-
1. 匿名 2020/10/07(水) 21:45:54
皆さんの近所の道路族はどんなタイプですか??
主の近所の道路族は、まだ未就学児なのに夜までキックボード、自転車を乗り回し車が来ると威嚇してくるタイプです
可愛げもクソもありません+255
-3
-
2. 匿名 2020/10/07(水) 21:47:08
許してやりな+3
-144
-
3. 匿名 2020/10/07(水) 21:47:25
画像w+178
-1
-
4. 匿名 2020/10/07(水) 21:47:35
道端に座り込んで井戸端会議をする金髪ジャージの小汚ない母親達と道路を駆けずり回ったりボールを投げ合うクソガキ。+165
-1
-
5. 匿名 2020/10/07(水) 21:48:25
道路族議員ってどうなったの。
ずいぶん騒いでたけど。
いなくなったの?+35
-3
-
6. 匿名 2020/10/07(水) 21:48:35
団地の道路のど真ん中に自転車とめる小学生が多い。親が出てきても、親も「自転車どけなさい!」とか言わない。「車が避けて通ればよくない?」って目で見てきます。+122
-2
-
7. 匿名 2020/10/07(水) 21:48:56
遊んでる子どもたちよりも、注意しない親の方にイラッとする+269
-3
-
8. 匿名 2020/10/07(水) 21:48:56
幼稚園から帰宅したらリュックを道(マンションのごみ置き場前)に投げて、マンション駐車場で遊んでます。
親は道の真ん中で話し込んでいます。
違う幼稚園にして良かった。+122
-2
-
9. 匿名 2020/10/07(水) 21:49:33
道端でスケボー教えてる親、、ちょっと目が合ったら睨んでくるし。+137
-3
-
10. 匿名 2020/10/07(水) 21:49:54
もれなく底辺DQNで昔のヤンキーみたいな
見た目と頭がお察しって感じの奴。+117
-3
-
11. 匿名 2020/10/07(水) 21:49:59
道路でバスケットボールをドリブル
住宅街だから音が反響して、うるさくてうるさくて...+164
-4
-
12. 匿名 2020/10/07(水) 21:50:10
小学校の登校班の見送りのババアども。
子ども行った後も立ち話してるけど、自転車通れないからほんと邪魔なんだよ。+115
-3
-
13. 匿名 2020/10/07(水) 21:51:25
マンション下の石畳でヒップポップダンスの練習してる中学生がいる。パタパタ足音が響いてうるさいよ。+59
-4
-
14. 匿名 2020/10/07(水) 21:51:30
道路族の自覚のあるガル民っている?+3
-9
-
15. 匿名 2020/10/07(水) 21:51:34
あれだけ事故になってるのに道路でスケートボードしてる。しかも3人乗り!
すごいスピードで道路に飛び出してるし人の敷地に入ってスケートボードと自転車。親は他人の敷地に座り込んでる。終わってる。+128
-1
-
16. 匿名 2020/10/07(水) 21:51:54
近所に公園あるのに何で道路で遊ぶのか+147
-2
-
17. 匿名 2020/10/07(水) 21:51:56
道路族って言葉って昔からあったの?そんなにみんな迷惑してるの?+53
-1
-
18. 匿名 2020/10/07(水) 21:52:25
子供も犬の躾もできない人、道路族。+70
-0
-
19. 匿名 2020/10/07(水) 21:52:27
道路でサッカー、ドッヂボール、自転車で暴走
うちの外壁やフェンスに何度もボール当てられてる。
ヨチヨチ歩きみたいな子がいても親の姿はない。+76
-0
-
20. 匿名 2020/10/07(水) 21:52:39
低所得の馬鹿+102
-0
-
21. 匿名 2020/10/07(水) 21:53:09
両親スケボー、上の子Jボード、下の子キックスケーター、さらに下の子がストライダー。+35
-1
-
22. 匿名 2020/10/07(水) 21:53:13
道路で親子でフリスビーしてウチの2階にあがったから取ってくれと言ってくる。+43
-0
-
23. 匿名 2020/10/07(水) 21:54:34
最近ちょっとマシかも。
多分、道路族の二大巨頭のママさんらの在宅勤務?自宅待機?がなくなったから。保育園自粛もなくなったし。
ピークは5月だったかな…もうあんな日々が来ませんように。+68
-0
-
24. 匿名 2020/10/07(水) 21:54:35
うちの近所で自転車の練習してる。
「ブレーキ‼️」とか「遠くを見て」とか「右足左足‼️」とか大きい声で怒鳴りながら母親が自転車支えながらダバダバ我が家の前を何往復も…
うるさい。公園でやって+105
-4
-
25. 匿名 2020/10/07(水) 21:54:47
>>22
叩き割ってやりたいw+32
-0
-
26. 匿名 2020/10/07(水) 21:54:59
親もキティガイ+48
-0
-
27. 匿名 2020/10/07(水) 21:55:02
近所の道路族は未就学児3人で自宅前の道路で遊んでいて、親は自宅の中にいるようでした。
車が来ても避けない、自転車乗れるようになりたての幼児が高齢者にぶつかる、ボール壁あてなの酷い状態でした。
道路に未就学児だけを放置するのは虐待なので児童相談所・警察・市役所・民生委員・自治会・子供が通っている幼稚園に通報したらいなくなりました!
+112
-2
-
28. 匿名 2020/10/07(水) 21:56:02
>>24
家ノ前をうろうろされると気になるよね
なんでだろう
+18
-3
-
29. 匿名 2020/10/07(水) 21:56:09
うちの近所の分譲地の一つが空いてて、どこから来たのか全く関係ない親子が空き地代わりに野球やサッカーしてる。親は監督みたいに椅子に座って教えててワロタ+59
-0
-
30. 匿名 2020/10/07(水) 21:56:44
>>12
口わりぃな馬鹿が+2
-29
-
31. 匿名 2020/10/07(水) 21:57:24
親が土日も仕事だから祖父母宅に預けられてる孫二人がうちの隣の小学生を誘ってうちの前の道で遊んでる。大して仲良くないくせに遊び相手いないだけだろって思ってる。
うちの向かいの家の壁にボール当ててるけど、オメーの祖父母の家数年前に外壁塗り直してるんだからそっちでやれよ!と内心思うけど、よその家だしよその子だからよほどでないと注意せずにただ睨んでおく。
さすがに中学生になったら部活で忙しいだろし預けられることもないだろうからもう少しの辛抱と思って耐えてる。ほんと日曜日が晴れると憂鬱。+38
-0
-
32. 匿名 2020/10/07(水) 21:57:57
親子プラス祖母?が車道で大縄跳びする。
別の日にはペットボトルを道路の端に並べてドリブル練習してた。端なら良いって考えなのか?
隣の家の駐車場の前まで並べてるのに、親は注意する様子もなく見てた。+30
-0
-
33. 匿名 2020/10/07(水) 21:59:17
人の家の前でおしゃべり。
車を出そうとすると、退いてくれるどころか、わざと出にくいようなところに立って睨み付ける。+72
-0
-
34. 匿名 2020/10/07(水) 22:00:19
最近子どもの間でキックボードみたいな
変な乗り物流行ってますよね?
隊列組んで住宅街を走ってます。
なにレンジャーだよ!+56
-0
-
35. 匿名 2020/10/07(水) 22:02:21
みなさんの被害事例を読んでいたら、めちゃくちゃ図々しい人が多すぎて…
+61
-0
-
36. 匿名 2020/10/07(水) 22:03:05
母親は道路で煙草を吸って溝にポイ捨て
いかにもこの親にしてこの子あり+50
-0
-
37. 匿名 2020/10/07(水) 22:03:08
未就学の子供だけで道路族してる。
親はヤンキーみたいな見た目。
言いたくないけど、人は見た目だとつくづく思う。+68
-0
-
38. 匿名 2020/10/07(水) 22:03:31
園バスのとこに集るおばさんたち。バスが行ったあとも、ずーっとおしゃべり。子供が帰ってきたら子供放置してずっとお喋り。窓から喋ってる内容きこえてきてうざい+61
-0
-
39. 匿名 2020/10/07(水) 22:03:37
>>30
あなたも人のこと言えないでしょ+23
-0
-
40. 匿名 2020/10/07(水) 22:05:38
>>17
うちの近所はこれですよ
平日最低二時間
土日は朝から父親もまざって
耐えれる?+113
-0
-
41. 匿名 2020/10/07(水) 22:05:48
これから新興住宅地に住む予定なのでコメント見てると嬉しい反面、こういう人達がいるんだなと今から憂鬱です+34
-0
-
42. 匿名 2020/10/07(水) 22:07:02
小さな土建屋が近所にあるんだけど、絵に描いたようなDQNな従業員ばっかりで夕方仕事終わりに土建屋前に路駐してたむろしてる
金髪プリンの太った娘がその向かいに戸建て買って更にヒートアップし、道路で小太りの孫達がちょろちょろ遊んでて危ないし車も通り難いしウザい+30
-1
-
43. 匿名 2020/10/07(水) 22:09:03
>>36
うちの近所の人?
倖◯組らしい、、、+10
-0
-
44. 匿名 2020/10/07(水) 22:10:24
>>43
うわぁ+3
-0
-
45. 匿名 2020/10/07(水) 22:10:54
>>30
これはDQN認定+20
-0
-
46. 匿名 2020/10/07(水) 22:12:24
そんなひどい人いるんだね。
うちの近くはまだマナーが良い方だな。
土地柄もあるのかな?+5
-3
-
47. 匿名 2020/10/07(水) 22:13:10
サッカーボールの音、本当にうるさい!
親も監督かよって言うくらいサッカー、サッカーて感じで常識ないわ。
それ住宅地の道路占領してまで、人に迷惑かけてまでやらなきゃいけません?+53
-0
-
48. 匿名 2020/10/07(水) 22:14:12
>>11
息子がボールを使う時は、必ず公園に行かせます。
親も大のサッカー好きだけど、道路でのボールの音はなぜかうるさくてイヤ。
危ないし。+54
-1
-
49. 匿名 2020/10/07(水) 22:17:41
BB弾のはいった銃を打ちながらおいかけっこしてる。ひとんちの植物に水かけてる。人の家の敷地に入って物をひっこぬいたりしてる。走ってる車にタッチしてくる。虫を殺すために捕まえてる。チャリンコで競争。親無しでいつも雨でも遊んでるわ
小1たち+19
-0
-
50. 匿名 2020/10/07(水) 22:17:50
>>28
気になるー!
大きな声がするとなおさら。
うちの車に近付かないでーって見ちゃうよ。
鬼ごっこやサッカー、自転車
騒いでるのに親は見てないで公園へ連れてって!+33
-1
-
51. 匿名 2020/10/07(水) 22:18:36
>>11
バスケットゴールが家にある奴って本当DQN,
馬鹿発見機って言ってる人がいたけど、本当だよなと思う+64
-1
-
52. 匿名 2020/10/07(水) 22:18:38
町内のゴミ捨て場が金網タイプなんだけど、そこをサッカーゴールに見立ててガンガンぶつけまくって、めっちゃうるさい!
ゴミ捨て場と道路挟んでるうちでさえビックリする音なのに、隣り合ってる家の人は相当苦痛だと思う。+13
-0
-
53. 匿名 2020/10/07(水) 22:21:31
>>1
これ何?www+36
-0
-
54. 匿名 2020/10/07(水) 22:22:14
小学生の男の子で、やたらと叫ぶのは何なんだろうね。
いつもいつも「うおおーっ!!」「ぎゃーっ!!」
+42
-0
-
55. 匿名 2020/10/07(水) 22:22:18
>>9
睨んで注意されるのを抑え込んでるつもりなんじゃない?バカ親だわ+35
-0
-
56. 匿名 2020/10/07(水) 22:23:42
道路は学校の廊下と同じです。通行する為のもの、みんなが通るところ、占拠して遊んでいいところじゃない❗+22
-0
-
57. 匿名 2020/10/07(水) 22:23:47
ウチの前の坂道をスケボーで全力疾走。
しかも2時間近くやってんの。
この間からスケボー音にラジコンの音がするからみたら
ラジコン操作しながらスケボーと併走して駆け抜けて行ってた。
危ないから警察電話した。
+25
-0
-
58. 匿名 2020/10/07(水) 22:23:57
>>30
さてはお前だなババア笑+18
-0
-
59. 匿名 2020/10/07(水) 22:25:28
袋小路になっている家だから車が来ないから、小学生の姉妹が一輪車やボール遊びしてうるさい。
親が「私詳しいからアンタが一軒家買う時は見に行ってあげる」とか言ってたけど、駅近とか南向きとか当たり前のアドバイスばかり。
袋小路物件選んだ親なんかアテにできるかー!+21
-0
-
60. 匿名 2020/10/07(水) 22:27:35
ほとんどがオープン外構の住宅街。
三世帯くらいが固まって道路族なんだけど(もしかすすると付き合いで渋々道路族やってる家庭もあるかもだけど)、駐車場の車の間からスケボーやら自転車の練習やらブレイブボードやらで飛び出てくるのが本当に厄介。
道路の真ん中をスケボーしながら走ってるのも迷惑。
我が家は少し離れてるからまだマシだけど、隣近所は大迷惑だろうなぁ…。
あ、この夏はもちろん朝から晩までBBQやプールやって大騒ぎしてたよ!+37
-0
-
61. 匿名 2020/10/07(水) 22:29:15
我が家の真横の歩道で、子供らが寝そべってSwitchかなんかやってた。
道に寝そべるなよ…完全に道塞いでるし、なぜ無関係な家の横で?うちの子どもだと思われてたらホント嫌だ+37
-0
-
62. 匿名 2020/10/07(水) 22:35:47
>>41
まだ場所が決まってないのなら、晴れてる土日に住宅地の様子を見に行くといいかもしれません。
そういう家は割と固まって道路族してるので。+35
-0
-
63. 匿名 2020/10/07(水) 22:36:16
父親はドカタ+13
-0
-
64. 匿名 2020/10/07(水) 22:39:42
アパートに住んでる時、アホな一家が車が通る敷地内で毎日遊んでたから管理会社に通報したよ。
敷地内で事故起きたら管理会社が責任とってくださいね!と言ったら個別に注意してくれた。+11
-0
-
65. 匿名 2020/10/07(水) 22:40:42
生活道路から三件目に建ってる、我が家の家の前でサッカーするクソガキとクソ親(←こいつらは生活道路の一件目に住んでる)
自分たちの家の前でサッカーすると、道路にボールが転がって危ないから、道路から遠い我が家の前まで下がってきてサッカーをする。
ボールが庭に入ってきたり、玄関扉にボールがあたったりして、ほんまええ加減にせえよと思う。
こういう奴らって頭がおかしいから、注意したら、ますますやるんだよ。マジ死○ばいいのにと思ってる。
+48
-0
-
66. 匿名 2020/10/07(水) 22:46:08
未就学児が七時まで
真っ暗になってもやってるの
親は井戸端会議
どう思う?
一応見てるから児相じゃないのかな?+38
-0
-
67. 匿名 2020/10/07(水) 22:46:30
>>61
それ、もしかしたらWi-Fiを勝手に使われているのかも+14
-0
-
68. 匿名 2020/10/07(水) 22:50:41
この間、隣の男子が友達と鍵盤ハーモニカを1時間近く練習していて辛かった。
頭痛がした。
+9
-2
-
69. 匿名 2020/10/07(水) 22:50:51
>>48
最近はボール禁止の公園も多いよね。+9
-2
-
70. 匿名 2020/10/07(水) 22:51:37
>>50
おにごっこ、自転車くらいよくないと思ってしまった。+1
-21
-
71. 匿名 2020/10/07(水) 22:53:36
ボール遊びをやめてほしいとお願いしたら、オープン外構の駐車場に安そうなバスケットゴールを設置。DQNバカ3兄妹。今はブラボーにくねくね乗りながら、バスケドリブル!危ない、うるさい、本当にクソ。身内同士、族同士で盛大に事故ってほしい。うちや宅配の人達にだけは迷惑かけるなよ!
もうじゅうぶん迷惑だけど。
台風が待ち遠しいわ、、+40
-0
-
72. 匿名 2020/10/07(水) 22:54:32
>>70
道路族近所に居ないの?
家の前を通過じゃなくて、家の前で二時間三時間だよ
奇声をあげながら
よくないよね
躾をちゃんとされている子なら、静かな住宅街で奇声はあげないよ+49
-2
-
73. 匿名 2020/10/07(水) 22:59:37
>>65
腹立つね、撒きビシ撒いてやりたい+6
-1
-
74. 匿名 2020/10/07(水) 22:59:39
静岡市の密集した住宅街の狭い生活道路での道路族。
夫婦と小学校低学年一人っ子の娘の、三人家族は一家全員道路族で近所で有名。
バトミントン、ひものついた硬式テニス、でかいボールでドッヂボールやサッカー、足で地面蹴って進む板みたいな乗り物、でかい声でおしゃべりとバカ笑い、シャボン玉、自転車で全力こぎ競争。車は3分の1くらい飛び出して駐車、タバコは必ず外で吸い必ず溝に捨てる。
月極駐車場借りてるうちの新車にドッヂボールとバトミントン当ててるの見たことあるし、シャボン玉も塗装傷む。
車通る時にあいつらが道路にいるとうんざりするわ。
ご近所さんみんなから嫌われてるの早く気付けよ非常識な飯田。+31
-0
-
75. 匿名 2020/10/07(水) 23:00:50
>>70
リビングや寝室の窓の前でやられるのを想像して。しかも悲鳴みたいな奇声付きで数時間だよ
+33
-1
-
76. 匿名 2020/10/07(水) 23:01:18
しかも決まって親は井戸端会議してません?
腕を組んで笑
車で通ろうもんなら、全員でジトーーっと見てくる💢
+42
-0
-
77. 匿名 2020/10/07(水) 23:02:37
>>75
なんで道路族の子ってあんなキョェーーーとかキャァーーーーとか人を不快にさせるような奇声なのかね
子どもの声が聞こえる度にビクッとするようになってしまったよ+48
-1
-
78. 匿名 2020/10/07(水) 23:04:53
家の目の前で立ちションさせてたお母さんがいた
本人の家の前とはいえ価値観が違いすぎて引いた
抱えてトイレ連れていけばいいのに
+23
-0
-
79. 匿名 2020/10/07(水) 23:08:12
>>66
7時…。
好きでそのコミュニティに居るわけじゃなかったら、引っ越しを考えるレベル。
やることもたくさんあるのにノイローゼになるわ。+24
-0
-
80. 匿名 2020/10/07(水) 23:08:49
オープン外構はもってのほか。
ガレージのゲートもボールが飛び込んでこないように上から下までのシャッター付きのものにしたいところですね。
+13
-0
-
81. 匿名 2020/10/07(水) 23:10:13
うちの新興住宅、10軒のうちの半数ほどがそうなんだけど、仲間割れってある?
待ってるんだけど、稀なのかな+13
-0
-
82. 匿名 2020/10/07(水) 23:13:39
夜も8時くらいまで3〜5家族が狭い道路にウロウロ+13
-0
-
83. 匿名 2020/10/07(水) 23:13:46
>>80
今からでも壁作ろうかな
ほんまにうざい+6
-0
-
84. 匿名 2020/10/07(水) 23:13:59
道路いっぱいに落書き+12
-0
-
85. 匿名 2020/10/07(水) 23:14:08
隣の兄妹のボールのバウンド音で10年は我慢してる。兄がバスケで毎日バウンドしてて高校生卒業したかと思えば
次は妹が中学生になってバレーボールの練習を自分の家のフェンスに当てて練習してる。
バァンバァンうるさい!!
けど家もピアノしてるから何も言えない…+6
-2
-
86. 匿名 2020/10/07(水) 23:14:24
奇声あげる子の割合が多い+31
-1
-
87. 匿名 2020/10/07(水) 23:14:26
家に帰るときも居るかなーやだな……と、ドキドキしてしまう
私だけ?
+45
-0
-
88. 匿名 2020/10/07(水) 23:15:41
>>83
オープン外構だけど、車で家に帰宅したら庭からボール抱えたクソガキがダッシュで出てきた!!+9
-0
-
89. 匿名 2020/10/07(水) 23:15:46
車から降りて「すみません、通ります」とお願いしてようやくどく
それもどいてあげるって恩着せがましい態度で+20
-0
-
90. 匿名 2020/10/07(水) 23:16:43
毎日毎日本当に暇だよね
六時七時まで外で親も井戸端会議してるひとって、いつご飯作ってるの?
旦那さんも何も言わないのかな?
うちは、みっともないから混ざるな!ときつく言われてる+44
-0
-
91. 匿名 2020/10/07(水) 23:17:34
>>89
え!!!
車から降りてまで言わなきゃいけないの?!
私ならキレちゃいそう+8
-0
-
92. 匿名 2020/10/07(水) 23:17:52
道路族にBBQ迷惑なところが多い。
そんな奴らに限って近所でグループ作ってる+20
-0
-
93. 匿名 2020/10/07(水) 23:18:46
>>66
うちは7時がデフォで8時まで親も一緒に、ギャーギャー騒いでるのがたまにある
夜に道路で遊ばせるとか普通に虐待だと思う
轢かれるの待ちとしか思えない+24
-0
-
94. 匿名 2020/10/07(水) 23:19:54
道路の真ん中でママ4.5人が円陣組んでおしゃべり
子供は親の背中見て育つってのに、いい歳こいたおばさんが何やってんだか+14
-0
-
95. 匿名 2020/10/07(水) 23:20:09
>>92
道路族=BBQだよね笑
しかも、庭じゃなくて狭いカーポートや丸見えの場所でww
わざわざ道路に向かってリア充アピール?して食べてるけど、こっちはドン引きだよww
恥ずかしくないのかね+38
-0
-
96. 匿名 2020/10/07(水) 23:20:58
どさくさに紛れて親もスケボーしてる+12
-0
-
97. 匿名 2020/10/07(水) 23:21:30
>>66
私も児童相談所に相談したことある。
子供に危険なことをさせている、危険な状況をつくってることに変わりないから見てる見てないは関係ないみたいだよ。
通報してもらえば見に行きますって言われたよ。+27
-0
-
98. 匿名 2020/10/07(水) 23:21:54
他人の車を背にサッカーやキャッチボールしてる親子
せめて、自分の車を背にしたら?
怖くてできないんでしょ?+26
-1
-
99. 匿名 2020/10/07(水) 23:22:08
>>96
うちの近所ですか?!
うちの近所の道路族の親も、キャーー♥️とか言いながらヤッテル……🙏+6
-0
-
100. 匿名 2020/10/07(水) 23:22:26
親は発達障害かDQNのどっちか+16
-0
-
101. 匿名 2020/10/07(水) 23:26:34
道路族エリアのみで奇声悲鳴ギャン泣きで粋がる連中って感じ。
道でも家の中でもとにかく奇声を上げ続け、それを親が煽ったり大笑いしたり、
兄が妹をギャン泣きさせ続けても(軽く一時間は超える)親スルー。
IQとEQの低い子供がそのまま大人になり似た者同士が結婚してボコボコと似たような子供を産んでは放置って感じ。
産めば産むだけ手当てがもらえると思って父親は無職。+25
-1
-
102. 匿名 2020/10/07(水) 23:28:37
親子で道路で7時まで遊んでるけど、それからお風呂入ってご飯って遅くない?
部活ありの中学生でももうちょっと早く帰ってくる+31
-0
-
103. 匿名 2020/10/07(水) 23:29:17
>>101
EQは確実に低いよね+5
-0
-
104. 匿名 2020/10/07(水) 23:31:20
夏
道路ギリギリにビニプを2つ
6家族20人くらいでギャーギャー騒いで道路占領
水着の園児や低学年が道路ウロウロ
見たときどこの発展途上国かと思った+42
-1
-
105. 匿名 2020/10/07(水) 23:37:37
>>37
うちの近所に出現する道路族は見た目わりかし地味目で真面目そうな感じなんだよなぁ。
そして絶対に自分の子供らを注意したり叱ったりしないのとキラキラネームが共通なのよ+24
-0
-
106. 匿名 2020/10/07(水) 23:38:23
0〜4歳くらいの子供とその母親
4〜7軒ぐらいの集まり
2軒が遊びだすとワラワラ〜と家から出てきて集まりだす
見た目は極々普通のママ達
なんか仲間外れにされたくない!私も行かなきゃ!って感じなんだと思う。
まだ2〜4歳の子供なら遊ばせたいのはわかるけれど0歳児だけの親まで出てくるのには理解できない。
+11
-0
-
107. 匿名 2020/10/07(水) 23:41:14
>>106
それわかる
でもさ、これから先道路族として認定されて小学校中学校行くのと、そのくそ狭い世界観とどっちが大事かなんか考えなくてもわかるよね😂+6
-0
-
108. 匿名 2020/10/07(水) 23:42:47
家族総出で道路族してる家がある
周りの家の人よく平気だなと思う+26
-1
-
109. 匿名 2020/10/07(水) 23:46:35
>>62
新興住宅地住みの者だけど、見に行くなら土日より平日の夕方の方がいいよ。
うっじゃうじゃ道路族いるわ。
近所の子たちはブレボー乗ったまま鬼ごっこしてて、見てるとハラハラする。
どうしてもその時間に車に乗らなきゃいけないときは、教習所か!!!ってぐらいのろのろ運転する。+32
-0
-
110. 匿名 2020/10/07(水) 23:47:10
たまに仲間待ってる母親居ない?!
びっくりするんだけど!!笑+21
-0
-
111. 匿名 2020/10/07(水) 23:48:05
家の駐車場の前が公園なんですが、砂が嫌なのか夕方の蚊が嫌なのか親御さん達は公園の柵の外(道路)で井戸端会議してます。
私が車に乗っても公園に入りません。
車出すとき、一回切り返さなきゃいけなくて、運転下手くそなので人が沢山居ると緊張してしまいます。
どうして公園で遊んでくれないんだろ。
+24
-0
-
112. 匿名 2020/10/07(水) 23:48:26
奇声が聞こえてきたら猿が居るんだと思うようにしてる。
我が子にはあんな野生のようなみっともない声出させないようにしたい。+27
-1
-
113. 匿名 2020/10/07(水) 23:52:49
道路族トピだーーー!
ずっと申請してたのに採用されなくて(T-T)
毎月、《○月の道路族トピ》ってたつと良いのになーっていつも思う。
ここで同じように悩んでる方々と愚痴るだけで少し気が晴れるから。いつでも書き込める場所が欲しい。+45
-0
-
114. 匿名 2020/10/07(水) 23:54:49
毎日本当に邪魔!!
公園へ行ってほしい+33
-0
-
115. 匿名 2020/10/07(水) 23:58:23
>>113
一ヶ月書き込めるのでまた、吐きましょう!!+19
-0
-
116. 匿名 2020/10/08(木) 00:00:01
>>98
自分の車の前でやらず他人の車の前でやるなんて酷すぎる+26
-0
-
117. 匿名 2020/10/08(木) 00:01:16
>>113
ホントそうですよね、運営さんぜひお願いします+26
-0
-
118. 匿名 2020/10/08(木) 00:05:01
>>117
主です❗️
やっとたってよかった!
実は前回の道路族被害者の主です!
何度申請しても立たず、半ば諦めていました。
たってよかったー( ;∀;)
道路族、本当にたくさんの方が迷惑していますよね……+43
-0
-
119. 匿名 2020/10/08(木) 00:12:37
>>110
わざと大きい声だしたりして呼び寄せてるのバレバレなママいる+15
-0
-
120. 匿名 2020/10/08(木) 00:19:13
>>109
わかる。
家出る時、家に着いた時、全ての角度を確認しながらものすごいゆっくり運転しないといけなくて教習所の時並に神経すり減らすわ…+12
-0
-
121. 匿名 2020/10/08(木) 00:25:01
最近日が暮れるのが早くなって、たかがそれだけですごく幸せ。
春夏は毎日雨で良いと思う程病んでたから。
同じ方いらっしゃらないかなぁ+34
-0
-
122. 匿名 2020/10/08(木) 00:30:28
>>96
うちの近所は、5軒くらいの家族で子供がスケボーや自転車で爆走
親はキャッチボールやバレートスやってるよ
この前は一人の父親がコーチになって、野球教室やってたわ
うちの庭(1メートルのフェンスの中)にボールが入ったけど、こそこそ手を伸ばして拾ってた
ミラーレースカーテンだから向こうからは見えないけど、こっちからは丸見えだっての
これ全部うちの前の道路でやってるけど、その人たちは一つ上のブロックに住んでる
道路族の家の前がゆるい坂道だから、平地の我が家の前まで出張してるんだろう
うちと反対方向に行けば公園があるのに、意味がわかんない
+17
-0
-
123. 匿名 2020/10/08(木) 00:30:55
マンションの駐車場前の道路で親子でバトミントン・キャッチボール
親が一緒ってのが絶望感ある
車も頻繁に出入りする場所だからまともに出来ないのに何で近くの公園いかないのか不思議そして邪魔+12
-0
-
124. 匿名 2020/10/08(木) 00:43:14
>>110
いる!
子供に大声出させて、誰か出てくるまで同じところを行ったり来たりしてたw+10
-0
-
125. 匿名 2020/10/08(木) 00:44:48
>>1
イラスト屋の仕事ぱねぇ!+9
-0
-
126. 匿名 2020/10/08(木) 00:51:08
道路でダムダムしてる中学生。
音が響くんだよー。+10
-0
-
127. 匿名 2020/10/08(木) 00:52:37
家の前の道路のド真ん中で遊ぶうえに。
徒歩2分にある公園を我が物顔で占領。
親達は集まって、酒まで飲み始める。
他人が公園に来ると全員で見たり、コソコソと話し出す。+9
-0
-
128. 匿名 2020/10/08(木) 00:55:07
>>40
道路幅を狭くしたらそのまんまうちの前の光景
平日も休日も朝も昼も夜も+33
-0
-
129. 匿名 2020/10/08(木) 00:57:20
>>127
酒くらい家で飲めw
道路族ってなんで一年中外にいるんだろうね
よっぽど家の中が居心地悪いのかしら
庭とか駐車場を見ると、散らかってるのは想像つくけど+21
-0
-
130. 匿名 2020/10/08(木) 01:08:28
>>118
前回のトピ、私も最後の方まで居ましたよ☺️ありがとうございます。書き込むことで救われてる人も沢山いると思います。+6
-0
-
131. 匿名 2020/10/08(木) 01:41:06
>>54
何であんなに叫ぶんだろうね?
迷惑って概念を教えないから?それか遺伝?+32
-0
-
132. 匿名 2020/10/08(木) 01:41:56
>>9
アホ過ぎて関わりたくないから文句も言いたくない
車に轢かれて死ねばいーのに+33
-1
-
133. 匿名 2020/10/08(木) 05:42:27
>>113
私も定期トピにならないかな、と思って何回かチャレンジしてるけど難しいね
それでいて騒音関係のトピって頻繁に立つじゃない
だったら総合でもいいから毎月定期に承認してくれてもいいのに、と思っちゃう
ま、地道にやりましょう(笑)
+6
-0
-
134. 匿名 2020/10/08(木) 05:50:51
>>40
想像を絶する…
毎日警察に電話したい。+41
-1
-
135. 匿名 2020/10/08(木) 06:23:34
>>121
いますよ!
春夏は本当に病んでました。
お恥ずかしい話、ストレスがすごくて毎日浴びるほどのお酒を飲んでました。
今は寒くなってきたし、以前よりは減ったのでお酒の量も減りました笑
しかし、たまに真っ暗になってもやってるをみて心底引いてる+15
-0
-
136. 匿名 2020/10/08(木) 06:34:37
>>93
7時がデフォって…
親も外にいるんだよね?
家事とかやる事いっぱいあるだろうに。
汚家なのかな。
+24
-0
-
137. 匿名 2020/10/08(木) 06:34:42
静かな住宅街だと、家を出るときに静かにねとか、いくら車が通るのが少ない道でも道路という認識があるから、敷地から子どもだけで出ないよ!と教えてる。
それが普通だと思っているのに、族子は車から降りた瞬間ダッシュで奇声を上げながら道路を走ったり自転車で爆走しだす。
もちろん左右なんぞ確認してない
本当に謎の生き物だわ+25
-0
-
138. 匿名 2020/10/08(木) 06:49:39
>>118
また立てていただいてありがとうございます。
私も前回、最後までいさせてもらった者です。
道路族のせいで、毎日ワーキャー声の騒音に悩まされています。落ち着くはずの自宅が居心地悪く、出かける時は、腕組み円陣母親達の威圧感、、、
うちは小学生の子供がいるのですが、道路で遊んでも楽しくない!と外に行かないので、輪になってる親の話に参加しないので、親子で疎外されています。
うちの地域は道路遊びに参加しないと協調性ないような雰囲気です。それっておかしいと思うのですが…
+30
-0
-
139. 匿名 2020/10/08(木) 07:02:18
>>136
横
汚家だと思う
うちは新興住宅地でどこの家もここ2〜3年の間に建った新しいところだけど…
庭は使ったホースがびろーんと放置されてたり、枯れた植木鉢が何個も置いてあったり、駐車場には自転車やスケボーが倒れたまま置いてあったり他にも色々、外なのにやたら物が多い
見たくないけど、道路から丸見えの所があれだけ散らかってるんだから家もお察し
+15
-0
-
140. 匿名 2020/10/08(木) 07:14:54
>>106
なんかドリフのコントみたいだねw
そういうのって、いない人の悪口言ってそうだね
だから慌てて出ていくんじゃない?
+7
-0
-
141. 匿名 2020/10/08(木) 07:16:50
>>1
イラスト屋の進化が止まらない!
道路族と聞いて気分が良かったことは1度もないけど、この画像には笑いをもらいました!!
うちの住宅街の道路族&迷惑さんは、
キックボード、三輪車、道路への落書き、敷地内へ侵入、0時過ぎても子供と共にBBQ、タバコの箱やお菓子のゴミの投げ入れ、庭の草放置によるつたや樹木の侵入や雑草の種飛来被害等です。
中でも1番腹立つのが、住人使用の道路を駐車場化&ボール遊び場にしていること。
こんなこと言いたくないけれど、あなたですよ、先生ご夫婦さん!+26
-0
-
142. 匿名 2020/10/08(木) 07:31:07
旦那の会社の人がすんでる宿舎の駐車場で、毎日毎日毎日毎日子供とママたちが遊んでました。土日外を出たら56家族のパパも加わり水鉄砲の鬼ごっこ。一階で布団を干してたら、ママがそっちはダメだよ~ってさ、布団干してる私が悪いのか。洗濯物干してるベランダ前の庭にもパパたちが鬼役で通るし。旦那の会社の宿舎で注意できないので、最後はパパたちの鬼ごっこがはじまったら、大きな声で、外で皆遊んでるよ~あなたも遊んでもらいなさいって自分の子に言う感じにしてたら、サーっといなくなった。+9
-1
-
143. 匿名 2020/10/08(木) 07:39:25
>>65
うちも同じです。自分ちのDQN車の前ではボール遊び禁止らしく、うちの前でサッカー始める兄弟!
毎日ほんとイライラします
+12
-0
-
144. 匿名 2020/10/08(木) 07:40:09
>>138
つるんでると段々面倒なことになるから、あーあかわいそうにって思ってればいいよ。誕生日会とか皆で今度遊ぼうとか。子供が大きくなれば確実に終わるよ。むしろ抜けたがってる人があなたに近づいてきてすりよってくるかも。変な人なら要注意だね。+21
-0
-
145. 匿名 2020/10/08(木) 07:54:31
>>141
うちの近所もうるさい家庭は中学校の先生夫婦。鬼ごっこで鬼役の父親が1番はしゃいでる。「お前らうるさいぞー」と叫ぶ父親が1番うるさい。+17
-1
-
146. 匿名 2020/10/08(木) 08:10:06
>>74
うちも静岡の飯○
奇遇ですね+9
-0
-
147. 匿名 2020/10/08(木) 08:11:06
近所のお嬢さん、もうハタチすぎたんだけど、道路でダンスの練習してる
スマホで自撮りしながら、満面の笑顔で練習してる
張り付いた笑顔が怖い
ここ道路なんだけど…+12
-0
-
148. 匿名 2020/10/08(木) 08:14:06
小学生のうちの我慢かと思ってたけど、中学生になっても道路族
もうネイティブ道路族
若くして結婚して、ベビーも道路族になるんだろう+14
-0
-
149. 匿名 2020/10/08(木) 08:14:14
>>138
多分その輪の中に抜けたいと思ってる人がいるはずだし、群れないあなたを羨ましいと思ってる人もいると思うよ。
一度その輪に入ってしまうと中々抜けれなそうですよね。毎回輪に入らなきゃ…!早く帰りたい…って胃を痛めてる人もいそう。+18
-0
-
150. 匿名 2020/10/08(木) 08:17:29
去年のクリスマスからスケボーしてた近所の小6男子
スケボーにようやく飽きて、バスケやってる
いちいちチョイスがうるさいやつ
腹立つ+10
-0
-
151. 匿名 2020/10/08(木) 08:19:31
>>149
うちも何度旦那と喧嘩になったか……
旦那は近所付き合いで入れば?というけど、私は道路で遊ばせたくなんかないし非常識だから挨拶程度がいいと言い張った。
案の定、遊ぶ時間も段々遅くなっていって一番下は一歳なのに七時過ぎても街灯の下で遊んでいるときある。そしたら、旦那が帰ってくる真っ暗で遊んでいるから何度か轢きそうになったらしく、危ないわ!!と、キレるようになった
口悪いけど、お前あこに混ざれと散々言ったよな?と、まだたまに思うことある(-_-)+22
-0
-
152. 匿名 2020/10/08(木) 08:32:41
両親共働きの放置系道路族。
同じような共働きのお友達を家の前に呼んで、坂道をキックボードで走り降りたり、自転車やブレイブボードでレースしたり、夏は道路でウォーターガンで道路はもちろんよその家の車や玄関先まで水でビショビショにしてる。
迷惑してるご近所さん5人で親に道路遊びはやめて欲しいと言ってもやめさせないんだよね。。
ちなみに家にいる時も大騒ぎしてるのに窓全開。
その家が窓を閉めたら、周りの家は窓を開けられるのに。。+24
-0
-
153. 匿名 2020/10/08(木) 08:49:16
>>1
多いと40人位で、
LINEで集合掛けてたりするようで、ゼロの日もある。
車にはマナー良い。
旗竿の家がわざわざぐるっとまわって遊びに来るし、住宅街じゃない子も闊歩してる。+8
-0
-
154. 匿名 2020/10/08(木) 09:01:18
数軒横に一軒ライトな道路族がいて、その横に強烈なボス道路族が引っ越してきてライトを吸収合体、地主援護婆も味方につけて、怖いもの無しの超イキリ道路族になった。
各家庭子供が4人ずついるから計8人、離れた場所の族も召喚吸収して十数人の団体に。
定位置が、無関係な住人の自宅前。飲食しながら井戸端、鬼ごっこ、乗り物、ボール、合唱、落書き、ゲーム、YouTube鑑賞、ダンス、ありとあらゆる遊びをして騒音奇声半端ない。平日は13時頃から始まり、夏場は20時くらいまでやる。
住宅密集地の路上だよ?建物に囲まれた狭い道路だから、反響しまくって公園よりうるさいんだけど。サル山のサルの方が静かで賢い。窓から岩を投げ付けてやりたい。
教師や警察に直接指導されても、数日で必ず復活する。非常識恥知らずのやったもん勝ちで、奴らのやりたい放題なんだよ。法律改正を望みます。+16
-0
-
155. 匿名 2020/10/08(木) 09:05:19
>>135
121です
返信ありがとうございます
いますよね…真っ暗になってもまだ出てて本当にびっくりする。
冬の間少しはこのストレスも軽減すると良いですよね。
お体おだいじにして下さいね。+10
-0
-
156. 匿名 2020/10/08(木) 09:17:14
>>9
道路族あるあるだね
親が平気で他人に迷惑をかけて逆ギレするの+24
-0
-
157. 匿名 2020/10/08(木) 09:25:49
うちの家の前で道路族が遊んでる時に、家族で出かけるのに車出すから移動するように言ったんだけど車出してる時に小学生が一人こっち向いて口パクでなんか言ってたのを旦那が目撃してた。あいつが一番態度悪いわ緑の服着た子って言ったからどの子かバックミラーで見てみたら、いつも集団登校遅れてくる子。
+13
-0
-
158. 匿名 2020/10/08(木) 10:18:20
母親達の井戸端会議もうるさいけど、父親達の「休みに子供と遊んであげる優しいオレ」アピールもうるさいんだよね
無駄に声がでかいの
親だけでも10人くらいいるし
それだけいて一人も「道路で遊ぶと危ないから公園に行こう」と言う大人がいないのが不思議+28
-0
-
159. 匿名 2020/10/08(木) 10:24:41
>>70
自転車は車の通る道では危ない。
鬼ごっこはとにかく奇声がうるさいし、
人の家の車庫とか平気で入ってくる。
+12
-0
-
160. 匿名 2020/10/08(木) 10:30:47
>>17
迷惑してます。
百歩譲って道路だけならまだマシなんです。
人の家の敷地内に入って遊んだり、敷地内のものを壊したり、うちの庭に他人がいたり本当に落ち着かない。
うちの家や車にボールぶつけて遊んだりして、つらいです。
子どもの声って本当に響くし、家にいるのが苦痛になっています。
どうして近くに公園があるのに行かないのか、公園はボール遊び禁止とか言う人いるけど公園でさえ禁止なのになんで道路でしてもいいと思うのか。
道路族が車で轢かれて死んでしまったとしても自業自得としか思わない。+43
-0
-
161. 匿名 2020/10/08(木) 10:33:27
>>70
自転車を道路に置きっぱなしにして邪魔だし、鬼ごっこしながら平気で人ん家に入ってくる。
車に触って汚したり、自転車で傷つけたりする。
害でしかないです。+11
-0
-
162. 匿名 2020/10/08(木) 10:37:47
>>11
道路ではないんですが、住宅密集地で隣家の子どもが家の中でバスケットボールをダムダムしてる。夜21時以降は聞こえなくなるからまだいいんだけど、家の中でも周辺まで響きますね。+12
-0
-
163. 匿名 2020/10/08(木) 10:39:16
>>152
近所の道路族の家もいつも窓全開、家の中にいてもすごくうるさいです。(声以外にもドンドンバンバンすごい音が聞こえる)
道路族は家の中にいてもうるさいのはどこも一緒なんですかね?
あの家が窓閉めて、道路で遊ばないでくれれば窓開けてゆっくりできるのになーっていつも思ってる。+13
-0
-
164. 匿名 2020/10/08(木) 10:39:45
なんで道路族問題ってもっと報道されないのか。みんなメンタルやられるまで困ってるのに。+30
-0
-
165. 匿名 2020/10/08(木) 10:49:39
去年大型台風が来た時なんなら嬉しかったわ
少しくらいの雨じゃ全然気にせず遊んでるから台風並みの荒天じゃないと引っ込まない
あのすさまじい嵐の最中私はむしろ心穏やかだったと言う
感覚も普通じゃなくなる
病気になったらマジで慰謝料請求したいんだけど+16
-0
-
166. 匿名 2020/10/08(木) 10:52:42
うちの近所の話じゃないんだけど、インスタで繋がってた犬飼ってる人が道路族だった。夏に家の前と思われる細い道路にプール、テーブルとイス出して近所の皆とプール&BBQ!最高とか投稿。さらに犬をプールに入れた後外でドライヤーで乾かしてる様子もアップ。前々から常識なさそうなヤンキーだと思ってたけど本当にいるんだとドン引きした。こういう人って自分が非常識なの一生分かんないんだろうね+12
-0
-
167. 匿名 2020/10/08(木) 10:52:44
>>54
うちの近所の三兄弟もすごい大声で遊んでる。
男の子でも小学生くらいなら甲高い声だからキーキーギャーギャー1人でもうるさいのに、3人いるから本当にうるさい。
友達連れて来た日にはもう、家にはいられない。
この一家が引っ越してくるまで、平和だったのに。
まじでいなくなってほしい。+32
-0
-
168. 匿名 2020/10/08(木) 10:59:39
>>165
先月の台風10号で前日に庭を片付けてたら、すでにいつもより風が強くなって小雨も降ってるのに道路族はボール遊びしてたわ(数家族集まって親も一緒に)
次の日台風が通過したあと、まだ吹き戻しでシャッターがガタガタなってるのに外で遊んでる声がした
道路族って外に出ないとどうかなるの?
+9
-0
-
169. 匿名 2020/10/08(木) 11:14:48
>>146
飯田って静岡市ではあまり多くない名字なんだよね
同じ道路族のこと言ってるのかなあ
葵区S地区だけど+4
-0
-
170. 匿名 2020/10/08(木) 11:20:15
>>151
旦那さんめちゃめちゃだね、轢きそうになって危ないって怒っといてあそこに混ざれ?+9
-0
-
171. 匿名 2020/10/08(木) 11:31:35
道路交通法で道路族のやってることは実際はアウトなんだよ
検索してみてね
道路族はキチガイだから、関わりたくないしまわりがガマンしてるだけで、見逃してやってるだけなんだよね。
うちは証拠の画像を撮ったり、日付日時をメモして証拠になるためのものを残してるよ
何かあったとき、いざとなったときの為に
+14
-0
-
172. 匿名 2020/10/08(木) 11:32:47
先日のこと。
車を自宅の車庫に入れようとハザード付けたら
隣のアパートの3歳児が「車がバックしてきます、助けてください、危ないです、誰か助けてください!」と我が家の車庫の前で叫んでどいてくれない。
親は近くのママ友と立話して注意もしない。
結局、ゆーーーっくりバックして入れたけど、子供の大声で運転に集中出来ないし、それより子供に怪我させないかヒヤヒヤ。
でも、トラブルにしたくなくてそのまま何も言わず家に入った。
後日、ママ達がいつもの様に集まっている所を歩いていたら、すれ違いざまにサーッと私を避けていくのが分かった。
自分は避けられる程悪い事をしたのかと、モヤモヤする。
+17
-0
-
173. 匿名 2020/10/08(木) 11:39:46
>>151
うちも同じ
道路族周辺ってみんな同じ道を辿るんだね+11
-0
-
174. 匿名 2020/10/08(木) 11:41:31
>>170
言葉足らずですいません。
最初はまだ自分の家の前だけで暗くなる前に家に入ると可愛いもんでそのときに混ざれば?と、言われました。しかし、その頃から私は道路族が無理でパワーアップするのもなんとなくわかっていたので混ざりませんでした。
最近はだんだん酷くなってきて、少し離れているうちの家の前にコーンを置いてまで自転車の練習や子どもの奇声も大きくなり夜も遅くまで遊ぶようになったので心底混ざらなくてよかったと思っています+12
-0
-
175. 匿名 2020/10/08(木) 11:44:06
台風は災害にもなって大変だけど、これから雨だから少しホッと出来る(涙)+6
-0
-
176. 匿名 2020/10/08(木) 11:44:26
>>172
うちもそれやられたよ
車庫入れ入れる時に3歳児が車に駆け寄り立ち塞がって「危ないよ〜」と何度も声を掛けたが一向に退かず、あやは数m離れた所でお喋りに夢中
エンジン切って車降りて子供を親元まで連れて行った
ママさんは、何があったの?って顔してた
元々注意力散漫なら余計に道路で遊ばせちゃ危ないと思うんだけど、注意力散漫だからそういう考えも出来ないんだろうな+15
-0
-
177. 匿名 2020/10/08(木) 11:47:52
>>171
これだよね+15
-0
-
178. 匿名 2020/10/08(木) 11:49:24
上の五つの乗り物っていうの?
フルコンボで未就学児乗ってるわ🤣🤣🤣www
+5
-0
-
179. 匿名 2020/10/08(木) 11:54:59
>>176
返信ありがとうございます。
最近はコレが普通の光景(3丁目の夕日)なのかと思い、心穏やかで居ない私自信の感覚がズレているのだと思って居ました。
「道路族」なんて言葉、あるんですね…。+5
-0
-
180. 匿名 2020/10/08(木) 12:02:56
>>177
道路交通法
【道路において、交通の妨害となるような方法で寝そべり、すわり、しゃがみ、又は立ちどまっていること】
【交通のひんぱんな道路において、球戯をし、ローラー・スケートをし、又はこれらに類する行為をすること】
を禁止し(76条4項2号、3号)、これに違反した場合には、5万円以下の罰金が科せられます(120条1項9号)
↑だよ。ちなみに私道でも同じ扱い。
+12
-0
-
181. 匿名 2020/10/08(木) 12:03:31
今日みたいな雨の日はコンクリート張りのガレージの中で友達6〜7人集めて騒ぎまくる。暴れ騒ぐ声とかバスケットボールをダムダムついてて、トンネル内みたいに音が反響するから、うるさくて家にいられない。+12
-0
-
182. 匿名 2020/10/08(木) 12:05:21
>>181
え、雨でもやるの?!
小学生なら、学校通報してもいいんじゃない?
うちの族どもは保育園児なんだけど、来年から小学生のはずだからバンバン学校へ通報しようと思ってる!+8
-0
-
183. 匿名 2020/10/08(木) 12:06:54
>>181
拾い画像だけどこんな感じの駐車場+6
-0
-
184. 匿名 2020/10/08(木) 12:09:16
>>182
小〜中学生の混合なの。
でも一応道路じゃなくて自宅敷地内だから苦情も言えなくて…。+3
-0
-
185. 匿名 2020/10/08(木) 12:22:39
たまにTwitterで道路族で検索して見てるんだけど、あさチャン?で道路族取り上げるかもらしいね!!大々的に放送して、恥ずかしいことをしてると晒してくれーー!+25
-0
-
186. 匿名 2020/10/08(木) 12:24:26
>>184
騒音なら学校へ通報しても大丈夫だと思うけどな……
ちょっと大袈裟に外に溜まっていてボールの音もうるさいし危ないと
私は前に教育委員会へかけたら、すいません!すぐ指導します!って動いてくれたよ!+8
-0
-
187. 匿名 2020/10/08(木) 12:28:57
>>186
そうなんですか?
いいことを教えてもらえて嬉しいです。
私も学校や教育委員会に連絡します。
ありがとう😊+4
-0
-
188. 匿名 2020/10/08(木) 12:31:36
私、学校に通報したよ。
校長先生いなかったから教頭先生に話したんだけど、やっぱり学校へも苦情がたくさんあるんだって。道路族への限界感じで悩みに悩んで学校へ連絡してるはずで、電話する手段をとれない人もたくさんいる。
みんなご近所さん困ってるんだよね。
道路族が事故にあうのは自業自得で同情はしないけど、車側が法的には加害者になるから困る。
道徳的にも道路交通法でも平穏な暮らしを妨げてる道路族側が実際は加害者側だから、まわりが下手に出る必要無い。
道路族って目立つし態度が悪いから一見こっちが少数派なのかなって誤解しちゃう人もいるだろうけど、実際は道路族が少数派だから、私達は堂々としてて良いんだよ。
周りもみんな道路族を迷惑だと感じてるのは強みだよ。+26
-0
-
189. 匿名 2020/10/08(木) 12:36:07
3年前までは昼も夕方も休日も人の気配さえ無い様な穏やかな新興住宅地でした。
突然、自分宅の隣にF建設の「庭付き二階建て物件」がズラ〜っと立ち並び、お子様の小さいご家族が引越して来てから地域が変わってしまいました。
パトカーのミニカーで庭で1歳児にゴーカート、BBQ、道路で7時までお遊び…
一見、戸建てでも実際はアパートなので自治会に入らず、回覧板も広報も回らない為、役所や地域から注意喚起出来ず、警察の生活安全課に「暮らしにくい」と相談をしていました。
緊急事態宣言の時には友達とその子供を呼んでアパートの庭でBBQ。ソーシャルディスタンスなんか無い濃厚接触。警察を呼んだら直ぐ来てくれて注意されていたけど、翌日から家で宅飲み。警察も、「時期的にモラルの問題」と呆れ、現行犯が一番注意しやすいから直ぐに110番する様に言われています。
因みに、ご主人は営業車に乗っいますが、日中車がいつもあって今でも働いているのか不明。
お子様は私立の教育熱心で有名な幼稚園で家の前に送迎の園バスが個人宅単位で停まり、アパートは家賃も結構高い南の道路沿いの一等地です。
一概に頭の良し悪しや経済的な部分と、マナーは比例しないと思いました。
お隣は会っても挨拶が出来ない方達なので早く何処かへ越して欲しいのですが、最近は身軽さからかこういった物件に住み続ける傾向がある様で、半分以上諦めています。
+11
-1
-
190. 匿名 2020/10/08(木) 12:39:34
>>184
警察なら直ぐに動きますよ。
通報者は匿名だし。
一番意義があるのは、
「そういう家庭がある」と警察が記録を残す事。
何か起きてからじゃ遅い。+8
-0
-
191. 匿名 2020/10/08(木) 12:43:10
住宅街なんだけど、道路族が引っ越してきてからゴミ捨て場に収集日じゃないのにカンやらビンやらペットボトルが捨てられるようになった。
わかりやすいよね。
道路族ってそもそもモラルがないんだよ。+18
-0
-
192. 匿名 2020/10/08(木) 12:50:22
>>189
私立の教育熱心で有名な幼稚園ならば、幼稚園に連絡してみても良いかも。
『近所中に迷惑行為を頻繁に晒してるけど、どんな幼児教育してますか?』とか、親が非常識行為を繰り返してることとか言ってみては?
+12
-0
-
193. 匿名 2020/10/08(木) 12:54:41
道路族の家が7軒
そのうち5軒は子供が3人、残る2軒は2人
総勢19人+別の場所から放浪してきている子が2~3人
鬼ごっこ、自転車、一輪車、ボード、フラフープ、ホッピング、長縄、道路に落書き
一通りやったあとに、締めは全員でドッジボール
親は井戸端
本当に声がハンパないくらいうるさいよ
そして、半分くらいは真っ暗になっても帰らない
学校からは5時に帰るよう言われてるけど、7時になってもまだ奇声あげて遊んでる+12
-0
-
194. 匿名 2020/10/08(木) 13:02:24
>>185
ガルちゃんの道路族トピ見てくれないかな。
道路族被害者の意見とプラマイを参考にしてほしいな。+11
-0
-
195. 匿名 2020/10/08(木) 13:11:28
>>76
わ、か、る!!
あの視線耐えられない…。一応会釈するけど、向こうはもちろんスルーだし。
無視するなら、こっち見ないでほしい…。+18
-0
-
196. 匿名 2020/10/08(木) 13:20:59
>>174
コーンを置いて自転車の練習って、そのコーンはなんの為?
まさか車が通れないようにって事??
+4
-0
-
197. 匿名 2020/10/08(木) 13:21:10
>>195
しかもうちだけかな
塊だと絶対挨拶や会釈返さないけど、単品だとあっちから会釈してくるの
きも+6
-0
-
198. 匿名 2020/10/08(木) 13:23:10
>>192
189です。
ありがとう。そうしてみる。
表札すら無いから名前も知らないけど家の特徴言えば分かるかな…
+4
-0
-
199. 匿名 2020/10/08(木) 13:24:52
>>196
ジグザグ走行?に練習するためだと思います
道路に平行にコーンがおいてありました。
けれど、以前は196さんのおっしゃっている通り、車が通れないようにか子どもがそれ以上行かないために道路と垂直に立ててある時もありました。
さすがにやりすぎですよね?
私道でもなんでもなく、普通に宅配の方や郵便局の車も通ります。他の住民の家族も通ります。+7
-0
-
200. 匿名 2020/10/08(木) 13:25:20
>>185
道路族トラブル特集やって欲しいよね。
私も時々Twitterで道路族を検索してる。
今までも何回か特集やるかもって話があったみたいだけど、全部流れちゃってるんだよね。
なんでだろうね。+9
-0
-
201. 匿名 2020/10/08(木) 13:27:35
>>193
同じ〜
両脇に家が建ってるほっそーい道路
道路族親子は専用秘密基地気分なのか大声絶叫しまくり
テレビ聞こえないくらい
7時までハイテンションのまま+13
-0
-
202. 匿名 2020/10/08(木) 13:29:52
>>185
ここ数年で煽り運転のニュースはバンバンやるようになったもんね
道路族も特集をやって反響が大きかったら、煽り運転並に動画のタレコミも来そうな気がする
モザイク入れまくってていいからさ、どれだけうるさいかとかどれだけ危ないかとか検証して放送してほしい+18
-0
-
203. 匿名 2020/10/08(木) 14:05:47
めざまし、あさチャン、ZIP全てでやってほしい
なんならNHKでもとりあげてほしい
+16
-0
-
204. 匿名 2020/10/08(木) 14:15:06
私は我慢しないで直接言いに行ってるよ
車にも24時間360°のドラレコ付けて監視カメラがわりに使って証拠集めてる
子供が小さいなら自動保護局に連絡し警察にも「危険だから」と通報してます
迷惑路駐も即通報します
一歩も引きません+13
-1
-
205. 匿名 2020/10/08(木) 14:41:58
>>169
静岡か、前に居た事あるけど
まともな人も居れば、見かけはごく普通
だけど中身がDQNだったりアレなのも
結構多かったな。民度が高くはなかった
合う人は合うけど合わない人にはキツイ+1
-1
-
206. 匿名 2020/10/08(木) 15:02:07
とにかく24時間うるさい
注意すると防犯カメラや小型カメラ取り付けだす暴言家族
良識も常識もない家族
+12
-0
-
207. 匿名 2020/10/08(木) 15:16:06
>>185
この京都の道路族トラブルの裁判の判決が出たら、一斉にメディアでも報道して欲しい。そして、この道路族被害者さん側の勝訴で終結して欲しい
きっかけは「もう少し静かにして」道路族との8年戦争、ついに法廷へ「悪魔のように誹謗中傷された」girlschannel.netきっかけは「もう少し静かにして」道路族との8年戦争、ついに法廷へ「悪魔のように誹謗中傷された」その後も関係の修復に至っておらず、夫婦は17年11月に10人を相手取って、民事で仮処分申請し、損害賠償を請求。19年9月には訴えを変更し、1332万円を請求している。...
+23
-0
-
208. 匿名 2020/10/08(木) 15:21:00
>>164
ニュース番組のホームページにご意見など書く欄があるみたいだね。ここに道路族について特集して欲しいことを書けば、取材したり特集してくれるかも!
夕方の報道番組とかで大きく取り上げられれば、少しは効果あるのかなぁ
+12
-0
-
209. 匿名 2020/10/08(木) 15:35:49
>>207
判決っていつでるのかな?+0
-0
-
210. 匿名 2020/10/08(木) 16:00:35
「子供を使った当たり屋」みたいなもんだと世間に知らしめて+15
-0
-
211. 匿名 2020/10/08(木) 16:03:02
>>118
前回の主さんなんですね!ありがとうございます。トピ立って嬉しいです。ほんと自分だけが悩んでるんじゃないんだ…って励みになるのでありがたいです。
おかしいのは自分なのかな??って不安になることもありますよね。被害者じゃないとわからないですよね。
うちの地域今にも雨が降りそうに冷え込んでいますが、まさに今外に家族総出で遊んでてうるさいです。。+13
-0
-
212. 匿名 2020/10/08(木) 16:15:19
>>180
私道でも同じ扱いなの?だったら区役所や市役所とかも広報して欲しい、道路交通法なんでしょうけど警察だけじゃなくて、社会全体でダメだと言って欲しいわ+9
-0
-
213. 匿名 2020/10/08(木) 16:18:39
>>209
いつなんだろう?ちょっとわからない。
ごめんね。+1
-0
-
214. 匿名 2020/10/08(木) 16:25:13
なんで道路族って注意すると逆ギレするんだろう。+22
-0
-
215. 匿名 2020/10/08(木) 16:25:22
>>162
うちは毎晩10時過ぎても治まらず…ノイローゼになって引越しました。+8
-0
-
216. 匿名 2020/10/08(木) 17:10:41
狭い道路でバッティングネット?広げてバッティング練習してる家庭がいたよ。たまに人が通る度にめんどそうに避けるの。
リトルリーグ入ってる家庭みたいだったけど、離婚したのか母子だけになって、しばらくしたら売家になってた。+6
-0
-
217. 匿名 2020/10/08(木) 17:11:54
>>214
悪いことだと自覚があるから。それで、迷惑をかけてる人達を威圧して抑え込んで、自分たちは楽しみたいから。+12
-0
-
218. 匿名 2020/10/08(木) 17:22:09
友達呼んでボール遊びしながら暴れまくって毎日奇声だしてやれば?
+1
-0
-
219. 匿名 2020/10/08(木) 17:25:45
『ウチの子、ヤンチャだけど家では甘えん坊でさ〜』
って母親が言ってた。
全然かわいくねーし。
+20
-0
-
220. 匿名 2020/10/08(木) 17:41:48
駐車場族でもいいですか?
前住んでいたアパートとは駐車場が広くて停めやすいけど、公園化してた。
夜真っ暗になるまで3世帯位の子供とお母さんがずーっと駐車場にいて凄いストレスだった。
何度か管理会社から注意の紙がポストに入ってたけど駐車場族の言い分は「文句がある人は他で駐車場借りればいい」だって。
頭どうかしてる。+26
-0
-
221. 匿名 2020/10/08(木) 17:42:37
>>151
わかるよー!
ウチも旦那が夜7時半頃に仕事から帰ってきて
「外で◯◯さん家と△△さん家◻︎◻︎さん家が酒盛りしてるよ?ガル子は誘われてないの?ww」
とか言われて何とも言えない感情になった。+11
-0
-
222. 匿名 2020/10/08(木) 17:45:32
某私鉄の開発した分譲地のチラシをみてたら、写真が子供が道路で遊び、親達が付近でたむろ、道路はチョークの落書きだらけ、という道路族そのものが掲載されてた(笑)
うわぁ...絶対住みたくないって思ったけど
「ここは子供がのびのび遊べる、子育てしやすい街ですよ!」
みたいな宣伝文句が書いてあって。
広告作った人、道路族って言葉があるの知らないのかな?
+22
-0
-
223. 匿名 2020/10/08(木) 17:56:51
>>145
先生被害とは奇遇ですね。笑
うちの住宅街では「先生がた」…中学、小学、幼稚園の方々が大活躍です。
あと、消防士さんと看護師さんのご夫婦も…
注意する声が大音量なのも大変ですね。
こちらは注意するどころか一緒に大騒ぎです…+12
-0
-
224. 匿名 2020/10/08(木) 18:53:43
>>223
うちの近所の道路族の親は、警察官です。
えらそうだし、いなくなってほしい。+11
-0
-
225. 匿名 2020/10/08(木) 19:25:01
>>224
その人の勤めてる警察署の上司に言ってやりたいね+12
-0
-
226. 匿名 2020/10/08(木) 19:44:58
>>40
うちも同じ。。。+7
-0
-
227. 匿名 2020/10/08(木) 19:56:46
夏の暑い日に焼きそばをわざわざ道路で家族全員汗だくで食べてた
家の中でよくない?
本当に不思議なんだけど+13
-0
-
228. 匿名 2020/10/08(木) 20:08:01
>>227
マジかw
ごめん、想像したら笑ったわ
道路は海の家じゃないんだからさーw
どの道路族にも共通してるけど、なんでそんなに外が好きなんだろうね+14
-0
-
229. 匿名 2020/10/08(木) 20:09:47
>>71
道路族全員台風に乗って飛んで行ってくれれば
みんな幸せになれるのにね+13
-0
-
230. 匿名 2020/10/08(木) 20:11:12
>>224
交通課に配属になって、通報で駆け付けた同僚から怒られたらいいのに+15
-0
-
231. 匿名 2020/10/08(木) 20:13:13
>>118
主さん本当にありがとうございます😭✨
今か今かと毎日毎日待っていました
+4
-0
-
232. 匿名 2020/10/08(木) 20:14:25
>>227
うちの近所の道路族さんは、カーポートの下でレジャーシート敷いてやってるww
+8
-0
-
233. 匿名 2020/10/08(木) 20:17:09
>>231
ありがとうございます( ;∀;)
あのあとこちらも酷くて毎日毎日申請していました
病的なレベルだと思います
でも、それまでしてもやはり愚痴りたくて立てました
リアルな友達に話をしても、やはり同じ被害に合ってる人しかこの苦痛は分かりませんよね……+18
-0
-
234. 匿名 2020/10/08(木) 20:17:11
>>130
私も最後まで見ました
最後書き込めなくなった時本当に悲しかった
でも主さんが「また立ち上げます」と言ってくれたから信じてた
これも前回主さんらしい
主さん本当にありがとうございます
+7
-1
-
235. 匿名 2020/10/08(木) 20:18:46
>>224
偉そうな公僕ほど滑稽なものはないですね…
こちらが敬うのはいいけど、本人が偉そうにしてしまうなんて、きっと「気の毒な」お育ちなんでしょう。苦笑
これからは、お見かけするたびにこう思いましょう。
「おかわいそうに…」+11
-0
-
236. 匿名 2020/10/08(木) 20:19:05
>>227
わざわざ道路で?
道路族が考える事は私には本当に分からない+8
-0
-
237. 匿名 2020/10/08(木) 20:23:58
>>233
ですよね
リア友に話たら
「ふ~ん」で終わりました
今は疎遠になりました+8
-0
-
238. 匿名 2020/10/08(木) 20:28:42
>>160
自業自得としか思わないけど
関係ない運転手さんだったら可愛そうだから
族同士だけにしてほしい
+11
-0
-
239. 匿名 2020/10/08(木) 20:32:14
>>203
NHKはあさいちで
ベランピング特集していたから
不信感しかない
+12
-0
-
240. 匿名 2020/10/08(木) 20:38:10
>>214
私はもう少し静かにして欲しいって子供にお願いしたら
ここに住んでくださいってお願いしてる訳でもないんだから嫌なら自分が出ていけって母親に言われた
理屈が全然わからなくて混乱した+13
-0
-
241. 匿名 2020/10/08(木) 20:40:17
うちは一軒の道路族が遠くから何人も知り合いを呼ぶ
いわゆる出張道路族です
だから道路族が出掛けてくれると
出張道路族も来ないから
凄~く静かです
御近所さんも「あのクソがいなくなってくれれば」
と言っていますがなかなかいなくなってくれません
+13
-0
-
242. 匿名 2020/10/08(木) 20:44:19
>>234
遅くなってしまってすいません。
うちより酷い方も前回たくさんおられて、少しでも愚痴をはいたり話し合って気持ちが楽になればと思っていたのですが、なかなか立たずずっと皆さんが大丈夫かなと気になっていました。
わたしも一時、精神的にすごくしんどくて子どもの声や自転車のベルの音で動機がして、夜は酒浸りになっていました。
これからも立ったときはよろしくお願いします☺️
道路族被害者Part.2では立たなかったので、道路族を入れて色々申請します!+10
-0
-
243. 匿名 2020/10/08(木) 20:48:57
道路族ってDQNっぽい夫婦じゃなくてYUKIとYO-KING夫妻みたいな見た目のサブカル系の方が多い印象あるんだけど。+7
-0
-
244. 匿名 2020/10/08(木) 20:53:29
道路は遊ぶところでも井戸端会議する場でもありません
こんな基本が理解出来ないほど道路族って終わってる生き物なんだよね+17
-0
-
245. 匿名 2020/10/08(木) 20:59:23
>>244
うちの近所の道路族ばばは、道路で井戸端会議をしていて私が何度か睨んだ?邪魔そうにしてるのに気付いたのか、カーポート下に移動しました。
でも、前を通るときは上から下までなめ回されるように見られる
どう思う?笑
+5
-0
-
246. 匿名 2020/10/08(木) 21:05:41
>>240
うわぁ。意味わからないし、すっごく感情逆なでられる。私もそれを言われたらパニックになりそう。そんなに自由にしたけりゃそちらこそ山奥のポツンと一軒家に住めよと思うわ。+14
-0
-
247. 匿名 2020/10/08(木) 21:08:44
>>232
うちのとこは共有私道なんだけどレジャーシート敷いておもちゃで遊んでる
歩きでも通りにくい
恥ずかしいって概念ないのかな+11
-0
-
248. 匿名 2020/10/08(木) 21:26:46
>>118
前回の主さんなんですね!ありがとうございます。トピ立って嬉しいです。ほんと自分だけが悩んでるんじゃないんだ…って励みになるのでありがたいです。
おかしいのは自分なのかな??って不安になることもありますよね。被害者じゃないとわからないですよね。
うちの地域今にも雨が降りそうに冷え込んでいますが、まさに今外に家族総出で遊んでてうるさいです。。+7
-0
-
249. 匿名 2020/10/08(木) 21:39:10
結構色々なトピみてるけど、よく迷惑行為で道路族上がるよね!
それだけみんな迷惑なんだよ……+6
-0
-
250. 匿名 2020/10/08(木) 21:39:49
道路で家族でバドミントン。近くに他の人の車停まってる駐車場があるのに。羽、絶対に当てるなよと思う。+14
-0
-
251. 匿名 2020/10/08(木) 21:42:41
>>10
うちの近所は地味なおばさんが率先してスケボーで遊んでるよ。
眼鏡に地味な服の…、そういう人まで道路族になると考えると、それもそれで絶望感。+14
-0
-
252. 匿名 2020/10/08(木) 21:43:30
>>250
バトミントン!!
道路族あるあるですよね
せめてカーポートの中でやればいいのに、学校から自転車やブレイブボードを道路で使用禁止のお知らせが来たとたん、バトミントンに変わりました笑
車輪がなければいいと思ってる?
道路でやることがダメなんだよ!!
おめでたい奴等だな+13
-0
-
253. 匿名 2020/10/08(木) 22:12:13
うちの道路族は雨でも傘さしながらあのクネクネしたボードに乗って奇声出して遊んでる…ほんと頭おかしいわ。
この前『ごめんね~うるさいから静かにしてね~』って言ったら、一番の馬鹿が『はいとか言わなくていいよ!』って仲間に言ってたわ。そいつは小学3年女子…この先どんな馬鹿になるのか恐ろしいわ。+18
-0
-
254. 匿名 2020/10/08(木) 22:17:30
>>253
教育委員会へすぐ電話!!!
前にもかいたけど、私かけてやった!
危なくて
すぐ、動いてくれたよ!+8
-0
-
255. 匿名 2020/10/08(木) 22:22:37
>>254
教育委員会に電話したんですね!
効果ありそうな感じですね!
私もかけてみたいと思います!
ありがとうございます!+5
-0
-
256. 匿名 2020/10/08(木) 22:25:23
>>253
この前うちの前を、Switchをしながらあのクネクネボードに乗ってる子が通り過ぎたよ…
死にたいの?って思った
+8
-0
-
257. 匿名 2020/10/08(木) 22:28:29
私が子供の頃は道路で遊んでても何も言われなかったなぁ。
ローラースケートの時代だけど。+0
-10
-
258. 匿名 2020/10/08(木) 22:37:08
>>257
前の方に出ている画像見た?
多分あなたが思っている道路遊びと違うと思う+8
-0
-
259. 匿名 2020/10/08(木) 23:26:18
>>252
道路族が雨に日に不在のお宅のカーポートで親子バトミントンしてたよ!+8
-0
-
260. 匿名 2020/10/08(木) 23:46:06
>>258
本当だ、思ってたのと違った。
流石にあんなに大人数で道路占領はしなかったよ。
しかも大人も参加してるんだね。+9
-0
-
261. 匿名 2020/10/08(木) 23:56:58
>>260
気分悪くさせてしまっていたらごめんなさい。
昔の道路で少し遊ぶの限度を超えているんです。
土日は父親もイクメン気取りで混ざって20人近くで道路をびちゃびちゃにして水鉄砲を使って鬼ごっこ。
狭いけど確かに市道なのに、道路のど真ん中に縄跳びやキックボードを放置
子どもも年齢が低く、未就学児もバンバン遊んでいる
しかも奇声を発して……うちは、二重窓なのにそれでも声が聞こえます……
これが毎日続いたらさすがにしんどくなってきます……
+19
-0
-
262. 匿名 2020/10/08(木) 23:57:58
>>260
母親は腕を組んで井戸端会議だよね
あるある+13
-0
-
263. 匿名 2020/10/09(金) 00:16:28
>>261
親交えて20人も!?それは異常だね。
私の子供時代の方がまだ良識あったのかも。
昔の話持ち出した私もトピずれだったので謝らないでね。
そんなだと確かにストレスになるよね。+9
-2
-
264. 匿名 2020/10/09(金) 07:50:12
うちの近くの道路族は道路でバドミントンサッカー、父親はスケボー、母親は道路の方見ながら優雅にブランコ乗り子どもは3歳と2歳そんな小さいのに無理してバドミントンさせる意味ある??
ストライダーで道路に飛び出して遊んでたり…子どもがうちのテラスに上がってきて窓バンバン叩いて「こらこら笑」って辞めさせようとしてるんだけどそもそも敷地に入ろうとする時点で止めさせろよって思う。
最初の方は何件か一緒に遊んでたけど、
外で遊んでるのその一家くらいだから、みんな絶対避けてるんだと思う。うちも遭遇しないように毎日ヒヤヒヤしながら生活してる。
ここの人たち見てるともっと大人数だったりするからほんと大変だと思う。ほんとつらいよね。ここで吐き出して少しでもストレス小さくしようね!+11
-0
-
265. 匿名 2020/10/09(金) 08:32:32
>>264
うちのところも五軒ほどでやっているけど、今は三軒になりました
まだ減ってくれないかな+9
-0
-
266. 匿名 2020/10/09(金) 11:24:46
>>199
196です。
ありえないー!奴ら、道路を自分達の庭だと思ってるのかね。
普通、コーンなんか置かないよ。危ないったらないよね。
うちは隣の小3女児の道路遊びに迷惑してて、塀を壊された事があるので防犯カメラをつけたら今度はわざとカメラ前で騒ぐようになった。
カメラに向かって「あっかんべー」したり、パンチのふり?みたいのをしたり、バカみたいに手を振り続けたり、ほんと頭おかしい。
母親とその彼氏も一緒になっていちいち人の家前で騒ぐ遊ぶで声もわざとでかくして。
道路族、滅びろ!!
来世は苦悩の人生を送れって思う。
+15
-0
-
267. 匿名 2020/10/09(金) 12:36:56
>>118
ホント、このトピ立ってくれて良かったです!
社会問題としてマスメディアで取り上げて欲しい!
がるちゃん なんて小さいコミニュティーだけど、ここから世に発信出来る事もあるよね!
特に被害を被っているのは家に居る事が多い主婦。
事が起きてる平日昼間に働きに出ている男性には理解してもらえない部分も多い。
世の中には病気の人も、夜勤で昼間寝たい人、育児介護で疲れて日中休みたい人も居る。
なのに、普通の主婦が騒音だの交通事故の加害者になりそうだので困るのだから、って、
この問題よっぽどだと思うし、放置しちゃいけないと思うよ。
道路族、ただ親子に良識とマナーがあれば良いだけなのに。+15
-0
-
268. 匿名 2020/10/09(金) 12:57:04
今日は雨☔️
道路遊び無し❗️本当に静かで嬉しい☺️
雨最高😃⤴️⤴️
こんなに静かな毎日が続いてくれると嬉しいな
うちは今日は子供が大好きなシチューです
+14
-0
-
269. 匿名 2020/10/09(金) 13:09:51
>>242
前回主さんが「次回part2で立ち上げます」
と言っていたから
今回見た時違う人が立ち上げだんだ?と思っていたら
途中主さんが出てきて「前回主です」と言われた時
何故か感動?興奮?しました
トピ立ててくれて本当にありがとうございます
+7
-0
-
270. 匿名 2020/10/09(金) 13:27:59
今日、学校午前中で終わりなんだよなー
台風なのに雨が降ると思ってたのに、全然降らない。
最悪。+7
-0
-
271. 匿名 2020/10/09(金) 14:38:25
>>270
雨予報なのに降らないの本当にショックですよね……
こちらも土日雨予報なのに、晴れに変わってました……
父親参戦の鬼ごっこかなー
最悪+8
-1
-
272. 匿名 2020/10/09(金) 14:52:41
ニュースにもなった金髪ひょっこり男が
道路族の大人になった姿
うたの道路族も将来ニュースに出るのかな?
今も不法侵入されたりしているけどね+7
-0
-
273. 匿名 2020/10/09(金) 14:59:15
>>271
毎日天気予報を見て一喜一憂してます。
道路族が現れるまでは、雨なんて嫌いだったのに今では雨を待ちわびています。
このままずっとこうなのかなって思うと、しんどいですよね…
こうやって、吐き出せる場所があるだけでも少し気持ちが楽になるので主さんには感謝してます。+13
-0
-
274. 匿名 2020/10/09(金) 15:51:07
>>273
族一家は大嫌いなのに、車がなかったらいないって分かるからチェックしてしまう。
+12
-0
-
275. 匿名 2020/10/09(金) 18:55:38
道路族は基本的な声の大きさが通常より大きい気がする
ていうかジジババ犬親戚含め家族全員
馬鹿みたいな声がこれまたよく通るのよ
「○~!」って名前呼ぶ声がいつも聞こえてくるから覚えたくもない名前まで覚えちゃって…
金属バット振り回す度男児があー!あー‼叫んで親父は指導者気取り、本当親子共々なんともまぁ…
袋小路で向かい合わせに親戚で住んでるからってあなたたちの道路じゃないし住宅街で声が響きまくってる
同世代の子何人も住んでるけどあなた方だけですよ道路で野球だのバドミントンだのしてるの
うちの小さい子でさえ道路で遊んじゃいけないこと理解してるし金属音と奇声が気になって迷惑だって言ってるよ
+12
-0
-
276. 匿名 2020/10/09(金) 19:11:46
ガンガン通報していきましょう‼
私も道路族マップ、学校、道路族が所属している少年野球チームなどに連絡しました。
やはりここ最近は道路族も問題視され始めていて通報も増えていると聞きました。
私たちは我慢する必要は一切無く、相手は道路を私物化、公共の場での迷惑行為するような犯罪者ですからこちらに非はありません。
毎日をただ穏やかに、静かに過ごしたいだけの私たちが何故追いやられなければならないのでしょうか。
守られるべきは私たち被害者でしょう‼道路交通法違反者を通報するのは当然の権利、義務です
闘っていきましょう‼+15
-0
-
277. 匿名 2020/10/09(金) 20:25:15
>>275
>親父は指導者気取り
それ!それが本当にウザイの
近所の子供を集めて、道路で即席野球教室や即席サッカー教室が始まる
本物の指導者なら、まず道路で練習したら駄目だって教えると思うんだよね
「っこーい!!」なんて、声出しの練習なんかいらないんだよ!
指導者としてもポンコツ+9
-0
-
278. 匿名 2020/10/09(金) 21:14:18
>>277さん
そうなんですよ‼
私もスポーツしてたし子供の頃(かなり田舎ですが)近所の木で黙々と背負い投げの練習してたから練習したい気持ちは分かるが場所を弁えてほしい。
そして大事な道具でもあるバットを地面に投げつけたりそこら辺にポーイと投げ捨てるのがなんとも許せん‼
まずいつも頑張ってくれてる道具に感謝しろや‼
道具の扱いもまともに出来ないやつ絶対大成せんわ
いやその前に道路族!+6
-0
-
279. 匿名 2020/10/09(金) 22:44:37
あさチャンでいつやるのかな……
情報得たら書き込みます!!+9
-0
-
280. 匿名 2020/10/10(土) 10:29:18
朝、子供の声で目が覚めた
なんだろうと思って寝室の窓から外を見ると、近所のきょうだい(小学校低学年と幼稚園児)がパジャマのまま道路で遊んでたわ…その時まだ8時前だよ
普段から道路で遊ばないよう躾けられてたら敷地外に出ないだろうに、普段から道路で遊ぶ事を躾けられてるもんだから、親がいない時でも道路に出てる
親が寝てる間に勝手に外に出て、事故にでも合ったら悲惨だよな+9
-0
-
281. 匿名 2020/10/10(土) 14:02:55
早朝から、近所の幼稚園児が前の道路でピーピー笛を2時間くらい吹き続けられて、終わったら、次はボール投げ。頭痛がする。気が狂いそう。+10
-0
-
282. 匿名 2020/10/10(土) 15:06:34
こちら神奈川です
昨日から雨がガンガン降っています
道路遊びは昨日から無しです
嬉しい❗️
でも明日止む予定だから
2日分騒がれそうだから憂鬱。。。
+10
-0
-
283. 匿名 2020/10/10(土) 15:31:36
>>282
おー!
よかったですね!
雨だと本当に嬉しい!
こちらはガンガン晴れてて今から帰宅予定なのですが、どうなるやら……+7
-0
-
284. 匿名 2020/10/10(土) 16:56:26
近所の男児数人がいっつも大声で叫びながら遊ぶからうるさい。今日運動会だったから月曜日休みらしい。平日の朝からあいつら見かけるとか気分下がるわ。+10
-0
-
285. 匿名 2020/10/10(土) 17:09:53
道路に野球のネット置いて父親と男児数人が野球してるんだけど。うちに当てんじゃねーよ下手くそ。+6
-0
-
286. 匿名 2020/10/10(土) 17:53:32
苦情の手紙出そうかな。チラシとか。2軒だけなんだよね、道路で野球する兄弟。野球かソフトかなんか習ってるんだけど親も一緒になってやってんの。音が聞こえるだけで動悸がする。暗くなっても関係ない。あーそいつらがいなかったら平和なのに。+7
-0
-
287. 匿名 2020/10/10(土) 21:21:35
この時間に走り回ってんだけど。
BBQからの住宅街鬼ごっこ。
頭弱いわー。+9
-0
-
288. 匿名 2020/10/10(土) 21:35:19
>>283さん
ありがとうございます
明日はどうなるか分かりませんが。。。
283さんは大丈夫でしたか?
「被害が無かったよ」報告が一番聞きたいのですが
+3
-0
-
289. 匿名 2020/10/10(土) 21:36:30
>>287
9時過ぎてるけど?
本当にバカな奴等だね+8
-0
-
290. 匿名 2020/10/10(土) 22:06:47
>>288
ありがとうございます!
珍しく今日は大丈夫でした( ;∀;)
本当に家の前や隅から隅も見渡して誰も居なかった💦
家に帰ってから久しぶりに夕方に窓を開けれました!
毎日こうならいいのに+5
-0
-
291. 匿名 2020/10/11(日) 01:46:36
Twitterで道路族の人たち盗撮されてて子供もおばさんたちも、顔がモザイクなしで出回っててビックリした笑+6
-0
-
292. 匿名 2020/10/11(日) 09:52:38
>>291
巾着?みたいなやつ、全然知らないところの人なのにうちの近所の族らちと似てて笑った!笑
やっぱりどこもあんな感じなのね……
+2
-0
-
293. 匿名 2020/10/11(日) 11:39:22
>>290
良かった~
しかも窓開けられたなんて凄い‼️
本当に毎日こんな日が続くといいですね
うちは今日はどうなんだろう?
2日分だから恐ろしい‼️‼️‼️
また雨降ってくれ~
+4
-0
-
294. 匿名 2020/10/11(日) 12:22:21
道路族が一人現れると、どんどん呼び寄せるから
始末が悪い。集団嫌がらせに発展する。+10
-0
-
295. 匿名 2020/10/11(日) 12:24:39
>>293
ありがとうございます( ;∀;)
もう本当に一生現れないでほしい……+4
-0
-
296. 匿名 2020/10/11(日) 12:25:42
>>294
それ!!本当にそれ
うちのところも、一人出てたらワラワラ
逆にそやつらがいなければ静か
他の族一家も無理に出てくるなと思います+6
-0
-
297. 匿名 2020/10/11(日) 13:34:26
雨が止んで、わらわらと5家庭、子供は10人出てきました。多分親同士が連絡取り合っててお昼食べた後、13時集合とかなんですかね。
族家と族家の間に空きスペースあるのですが、子供達のためにそこにキャンプ用椅子を用意してあげたようです。ワーキャー鬼ごっこが始まって、叫び声が本当にうるさくて辛いです。+10
-0
-
298. 匿名 2020/10/11(日) 14:58:18
>>297
なんで道路族って、空いてる場所があったら自由に使っていいと思うんだろうね
うちと族家の間に宅地が1軒分あるんだけど、自分達専用の公園かなんかと勘違いしてるよ
ボール遊びしたり、族家からホース伸ばして水撒いて遊んだり
あなたの土地ですか?そこは売り物でしょう?
だけどとうとうその土地が売れたらしい!
この前地盤調査してる人がいたから、思わず「家が建つんですか?」って聞いちゃったwヒャッホー!
どうかまともな人が越してきますように
まだ他にも占拠された土地があるけどさ…+6
-0
-
299. 匿名 2020/10/11(日) 15:18:05
>>298うちの住宅地の族家と族家の間の空きスペースは、裏の空き地がいつか分譲地になった時に道路に
なる予定の土地で、厳密には地主さんがすでに購入してる土地だそうです。
地主さんから注意してもらえれば1発で退散してくれると思うんですけどね。
今のところは族家が自分たちの土地のように好き勝手使ってます。溜まり場と化してて夏はプールBBQ!やりたい放題です+5
-0
-
300. 匿名 2020/10/11(日) 15:22:49
>>298
299の者で、続きです。
私も早く裏の土地が分譲地になればいいのにと密かに思っています。そしたら今みたいに袋小路じゃなくなるので、今みたいに我が物顔で遊んだり、出てこなくなるんじゃないかと思っています…が、道路族にそんな期待しても無駄かなぁ。
+4
-0
-
301. 匿名 2020/10/11(日) 16:05:19
うちの近所にいる道路族、特に母親が本当に馬鹿
キーキーギャーギャー絶叫しながら道路でボードしたりしてたんだけど
学校で「道路遊びは危険だから止めましょう」って指導されたら、母親が一緒になって道路で遊び始めた
いやいやいやいや、親が「見てるから」って道路遊びが許されるわけないでしょうが
以前も、夏休みの過ごし方の指導で道路遊びが禁止されたら、夏休みが終わった日から遊びだしたし
馬鹿すぎてなんだか気の毒になってきたわ+13
-0
-
302. 匿名 2020/10/11(日) 16:19:36
>>299
うわぁ…やっぱりよその土地なのね
百歩譲って自分の敷地内ならわからんでもないけど、人の土地でプールにBBQって厚かましすぎ!
いざその裏に家が建ったら「私達の憩いの場所だったのに」なんて文句言いそう+8
-0
-
303. 匿名 2020/10/11(日) 16:26:20
道路族は今日は野球の試合みたいでユニフォーム着て出ていったけどお祖母ちゃん?叔母ちゃん?が声がでかくてうるさいのと外うろついて話し相手探して井戸端会議し始めるからウザい
そして引き戸パーンて閉めるからうるさい
あと最近孫3、4人を連れてきてるらしい家がうるさくなってきた
夜になると父親が連れて帰るみたいだけど夏休み中結構ひどくて…
躾してないならあんまり来ないでほしい+7
-0
-
304. 匿名 2020/10/11(日) 16:35:56
リアルには話せる人がいないのでここで吐き出させて下さい。
新興住宅地に家を買いました。
私もマイホームが嬉しくて頭金を出したし、私の親も少し援助してくれました。
が、平日の夕方、土日は朝から晩まで道路で遊ぶ子どもがわんさか。親も大体外にいます。
BBQ、プール等は当たり前です。
こんな所に住むために高いお金出したんじゃない!
引っ越して来た街も良い所だなぁと思うのに、辛いです。
家を出る時も、帰る時も誰かいるかな?って思うの本当嫌です。
+15
-0
-
305. 匿名 2020/10/11(日) 18:33:18
>>302
その発言、すでにしてるの聞きました。
裏の空き地が急に草刈りし始めて、まさかいよいよ分譲地になるの?って、族家族は大騒ぎでした‼︎
「ここで遊べなくなるじゃん」って残念がってた。
なんと厚かましいこと…+6
-0
-
306. 匿名 2020/10/11(日) 18:36:15
>>302
続きです。結局 ただの草刈り作業だったので、みんな安心してまた遊んでます、、
+5
-0
-
307. 匿名 2020/10/11(日) 18:44:50
>>304
辛いですよね。心中お察しします。
うちもオープン外溝なので道路が丸見えで、今日もうちの前でサッカーや鬼ごっこ始める始末で…自転車にバンバン当たってました。どうして自分のうちの方でやらないのか、、、
うちは駅近で、買い物も便利だし土地的にはとても気に入っているのに、なんでこんな思いさせられなきゃならないんだろうと毎日おもっています。買い物から帰るたびにまたうちの前で鬼ごっこサッカー井戸端会議…してるんじゃないかと思うと毎日ブルーです。+14
-0
-
308. 匿名 2020/10/11(日) 20:01:56
>>306
もうさ…そこに看板立ててやりたい
「レンタルスペース 1時間1万円!子供のプール遊びやBBQなどに使えます!連絡はこちらまで→電話番号」みたいな
絶対に払わないのはわかってるけど、嫌味でw+9
-1
-
309. 匿名 2020/10/11(日) 22:25:32
最近五軒ほどつるんで出てたのに、一軒しか出なくなってる
仲間割れしたのかな?
そうならいいなぁー+15
-0
-
310. 匿名 2020/10/12(月) 01:13:39
うちの子より一歳年下の道路族の子どもがキックスケーターや自転車どんどん上手になっていく姿にイライラしてしまう…
公園連れてくにも奴らが外に出てないかビクビクして自由に行動できないし…
今日は道路にチョークで落書きしたまま消してなくて、本人たちは「私たち、こんなに子どもたちと一緒に楽しく遊んでますよ〜」アピールを見せつけたいのか?と思った。こちらはドン引きだけど。+13
-0
-
311. 匿名 2020/10/12(月) 10:36:06
>>304
辛いですよね。
私も出掛ける時は、インターホンで誰もいないか確認してから外出して暗くなってから帰ってきたりします。
道路族は本当に害しかない。+23
-0
-
312. 匿名 2020/10/12(月) 10:41:29
わざわざなんで道路でリフティングの練習するんだろう。
狭いながらも庭があるんだから、そこでしてくれればうちの車にボールが当たることもないし、車で出る時邪魔にならないし。
自分家の車にボールが当たらない為?
うちの車にボールが当たるのはいいの?
てか、公園が歩いて3分であるけど。+17
-0
-
313. 匿名 2020/10/12(月) 10:44:47
>>284
うちは今日、運動会の繰り替え休日。
今日1日が早く終ってほしい。
ゆっくり家いられない。+10
-0
-
314. 匿名 2020/10/12(月) 15:21:58
交差点の真ん前に路駐して公園で犬を散歩させてる
リード無し
警察に通報してもパトカーが来る前に逃げてしまう。
ほんと、アホか…と思う。+3
-0
-
315. 匿名 2020/10/12(月) 16:55:14
久しぶりのお天気なので、今日は一段とうるさい気がします。我が家の近所は、夕方になると、子供達が道路に放たれます。親が一緒の時もありますけど、基本的に鬼ごっこしかしないので、走り回ってるし、見てないと思います。
4年生が1番上で、下が年中です。あと何年くらいやるもんですか?性別もタイプも違う子供達なので、ずっと仲良しはないだろなーと思ってるんだけど、甘いかな...+5
-0
-
316. 匿名 2020/10/12(月) 17:10:59
子どもだけで表でギャーギャー鬼ごっこ。通報しようかな。+5
-0
-
317. 匿名 2020/10/12(月) 17:30:33
あまりにもうるさくてさっき窓からうるさい!!と言ってしまった。
ガキが道路でも家に居てもギャーギャーうるさくて変になりそう…
何処の幼稚園・小学校に言えばいいのか分からない…+6
-0
-
318. 匿名 2020/10/12(月) 17:35:52
>>317
小学生なら、市の教育委員会でもいいと思います!+5
-0
-
319. 匿名 2020/10/12(月) 20:22:43
今日の夕方カキーンと聞こえてきたからまたか…とガッカリ
色んな関係機関に連絡したから少しは大人しくなるかと思ったのにコソコソやってるわ
それとも鳥頭過ぎて忘れたのか自分たちのことだと思ってないのか…
バカすぎてうんざり
次は警察に通報しようかな
「バット持って暴れてる親子がいます‼」って+9
-0
-
320. 匿名 2020/10/12(月) 22:51:04
家でゆっくりしたくても
外でワーワーキャーキャーうるさいですよね
うちは子供が小学生ではじめはまざりたさそうだったけど、
時間の無駄と思ったので習い事ガンガンさせてます。
行く時も帰るときも道路にいるよ
遅い時なんて9時くらいなのに+4
-0
-
321. 匿名 2020/10/12(月) 23:42:37
水撒いたらそこで遊ばないって本当かな?
確かに雨の日や雨上がりの時は道路族も出てこないけど。+3
-0
-
322. 匿名 2020/10/13(火) 07:48:16
>>321さん
こないだ雨の中キャッチボールしてたよ
うちの方の道路族は多少の雨は出てくるからいつも風邪ひいてくんないかな~と思う
でもバカだから風邪もひかないんだよ~+7
-0
-
323. 匿名 2020/10/13(火) 08:33:21
>>322
うちもー
雨だから大丈夫と思ってちょっと買い物して帰ったら小雨の中、未就学児がバドミントンしてたー😱
ドン引き……+6
-0
-
324. 匿名 2020/10/13(火) 09:22:14
>>322
うちも
小雨くらいならボール遊びしてる
結構な雨が降ってても、上がった途端出てきてスケボーしてる
たくましすぎるよね(褒めてない)+7
-0
-
325. 匿名 2020/10/13(火) 14:22:44
>>318
ありがとうございます
未就学児ぽくて、どうしようか悩んでます+0
-0
-
326. 匿名 2020/10/13(火) 14:30:01
うちの近所の道路族なんて、道路で遊んでる小学生にその子たちの母親がホースで水かけて
キャーキャー騒いでるよ
道路だけじゃなくて、そこのお向かいにあるお家の塀とかガレージにも水がかかりまくってる
近所中の嫌われ者
+10
-0
-
327. 匿名 2020/10/13(火) 15:21:12
>>311
インターフォン分かります
私も族がいないか確認します
被害者あるあるなんですかね~?
+4
-0
-
328. 匿名 2020/10/13(火) 15:23:50
>>321
聞いた事あります雨に道路遊びしない族なら効果ありなのかな~?
雨でも関係ない族なら効かないかもだけど+3
-0
-
329. 匿名 2020/10/13(火) 16:08:57
うわぁーー始まったよ
なんで族子ってあんなにキャァーーーギュァーーって言う奇声なのかね+7
-0
-
330. 匿名 2020/10/13(火) 16:47:50
道路族って、道路で遊んでる自分達が悪いのになんでこっちが通る時迷惑そうな顔すんの?
なんで被害者ぶってんだろう?
自分家に帰るだけなのに、なんでこんなに不快な気持ちにならないといけないんだろう。+22
-0
-
331. 匿名 2020/10/13(火) 16:50:12
>>330
私もそれが本当に嫌で今もちょっと買いに行きたいものがあるんだけど、我慢してる……
本当に腹が立つ💢💢+14
-0
-
332. 匿名 2020/10/13(火) 17:58:45
うちは新興住宅地。
駐車場にきちんと止められないファミリーカーが道路にはみ出してる
ある家は植木鉢
工事の看板に
子供が遊んでますってかいてある設置
毎日夕方遅くまで外遊び
雪の日は朝5時から外遊び
っていう列があり
嫌だ+8
-0
-
333. 匿名 2020/10/13(火) 18:21:34
>>332
工事の看板に子どもが遊んでますって設置ってなに?!?!+5
-0
-
334. 匿名 2020/10/13(火) 19:48:41
はぁー…。マイナスつくだろうけど、今日久々に近所の道路族に捕まって道路族してしまった…ほんと嫌なんだよ…
たぶん私らが帰ってくる時間わかっててわざと外に出てきてる気がする。
時々道路族に捕まってしまう他のご近所さんも車で通っていったけど微妙な顔してたし、多分みんな道路で遊ばせたくないんだよ。その一軒の道路族さえいなけりゃ平和で静かな町なんだよ。
意識高い系で悪びれてない感じがまた厄介なんだよなぁ
+7
-0
-
335. 匿名 2020/10/13(火) 21:01:19
>>307
オープン外溝って、後から自分で塀を設けたり出来ないのかな。角が立つかもしれないけど、毎日目に飛び込んで悩まされるよりいいと思うんだけど、どうかな。+5
-0
-
336. 匿名 2020/10/13(火) 21:16:08
一日の気分がこいつらのせいでだだ下がり
幼稚園に電話かメールでもしようかな
お父さんまで遊びだして場かなんじゃないのほんとに+8
-0
-
337. 匿名 2020/10/13(火) 22:00:09
>>335
うちは車や家にボール当てられたり、道路族から目隠ししたくて塀を作ったんだけどその塀にボール当てて痕つけたり塀の上に座ったりされるようになって更にイライラするようになった。
あいつら、何したって余計な事するんだよ。+8
-0
-
338. 匿名 2020/10/13(火) 22:43:54
>>335
アドバイスありがとうございます!
でも実はもう家建てて10年経つんです。まだ新築のうちなら壁作るのもいいんだけど、今頃、なんで壁⁇って感じでして、、
ご近所付き合いに角が立ちそうでできないかなぁ。
あとお日様が入らなくなって暗くなるかなぁ〜
+3
-0
-
339. 匿名 2020/10/13(火) 22:49:30
>>333
わかりにくくてごめんなさい
工事で使う立て看板ごめいわくおかけしますみたいなやつを自分で用意して
そこに
子供が遊んでますから飛び出します注意
とDIYでつくったみたいで、
それを道路に置いてあるの。+5
-0
-
340. 匿名 2020/10/13(火) 22:49:40
>>338
そうでしたか、確かに日差しが遮られちゃうかもですね。塀に座られたって方もいるみたいですし。塀じゃなくて木を植えるとかもダメかな💦+2
-0
-
341. 匿名 2020/10/13(火) 22:50:46
>>337
お返事ありがとうございます、塀の上に泥棒避けのギザギザ付けちゃうとか、ダメでしょうか?+0
-1
-
342. 匿名 2020/10/13(火) 22:56:21
+2
-0
-
343. 匿名 2020/10/13(火) 22:56:53
>>340
そうですね!木ならいいかも〜!検討してみます。アドバイスありがとうございます。
+1
-0
-
344. 匿名 2020/10/13(火) 22:59:18
>>342
目隠しできそうなもの、今は色々あるんですね!ベルメゾンと通販でもありそう!探してみますね。ありがとうございます!+1
-0
-
345. 匿名 2020/10/13(火) 23:04:17
>>339
え?!
うちの近所の道路族は、子どもがこれ以上行かないようにって公道に何個かコーンたてて遊ばせていてこれ以上のバカはいないと思ったけど、上には上がいるのですね……(;゜∀゜)
大丈夫ですか?
そこまでだと本当にストレス半端ないですよね……うちも今日久しぶりに父親まで参戦して我が家の前でキックボードをしてました。本当に気持ち悪い……+7
-0
-
346. 匿名 2020/10/13(火) 23:10:53
>>339
はぁ?「飛び出します注意」って
ちょっと、あたまおか…
そこまでして道路で遊ばないといけないの?
公園に行けばいいだけなのに+7
-0
-
347. 匿名 2020/10/13(火) 23:21:05
てか、子どもは野放し親は井戸端会議で旦那はなにも言わんのかね?
うちは、旦那はもちろんだけど親や友達からも絶対そんな関わるなと言われてるよ。家に何度か来たことあって光景を見てる……だから、最低限の挨拶だけはしてる。
+7
-0
-
348. 匿名 2020/10/13(火) 23:25:57
>>339
え?最悪、、、
本当にバカですね+7
-0
-
349. 匿名 2020/10/13(火) 23:45:13
飲んでも飲んでもイライラする
寝ても覚めても道路族 道路族って調べてる
本当におかしくなりそう
遊んでいないときでも親の顔を見るのも嫌!!
本当に害でしかない!
ごめんなさい、ちょっとスッキリした+14
-0
-
350. 匿名 2020/10/14(水) 07:31:19
>>342
うち、お隣さんとの境界に置いたらいいじゃん!と思ってこんなの買ったんだけどそのまま置いてたらちょっとの風で倒れたり台風の時も不安で結局壁を背に使ってる…
柵とかブロックとか後ろに支えるものがあるなら良いと思うけど!
うちも隣との境界に目隠しフェンス付けたいけど今さら…って気持ちがすごくよくわかります。+6
-0
-
351. 匿名 2020/10/14(水) 07:56:52
なんで、被害者のこっちがお金や労力をかけて対策しなきゃいけないんだよって感じですよね…+17
-0
-
352. 匿名 2020/10/14(水) 13:46:17
うるせー‼
今日午前授業だからいつもの道路族男児が友達連れてきて裏道でドッジボールしてる‼
まじクソ○んでくれ!
ジジイは何で叱らないの?+12
-0
-
353. 匿名 2020/10/14(水) 14:23:47
今日も出るのかなー
あー、毎日こんなことばかり考えるのいや+8
-0
-
354. 匿名 2020/10/14(水) 14:41:15
>>353
うちはもう全員集合だよー。。今日は短縮授業だから帰りが早いんだよね。
今日も18時過ぎまで遊ぶんだろうな。この狭い道路内で。+8
-0
-
355. 匿名 2020/10/14(水) 14:46:48
>>334さん
誘われたら逆にチャンスじゃない?
話の流れで「そういえば知ってる?最近道路族って言葉が流行ってて~」「私の知り合いの知り合いが道路で遊んでたら顔写真とか住所とか学校、会社まで晒されちゃったみたい」「私もそれ訊いて怖くなっちゃったから道路で遊ぶのちょっと遠慮しとくね~」って。
もし「えー訴えれるじゃん」とか言い出したら「道路遊びは道路交通法違反になっちゃって遊んでた方が悪いんだって」って言っときゃいい
嘘も方便
相手は犯罪者なんだから正攻法じゃなくていい+14
-0
-
356. 匿名 2020/10/14(水) 14:46:58
>>354
えーーはやい
今の時間から六時は酷いですね……
小学生ですか?
うちは未就学児なので、保育園終わってから五時からスタートです
一時間か二時間かな……
保育園児だよ……+8
-0
-
357. 匿名 2020/10/14(水) 14:49:40
奇声男児が友だち連れて戦いごっこしてる
本気で限界、何度も警察呼んだ
「厳しく注意して!」ってお願いしてもいっつも奥さんと談笑して子供にパトカー見せて帰る+7
-0
-
358. 匿名 2020/10/14(水) 15:01:26
速効で小学校に通報した
学校でも通ってる塾でもスポ小でもいいから連絡した方がいいよ
とりあえず他人様に迷惑かけてる自覚を持たせた方がいい
よく地域で育てるとか言うじゃん
昔は人に迷惑かけたら叱ってくれる雷親父って居たんだよ
今は親も親で残念な人も多いし祖父祖母も嫌われたくないのか叱らないじゃん
そういった線引きが出来た躾が行われていないんだよ
道路で遊ばせるなんて虐待だよ
教育をしない虐待
昔は道路で遊んでたとか言うけど今は令和
ネットも発達してるし迷惑行為したらすぐ晒されても文句言えない
道路は遊ぶ場所と覚える(覚えさせられた)子供が可哀想+10
-0
-
359. 匿名 2020/10/14(水) 15:13:42
>>356
一番上の子は小学三年生で一番下の子は未就園児よ…。
五時からスタートって…保育園児なんて帰ってきてから忙しいだろうに。しかも、もう暗いでしょ?暗闇の中から奇声が聞こえるのって怖いですよね。
うちの方は、うるさいから窓閉めました。。。
+6
-0
-
360. 匿名 2020/10/14(水) 15:17:23
来年小学生のはずなので、小学生になったらバンバン学校へ通報しようと思います。
通報などされたことありますか?
そうなんですよ……
普通は小学生の低学年ですら五時に帰りましょうなのに、五時からスタートです。未就学児が10人弱でキャーーーと……うるさい
真っ暗な中、ご丁寧にタイヤが光るキックボードに乗っています🤢+8
-0
-
361. 匿名 2020/10/14(水) 15:23:46
もっと道路族って言葉が広まって欲しい‼
もっと道路族は迷惑行為なんだと認知されて欲しい
そして親たちの耳に入ってほしい
親たちが見てられなくても働いている間子供がどこでどう遊んでるのか確認してほしい
普通は自分の子供が迷惑かけてないか不安だと思う
私は子供に道路で遊ばないよう、大声奇声を出さないよう言い聞かせてる
騒音は人を壊すよ+21
-0
-
362. 匿名 2020/10/14(水) 15:23:58
>>359
ここでリアルタイムで話して共感がもらえるだけで、本当に気持ち的に違う
ありがとうございます+8
-0
-
363. 匿名 2020/10/14(水) 15:28:31
いつもプラスつけてくれるかたもありがとうございます(*´ー`*)+9
-0
-
364. 匿名 2020/10/14(水) 15:38:28
>>363さん
我々は共に道路族と闘ってる仲間ですからねd=(^o^)=b
皆さんに静寂と平穏が訪れますように…+12
-0
-
365. 匿名 2020/10/14(水) 15:40:16
一回小学校に通報したことあるけど、プリントが配られただけで特に効果なかったー!!でも、何回も通報すれば変わるかも?うちもまた頑張ってみようかな(>_<)
タイヤが光るキックボードとかほんといらない装備ですね!暗い中でも、外で遊ばせるようにしないでほしいわ。
こちらこそ、ここで吐き出して共感してくれるだけで、気持ちが楽になります。
ありがとうございます!道路族に負けないように頑張りましょう!!+9
-0
-
366. 匿名 2020/10/14(水) 15:54:27
奇声上げてバカ笑いしてる高学年の集団ほんと腹立つ。手叩いて叫びながら爆笑するイキりブス猿◯んで欲しい。子供の頃から井戸端とか生粋の迷惑者じゃん。
お仲間集めるなら、ボス猿の自宅の中に招いてやればいいのに。絶対に意地でも入れないんだよあいつ。他人の自宅前に仲間を集めるとかバカなの?
そんなに道路で遊びたいなら、トラックがビュンビュン走る広い国道みたいなとこで思いっきり遊んでくれ。誰も止めないから。+13
-0
-
367. 匿名 2020/10/14(水) 16:30:34
>>366
本当せめて家の中入れよって思う
でもどうせ親も煩わしくて面倒看たくないから入れないんだよ
普通だったらちゃんとお呼ばれしたり外だと周囲の迷惑になるからって親も中入れる筈なんだけどね
っていうかそんな外に長居するなら公園行けよ
何で広場なり公園なり行かないんだろうか?
お宅のお子さん馬鹿で非常識だと思われてますけど?
なんなら親御さんも馬鹿でアホでどうしようもないと思われますけどいいんですか?+11
-0
-
368. 匿名 2020/10/14(水) 16:50:03
>>365
うちも何回か通報してたら1回目はプリント配布、集会で全校生徒に注意しましたーって感じだった
でもあいつら自分のことだって理解出来る頭は持ち合わせてない(親も)から何回も通報するようにしてる
2回目通報時は先生が速効で理解してくれて直々急行してくれたよ
1回目丁寧に下手に出ながら説明したからクレーマー系だとは思われなくてしっかり対応してくれた
でも気になったのが先生が注意してくれた後に子供らが「ここでは野球はダメだって~」って言ってたこと
先生が道路で遊ばないって言ってたのに子供らが過大解釈してる感じがした
「ここでは」「野球は」じゃなくて「道路では遊ばない!」だよ
図体と声ばかりデカくて頭が追い付いてない
族家族もいつも普段から声、行動うるさいから悪いと思ってない
うるさい場所にはうるさい輩が集まるから治安を守る為にも通報しよう‼+10
-0
-
369. 匿名 2020/10/14(水) 17:02:21
マンションのエントランス前道路で、
縄跳びする幼稚園児
井戸端会議会議してる親がうざい
子供が大人になれば解散するのかなあ
掲示板に遊ぶなって張り紙あるのに
仲違いしないかな+7
-0
-
370. 匿名 2020/10/14(水) 17:20:23
>>313
コロナで午前で終わるんだから振替なんかいらんやろって思うわ。笑+7
-0
-
371. 匿名 2020/10/14(水) 17:42:06
うちの隣の道路族は、私が嫌な顔をするせいかうちの家族が家に帰ってくると大袈裟に家に入ります。
うちが外出している時はうちの庭に入り好きに遊び、お菓子のゴミをそのままにしたり、倉庫の上に登ったり室外機に足跡を残したりやった事を数えるとキリがありません。
周りのご近所に、うちの家族がおかしいかのように言い回ります。
本当にしんどい。家でゆっくりなんてできない。
ローンがあり、引っ越せないし辛いです。
+16
-0
-
372. 匿名 2020/10/14(水) 17:58:32
>>358
本当におっしゃる通り
「地域で育てる」を履き違えてるよね
それこそ昔は子どもの数も多くて5人兄弟くらいザラで、親の手が回らない分を地域の大人が代わって注意してくれたりしてたんだよね
今はせいぜい2〜3人兄弟だし、自分の子供の躾を地域に押し付けるのはおかしいだろ
車の交通量だって、その時代とは桁違いなのに
で、実際注意されたら睨んだり不貞腐れたり
都合のいい部分だけ勝手に解釈して「子供は地域で育てるものなのに!」なんて言うんじゃないっての
+11
-0
-
373. 匿名 2020/10/14(水) 18:04:36
>>371
不法侵入じゃん‼
泥棒入ったかも!って警察に通報したら?+9
-0
-
374. 匿名 2020/10/14(水) 18:10:50
>>372さん
本当その通り!
地域で育ててあげたいけど不貞腐れるような子供には教えたくもない。
いや、でも子供の方が素直かもしれない
親の方が不貞腐れてるわ+11
-0
-
375. 匿名 2020/10/14(水) 18:17:26
私の感覚では、外真っ暗なんだけど、道路遊び始まったー!
これで事故起きても、車は悪くないと思う。
+11
-0
-
376. 匿名 2020/10/14(水) 19:08:42
>>359
>>356
我が家もだよー!仲間に入れてー!笑
我が家の道路族達は保育園の帰宅(16時半)から19時までだよ。夏はともかく今だと18時には真っ暗なのに。
上は小1から下は0歳児だよ。でも3〜4歳児が多い。0歳児は母親が抱っこして井戸端に参加してる。上の子がいるわけでもないのに。
そこまでして参加しなきゃいけないのか…って謎なんだけど。
道路族にとっては忙しい時間帯じゃないのかな〜?+10
-0
-
377. 匿名 2020/10/14(水) 19:20:45
>>334
私の近くの道路族は全員で7世帯くらい集まってる。
もしかしたら嫌々参加してる人もいるんだろうなぁと思ってた。
そしたら案の定何人かは迷惑かな…と公園へ移動するようになってくれた。
皆んなが遊んでるから私達も大丈夫でしょ、ではなく、もっと道路族は迷惑だという認識が広まって公園へ行ってくれるといいな。+15
-0
-
378. 匿名 2020/10/14(水) 19:27:06
>>349
わかります!!辛いですよね…
私は宝クジ当たらないかな〜もっと静かな場所に家建て直したいな〜ってロト7の数字選ぶ紙を毎日見てますw
引っ越す時はこんな思いするなんて思いもしなかった。
+8
-0
-
379. 匿名 2020/10/14(水) 19:40:36
>>376
あれ?
うちとすごく似てる!!笑
まさか……笑
でも違うかな!笑+7
-0
-
380. 匿名 2020/10/14(水) 21:23:25
>>345
はじめはコーン出してました。
敷地内じゃなくて道路に
多分車止めにくいから看板に変えたんだと思う(笑)
なんでこっちが注意しなきゃならんのか意味不明ですよね〜+5
-0
-
381. 匿名 2020/10/15(木) 01:37:19
はー…
今日夕方騒がれたから心がザワザワイライラして寝れない
耳にもこびりつくし奇声がまた聞こえてこないか身構えちゃう
奴等はいっぱい遊んでもうぐっすり寝てるだろう
本当ノミくらいの脳ミソで羨ましい
こっちはお前らのせいでノミくらいの心臓になっちまったよ+15
-0
-
382. 匿名 2020/10/15(木) 01:49:25
また改善しなかったら道路族ドットコムにあった書面でもコピーしてポスティングしようかな!
それか区役所に陳情書
町内会に名指しで意見書かな~
貼り紙は剥がされそうだし、匿名で直接電話しようかな(電話帳で把握済)
警察に名指しで…か何でも屋か…
いっそ裁判起こすか‼
まずは縁切り神社でも調べてみようっと+9
-0
-
383. 匿名 2020/10/15(木) 11:26:19
>>349
分かる。
道路族が学校から帰る前に家を出て、暗くなってから帰ってきたり、誰も外にいないか窓やインターホンで確認してから外に出たり生活が道路族がいるかいないかで変わる。
親の顔も見たくないし、会いたくない。+14
-0
-
384. 匿名 2020/10/15(木) 12:33:32
下校時間になると、道路族親がわざわざ玄関前に出て、自分の子を待ってるフリして、お目当ての子が来たらおかえりーーー!!って絡みにいきつつ捕獲。そのまま道路に誘導。
自分の子が一番に帰ってきてもダラダラと玄関前に残り、自分の子と遊んでくれる子の捕獲にいそしんでる。+8
-0
-
385. 匿名 2020/10/15(木) 13:06:33
>>334
それは気のせいじゃなくて待ち伏せされてます。
うちの近所の道路族も、お気に入りの家の子が帰ってくる時間に合わせて外に出たり、車が帰ってくる音がすると、間髪入れずに外に飛び出て奇声あげてるのが聞こえてきます。+7
-0
-
386. 匿名 2020/10/15(木) 13:22:30
>>385
横だけど、やっぱりそうなんだね。
我が家の近くの道路族達も、幼稚園児だったり0歳児だったりもいるから何も主婦が忙しくなる夕方から遊ばなくても昼間に遊べるだろうにと思ってた。
でも何人かいる保育園児の帰宅は16時半だから、その時間帯に合わせて皆んな家から出てくる。
なので凄い大所帯。+4
-0
-
387. 匿名 2020/10/15(木) 13:52:18
>>384
なんか気持ち悪いね。
なんでそんな必死なんだろう?
小学生だったら、自分達で遊ぶ約束してくるから幼稚園くらいの子の話なのかな?
本当に仲良しなら、一緒に公園行ったり家の中に招いたりするでしょ。+6
-0
-
388. 匿名 2020/10/15(木) 14:07:51
子どもが道路族の子に遊ぼうって誘われたらしいんだけど、やっぱり道路かな?
親は挨拶程度しかしたことないんだよね……+7
-0
-
389. 匿名 2020/10/15(木) 16:56:33
100均とかで売ってるプールスティックっていうの、わかるかな
ウレタンスポンジで出来た棒みたいなやつ
外でバンバンすごい音がしだしたから何事かと思ったら、それで殴り合いしてたわ
チャンバラではなく殴り合い
お互いに相手の体を棒でバンバン殴ってるからすごい音がしてる
4、5人でやってるけど、親は微笑ましく見てる
なんなの?この遊び、引くわー
痛くはないだろうけど、相手を棒で殴るのはやってもいい事だと思ってしまうよね+5
-0
-
390. 匿名 2020/10/15(木) 20:55:31
>>298
近所の道路族は他人様の所有地でビニプ出して母親も遊んでたわ。
本当にアタオカのお宅で道路は自分ちの庭?の感覚で来客が路駐するわ、子供遊ばせるわ、半裸のおっさんが道路で涼む、打ち上げ花火爆竹やりたい放題。あげくのはてには長年堤防下不法占拠で行政もお手上げ状態。
道路族って何で他人の所有地我が物顔で使用するんだろう?+9
-0
-
391. 匿名 2020/10/15(木) 22:16:12
注意したら挨拶無視のトピ見ました
やはり直接言ったらもめるんですね……+11
-0
-
392. 匿名 2020/10/16(金) 17:35:32
また、人ん家の庭に入ってる。
不法侵入で警察呼ぼうかな+9
-0
-
393. 匿名 2020/10/16(金) 20:46:18
>>392
うちの近くに建売住宅があるんだけど、道路で野球やってるからそこのお庭にボールが入っても、族子が悪びれもせず入って行ってるよ
あいつら、オープン外構だとやりたい放題だよね
うちはそういうの絶対嫌だったから、庭はガッツリフェンスで囲って門扉も付けた
まぁ、駐車場には入られるんだけどね…+4
-0
-
394. 匿名 2020/10/16(金) 20:49:29
>>393
説明不足
「まだ売れてない建売住宅」です
だから普段人がいないの+4
-0
-
395. 匿名 2020/10/17(土) 12:37:38
さて…今から出かけるとして、暗くなる18時ごろまで家には帰れないぞ!気合入れていかないと!
クソガッ!+8
-0
-
396. 匿名 2020/10/17(土) 12:40:34
くぅ!道路族が今帰ってきてさっそく外で遊び始めてる…
なんで毎回素直に家の中に入っていかないんだよ!!+12
-0
-
397. 匿名 2020/10/17(土) 15:45:01
>>393
うちはフェンスで囲ってもフェンスよじ登って侵入される。一言の断りもなく無断侵入。親も無断侵入。
+9
-0
-
398. 匿名 2020/10/17(土) 23:12:07
>>397
親も!?
非常識さがハンパないな+7
-0
-
399. 匿名 2020/10/18(日) 10:20:09
うわー晴れた。。
しばらく雨だったから今日はうるさそうだな
どこかに出かけてくれ+8
-0
-
400. 匿名 2020/10/18(日) 10:57:49
3社の住宅メーカーが分譲してる新興住宅地に住んでるけど、そのうちの1社の建売に住む2家族位が道路族。
休みになると親達は外で話し込んでて、子供は数人走り回ってて車で住宅地の外出るのにそこを通らなきゃいけないから、通るの怖い。
幸い学区や町会はちょうど別れてるから、関わりなさそうなのは救い。
+6
-0
-
401. 匿名 2020/10/18(日) 12:21:05
道路族のせいで、鬱が悪化してきた。
あいつらが騒ぎ出すから
土日祝日はあまり晴れてほしくない…(苦笑)
+17
-0
-
402. 匿名 2020/10/18(日) 12:33:04
カーポートにテーブル椅子出しだしたよ🤣
あんな狭いところで……笑+16
-0
-
403. 匿名 2020/10/18(日) 14:06:30
車一台分の庭?で、友達呼んでBBQ……
+13
-0
-
404. 匿名 2020/10/18(日) 15:51:17
今さっき始まったよ、もう通報しようかな、子どももきゃあきゃあ叫んだり笑ったり、窓開けてるとテレビの音も聞こえない+15
-0
-
405. 匿名 2020/10/18(日) 17:05:00
>>402
カーポートにテーブルって事は、普段そこに停めてる車は路駐?
うちの近所も、駐車場の車を全部路駐して駐車場でBBQする家族がいるよ
道路から丸見えだし、よくやるよなぁ…+12
-0
-
406. 匿名 2020/10/18(日) 17:42:33
>>405
路駐です
友達の車も混ざって5台くらいかな?
道路にはみ出て、おもちゃ並べて……😅
大音量で音楽流して、そろそろ警察呼んだ方がいいんかなー+16
-0
-
407. 匿名 2020/10/18(日) 20:36:44
あーーー
もう本当に限界
ストレスやばい
せっかくの楽しい日、特別な日も一気にテンション下がるし嫌な気分になる+9
-0
-
408. 匿名 2020/10/18(日) 20:43:36
>>406
それは酷い…
住宅街で音楽をかける意味がわかんない+12
-0
-
409. 匿名 2020/10/18(日) 22:42:50
何家族か集まって仮装して家の前の私道で花火してるよ(;ω;)
いくらハロウィンだからって…
+11
-0
-
410. 匿名 2020/10/18(日) 23:48:39
裏口のドアのすりガラスにいきなり人影が写って、ビックリして開けたら道路族がうちの敷地内に入って鬼ごっこしててビックリした!!
うちの庭の砂利は散らばってるし、道路にいるだけでも腹立つのに、不法侵入までされたら通報するしかないよね。+15
-0
-
411. 匿名 2020/10/18(日) 23:52:41
>>407
すごく気持ち分かる。
道路族の声や、姿が見えるだけで動悸がする。
楽しかった日も帰ってきて道路族がいたら台無しになる。
明日もあらわれると思うと、眠れなくなる。
辛いですよね。+21
-0
-
412. 匿名 2020/10/19(月) 10:27:31
>>409
ハロウィンってそんなことするイベントだっけ…?
道路族って、騒げる口実さえあれば何でもいいんだな+8
-0
-
413. 匿名 2020/10/19(月) 18:10:23
>>406
うちの近所も音楽かけてうたいだした(笑)
だれかが通報したみたいで警察来た+11
-0
-
414. 匿名 2020/10/19(月) 18:14:47
>>337
よこです
いま、シャッター閉めるのにカーテン開けたら敷地内に子供とボール遊びしてるおっさんいたよ!
車をたくさんとめやすいし、とオープンにしたけどオープン外溝失敗
門柱とゲート作りたいよ+14
-0
-
415. 匿名 2020/10/19(月) 20:47:10
公園はボール遊び禁止、遊具無しなら喫煙所さえあれば十分です。公園で弁えて一服する愛煙家の姿こそ子供が遊んでいる以上に微笑ましいとすら感じます。公園は遊び場ではなく喫煙所と思っている人は少なくありません。
昼休みの勾当台公園、まるで喫煙所 灰皿に愛煙家集中 仙台 | 河北新報オンラインニュース / ONLINE NEWSsp.kahoku.co.jp昼休みの勾当台公園、まるで喫煙所 灰皿に愛煙家集中 仙台 | 河北新報オンラインニュース / ONLINE NEWS宮城昼休みの勾当台公園、まるで喫煙所 灰皿に愛煙家集中 仙台2020年10月19日 月曜日勾当台公園で、たばこをふかす人々。野外の一服でも、受動喫煙の被害者...
+1
-3
-
416. 匿名 2020/10/20(火) 09:22:19
今庭(フェンスの中)を見たら、野球ボールがある…
道路族のかしら
夕方、カーテンを閉めた時はまだ無かったわ
+8
-0
-
417. 匿名 2020/10/20(火) 17:14:24
また沸いてるや
みっともない😣+9
-0
-
418. 匿名 2020/10/20(火) 22:35:40
我慢できなくてとりあえず警察へメールしました。
返事がきたらまたここへ書きます+15
-0
-
419. 匿名 2020/10/21(水) 08:10:48
道路族のせいで
朝が怖い
晴れると怖い
土曜日曜が怖い
鬱が再発した…
憎いわ+15
-0
-
420. 匿名 2020/10/21(水) 09:53:29
>>419
一緒です
ご近所なので人として最低限と思い挨拶はしていましたが、もう限界
挨拶しなくていいかな……
顔も見たくない
+15
-0
-
421. 匿名 2020/10/21(水) 10:03:14
夜、六時頃、塾の送迎で車を出したらまだ大量にいました。
あたりは真っ暗だけど?
31日はハロウィンだからやりたい放題なんだろうなーと今から怯えてる+9
-0
-
422. 匿名 2020/10/21(水) 17:04:07
なんで自分ちの前の道路で遊ばないの。父、年長娘、幼児息子。追いかけごっこ。道路族予備軍だわ。+12
-0
-
423. 匿名 2020/10/21(水) 17:17:09
ウチの前の道路もやばい。
毎日15:00頃から遊び始める。当方、在宅ワークなのでほんと迷惑。
近所のおじさんも一緒になって子供らとドリブルしたり鬼ごっこしたり。蹴ったボールが我が家の入り口のフェンスにガシャーンとぶつかってたり。
今日もイラッときたので、キッチンの換気扇回し、しこたまタバコ吸ってやりました。(だいたいタバコ吸うとそのすぐ後には静かになる)
近所に公園があるんだからそっち行って欲しい。。+15
-0
-
424. 匿名 2020/10/21(水) 17:50:36
だーからー道路で野球すんなって(怒)何がファール!じゃクソガキ。バットを転がす音とかボールを打つカキーンっていう音マジ無理になった。匿名で手紙書いて入れとこ。+13
-0
-
425. 匿名 2020/10/21(水) 17:53:33
うちのお向さんいつも女の子数人キャッキャ遊んでるんだけどそれが毎日だし暗くなっても遊んでるから危ないしうるさい。親も帰ってくるの遅いから生活どうなってんのって感じなんだけど。+11
-0
-
426. 匿名 2020/10/21(水) 20:11:21
>>40
本当に本当にお疲れ様です……
自分と同じような境遇でコメントせずにはいられませんでした。
うちの目の前がまさにこうなっていて、親達がしゃべりながら壁になって遠くから来た車は途中で右折したり気を使ってくれてます…クラクション鳴らしても、1度散っては戻るの繰り返し。パトカーが来て注意されてもまた復活。
うちは道路になりたくないので、徒歩1分の公園に行きます。でも年代が近いからきっと私の家も道路族と一括りにされそうで嫌です。
なんで、道路で遊ばせるんだろ。子供死んでもいいのかな。ばかなのか。+14
-0
-
427. 匿名 2020/10/22(木) 08:29:41
>>426
横
>私の家も道路族と一括りにされそうで嫌
それすごくわかる!
うちは道路で遊ばせてないのにうちの前まで道路族に出張されると、うちが非常識だと思われてそうですごく嫌!
知らない人が見たらうちの子だと思われるよね
井戸端会議だって一度も入ったことないのに、なんでうちの前の道路でやるのか
自分達の家の前でやれよ+13
-0
-
428. 匿名 2020/10/22(木) 08:48:13
>>427
あいつら他人の自宅前にたむろすよね。
斜め向かい戸建て三兄弟とその奥の戸建て三姉妹が、無関係な住人の自宅前を陣取って遊ぶ。
叫び声半端なく、話し言葉も絶叫。ただの会話もサンシャイン池崎みたいな感じ。建物に囲まれた狭い路上だから物凄く響くんだよ。子供特有のキンキンした甲高い声だから、長時間聴かされるのは本当にキツい。
親はいつも家の中居るけど、猿放置してのんびりお茶でもしてんのか?無神経が過ぎる。親子共々◯ね。+16
-0
-
429. 匿名 2020/10/22(木) 10:35:05
>>427
共感とっても嬉しい……
もうなんなんだろ。なんで他人の家の前で大騒ぎできるのか神経がわからない。うんこ座りしてくっちゃべってたりもするし、品がない。「うるさくてごめんねー」とか言ってきてキレそうになった。だったら黙って公園で遊ばせろよ。仲間だと思われたくないですよね、ホント
あとあいつらはコロナの概念がないからマスクもせずどんちゃん騒ぎだし、ピクニックシート敷いて手も洗わずにおやつパーティー(5時)するし知能低いとしか…+14
-0
-
430. 匿名 2020/10/22(木) 12:11:27
>>420
返信ありがとうございます。
私もご近所さんだから、おとなりさんだからと
無理矢理愛想よくしてたのに、道路族って
「迷惑上等」なんですよね…
私もいいかげん疲れました…+13
-0
-
431. 匿名 2020/10/22(木) 12:14:34
他のトピで、こんなことを書いたら
マイナスと袋叩きに遭うんだろうけど…
今日は雨が強く降ってて道路が水浸しだし
風も吹いてて、あいつらが居ないので
静かでほっとしてる。+16
-0
-
432. 匿名 2020/10/22(木) 13:11:49
>>431
私もマイナスで袋叩きに合うかもしれないけど、羨ましい
本当に普通の感覚すらこわすよね
あいつら+14
-0
-
433. 匿名 2020/10/22(木) 17:51:45
>>431
うちも、今日1日雨で久しぶりにイヤホンせずに静かにゆっくり家で1日過ごせて本当に幸せな1日でした。
明日から晴れ予報ばかりで今から気持ちが滅入ってます。
+9
-0
-
434. 匿名 2020/10/23(金) 08:23:59
毎朝うちの前で長々と立ち話してる親たちが嫌だ。住宅街の中の狭い道路を塞いでダラダラと喋ってるからほんと邪魔。子供が登校したらさっさと家の中に入れよ。+9
-0
-
435. 匿名 2020/10/23(金) 08:33:55
>>434
うちもよ!
族家と族家の中間地点の交差点で子供達が待ち合わせして、出発した後も親だけずっとそこで喋ってるよ
どうせ夕方も集まって喋るのに、よくあんなに話す事があるよな
+6
-0
-
436. 匿名 2020/10/25(日) 11:54:03
今まさに袋小路で二軒が合同でお食事会してるわよ。+6
-0
-
437. 匿名 2020/10/25(日) 12:43:17
うちも子供が混ざりたがって行ってみたんだけど、
全然子供見てないでお喋りしてるから 私が1人で子供5人くらいの安全確保やってたし、 (そこ登っちゃ危ないよ、お友達にぶつからないように等)
その親たちは子供がぶーぶーで遠くに行っても 追いかけもしないで「〇〇〜!」だけ。
もし配達トラックが入ってきたらどうするんだろう。
すぐ行かなくなりました!
子供にも公園で遊ぶようきちんと教えよう。
でも行かなくなってからその道路族たちはゴミ捨ての時に会っても挨拶した後は沈黙で去っていくようになったw+5
-0
-
438. 匿名 2020/10/25(日) 12:47:59
新興住宅街で同年代が多いから、道路族にいれてない子供は疎外感感じたり入れなかったりするのかな...
うちは1歳の息子に意地悪する2歳の道路族がいるから行ってないけど、将来はぶかれたり意地悪されたりしたらやだな。それはちょっと心配。+4
-0
-
439. 匿名 2020/10/25(日) 12:52:16
>>414
うちも雨降ってないかな?ってカーテンあけるだけで井戸端会議のママたちから手振られるのが凄く嫌でクローズ外構しました!
ああいう人達って子供とずーっと外にいるから休まらなかった。
めちゃくちゃ成功したと思ってます!
目に入らなきゃだいぶ気にならないし、出入りも前ほど目立たないから井戸端してても裏から出れる!+6
-0
-
440. 匿名 2020/10/25(日) 13:10:34
貴重な土日の晴れ間に布団干したかったのに、道路でバーベキューやってて臭いが気になって干せない‥。+6
-0
-
441. 匿名 2020/10/25(日) 13:11:43
私道でやられると通報しにくい。+5
-0
-
442. 匿名 2020/10/25(日) 14:12:20
>>441
同じく私道。通報したら多分バレるw
+4
-0
-
443. 匿名 2020/10/25(日) 15:26:57
>>307
うちもオープン外構です
門も付けられない旗竿です
だから近所の子供達が入り放題です
オープン外構本当に最悪です
+9
-0
-
444. 匿名 2020/10/25(日) 15:44:04
新興住宅地+袋小路に引っ越したのは失敗だった+10
-0
-
445. 匿名 2020/10/25(日) 18:52:36
>>229
やめてほしいって言ったあとに設置??なにその人、喧嘩売ってるとしか思えない。+1
-0
-
446. 匿名 2020/10/25(日) 18:54:35
>>445
すみません>>71さんに対してのコメントです+0
-0
-
447. 匿名 2020/10/26(月) 10:14:21
>>442
同じく私道だけど数回通報したよ
何年も耐えて病気にもなり、限界が来た
バレバレだけど、付き合いないしどうでもいい
子持ち同士だけど、子も付き合い無い
民度低いやつに病んでまで合わせる必要無いね+7
-0
-
448. 匿名 2020/10/26(月) 10:58:39
道路族マップに書くと子供がいないことによるやっかみって言われて消される+3
-0
-
449. 匿名 2020/10/26(月) 16:13:40
>>447
通報したあと遊ばなくなりましたか?
またいつ遊ばれるかと思うと憂鬱で。私は子供がいないのできっとそれに対して何か言われるのかなと思い我慢しています。+2
-0
-
450. 匿名 2020/10/26(月) 18:33:19
>>444
うちもだよ。引っ越したい。
+3
-0
-
451. 匿名 2020/10/26(月) 22:43:18
>>449
通報して消えて、復活してまた通報、何度もその繰り返し。途中で防犯カメラつけたのが効果あったのか、以前のように団体で私道を占領して端から端まで遊具で暴走したり、派手に遊ぶ事はなくなった。
うちの前から少し離れた場所で奇声上げながら話し込んでるのはたまに聴こえる。今のところ、うちの真前には来なくなった。カメラつける前は私の自宅前が定位置だったよ。
今後、以前のように騒ぎ出したらまた通報するよ。必ず駆逐する。そもそも道路遊びは危険だしね。
お子さんがいらっしゃらないとのことですが。子供の有無は関係ない、聴力がある以上うるさいもんはうるさい。子持ちだって、他人の自宅前で何時間も騒ぐような放し飼いの猿ガキは嫌いな人多いでしょ。私は死ぬほど大嫌い。
族子も腹立つけどそれより断然、躾をしない族親に腹立つ。公園行けって全員引っ叩いてやりたい。
長くなりましたが、警察も学校も路上遊びは禁止しています。車の通る共同私道も含まれます。困ったら110番、警察を頼ることをおすすめします。
警官の方にアドバイスをいただきましたが、記録が残るので通報を積み重ねることに意味があるそうです。+12
-0
-
452. 匿名 2020/10/27(火) 00:47:52
>>451
お返事ありがとうございます。
防犯カメラ良さそうですね。私も家の真ん前で遊ぶ時もあれば勝手に敷地に入って遊んでいる事もあるので付けたいと思っているのですが、設置したことは道路族に伝えましたか?
敷地内のみでの撮影なら許可はいらないと思うのですが、後々面倒なことにならないかなと思ったり…
本当は家の前の道路(私道)まで撮影したいんですが…
遊ばれる度に一人でイライラし、逃げ出したいけど逃げられない、大袈裟かもしれないですがこの環境が続くなら死んでしまいたいと思っていたので、あなたの力強いコメントで救われたような気持ちになりました。+10
-0
-
453. 匿名 2020/10/27(火) 01:25:18
カメラつけたこともちろん言ってませんよ。防犯カメラに文句言われたら、適当に「最近物騒ですから付けたんですよ、先日も不審者に不法侵入されてしまって」とでも伝えておけば良いです。
族親共にヒソヒソされても、気にしないで堂々としていればいいんです。あんなゴミみたいなやつらに遠慮して我慢して病むなんて、いけません。他人の日常や精神を破壊する騒音犯は、駆逐してやりましょう。あなたの味方は沢山いますよ。+11
-1
-
454. 匿名 2020/10/27(火) 01:26:32
>>452
すみませんレスに番号付け忘れました
>>453です+4
-0
-
455. 匿名 2020/10/27(火) 08:25:14
おはようございます。
以前は晴れた爽やかな朝の時間帯が大好きでした。
でも今では、非常識極まりない道路族のせいで
とても憂鬱な時間となってしまいました…
今朝も呼吸が苦しいです…+14
-0
-
456. 匿名 2020/10/27(火) 08:32:29
便利屋を雇って、道路族の家に突撃してもらおうかな。元からこの近隣に住んでる者ですけど、あなた方が超してきてから煩いんですって。+11
-0
-
457. 匿名 2020/10/27(火) 09:42:29
防犯カメラはぶっちゃけダミーでも良い。何らかの抑止効果はあるはず。それでビビらないようなら、本物に替えて騒ぐ様子を録画して警察に提出して下さい。
我が家の防犯目的でカメラを付けることに他人の族がプライバシーが!撮影やめろ!としゃしゃり出て来る可能性あるけど、ごちゃごちゃ言われたら面倒臭いので即通報でいいと思います。
族は一般的な常識やモラルが通用しないから、話し合っても無駄なんですよね。会話録音すると良いですよ。支離滅裂な脅迫めいたこと普通に言ってきますから。
そもそも、普通の人なら道路は通行だけに使うものだから、道路に向けた防犯カメラがあっても特に気にしませんよ。逆に、治安が守られて良いんじゃないですか?映されて困るのは後ろめたいことのある人物だけでしょ。
カメラ役立つけど、出費が痛いのが腹立つ。どこまでも迷惑な奴らめ。+11
-0
-
458. 匿名 2020/10/27(火) 10:03:35
毎日暗くなってから親が帰ってくるまで女の子数人がバタバタ鬼ごっこしたりキャーキャーうるさい。しばらく続くんやろなー。+11
-0
-
459. 匿名 2020/10/27(火) 10:06:03
>>452
うちも道路込みで防犯カメラつけてます!なんなら防犯カメラステッカーもつけてアピールしてます(笑)+9
-0
-
460. 匿名 2020/10/27(火) 10:09:13
族援護者と話し合ったことあるけど、奇声や騒音が辛いっていくら話しても、「それはあなたの勘違い」でこちらをねじ伏せようとする。
「子供の声がうるさいなんて意地悪く受け取るのは駄目よ、あなただって昔は子供で、同じようにうるさく遊んでいたのに…その頃を思い出しなさい」みたいな意味わかんない説教と決めつけをしてくる。
嫌だと感じるあんたがおかしいの!道路遊びは悪くないの!って言い続けて、力技で無理やり納得させに来るんだよ。もはや脅迫だよ。
感じ方なんて人それぞれなのに。
納豆が大嫌いな人に「これは不味くない!美味しいの!臭く感じるなんてあんた頭おかしい!」と言って無理に納得させるようなものだわ。
うるせぇもんはうるせぇんだよ。
道路族の遊び声、きゃっきゃ、じゃなくて、サンシャイン池崎みたいな絶叫&咆哮だよ?しかも無関係な他人の自宅前で。うるせぇよ‼︎+21
-0
-
461. 匿名 2020/10/27(火) 17:47:22
暗くなってから遊び出す子供って何なの?
しかも小学校低学年。+14
-0
-
462. 匿名 2020/10/27(火) 23:11:40
>>113
前にコメントでお話ししたことある人かな?
私も、トピを待ちわびてました!
イライラをここで少しでも解消できたらありがたいです😂
ホント、毎月トピを立てて欲しい。笑+6
-0
-
463. 匿名 2020/10/28(水) 01:38:12
>>454
上手な返しまで教えていただき参考になります。他の方がおっしゃっているようダミーも気になっているので、色々調べてから購入を検討しようと思います。
あまり言い返せないタイプなので…考え方が違う人達の圧に負けそうですが
苦しい思いをしているのは自分だけじゃないと、気を持ち続けようと思います。
何度も質問に答えてくださりありがとうございます。あなたの味方は沢山いる、という言葉に涙が出ました。+4
-0
-
464. 匿名 2020/10/28(水) 01:43:25
>>459
道路込みで撮影しているんですね。
私も、本物を設置することがあれば道路も視野に入れようと思います。
本当に煩すぎて、窓が開けられない状況なので…全て閉めきっていても煩いですが…+9
-0
-
465. 匿名 2020/10/28(水) 22:49:23
防犯カメラいいですね!うちもつけようかな。
今日奴らは少し早いハロウィンパーティーをやってて、袋小路の道路の真ん中にレジャーシート敷いてましたよ。
ほんとビックリしました。だんだんエスカレートしてる気がします。。+11
-0
-
466. 匿名 2020/10/29(木) 18:16:47
2回匿名で苦情メールをして、
しばらく静かだったのに
今日復活した。。。
もう理解出来ない。社宅解体してくれ
+5
-0
-
467. 匿名 2020/10/30(金) 11:10:06
DIYなのか近所のジジィが玄関先で電動工具のモーター音と金属を切る
音がギンギン鳴り響く。
+1
-0
-
468. 匿名 2020/10/30(金) 11:18:56
中学生になっても親と一緒に道路遊び
どっちかというと親の方が楽しそう
やっぱり最近の子持ちの方々はちょっと変な人が多いね+6
-0
-
469. 匿名 2020/10/30(金) 23:20:42
相談です。
今まで道路族だった子(最近は出ていない)が、我が子を遊ぼうと凄く誘ってきます。
親は挨拶しかしたことがありません。
どうしたらいいでしょうか……家で遊ばせればいいのかな……+0
-0
-
470. 匿名 2020/10/31(土) 11:29:01
ほんと朝っぱらからキーキーうるさい!!
+5
-0
-
471. 匿名 2020/10/31(土) 13:21:40
>>469
遊ばせない方が良いと思います。
道路族は図々しいので家で遊ばせたら最後、毎日やってくるようになると思います。
知り合いは1度道路族の押しに負けて家で遊ばせたら毎日来るようになり、家の中に上がり込まれ暴れ放題で遊ばれたり頻繁に無断で庭に侵入されたりするようになりました。
幸い道路族の子供とは年が離れていたため、同い年の子と家の中で遊ぶようにしたり頻繁に出かけたりして距離を置くことが出来ましたが、外で会うと今でも遊びたそうにじっと見てくると言っていました。+8
-0
-
472. 匿名 2020/10/31(土) 13:52:54
>>471
やはりそうなのですね……
他に子供に仲のいい子がいるのですが、その子は親の連絡先も知っていて遊びに行っていい?と聞かれてもお母さんと連絡を取って遊ばせているのですが(まだ低学年のため)、その子は遊びに行くね!!と、決定権すら与えずと言う感じでビックリしました。
ちょっとやはり気を付けてみます+6
-0
-
473. 匿名 2020/10/31(土) 23:01:55
今日はハロウィンだからか、近所の道路族たちが大人数で仮装した子供を連れて、仲間の家をお菓子もらいに練り歩いていた。
騒がしくて、迷惑…+6
-0
-
474. 匿名 2020/10/31(土) 23:30:49
うちも、新興住宅地、オープン外構、道路族要素が揃ってる。
袋小路じゃなかったのはよかったけど、元々車通りが少ないから堂々と道路遊びしてる。
建売が同時に建って、ヤンキー家族が率先して井戸端会議を開催しつつ、近所の噂話をしてボスに君臨してる。
ボスと子分はやりたい放題。
迷惑かけてもしれっとしてる。
それなりに閑静な住宅街で、そんなに田舎でもないし、近所で道路族やってるのなんてうちの建売の周りだけだわ。恥ずかしい。+11
-0
-
475. 匿名 2020/11/01(日) 22:45:46
バカ家族4人
幼児2人と親2人でボール遊び。
隣の家なんだけど私が車庫入れしてるのに全然どかない。
むしろ「遊んでるの邪魔」てきな。
うちの車にボール当たってるのに親は黙って見てる。
なぜか逆ギレの態度。あームカつく!!+8
-0
-
476. 匿名 2020/11/02(月) 08:33:00
>>41
新興住宅住みだけど、元から居る道路族+後から越してきた道路族など、仲間が仲間を呼んでカオス状態だよ‥まさかこんなに増えるとは思わなかった。
民度って大事だね。土地単価が比較的手頃だったけど、こんな落とし穴があるとは想像にもしてなかったからショック。+9
-0
-
477. 匿名 2020/11/03(火) 00:15:00
>>473
キリスト教徒でもないのに異民族のまねをしてバカ騒ぎをするDQN一家は殲滅すべし。
この種の輩はBBQやパーティ、祭りが大好きだったりする。道路交通法や迷惑防止条例など眼中にないどころか、犯歴持ちの親も珍しくない。
法令や社会規範を無視する土民は日本に要らない。奴らは蝦夷のような人面獣心の蛮族なので。+5
-0
-
478. 匿名 2020/11/03(火) 11:44:30
静かな秋の1日になるかなぁと思いきや
道路占領してBBQやってる。
ショック
+8
-0
-
479. 匿名 2020/11/03(火) 12:18:12
道路族がサッカーの試合で留守!
最高の休日ーーー╰(*´︶`*)╯♡
ずっと帰ってこないでー!!+7
-0
-
480. 匿名 2020/11/03(火) 15:11:19
>>251
うちのとこはDQNヤンキーと一見まともそうなリア充アピール厨
子どもは3人♡新築建てました♡小さいけどお庭あります(実際は車一台分のカースペース)♡パパもお休みの日は子どもと遊んでくれます(道路で長縄跳び、プラカー、ボール遊び)♡、休日はお庭でバーベキュー(狭すぎてバーベキューの道具置くだけで身動き取れず子どもが遊ぶのは道路)♡子どものびのび育ててますウフフ♡
みたいな
絶対頭おかしい+10
-0
-
481. 匿名 2020/11/03(火) 15:12:48
>>41
小学校近いとそうじゃないところを探す方が難しいかも…+3
-0
-
482. 匿名 2020/11/03(火) 16:15:01
子どもだけじゃなくて犬も吠えさせててうるさい
キチンと躾しろ!+1
-0
-
483. 匿名 2020/11/03(火) 17:38:02
子供遊ばせたいなら、周りに家がない所選ぶか広い庭作れよ!
なんで人ん家の庭で平気で遊ばせるんだよ!!+6
-0
-
484. 匿名 2020/11/03(火) 17:56:32
>>483
本当それ
じゃなきゃ面倒臭がらず公園連れてけ
徒歩5分のとこにあるのに連れて行かない
子どもも子どもでうちに上がり込もうとしたり図々しい+5
-0
-
485. 匿名 2020/11/03(火) 20:25:56
道路族マスクしてない率高すぎ
凄く迷惑+7
-0
-
486. 匿名 2020/11/03(火) 23:55:48
道路族って仲間意識強くて、リア充アピールする人多いけど、
実際は子供は全然遊びに連れて行ってもらえず、家の周りばかり。子供放置してる率高い。
夜中まで騒がしくて子供何時に寝かせてるのやら。+9
-0
-
487. 匿名 2020/11/04(水) 04:17:49
道路族と直接揉めた方、その後関係ってどうですか?
私は大嫌いで行き合ってもその家とだけは挨拶もしたくなくて避けているのですが(もちろん向こうも挨拶してきません、挨拶してきたら返そうとは思ってますが)、でも段々こちらが大人気ないのか?とか思ったりもして余計モヤモヤします。
でもそれよりも地区の行事で顔を合わせないといけないのがとにかく嫌で…別に話さなければいいだけなんでしょうけどその家の人間がそこに来ると思うだけで動悸がしてきます。
かと言って地区行事に全く出ないわけにも行かないですし。
はぁ、道路族は本当に迷惑極まりないです。+6
-0
-
488. 匿名 2020/11/04(水) 08:23:06
>>487
うちも同じ状況です。
もう挨拶もしないし、地区の行事であっても話さないし目も合わせません。
でもいると思うと気が重いし、体調も悪くなるのでこれが一生続くと思うと辛いですよね。
うちの悪口を近所に言い回っているので、よそよそしい人もいて住みにくいけど、持ち家なので引っ越せないし‥‥
でもこっちは迷惑かける事はしていないので、堂々としてようと思っています。+8
-0
-
489. 匿名 2020/11/04(水) 08:25:21
>>486
確かにそうだね。
いつも道路にいるから、遊びに連れて行ってもらったりしてないんだろうね。
道路族って、ネグレストなのかもね。+8
-0
-
490. 匿名 2020/11/04(水) 09:07:41
ここも明後日までだね
道路族のイクメンパパアピール要らねー+7
-0
-
491. 匿名 2020/11/04(水) 11:57:42
>>486
本当にそれですね。
連休でも道路で親子4人(エルゴして赤ちゃん、2歳と5歳連れて)フラフラ歩き回って、誰か出てくるまで徘徊してたり…
正直ホラーですわ。
だったら公園でも連れてけよって思う。+7
-0
-
492. 匿名 2020/11/04(水) 12:18:48
>>488
こちらは被害者で悪いこと何もしていないのに悪口まで触れ回るなんて…さすが道路族というか…
そうですよね、関わらず、視界にも入れずに行こうと思います。
ただ、私も持ち家なのでこの先役員が回って来た時は嫌でも話さないわけにもいかないので、それを考えるとどこかへ引っ越したくてたまらないです。
でも堂々としていないとですよね。
こちらは何も悪くないのですから!+4
-0
-
493. 匿名 2020/11/05(木) 23:16:38
うちの近所の道路族子は、言葉づかいが汚いです。園児〜低学年なのに、ガラの悪い大人のような話し方をします。
生まれてまだ6年程度なのに、すでにヤンキーやチンピラみたいです。人のことは当然、オマエやテメェ呼び。親の影響でああなるのでしょうか。
本来なら可愛い年頃の子供さんなのに、その子は全く可愛げがなく、変に老成していて気味が悪いです。
動悸がするから、姿見たくないし声も聞きたくない。路上で大声で叫ばないで欲しいです。+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する