ガールズちゃんねる

ブレイク芸人、1位は初登場EXIT 上位に「第7世代」

162コメント2020/10/07(水) 22:10

  • 1. 匿名 2020/10/05(月) 20:48:18 

    ブレイク芸人、1位は初登場EXIT 上位に「第7世代」|エンタメ!|NIKKEI STYLE
    ブレイク芸人、1位は初登場EXIT 上位に「第7世代」|エンタメ!|NIKKEI STYLEstyle.nikkei.com

    2020年版「この1年で最もブレイクした芸人」の1位は、初登場のEXIT。3位の霜降り明星、5位の四千頭身、12位の宮下草薙らとともに“お笑い第7世代”の代表としてバラエティを賑わせた。上位をみると、その第7世代と『M-1グランプリ』で飛躍した顔ぶれの勢いが目立つランキングとなっている。



    初の1位となったEXITは、テレビのレギュラーのほか、雑誌の表紙を飾ったり、5000人規模の単独ライブを開催したりと様々なフィールドで活躍。男女ともに44歳以下ではトップを獲得しており、「EXITは今後のヤングカルチャーをけん引すると思う」(42歳男性)とお笑いジャンルに留まらない期待の声が上がっている。

    2位のミルクボーイは、昨年『M‐1グランプリ』で優勝。これまで知名度は低かったが『M‐1』史上最高得点(審査員7人体制での最高得点)を叩き出し、人生をひっくり返した。世代・性別のカテゴリーでは35歳以上の男性と45歳以上の女性がともに1位。「ミルクボーイの漫才は分かりやすくて面白い」(48歳男性)という声に代表されるように、上の世代からの厚い支持で票を伸ばした。

    +7

    -90

  • 2. 匿名 2020/10/05(月) 20:48:47 

    良さが全く分からない

    +199

    -11

  • 3. 匿名 2020/10/05(月) 20:48:58 

    第7世代面白くない

    +261

    -23

  • 4. 匿名 2020/10/05(月) 20:49:05 

    ミルクボーイ、最近見てないな。

    +52

    -5

  • 5. 匿名 2020/10/05(月) 20:49:11 

    宮下かわいそうw

    +101

    -0

  • 6. 匿名 2020/10/05(月) 20:49:13 

    1位知らない。。

    +13

    -18

  • 7. 匿名 2020/10/05(月) 20:49:24 

    ゴリ押し〜〜

    +67

    -7

  • 8. 匿名 2020/10/05(月) 20:49:33 

    ヤングカルチャー(笑)
    EXIT若くないし

    +116

    -3

  • 9. 匿名 2020/10/05(月) 20:49:35 

    りんごちゃん?

    +75

    -0

  • 10. 匿名 2020/10/05(月) 20:49:46 

    霜降り好き

    +13

    -28

  • 11. 匿名 2020/10/05(月) 20:49:52 

    不細工に見えてびびった

    +5

    -1

  • 12. 匿名 2020/10/05(月) 20:50:01 

    EXITりんたろー。「認知と共に楽しく生きよう!」介護経験生かした言葉が反響
    EXITりんたろー。「認知と共に楽しく生きよう!」介護経験生かした言葉が反響girlschannel.net

    EXITりんたろー。「認知と共に楽しく生きよう!」介護経験生かした言葉が反響 りんたろー。は8年間、介護のアルバイトを行ってきたことを公言。その際の体験に裏打ちされた言葉だけに、多くの人に響いたようで、この投稿には700件のコメントと8万4000...

    +5

    -35

  • 13. 匿名 2020/10/05(月) 20:50:05 

    悪くないだろう

    +43

    -1

  • 14. 匿名 2020/10/05(月) 20:50:14 

    ハナコがいない…同じ事務所なら四千頭身よりハナコが好き

    +172

    -3

  • 15. 匿名 2020/10/05(月) 20:50:17 

    2020年司会者別視聴率15%超え回数

    34回 所ジョージ
    22回 内村光良 
    19回 春風亭昇太
    14回 北野武
    9回  爆笑問題
    8回  ネプチューン
    6回  有吉弘行
    5回  岡村隆史 浜田雅功
    4回  志村けん タモリ
    3回  ナインティナイン
    2回  明石家さんま 蛍原徹 東野幸治
    1回  笑福亭鶴瓶 ダウンタウン 上田晋也 高田純次 立川志の輔 太田光

    0回  松本人志 南原清隆 

    +5

    -22

  • 16. 匿名 2020/10/05(月) 20:50:21 

    最近、芸人もタレントも、変わらない気がする。
    あらゆる境界線がなくなったような、、

    +23

    -0

  • 17. 匿名 2020/10/05(月) 20:50:24 

    ミルクボーイ、ぺこぱ、千鳥は好き

    +38

    -10

  • 18. 匿名 2020/10/05(月) 20:50:28 

    ブレイク?ゴリ押し?
    EXITなんでこんなに出られるんだろう?

    +145

    -4

  • 19. 匿名 2020/10/05(月) 20:50:36 

    上が詰まってるから人気が長持ちしなそう

    +10

    -1

  • 20. 匿名 2020/10/05(月) 20:50:44 

    霜降りは包茎だしオナニー公開で完全にムリ

    +65

    -3

  • 21. 匿名 2020/10/05(月) 20:50:45 

    りんごちゃん見なくなったけどなぁ
    ナギサさんのネット限定ドラマで久々に見た気がする

    +29

    -0

  • 22. 匿名 2020/10/05(月) 20:50:45 

    なんか逆に千鳥混ざるの恥ずかしいね笑

    +63

    -2

  • 23. 匿名 2020/10/05(月) 20:50:58 

    9位兼近個人でランキング入ってきてるし

    +2

    -10

  • 24. 匿名 2020/10/05(月) 20:50:58 

    EXIT??まったく面白くないじゃん

    +117

    -7

  • 25. 匿名 2020/10/05(月) 20:50:59 

    千鳥はまだ今年ブレイクしたって言われるの?

    +61

    -1

  • 26. 匿名 2020/10/05(月) 20:51:04 

    >>4
    コロナ感染したからね。

    +24

    -1

  • 27. 匿名 2020/10/05(月) 20:51:39 

    >>15
    15%超えた番組がそんなにあったことにびっくりしてる

    +16

    -0

  • 28. 匿名 2020/10/05(月) 20:51:53 

    >>15
    所さんはポツンと笑コラ面白い

    +6

    -0

  • 29. 匿名 2020/10/05(月) 20:51:58 

    ぺこぱの松陰寺大好き

    +108

    -12

  • 30. 匿名 2020/10/05(月) 20:51:59 

    石原さとみが何かの番組で
    ゴリ押ししてたよね
    面白くないのに

    +16

    -3

  • 31. 匿名 2020/10/05(月) 20:52:04 

    テレビ見ないから分かりません
    ってか芸人で10年ぐらい笑った事有りません
    笑い声のってるけどなんで笑ってるのか理解出来ません

    +2

    -15

  • 32. 匿名 2020/10/05(月) 20:52:06 

    ミルクボーイは大阪ローカルの方が良さそう

    +37

    -2

  • 33. 匿名 2020/10/05(月) 20:52:27 

    霜降りつまらん

    +85

    -7

  • 34. 匿名 2020/10/05(月) 20:53:08 

    第7世代ならぺこぱが好き

    +92

    -10

  • 35. 匿名 2020/10/05(月) 20:53:14 

    個々は好きだけど第7でくくる番組は苦手

    +29

    -3

  • 36. 匿名 2020/10/05(月) 20:53:14 

    >>15
    老若男女人気のあるサンドイッチマンはMCには不向きなんかな?見たことないなぁ。

    +2

    -0

  • 37. 匿名 2020/10/05(月) 20:53:15 

    EXITってカプ厨のバカ腐女子が推してんじゃないの?

    +9

    -13

  • 38. 匿名 2020/10/05(月) 20:53:36 

    1位9位が歴代の芸人で一番苦手。

    +19

    -2

  • 39. 匿名 2020/10/05(月) 20:53:49 

    私ミキが好き

    でもまぁメディア出演の割合見ると1位はまぁEXITだよね。

    +17

    -16

  • 40. 匿名 2020/10/05(月) 20:54:18 

    自分がEXIT避けまくってるから意外なランキングにビックリ

    +69

    -3

  • 41. 匿名 2020/10/05(月) 20:54:24 

    ランキングメンバー皆自分には合わないなぁ
    殆ど同じネタだし、トークが上手くなければ芸人は生き残れない時代じゃない?
    あとは、ライブでファンを掴むか
    東京03とかサンドウィッチマンとかかなり中堅な人達も顧客掴んでるもんな

    +18

    -2

  • 42. 匿名 2020/10/05(月) 20:54:32 

    第7世代の仕事に対するスタンスがゆとりゆとりしてて嫌い。

    +19

    -6

  • 43. 匿名 2020/10/05(月) 20:54:49 

    exitは謎
    斡旋か何かで逮捕された人だよね

    +69

    -5

  • 44. 匿名 2020/10/05(月) 20:54:51 

    かまいたちめっちゃ見るけど入ってないんだ

    +60

    -0

  • 45. 匿名 2020/10/05(月) 20:55:14 

    第7キングダムとかいうクソつまんない番組まだやってんの?

    +12

    -3

  • 46. 匿名 2020/10/05(月) 20:55:14 

    >>3
    この間のオールスター感謝祭でおもしろくなさが露呈したわ

    +46

    -4

  • 47. 匿名 2020/10/05(月) 20:55:15 

    ハナコ入ると思ってた
    CMとか出てるし

    +32

    -0

  • 48. 匿名 2020/10/05(月) 20:55:22 

    ハナコは???

    +21

    -0

  • 49. 匿名 2020/10/05(月) 20:55:32 

    ブレイクした理由が「メディアでよく見るようになった」って…
    それはブレイクしたというの?

    +40

    -2

  • 50. 匿名 2020/10/05(月) 20:55:46 

    >>15
    当たり障りの無い人が上位に来てるね
    つまり面白くない人

    +7

    -5

  • 51. 匿名 2020/10/05(月) 20:55:57 

    >>44
    私もそう思った!!

    +10

    -0

  • 52. 匿名 2020/10/05(月) 20:56:47 

    EXITって、結局何をしてる人達なの?

    +22

    -1

  • 53. 匿名 2020/10/05(月) 20:56:52 

    >>37
    腐女子だけど全然惹かれない
    腐女子にだってネタ選ぶ権利はある

    +15

    -4

  • 54. 匿名 2020/10/05(月) 20:57:19 

    ゴリ押しもブレイクのうちということか

    +6

    -3

  • 55. 匿名 2020/10/05(月) 20:57:39 

    >>32
    おかんが言うには〇〇らしいねん
    ほな〇〇と違うかぁ〜

    何が面白いのか全くわからん。関西ではウケるの??

    +21

    -18

  • 56. 匿名 2020/10/05(月) 20:57:41 

    四千頭身のバシくんが大好き

    +5

    -8

  • 57. 匿名 2020/10/05(月) 20:57:57 

    >>52
    ナイトプールでパシャパシャしてる

    +7

    -1

  • 58. 匿名 2020/10/05(月) 20:58:02 

    >>39
    出過ぎてて違和感しかなかった
    あの口調でのへんな喋りが本当に寒かった

    ミキは面白いからわかるけど

    +8

    -3

  • 59. 匿名 2020/10/05(月) 20:58:02 

    >>36
    え?番組たくさん持ってるよ?

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2020/10/05(月) 20:58:09 

    >>50
    MCはそのくらいの方が進行しやすいのかな?

    +2

    -1

  • 61. 匿名 2020/10/05(月) 20:58:34 

    >>53
    何がネタを選ぶ権利だよ偉そうにwww
    ツイッターに帰れ性欲モンスター

    +2

    -16

  • 62. 匿名 2020/10/05(月) 20:58:34 

    かまいたちが入ってない

    +10

    -1

  • 63. 匿名 2020/10/05(月) 20:58:47 

    記事見たら19位に志村けんいたんだけどすごい変なランキング

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2020/10/05(月) 20:58:57 

    >>55
    大阪でもウケてるわけがない
    ミルクボーイが1番わからん

    +5

    -11

  • 65. 匿名 2020/10/05(月) 20:59:01 

    四千頭身は割と好き

    +6

    -10

  • 66. 匿名 2020/10/05(月) 20:59:08 

    四千頭身は後藤君が他の二人見くだしてる感じでなんか嫌、ぺこぱはシュウペイのロンハーの態度で苦手、相方ありきの癖に、ハナコがいいな

    +24

    -3

  • 67. 匿名 2020/10/05(月) 21:00:19 

    >>59

    それなのにランキングには入らないのね。。
    二人自身が人気でも視聴率取れないのはつらいな。
    番組に恵まれてないのかな。

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2020/10/05(月) 21:01:48 

    >>9

    私もりんごちゃん?ってなった
    そんなに見ないような…
    たまたま見てないだけ?

    +13

    -0

  • 69. 匿名 2020/10/05(月) 21:02:02 

    かまいたち、好きなんだけど入ってないんだね

    +7

    -3

  • 70. 匿名 2020/10/05(月) 21:03:40 

    >>32
    別トピで、ミルクボーイもう飽きたとコメントしたら
    大量マイナス食らって
    「まだまだこれからだよ」とアンカーまで。
    人気あるのか無いのか分からん。

    +9

    -4

  • 71. 匿名 2020/10/05(月) 21:05:55 

    フワちゃん入ってないのは意外

    +4

    -5

  • 72. 匿名 2020/10/05(月) 21:06:37 

    ミルクボーイ、優勝したのにぺこぱとかまいたちのほうがよく見るね

    +12

    -1

  • 73. 匿名 2020/10/05(月) 21:06:39 

    悪い事をして逮捕された奴が持ち上げられ、ゴリ押しされてるのが謎。
    何でこんなに押されてるの?全く面白くないけど。

    +15

    -2

  • 74. 匿名 2020/10/05(月) 21:07:08 

    >>1
    面白いのは千鳥だけ

    +8

    -3

  • 75. 匿名 2020/10/05(月) 21:09:43 

    >>6
    テレビの本番中に携帯触ってた人だよ

    +2

    -2

  • 76. 匿名 2020/10/05(月) 21:09:49 

    >>18
    吉本のゴリ押し
    あと、第7世代っていうある意味で漠然とした枠に落とし込んでセット売りしてるから

    多分、他の事務所だったら、ここまで推されなかったよ
    過去に性犯罪の逮捕歴があるのに、嫌だわ
    本当に悪質だよ

    +55

    -2

  • 77. 匿名 2020/10/05(月) 21:09:53 

    >>49
    それ本当思った
    バックが強かったり、コネがある人が優位?
    面白くなくても

    +10

    -1

  • 78. 匿名 2020/10/05(月) 21:10:03 

    EXIT嫌いとか別にして、ネタも寒いしあの喋り方も不快だし全くわからない。他の第7世代は芸人頑張ってる感じで面白いとは思わないけど不快とかはない。EXITは本当にいや。
    3時のヒロイン、ぼる塾とともに消えて欲しい。

    +27

    -1

  • 79. 匿名 2020/10/05(月) 21:10:38 

    私ハナコめっちゃ好きなんだけど!!!

    +16

    -0

  • 80. 匿名 2020/10/05(月) 21:13:29 

    第7世代って響きが無理。某広告代理店絡んでんの?って感じ

    +7

    -1

  • 81. 匿名 2020/10/05(月) 21:13:38 

    >>52
    出ててもまったく笑えないよね
    他の人目的でテレビ見てるのに、一瞬冷める…
    そしてスルー

    +12

    -1

  • 82. 匿名 2020/10/05(月) 21:15:27 

    りんごちゃんが7位???変なランキング

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2020/10/05(月) 21:16:30 

    ミルクボーイは声が大きくてゆっくり喋るから、うちの母もおもしろいって言ってる
    年寄りにもウケが良さそう

    +16

    -2

  • 84. 匿名 2020/10/05(月) 21:18:05 

    >>14
    ハナコがブレイクしたのは昨年じゃない?

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2020/10/05(月) 21:19:40 

    もうやめてよ、第7世代とか呼ぶの。
    何とも言えん気持ち悪さがある。

    +26

    -0

  • 86. 匿名 2020/10/05(月) 21:20:29 

    ゴリ押し

    +3

    -1

  • 87. 匿名 2020/10/05(月) 21:21:40 

    >>1
    EXITは「家族や知人の間での評判がよくなった」が1%なのね。84%がメディアでよく見るって言ってるのに。
    面白さもビリだし、ゴリ押しを示すデータしか載ってない。
    不快だし、ゴリ押し早く終わって欲しい。

    +17

    -1

  • 88. 匿名 2020/10/05(月) 21:22:15 

    ミルクボーイ最初見た時はめちゃくちゃおもしろい漫才と思ったけど
    もうあのシステムに飽きて笑えなくなった
    でも駒場さんは好き

    +11

    -2

  • 89. 匿名 2020/10/05(月) 21:23:24 

    ぺこぱはシュウペイの方が最近好き。
    紫の方はちょっとイヤなところが出てきてる気がする。

    +4

    -16

  • 90. 匿名 2020/10/05(月) 21:23:28 

    千鳥の面白さがよくわからない。

    +9

    -8

  • 91. 匿名 2020/10/05(月) 21:24:41 

    千鳥すき
    千鳥のクセネタグランプリだっけな?めちゃくちゃ面白い

    +3

    -5

  • 92. 匿名 2020/10/05(月) 21:25:53 

    >>29
    悪く…ないだろッ!

    +21

    -3

  • 93. 匿名 2020/10/05(月) 21:26:18 

    犯罪歴あるのになんであんなにテレビ出てるの?

    +18

    -2

  • 94. 匿名 2020/10/05(月) 21:28:09 

    EXITってほんとに評価高いの?

    +19

    -3

  • 95. 匿名 2020/10/05(月) 21:31:39 

    >>3
    文化祭?学芸会?に毛が生えた程度。

    +22

    -3

  • 96. 匿名 2020/10/05(月) 21:40:35 

    ブサイク芸人と空目してしまった

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2020/10/05(月) 21:41:58 

    ミルクボーイM-1優勝した割にはあんまり見ないけどな
    ほんとどこのチャンネルも第7世代ばかりでうんざりする
    ぺこぱ好きだったけど出すぎてちょっと飽きてきた

    +9

    -0

  • 98. 匿名 2020/10/05(月) 21:42:07 

    ぺこちゃん好き

    +2

    -3

  • 99. 匿名 2020/10/05(月) 21:42:08 

    ミルクボーイとペコパは納得できる。

    +8

    -5

  • 100. 匿名 2020/10/05(月) 21:50:30 

    ブレイクって言うか、ブレイクしてるかのように必死にゴリ押しブーストかけてるだけじゃん

    +17

    -1

  • 101. 匿名 2020/10/05(月) 21:54:06 

    ぺこぱ四千頭身EXIT←この辺もうお腹いっぱい
    あと千鳥は好きだったのに最近ちょっと嫌な部分見えてきたな

    +13

    -4

  • 102. 匿名 2020/10/05(月) 22:00:32 

    なぜチョコプラが入っていないのか…

    +12

    -6

  • 103. 匿名 2020/10/05(月) 22:03:34 

    Exit
    トーククソつまんないし気の利いた返しも出来ねぇしHIKAKINのほうがまだ見てられるわ

    +8

    -1

  • 104. 匿名 2020/10/05(月) 22:10:52 

    かまいたちやフワちゃんティモンディはいないのか

    +4

    -1

  • 105. 匿名 2020/10/05(月) 22:14:27 

    >>15
    これ、司会者自身の良し悪しとか実力とか面白さ全く関係ないよね?特に春風亭昇太なんておそらく笑点でしょ?司会者が見たいんじゃなく番組が見たくてみてるだけ。

    +5

    -2

  • 106. 匿名 2020/10/05(月) 22:24:39 

    すゑひろがりず、、、YouTubeはまった

    ぺこぱはお母さん出さないで欲しいなぁ、松蔭寺の悪口言うから見ててイヤだ

    +23

    -0

  • 107. 匿名 2020/10/05(月) 22:27:04 

    >>3
    ほんとに!!
    めちゃくちゃ推されてテレビ出てるけど、茶の間は冷めてると思う。。。
    製作者側はウケてると思って出してるのかな?

    温度差を感じる。

    +19

    -4

  • 108. 匿名 2020/10/05(月) 22:28:43 

    第七って何
    第一から六までの世代の代表的な人を教えてくれ

    +8

    -1

  • 109. 匿名 2020/10/05(月) 22:32:16 

    EXIT見るたびに毎回どっちと付き合うか真剣に悩む。

    +3

    -12

  • 110. 匿名 2020/10/05(月) 22:32:39 

    >>20
    包茎だから嫌われるの可哀想すぎる

    +27

    -1

  • 111. 匿名 2020/10/05(月) 22:36:04 

    ここに名前出てる人来年ごっそり消えるんだろうな

    +8

    -2

  • 112. 匿名 2020/10/05(月) 22:37:15 

    >>109
    顔デカい方がいい絶対

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2020/10/05(月) 22:39:36 

    >>38
    同感です!

    +1

    -2

  • 114. 匿名 2020/10/05(月) 22:39:46 

    >>49
    ランキングはよくわからんけどそこ引っかかるよね
    「自分は別に好きとか面白いとか思わないけどよく見るからブレイクしたんじゃないかなあ」みたいな曖昧な理由www

    +6

    -0

  • 115. 匿名 2020/10/05(月) 22:40:05 

    ミルクボーイ、CMでけっこう見るけど関西だけかな

    +7

    -0

  • 116. 匿名 2020/10/05(月) 22:44:54 

    >>115
    都民だけど最近ベンザブロックのCMに出てた
    よく放映してるし出世したな泣

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2020/10/05(月) 22:47:19 

    >>106
    ぺこぱ好きだけどシュウペイママちょっと苦手だ

    +15

    -0

  • 118. 匿名 2020/10/05(月) 22:48:26 

    >>37
    腐女子だが全く食指が動かない
    別に嫌いでもなくただそこにある石ころと同じぐらいの存在

    +1

    -1

  • 119. 匿名 2020/10/05(月) 22:48:56 

    …ということにしたいんだろうな、って感じのランキングだわ

    +7

    -1

  • 120. 匿名 2020/10/05(月) 23:03:34 

    >>109
    りんたろー。一択
    兼近も嫌いじゃないけど、りんたろー。の方が支えたくなる感じ

    +0

    -6

  • 121. 匿名 2020/10/05(月) 23:05:51 

    私大体みんな好き
    私の方が世間とずれてるのか、ここがずれてるのか

    +7

    -5

  • 122. 匿名 2020/10/05(月) 23:09:29 

    >>45
    6月にレギュラー放送が終わりました

    +6

    -0

  • 123. 匿名 2020/10/05(月) 23:17:51 

    >>3
    第7世代の冠番組全部消えてほしい、そして実力派の中堅芸人にもっとテレビ出てほしい

    +31

    -2

  • 124. 匿名 2020/10/05(月) 23:24:36 

    >>4
    コマーシャルでよく見る。いつもあの長いネタ。

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2020/10/05(月) 23:29:07 

    >>4
    ミルクボーイは東京進出せずに、大阪で漫才を精進していくって言ってたからじゃないかな
    テレビタレントになるより「漫才師」を極めたいんだと思う
    ミルクボーイ、東京進出をキッパリ否定!「僕ら、大阪で漫才を精進していくことに決めたんです」 - ラフ&ピース ニュースマガジン
    ミルクボーイ、東京進出をキッパリ否定!「僕ら、大阪で漫才を精進していくことに決めたんです」 - ラフ&ピース ニュースマガジンlaughmaga.yoshimoto.co.jp

    ミルクボーイ、東京進出をキッパリ否定!「僕ら、大阪で漫才を精進していくことに決めたんです」 - ラフ&ピース ニュースマガジン TwitterFacebookよしもとIDにログインする新規ID登録メニューニュースライブ・イベントライフ・グルメ社会・地域海外・旅行連載・コ...

    +16

    -3

  • 126. 匿名 2020/10/05(月) 23:31:23 

    そうかい、私は悪くないと思うで

    +0

    -2

  • 127. 匿名 2020/10/06(火) 00:01:09 

    >>125
    でもあのオカンネタしかないんでしょ?

    +5

    -1

  • 128. 匿名 2020/10/06(火) 00:21:56 

    >>3
    私、お恥ずかしながら粗品って方がいるコンビの名前が、第7世代っていうのかと最近まで勘違いしていました。
    四千頭身とかもいるし、数字つけるのが流行ってるのかなと。
    今まで、第1世代から全部が世代で括られていたならまだしも、いきなり7番目になって世代で括られても、本当に視聴者としては意味がわからない。

    挙げ句の果てにはロバートとかハライチあたりが第6世代にあたるらしく(意味がわからないなりに最近調べました)、本当にこれわけがわからないので例年通りの「若手芸人」と呼んでほしい。
    逆に「若手芸人」という呼び方が廃れてきているせいで、若手がどこらへんなのかもさっぱりわからない。

    +7

    -1

  • 129. 匿名 2020/10/06(火) 00:29:35 

    >>29
    私も松陰寺さん大好き。
    かっこいいし面白いよね。

    +14

    -2

  • 130. 匿名 2020/10/06(火) 00:30:21 

    >>44
    りんごちゃんよりかまいたちの方が絶対出てるよね。

    +8

    -0

  • 131. 匿名 2020/10/06(火) 00:39:04 

    >>9
    りんごちゃんが入って阿佐ヶ谷姉妹は入らないか…。

    +4

    -1

  • 132. 匿名 2020/10/06(火) 00:44:09 

    >>44
    かまいたちはアメトーークで7.5世代芸人で出てたよ

    +1

    -3

  • 133. 匿名 2020/10/06(火) 01:14:53 

    ゴリ推しさせてる時って世間も違和感しか無いと思う

    +5

    -1

  • 134. 匿名 2020/10/06(火) 01:15:28 

    >>>111
    霜降りは残るよ

    +1

    -4

  • 135. 匿名 2020/10/06(火) 01:23:59 

    EXITて意外とりんたろーのがポンコツ。コメントとかも壊滅的に面白くない。逆にかねちは意外と戦略的だからピンでマルチに活躍しそう。
    四千頭身は石橋ファンがいるからしばらくは大丈夫かな。ネタは個人的には面白い。
    宮下草彅は草彅のキャラが飽きられたら終わり。
    霜降りは粗品がMCできるし、せいやは(面白いかは別として)ギャグとかものまねもできるから安泰でしょうね。

    +3

    -3

  • 136. 匿名 2020/10/06(火) 01:40:35 

    >>128
    世代分けは元々フジテレビの8年周期説とかいう適当な設定から来てる(よくわからんけど1980年の漫才ブームが第1世代らしい?)
    フジテレビが若手を発掘する新しい波って番組が8年ごとにあるからその出演者でまとめた方がわかりやすいかも
    芸歴じゃなくて出てきたタイミングだから基本ガバガバよ

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2020/10/06(火) 02:07:24 

    >>20
    せいやは色々あったからまあ…だけど、粗品は好き

    +1

    -7

  • 138. 匿名 2020/10/06(火) 02:11:45 

    >>98
    ぺこちゃんwwwww
    ぺこぱのこと?

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2020/10/06(火) 02:24:21 

    すゑひろがりずだなー

    +8

    -0

  • 140. 匿名 2020/10/06(火) 03:14:49 

    >>3
    ガル民は第3世代ぐらいだから合わないよね😂

    +9

    -0

  • 141. 匿名 2020/10/06(火) 03:27:11 

    最近よく見る第七世代の人たち?よくわからないけど、見てるとイライラするからバラエティ見なくなった。

    +5

    -1

  • 142. 匿名 2020/10/06(火) 03:37:16 

    >>39ミキ、和牛、かまいたちは?
    あと3時のヒロイン、ぼる塾
    フワちゃんは?
    誰に聞いた?

    +1

    -2

  • 143. 匿名 2020/10/06(火) 03:58:02 

    >>15
    バナナマン

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2020/10/06(火) 07:43:59 

    すゑひろがりず入ってないんだ?
    でもこの人たち第7世代に属してないっぽいしゴリ押しや流行りで終わって欲しくないから今くらいじわじわ売れてきてる感じの扱いでいいかも

    +9

    -0

  • 145. 匿名 2020/10/06(火) 08:58:43 

    ミルクボーイよりぺこぱの方が売れた

    +5

    -2

  • 146. 匿名 2020/10/06(火) 10:46:17 

    >>132
    6.5世代だよ

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2020/10/06(火) 13:30:25 

    >>145
    だってテレビの露出度違うよ。明らかに

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2020/10/06(火) 16:24:04 

    >>102
    もうずっと前から売れてるからじゃないの

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2020/10/06(火) 17:05:11 

    >>128
    もともとお笑い世代はダウンタウンを売り出すために吉本が第三世代って言葉を作って売り出したのが元祖。
    その後ナイナイが第四世代を名乗り、今回はせいやが第七世代を名乗ったので、あとはそれに合わせて分けてるだけなので、ざっくりしてる

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2020/10/06(火) 17:12:29 

    >>15
    流石に出る番組の時間帯も違うしそれを横に並べるのは可哀想な気がする
    ヒルナンデスだって昼の番組ではかなり視聴率いい方なんでしょ?

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2020/10/06(火) 18:32:17 

    犯罪ポンポンピンクコンビ以外は好き

    +1

    -1

  • 152. 匿名 2020/10/06(火) 18:49:33 

    7世代とかexitとかつまらなかったり犯罪歴あったりのに何でテレビ出てるの?って感じだよ

    +1

    -1

  • 153. 匿名 2020/10/06(火) 18:54:41 

    イグジはブレイクしたの去年じゃん!

    +3

    -0

  • 154. 匿名 2020/10/06(火) 18:55:10 

    >>75
    そんなことしてないよ。

    +0

    -1

  • 155. 匿名 2020/10/06(火) 19:47:42 

    EXITは過去のこともあるけどただのチャラい人ってだけでつまらんから出てたらチャンネル変えてるなー
    3.6秒バズーカの時もそうだけどよりによって謎な人が推される不思議

    +3

    -1

  • 156. 匿名 2020/10/06(火) 20:05:25 

    >>43
    この前ショッピングモールのWE GOに通路からでも目立つくらいでっかいポスター貼ってあって「あ!犯罪者やん!!」って言ってたうちの旦那(笑)

    ここは犯罪者推しの企業なのかも
    まぁ買う事もないけどさ?

    +2

    -2

  • 157. 匿名 2020/10/06(火) 20:24:33 

    >>1
    ミルクボーイの『見た目が良くなった』が0なの面白い
    言われてみればM-1の時から見た目は完成されてた

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2020/10/06(火) 20:56:46 

    ミルクボーイよりもぺこぱのほうがよく見た気がするけど…

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2020/10/06(火) 21:39:24 

    >>66
    わかる!
    ぼる塾の田辺さん本人にオバさん!って言ったり、ロバート馬場ちゃんにも失礼な事言ったりしてた。
    他の芸人の事も見下してる。

    滑らない話の「ずっ友」も先輩芸人が最後フォローしてくれたからシーンとならずにすんだよね。

    +4

    -0

  • 160. 匿名 2020/10/06(火) 21:55:08 

    >>135
    りんたろー確かにポンコツだけど、壊滅的は言い過ぎではw
    この間のオールスター感謝祭とか意外と面白かったよ
    アドリブ利いて重宝されそうなのはかねちーだけど、たまに失言しちゃうのが心配だね
    四千頭身はかみひとえで頑張ってるのが好感持てたし、ネタも好き
    ただこの二組はアイドル人気?が結構あるから、そういう人達が引いた時も安定して漫才してて欲しいなぁ
    霜降りはやっぱり若手の中では一番だと思う
    事務所のごり押しもあるかもだけど、それ抜きにしてもトーク面白いしMCもできるし
    せいやのものまねはインスタのワンコインものまねくらいがちょうど良いよw

    +4

    -1

  • 161. 匿名 2020/10/07(水) 22:08:10 

    >>1
    このゴミどもがゴリ押しされるのって創○と在○だからじゃないの?
    日本人に見えないんだけど

    +2

    -2

  • 162. 匿名 2020/10/07(水) 22:10:19 

    >>155
    ゴリ押しされるのは在日か反日か創○だからじゃないの?

    +3

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。