:45:32
仕事を辞めようか続けようか…+9
-0
-
236. 匿名 2020/10/07(水) 23:46:36
義母の体力を気遣ってなるべく頻繁に子供を預けない様にしてる。でも、うちの子を預けない日に限って義姉が子供を預ける。
私だけが「毎日子守は疲れる」と義母に愚痴られる。+2
-3
-
237. 匿名 2020/10/07(水) 23:46:48
魅力のない陰キャ地域だからってアニエスベーを出店しないのは差別だと思う!💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢+0
-5
-
238. 匿名 2020/10/07(水) 23:48:32
>>234
2週間に1回とは書いてない+4
-0
-
239. 匿名 2020/10/07(水) 23:51:25
>>172
そうだなぁ
傷つけてごめんね
なのか
酔ってたから忘れてごめんね
なのか
早くイッてごめんね
なのか
意味が全然変わってくるもんね+17
-0
-
240. 匿名 2020/10/07(水) 23:52:48
>>236
義母がただ可哀想だし、実の娘なら分かるけどあなたはもう少し遠慮したら?
遠回しに嫁の子まで預かるのしんどい。と訴えてるんだよ+7
-1
-
241. 匿名 2020/10/07(水) 23:53:51
>>236
そりゃまぁ嫁の子と娘の子は違うからなぁ
義姉も、私が預けない日に限って義妹が預けてるって思ってるかもよなぁ+4
-0
-
242. 匿名 2020/10/07(水) 23:56:34
細かい事ですが、飲食店で同じメニューを注文したら一度に同じフライパンなどで調理されるとき、私の出される方だけ残念なんです。
唐揚げとかハンバーガーとか個数で決まってるものではなくて、
例えば、今日はちゃんぽんを三人で注文したら、私だけ野菜とか具材の量が明らかに少なく、具材のイカも入っていなくて、、、
別日で、カルボナーラを頼んだら、私だけソースがほとんどがかかって、もう一人の方はお皿にソースが余るくらい。私の方はソースが足りないから最後の方パサパサに、、、
メニューを決めて注文したときに同じメニューを注文されると、「また私の方だけ残念なんだろうな」って毎回思います。。。
ちゃんぽんとか、中華飯とか、同じ値段払うんだから、エビもイカもきちんと分配して欲しい!
店に私だけイカが入ってないとか言えないし、モヤモヤします。+7
-1
-
243. 匿名 2020/10/07(水) 23:56:47
>>1
ジェルネイルしてもらった事ないんだけど、普通ならどれくらいで浮く?取れる?ものなの?
+0
-0
-
244. 匿名 2020/10/07(水) 23:57:07
>>236
体力を気づかうんなら預けなきゃいいのに。
なんで預けてるの?
タダで預けて自分は仕事で稼いでるとか遊んでるなら失笑よ。
頻繁に預けてないってどの程度なのか聞きたいわ。
+4
-1
-
245. 匿名 2020/10/07(水) 23:57:09
Login • Instagraminstagram.comWelcome back to Instagram. Sign in to check out what your friends, family & interests have been capturing & sharing around the world.
インスタのおすすめに出てくる...
可愛いんだろうけど、う〜ん、
料理アカいっぱいフォローしてるからかなぁ+2
-0
-
246. 匿名 2020/10/07(水) 23:57:54
同じ会社の人
空気読まずに周りに食ってかかってトラブルメーカー
新人がお昼休みにごはん食べてるところをつかまえて延々と自分の信仰する宗教の話
指摘すると逆恨みされるから何も言えない+1
-0
-
247. 匿名 2020/10/07(水) 23:58:25
>>240
義母と嫁が同居してたとしても?+2
-0
-
248. 匿名 2020/10/07(水) 23:58:42
>>227
静岡県三島市のみしまるくんです!+0
-0
-
249. 匿名 2020/10/07(水) 23:58:43
>>210
最初の数回は聞こえないふり、その後はため息をつきながら、じゃあ早くタクシー呼べよと上から言われます。
絶対にはっきりとお前が飲まなきゃいいだろとは言わないズルい奴です。
言わなければモラハラにはならないと思っているようで、あからさまに態度に出してきます。
+5
-0
-
250. 匿名 2020/10/07(水) 23:58:55
>>242
それ分かってるなら自分があとから違うもの注文しなよー+0
-0
-
251. 匿名 2020/10/08(木) 00:00:06
>>247
同居だと「預ける」って言う?+2
-0
-
252. 匿名 2020/10/08(木) 00:00:35
>>216
国を良くしようとしない人たちだと思うよ。そんな一個の人間の職場を知ったところで何になるって話だよ。+4
-1
-
253. 匿名 2020/10/08(木) 00:01:16
>>229
私ですか。すみません。+1
-1
-
254. 匿名 2020/10/08(木) 00:02:18
>>26
こちらは言われた通りの金額を払ったのに不足分を払いに来いって言うのがそもそも嫌だ。
クリーニング店側のミスなら取りに来いと言います。
+20
-0
-
255. 匿名 2020/10/08(木) 00:03:10
>>218
お酒飲めない人でも、付き合うのが居酒屋だと長くなってイライラしてきませんか?
私は飲めないのと帰れないののダブルでめちゃムカつきます!+3
-2
-
256. 匿名 2020/10/08(木) 00:03:21
>>28
善良な国民から😒+2
-0
-
257. 匿名 2020/10/08(木) 00:04:08
プラマイが反映されないこと+3
-0
-
258. 匿名 2020/10/08(木) 00:04:40
母親が汚部屋職人すぎて、片付けるにも掃除するにもどこから手をつけたらいいか分からない。
どうしたらこんな複雑に汚くできるのか。
汚すのも度を超すとある意味、才能がいると思う。+6
-0
-
259. 匿名 2020/10/08(木) 00:05:32
>>250
今日のお店は、食券で注文のタイプで、私はせっかちなので、先に決めて席につきました。
ちゃんぽんできたので取りに行くときに、みんな同じメニューでした。
パスタの時は注文時に「じゃ私も〜」って感じで。
+2
-0
-
260. 匿名 2020/10/08(木) 00:07:00
>>162
責任て何の??
妊娠でもしたならわかるけど、そうではないならお互い大人で合意の上でしょうから責任とか無いだろ
+3
-0
-
261. 匿名 2020/10/08(木) 00:07:20
>>244
横
仕事ならまだ分かるけど、保育園検討するべきだし遊んでるならせめて月1とかにするべき+1
-0
-
262. 匿名 2020/10/08(木) 00:08:29
冬のボーナスがもらえないかもしれない。
ブラック企業だから辞めたいけど、求人見てても次の仕事がないから辞められなくて辛い。+9
-0
-
263. 匿名 2020/10/08(木) 00:11:58
>>162
横だけど、コメ主は好きな人と体の関係をもったけど「ごめん」という事はこの先付き合う。とか無いのか?というモヤモヤだと思う+6
-0
-
264. 匿名 2020/10/08(木) 00:13:59
久々にスーパーで安かったからお菓子の小枝を買ったんだけど、なんかすごい味が落ちてた。
油臭さが前に出て、カカオの香り皆無。えー。劣化しすぎ!ってがっかり…+7
-0
-
265. 匿名 2020/10/08(木) 00:16:01
>>56
うるさいババアだなークソが+0
-11
-
266. 匿名 2020/10/08(木) 00:16:40
>>238
おお!!
ほんとだ!
2週間預けてるってことねw
そりゃ預けすぎだわ!
子供はお母さんと居たいだろうな〜
って、大きなお世話か+10
-0
-
267. 匿名 2020/10/08(木) 00:17:14
仕事をミスしてお客さんに迷惑かけた後輩の長い言い訳の後の謝り方
あーでも私が悪いんですよね、なんかすみません。+8
-0
-
268. 匿名 2020/10/08(木) 00:21:02
>>262
会社も大変なんだろうけどね。倒産したり解雇されるよりマシだと思ってじっと耐えます…+5
-0
-
269. 匿名 2020/10/08(木) 00:25:47
>>148
閲覧禁止案件だよね。。+0
-0
-
270. 匿名 2020/10/08(木) 00:29:50
定期的に自分から「会おうよー会える日ある?」って連絡してくる友人(女)、こっちが返信すると必ず既読スルー
会えば楽しいしいい子だからついまともに返信しちゃってたけど、次から返信するのやめようかと思う+7
-0
-
271. 匿名 2020/10/08(木) 00:31:33
私結構太っててガタイ良いんだけど、最近下着屋でサイズ測ってもらったらCからEになってて彼氏に言ったら、下着屋の店員汚い商売してるなって言われてどういう意味?って聞いたら、○○がEはありえないって言われた。ちゃんと測ってもらったのになんで彼氏の見た目判断でそんなこと言われないといけないの?謝れって言ったら俺はおっぱいマイスターだから断固拒否するとか言われてきもすぎた。もう話すのもめんどくさくて適当に流した。+3
-0
-
272. 匿名 2020/10/08(木) 00:36:14
太ってる私に会う度に痩せた?とか、しょっちゅう何キロ?と聞いてくる彼氏。今日もLINEしてたら聞かれたので適当に100キロって答えたらほーんって言われた。なにに必要なの?って聞いたらデータ。情報収集だとさ。もう面倒くさくてごめんね太ってて、痩せるねって言ったらただ知りたかっただけなのにって言われて意味不明。なんでそんなに体重知りたいのよ。太ってるのほ付き合う前から知ってたことでしょ、そんな嫌なら痩せてる人と付き合えばいいのに。+6
-0
-
273. 匿名 2020/10/08(木) 00:39:43
ある+0
-0
-
274. 匿名 2020/10/08(木) 00:40:16
>>61
どう考えても認知症だと思うけど+3
-0
-
275. 匿名 2020/10/08(木) 00:46:17
>>85
変な話さ、年だから…で嘘ではないのかも。
いや、年取るとさ、腰振るの辛いらしいのよ。笑
年取って中々いけなくなった上、腰振るのも辛い、休憩すると中折れ、あと何かの体勢で体のどこかがつりそうになったり。苦笑
悲しいかもだけど、そんなかっこ悪い姿を見せられない、とかもあるのかもよ。+15
-0
-
276. 匿名 2020/10/08(木) 00:51:41
>>183
説明下手ですみません
普通に入荷ではなく他店で余った物があった場合のみ取り寄せられるという事だったみたいで
それなら傷があるのを買ってたのでそこを説明してもらいたかったなと
それも売れてしまってたのでモヤモヤしてしまいました
+2
-0
-
277. 匿名 2020/10/08(木) 00:58:18
モラハラして来た上司が全く謝って来ず、むしろ避けられること
こっちが非正規だから謝る必要ないと思ってるんだろうか+4
-0
-
278. 匿名 2020/10/08(木) 01:11:02
あっちから誘って来たくせに、いろんな手配全てこちらに丸投げ婆
バレるような嘘もついてくるし、、上から目線
何だかなぁ
モヤモヤするわー+1
-0
-
279. 匿名 2020/10/08(木) 01:20:43
服屋で、棚に置いてある商品をちょっと手に取って見たら、側にいた女性に「あの…それ私が取っておいてる物なんですけど…」と言われたこと
咄嗟に「そうですか、すみません」と言って棚に戻したけど、今になって『それなら自分で持ってればいいのに…』と不愉快になってきた
しかも、そのあと数秒間ぐらいこっちを不審者を見るような目つきで見られたし+13
-0
-
280. 匿名 2020/10/08(木) 01:20:50
先輩の指導が厳しくて仕事が辛い、
仕事の事を考えると胸が苦しくなるって話したら
「もう少し頑張ってみよう」とのこと
今日まで頑張ってみてのSOSだったんだけど
もっと弱らないと救助は来ないみたい+8
-0
-
281. 匿名 2020/10/08(木) 01:27:36
>>53
まさかの数秒違いのコメント!
私も伏せ字にするか迷いました笑
たぶん、純粋に彼の作品を楽しみたかった人や語りたかった人はトピ閉じてしまったんでしょうね
やり場のない思いを抱えるとあんな風に見境なくなって混乱する人が出てきちゃうんだなと改めて思いました…+9
-0
-
282. 匿名 2020/10/08(木) 01:28:37
友達の彼氏が酔っ払って
ママって言ってた(26歳)
ママが厳しいから〜とか
ママがダメって言うから〜とか
とにかくママを連呼してた
友達はトイレに行ってたから
聞いてなかったんだけど
私は関係ないけどもやもやした(笑)+11
-0
-
283. 匿名 2020/10/08(木) 02:11:00
生理が2週間遅れてること
妊娠はしててもいい状況だけど、体の不調なのかもやもや+3
-0
-
284. 匿名 2020/10/08(木) 02:22:33
>>271
CとかEはおっぱいの大きさじゃないんだよね
悪いけど彼が気持ち悪すぎて無理
おっぱいマイスターとかはまだ流せるけど
理論立てて考える事もせずに意見を否定してくるとか
自分勝手で嫌だね+7
-0
-
285. 匿名 2020/10/08(木) 02:30:50
>>15
手と耳の肉の薄さが猫にも見える+10
-0
-
286. 匿名 2020/10/08(木) 02:32:23
>>112
AとBのどちらでしょうか?
と聞いてるのにCって+0
-0
-
287. 匿名 2020/10/08(木) 02:56:10
明日スシローに行くかどうか
ネタ小さくて炭水化物ばかりだから太るんだよね+4
-0
-
288. 匿名 2020/10/08(木) 02:58:23
60近い衛生士から、毎日嫌味言われて仕事辞めたい+3
-0
-
289. 匿名 2020/10/08(木) 03:02:17
子供のランドセル選びをやり直したい。
なんか焦ってしまって、子供に中途半端なのを選ばせてしまった気がしてる。+1
-1
-
290. 匿名 2020/10/08(木) 03:28:47
>>32
そしてドシドシ観光客送り込んで
また新たなウイルスばら撒こうとしてる事+11
-1
-
291. 匿名 2020/10/08(木) 03:37:43
この前行きつけのお店で
何度かそのお店でご一緒してお話ししてる
常連の社長さんと居合わせて
帰るときに3万置いてこれでこの子達の分もね
と言って先に帰って行かれました
社長のお会計1万くらいで
私と別口で来てた常連の子も5千円と3千円くらいのお会計だっんだけど
マスターからは社長が言ってらしたから
もう1杯どうぞと1杯分だけサービスでもらって
後は普通に払いました
別にお金に困ってないし奢ってほしいともおもってないけど
社長は全額払ったつもりでいるし
めっちゃずっとモヤモヤしてる
それ以来その店疎遠にしてる+7
-0
-
292. 匿名 2020/10/08(木) 03:38:14
>>88
にゃんと!+8
-0
-
293. 匿名 2020/10/08(木) 03:42:26
明日から3日ぶりの出勤で仕事がたまってると思うと眠れない+3
-0
-
294. 匿名 2020/10/08(木) 03:48:21
ヤマトにお宅のポストには、ネコポス入らないから宅配ボックスみたいなの置いてくださいよ!って強めに昨日いわれた。送料払ってるのはこちらなのに、なんで偉そうに言われなきゃなんないの?って思った。いつもダンボール類は置き配指定してるし、ネコポスは受け取り時ちゃんと在宅してるし…迷惑かけてないのにさ〜。イライラをこちらにぶつけないで欲しい。それが仕事だろー!あームカつく!腹立つー!+2
-2
-
295. 匿名 2020/10/08(木) 03:49:32
>>11
あなたへのイライラが積もりに積もったんでしょ。
あなたにとって突然でも相手にとっては昔から!+9
-0
-
296. 匿名 2020/10/08(木) 04:02:55
>>294
本部に電話したら?+4
-0
-
297. 匿名 2020/10/08(木) 04:03:43
暴走事故を車のせいにしてるジジイ
トヨタも訴えたらいいのに+4
-0
-
298. 匿名 2020/10/08(木) 04:28:17
>>10
〝まだいる〟というより、今つけてない人達は「もういいかげんマスクやめてよくない?」って感じでマスク生活離脱した人じゃない?
夏の暑さでつけるのをやめて、その延長で もういっかーって感じになったんだと思う。+17
-3
-
299. 匿名 2020/10/08(木) 04:31:25
気になりだ♪ 気になりだ♪
気になり出したんびにつきのせかぁ~ぁあ♪
つきのわ♪つきのわ♪
…なんだそれ+0
-0
-
300. 匿名 2020/10/08(木) 04:36:35
コンビニで、飲むアロエヨーグルトを買ったんだけど、中身が普通にヨーグルトカップに入ったアロエヨーグルトそのものと言っていいようなものだった。
ドリンク風に少しサラサラしてるわけでもなく、ただ 器型の容器でスプーンで食べるかコップ型の容器で太いストローで飲むかの違いしかないようなもんだった。
中身ほぼ同じなら普通のヨーグルト買ってストローで飲むほうが割安だし、正直損した気分。+0
-2
-
301. 匿名 2020/10/08(木) 04:47:42
>>1
やだね。きっと認めたくなかったのかな?
私の最近のモヤモヤは…
会社の仲良しグループの飲み会でお会計のときに、割り勘〜ってなって、カシオレをおかわりして飲みまくった子がいきなり「こんなにカシオレ飲んでないもん!」と言って店員さんを呼び出し、ろれつまわらない状態でめっちゃ文句言ってたけど、心の中では『そのくらい飲んでる』と思った。
みんなは3杯くらいしかのんでないのに、割り勘だから6〜7杯飲んだことになってモヤモヤ。
で、翌日はそのカシオレ飲みまくった子は二日酔いで仕事を休んだ。ふざけでる。休み明けに言った言葉は、謝ることではなく「あそこの店員めっちゃ杯数打ち間違ってたよねー。」
もう飲み会は誘わない。+43
-0
-
302. 匿名 2020/10/08(木) 05:34:54
>>298
今はgotoも始まっちゃったし、それはちょっと考えが甘い層だからモヤモヤすると思う。+5
-0
-
303. 匿名 2020/10/08(木) 05:51:38
5月に友達に遊ぼうって誘われて
コロナが怖くて断ってたら
友達に距離置かれて態度が冷たい。
この間少し落ち着いたから
誘ってみたらコロナだからやめとこ。
って返信きたけど他の人とは
すごい遊んでる。少しもやもや。
+0
-1
-
304. 匿名 2020/10/08(木) 06:08:27
彼氏の親戚が創価、、+4
-0
-
305. 匿名 2020/10/08(木) 06:23:19
花田優一の歌手デビューにもやもや感+3
-0
-
306. 匿名 2020/10/08(木) 06:24:51
自分のミスを他人事のようにする年上後輩
プライド高くて扱いにくい
自分のミス認めろ+7
-0
-
307. 匿名 2020/10/08(木) 06:30:45
仕事で業務連絡を伝えても誰も業務をこなしてくれない
何故か私に丸投げされてる
なんなの?嫌がらせ?
新人もお局の言いなりになりやがって
調子に乗るなよ+5
-0
-
308. 匿名 2020/10/08(木) 06:38:15
お局
散々なミスやらかしておいて自分はダンマリ決めてるけど、何か一言ないの?
私がミスすると、罵倒して周りに吹き込んで話のネタにして、悪口三昧なくせに
言ってる事とやってる事違い過ぎ!!
早くいなくなれ+3
-0
-
309. 匿名 2020/10/08(木) 06:40:55
>>13
私も残業無して入社したのに、仕事を任されまくって残業だらけ…残業代要らないから定時帰宅させてくれ!+3
-0
-
310. 匿名 2020/10/08(木) 06:50:42
母親との関係+3
-0
-
311. 匿名 2020/10/08(木) 07:41:17
ミス隠す人
無駄なプライドからミス隠蔽して証拠隠滅しようとしたところに、ミスがバレた女
日頃人の粗探しばかりしてるから、天罰下ったんだよ+4
-0
-
312. 匿名 2020/10/08(木) 08:00:43
>>22
最近夢にまで仕事が出てくる…行きたくない……けど今からいってきます(泣)+1
-0
-
313. 匿名 2020/10/08(木) 08:01:30
同性の同僚が私の苗字を呼び捨てし始めたこと。40過ぎてるのに痛いし、私は相手をさん付けで呼んでるのに…。+3
-0
-
314. 匿名 2020/10/08(木) 08:13:17
>>10
外歩くのになんでマスク必要なの?飛沫飛ばないじゃん。+23
-8
-
315. 匿名 2020/10/08(木) 08:28:14
有給取りたいけど、人数が少な過ぎてなかなか言い出しにくい。+2
-0
-
316. 匿名 2020/10/08(木) 08:36:17
職場の50歳過ぎのおばさん
朝言ったことも、昼にはまるっきり忘れている
今年にはいってほとんどそんな感じ
・聞いてないのか
・私のこと嫌いで聞きたくないのか
・認知症なのか+4
-1
-
317. 匿名 2020/10/08(木) 08:38:56
>>316
うちはありがとう ごめんなさいが言えないおばさん
どうしようもない+0
-0
-
318. 匿名 2020/10/08(木) 08:57:31
コロナ禍で時差出勤している、早出の方を選択
朝来たら、糞暑い社内の換気をして冷房入れ
給湯室でお湯や他の準備をして
早出の分も早く帰社時刻になるから
ゴミ出しや給湯室の後片付けをして帰社
なんだかなぁ~時差通勤のメリットがなにもない
早く来た人に雑用全部押し付けて、ひたすら自席だけの除菌に精出している
後輩を見ているとため息が出てくる+3
-0
-
319. 匿名 2020/10/08(木) 09:05:20
相手が完全に悪い事故で車が全損になったのに謝りにこない。相手方保険会社はちゃんと対応してくれているけど、事故を起こした張本人が謝らないことにモヤモヤしている。+3
-0
-
320. 匿名 2020/10/08(木) 09:29:19
>>211何度も、みしまるくんをトピ画にして投稿しても採用されません!せっかくアドバイスいただいたのに申し訳ありません。でも私のコメントに、親切なご返事ありがとうございます。
+1
-0
-
321. 匿名 2020/10/08(木) 09:47:59
ママ友。
とてもいい人なんだけど、子ども関係のことや家事のことなどなど、どうなのかな、分からないなという話になった時、私がアドバイスしたり教えたりすると、「ふーん」「へぇー」と興味なさそうに返事をしたり顔を背けたり。
他のママ友でしっかりしている人がいて、その人に聞いたことは納得して信じているみたい(私はその人と面識はない)で、こう言われたとその知識を教えられる時もある。他の会話の時は楽しくお話ししています。
知識をひけらかしたり自慢する人は嫌がられるだろうから、でしゃばらないようにしているけど、私はいろんなことを調べるのが好きで、でも友達がいなくて話す相手がいないから😅どうしても話したくなる時もあって、自制しながら話してしまうとこれだからもやもや。かといって、知っていることなのに「どうなんだろうねー」って流すのもなかなかストレスで…。
私の話し方が下手なのも問題かもしれないし、我慢してだまってた方がいいのかな…+1
-0
-
322. 匿名 2020/10/08(木) 09:52:00
排卵日付近に限って旦那が多忙で深夜帰り。
で、早く子ども欲しいとか言ってくる。+2
-1
-
323. 匿名 2020/10/08(木) 09:59:37
>>1
そこは謝るだろ!ってとこでスルーして普通に話す人いるよね、、、
気が利かない傲慢な可哀想な人ーと思うようにしてる
それでももやっとするけど+10
-1
-
324. 匿名 2020/10/08(木) 10:00:42
>>313
分かる
自分の方が上だって言いたいのか、急に呼び捨てにされる
何様?と思うよね+1
-0
-
325. 匿名 2020/10/08(木) 10:02:10
夫にちょっと突っ込んだこと聞くと全てめんどくさいって言われることかな。心しんでくわ。+3
-0
-
326. 匿名 2020/10/08(木) 10:02:29
姉。ほんわかやさしかったのに、結婚してからキリキリしてずっと目が怖い。
心配というかなんでだろうと、モヤモヤする
経済的に豊かで優しい年上の旦那さんと、仲良しなのにそういう雰囲気だから謎でモヤモヤ+4
-1
-
327. 匿名 2020/10/08(木) 10:03:16
>>316
うちは還暦近いおばさん
ありがとうごめんなさいは言えないし、自分の都合のいい事しか記憶にないよ
自分に都合悪いことは覚えていない+0
-0
-
328. 匿名 2020/10/08(木) 10:05:07
上司が私が仕事してるのを、チラチラというか度々覗き込んでガン見してくること
監視も仕事だとおもうけどモヤモヤするし、つかれる
私は何年も勤務してるし、他の人は全く見てこない
+1
-0
-
329. 匿名 2020/10/08(木) 10:05:24
自分で勝手にミスしておいて
こっちにシワ寄せフォローさせておいて
すみませんの一言もないのかよ?
ババアいい加減にしろーーーー!!
朝から失礼しました
行って来ます+1
-0
-
330. 匿名 2020/10/08(木) 10:31:02
エステでオススメされた商品の購入を断った途端にエステティシャンの態度が冷たくなったこと。+5
-0
-
331. 匿名 2020/10/08(木) 10:45:54
池袋暴走死傷事故被告側無罪主張。
自分の大切な人が殺されたりしたらそんな平常になれるのだろうか?自分の立場になったらそんな平常心無くなると思う。
なんも裁かれなければ日本の法律の意味ない+9
-0
-
332. 匿名 2020/10/08(木) 11:16:19
>>11
ブロックされるとわかるものなの?+2
-0
-
333. 匿名 2020/10/08(木) 11:17:13
バリアフリーの料理教室がない+0
-0
-
334. 匿名 2020/10/08(木) 11:23:06 ID:obTM3SX3oF
美容院での話です。
先日いつもの担当の人が休みだったので違う人に切ってもらいました。担当されるのは初です。髪のこと以外にプライベートな事をいろいろ聞かれたりするのが苦手でこの美容院は客の雰囲気を見ているからなのか、そういう事もなくとても気に入っていました。その日は終了後に担当者に「仕事ですか?」と聞かれたのでこちらは「はい!」と答えました。営業トークっていうのも分かります。だからそれで終わりでいいと思います。がその方は時計を見ながら不思議そうに「ん…?この時間にですか?え?抜け出してきたって事ですか?」とまた質問してきました。口下手なので結局自分の職種を話してしまいました。。身バレする可能性もあるから言いたくなかったのに。
客側から〇〇なんですよ〜とか話してきたら良いとは思いますが…聞き方も変だしなんかモヤモヤしました。髪切りに来てるんだからなんでもいいじゃんって思ってしまった。
めんどくさい自分にもモヤモヤ!+4
-0
-
335. 匿名 2020/10/08(木) 11:32:09
月末〆の請求書が10月8日現在未着ってどう言うこと?
しかも同じ都内なのに
FAXも駄目とかメールも駄目とか、舐めてない?+2
-0
-
336. 匿名 2020/10/08(木) 11:32:44
我が家の猫が寝室から巨大なゴキブリと格闘しながら出てきました。
最後は私が捕まえたけど。
どこになぜどうしてそんなところに。+1
-0
-
337. 匿名 2020/10/08(木) 11:57:38
昨日、タイムショックをながら見してたんだけど、カズレーザーさんが、パールは日本語で何?みたいな問題間違えてた。聞き間違いとか勘違いもあるだろうけど、真珠湾とかあるのに、この人が間違えるかなぁ?ヤラセかなぁ?って少しもやもやしたよ。+0
-0
-
338. 匿名 2020/10/08(木) 12:05:47
GOTOイートの件
なんだろうね、確かに結局1000円分使おうと298円で残りを儲けようと結果使うなら一緒だけどそれを負担する鳥貴族はマイナスになるしGOTOは予約制だからその分ちゃんとお金を使うお客様の予約をはねるわけで
分かるんだけど相手のこと思いやれない人ってこんなにいるんだってモヤモヤ
もう少し優しい世界になってほしい+2
-0
-
339. 匿名 2020/10/08(木) 12:50:31
ある、明日コメするわー。+0
-0
-
340. 匿名 2020/10/08(木) 13:19:18
>>30
無視でよろしい
もうないなーって思ってるなら
へたくそでごめんって意味ですか?とおくれ!+13
-0
-
341. 匿名 2020/10/08(木) 13:29:45
自分の口臭が気になります+1
-0
-
342. 匿名 2020/10/08(木) 13:30:19
数ヶ月前からpixivで創作活動始めた。小説がもとネタの二次だけど、
自分は下手だけど、そのジャンルは古参の上手なひとが多いから、あるタブのみ使って、自分はひっそりと壁打ちっぽくやっていた。でもコメント入れて楽しくやってたら段々フォロワーっていうのが増えてきて嬉しかった!交流してないのに、毎回ブクマくれる人もいる。コメントももらえて……。
そしたらそのジャンルで、そのやり方真似して とある一つのタブのみ使って描くひとが一人、出てきた。ここ1ヶ月くらい、その人はそうして絵を描いてる。
しかも描く内容が一週間前に私が描いた主人公のネタ真似して、同じやつをその人が、一昨日描いてあげていて、すごくモヤモヤモヤモヤ……
そりゃ私、同人とかやったことない素人だけどさ、なんだかなあ
+1
-0
-
343. 匿名 2020/10/08(木) 14:04:27
>>265
そうゆうとこじゃね?
頭おか。+7
-0
-
344. 匿名 2020/10/08(木) 14:05:58
>>21
創価→信仰宗教は自由だが個人的にはなし。
自己破産→何か巻き込まれそうなので無理。
+18
-0
-
345. 匿名 2020/10/08(木) 14:06:12
>>22
頑張ってね!
+2
-0
-
346. 匿名 2020/10/08(木) 14:06:56
>>26
私なら取りに来いと言うよ。
そちらのミスなんだから。+5
-0
-
347. 匿名 2020/10/08(木) 14:12:31
>>12
なれるよ。大丈夫!たまに思い出すけど、後悔ではなく思い出。+3
-0
-
348. 匿名 2020/10/08(木) 14:38:55
コンビニの店員さんが、数点買った私には袋いるか聞かずに次の客には聞いてた事+1
-0
-
349. 匿名 2020/10/08(木) 15:09:38
>>21
自分の直感は信じたほうがいい+6
-0
-
350. 匿名 2020/10/08(木) 15:22:03
小室圭結婚へのカウントダウンとかいうニュース+4
-0
-
351. 匿名 2020/10/08(木) 15:34:11
>>64
貴方は無料の風俗で
浮いたお金は可愛い大事な彼女に貢ぎまーす!+14
-0
-
352. 匿名 2020/10/08(木) 15:43:42
先週バイトの応募をしたら、改めて面接の日程を連絡しますね!と電話があったのに、それから今日で1週間…。
こっちからかけるべきなのか、待つべきなのかモヤモヤしてます。+2
-0
-
353. 匿名 2020/10/08(木) 16:10:32
>>64
妊娠したらどうすんの?
男はソッコーで逃げるよ。
+7
-0
-
354. 匿名 2020/10/08(木) 16:15:04
元カノからなんの接点もないのに
突然マウント感たっぷりのメッセージが送られてきた事+1
-3
-
355. 匿名 2020/10/08(木) 16:27:15
漫画の感想をコメントする場で、作品好きだけど作者馬鹿だよね?という内容のコメントをしつこく投稿する人が居て不快でしかたない。
平仮名多いって文句言うくせにその人は「時」という漢字すら平仮名でコメントしていたり自分には激甘。本当に意味が分からない…。キャンディキャンディの時代と比べるのもまた理解不能…。
あの漫画は馬鹿じゃ書けないから…。
本人に直接言いたい本当に嫌いだからコメントしないで欲しい…。+3
-1
-
356. 匿名 2020/10/08(木) 16:42:09
>>284
ほんとそうなんですよね、男って胸の大きさしか見てないしなんで測り方も知らないお前に言われないといけないんだよって思いました。次の日謝ってきたけどもう流しときました。+0
-0
-
357. 匿名 2020/10/08(木) 16:46:23
男の子3人育児中で下2人が双子なんですが、今日初めて会っママさんから
双子っていっぺんに色々終わって楽ですよね!
と、言われた。
苦笑いしか出来なかった。
なめんじゃないよ、双子育児。
おまえも経験してみろや。
何回鬱になったか。
しかも、うちは3歳差だから入学とか重なって…
と言われ、(うちは2歳差と言ったら)
大変そうですねぇと言ってあげたけどさ!
だいたい、3歳差が多いじゃん。
自分だけ大変!みたいな奴、大っ嫌い!+9
-5
-
358. 匿名 2020/10/08(木) 16:48:40
>>9
職場では特にモヤモヤする。我慢の日々です。+4
-0
-
359. 匿名 2020/10/08(木) 17:00:45
>>12
女って不思議なもので、次に好きな人できたらそれまでの人とかどーでもよくなるんだよねw
次の好きがハードル高くなるとは思うけど、絶対出会えるから大丈夫!+7
-0
-
360. 匿名 2020/10/08(木) 17:03:27
0〜3歳まで対象目安の支援センターに、1歳くらいの下の子と一緒に3〜4歳の子ども連れてくるママ達が全員下の子しか見ないで上の子ほったらかし。
こっちもまだ歩けない子連れてきてるのにバタバタ大声で走り回ってる子ほっとくから危なくてヒヤヒヤする。
連れてこないでとは言わないけど、ちゃんと見て危険がないようにしてほしい。+3
-0
-
361. 匿名 2020/10/08(木) 17:04:37
>>81
私みたいなポンコツって言わないで。それ、店長がおかしいから。いるんだよね。一生懸命働いてても認めない人。お気に入りには優しくせにさ。+8
-0
-
362. 匿名 2020/10/08(木) 17:18:14
>>10
正直外歩くくらいなら必要無いと思う
電車とか狭い室内くらいでいいと思うけど
こういう人がいると思うから一応つけてる+25
-0
-
363. 匿名 2020/10/08(木) 17:33:05
>>92
糖尿になるぜよ+1
-0
-
364. 匿名 2020/10/08(木) 17:43:34
ローソンの冷凍食品のパッケージが本当に見づらい。
買うと決めた商品以外ベタベタ触りたくないんだけど手に取って見ざる得ない商品もある。
っていうか品出ししてる店員さんも見分け付くの?あれ。+4
-0
-
365. 匿名 2020/10/08(木) 17:46:10
『ご飯食べに行こう』って姑に誘われて会計の時いっつも
『ご馳走さま〜』って財布を出さない。
タカリにもやる。+5
-1
-
366. 匿名 2020/10/08(木) 17:48:47
友達1「AとBとCどれが一番私に似合ってた?」
私「Aがめちゃ可愛かった!すごい似合ってたよ」
友達2「(にっこり笑顔で)全部似合ってたよ~!」
なんかもやもやしてずっと心に残ってます(--;)+7
-0
-
367. 匿名 2020/10/08(木) 17:51:58
>>321
私はめんどくさくて良く知らないフリとかするよw
けど、321さんよりもそのママ友の方がどうかと思うな。
せっかく教えてくれてるのに相手によってあからさまに態度変えるなんて感じ悪いよ。
+0
-0
-
368. 匿名 2020/10/08(木) 17:54:26
>>321
見下されてる気がする+0
-1
-
369. 匿名 2020/10/08(木) 17:58:03
歯科で、毎回私の胸の上に器具か練り物を乗せて治療している。
私の紙エプロンで歯科医や衛生士が汚れた指を拭うんだけど、グシャグシャとやるときと、胸に押し当てて拭う女性衛生士も居て、『女性だからって体触るな!あんまり合理的に作業すんな!』と思う。
終わったら、次回からは別の歯科へ行く。+6
-0
-
370. 匿名 2020/10/08(木) 17:59:38
>>357
仲間です😭
同じこと言われます。
幼稚園児+乳児ツインの3人です。
いっぺんに終わって楽〜て言う人
多胎育児の経験ない説を唱えたい
もう次から「あらま!双子育ててらしたんですか?!☺️いつ頃楽になりましたか?ぜひ参考にしたいです!」って畳み掛けるように迫りたい
けどチキン+世間体を気にする私はたぶん、実際にまた言われたら「スルースキル大事」と、笑顔であはは〜早く楽になると良いな〜〜☺️と言うはず😭
クーーーーーッ
お互い頑張りましょうっ😭
+2
-1
-
371. 匿名 2020/10/08(木) 18:01:16
最近コロナのトピが無いのでこちらに失礼します。
知り合いで、コロナになってから2人目ができない人がいます。
コロナの後遺症に不妊があると言われていますが、これは本当だと思われますか?
2人目ができないと聞いて、不妊になるのではないかと、私自身もかなりコロナが恐怖です。
コロナ感染後に、妊娠した方、みえませんか!?
お願いします+1
-1
-
372. 匿名 2020/10/08(木) 18:03:30
義母が貸したお金返してくれない。+5
-0
-
373. 匿名 2020/10/08(木) 18:04:40
>>228
そんなママ友いたら本心で「バカだなw」って思う。
ほっときな。
+2
-1
-
374. 匿名 2020/10/08(木) 18:18:39
>>370
ありがとうございます!同志よ!
救われました。
久しぶりに腹が立って、つい暴言を吐いてしまいましたが…
あなたにコメントを貰えて嬉しかったです。
双子育児頑張りましょう!+1
-0
-
375. 匿名 2020/10/08(木) 18:18:51
職場の年下の社員(男)が、
年初め→私の説明を見向きもしないで聞いていたため、私キレる→社員も逆ギレ
夏頃→お互い少し話始める
最近→朝挨拶すると、物凄く嫌な顔して挨拶してきた
昨日→人が変わったように、ニコニコしながら話しかけてくる(周りドン引き)
今日→私、疲れた。
モヤモヤする。+1
-0
-
376. 匿名 2020/10/08(木) 18:21:57
>>223
KK現象だね
恐ろしいわ
改めてお金を貸してはいけないと思うエピソードですね、ありがとうございます+5
-0
-
377. 匿名 2020/10/08(木) 18:24:23
園長先生から息子が食べるの少ないのに遅いと言われた。息子に早く食べるようにと言ったけど、こればかりは私は何も出来ないし、どうしたらいいのか悩む。あまり悩んだら熱出そう。+1
-2
-
378. 匿名 2020/10/08(木) 18:44:03
職場のできない人のお世話。こっちは管理する側だから仕方ないんだけど、何回言ってもできないからもやる。+0
-0
-
379. 匿名 2020/10/08(木) 18:45:07
>>182
ネーサン素敵です、浜松餃子食べてみたいな+0
-0
-
380. 匿名 2020/10/08(木) 19:12:08
年末年始に帰省するかどうか。
帰省するなら、会社にまとまった休日の申請しないといけないし、飛行機のチケットも取らないと行けない。
しかし、コロナがひどくなって、お盆の時のように帰省を断念する事になったら、休日も無駄になり、飛行機のチケットも全額返ってこない…。
帰れるか分からないのに、今決めないといけないのが困る…。+5
-0
-
381. 匿名 2020/10/08(木) 19:37:16
>>114
分かります!!我が家の高二の息子も上機嫌で出かけたと思ったら帰ってきたらムスッとして話しかけても、別にとかエリカ様の様な返事をしてきたりします、なんだかな〜って気持ちになりますよね。
いつまで反抗期(思春期)なんですかね〜お母さん頑張りましょう!!+1
-0
-
382. 匿名 2020/10/08(木) 19:40:41
>>1
わかります。
学生時代に美容院の受付バイトしてたけど、お直し希望のお客さまへの対応ってそのひとの実力と比例してるなって思った。自分の非を認めたくないんだろうけど、お客さまのせい(あの人は希望が細かすぎる、気にしすぎ等)にして愚痴るひともいるし最低。ちゃんと謝罪してお客さまの話も受けとめるひとはどんどん上手くなっていくし人気もでる。
言いにくいこと(伝えることは悪いことじゃない、気を遣うよねって意味です)を連絡して、また来店する主さんは優しいなって思う。+4
-0
-
383. 匿名 2020/10/08(木) 19:43:18
気持ちよく仕事が終わってさあ帰ろうという時
好き嫌いが激しく人の悪口を言いまくり、気分で周りに当たり散らす最悪なモラハラ野郎に思いっきりねっとりとした死んだ目で、じとーーーーーーーっと見てから、いきなり顔を背けられた
本当にあの態度と言動が気に触って仕方無い
史上最悪の登場人物だ
どこの職場にも、1人はとんでもない厄介者が居る+2
-0
-
384. 匿名 2020/10/08(木) 19:45:58
個人の自宅でされてる美容院に行ってきました。
美容院長めだから水筒持参で行くんだけど、カットしてカラーして時間おいてる間に飲み物いかがですか?ってメニュー表持ってきてくれて、地味にそれも楽しみの一つだから選ぼうとしたら、
あー水筒持ってきてるからいらないですねーって、
こっち一言も喋らずにメニュー表下げられました。
なんかもーツッコミどころありすぎて・・
+6
-0
-
385. 匿名 2020/10/08(木) 19:53:02
>>30
謝らないで、って返す。+0
-0
-
386. 匿名 2020/10/08(木) 19:53:33
レジ袋のせいで買い物自体めんどくさいなと思うようになってしまった事+2
-0
-
387. 匿名 2020/10/08(木) 19:56:44
>>9
私も職場。ガマンする場と思ってる。+2
-0
-
388. 匿名 2020/10/08(木) 19:57:20
>>384
コロナで気にして水筒持参だと思われたんじゃない?
美容室で水筒持参の人なんて見た事無いよ+2
-1
-
389. 匿名 2020/10/08(木) 20:00:50
職場の同僚から仕事中にどうでもいい内容のチャットがくる。
仕事しろ。+0
-0
-
390. 匿名 2020/10/08(木) 20:02:58
>>39
他の女とやってる男なんて気持ち悪いじゃん。 他見つかったので会いませんって言えば?
セフレならまたすぐ見つかるよ。+1
-0
-
391. 匿名 2020/10/08(木) 20:10:45
>>332
LINEはブロックされてるか確認できる
相手が絶対持ってなさそうな種類のスタンプをプレゼントしてみて「既に持っています」的な文章が出る場合ブロックされてる
ただ、本当に持ってる場合もあるので「絶対に持ってなさそうなやつ」をプレゼントすること。+3
-0
-
392. 匿名 2020/10/08(木) 20:13:49
>>41
めっちゃ配慮しなきゃと思われる側も辛いけどね
特別扱いしないで欲しいし、
みんなと同じ当たり前のことができたらいいよ。
+0
-0
-
393. 匿名 2020/10/08(木) 20:15:27
左の下瞼だけ、痙攣してます。朝からずっと+0
-0
-
394. 匿名 2020/10/08(木) 20:15:58
>>19
実は動物は大好きだけど人間はキライ!みたいな人ならいいけど単に無愛想ならやだねー+0
-0
-
395. 匿名 2020/10/08(木) 20:16:02
ヘルペス再発した…病院明日の朝まで開いてないから辛い+0
-0
-
396. 匿名 2020/10/08(木) 20:16:52
週末彼氏の友達カップルに会う
緊張する…値踏みされんのかな…
とマイナス思考+0
-0
-
397. 匿名 2020/10/08(木) 20:23:50
>>15
あんよが猫っぽい+4
-0
-
398. 匿名 2020/10/08(木) 20:24:05
新しい職場で意識高い系と呼ばれてたこと
ポンコツだし何かでしゃばったことしたつもりないんだけどな
泣きすぎて疲れた明日も仕事だ辞めたい+1
-0
-
399. 匿名 2020/10/08(木) 20:25:34
友達の会話泥棒。
こっちが話はじめるとすぐ自分の話持ってきて結局はなせずモヤモヤ+0
-0
-
400. 匿名 2020/10/08(木) 20:27:53
子供の運動会である保護者がこっちみてヒソヒソしてた。3年前に少しトラブったんだけど行事あるたびにこんなことされてる…学年一緒だしいつまで続くのか…+0
-0
-
401. 匿名 2020/10/08(木) 20:34:07
>>381
エリカ様!!wwwわかります!
うちも、基本エリカ様です!!www
機嫌いいと思って話し掛けるとエリカ様だし
機嫌悪いと思って放置してると機嫌よかったり
疲れます。
お互い頑張って乗り越えましょうwww+3
-0
-
402. 匿名 2020/10/08(木) 20:39:05
スマホ(Android)初めて機種変更して新しくして、引き継ぎでガルちゃん入れたら、スクロールしたらすぐ「応答していません 待機 閉じる」みたいな表示が出ること!新しいのになんでなの?+0
-0
-
403. 匿名 2020/10/08(木) 20:39:32
>>1
なんか謝らない人増えた気がする+9
-0
-
404. 匿名 2020/10/08(木) 20:51:18 ID:SFnFdbuOSS
来月、gotoで一泊旅行するので月始めに旦那に許可をもらったんだけど、さっき「酔った時に聞いてきたから覚えてない」って言いやがった。
シラフの時に言えって…あなた毎日飲んでますやん。これまで何回も旅行してきたあなたが、私の旅行はダメなんて言う権利なんて無いでしょうが。+2
-1
-
405. 匿名 2020/10/08(木) 20:52:23
>>369
私も前これやられてブチ切れて歯医者変えたよ!
患者の身体に物乗せるとか頭おかしいよ。エプロンで指拭うとかも不衛生極まりない。怒って良いよ。+1
-0
-
406. 匿名 2020/10/08(木) 20:56:22
スーパーに行ったら激混みでレジも長蛇の列。
新しく2台レジ開いたはいいけど客に背を向けたまま案内もなし。
「なんで案内してくれないんですか?」って言ったのにレジのおばさん、「だってすごい忙しいんだもーん」って。
家帰ってすぐ電話したのに「今日は店長お休みです。また明日電話して下さい」だって。
普通明日折り返します、都合のいい時間を聞くのが普通じゃない?
もやもやというかだいぶ怒りが湧いたわ。+2
-0
-
407. 匿名 2020/10/08(木) 21:09:47
職場かなー
いい大人が嫌がらせしてくるんだけど、気にしたら思う壺だから
どうでもいいですよーって演技も疲れるしモヤモヤする
普通に仕事したい+4
-0
-
408. 匿名 2020/10/08(木) 21:10:57
最近の、三浦春馬さんを取り巻く色々。なんか物凄いことになってしまってるなぁと…+2
-0
-
409. 匿名 2020/10/08(木) 21:12:30
>>400
負のオーラを撒き散らす人には、同類の人しか集まらないよ。
そして、泥舟に乗って沈没‼︎デス‼︎
あなたは、対岸でそれを仏の顔して見ていればよろし。+0
-0
-
410. 匿名 2020/10/08(木) 21:14:47
何も苦情言ってこないだろうと下に見て近所迷惑な事やる向かいの家。ふざけんなってモヤモヤしてる。あまりに酷いなら苦情言いに行くつもり。+0
-0
-
411. 匿名 2020/10/08(木) 21:19:32
ご飯付きの学生寮に住んでるんだけど、さっきご飯食べに行ったら他の席空いてるのにわざわざ横に座ってくる人いてムカついた
あまりにも隣に座られるのが嫌でわざわざ移動した
他の席空いてるのに横に座ってくる意味がわからないし、なんで先に座った私が移動しないといけないか意味が分からない。ましてや管理会社からコロナ流行ってるから1席空けて座るようにって張り紙してあるのに。
歯並びも箸の持ち方も悪いオタクみたいな見た目の女だった。
+1
-0
-
412. 匿名 2020/10/08(木) 21:22:09
>>409
大和田さん?!(笑)
ありがとうございます(^^)モヤモヤドヨーンだったのであなたの言葉に励まされました(T_T)+0
-0
-
413. 匿名 2020/10/08(木) 21:24:54
財布から10万抜かれた犯人は彼でその彼から君ならお金かかっても構わないなら給料入ったら10万渡すと言われた事+0
-0
-
414. 匿名 2020/10/08(木) 21:25:32
>>15
いっぬ!+0
-0
-
415. 匿名 2020/10/08(木) 21:35:35
知り合い男性がブレーン(頭脳)の意味を何かと間違えて会話している、教えてあげたほうがいいものか…
ブレーンで繋がっていけば沢山のブレーンが出来上がり、と言っている。この方が他所で笑われたらどうしようと焦ります。+1
-0
-
416. 匿名 2020/10/08(木) 21:36:00
気になる人から連絡来ない。
来月(10月)2週目ごろ会おうね〜て
9月末にやりとりしたのになー涙+1
-0
-
417. 匿名 2020/10/08(木) 21:39:55
最近、ぼっちトピで私のコメントだけマイナスが多い。別に普通の独り言なんだけど。雰囲気も前も変わってるように感じる+1
-0
-
418. 匿名 2020/10/08(木) 21:41:30
パート辞めたけど次が決まってないし何をやろうかも決まってないし先が見えなくてモヤモヤ+2
-0
-
419. 匿名 2020/10/08(木) 21:54:14
行くと必ず1回は不快な目に遭う薬局があるんだが私あらゆるものに嫌われ過ぎててお払い行こうかな+0
-0
-
420. 匿名 2020/10/08(木) 21:58:12
>>412
大和田は陰ながら応援!デス!
あばよ〜!+0
-0
-
421. 匿名 2020/10/08(木) 22:02:31
go toのせいでホテル代が高くなってる。
go toで安くなっても去年泊まったときより高くてもやっと。。+2
-0
-
422. 匿名 2020/10/08(木) 22:03:33
ずっと知りたかった実の親の正体。知りたくなかった。
だから親は、私に隠してたんだ。+1
-0
-
423. 匿名 2020/10/08(木) 22:04:01
土曜が運動会予定で、
土曜が雨なら日曜!
月曜日は振替休日だと決まっていたから、
運動会が終わった日曜の昼過ぎから旅行に行く予定だったのに
今日突然運動会は月曜日に決行します!って幼稚園から連絡が入った
今からだとキャンセル代70%だし、振替休日に運動会予定入れるのありえないでしょ。
うちの幼稚園は延長保育7:00-18:00があるから、働く人多いから平日の月曜に開催することにキレてる。しかもこんな直前に。延期の手いくらでもあるはずなのに。
+2
-1
-
424. 匿名 2020/10/08(木) 22:05:48
免許証の関係で警察行ったんだけど、女性警察官がモタモタしてた年配の人にめっちゃ強い口調で指示してて、最終的に呆れて小馬鹿にしてる感じが聞いててモヤモヤした。
周りに丸聞こえだしほんと不快だった。。+0
-0
-
425. 匿名 2020/10/08(木) 22:18:58
iCloudのメールで登録した覚えのないサイトからメールが来ることがたまにあって。
たぶん誰かが間違えて私のアドレスを入力して使ってるんだろうなー、めんどくさいなって放っていたんやけど。
今日ネットショップの購入のお知らせメールが来て、購入者の名前、住所、電話番号が記載されてたからいよいよヤバイやろって非通知で電話したら、相手がなぜかキレ気味で。
「そんなことありますかー?えー?おかしいんだけど!」って。
「じゃぁそちらにiCloudで注文確認のメール来ましたか?」って聞いたら「えー、来てませんけど!けどおかしくないですか?」って。
「そちらの個人情報こっちに筒抜けですけどいいんですか?」って聞いたら「分かりましたー。」って切られた。
あんたが打ち間違えてるんやろ!ってなった。
iCloudのアドレス変えるのってめんどくさいねんよなぁ。どうしよっかな。+0
-1
-
426. 匿名 2020/10/08(木) 22:30:47
永らく生きてきて、1度も母親に、私の話を最後まで聞いてもらったことがないことに気がついたこと
最初の数秒だせ興味なさそうに相槌を打ち、途中で自分の話にすり替えるか、全く関係のない話を突然話の途中でし始める。
+2
-0
-
427. 匿名 2020/10/08(木) 22:55:24
>>404
男ってすぐ言ったこと忘れるよね
よってるよってないに関わらず
+0
-0
-
428. 匿名 2020/10/08(木) 23:02:12
仲良しだと思ってたママさんグループのランチ会に私だけ誘われてなかったこと。
今日、別のママさんから誘われたんだけど行く?って私に確認の電話があった。で、そのあとに仲良しだと思ってたママさんからLINEがきたけど、全然別の内容だった。
距離置かれてるなら、私も距離置こうかな‥。
私、仲良しだと思ってたから、出掛ける時とか車出してあげたりとか、いろいろしたんだけどなーとか思うと、考えたくないけどもやもやする。+3
-0
-
429. 匿名 2020/10/09(金) 00:58:14
>>314
絶対にくしゃみをしない自信があるんだw+0
-0
-
430. 匿名 2020/10/09(金) 03:34:07
>>357
大変大変言うの気がひけるから、ポジティブに言おうとしてくれたんだと思うけどなぁ
何にせよ育児お疲れ様です+1
-0
-
431. 匿名 2020/10/09(金) 08:57:40
>>430
ポジティブかぁ。
1人目で双子を育ててたら、そう思ったのかな…
確かに、同時に終わってラッキーって思ったかな…
言われた状況と、言い方が嫌だっただけで、
確かに言葉だけとればポジティブなのかもね。
でも、やっぱりモヤモヤしたな!
双子は育てた人にしか分からないモヤモヤがたくさんあるし、大変だねって言葉はネガティブじゃないんですよ。
私にとっては、癒される言葉です。+2
-0
-
432. 匿名 2020/10/09(金) 13:48:44
>>366
私が友達1の立場だったら、あなたの答えのほうが嬉しい。+1
-0
-
433. 匿名 2020/10/09(金) 19:18:27
>>194
臨時講師は毎年仕事があるわけではありません+0
-0
-
434. 匿名 2020/10/10(土) 06:59:37
無言でLINEグループから1人退会したこと
あれはもやっとしたなぁ+0
-0
-
435. 匿名 2020/10/10(土) 13:11:24
ラインブロック?削除?されたみたいで、
メッセージに既読がつかない。
相手からメッセージ届き見ようとしたら
メッセージが、削除されていて
なんだろう思って
ラインしたら既読つかないから…
+0
-0
-
436. 匿名 2020/10/10(土) 23:49:13
見送る時、こっち見てくれない人+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する