-
1. 匿名 2020/10/04(日) 18:31:38
時期的においしい季節になってきました
お好きな皆さん語りましょう+207
-2
-
2. 匿名 2020/10/04(日) 18:32:06
グツグツ言ってて美味しいよね+218
-1
-
3. 匿名 2020/10/04(日) 18:32:18
東海地方ならスガキヤ鍋焼きうどんだね+75
-2
-
4. 匿名 2020/10/04(日) 18:32:26
美味しいよね。+88
-1
-
5. 匿名 2020/10/04(日) 18:32:28
嗚呼食べたい+27
-3
-
6. 匿名 2020/10/04(日) 18:32:40
年寄りってこれ好きだよね
昔からあるのかな?+9
-48
-
7. 匿名 2020/10/04(日) 18:32:51
アルミ成分たっぷり+22
-33
-
8. 匿名 2020/10/04(日) 18:32:52
雪かきの後食べたくなる+27
-2
-
9. 匿名 2020/10/04(日) 18:32:58
刻みネギと玉子を足して食べるの好き+125
-1
-
10. 匿名 2020/10/04(日) 18:33:01
鍋焼きうどん最高だよねー!
机の下に新聞紙とか敷いてさー、一味唐辛子をさっとかけて食べるの定番!+167
-1
-
11. 匿名 2020/10/04(日) 18:33:04
久しぶりに食べたくなってきた+58
-1
-
12. 匿名 2020/10/04(日) 18:33:15
名古屋だから味噌煮込みうどんをよく食べる+38
-1
-
13. 匿名 2020/10/04(日) 18:33:29
>>7
アルミ成分とは?+13
-2
-
14. 匿名 2020/10/04(日) 18:33:48
このうどん、底値はいくらなんだろう?
近所のスーパーは、1つ88円。+80
-2
-
15. 匿名 2020/10/04(日) 18:33:51
調理が終わった後の持ち上げる時の緊張感+127
-1
-
16. 匿名 2020/10/04(日) 18:34:15
鍋は再利用してから捨てる+8
-16
-
17. 匿名 2020/10/04(日) 18:34:18
100円しないで売ってるのをよくみかける
カップ麺より安い!+85
-1
-
18. 匿名 2020/10/04(日) 18:34:20
これからの時期いいよね
煮てる時に生卵を投入して食べるのが好き+113
-1
-
19. 匿名 2020/10/04(日) 18:34:22
>>13
アルツハイマーや頭痛の原因+10
-27
-
20. 匿名 2020/10/04(日) 18:34:25
コンビニのアルミ冷凍うどんって本当美味しい+25
-2
-
21. 匿名 2020/10/04(日) 18:34:27
セブンのこれに生卵落とすのが好きです
+114
-4
-
22. 匿名 2020/10/04(日) 18:34:27
>>7
実際あれって多少は溶け出してたりするのかな?+33
-1
-
23. 匿名 2020/10/04(日) 18:34:36
>>19
ふーん+8
-1
-
24. 匿名 2020/10/04(日) 18:35:26
>>6
ウチのおじいちゃんがお昼に食べてるイメージ。
IH対応になって喜んでた!+54
-0
-
25. 匿名 2020/10/04(日) 18:35:42
この前久しぶりに食べたら、うどんもスープも美味しくて、リピートした
100円くらいだったけど、200,300円のもあるよね
+43
-0
-
26. 匿名 2020/10/04(日) 18:35:48
これね、母親が私学校休みの時のお昼ご飯用に買ってきてた。
懐かしい+17
-0
-
27. 匿名 2020/10/04(日) 18:35:50
マイナス魔がいる?
煮立ったアルミに触れて火傷したのか?+24
-1
-
28. 匿名 2020/10/04(日) 18:36:12
麺じゃないけどローソンで売ってるホルモン鍋がめっちゃ美味しい!
+110
-0
-
29. 匿名 2020/10/04(日) 18:36:59
冬に天ぷらうどんに卵を落として食べるの大好きです!+20
-0
-
30. 匿名 2020/10/04(日) 18:37:13
>>27
アルミがなんか病気の原因になるとかだからじゃない?
美味しいからそんなん気にしなくていいと思うけど+31
-2
-
31. 匿名 2020/10/04(日) 18:38:13
五木のすき焼き味のも美味しかった
+10
-0
-
32. 匿名 2020/10/04(日) 18:38:31
愛媛のソウルフードの鍋焼きうどん
甘めでほっとする味です+48
-0
-
33. 匿名 2020/10/04(日) 18:39:39
>>7
金属アレルギーでもない限りノープロブレム+26
-11
-
34. 匿名 2020/10/04(日) 18:40:40
コンビニとかで売ってる冷凍のアルミ鍋うどん美味しいよね+6
-1
-
35. 匿名 2020/10/04(日) 18:41:11
>>19
何故マイナス?
アルミニウムはアルツハイマーの要因になってるよね+16
-22
-
36. 匿名 2020/10/04(日) 18:42:14
風邪ひいたときなんか便利だから冬場は買い置きしとく+21
-0
-
37. 匿名 2020/10/04(日) 18:42:33
>>35
気にしてるなら食わなきゃいいだけ+59
-2
-
38. 匿名 2020/10/04(日) 18:43:10
>>12
いいなー。美味しそう!うちの方にはないわー。+2
-0
-
39. 匿名 2020/10/04(日) 18:43:49
関西なので恩地のなべ焼きうどんが好きです。+9
-1
-
40. 匿名 2020/10/04(日) 18:44:01
味噌煮込みうどんめちゃ好き!寒い日には最高ですよね。+8
-0
-
41. 匿名 2020/10/04(日) 18:44:23
祖母がよく作ってた。麺類じゃなくて鍋もあるよね?+3
-0
-
42. 匿名 2020/10/04(日) 18:44:54
安くて美味しい!けどこれ一個でみんな足りる?+19
-0
-
43. 匿名 2020/10/04(日) 18:45:56
>>1
熊本の五木のやつ?
結構全国の人食べてたみたい
+20
-0
-
44. 匿名 2020/10/04(日) 18:47:26
>>7
鉄分も摂取できていいよね+6
-14
-
45. 匿名 2020/10/04(日) 18:48:22
>>21
これのかき揚げタイプが好き+17
-0
-
46. 匿名 2020/10/04(日) 18:48:25
>>42
一緒に🍙おにぎり食べてる~+17
-0
-
47. 匿名 2020/10/04(日) 18:49:38
ネットでまとめて買いました。
味噌煮うどん、カレーうどん、チャンポン
海老天うどんなど6種類あるうちの4種類
選んで各4個ずつ16個入りです。
イーコンビニオススメです。+10
-0
-
48. 匿名 2020/10/04(日) 18:50:06
何か美味しいですよね。
生めんだから美味しいのかな?+9
-0
-
49. 匿名 2020/10/04(日) 18:50:27
コロナ禍でカップ麺とか品不足になったときこれも品薄になってた。+7
-0
-
50. 匿名 2020/10/04(日) 18:50:30
私、チャンポン麺がいい
キャベツちぎって投入か、もやし投入するよー+14
-0
-
51. 匿名 2020/10/04(日) 18:50:34
>>43
熊本だったんだ!首都圏でどこでも売ってるよ+8
-0
-
52. 匿名 2020/10/04(日) 18:51:09
>>1
この手の種類何でも好き。
力うどんを見たとき即買った、美味しい。+19
-2
-
53. 匿名 2020/10/04(日) 18:51:12
>>21
これ高級な奴じゃん+21
-1
-
54. 匿名 2020/10/04(日) 18:51:24
キンレイのコンビニで買えるこのシリーズが好き。IH対応だから使い勝手も良いし何より美味しい。最近ホントにレベル高い。+24
-0
-
55. 匿名 2020/10/04(日) 18:52:26
すき
キンレイの鍋焼きうどん食べたい+3
-0
-
56. 匿名 2020/10/04(日) 18:55:26
>>1
まさにこれ昨日食べました!東海だけどイオンに売ってます。揚げはどん兵衛のが好みでした+3
-0
-
57. 匿名 2020/10/04(日) 18:56:52
Amazonで五木食品のアルミうどん注文したいけど、在庫が間に合わないのか?お届けが1か月後とかなんだよね。
夏にカレーうどんは待たずに届いたけど。
手軽で美味しくて良いよね。+23
-1
-
58. 匿名 2020/10/04(日) 18:57:55
>>1
これに長ネギや残り野菜を追加してカサ増しして食べるのが好き。
それでも足りない時は〆にご飯入れて卵炊いて雑炊!
簡単にお腹いっぱいになれるちょっとした節約ご飯です。+21
-0
-
59. 匿名 2020/10/04(日) 18:59:16
>>53
>>いくらですか?
>>54 より高い?
三個位買って置きたいなぁ。
+8
-0
-
60. 匿名 2020/10/04(日) 19:00:53
>>57
美味しそう!
うどん食べたらご飯入れたい!+10
-0
-
61. 匿名 2020/10/04(日) 19:01:55
さっきスーパーで坦々麺のを見つけた!
買ってくればよかったー+10
-0
-
62. 匿名 2020/10/04(日) 19:01:58
>>14
私ドンキで58円で買ったことある。シーズン終わりかけの頃だったかな?+11
-0
-
63. 匿名 2020/10/04(日) 19:03:48
冬、子供たちが学校行ってる時の昼に1人でグツグツして食べるw
幸せw+24
-0
-
64. 匿名 2020/10/04(日) 19:04:58
なんか、つるつるシコシコのうどんも美味しいけど
このアルミのぶよんぶよんのおうどんも溜まらなく美味しい!+51
-1
-
65. 匿名 2020/10/04(日) 19:05:04
餅入れてもうまいよね!+16
-0
-
66. 匿名 2020/10/04(日) 19:06:00
>>60
美味しかったです!
でも、今はAmazonで1ヶ月以上待ちだから残念で…。
他の方はスーパーで買えてるみたいだけど、
うちの方(神奈川県藤沢、鎌倉)では見かけないんです💦+2
-0
-
67. 匿名 2020/10/04(日) 19:08:03
>>62
そうか!ドンキは安いんだ。行った時見てみるね+8
-0
-
68. 匿名 2020/10/04(日) 19:08:46
100円で買えるし本当に美味しいよね+6
-0
-
69. 匿名 2020/10/04(日) 19:08:53
>>64
そうなんですよね
コシのあるうどんより煮込みすぎてふにゃふにゃになっているのが好き+24
-0
-
70. 匿名 2020/10/04(日) 19:16:58
五木のカレーうどんが欲しいんだけど結構売ってないよね+4
-0
-
71. 匿名 2020/10/04(日) 19:18:49
>>35
毎日食べる訳でもないしどーでもいい+16
-1
-
72. 匿名 2020/10/04(日) 19:22:11
>>3
スガキヤの鍋焼きなんて初めて聞いた
ちなみに9月で石川県から撤退してしまって悲しい+3
-1
-
73. 匿名 2020/10/04(日) 19:30:01
>>7
マイナス多いけど本当だよ
体に良くないから控えたほうがいいよ+8
-6
-
74. 匿名 2020/10/04(日) 19:33:47
普段はコシのあるうどんが好きだけど、この手のタイプのうどんはグツグツ煮てうどんの麺がクタクタになったほうが美味しい。+15
-0
-
75. 匿名 2020/10/04(日) 19:34:57
>>24
かわいいw+10
-1
-
76. 匿名 2020/10/04(日) 19:40:00
すき焼きうどんに野菜とキノコ足して食べて残った汁に卵落としてご飯で食べたとこ
どんだけ食うんだ私+10
-0
-
77. 匿名 2020/10/04(日) 19:44:16
>>1
これおいしくて好きなんだけど麺がフィルムから出しづらいんだよね
改良してくんないかな+13
-0
-
78. 匿名 2020/10/04(日) 19:44:39
先程このタイプの最上級のキムチ鍋をいただいたわ☺️
サミットで100円引きだったの 買わずにはいられなかったわ あー仕上げのうどん買えば良かった笑笑+9
-0
-
79. 匿名 2020/10/04(日) 19:48:38
セブンの冷凍鍋焼きうどんがすき
少しライスいれて最後に卵落として食べます+9
-0
-
80. 匿名 2020/10/04(日) 19:50:59
コンビニから姿消したよね
なくて不便だよ
+1
-0
-
81. 匿名 2020/10/04(日) 19:54:37
>>7
気になるから鍋で作ってる。
トピ画の五木のシリーズ好き+5
-0
-
82. 匿名 2020/10/04(日) 20:05:50
>>81
IHだから無理だと思ってたけどそういう方法もあるのか
今度やってみよう+4
-1
-
83. 匿名 2020/10/04(日) 20:08:57
元旦の福袋準備で年越しが職場の時、上司が直火の鍋焼きうどん人数分買ってきてて皆で食べたわ
あと135mlのビール一本ずつ
バレたらヤバイから内緒にしてねって
美味しかったー+9
-0
-
84. 匿名 2020/10/04(日) 20:11:23
これってガスじゃないと無理だよね?
IHだから買いたいけど諦めてる+3
-2
-
85. 匿名 2020/10/04(日) 20:13:08
>>1
わたしこの前買った時、わかめ入ってなかった。
経費節約?泣+4
-0
-
86. 匿名 2020/10/04(日) 20:23:01
かっきんこっきんキンレイ鍋焼きうどん♪+3
-0
-
87. 匿名 2020/10/04(日) 20:24:37
>>84
カセットコンロ無いの?
災害の備えとしても持ってた方がいいよ!+6
-1
-
88. 匿名 2020/10/04(日) 20:34:45
>>84
五木食品のアルミ鍋のやつはIHでもいけるよ+7
-0
-
89. 匿名 2020/10/04(日) 20:46:11
セブンの関西風だし鍋焼きうどんが好きです+3
-0
-
90. 匿名 2020/10/04(日) 20:51:41
関東アルミ鍋二大勢力(?)
どちらがお好き?
五木食品 +
シマダヤ -+7
-1
-
91. 匿名 2020/10/04(日) 21:30:30
100均の土鍋に移して煮込んでます。
卵おとしたりネギ足したりして、豪華にしてるよ❗気分出ます😃💕+3
-0
-
92. 匿名 2020/10/04(日) 21:43:15
>>10
机の下?+7
-1
-
93. 匿名 2020/10/04(日) 21:50:00
このトピ読んでたら、お腹空いてきた。
前はいろんな店、スーパー、薬局、ドンキホーテで
安い時は88円でよく売ってるの見たけど
最近は100円はするね。最近見た店で
一番安かったのがドンキホーテ
多分、夏場やったからかも
+2
-0
-
94. 匿名 2020/10/04(日) 21:51:08
ちゃんぽん好きだけどめったに売ってない+0
-0
-
95. 匿名 2020/10/04(日) 21:52:09
味噌煮込み味が好き+2
-0
-
96. 匿名 2020/10/04(日) 21:53:59
>>32
各地のご当地鍋焼きうどん食べてみたいな+3
-0
-
97. 匿名 2020/10/04(日) 22:10:44
>>7
トースターにアルミ敷いてニンニクとかウィンナー焼くのも危険かな?ホントのところが分からん+6
-0
-
98. 匿名 2020/10/04(日) 23:05:28
いいなぁ、買おう。
そして卵をポットンするんだ。+1
-0
-
99. 匿名 2020/10/04(日) 23:05:30
>>97
そうだよ、アルミが危険だなんていったらホイル蒸しやホイル焼きなんて出来ない
何でも危険危険とのたまっている輩は普段何食べてんの?+9
-0
-
100. 匿名 2020/10/04(日) 23:43:34
好きだけど、新居がIHコンロだからアルミで調理できないの辛い…
賃貸なので普通の鍋で作ります+1
-1
-
101. 匿名 2020/10/05(月) 00:35:58
>>61
え。食べたい+3
-1
-
102. 匿名 2020/10/05(月) 03:59:35
>>6
お前もたいがいだろ+2
-1
-
103. 匿名 2020/10/05(月) 09:06:51
>>1
独身の頃にハマって異常にたべてたわw
その頃は喫煙者だったから
たべ終わった後は
軽くすすいで灰皿にしてから
捨ててたw
やさぐれてたなwww+8
-0
-
104. 匿名 2020/10/05(月) 09:24:36
>>97
その原理だとアルミ缶の飲み物もダメってことになるよね
世界中の人間アルツハイマー不可避だよねw+1
-0
-
105. 匿名 2020/10/05(月) 10:53:02
>>57
この会社の鍋焼きうどんイーコンビニで
先週注文したら二日できました。
神奈川の会社です。
愛知県で注文しました。+5
-1
-
106. 匿名 2020/10/05(月) 12:24:32
>>105
イーコンビニって初めて聞いたけど、
調べてみたら、早く届くみたいですね!
ありがとうございます+3
-1
-
107. 匿名 2020/10/05(月) 15:16:26
>>87
カセットコンロはあるんだけど、わざわざ出すのが面倒で。笑+1
-1
-
108. 匿名 2020/10/05(月) 15:16:41
>>88
ありがとう!IHのあるならそれ買ってみます!+1
-1
-
109. 匿名 2020/10/05(月) 15:59:04
食事にするには野菜を入れたくなる。+2
-0
-
110. 匿名 2020/10/05(月) 17:27:18
>>108
商品の蓋の裏にIHでの作り方が載っているから買ったら確認して見てね
蓋ってトピ画になってるやつの事よ+1
-1
-
111. 匿名 2020/10/05(月) 18:33:11
楽で美味しい
何も作りたくないときはこれにいなり寿司つけて夕飯にする+3
-1
-
112. 匿名 2020/10/05(月) 22:26:19
>>106
迅速に対応してくれるから
ホントオススメですよ👍
前日の午前10時までに注文すれば
早ければ翌日に着きます。
佐川急便で来ます。
時間指定すればキチンと来てくれます。+3
-0
-
113. 匿名 2020/10/10(土) 11:07:16
このトピみて久々に食べた~
もうこういう季節ですね~+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する