ガールズちゃんねる

すだれまつ毛派の人のマスカラ

64コメント2020/10/12(月) 23:40

  • 1. 匿名 2020/10/07(水) 20:58:52 

    まつ毛を上げないすだれまつ毛の方が自分には合うのですが、まつ毛を上げないでマスカラすると下瞼につきやすいのが悩みです…

    すだれまつ毛派の人はどんなマスカラ付けていますか?
    お湯で落とせるタイプのものが楽で好きなのですがやっぱりウォータープルーフじゃないとにじみますか?

    +73

    -2

  • 2. 匿名 2020/10/07(水) 20:59:20 

    タラレバ娘始まるよー実況まだ?

    +2

    -69

  • 3. 匿名 2020/10/07(水) 21:01:02 

    すだれまつ毛派の人のマスカラ

    +36

    -84

  • 4. 匿名 2020/10/07(水) 21:03:04 

    私もまつ毛あげてません。

    プチプラからデパコスまで色々使って、まつエクも数年してて今は『スカルプDボーテ』のマスカラ使ってます。
    パンダ目はなりにくいです。

    お湯でオフ出来るとは書いてあるけど、やっぱりクレンジングは使ってます

    +71

    -2

  • 5. 匿名 2020/10/07(水) 21:03:05 

    今キテるらしいけど流行らした人は誰なの?

    +3

    -11

  • 6. 匿名 2020/10/07(水) 21:04:12 

    私も知りたい。
    私もビューラーで上にあげるの似合わない。
    と思ってるけど結婚式のメイクはめっちゃ似合ってたんだよなあ。
    上手くやれば似合うのかもって思いながら、無難にすだれまつ毛で過ごしてる。

    +107

    -6

  • 7. 匿名 2020/10/07(水) 21:05:05 

    私の目もすだれまつ毛のほうが目が大きく見えるんだけど主さんと同じで下まぶたにマスカラがつくのが悩みです

    +67

    -0

  • 8. 匿名 2020/10/07(水) 21:05:20 

    私もすだれまつげだけどウォータープルーフでもマスクからの蒸気のせいで下がっちゃう!!、!!

    +9

    -5

  • 9. 匿名 2020/10/07(水) 21:05:25 

    >>5
    いま流行ってるのー?
    20年くらい前のキューティーとかにも載ってたから昔から周期的に取り上げてるのかな

    +64

    -1

  • 10. 匿名 2020/10/07(水) 21:05:25 

    奥二重だから上げても潰れる

    +92

    -1

  • 11. 匿名 2020/10/07(水) 21:06:47 

    >>3

    やったことないのにやったことある謎イベ
    「すだれまつ毛」

    +8

    -13

  • 12. 匿名 2020/10/07(水) 21:07:35 

    じーしー(読み方分からない)のラメがついてるマスカラ可愛くて好きです。アプリケーターも小さくてすきです。

    +4

    -3

  • 13. 匿名 2020/10/07(水) 21:08:59 

    私もまつ毛上げない あげると古くさいギャルみたいなまつ毛になる。まつ毛長いから かるーくふさあ程度にしとく。

    +66

    -3

  • 14. 匿名 2020/10/07(水) 21:09:19 

    私もすだれ派です!
    上げると目力が気持ち悪く
    すだれにすると、アルカパみたいな感じになります(笑)

    ベストなマスカラずっと悩んでました!
    今は一応、
    リバイタラッシュで伸ばす→そのままです(笑)

    はりきってる時だけ、ディオールの下地にモテマスカラ使っています。

    パンダ目にはならないけど、長さより太さがほしい!

    +34

    -1

  • 15. 匿名 2020/10/07(水) 21:09:40 

    ビューラーで上げてもすぐ落ちて、マスカラが下まぶたについてパンダ目になるから、ビューラーはしないでまつげの上からマスカラつけてる。

    +35

    -1

  • 16. 匿名 2020/10/07(水) 21:09:47 

    やったーすだれまつげきてるの!?
    マスカラしてもパーマ当てても、ずーっとすだれまつげだい!!

    +59

    -3

  • 17. 匿名 2020/10/07(水) 21:11:48 

    上げてもいつの間にか下がってくる…
    すだれまつ毛っていうんだ。

    +78

    -2

  • 18. 匿名 2020/10/07(水) 21:12:36 

    >>5
    すだれまつ毛??
    ホットビューラーであげてもすぐ下向くよ
    さかさまつ毛とは別だけど

    >>1
    やっぱまつ毛パーマが1番いい

    +6

    -6

  • 19. 匿名 2020/10/07(水) 21:12:37 

    オペラを上まつげにだけ塗ってる!
    今のとこ、下瞼が汚れたことは無いし、お湯でちゃんと落ちる
    「良いのにカールキープ力が無くて残念」という口コミを良く見るから、すだれに最適なマスカラかなーと思ってる

    +22

    -0

  • 20. 匿名 2020/10/07(水) 21:12:54 

    たれ目風にしたい時にまつげの上からぬってました
    WPなら取れません

    +4

    -0

  • 21. 匿名 2020/10/07(水) 21:13:00 

    >>16
    パーマあててもすだれる?

    +8

    -0

  • 22. 匿名 2020/10/07(水) 21:14:12 

    奥二重だからまつ毛あげると
    二重幅が狭くみえるからすだれ派。

    +50

    -0

  • 23. 匿名 2020/10/07(水) 21:14:16 

    私も顔が派手すぎるから上げない派。
    っていうかそもそも目元はなんにもしない。
    なんかマスカラ、ビューラー、アイシャドウ、アイライナーって、目周りの皮膚ってめちゃくちゃ薄いのに毎日弄りまくってたらシワシワになりそうで怖くてしないようにしてる。
    おかげでアラフォーだけど全然シワないんだよね。

    +3

    -20

  • 24. 匿名 2020/10/07(水) 21:15:15 

    元から上向いてるからできない
    うらやましい…

    +1

    -12

  • 25. 匿名 2020/10/07(水) 21:17:06 

    すだれまつ毛。笑
    ババアなので初めて聞きましたが、要は何もしてない状態の普通のまつ毛ってことで良いですか?日本語って面白いですね。

    +11

    -26

  • 26. 匿名 2020/10/07(水) 21:19:00 

    上げないほうが目元に深みが出るからそのままにしてる。上げたら粘膜が丸出しになって、白目が際立ち過ぎておばさんぽくなる。

    +74

    -2

  • 27. 匿名 2020/10/07(水) 21:19:52 

    >>3
    私こんな眉毛だよ
    すごいコンプレックス

    +40

    -0

  • 28. 匿名 2020/10/07(水) 21:26:00 

    >>23
    それに加えてカラコンまで入れてるんだもん
    歳とってからが怖いよね

    +8

    -2

  • 29. 匿名 2020/10/07(水) 21:29:27 

    UZUは滲みもなく優秀な気がする。デパコスならヘレナかな。

    +6

    -0

  • 30. 匿名 2020/10/07(水) 21:30:32 

    >>21
    言葉では説明しにくいのだけど、まつげが下がってから、先だけチビッと丸まってる感じになるの(泣)

    ちなみに髪の毛もパーマ当たらない‥生え方がもう頑固

    +8

    -0

  • 31. 匿名 2020/10/07(水) 21:33:08 

    一重なので、すだれまつ毛にしています。
    このマスカラだと繊維が入っていないからか、ポロポロ落ちないところが気に入っています!一重だからかもしれないけど、下瞼にはつかないです。お湯で落ちるので楽ですよ!
    すだれまつ毛派の人のマスカラ

    +49

    -0

  • 32. 匿名 2020/10/07(水) 21:36:39 

    私もビューラー無しのすだれ派です。

    奥二重だからか、
    ばっちりカールよりすだれの方が似合う気がする。

    下地はケイト、マスカラはDHC使っています。
    アイメイクリムーバーも必ず。

    +12

    -0

  • 33. 匿名 2020/10/07(水) 21:40:06 

    生え方が悪いのか量が多いのかただ下手なのか…ビューラーしてもすぐ下がっちゃうからずっとすだれまつげ。マスカラも面倒でしなくなっちゃった。

    でもこうして見るとやっぱりカールのが可愛いなぁ
    すだれまつ毛派の人のマスカラ

    +113

    -0

  • 34. 匿名 2020/10/07(水) 21:41:29 

    >>3
    お肌が綺麗ですね

    +25

    -1

  • 35. 匿名 2020/10/07(水) 21:46:15 

    >>3
    まじで綺麗な茶さん

    +34

    -1

  • 36. 匿名 2020/10/07(水) 21:54:53 

    >>16
    仲間!わしも!
    ビューラーで上げてもマスカラ塗ったら戻るし、髪の毛もパーマすぐとれる!
    でもすだれまつ毛と言えるのかは謎…なんか猫背な感じだし。
    下向きにカーブしてるし本数少ないし。

    +7

    -0

  • 37. 匿名 2020/10/07(水) 21:55:35 

    すだれまつ毛の逆まつげ。
    たまにだから手術するほどではないけど、
    違和感あるなって思ったら、
    3本くらい目の中に入ってる。

    +10

    -2

  • 38. 匿名 2020/10/07(水) 21:58:17 

    ビューラーやめたらメイクめっちゃ楽になった。
    アイシャドウはしっかり入れて、マスカラは色付きじゃなくてDHCのアイラッシュトニック(透明のやつ)上から塗ってまつ毛を整える&ツヤを出す目的で使ってる。
    くるんまつ毛の子見るとやっぱり可愛いって思っちゃうけどビューラーする生活に戻れない。

    +13

    -0

  • 39. 匿名 2020/10/07(水) 22:06:23 

    >>3
    菅田将暉の眉毛を見るたび下品だけどシモの毛量半端無いんだろーなと思います

    +71

    -1

  • 40. 匿名 2020/10/07(水) 22:32:36 

    >>39
    私もだ

    +15

    -0

  • 41. 匿名 2020/10/07(水) 23:19:56 

    フローフシのブラウン使ってるよ。もう生産終了してるんだっけかな。なかなか無くならない。
    塗った直後はなるべくまばたきしないようにしてたらつかないよ。時間たっても滲んだこともないし、落とすのも楽だから気に入ってる。
    上のまつ毛上げないけど、下まつ毛が多くて長いからマスカラしたらちゃんと目がぱっちりする。ビューラーしたらキツイ顔になる。ビューラーしないのって楽だよね。

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2020/10/07(水) 23:36:02 

    昔いいともに出てた観相学の先生の
    本読んだら、すだれまつ毛の方が
    男にモテると書いてあり
    ビューラーあまり使わなかった。

    +7

    -0

  • 43. 匿名 2020/10/07(水) 23:42:54 

    >>37
    わたしも。
    下まつ毛が真上に向かって生えてるから目尻以外ほとんどマスカラ塗れない笑

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2020/10/07(水) 23:54:16 

    バッチリカールさせたくはないし、下に下がり過ぎも嫌。ビューラー難しい

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2020/10/08(木) 00:00:40 

    >>3
    すだまさき
    すだれまつげ

    すだましかあってないよー。

    +9

    -0

  • 46. 匿名 2020/10/08(木) 00:01:20 

    浜辺美波もすだれだよね。かわいい目元。

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2020/10/08(木) 00:09:30 

    >>35
    若い頃にそっくりだね 
    すだれまつ毛派の人のマスカラ

    +34

    -0

  • 48. 匿名 2020/10/08(木) 00:20:29 

    すだれまつ毛の人まつ毛で視界邪魔されない?
    常にもやがかかってるみたいになる

    +4

    -1

  • 49. 匿名 2020/10/08(木) 00:21:08 

    昔、内田有紀さんもすだれにしてるって言ってた。

    +6

    -0

  • 50. 匿名 2020/10/08(木) 01:00:04 

    >>23
    こういう人ほど目をこすってそう

    +1

    -2

  • 51. 匿名 2020/10/08(木) 06:21:48 

    カールしなくていいから、カールキープを謳ってないカラーマスカラをよく使います。
    質感が好きなのはTHREE、セルヴォーク、ケサランパサランです。

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2020/10/08(木) 06:37:38 

    >>24
    逆さに細かくスライドさせてビューラー当てると良いよ

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2020/10/08(木) 08:43:02 

    >>19
    わたしもオペラ!ブラシ小さいし塗りやすくて良いよね。まつげカールさせるの好きだけど、まつげ細いからかすぐはげるし仕事のときはすだれです。すだれまつげは楽で良いけど、カラーマスカラがいまいち楽しめない気がする。

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2020/10/08(木) 10:43:39 

    すだれまつげ…
    すだれまつ毛派の人のマスカラ

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2020/10/08(木) 13:59:56 

    >>14
    アルカパ笑ったw アルパカですよw

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2020/10/08(木) 14:43:18 

    メイクアップアーティストの河北祐介?さんがまつげはビューラーしない方が色っぽいって言っててすだれにするようになった
    横顔の方が人から見られるからすだれの方が綺麗なんだって

    +5

    -1

  • 57. 匿名 2020/10/08(木) 14:57:04 

    シャネル!水で落ちないけど
    本当にお湯で落ちる

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2020/10/08(木) 16:38:38 

    >>14
    私はバンビみたいだねっ言われる笑

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2020/10/08(木) 20:34:42 

    >>31
    一重目はカールしても目の奥にまつ毛入るから短くなる
    すだれだとそのまま長ーく目を伏せた時でも見えるから素敵ですね

    +3

    -1

  • 60. 匿名 2020/10/08(木) 20:46:51 

    ただ上げないまつげのことをそう呼ぶの?
    それともすだれみたいにたれさがらせるの?

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2020/10/08(木) 20:50:22 

    わたしは&beのマスカラ使ってます。
    どんな塗り方でも絶対ダマにならないし
    お湯落ちにありがちなポロポロ落ちることもほとんどないです。

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2020/10/09(金) 02:33:14 

    >>60
    まつ毛を上げたりせず、自然なままのことですよー。わざわざ下げる事はしないです(笑)

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2020/10/09(金) 17:22:59 

    >>62
    そうなんだ!
    教えてくれてありがとう!(*'▽'*)

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2020/10/12(月) 23:40:25 

    まつ毛をあげないとどうしてもにじむから、私はマスカラした後に眉毛用のクリアアイブロウマスカラをコーティングしてにじまないようにしてる。

    まつげ用のクリアタイプは透明って言っても白っぽく見える時があるから眉毛用が便利

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード