ガールズちゃんねる

若い女性の“ファザコン化”が未婚化の要因? 理想の結婚相手は彼氏よりも「父親」との調査結果

160コメント2015/03/05(木) 09:44

  • 1. 匿名 2015/02/19(木) 09:21:09 


    若い女性の“ファザコン化”が未婚化の要因? 理想の結婚相手は彼氏よりも「父親」との調査結果|ウートピ
    若い女性の“ファザコン化”が未婚化の要因? 理想の結婚相手は彼氏よりも「父親」との調査結果|ウートピwotopi.jp

    カルピス株式会社が、20代独身OLを対象に、「理想の結婚相手」は誰か、自由に答えてもらったところ、回答した617人のうち、断トツでトップだったのは「自分の父親」(70人)でした。次いで「今の彼氏」が45人で、「彼氏」よりも「父親」の方が、ランクが高いとの結果に。以下は「西島秀俊」や「向井理」など芸能人が並びますが、「自分の父親みたいな男性と結婚したい」女性の多さが目立ちます。



    彼女たちにとっての「お父さん」は、「娘に教育はいらん!」などという、昔ながらの“頑固おやじ”とは全く別の存在。「好きなことをすればいいよ」と、自由にさせてくれて、優しく、ほとんど怒らない父親が多数派です。「お父さん大好き」と、ややファザコン気味の独身女性が多いのも、納得というものです。日本では、「マザコン男子」への風当たりが強いのに対し、「ファザコン女子」には、むしろ「親孝行だね」と、好意的な眼差しが注がれる……というのも、若い女性のファザコン化が進む要因かもしれません。

    +22

    -50

  • 3. 匿名 2015/02/19(木) 09:23:45 

    えっ…

    理解不能(>_<)

    +174

    -39

  • 4. 匿名 2015/02/19(木) 09:24:07 

    キモっ!!
    意味がわからない

    +127

    -38

  • 5. 匿名 2015/02/19(木) 09:24:08 

    大人になっても父親とお風呂入る人とかいるらしいけど、正直気持ち悪い…
    親孝行にも限度があるわ

    +251

    -14

  • 6. 匿名 2015/02/19(木) 09:24:10 

    ファザコンって言ったらこの人が浮かんだ。

    +212

    -13

  • 7. 匿名 2015/02/19(木) 09:24:25 

    うちのお父さんは友達みたいなノリで楽しくて大好きです

    そんな私は近々結婚します

    +168

    -18

  • 8. 匿名 2015/02/19(木) 09:24:44 

    私ファザコンって自覚あります。
    新婚のとき何でも父に相談してしまっていたので
    旦那に言われてから気づきました。

    今でも父は大好きですけど
    相談は旦那に一番にしてます笑

    +139

    -12

  • 9. 匿名 2015/02/19(木) 09:24:47 

    えー、、なんかオヤジ上げみたいな風潮なんでだろ。
    若い子連れてるおじさん、なんか嫌なんだよねー

    +132

    -34

  • 10. 匿名 2015/02/19(木) 09:24:59 

    父が一番嫌いです。

    +137

    -41

  • 11. 匿名 2015/02/19(木) 09:25:21 

    私お母さんよりお父さんの方が大好きだけど22歳で結婚したよー!

    +80

    -12

  • 12. 匿名 2015/02/19(木) 09:25:31 

    大人になっても父親とお風呂入るっていう芸能人が結構いて驚く。
    【可愛い】肉親とお風呂に入っている美人芸能人たち【ファザコン】 - NAVER まとめ
    【可愛い】肉親とお風呂に入っている美人芸能人たち【ファザコン】 - NAVER まとめmatome.naver.jp

    関根麻里眞鍋かをり剛力彩芽武田梨奈加藤紀子平愛梨・平祐奈姉妹津川雅彦の娘、麻由子NMB48の城恵理子SKE48の古畑奈和

    +87

    -7

  • 13. 匿名 2015/02/19(木) 09:25:52 

    いや、普通にマザコン男と同じように気持ち悪がられてるから!

    +114

    -19

  • 14. 匿名 2015/02/19(木) 09:25:58 

    優しいのはよくても怒らない父親はちょっと違うと思う。甘やかしすぎるのよくないよ。
    厳格な父の方が大人になってから憧れると思うし

    +87

    -10

  • 15. 匿名 2015/02/19(木) 09:26:20 

    父が嫌いだから早く実家出て結婚できたというのはある。

    +53

    -10

  • 16. 匿名 2015/02/19(木) 09:26:21 

    私の父は超愛妻家だし、めちゃくちゃ優しいし、イケメンだし、真面目で仕事頑張るし、誠実で浮気もしたことないし、お酒もタバコもしないし、人の悪口も言わないしとにかく性格が良い。
    父みたいな人が理想で行きおくれた(;_;)

    +181

    -26

  • 17. 匿名 2015/02/19(木) 09:26:28 

    お父さんは金の話しかしてこないので嫌いです。
    お母さんとは趣味が合うから離れてても良き会います。

    +10

    -7

  • 18. 匿名 2015/02/19(木) 09:26:44 

    エ、エンガチョ‼

    +8

    -8

  • 19. 匿名 2015/02/19(木) 09:26:56 

    大泉さんは一緒にいると楽しそう、面白いお父さん面白い夫だと思う

    +51

    -23

  • 20. 匿名 2015/02/19(木) 09:27:51 

    私は結構父と仲良いけど、一緒にお風呂入る発言は引いたわ。。

    +131

    -8

  • 21. 匿名 2015/02/19(木) 09:28:24 

    周りで父親が嫌いと言う人はいないけど、別に好きって言う人もいないけどなぁ。
    母親と二人で出かける人は多いけど、父親と二人で出かける人もいないし。
    ファザコンっていつも父親にベッタリの人の事を言うのであって、記事の定義とは違うでしょw

    +17

    -7

  • 22. 匿名 2015/02/19(木) 09:28:34 

    父みたいな人が理想でした。
    父そっくりな人と結婚しましたよ。
    母も笑うほどそっくり。

    +39

    -12

  • 23. 匿名 2015/02/19(木) 09:28:50 

    亭主関白な父親だからこんな人とは絶対に結婚したくないと思ってる

    +91

    -9

  • 24. 匿名 2015/02/19(木) 09:28:53 

    それよりもつるの剛士がランクインしてることに驚いた。

    +13

    -6

  • 25. 匿名 2015/02/19(木) 09:29:00 

    マザコン男叩いてたガル民そっ閉じトピw

    +32

    -14

  • 26. 匿名 2015/02/19(木) 09:29:03 

    ないな~
    絶対嫌。

    +66

    -15

  • 27. 匿名 2015/02/19(木) 09:29:14 

    母より父の方が好きだけど、だからといってお風呂一緒に入るとかまた違うし。ファザコンなのもマザコンと同じくらい無理だわ。

    +48

    -6

  • 28. 匿名 2015/02/19(木) 09:30:55 

    ファザコンでは無いけど、

    結婚するならお父さんみたいに家族の為に一生懸命真面目に働いて、時々ウザくて怒ると怖いけど、いざという時は家族ことを守ってくれる、そんな人と結婚したいとは思ってた。

    +46

    -7

  • 29. 匿名 2015/02/19(木) 09:31:10 

    ファザコンって、病的に父を慕うことなんじゃないの?
    単に親を大事にしてる、程度でもファザコン、マザコン扱いなのはなんだかなー。

    +76

    -3

  • 30. 匿名 2015/02/19(木) 09:31:19 

    私は20代前半(未婚)だけれど、昔の同世代の人に比べて、
    今は精神的に幼い同世代も増えたと思います。
    高学歴になって、社会に出るのが遅くなったり、晩婚化・晩産化しているからかな。

    そういう意味では、いつまでも実家依存で頼りがいない男性も増加、
    同世代の男が頼りないから父親的な人を求めてしまう女性も増加、

    っていうのもわかる部分もあるなぁ と思います。

    +57

    -9

  • 31. 匿名 2015/02/19(木) 09:31:26 

    自分の父親が理想の相手とは言えない…
    でも、最近の男性がなよなよしてて女子化してるから大人の男性を求めてるのかな?
    私も年上がいいわ

    +15

    -12

  • 32. 匿名 2015/02/19(木) 09:31:30 

    理想の結婚相手が父親とか
    頭大丈夫?

    +46

    -27

  • 33. 匿名 2015/02/19(木) 09:31:43 

    や、ヤバイ私だ!(;_・)お父さん優しくてなんでも言うこと聞いてくれるからついつい…(笑)というより本当にお父さん好きだなーって二十歳越えても感じてる。

    +34

    -10

  • 34. 匿名 2015/02/19(木) 09:32:25 

    私の義妹、20代後半だけど、こんな風に父親の膝に座るよ(笑)
    お父さん大好きらしくて、お父さん以上の人に出会ったことないって言ってた。もちろん独身。

    +11

    -49

  • 35. 匿名 2015/02/19(木) 09:32:58 

    父親のこと好きだし、理想だと思います。
    その大きな理由は父が母のことを大好きで、とても大事にするからです!

    +67

    -5

  • 36. 匿名 2015/02/19(木) 09:32:59 

    ファザコンはいきすぎだけど、父親と関係が良好な女性ほど順調にしあわせな結婚してるイメージある。
    私は父親にがっかりしたクチだから、男性全般にたいしていい思いがもちにくいとこある。
    そしていまだ一人、、

    +87

    -5

  • 37. 匿名 2015/02/19(木) 09:33:57 

    だからか、私が早々に結婚できたのは

    +4

    -5

  • 38. 匿名 2015/02/19(木) 09:34:23 

    むしろ、自分の父親すら嫌悪してしまうような人のほうが結婚しにくいと思う。

    +101

    -8

  • 39. 匿名 2015/02/19(木) 09:34:48 

    小さい頃からお父さん子で今もお父さん好きだけど、子離れしてるしお父さんみたいな人とは結婚したいとは思わないな〜笑

    +2

    -7

  • 40. 匿名 2015/02/19(木) 09:35:03 

    結婚相手に面倒をみてくれて養ってくれる人がいいって言うならその通りでしょ。

    +11

    -3

  • 41. 匿名 2015/02/19(木) 09:35:53 

    ちょっと気持ち悪いよー

    +17

    -19

  • 42. 匿名 2015/02/19(木) 09:36:06 

    ファザコン女はマザコン男と同様に気持ち悪い

    +20

    -17

  • 43. 匿名 2015/02/19(木) 09:36:42 

    昨夜の「ホンマでっかTV」に出てきた、DV夫の更生施設の専門家が
    「マザコン男=DV夫は、確実に共通する」って言ってました!

    今の若い男子って、母親と一緒に買い物するのを嫌がらないけど
    それイコール、悪い事でもマザコンでもないんだろうけど
    そういう男子ってもれなく「気持ち悪い風貌」なんですよね…

    +11

    -21

  • 44. 匿名 2015/02/19(木) 09:37:23 

    女性は子どもを妊娠しようとするとき、近親相姦になることを避けるために、自分の遺伝子に遠い男性を選ぶようできているのだそうです。
    女の子が年ごろになると、お父さんを嫌がるのは、お父さんが自分の遺伝子に最も近い男性だからとのこと。
    私はお父さんを毛嫌いすることはありませんでしたが、やはりベタベタするのは恥ずかしいです。

    +67

    -13

  • 45. 匿名 2015/02/19(木) 09:38:39 

    理想の結婚相手が芸能人の方がなんかピンとこない。

    クソみたいな毒親の父親じゃなく、家族の中が良くて父親との関係も良好なら別に変じゃないと思うけど…

    +11

    -2

  • 46. 匿名 2015/02/19(木) 09:38:42 

    私はバツイチです。
    子供の頃からずーっと、父親が嫌いで、父親みたいな男とは絶対結婚しないぞ!!と思いながら育って
    そっくりな男と結婚してしまった結果のバツイチです。

    +15

    -8

  • 47. 匿名 2015/02/19(木) 09:38:56 

    お父さんが好きなのはわからなくもないけど
    理想の結婚相手に選ぶっていうのはさすがに過度に好きすぎてる
    気持ち悪い

    +18

    -12

  • 48. 匿名 2015/02/19(木) 09:39:01 

    ファザコンまではいかないけど年上の方がいいな。
    お金もあるし、社会経験もあるから頼りになるよね。
    今の若い子よりは。

    +27

    -10

  • 49. 匿名 2015/02/19(木) 09:39:21 

    トリンドルもファザコンらしいよ。でもこんなパパなら私でもファザコンになるかもw

    >ちなみにトリンドルパパは、オーストリア人でIT企業の社長を務めるヤリ手。論理的に物事を考えるタイプで、トリンドルの良き相談相手、愚痴まで聞いてくれる理想的な関係を築いている。トリンドルは小さいころからコンピュータに強い父を見て育ち、慶応大学の環境情報学部に進学したのもパパの勧め。今もプログラミングの授業などで分からないところはパパに聞くなどたいそう頼りにしているという。
    トリンドル玲奈と中村七之助の「熱愛報道」に飛び出した意外な新証言 | アサ芸プラス
    トリンドル玲奈と中村七之助の「熱愛報道」に飛び出した意外な新証言 | アサ芸プラスwww.asagei.com

    歌舞伎俳優の中村七之助との熱愛報道が飛び出したハーフタレントのトリンドル玲奈(23)。「友人の一人」と双方の事務所が否定して、いったんは鎮静化したが……。  この熱愛話を聞いて違和感を覚えたというのが、ある芸能リポーターだ。

    +26

    -10

  • 50. 匿名 2015/02/19(木) 09:43:22 

    マザコンに続きファザコンかぁー。

    +7

    -7

  • 51. 匿名 2015/02/19(木) 09:45:28 

    実父と娘の関係が娘の人生に影響するって本あったよね。

    +17

    -3

  • 52. 匿名 2015/02/19(木) 09:45:53 

    親が甘やかしすぎなんだと思う。可愛い娘をずっと自分の手元に置いておきたいと思う馬鹿な父親って多いよ。

    +13

    -9

  • 53. 匿名 2015/02/19(木) 09:48:29 

    父親の事は尊敬しています。

    +19

    -4

  • 54. 匿名 2015/02/19(木) 09:48:29 

    両親の仲が悪かったり、特に夫のモラハラやDVの結果の不仲だったり、そんなこんなで父親を嫌いだったり、
    は、娘の結婚を難しくします。
    私のことです。

    +30

    -3

  • 55. 匿名 2015/02/19(木) 09:48:46 

    私もファザコンです。人望厚いのに常に謙虚で真面目、家族を大事にしてくれる父なので同じような人と結婚したいなとは思いますが、父とは結婚したくないです(笑)

    +28

    -3

  • 56. 匿名 2015/02/19(木) 09:49:23 

    昔は嫌だったけど、今はこの人が父でよかったと思ってる。

    似てる人は出会った事ないな。

    +11

    -1

  • 57. 匿名 2015/02/19(木) 09:50:36 

    向井理がお父さんにしたいランキングに入ってるのかとおもったw

    +2

    -1

  • 58. 匿名 2015/02/19(木) 09:52:20 

    毎日仕事して、お金をきちんとして、毎日早く帰ってきて、飲み会もほとんど行かない。
    休日は家族の買い物に付き合い、家の掃除、昼ご飯を作ってくれる。

    うちの父親みたいな人と結婚したい。

    でも酒飲みで記憶なくすけど・・・。

    +17

    -2

  • 59. 匿名 2015/02/19(木) 09:53:32 

    父のことは尊敬しているし仲もいいけど旦那の方が好きです。
    父の嫌いなところである飲酒、喫煙をしない旦那の方がまともな人間だと思っています(笑)
    好きの種類が違います。

    +11

    -2

  • 60. 匿名 2015/02/19(木) 09:54:18 

    ほんまでっかでも父親を嫌いにならないと嫁にいけないって言ってた

    +15

    -5

  • 61. 匿名 2015/02/19(木) 09:54:43 

    実父は尊敬してる。
    育ての父は大嫌い、軽蔑してる。

    父親が居ない時期があったせいかファザコン気があって、自分の旦那は20歳上。
    でも、旦那とはかなり仲良しだし周りも羨ましがるほど、大事にしてくれて子育ても参加してくれてます。

    +11

    -7

  • 62. 匿名 2015/02/19(木) 09:54:54 

    父親みたいな人と結婚したい!ファザコンじゃないよ、ただ、仕事上の立場、経済力、家事全般、結構完璧だったもん。母、よく捕まえたなって思うくらい、厳しいけど優しい父。親の背中見ると稼いでくる男ってやっぱり頼れる存在だもん。

    +22

    -8

  • 63. 匿名 2015/02/19(木) 09:55:01 

    ファザコンは肯定的でマザコンはフルボッコ?
    都合いいね

    +27

    -11

  • 64. 匿名 2015/02/19(木) 09:56:06 

    父親みたいな人が理想っていいじゃない!私もずーっと父よりかっこいい男の人はいないと思ってたよ(^_^;)
    でも理想が高くなりすぎるってのはあるかもね。そりゃ同年代より頼りになるし稼ぎもあるし…大抵の父親は自分の子供に弱みや情けない姿見せないだろうしね。

    +15

    -4

  • 65. 匿名 2015/02/19(木) 09:56:09 

    同世代が草食系で幼くて弱くて頼りないから消去法でオジサマに流れてるっていうのはあるよね~。

    親世代の男性が働き者で高収入で専業主婦養って、妻にも娘にも甘くてっていうのを見てるから。

    同世代の男性なんて、仕事は出来ない、収入は低い、当然のように共働きや割り勘を求めてくる、草食系で臆病だから女子に声かけられない、ロリコンだから女子高生ばかり漁ってる、女子より精神年齢幼いから使えない、マザコンで彼女より母親にばかりかまってる、

    っていうのを見てるから同世代を結婚対象として見れなくてオジサマとの不倫に走ってるアラサー多いです。
    オジサマは仕事出来る、お金もってるからイイ店に連れてってくれる、女の子の扱い上手い、コミュ力高くて話題が豊富、堂々とかまえてて余裕がある、のでね。若い男より付き合いやすいんです。

    +19

    -13

  • 66. 匿名 2015/02/19(木) 09:56:35 

    仲が良いのは結構だけど、年頃になっても一緒にお風呂入るとかひくわ~

    娘が一緒に入ろうって言ってもそこは止めるのが父親じゃないの?
    娘の裸ジロジロ見てるかと思ったら吐き気する
    てゆうか母親は何も言わないのか!?

    +34

    -6

  • 67. 匿名 2015/02/19(木) 10:00:15 

    大人になってもべたべたのファザコンと、一人暮らしで親と離れて暮らしている人の父親好きは全然違うと思う。自分は後者で、父親も他界した祖父も大好き。たしかに結婚はしてないが、ファザコンというより母親が嫌いなのが根底にある。

    +5

    -5

  • 68. 匿名 2015/02/19(木) 10:00:20 

    こういう人って要は優しく何でもいうこと聞いてくれるし理解もある父親みたいな男が良いわけで
    けど翌々考えてみるとそれは家族しかも娘に対する対応だからそうなるだけで

    それを幾ら結婚するとはいえ他人である旦那に求めるのはさすがに無理でしょ
    その旦那が娘ができてその娘に同じような対応するならわかるけど・・・

    +27

    -5

  • 69. 匿名 2015/02/19(木) 10:03:50 

    20年前だったら娘が30過ぎたら父親がお見合いの話をもってきてたと思うよ。今は一緒に住んでても何にも言わない。父親が変わったんじゃない?

    +14

    -2

  • 70. 匿名 2015/02/19(木) 10:04:08 

    お父さんのような人格を持った人を理想の結婚相手に選ぶのはわかるけどお父さんそのものを理想の結婚相手に選ぶのは引く

    +9

    -2

  • 71. 匿名 2015/02/19(木) 10:04:29 

    前某TVで大学生の女性タレントが
    「あー誰かやさしくて何でもいうこと聞いてくれて
     欲しいものも何でも買ってくれる人度量の広い人と結婚したいなー」

    と言った後にMCに
    「それって奴隷じゃん」

    と突っ込まれてるの思い出した

    +29

    -3

  • 72. 匿名 2015/02/19(木) 10:06:03 

    地位も権力も金もないくせに、イキがって偉そうに女に対して上から目線で物言ってくる同世代男子見ると、
    「お前程度の若造なんかより、うちの父の方がよっぽど偉くて稼ぎも多いわ!1部上場企業の重役やぞ?何様だよ!」っていつも言いたくなる。
    たかが若手の平社員の分際で男尊女卑なんだから、日本の男って。

    +12

    -21

  • 73. 匿名 2015/02/19(木) 10:07:25 

    65

    そうやって不倫が増えていったら嫌ですね
    エロ親父がウハウハとかキモい

    勘違いする親父も増えるし、女性の晩婚化にも繋がるし…
    金持ちの独身親父ならいいだろうけど若い娘がひかれるような中年は大体が既婚者だろうしな

    +22

    -6

  • 74. 匿名 2015/02/19(木) 10:07:46 

    何があっても絶対に自分を裏切らず一生愛し続けてくれる。
    損得無しで慈しんでくれる異性は父だけだと思ってます。
    もちろん旦那は旦那で好きだけどね。

    +21

    -4

  • 75. 匿名 2015/02/19(木) 10:08:29 

    すごく簡単なことで、男性の好みも母親に似てくるんじゃないの?親子だから当たり前じゃん

    +10

    -2

  • 76. 匿名 2015/02/19(木) 10:10:25 

    65と72は同一人物でok?w

    +2

    -6

  • 77. 匿名 2015/02/19(木) 10:11:16 

    うち兄弟3人で、全員中学から中学受験させてもらって、習い事もやりたいことやらせてもらえて、大学も行きたいとこ選ばせてもらえて、なおかつ母は専業主婦。何年かに一回はみんなで海外旅行もいった。父は母にすごく優しくて、でも子供には厳しかった。

    父のような男性が理想だったけど、見た目の優しさが父に似ている男性と結婚しました。

    今は必死で共働き。子供に中学受験どころか、そもそも3人も作れる状態じゃない。

    +5

    -3

  • 78. 匿名 2015/02/19(木) 10:12:05 

    未婚化 非婚化は自然の流れだと思う
    これ以上人口が増えたら確実に地球環境は破壊されて沙漠化する事は必至
    日本国土の適正人口は四千万人くらい
    東京都の面積による適正人口は五十万人位ですよ

    +5

    -4

  • 79. 匿名 2015/02/19(木) 10:15:25 

    近親相姦にならないように反抗期があるって言いますよね
    別に反抗期なくて仲良しでも良いだろうけど
    お風呂入るとか性的な部分で壁がないのはちょっと違う気がするなぁ……

    +16

    -4

  • 80. 匿名 2015/02/19(木) 10:15:26 

    この時間帯に書き込む人の多くは主婦でしょ?何の説得力もないんだが。

    +6

    -4

  • 81. 匿名 2015/02/19(木) 10:15:44 

    お金を使って外部からの刺激を受けないと楽しめない女性は多いけど
    不況でたくさんお金を使えないから若い男とは楽しめないんだろうね
    あと新しい人間関係を築くのが怖いとかね
    今は携帯で連絡を取りたい人と直接連絡を取れたりして、
    接点の少ない人との付き合い方を知らない人が増えたから。

    要は父親だと気易いってことで守りに入ってるだけだね

    +1

    -5

  • 82. 匿名 2015/02/19(木) 10:16:18 


    私のお父さん優しくてすごく頭よくてイケメンでたぶん浮気しないし収入あってタバコ吸わない家事は母よりやってるくらいで料理が得意で文句を聞いたことない母と仲いい、普通に考えて父以上の条件の結婚相手に会えないですw

    大好き♡って訳じゃないからファザコンでもないし彼氏と結婚したいけど、
    そうしたら不満だらけになっちゃうと思う。

    +10

    -13

  • 83. 匿名 2015/02/19(木) 10:21:18 

    82

    多分浮気しないしww

    +4

    -6

  • 84. 匿名 2015/02/19(木) 10:24:09 

    73
    けどそうやって若いころ同世代を相手にしなかった女性は女性で
    自分が歳をとって結婚しなきゃと焦る頃になって同世代で良いなって男に目を向けるも
    今度はその同世代が年をとってお金持って自分が昔されてたように若い世代にいくようになる

    で自分が歳をとって相手にされないから男はロリコンだとか騒ぎ出す
    結局そういうことしている女性は自分の首を締めてるだけな気もするけど

    +22

    -8

  • 85. 匿名 2015/02/19(木) 10:24:44 

    ファザコンって言い方は嫌いですが、お父さんみたいなひととなんて結婚したくないって言ってる人の方が問題ありでしょ。

    +13

    -14

  • 86. 匿名 2015/02/19(木) 10:25:23 

    未婚の要因は若年層の困窮と女性の社会進出
    結局これに尽きる
    結婚するのに金かかりすぎるし子供を生むならなおのことお金かかるのに若い世代が援助なしにそれはきついよほんと。

    +19

    -0

  • 87. 匿名 2015/02/19(木) 10:26:59 

    私は枯れ専だけどファザコンではありません

    +14

    -4

  • 88. 匿名 2015/02/19(木) 10:27:18 

    84

    本当そうですね
    悪循環だ

    +7

    -3

  • 89. 匿名 2015/02/19(木) 10:32:09 

    84
    それでも頑なに「私は悪くない!全部男が悪い!」と喚き散らすのがガルちゃん(笑)

    +20

    -7

  • 90. 匿名 2015/02/19(木) 10:36:26 

    父親は男性選ぶ時の最初の基準になりますよね。

    私の父親は仕事も出来て家事全般できて、母親のことを娘や孫よりも大好きで大切でずっと仲良しです。
    毎月旅行に連れていってくれたし、昔は土日のランチは父が作っていたし、今は仕事引退したのでいつも母と一緒に家事してます。

    そんな環境で育ったので、父がしてたことは世の中の男性はみんな出来ると思ってました。
    だから私のハードルは相当高かったと思います。

    父親は理想ですが、大人になって現実を知って妥協しました。。。

    +9

    -6

  • 91. 匿名 2015/02/19(木) 10:39:32 

    お父さんみたいな人が理想で行き遅れた、とかモテない人の言い訳だから。

    要は、自分がそういう人と出逢えるレベルじゃないって事に気付こうよ。

    +21

    -8

  • 92. 匿名 2015/02/19(木) 10:45:15 

    若い女性は口説かれなれてないから肉食のおじさんからすればチョロい、みたいな話は前、誰か書いてた。セフレ・不倫相手
    として最高らしいし。

    +11

    -6

  • 93. 匿名 2015/02/19(木) 10:47:06 

    私ファザコンだよ。昔から結婚するならお父さんがいいって言ってた。今年28歳になるのに彼氏と結婚しないのか?ってしつこく聞いてくるけど、正直今の生活が楽だから結婚なんて出来そうにない。毎月父と宝塚と劇団四季へ行く程仲良しです

    +8

    -5

  • 94. 匿名 2015/02/19(木) 10:49:41 

    キモいです。

    +11

    -6

  • 95. 匿名 2015/02/19(木) 10:51:20 

    63
    ほんとだよね。
    男がお母さんみたいな人が理想とか言ったら「キモイ!」とか言いだすのにねガルちゃん民は。

    ファザコンが受け入れられるならマザコンも受け入れれば良いのに。

    +19

    -9

  • 96. 匿名 2015/02/19(木) 10:51:55 

    母子家庭で育った人はファザコンを全否定する。理解できる訳ない。

    +6

    -7

  • 97. 匿名 2015/02/19(木) 10:52:39 

    これって、ファザコンとかオジサンがどうこうじゃなくて、単に若いオトコが女性化してきて、魅力が薄れてるだけだと思う。

    +6

    -11

  • 98. 匿名 2015/02/19(木) 10:53:53 

    85
    私は父親嫌いだよ。結婚した今でも。
    旦那は父と真逆の優しい性格で大好きだし、姉も父と違う性格の人と結婚してる。
    姉妹で20代後半で結婚して順調だけど何か問題ある?

    私や姉はいい年齢だからって結婚してない人を馬鹿にしないけど、家族が仲が良過ぎる友達は晩婚が多い気がする。結婚してもしょっちゅう実家帰ってるし。
    若い頃は優しいお父さんって羨ましかったけど、今はそっちの方が問題だと思う。

    +10

    -4

  • 99. 匿名 2015/02/19(木) 10:56:38 

    96
    いやいや。

    普通の家庭で育ったけど、いい大人になっても「お父さんみたいな人が理想〜」とかマジでドン引きだから。

    +11

    -8

  • 100. 匿名 2015/02/19(木) 10:58:02 

    甘やかしがどうとか語っている人がいるけど、思い込みじゃないの?

    私も私の姉もファザコンだけど、甘くされてこなかったよ。
    むしろ痩せろ、とかよく言われてたし
    どっか行こうよ~って誘ってもウザいとか父親に言われてた。
    父親が理想像ってのは理解できないけど父親が大好きなのって自然なことだよね。
    だって自分の親だし。

    +11

    -3

  • 101. 匿名 2015/02/19(木) 10:58:08 

    99
    アラサーアラフォー独身に多いね笑

    +3

    -6

  • 102. 匿名 2015/02/19(木) 11:03:42 

    86
    むしろそう勘違いさせるような世の中が悪いかな。
    最低限の生活であれば結婚するのにも子育てにもそこまでお金は必要ない。
    でも将来はみんな不安だし、出来れば裕福になりたいのは当たり前だから
    言ってみればAll or Nothingな考え方になってる人が多いんだよ。
    自分の理想とする家庭を作れないなら家庭自体は作らない、と。

    +4

    -6

  • 103. 匿名 2015/02/19(木) 11:05:20 

    兄コンの私が通ります
    兄が理想です

    +7

    -4

  • 104. 匿名 2015/02/19(木) 11:08:33 

    いろいろな理由を後付けしてるけど結局は晩婚化が止まらないって話でしょ
    ファザコンが原因なんて無理やりねじ込んだ感じだわ

    +22

    -3

  • 105. 匿名 2015/02/19(木) 11:13:42 

    気持ち悪すぎる
    近親相姦まではいかないけど
    ちかい気持ち悪さ

    +13

    -11

  • 106. 匿名 2015/02/19(木) 11:19:45 

    ファザコンになるほど素敵なお父さんって羨ましいなー
    私は可愛がってもらった記憶がないし、今でも絶縁に近いから
    お父さんとショッピングとかしてみたかった

    +18

    -3

  • 107. 匿名 2015/02/19(木) 11:19:49 

    少子化の理由って単純に「将来が見えない」ってのが最大の理由だと思ってた。
    日本全体がもっと貧しかった時代だって子供はバンバン生まれてたけど、今と決定的に違うのは「真面目に生きてれば、明日は今日より良くなる」って言う希望があったからでしょ?
    色々と背負う物が増えるのに「真面目に生きたって、明日どうなるかわからない」じゃ、誰が結婚して子供産むんだよって話。
    大人しく真面目に働くよりも、役人罵倒してナマポ貰うかコネ生かして安定企業や役所に潜り込む方が幸せとかやってられんわな。

    +23

    -1

  • 108. 匿名 2015/02/19(木) 11:19:55 

    父親が好きで仲良いのはいいことだよ。
    だけどある程度の年齢になっても、お父さん大好きお風呂一緒に入ろー!とかは親との距離感近すぎるんじゃない?

    +12

    -3

  • 109. 匿名 2015/02/19(木) 11:23:52 

    相手の男性にも選ぶ権利はあるからね。
    過度なファザコンは遠慮したいんじゃないの。
    それを自分側の理想が父親だから〜って、単なる言い訳じゃんって思う。

    +5

    -9

  • 110. 匿名 2015/02/19(木) 11:25:19 

    私の父は真面目に家族のために働いてるし、私のすることを応援してくれるし、尊敬はしている。
    嫌いじゃないし、好きだと思うけど…
    大好き!って感じでもない。
    父と結婚したいとまでは思わないかな^^;

    +9

    -2

  • 111. 匿名 2015/02/19(木) 11:31:38 

    逃げる場所としてお父さんみたいな人が理想とか言ってるに過ぎない
    理想の人が向こうから自動的に来てくれるわけないじゃん
    勇気が出せないならずっと何もない

    +9

    -4

  • 112. 匿名 2015/02/19(木) 11:33:43 

    107
    それよりも現代は情報が溢れて賢くなってるのがでかいともう
    昔は子供作るにせよ大学までいくら掛かるとか他にも老後までいくら掛かるとか
    今ほど気にしてる人は少なかったし

    その証拠に昔学生運動とか流行ったような時代は当時の学生が将来のこと考えてなかったからで
    今の時代だったら就職に響くとか先の事考えて誰も参加しない
    それだけ賢くなっただけだよ

    +10

    -1

  • 113. 匿名 2015/02/19(木) 11:38:23 

    解るなー
    前いたところの奥さま方はずっと
    「私が幼い時はピアノとバレエと声楽習って、小学校から受験して、休みごとに海外に行けたのに…」みたいな昔のことをずっと愚痴ってた
    つまり自分の旦那の稼ぎが自分の父親より悪いと言いたいらしかった

    そりゃ奥さま…掴んだ男が悪かったんですよとしか…(笑)

    +11

    -2

  • 114. 匿名 2015/02/19(木) 11:44:50 

    母子家庭で父親いないからわからないけど

    歳上の人がなぜか好きだわ

    +7

    -3

  • 115. 匿名 2015/02/19(木) 11:45:15 

    おっさんは好きだけどお父さんは無理。

    +7

    -4

  • 116. 匿名 2015/02/19(木) 11:52:31 

    同年代の男の子は精神年齢低くて子供っぽいから精神年齢が釣り合う年上を選んでしまう。

    別にファザコンではないと思う。

    +7

    -9

  • 117. 匿名 2015/02/19(木) 11:57:57 

    95
    男で母親にベッタリなマザコンはいても「お母さんみたいな人と結婚する」と言う男はなかなかいないと思う
    正直自分の親と結婚したいとか病気だよ

    +11

    -7

  • 118. 匿名 2015/02/19(木) 12:08:53 

    117
    「自分の父親みたいな人と結婚したい」と言ってる女も。
    「自分の母親みたいな人と結婚したい」と言ってる男も。

    立場が違うだけで言ってる事は同じじゃん。

    +12

    -1

  • 119. 匿名 2015/02/19(木) 12:24:52 

    10歳以上年上とか恋愛対象外だわ
    同年代にしか興味ない

    +7

    -7

  • 120. 匿名 2015/02/19(木) 12:29:13 

    友達が父親嫌いな人は結婚が遅れるよねーっと言ってた。

    この持論の方が確かにと思える。

    +14

    -4

  • 121. 匿名 2015/02/19(木) 12:32:19 

    ここまでではないが
    父親とは仲はいいと思う。
    反抗期もなかったですし

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2015/02/19(木) 12:54:43 

    私が小さい頃から借金してまで飲み屋に通い、お金がないと家族に暴力、暴言。
    自分勝手で弱い者に八つ当たりしかしない父親が嫌いでした。

    5年前から絶縁状態で実家に帰ったりもしてません。「娘は一家に一人」だそうで、兄嫁が娘になったので私はいらないと言われました。
    父親とは真逆の暴力、暴言のない旦那と結婚してよかったです。

    +8

    -3

  • 123. 匿名 2015/02/19(木) 13:25:09 

    わからんでもない。
    父親が理想と思えるくらい、素敵な父親がいる人って
    夫に求める普通の基準が高い。
    経済力もある。生活力(お金じゃなく、生きる力)もある。子煩悩。
    私自身もこのタイプだし友達にも数人いる。
    『えっこんなこともできないの?』『お父さんはしていたのに。。』とか夫にたまに思う。

    まあ、几帳面な母親に育てられた夫は私のズボラさにビックリしてるからお互い様なんだけどねー。

    +14

    -2

  • 124. 匿名 2015/02/19(木) 13:29:13 

    ファザコン化っていうと勘違いするおっさんが多そうだけど、別に年上男性と結婚したいわけでは全く無い。自分の父親みたいに、「妻子を養う経済力と責任感を持ってて妻に優しく子供をきちんと叱れる父性ある人が良い」ってだけ。

    父親とは絶対に結婚したくないけど、両親の良好な夫婦仲見せられて育ってしまうとどうしてもなー。父親の良い所を一つでも兼ね備えた男性と結婚したいと思ってしまう。

    +18

    -4

  • 125. 匿名 2015/02/19(木) 13:59:01 

    どんなお父さんかによるよ
    ファザコンになっちゃうほど素敵な父親を持ち
    お父さんが嫌いな方が問題ありとか言っちゃうような人には分からないかもしれないけど
    本当に人格に問題ありのお父さんも世間には山程居るんだ…

    +12

    -1

  • 126. 匿名 2015/02/19(木) 13:59:59 

    私はどちらかというと父親とは一定の距離を保ちたいですね…
    嫌いではないけど、これ以上仲良くしたいとは思わない。母親と一緒に出来ることでも父親とはちょっと無理っていうことのほうが多いかも(´・ω・`)
    それに結婚ってなると父親みたいな人はちょっと嫌かな…世界で一番優しいかも知れないけど、自分が大人になれば父親が母親に対する態度がモラハラみたいでモヤモヤする時もあるし…。そういうの見ちゃうと父親とは違う人がいいって思っちゃうかな

    +1

    -1

  • 127. 匿名 2015/02/19(木) 14:19:10 

    さすがにお風呂は入らないけど結構頻繁に父と二人で居酒屋で呑んだり、買い物出掛けたりする。
    母親が毒親ゆえ愛情かけてくれたのが父だけだから父親とは仲もよく彼氏ができたーって話もする。
    父親は大好きだし理想でもある。
    でも現実的なところ理想なんて追いかけられないし、だから普通に恋愛して20歳で結婚したよ。
    理想はあくまで理想だしね。

    +7

    -2

  • 128. 匿名 2015/02/19(木) 14:36:16 

    極論だけど、お父さんとお風呂入っている女性と
    【お父さんと同じ洗濯機で洗うとか無いわ~】って言ってる女性だったら
    気持ち悪くても前者の方がマシだわ。

    自分の親を大切に思えない人の方が欠陥ありだわ。
    もちろん、家庭内暴力とか酷かった場合は別だよ

    +7

    -7

  • 129. 匿名 2015/02/19(木) 15:08:57 

    128
    私はなかったけど、「父親と一緒に洗わないで!!」は結構通る道だと思うよ、特に思春期は
    それと「父親を大切に思ってない」とはまた別問題じゃないかな

    +11

    -7

  • 130. 匿名 2015/02/19(木) 15:13:53 

    マザコン女性も多いよね。
    何でも母親に話しちゃう人、恋愛相談も母親、買い物だっていつも母親と。
    親離れ子離れ出来てない。
    でも本人達は単なる親孝行だと思ってる。

    +9

    -5

  • 131. 匿名 2015/02/19(木) 15:50:13 

    「父親と一緒に洗わないで!!」

    こんなことうちの父の耳に入ったら鼻血が出るほど殴られると思う。

    +5

    -4

  • 132. 匿名 2015/02/19(木) 16:03:09 

    最近は、男女平等になって
    男が女に甘い汁を吸わせなくなったけど
    父親なら自分に甘い汁を吸わせてくれるからね

    +5

    -2

  • 133. 匿名 2015/02/19(木) 16:35:56 

    結局、ファザコンって呼ばれる人は自分を甘やかしてくれる存在だから理想なんじゃないの?
    マザコンもそうでしょ。

    +4

    -2

  • 134. 匿名 2015/02/19(木) 17:00:44 

    お父さんみたいな人なら普通でしょ。お父さんと結婚とか言ってたらヤバいけど。笑

    私も父くらい経済力ある人がいいw
    でも一緒に風呂とか死んでもイヤ

    +5

    -3

  • 135. 匿名 2015/02/19(木) 17:28:58 

    父親とかファザコンとか無理だ~
    でも周りのファザコン気味な人は父親がいない人とか関係が悪かった人の方が多い気が

    +5

    -1

  • 136. 匿名 2015/02/19(木) 17:35:06 

    父親と関係が良好だった人は、年下の男性との恋愛もアリ派が多いって聞いたことある。
    たしかに、お父さん大好きの友達も7歳年下の男性と付き合ってる。

    +4

    -2

  • 137. 匿名 2015/02/19(木) 17:37:37 

    借金しまくりでアル中だったけど父親大好きだった。なんでだろうね。もう死んじゃったけど。

    +2

    -1

  • 138. 匿名 2015/02/19(木) 18:05:03 

    お父さん嫌いじゃないけど、お父さんみたいな人と結婚するのはいややし、いいお父さんやと思うけど、一緒に外食とか絶対いや。

    +1

    -1

  • 139. 匿名 2015/02/19(木) 18:08:25 

    当時母より父のほうが大好きって言ってた同級生がいたんだけど、ぎょう虫検査も父親にやってもらってるって言った時は流石に引いた
    思春期にそれはないだろう…ていうか父親もやってあげちゃうんだなと

    +5

    -1

  • 140. 匿名 2015/02/19(木) 18:11:02 

    お父さん、優しいし、私に甘いから、好き(笑)
    日曜日に、お父さん以上に、優しくて、私に甘い旦那さんと結婚しました♪

    +3

    -3

  • 141. 匿名 2015/02/19(木) 18:29:09 

    ファザコン=依存

    +3

    -3

  • 142. 匿名 2015/02/19(木) 19:42:49 

    昔、お前もおっぱいデカくなったな~って中学生ぐらいの娘のおっぱい触ってキャイキャイしてる親子がいて気持ち悪かった。

    +5

    -6

  • 143. 匿名 2015/02/19(木) 20:27:09 

    ファザコンもマザコンも定義があいまいすぎる。
    尊敬できる親が大好きで、模範としているというファザコンマザコンと、
    駄目な親が子供に依存した結果、子供の自我が歪んだファザコンマザコンは意味がぜんぜん違う
    それに加えて、無関心の結果両親の幻影をもとめるファザコンマザコンもあるし。

    どのファザコンかによって意味合いが変わってくる。
    マザコンの場合、キモいイメージは2番目のが多いし、
    ファザコンの危ういイメージは3番目

    親を尊敬した結果のファザコンとかマザコンは異性への配慮が上手いし、モテる

    +4

    -2

  • 144. 匿名 2015/02/19(木) 20:30:12 

    個人的にはマザコンというか、母親と仲良すぎる娘の方が危うさを感じるけどな
    父親と不仲で、母娘の仲がいいのが一番ドツボのパターン

    +3

    -2

  • 145. 匿名 2015/02/19(木) 21:20:45 

    父親は亭主関白が多い年代だけど、何かをすれば「ありがとう」と言ったり晩御飯食べた後には「あ~美味しかった!」とちゃんと言葉にして言ってくれます。
    友達からは「すごい紳士的だし羨ましい」とよく言われましたね。
    でも理想の結婚相手とは思わないなぁ(;^ω^)

    春に結婚しますが、彼氏は父親と同じくちゃんと言葉をかけてくれて、また紳士なタイプです。

    +4

    -2

  • 146. 匿名 2015/02/19(木) 21:53:16 

    21 大学生ですが父が大好きです。
    亭主関白じゃなく、土曜日はチャーハン、日曜日はカレーを作ってくれるし、味どう?とか聞いてきてちょっと足りなかったりしたら頑張らなきゃなーとか言って気合い入るし、そこらへんの頑固で亭主関白な父親よりは良いし、あれ作ってあれ用意しといてって言ったら、あいよーいって拒否る事なく黙々とやってくれるのが良いですよ。
    もちろん、お父さんみたいな人と結婚したい。

    +3

    -3

  • 147. 匿名 2015/02/19(木) 22:00:23 

    小さい頃に父親に優しく接してもらえたら
    異性にどう接してもらえてたら幸せなことか分かるから遊ばれたりする人は少ないって聞いたから
    仲良いのはいいけど
    いい歳してお風呂はいったり、必要以上にベタベタするのは不思議(´・_・`)

    +2

    -1

  • 148. 匿名 2015/02/19(木) 23:29:55 

    結局金じゃない?
    父親世代の人って、年齢的な意味でも時代的な意味でも、同世代の男達より経済力あるし。

    +5

    -3

  • 149. 匿名 2015/02/20(金) 01:03:05 

    「妻子を養う経済力と責任感を持ってて妻に優しく子供をきちんと叱れる父性ある人が良い」

    って言うとどうしても同世代ではなくおっさんになるわな。

    +2

    -7

  • 150. 匿名 2015/02/20(金) 01:06:17 

    私の父親はアルコール依存症だからか全くファザコンにはならなかった
    大嫌い

    +2

    -3

  • 151. 匿名 2015/02/20(金) 03:27:08 

    さすがにお風呂に入るとかはありえないけど
    例えば、一緒に外食するぐらいはするし
    休日どこかへ行く際に駅まで車出してくれたり頼ったりはある
    というか、私も父親好きですw
    (ちなみに二十代後半です)

    ただ同級生で父親が気性が荒い方で
    殴られたりしてる家庭の子がいたりしたので
    必ずしもみんな父親が好きとも限らないよね、きっと

    +2

    -1

  • 152. 匿名 2015/02/20(金) 04:55:33 

    20代後半以上のオバハンの父親好き→キンモー☆

    +3

    -3

  • 153. 匿名 2015/02/20(金) 08:14:43 

    128
    さすがにその2択だったら風呂入る方がないわ。
    洗濯物一緒に洗わないでっていう子が心から嫌いとかバカにしてるとは限らない。
    優しいかっこいい大好きみたいなのだけが好きってわけじゃない。
    靴下くさいとかお父さんジャマとか言いつつ何だかんだ好きっていう好きもあるわけだから。
    愛情って必ずしも0か100かじゃないんだよ。

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2015/02/20(金) 08:15:25 

    義理妹だ、、( ̄・Θ・ ̄)

    +1

    -1

  • 155. 匿名 2015/02/20(金) 13:34:33 

    年頃になっても父親の膝にのったり一緒にお風呂に入ったり、理想が父親なんて・・・最近はこんな若い子が多いなんて・・・子供を産んで育てるのが不安になってきたよ。
    娘が喜んで中学生とかになっても父親と風呂入って一人で入ろうとしなかったら、何と言ってやめさせたらいいかわからないから注意する自信がない。
    一人でモヤモヤしてそう。

    +2

    -2

  • 156. 匿名 2015/02/20(金) 14:47:09 

    155
    よく読みなよ、大人になって一緒に風呂入る人なんかいないじゃん…
    理想が父親みたいな人間ってのはいいんじゃないの?それだけ優れた父親なんだろう

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2015/02/20(金) 16:33:31 

    こんなセクハラ紛いの内容な時点で眉唾ものだから信憑性無いわ

    +1

    -1

  • 158. 匿名 2015/02/20(金) 17:31:42 

    マザコンはママの言うこときくイメージ
    ファザコンの子のパパは何でも言うこときいてくれるイメージ

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2015/02/20(金) 17:42:28 

    子供じゃないのに風呂一緒は本当に気持ち悪い、変態一家!!!!
    最近じゃ武田とかいう頭で瓦割る子とかウザッ

    +1

    -1

  • 160. 匿名 2015/03/05(木) 09:44:15 

    オッサンしかいねーだけ(笑)

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。