ガールズちゃんねる

東京五輪選手団ら「関係者全員にワクチン」…IOC会長が意向

135コメント2020/10/08(木) 18:40

  • 1. 匿名 2020/10/02(金) 10:24:41 

    【独自】東京五輪選手団ら「関係者全員にワクチン」…IOC会長が意向 : 東京オリンピック2020速報 : オリンピック・パラリンピック : 読売新聞オンライン
    【独自】東京五輪選手団ら「関係者全員にワクチン」…IOC会長が意向 : 東京オリンピック2020速報 : オリンピック・パラリンピック : 読売新聞オンラインwww.yomiuri.co.jp

    国際オリンピック委員会(IOC)のトーマス・バッハ会長が1日、IOC委員とテレビ会議を行い、来夏に延期された東京五輪に向け、新型コロナウイルスのワクチンを大会に参加する選手団ら関係者全員に平等に行き渡るようにしたいとの意向を示したことがわかった。


    +5

    -84

  • 2. 匿名 2020/10/02(金) 10:25:25 

    嫌がる選手多そう

    +222

    -2

  • 3. 匿名 2020/10/02(金) 10:25:38 

    まだやるつもりなんだね…

    +167

    -0

  • 4. 匿名 2020/10/02(金) 10:25:39 

    東京五輪選手団ら「関係者全員にワクチン」…IOC会長が意向

    +64

    -10

  • 5. 匿名 2020/10/02(金) 10:25:49 

    時期尚早じゃないですか…?それでアスリートの体に何かあったら誰が責任取るんだろう。

    +215

    -4

  • 6. 匿名 2020/10/02(金) 10:25:56 

    本当に安全なの?

    +84

    -1

  • 7. 匿名 2020/10/02(金) 10:26:28 

    なにがなんでもやったるで〜!!

    +7

    -1

  • 8. 匿名 2020/10/02(金) 10:26:43 

    まずそれまでに安全なワクチンが完成するのか

    +102

    -0

  • 9. 匿名 2020/10/02(金) 10:27:00 

    不倫ワクチンも必須だな。

    +6

    -9

  • 10. 匿名 2020/10/02(金) 10:27:01 

    この莫大な費用も全部日本が負担するんでしょ?

    +94

    -2

  • 11. 匿名 2020/10/02(金) 10:27:14 

    ワクチン完成したの?

    +12

    -0

  • 12. 匿名 2020/10/02(金) 10:27:15 

    ワクチンで体調不良になりそう。
    本来出れる人がなったら可哀想。

    +61

    -1

  • 13. 匿名 2020/10/02(金) 10:27:31 

    お前も勿論ワクチンうつよな、

    +68

    -0

  • 14. 匿名 2020/10/02(金) 10:27:31 

    壮大な人体実験

    +115

    -0

  • 15. 匿名 2020/10/02(金) 10:28:18 

    オリンピック開催に伴って日本全国にコロナが侵食し、中国の支配下になるかもね。

    +6

    -17

  • 16. 匿名 2020/10/02(金) 10:28:23 

    スポーツ選手にも生産性の低い私みたいな国民にも平等に行き渡ってほしいなー

    +3

    -5

  • 17. 匿名 2020/10/02(金) 10:28:25 

    まだ既存薬の転用とかで、はっきりウイルスへの治療法が確立したわけでもないのに大丈夫なんか。

    +49

    -0

  • 18. 匿名 2020/10/02(金) 10:28:58 

    なあなあのまま入国しそう

    +26

    -0

  • 19. 匿名 2020/10/02(金) 10:29:22 

    アメリカ人の2人に1人がワクチンを接種したくないと言ってるらしい
    選手団にも打ちたくない人いるよね
    アメリカ 「ワクチン接種しない」 2人に1人 新型コロナ | 新型コロナウイルス | NHKニュース
    アメリカ 「ワクチン接種しない」 2人に1人 新型コロナ | 新型コロナウイルス | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    【NHK】欧米などを中心に新型コロナウイルスのワクチンの開発が急ピッチで進められていますが、アメリカでは、もしワクチンがすぐに接種…

    +74

    -0

  • 20. 匿名 2020/10/02(金) 10:30:15 

    私が選手だったら辞退する。オリンピックごときで身体危険に晒したくない

    +90

    -3

  • 21. 匿名 2020/10/02(金) 10:30:45 

    強制はおかしい
    製薬会社からお金もらったんじゃないの?

    +54

    -0

  • 22. 匿名 2020/10/02(金) 10:31:49 

    やるんだ。オリンピックそのものが時代錯誤のように思えてきたよ。

    +71

    -0

  • 23. 匿名 2020/10/02(金) 10:32:20 

    >>20
    アスリートの立場だったらオリンピックごときなんて言えないよ
    プロ野球選手なんかはごときって思ってそうだけど

    +13

    -7

  • 24. 匿名 2020/10/02(金) 10:32:56 

    >>5
    国の宝ですもんね。

    +17

    -2

  • 25. 匿名 2020/10/02(金) 10:32:58 

    優秀なアスリートたちにいきなり打っちゃって大丈夫?

    +51

    -0

  • 26. 匿名 2020/10/02(金) 10:36:23 

    アスリートって体脂肪率が低いから、ウイルスに弱い人が多いって聞いたことがあるよ。
    ワクチンにも負けちゃう体質の人がいそう。

    +44

    -0

  • 27. 匿名 2020/10/02(金) 10:36:38 

    まずはアンタとマヌケなWHOのアイツから

    +40

    -0

  • 28. 匿名 2020/10/02(金) 10:36:50 

    >>10
    真っ先に思った。さすがに都民の税金からポーンと出すつもりじゃないよね?笑

    +60

    -2

  • 29. 匿名 2020/10/02(金) 10:37:20 

    ワクチン代をなぜ日本が負担しなきゃいけないの?

    +53

    -1

  • 30. 匿名 2020/10/02(金) 10:37:59 

    パラの選手にも義務で接種させるの?

    +12

    -0

  • 31. 匿名 2020/10/02(金) 10:38:03 

    オリンピックなんて中止にろ!

    +23

    -2

  • 32. 匿名 2020/10/02(金) 10:38:23 

    辞退する選手もいそう
    変な服作用出たらアスリート生命終わる

    +27

    -0

  • 33. 匿名 2020/10/02(金) 10:38:57 

    >>10
    都民税は上がるだろうね

    +24

    -0

  • 34. 匿名 2020/10/02(金) 10:39:08 

    >>23
    私は言える。こんな非常事態の時に強行突破する人に加担したくない。

    +10

    -4

  • 35. 匿名 2020/10/02(金) 10:39:44 

    どうせオリンピックもリモート参加の国があったりして公平なオリンピックじゃなくなって、結局何をやっているのやらわからないことになりそう。

    +23

    -0

  • 36. 匿名 2020/10/02(金) 10:40:13 

    中国が開発したワクチンかな?

    +9

    -0

  • 37. 匿名 2020/10/02(金) 10:41:48 

    ワクチン接種でアスリートの体に何かあったら誰が責任とるんだろ

    +22

    -0

  • 38. 匿名 2020/10/02(金) 10:42:33 

    >>19
    アメリカは無料じゃないからって理由もある

    +14

    -0

  • 39. 匿名 2020/10/02(金) 10:43:34 

    >>34
    アスリートにとっては人生がかかった仕事でしょ。
    だったらあなたは大勢の人が集まるところには一切行かないでね。

    +5

    -4

  • 40. 匿名 2020/10/02(金) 10:43:49 

    嫌がる人には拒否権なし?
    関係者だけ優先するなんて特別すぎないかい?

    +22

    -0

  • 41. 匿名 2020/10/02(金) 10:44:35 

    2024年まで延期じゃダメなのかな

    +9

    -0

  • 42. 匿名 2020/10/02(金) 10:45:34 

    ちょっときな臭く感じるのは気のせいだろうか
    根本的にドーピングにもひっかからないワクチン開発もしなきゃいけないの大変そう

    +28

    -0

  • 43. 匿名 2020/10/02(金) 10:46:43 

    オリンピックそんなに必要?
    これからも世界大会を種別にやってれば良くない?
    施設無理矢理作るって環境に良くないよ…ってもう建設後だけどさ( ´,_ゝ`)

    +30

    -0

  • 44. 匿名 2020/10/02(金) 10:47:33 

    >>19
    アメリカはビルゲイツを警戒してるからね

    +15

    -0

  • 45. 匿名 2020/10/02(金) 10:48:39 

    >>41
    1年延期にするだけで6000億円の費用がかかる

    +8

    -0

  • 46. 匿名 2020/10/02(金) 10:51:34 

    関係者ってどこまでいうの?
    選手だけでも1万人くらいだけど、スタッフも入れたら膨大な人数が当日会場に行くわけだけど、大会を安全に行うためにワクチンを摂取させるなら当然これらのスタッフも全員打たないと意味ないよね。
    拒否する人が出てきたらどうするの?参加するなと?
    実際スタッフで当日会場に行くことが決まっている知り合いは、だったらワクチン拒否してもう参加しないでって言ってくれるならその方がありがたいとまで言っているよ。
    選手はまだしも希望した訳でもなく組織委員会に連れてこられた人ならそう考える人もいるんじゃない?ボランティアだって逃げるでしょ。大会成り立つの?
    どう考えても辻褄合わせるのが無理な話。

    +12

    -0

  • 47. 匿名 2020/10/02(金) 10:51:39 

    オリンピック時期にせっかく収まろうとしている中で五輪によってぶり返しそう

    +11

    -0

  • 48. 匿名 2020/10/02(金) 10:52:19 

    人柱オリンピックだね
    この点だけ応援しとくわ

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2020/10/02(金) 10:52:50 

    >>39
    言われなくても行かないよ。
    すぐカッとなる人って残らず極論言いがち

    +9

    -0

  • 50. 匿名 2020/10/02(金) 10:54:01 

    >>20
    あなたは選手じゃないから言えるんだよ。
    皆葛藤してると思うわ。

    +9

    -1

  • 51. 匿名 2020/10/02(金) 10:54:45 

    観戦に来る人は?

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2020/10/02(金) 10:56:49 

    アスリートにとってオリンピックが大舞台なのはわかる。
    ただ、それを実現するために他の人を差し置いて(言い方悪くてすみません)ワクチン供給するってのは違うんじゃない…?
    医療は公平平等(もちろんリスク高い人には優先などはあるけど)
    オリンピックって国際的なものではあるけどかなり私的な理由に感じるのはわたしだけ?

    +8

    -0

  • 53. 匿名 2020/10/02(金) 10:57:36 

    森とかバッハとか絶対やる!って言っている関係者は当然自分から進んで真っ先にワクチン摂取するんだよねぇ?
    当たり前だよねぇ?
    副作用で誰か◯んでくれないかな。

    +18

    -0

  • 54. 匿名 2020/10/02(金) 10:59:40 

    選手かわいそう。

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2020/10/02(金) 11:01:03 

    >>5
    副作用の出た選手やその人の所属する国によっては深刻な国際問題に発展しかねないよ。

    +25

    -0

  • 56. 匿名 2020/10/02(金) 11:02:02 

    宗教上の理由でワクチン打てない人もいそう

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2020/10/02(金) 11:02:56 

    人権侵害オリンピック

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2020/10/02(金) 11:05:49 

    関係者全員で治験と聞こえてしまう

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2020/10/02(金) 11:06:25  ID:RYuVBmgUT4 

    オリンピックやらなきゃいいだけ
    北京オリンピック強行したいのと、コロナパニック治って欲しくないクソチャイナがコロナはただの風邪で押し通そうとしてるけど
    エイズの遺伝子含まれてるし人工ウィルスだから油断ならん

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2020/10/02(金) 11:07:27 

    この発言引き出す為に今度はいくら払ったの?

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2020/10/02(金) 11:12:30 

    選手が実験台 中国 ロシアは自分達の使いそうだし、統一性ないけど大丈夫
    オリンピックなんて要らない

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2020/10/02(金) 11:12:51 

    >>60
    実際金払ったかは知らないけど、この発言は逆効果じゃない?
    今までのワクチンなくても...の方がまだ開催ゴリ押しできそうだったのに、下手にワクチン摂取を言い出すと打ちたくない人が出てきて混乱しそうだし。

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2020/10/02(金) 11:14:49 

    >>34
    アスリートなの?

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2020/10/02(金) 11:15:24 

    サッカーとかボイコットしそう。若手に被害出たらチームから賠償請求される
    パラリンピックや馬術の馬もワクチンするのかな

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2020/10/02(金) 11:18:47 

    私が選手なら打ちたくない
    そんなの強制するなんておかしい
    そんな権利誰にも無い

    +9

    -0

  • 66. 匿名 2020/10/02(金) 11:20:43 

    次の大会が微妙な年齢ギリギリの選手は副作用で選手生命終了を覚悟で摂取してでも出たいかもしれないけど、
    まだ若い選手は次を見据えた方がいいって判断をしそう。

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2020/10/02(金) 11:20:59 

    >>1
    特に外国人選手は、接種しない自由とか人権とか騒ぎそうだよね。
    マスクしない自由とか言ってるんだから、ワクチンなんてなおさらでしょ。

    +9

    -0

  • 68. 匿名 2020/10/02(金) 11:21:03 

    >>10
    ふざけんなって感じ。
    そもそもオリンピックなんて、勝手に運動してる奴等が盛り上がって金儲けしてるだけ、
    こっちは年々上がって行く税金や厚生年金保険等を支払う為に真夏でも野外で命削って
    汗、鼻水垂らして必死に働いてるんだよ。
    私にしたらオリンピックなんてどうでもいいし、東京の真ん中で開催されその期間中は道路規制されたり、下手すると仕事もまともに出来なくなる可能性があって本当に迷惑でしかない催し物。

    +52

    -0

  • 69. 匿名 2020/10/02(金) 11:22:32 

    >>1
    三人集まれば文殊の知恵ってことわざがあるけど馬鹿は何人集まっても馬鹿みたいなアイデアしか出ないんだな。

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2020/10/02(金) 11:22:54 

    選手以外のスタッフも日本に来るなら全員ワクチン受けてから入国して欲しい

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2020/10/02(金) 11:23:00 

    >>1
    まず会長からどうぞ

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2020/10/02(金) 11:24:11 

    よくCMで五輪を感動的に謳ったものがあるけど運動神経に鈍いスポーツ大嫌いの自分から見たらつまらなすぎて不快

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2020/10/02(金) 11:25:33 

    こんなずさんな中開催して選手村に使われたマンションなんて住みたくない人多そう

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2020/10/02(金) 11:26:09 

    これ、本当に開催する気ある?
    今までワクチンは大会の条件じゃないとか、ワクチンなくても出来るとか言っていたのに。てかその方が不確定なワクチンって要素を排除できるからゴリ押しで開催出来る可能性が上がるのに。
    ワクチン開発進まなかった、進んだけど摂取拒否続出で大会が成り立たない、とか理由を付けて中止にするための準備では?と言う気がしなくもない。てかそうであって欲しい。

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2020/10/02(金) 11:28:49 

    日本政府も情報操作するから信用してない。
    まだ、オリンピック中止になる前はコロナの検査機関自体を少なくして、感染人数を多くしない様に制限してる様な事してた。中止になったとたんに医療系に力を入れて騒ぎ始めたし、マスクや消毒液を中国に大量に送り、自国の国民はなかなか手に入らなくさせる失態があるから、日本政府の事は信用出来なくなった。自国の国民を凄い危険にさらして、他国に良い格好しいもいい加減にしろって感じ。

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2020/10/02(金) 11:30:21 

    >>4
    無理!!
    旦那死んだら生きていけないから、澤口先生そんな事言わないでください!

    +9

    -1

  • 77. 匿名 2020/10/02(金) 11:30:36 

    公的に治験やるんだねー
    こっわ!!

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2020/10/02(金) 11:31:32 

    まだ、開催しようとしてるのが信じられない。
    中止になって欲しい!!!!!
    本当に、中止になって欲しい!!!!!!!

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2020/10/02(金) 11:35:20 

    The Vaccine Hoax Is Over. Documents From the UK Reveal 30 Years of Cover-up | EU | Before It
    The Vaccine Hoax Is Over. Documents From the UK Reveal 30 Years of Cover-up | EU | Before Itbeforeitsnews.com

    Educated parents can either get their children out of harm’s way or continue living inside one of the largest most evil lies in history, that vaccines – full of heavy metals, viral diseases, mycoplasma, fecal material, DNA fragments fr...


    9月28日付け

    ワクチン詐欺はもうおしまいです。
    イギリス政府の秘密文書が公開されたことで30年間のワクチン詐欺が明らかになりました!

    イギリスで、一人の医師が情報公開法に基づき政府が保管していた秘密文書を公開するよう提訴したことで文書の公開がなされ、30年間続いた世界的なワクチン詐欺が明らかになりました。

    公開されたイギリス政府の秘密文書でわかったことは:

    イギリス政府の専門家らは、
    ・ワクチンは効き目がないことを知っていた。
    ・ワクチンは伝染病を予防するのではなく伝染病を拡散させることを知っていた。
    ・ワクチンは子供たちを危険にさらしていることを知っていた。
    ・(支配層、グローバリスト、製薬会社、他と)共謀して国民に嘘をついてきた。
    ・ワクチンの安全試験を妨げていた。

    ワクチン詐欺は1918年~1919年に流行ったインフルエンザ(スペイン風邪)でも行われていました。
    スペイン風邪はインフルエンザではなかったのです。当時、スペイン風邪で2000万人~5000万人が亡くなったことになっていますが、本当の死因はスペイン風邪ではなく、まだ未熟な製薬業が開発したアスピリンだったのです。モンサント社もこれに関わっていました。

    ジョージ・ブッシュ大統領は、インフルエンザの作り話を利用して、数百万人が死亡する恐れのあるインフルエンザ・パンデミックが起きるだろうと世界中を脅しました。これは、米国の全ての州そして世界各国にパンデミック法を制定させるためのテロ戦術だったのです。
    CDCは、恐怖をあおるH1N1パンデミック詐欺手法を使って、致死的なワクチン接種を人々に強要すると同時に数千人もの犠牲者(胎児も含む)を出しました。

    CDCは今回も同じように実際のデータを公表せずに、同じ種類の危険なワクチンを人々に強制的に接種させるでしょう。

    +2

    -1

  • 80. 匿名 2020/10/02(金) 11:38:20 

    ワクチンのメリットとデメリットもちゃんと知らないと‥

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2020/10/02(金) 11:38:50 

    来年の東京はヤバイほどコロナ患者増えるだろうな。恐ろしいよ

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2020/10/02(金) 11:39:44 

    日本やば
    医療従事者さん、大変

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2020/10/02(金) 11:40:05 

    こんなのを条件にして、まだ出たばかりの安全性もまだまだ未知数のワクチン打って、その後何年~何十年か後に後遺症とか出たとか言い出す奴等は絶対に居そうで、なら金になる国相手に日本国相手に訴訟おこしてくる外国人(先頭切って嬉々として騒ぎ出すのは、きっとあの国)の図しか思い浮かばないんだが。。。。。後世に負の遺産は残して欲しくない。それでなくても、オリンピックの負の遺産になる建物等が沢山有るのに。

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2020/10/02(金) 11:41:41 

    まるでワクチン打つ口実みたいだよね、コロナって


    過去最短で作られたワクチンは「おたふく風邪」だが、4年ほど掛かっている。SARSやMARSのワクチンさえ作れてないのに、同系列のCovid-19だけしかもこの短期で作れる確率はとても低い。って書かれてるの見たけど本当に危険だと思う
    何かあっても新コロの毒素注入されていてはPCR陽性が出る
    ワクチンのせいか新コロか見分けつくか怪しい

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2020/10/02(金) 11:46:46 

    >>58
    とりあえず、身体鍛えてて超健康そうな奴等に一丁、プチっとワクチン打ってもらって実験台になってもらうかぁ~って感じ。色々な人種がいてデーターも一気に集まって一石二鳥w
    まぁ、ワクチン打って最悪酷くなっても若いし、身体鍛えてるし死にはせんだろうwって感じかしら?

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2020/10/02(金) 11:51:21 

    オリンピック関係のニュース見るたびこの守銭奴が!と思うようになった

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2020/10/02(金) 11:52:53 

    ワクチン打って副作用で記録が伸びたら、
    IOC はどう責任取るんかね?

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2020/10/02(金) 11:57:21 

    >>1

    いや、アンタの部下だっけ?
    「ワクチンがあろうかなかろうが開催する!」って断言してなかった?ww

    中止決定はよ!!

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2020/10/02(金) 11:58:40 

    >>37
    それが誰も責任とらないのだよ。
    ワクチン打って異常あっても製薬会社に訴訟出来ない様に同意書書かされると思う。
    それがワクチンだから。

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2020/10/02(金) 12:02:45 

    >>64
    だから、ワクチン打って異常あっても賠償責任なんて問えないんだよ。
    近所の医者に聞いてごらん。

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2020/10/02(金) 12:07:40 

    中にはワクチンとドーピングの人もいるよね。まさに命がけ

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2020/10/02(金) 12:09:18 

    >>5
    怖い怖い怖い

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2020/10/02(金) 12:11:03 

    >>1
    ワクチンよりサプリ取った方がいいんでない?

    新型コロナ死亡リスク、米国人は血中ビタミンD濃度と深く関連か(Forbes JAPAN) - Yahoo!ニュース
    新型コロナ死亡リスク、米国人は血中ビタミンD濃度と深く関連か(Forbes JAPAN) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    新型コロナウイルス感染症(COVID-19)で入院した患者の症状の回復に、ビタミンDの充足度が大きく関連している可能性があることを示す研究結果が発表された。 米ボストン大学医学部の研究チームは、C

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2020/10/02(金) 12:11:34 

    >>20

    オリンピックごときじゃない人も沢山いる
    小さい頃からオリンピックだけを目指して、沢山のものを犠牲にしてきた人もいる

    それこそ、命と引き換えにしてオリンピックを目指してきた人もいるんだよ…

    ごときって言い方はない

    +5

    -2

  • 95. 匿名 2020/10/02(金) 12:17:39 

    習近平は抗マラリア薬飲んでるらしいよ
    でもワクチン売りたいから言わない
    慌ててトランプ発言を火消し

    トランプ氏、抗マラリア薬の使用を再び擁護 新型ウイルス治療に有効と - BBCニュース
    トランプ氏、抗マラリア薬の使用を再び擁護 新型ウイルス治療に有効と - BBCニュースwww.bbc.com

    アメリカのドナルド・トランプ大統領は28日、抗マラリア薬「ヒドロキシクロロキン」について、新型コロナウイルスを撃退するのに有効だと再び主張した。有効性が確認できないとする米政権の公衆衛生当局者らの見解と矛盾している。

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2020/10/02(金) 12:22:58 

    >>68

    コロナが終息しない中でのオリンピック開催自体には思うところも多いけど、オリンピック自体を、迷惑な催し物と思っている人が沢山いるんだって事に、正直驚いています

    と同時に、オリンピックが大好きで、4年に1回の開催を特別な年と心待ちにしていた私は、Gちゃんでは少数派なんだなぁ…と知りました

    +1

    -7

  • 97. 匿名 2020/10/02(金) 12:25:36 

    もうオリンピック嫌過ぎ。選手まで問題起こすし希望より絶望を感じさせる。

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2020/10/02(金) 12:27:40 

    >>96
    コロナがない世界ならいいけど外国人迎えるリスク高過ぎて喜べないのよ

    +10

    -0

  • 99. 匿名 2020/10/02(金) 12:30:54 

    >>96
    私も今までは楽しみにしていたけど、この状況でゴリ押しで開催する空気には嫌気がさしているよ。
    色々嫌な面も見えてきたから一度IOCという組織を解体してオリンピック自体見直す時期に来ているんじゃないかな?

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2020/10/02(金) 12:31:52 

    >>96
    色々知ってしまうと、純粋に楽しめなくなったな。
    リアルでも楽しみにしてる人はいない感じ。

    それより、Gちゃんって呼ぶ人初めて見たよw

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2020/10/02(金) 12:33:06 

    >>5
    何だかんだで日本が取ることになりそう。ええかっこしいだし、「国民から搾り取ればいいや」と思ってるだろうし。

    +0

    -1

  • 102. 匿名 2020/10/02(金) 12:33:44 

    >>68
    なんでもかんでもオリンピック契機に大型案件押し進めるから都内はあちこち工事だらけです。

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2020/10/02(金) 12:38:20 

    >>4
    何で男だけ

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2020/10/02(金) 12:39:04 

    >>94
    それは気の毒だけど、ウイルスにかかって家族や周りに広めてしまうリスクもあるじゃん。それにどうせやるんなら、世界の有望株が揃った状態でしたいでしょ。棄権する国や選手もいると思うよ。

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2020/10/02(金) 12:41:58 

    >>68
    >勝手に運動してる奴等
    ホントそれだよな。会社に勤めてたって「試合で~す」で仕事休むんでしょ?

    +9

    -0

  • 106. 匿名 2020/10/02(金) 12:43:13 

    >>96
    横だけど、96さんは都内にお住まいですか?
    はっきり言って、都内に住まい仕事をしてる人は迷惑に思っている人が多いのではないでしょうか。
    ただ、都内在住でも、上京してイザとなれば地元に帰るアテのある人は喜んでいましたね。
    都内が荒れるのではという心配を私が漏らしたところ「東京がどうなろうと、俺の知ったことじゃないし構わないw」と。
    対岸の火事のように思っている方や、開催で利益を得る方は、開催したいのでしょうね。

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2020/10/02(金) 12:45:04 

    >>96
    >Gちゃんでは

    爺ちゃんみたいに言わないでw

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2020/10/02(金) 12:46:42 

    そのワクチンとやらはそもそも大丈夫な奴なん?

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2020/10/02(金) 12:50:17 

    今年の5月あたりに、IOCのコーツ調整委員長が10月に五輪の開催可否決めるって報道があった気がするけどやる気満々だね…

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2020/10/02(金) 12:51:03 

    >>68
    >そもそもオリンピックなんて、勝手に運動してる奴等が盛り上がって金儲けしてるだけ、

    ほんそれ。
    たまに「都民が勝手にやってる」とか言う人いるけど、都民だからこそ誘致の時点で反対だったよ。
    復興もまだまだこれからという時期で、まさか決まらないだろうと思ったら、あの「トーキョー」の一言に飛び上がって喜んでた誘致陣とは対象的に「勘弁してくれよ…orz」としか思えなかったよ。
    誘致に参加した芸能人も、以前は好感度が高かった人すら、個人的に苦手になったほど。

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2020/10/02(金) 13:06:09 

    地元で注射打ってきてよ?
    日本人の手をわずらわせないでくれよ

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2020/10/02(金) 13:17:39 

    >>15
    そんなことになったら死んだ方がマシだわ

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2020/10/02(金) 13:50:48 

    >>2
    そんなんするなら棄権しますって選手多くなりそう。
    それでなくてもPCR検査は入国時含めて6回、滞在中は外出禁止、食べ物は選手村の物のみ、移動は日本が用意した交通手段のみとか。

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2020/10/02(金) 13:53:17 

    >>108
    治験短縮してまで製造されたワクチンとか怖さしかない。

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2020/10/02(金) 13:57:12 

    関係者ですが、むしろワクチン摂取が参加条件って言って欲しい。
    ワクチンもオリンピック参加もどっちも拒否したいから。

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2020/10/02(金) 13:58:42 

    >>46
    そういえばボランティア、大学生で予定していた人なんかは1年ズレたことによって参加できなくなった人もいるだろうし、こんな状況下ではやはり辞めますって人はいると思うけど、人員の手配は可能なんだろうか?
    シティボランティアだっけ?周辺で案内するようなボランティアはもはや無理なんじゃない?
    ぎりぎりの最低限の人数ですら集まるかどうか、強制で人材を集めるようになるのかな

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2020/10/02(金) 13:58:59 

    >>109
    日本が「何としても来年は開催する」って言ってるんだから、後からワクチンの健康被害が出たり選手村でクラスタ発生しても「日本がやるって言ったからそれに応じただけ」って言えるしさ。

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2020/10/02(金) 14:05:43 

    >>116
    やるとしたら関東圏の大学生に「ボランティア参加が単位取得の条件です」くらい言うと思うわ。
    コロナ禍前の段階ですらボランティア足りなくて英語が話せるなら中学生でも歓迎って言ってたし。

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2020/10/02(金) 14:07:21 

    >>116 選手は観光禁止だから選手村のボランティアだけいればOKらしい
    移動もバス一万台手配するとか言ってるしな

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2020/10/02(金) 14:09:19 

    >>94
    それは否定しない。でも自分の命はいいけど、他人の命まで引き換えにする権利ないよね。

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2020/10/02(金) 15:00:00 

    >>106

    ご丁寧な返信を有難うございます
    叩かれると思ってましたので、なんか言い方変ですけど嬉しかったです

    都内、代々木住みです
    オリンピックが見れるの楽しみにしてました…
    大袈裟に言うと、生きている間に、地元でオリンピックが見れるなんて!!と嬉しく思ってました

    コメント返信有難うございました!

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2020/10/02(金) 15:54:42 

    前から思ってたけど、ワクチンて開発に数年かかるはずなのにこんなに早くできるものなの?
    新型コロナの治療薬がやっと開発されて、今月から日本とアメリカとトルコ人治験が始まるのに大きいニュースでは取り上げられてなくてワクチンの話ばかり…
    ワクチンワクチン煩くて拒否反応でちゃう

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2020/10/02(金) 19:38:48 

    お金は誰が出すの?
    税金はやめてね

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2020/10/02(金) 19:40:43 

    >>96
    都民じゃないけどオリンピック迷惑です。
    全員がスポーツ観戦楽しめるわけじゃないです。
    一部の人の娯楽のために多額の税金を使わないでほしい。

    +1

    -1

  • 125. 匿名 2020/10/02(金) 19:41:55 

    それまでにワクチンは行き渡るのかな?
    スポーツできるほど元気な人よりも優先してワクチン打った方がいい人たくさんいるんじゃない?

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2020/10/02(金) 22:24:22 

    >>5
    しれっと日本のせいにされそうだよね

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2020/10/03(土) 00:58:48 

    ロシア代表(と中韓辺り)がドーピング検査陽性になっても、「ワクチンのせいやろが!」ってゴネそう。

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2020/10/03(土) 01:34:23 

    >>41
    2024はパリが100周年で絶対に譲らない。

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2020/10/03(土) 01:35:17 

    >>119
    ははは、それじゃ全然金が落ちないね。

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2020/10/03(土) 01:37:00 

    >>110
    1年遅れでどんどんピークが終わってる選手が多いから、しょーもない大会になりそう。
    ご乱行で自らピークに自滅した人もいるが。

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2020/10/03(土) 01:56:12 

    ワクチン効果が凄すぎてドーピングが見逃されるのでは?

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2020/10/03(土) 12:45:04 

    >>126
    そんで日本も賠償金払いそう。

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2020/10/03(土) 12:46:40 

    >>128
    おフランス人にくれてやればいいよ。めんどくせえ。

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2020/10/03(土) 12:48:30 

    >>94
    いろんなものを犠牲にしてきたのはオリンピック選手だけじゃない。
    努力を無駄にされたオリンピック選手も今回だけじゃない。第二次大戦、モスクワオリンピックなどなど。
    結論。諦めろ。

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2020/10/08(木) 18:40:16 

    コロナウィルスの正体さえまだまだ不明の段階で
    一体どんなワクチンを打たすつもり

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。