ガールズちゃんねる

蒟蒻畑が好きな人❗

75コメント2020/10/07(水) 23:02

  • 1. 匿名 2020/10/07(水) 09:39:22 

    スープタイプを再発売お願いします❗
    蒟蒻畑が好きな人❗

    +13

    -0

  • 2. 匿名 2020/10/07(水) 09:40:05 

    スープなんてあるんだ!味の想像が出来ない(笑)

    +93

    -0

  • 3. 匿名 2020/10/07(水) 09:41:06 

    好きで
    蒟蒻畑が好きな人❗

    +64

    -1

  • 4. 匿名 2020/10/07(水) 09:41:26 

    スープ!?初めて見た〜食べてみたい

    +28

    -0

  • 5. 匿名 2020/10/07(水) 09:41:37 

    ララクラッシュ色んな味を買います!
    ちょっとしたおやつや、子どものデザートにしてます。

    +20

    -4

  • 6. 匿名 2020/10/07(水) 09:41:44 

    福祉施設で働いていた時、この商品の提供は禁止だった。

    なんせ死亡事故多発だからね。
    私は大好きだから家でめちゃくちゃ食べてたよ。

    +41

    -3

  • 7. 匿名 2020/10/07(水) 09:42:18 

    この世代です
    蒟蒻畑が好きな人❗

    +135

    -0

  • 8. 匿名 2020/10/07(水) 09:42:57 

    >>7
    にゃく♪にゃく♪

    +26

    -0

  • 9. 匿名 2020/10/07(水) 09:42:59 

    他の蒟蒻ゼリーに比べるとちょっとお高いけど、やっぱりそれだけ美味しいんだよね〜

    +49

    -0

  • 10. 匿名 2020/10/07(水) 09:45:17 

    ダイエット中なので、頼ってます。最近はぶどう味一つでガマン出来るように。前は半分くらい一気に食べてた^_^

    +17

    -1

  • 11. 匿名 2020/10/07(水) 09:46:00 

    前の蒟蒻畑のcmって
    お腹に口付いてたよね??

    あれ小さい頃観てて
    すごく怖かった記憶があるんだけど
    皆んな知らない言うんだよね

    +25

    -2

  • 12. 匿名 2020/10/07(水) 09:46:30 

    子供にはこのハート型の形状怖いから、どうしてもぷるんと蒟蒻ゼリーの小さいパウチ型の方買っちゃう…味は蒟蒻畑の方が好きなんだけどなぁ…

    +10

    -3

  • 13. 匿名 2020/10/07(水) 09:46:55 

    100円ショップのダイソーにオリヒロの蒟蒻ゼリーが売ってるけど買ったことないし元祖蒟蒻ゼリーはマンナンライフだからオリヒロはパクリです❗❗❗

    +11

    -7

  • 14. 匿名 2020/10/07(水) 09:48:02 

    シークワーサー再販希望!

    +14

    -0

  • 15. 匿名 2020/10/07(水) 09:48:53 

    >>3
    ぶどうが一番うまい

    +15

    -1

  • 16. 匿名 2020/10/07(水) 09:49:35 

    便秘の時はよく食べるよ!

    +3

    -0

  • 17. 匿名 2020/10/07(水) 09:49:38 

    レモン味が好きなんだけど、最近全然見かけない

    +22

    -0

  • 18. 匿名 2020/10/07(水) 09:50:41 

    >>13パクリというか社長同士が本当の兄弟なんだよ

    +27

    -0

  • 19. 匿名 2020/10/07(水) 09:50:57 

    凍らせてシャリシャリプルプルにして食べるのが好き

    +12

    -0

  • 20. 匿名 2020/10/07(水) 09:51:05 

    >>7
    わかるわよ(^^)

    +6

    -0

  • 21. 匿名 2020/10/07(水) 09:51:52 

    シークワーサー味とレモン味が好き(o^^o)

    +6

    -0

  • 22. 匿名 2020/10/07(水) 09:52:03 

    色々あったけど私は大好き!

    特にりんごとぶどう🍇🍎✨

    +6

    -0

  • 23. 匿名 2020/10/07(水) 09:53:36 

    スイカ味が食べたくて、近くのスーパーで探したけど、無かったから今年は食べてないや。

    +8

    -0

  • 24. 匿名 2020/10/07(水) 09:53:46 

    今年はレモン味にハマってリピしてた♪

    +19

    -0

  • 25. 匿名 2020/10/07(水) 09:54:36 

    この間
    コーヒー味と抹茶味?を見かけたなぁ。かわなかったけど。

    +19

    -0

  • 26. 匿名 2020/10/07(水) 09:56:57 

    >>17
    夏の期間限定じゃない?
    今年はスイカとレモンだった。
    めっちゃハードリピートしてた^_^

    +19

    -0

  • 27. 匿名 2020/10/07(水) 09:58:37 

    これ食べて子供の便秘が改善されたから毎日食べさせてる!
    詰まったら怖いからスプーンで小さく小さくすくってあげてる。

    +3

    -3

  • 28. 匿名 2020/10/07(水) 09:58:57 

    >>1
    懐かしい。ちょっと放置すると冷めて煮こごりみたくなるんだよね。

    +4

    -0

  • 29. 匿名 2020/10/07(水) 09:59:27 

    >>18横浜のキタムラ本店とK2みたいな!?

    +5

    -0

  • 30. 匿名 2020/10/07(水) 10:00:22 

    杏仁豆腐味、マンゴープリン味があればいいね!

    +14

    -1

  • 31. 匿名 2020/10/07(水) 10:01:50 

    マカ入り、ミトコンドリア入りの妊活バージョンの蒟蒻畑で少子化対策するのもいいね!

    +2

    -8

  • 32. 匿名 2020/10/07(水) 10:02:33 

    >>6

    なんかさ、高齢者施設とか学校給食とかで死亡事故おこるといつも思うんだけど、
    餅をのどに詰まらせたからって、餅の製造会社が訴えられたことないのに、
    この蒟蒻畑(マンナンライフ社)だけ訴えられて過失を問われたっていうのが腑に落ちない。

    +69

    -1

  • 33. 匿名 2020/10/07(水) 10:02:51 

    コラーゲン入り、イソフラボン入りもお願いします❗

    +3

    -0

  • 34. 匿名 2020/10/07(水) 10:03:50 

    蒟蒻畑は好きだけど、ララクラッシュっていう何かつぶつぶが入ってるやつ苦手。

    +17

    -3

  • 35. 匿名 2020/10/07(水) 10:04:17 

    冷凍した蒟蒻畑のゼリーを赤ちゃんに食べさせたら亡くなって
    結局会社訴えた人どうなったんだろう?

    +2

    -1

  • 36. 匿名 2020/10/07(水) 10:05:11 

    事故前はもっと固くてカロリーも低くて美味しかったから良く買ったなあ
    事故と言っても過剰反応の狙い撃ちみたいだったのに

    +13

    -0

  • 37. 匿名 2020/10/07(水) 10:06:44 

    >>25
    私はコーヒー味お気に入りです(^^)
    夫は抹茶味リピしてる。

    +23

    -0

  • 38. 匿名 2020/10/07(水) 10:07:56 

    今年 初めてみたソーダ味が美味しかったー

    蒟蒻畑が好きな人❗

    +18

    -0

  • 39. 匿名 2020/10/07(水) 10:08:33 

    抹茶好きだけど、抹茶味はイマイチだった、、

    +3

    -3

  • 40. 匿名 2020/10/07(水) 10:10:46 

    ララクラッシュの杏仁ミルク味をみつけたら
    大量に買う😊

    +8

    -1

  • 41. 匿名 2020/10/07(水) 10:12:03 

    >>3
    凍らせて食べるとぶどう感が出る。
    全部試してみたけど、ぶどうがいちばん美味しい。

    +7

    -0

  • 42. 匿名 2020/10/07(水) 10:12:22 

    >>32
    もうホントにそれずっーと思ってた!!
    毎年お正月は、ニューヨークになるほど多発するけど、訴訟になったの聞いたことない。
    お年寄りに多いのに。
    この差はなんだ!

    +21

    -0

  • 43. 匿名 2020/10/07(水) 10:12:33 

    >>32

    完全なる個人的観測なんだけど
    お餅などと違って容器から直接飲食することを前提とてるから、容器の仕様の問題も理由のひとつとして過失を問われているんじゃないかな?
    もちろん中身の大きさ等の改善も必要とされるんだろうけどさ…

    私も蒟蒻ゼリー大好き!凍らせて食べるのがすき!だから、事故多発してなくなったら嫌だなーと思ってる。

    +10

    -1

  • 44. 匿名 2020/10/07(水) 10:12:44 

    >>37
    へぇーそうなんですね!
    また見たら買ってみよう!

    +2

    -1

  • 45. 匿名 2020/10/07(水) 10:12:53 

    >>42
    ゴメンナサイ、ニュースです。

    +7

    -0

  • 46. 匿名 2020/10/07(水) 10:15:33 

    >>26
    そうだったのね、定番化して欲しい!

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2020/10/07(水) 10:15:48 

    レモンと温州みかんとブドウが特に好き!
    冬はともかく夏はこれなしじゃたぶん生きていけないぐらい必要不可欠

    +10

    -0

  • 48. 匿名 2020/10/07(水) 10:15:54 

    >>6
    あけにくくなったよね
    握力低下した高齢者や、子どもが勝手にあけて食べれないようにしたのかなと想像した

    +11

    -0

  • 49. 匿名 2020/10/07(水) 10:17:32 

    ためしに食べてみたい味があるので1個売りがあったらいいなと思ってます。

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2020/10/07(水) 10:18:34 

    夏は凍らせたのを口に入れて夕飯作ってました。

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2020/10/07(水) 10:20:24 

    ララクラッシュを凍らせて、半解凍で食べるのが大好き!あのつぶつぶ食感が増しておいしいんだよな〜


    けど最近オリヒロ商品しか置いてないスーパーも多くて悲しい…

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2020/10/07(水) 10:38:21 

    蒟蒻畑でフルーツ取れた〜

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2020/10/07(水) 10:44:07 

    >>18
    地元の群馬県では、犬猿の仲だと噂されています。真相は知りませんが。

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2020/10/07(水) 10:44:52 

    >>46
    たしかに美味しかったから定番化して欲しいよね!

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2020/10/07(水) 10:45:52 

    原料のぶどう糖果糖液糖が気になります。インスリンが出ず、血糖値が上がったままなのでしょうか。
    合成甘味料が安価な上、不自然な味と甘さなので口に合いません。好きな方は果糖ブドウ糖液糖の不自然な甘さがお好みですか?

    +1

    -2

  • 56. 匿名 2020/10/07(水) 10:46:45 

    >>32
    まことしやかな噂話ですが…

    当時の野田大臣の地盤が関係するとかしないとか…
    これ以上は、くわばらくわばら

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2020/10/07(水) 10:47:13 

    >>17
    私もレモンが🍋大好きです。子供は温州みかんやぶどうが好きなのですいつも仲良くたべれます笑笑

    +6

    -2

  • 58. 匿名 2020/10/07(水) 10:54:01 

    期間限定のがレギュラー化して欲しいほど、良いのが多すぎる
    私はコーヒー味、レモン味が好きで、お店では買い占めたい欲求を必死に抑えて一袋カゴに入れています

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2020/10/07(水) 11:06:49 

    >>55
    もしもインスリンが出ないのなら病気か人間ではないので、蒟蒻畑のことより心配です。
    お口に合わないのなら召し上がらなくてもよいかと思います。嗜好品ですしね。
    なお果糖ブドウ糖液糖の味ではなく食感やフレーバーを楽しんでいるので、不自然な甘味が好きとは言えません。合成甘味料が安価であることは非常に嬉しく思います。

    +6

    -1

  • 60. 匿名 2020/10/07(水) 11:07:28 

    >>13
    どっちも美味しいから気にしない。

    それで地域が活性化すれば、どっちが元祖とか関係ないよ。

    これが某国が勝手にパクって、商標登録したとかなら話は別だけど

    国内で、いい意味で刺激し合えるなら素晴らしいと思う。

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2020/10/07(水) 11:16:27 

    >>35
    請求棄却された。
    遺族「冷やすとおいしいだなんて凍らして食べろって言ってるようなもの!!!」「警告表示が足りない!!!」

    裁判官「いや冷やすとかたくなるんこんにゃくの特性だしそもそもちゃんと警告表示してたやんw
    小さい子には小さくしてから与えてねってわからん普通?www」

    自分の身内のやらかし、恨むならやらかした自分のばーさん恨めばいいのに会社恨んじゃってる時点でね、、
    『蒟蒻畑』の窒息死訴訟、「製品に欠陥無し」と両親の請求棄却 - ウィキニュース
    『蒟蒻畑』の窒息死訴訟、「製品に欠陥無し」と両親の請求棄却 - ウィキニュースja.wikinews.org

    『蒟蒻畑』の窒息死訴訟、「製品に欠陥無し」と両親の請求棄却 - ウィキニュース『蒟蒻畑』の窒息死訴訟、「製品に欠陥無し」と両親の請求棄却出典:『ウィキニュース』(ベータ版)ナビゲーションに移動検索に移動【2010年11月17日】ウィキペディアに こんにゃくゼリ...

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2020/10/07(水) 11:17:59 

    >>55
    私も好きでしたが人工甘味料使ってるのみて泣く泣くやめました…。でも大抵のゼリーやジュースが人工甘味料使ってるので困っています。
    たしかブドウ糖果糖液糖の原料のとうもろこしが遺伝子組み換えなんですよね。

    +0

    -5

  • 63. 匿名 2020/10/07(水) 11:33:17 

    昔のブリンブリンなの食べたい

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2020/10/07(水) 11:33:46 

    これをおやつの代わりとして1日3個食べてたら痩せた

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2020/10/07(水) 12:24:31 

    ぷにぷにしていて美味しい。

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2020/10/07(水) 12:37:49 

    >>5
    韓国産のデキストリンってホント!?
    最近裏側に産地が載ってなくて食べる機会がグッと減ってる

    +2

    -3

  • 67. 匿名 2020/10/07(水) 12:55:31 

    >>11
    知ってる知ってる!
    お腹に口ついてて、にゃくにゃく♪だっけ?
    ウロ覚えだけど、覚えてるよ!

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2020/10/07(水) 13:10:48 

    >>11
    知ってる!!
    私も小学生になる前だったからかなり怖かった記憶ある

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2020/10/07(水) 13:17:55 

    >>38
    これ!期間限定でもう売ってないんだよねー。
    ネットで探して注文しちゃったよ。

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2020/10/07(水) 13:24:08 

    >>62
    生の果物をジューサーにかけたり、ゼラチンでゼリーを自作すれば良いじゃん 人工甘味料ガー遺伝子組み換えガーって人は、高価な天然ものを買うか手作りするしかない
    蒟蒻畑を愛するスレでブチブチ言われても場違いだよ

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2020/10/07(水) 14:28:05 

    >>60
    そうそう、どっちもおいしいし。
    オリヒロ始め後発メーカーの物はゴミがかさばらなくていいと思うよ。

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2020/10/07(水) 14:34:04 

    >>42
    パッケージのきれいな写真が、そのせいで見づらくなってさ。あんなにデカデカと書いてあるのになんで詰まらすかね?

    これから先もし無くなるような情勢になったら署名運動だな。

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2020/10/07(水) 17:40:02 

    今妊娠中で食べづわりが出てるんだけど、胃がムカムカした時に食べてるよ。

    カロリーそんなに高くないし、便秘にもいいかと思って。

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2020/10/07(水) 21:19:48 

    >>25

    抹茶?
    初めて聞いた

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2020/10/07(水) 23:02:18 

    >>1
    主さーん!
    もしかして昨日「コメントしたら願いが叶うトピ」で、このトピック立てたいって書いてた方かな?

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード