-
1. 匿名 2020/10/04(日) 16:14:27
「携帯はまだしも、デジカメは写りがいいからやめてくれ」といい、「鮮明に全部写るから…それこそ毛穴、顔が事故ったらマジでブスだし」と、理由も付け加えていた。
「(撮影時に)盛れてないってのが一番イヤなので、撮るんだったら、“盛れてる風”に撮ってください」と、“らしい”注文を付けていた。
+29
-70
-
2. とっととハメ太郎 2020/10/04(日) 16:15:22
隠し撮りする人って駄目だよね。普通に犯罪だからそれって話。+215
-2
-
3. 匿名 2020/10/04(日) 16:15:49
え….そこ?+17
-10
-
4. 匿名 2020/10/04(日) 16:16:01
まだ22だったんだ+108
-1
-
5. 匿名 2020/10/04(日) 16:16:02
>>2
文春とか週刊誌はなんで隠し撮りで商売が成り立つんだろう+73
-1
-
6. 匿名 2020/10/04(日) 16:16:15
そういう問題じゃなくねーか+13
-13
-
7. 匿名 2020/10/04(日) 16:16:22
最近あまりデジカメ見ないけどなー
そんな諸カメラで撮る人いるんだね…💧
隠し撮りでもない撮影じゃん
+35
-3
-
8. 匿名 2020/10/04(日) 16:16:27
この人って確かハーフやっけ+7
-7
-
9. 匿名 2020/10/04(日) 16:16:45
ニコル強いなぁ+11
-9
-
10. 匿名 2020/10/04(日) 16:17:01
あ+1
-4
-
11. 匿名 2020/10/04(日) 16:17:05
おもしろく言ってるつもりなのかな+35
-5
-
12. 匿名 2020/10/04(日) 16:17:10
そりゃ隠し撮りなんてされたくないよね。
拒んで当たり前なのに、歓迎する芸能人がいると悪いイメージを持たれそうで嫌だよね。+27
-3
-
13. 匿名 2020/10/04(日) 16:17:12
今のスマホってデジカメと画質変わらないんじゃなかった?+55
-2
-
14. 匿名 2020/10/04(日) 16:17:19
>>2
下品なコテハンだね+29
-2
-
15. 匿名 2020/10/04(日) 16:17:28
「顔が事故ったらマジでブスだし」
いや、事故らなくても...+78
-21
-
16. 匿名 2020/10/04(日) 16:17:33
デジカメより最新のiPhoneの方が画質は良さそう+7
-2
-
17. 匿名 2020/10/04(日) 16:18:18
若いのになんでこんなほうれい線酷いの+18
-12
-
18. 匿名 2020/10/04(日) 16:18:49
ちょっと前は、デジカメじゃなくてスマホを向けるのは失礼だとか皆言ってたよね。+5
-0
-
19. 匿名 2020/10/04(日) 16:18:52
この人いても気付かなそうw+9
-1
-
20. 匿名 2020/10/04(日) 16:19:31
芸能人にプライバシーは無い
事務所が強いと守られるけど+2
-5
-
21. 匿名 2020/10/04(日) 16:19:35
この子は愛嬌を捨てちゃったのが勿体ない+33
-0
-
22. 匿名 2020/10/04(日) 16:19:40
>>15
普通に街中で見たら綺麗かもよ?+12
-12
-
23. 匿名 2020/10/04(日) 16:20:27
わかるよ。友達でもいる。隠し撮り風にとって自分にだけピント合わせて自分にだけフィルターかかるようにする子。そしてストーリーにあげる。+5
-0
-
24. 匿名 2020/10/04(日) 16:20:35
ならテレビの撮影を街中でするのもやめてくれ
たまに一般人映ってるだろ+31
-0
-
25. 匿名 2020/10/04(日) 16:20:53
はめ取りの話は?+1
-1
-
26. 匿名 2020/10/04(日) 16:20:55
ブスなのは100も承知だから+9
-5
-
27. 匿名 2020/10/04(日) 16:21:13
>>5読む人がいるからでしょ、需要と供給ですよ。
+5
-14
-
28. 匿名 2020/10/04(日) 16:22:50
完璧な顔より良いね
スキがある女の方がモテるものよ+5
-7
-
29. 匿名 2020/10/04(日) 16:26:07
>>27
でも隠し撮りは犯罪だよね?+8
-1
-
30. 匿名 2020/10/04(日) 16:26:51
>>16
デジカメもぴんきりだからね+3
-0
-
31. 匿名 2020/10/04(日) 16:27:17
最近ちょっとおつかれ気味だよね+3
-0
-
32. 匿名 2020/10/04(日) 16:27:25
>>22
だとしてもテレビで見るよりは…じゃない?+6
-5
-
33. 匿名 2020/10/04(日) 16:27:48
>>29
そこが警察の闇ですよ、暗黙の了解。
+2
-2
-
34. 匿名 2020/10/04(日) 16:28:18
暗に隠し撮りやめてくれって事だよね。+5
-1
-
35. 匿名 2020/10/04(日) 16:30:06
>>34
隠し撮りは気にしないけど、盛ってねって事+6
-1
-
36. 匿名 2020/10/04(日) 16:30:38
>>29
犯罪を抑制する為(決定的証拠とする為)の防犯カメラですよ。今の時代一般人もプライバシー無いから芸能人と同じようなもの+1
-1
-
37. 匿名 2020/10/04(日) 16:30:57
可愛くないから困るよね+7
-1
-
38. 匿名 2020/10/04(日) 16:32:13
>>1
ニコル、耳大きめだね。顔がちいさいのか。+1
-1
-
39. 匿名 2020/10/04(日) 16:32:44
>>23
私の食べてるとことか何かしてる間の抜けたところを無音カメラで撮って面白げに送ってくる友達いるけどなにが楽しいんだろうと思う
全然面白くないんだけど私は+17
-0
-
40. 匿名 2020/10/04(日) 16:33:56
>>39
いるよね。人のブサイクな瞬間で笑う人
+11
-0
-
41. 匿名 2020/10/04(日) 16:35:29
>>40
そういうヤツに限って自分が同じことされたら性格悪いとか言うんだよね
じゃああんたがやってることは何なのって思う+12
-1
-
42. 匿名 2020/10/04(日) 16:35:39
>>33
警官が盗撮で逮捕されるニュースもチラホラあるしね+1
-2
-
43. 匿名 2020/10/04(日) 16:37:22
私、この人に似てるって言われる…褒められてないよね?+5
-4
-
44. 匿名 2020/10/04(日) 16:38:16
>>42
警察官が盗撮→×
週刊誌が盗撮→◯+1
-0
-
45. 匿名 2020/10/04(日) 16:38:17
>>29
着替え中とかスカートの中とかじゃないと厳密には犯罪に当たらないんじゃないの?
建物から出てきたとか道を歩いてるのを撮られた芸能人がその写真について訴えたパターンってないよね?記事の内容で訴えることはあっても。+2
-2
-
46. 匿名 2020/10/04(日) 16:38:31
いや、ハッキリ携帯も止めてほしいと行った方がいいと思うよ
携帯ならいいんだって大義名分の元でエスカレートしそう+5
-1
-
47. 匿名 2020/10/04(日) 16:40:01
>>17
若くてもそういう顔の人はいるのであまり言わないであげてほしい。+18
-2
-
48. 匿名 2020/10/04(日) 16:40:51
デジカメはっていうところに業界にいてカメラの質や仕組みをやんわり理解しているのが頷ける。
現像するとスマホとデジカメじゃあ全然違うもんね+1
-1
-
49. 匿名 2020/10/04(日) 16:44:41
>>5
めちゃくちゃ難しい話なんだけど、それは取材の対象が著名人になって、そういう人達に対して一般人の知る権利が生まれるから。
ただし、この話を突き詰めると、撮られる側の個人の権利がないがしろにされてるって事にもなるから、微妙なところなんだよね+18
-2
-
50. 匿名 2020/10/04(日) 16:44:49
隠し撮りは嫌だけど藤田ニコルは敬語使わないの?
タメ口がイライラする+5
-0
-
51. 匿名 2020/10/04(日) 16:45:09
>>14
コテハンなの?
ハンネじゃない?
細かくて悪いけど+1
-2
-
52. 匿名 2020/10/04(日) 16:45:29
>>17
最近の若い子でもスマホ依存症から法令線や顔のたるみが出やすくなる子って多いみたい
スマホいじるとき俯くからなりやすいんだって+2
-4
-
53. 匿名 2020/10/04(日) 17:05:02
>>29
週刊誌とかに載ってニュースになることで注目される人もいるから完全に事務所や芸能人側にとって迷惑になる、不利になる、とも限らないんだよ。+3
-0
-
54. 匿名 2020/10/04(日) 17:29:56
「顔が事故ったらマジでブスだし」って
ふだんは事故ってないってこと?+4
-1
-
55. 匿名 2020/10/04(日) 17:31:22
>>52
最近の若い子って言う人は何歳ぐらいなんだろう?
やっぱりガル民は50〜60代が多いって本当なのかな+1
-2
-
56. 匿名 2020/10/04(日) 17:32:56
コイツを撮る価値って……?+5
-1
-
57. 匿名 2020/10/04(日) 17:34:18
携帯であろうが盛ろうがたいしたことない+4
-1
-
58. 匿名 2020/10/04(日) 17:34:43
盛ったとこで、、じゃない?笑+5
-2
-
59. 匿名 2020/10/04(日) 17:55:24
ニコルンて思いきりviviぽいメークしてた方が可愛いと思うんだよな
顔が甘めだから、ちょいクール系だとより引き立つ。
金髪ラブリー路線が好きそうだけどもったいない。+6
-4
-
60. 匿名 2020/10/04(日) 18:20:07
>>17
私もこうだよ。
小学生の時から。
あなたは完璧かもしれないけどもし欠点があったとしてそこを他人になんでこんなに、と指摘されたら嫌じゃないの?+8
-1
-
61. 匿名 2020/10/04(日) 18:50:44
TVで見かけるような口角下げてブスっとした顔で歩いてるからブサイクに写っちゃうんだよ
芸能人ってことを意識して感じよくしてたらデジカメもかわいく済むと思うよまだ若いんだし+6
-2
-
62. 匿名 2020/10/04(日) 19:07:13
>>15
だからさ〜もうこういう容姿いじりやめようよ+3
-7
-
63. 匿名 2020/10/04(日) 19:52:22
>>62
ブスがいい女ぶるほど見てて不快なものはないんだけどね+9
-1
-
64. 匿名 2020/10/04(日) 20:21:23
???
つまり「常時事故ってるから撮らないで」ってこと?+3
-1
-
65. 匿名 2020/10/04(日) 20:24:25
>>63
通報しました+0
-4
-
66. 匿名 2020/10/04(日) 20:39:37
>>49
対象がメディアに露出してる人ならそういうもんなのかな…という気持ちになるけど、最近はYouTuberまで餌食になってるよね?
YouTuberが本格的に流行りだしてからまだ10年も経ってないはずだし、ヒカキンしか知らん私のような人も結構いると思うんだけど、ネットで活動してるだけのYouTuberにまで「知る権利」は適用されるものなの?
YouTuberと芸能人は別物だと思うんだけど、著名人って何でもアリなのかな。+3
-1
-
67. 匿名 2020/10/04(日) 22:32:37
>>66
ざっくりと「著名人」って書いたけど、その範囲ってめちゃくちゃ曖昧なのよ
特にネットの世界は、1日で有名人や著名人になるなんて事があるからさ
YouTubeの登録者何十万人とか、ツイッターのフォロワー何人とか、決まりが無くてさ
そういうネットの早さと現実の早さが追い付いてなくてね
具体的な基準が無いし、法律で規定も無いから、今はメディア各社の報道の自主規制くらいしか、ルールは無いね+2
-1
-
68. 匿名 2020/10/05(月) 00:33:33
>>29
隠し撮りが犯罪になるのは、「通常衣服で隠されている下着又は身体を」とか「人の住居、浴場、更衣場、便所その他人が通常衣服をつけないでいるような場所を」とか要件が決まってるから、芸能記者が芸能人を隠し撮りするのは犯罪にはならないんだって+1
-1
-
69. 匿名 2020/10/05(月) 00:37:46
>>5
全ての隠し撮りが犯罪になるわけじゃないから
記者が芸能人を隠し撮りしても、芸能人の家とかプライベートな空間を隠し撮りしたとかでなければ犯罪にはならないんだって
隠し撮り自体が犯罪にならなくても、記事の内容によっては名誉毀損で訴えられることもあるけど、それで名誉毀損で損害賠償することになったとしても、週刊誌の売り上げによる利益の方が上回るから、商売として成立するらしい+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
モデルでタレントの藤田ニコル(22)が3日、自身がパーソナリティーを務めるTBSラジオ「藤田ニコルのあしたはにちようび」(土曜後7・00)で、「隠し撮り」について持論を展開した。