ガールズちゃんねる

完全にお金目当てで交際、結婚した人   

234コメント2020/11/01(日) 00:18

  • 1. 匿名 2020/10/02(金) 09:50:05 

    性格、顔、趣味、相性など全てを捨てて完全お金目当てで交際または結婚した方いますか?その結果どうなったか知りたいです。         

    +59

    -31

  • 2. 匿名 2020/10/02(金) 09:50:53 

    しあわせ

    +108

    -29

  • 3. 匿名 2020/10/02(金) 09:52:17 

    完全にお金目当てで交際、結婚した人   

    +12

    -34

  • 4. 匿名 2020/10/02(金) 09:52:19 

    完全にお金目当てで交際、結婚した人   

    +60

    -1

  • 5. 匿名 2020/10/02(金) 09:52:23 

    顔重視の私からしたら一番共感できない。お金なんて生活できるレベルなら問題ないし性格は合えば問題ない

    よく顔や性格悪いやつとキスできるね
    びっくりするよ

    +106

    -98

  • 6. 匿名 2020/10/02(金) 09:52:38 

    結婚願望が強くて年収高めの銀行員と付き合ったものの
    やっぱり身体の相性も合わずひと言ひと言の違和感もあり気持ちも冷めていきお別れしました

    +301

    -3

  • 7. 匿名 2020/10/02(金) 09:52:52 

    優雅な生活。
    感謝。

    +175

    -18

  • 8. 匿名 2020/10/02(金) 09:52:56 

    やっぱり気持ちのない生活が苦痛で耐えられず、同世代の人と恋におち、わかれました

    +170

    -5

  • 9. 匿名 2020/10/02(金) 09:52:58 

    交際しました。
    愛情の熱量が違い過ぎて、彼がだんだんメンヘラ化してきて。ストーカー行為に発展。
    別れました。

    +173

    -4

  • 10. 匿名 2020/10/02(金) 09:53:05 

    >>1
    それならパトロンでよくない?

    +27

    -12

  • 11. 匿名 2020/10/02(金) 09:53:21 

    友達は超割り切り方で「好きな人と結婚?そんな夢見てたら無理無理」と言ってお金で結婚したけど、想像をはるかに超えた地獄らしいです。
    しかもお金と言っても、普通のサラリーマンにしては良い方と言う感じなので、金持ちとも違うから余計かも?だけど。

    +326

    -7

  • 12. 匿名 2020/10/02(金) 09:54:00 

    >>5
    そのうちしなくなります

    +61

    -13

  • 13. 匿名 2020/10/02(金) 09:54:09 

    >>5
    自分の価値観が絶対と思わない方がいいよ

    +89

    -15

  • 14. 匿名 2020/10/02(金) 09:54:35 

    私の友人ですが
    学歴と年収のみで結婚しました。


    結果、めちゃめちゃ幸せそうです。
    予定通り男の子と女の子を産んで、頭もいいし、
    中学受験も余裕でクリア。
    ご主人は因みに東大院卒です。
    友人も高学歴。

    見合いで結婚しました。

    +334

    -10

  • 15. 匿名 2020/10/02(金) 09:54:38 

    >>10
    世間体

    +8

    -1

  • 16. 匿名 2020/10/02(金) 09:54:40 

    潔さがいるよね
    完全にお金目当てで交際、結婚した人   

    +142

    -8

  • 17. 匿名 2020/10/02(金) 09:55:13 

    自分ですコロナで給料減ってきつい、、完全に自業自得です/(^o^)\

    +78

    -1

  • 18. 匿名 2020/10/02(金) 09:55:30 

    感情って伝わるから、自分が嫌ってるの相手に伝わると思うから、そんなに楽ではないと思うよ。

    +146

    -4

  • 19. 匿名 2020/10/02(金) 09:55:41 

    顔もタイプじゃないし、性格も合わないなーと思いつつ結婚したけど、今や大好きです。
    お金を稼ぐ能力があって、それを好きに使わせてくれる甲斐性があるってやっぱり夫自体を尊敬するし、幸せだよ。
    結婚して良かったと思います。

    +371

    -16

  • 20. 匿名 2020/10/02(金) 09:55:49 

    コイツは絶対浮気するな、って思ったけど結婚して、
    案の定浮気したので相手有責でがっぽり慰謝料と財産分与もらって離婚した。

    +289

    -6

  • 21. 匿名 2020/10/02(金) 09:55:55 

    >>5
    お金持ちでも許容範囲の人を選ぶんだよ。

    +178

    -4

  • 22. 匿名 2020/10/02(金) 09:56:05 

    8歳年下の高身長イケメンと結婚したらボンボンだった

    でも本人は普通よりちょい高収入なだけだからここにいる狙って結婚した人たちはすごいなー
    どうやって出会ったんだろう?

    +11

    -20

  • 23. 匿名 2020/10/02(金) 09:56:07 

    >>10
    パトロンでは保証がない。
    籍を入れれば別れても慰謝料もらえる。
    籍ほど強いものはない。

    +144

    -3

  • 24. 匿名 2020/10/02(金) 09:56:33 

    >>1
    顔はまあ許容範囲内だったから結婚したけどお金なかたらしてない。
    この生活なくなるならお別れ。

    +32

    -2

  • 25. 匿名 2020/10/02(金) 09:57:39 

    >>14
    結果的に好相性だったのかもね

    +164

    -5

  • 26. 匿名 2020/10/02(金) 09:57:53 

    知り合いがお金目当てで、かなりの金持ちと交際
    後に既婚者だったと知る
    離婚すると言われたのに、なかなかしない
    痺れを切らし子供さえ産めばこっちの物と、妊娠出産
    が、男に認知されず。
    別れてシングルで生活してる
    このパターンが数人いるわ
    結局金に目が眩んで、男の本質を見抜こうともしないから後で痛い目にあってる

    +191

    -5

  • 27. 匿名 2020/10/02(金) 09:58:00 

    顔苦手だったけど、長年好きでいてくれたし医者で稼げそうだから結婚した。結婚前に何回か付き合ってみたけどやっぱり続かなくて大丈夫かなーとおもいながら結婚してみたけど、大丈夫だった。
    顔もかっこよく見えてきたし、相手は趣味とか言わないくらい育児してくれてる。
    お金があるから手抜きもし放題だからその分私に余裕もある。その余裕で相手を好きでいられてると思う。

    +194

    -8

  • 28. 匿名 2020/10/02(金) 09:58:54 

    正直最初は職業でいいなーと思ってご飯行った
    顔は正直タイプじゃないけど(笑)、性格もめちゃくちゃよくて結果的に超好きになって結婚した
    経済力も文句なし、性格も相性もめちゃくちゃ良くて幸せです

    +136

    -4

  • 29. 匿名 2020/10/02(金) 09:58:57 

    >>5
    その美貌も歳と共になくなります。

    +50

    -8

  • 30. 匿名 2020/10/02(金) 10:00:11 

    >>5
    お金重視も顔重視も自分からみたら同じようなものに感じる。
    価値観や性格を大事にしたい。

    +62

    -3

  • 31. 匿名 2020/10/02(金) 10:00:24 

    最後は金目でしょ

    +10

    -2

  • 32. 匿名 2020/10/02(金) 10:00:40 

    友達でお金と愛で結婚した人いるけど
    金で結婚した人のが30超えると幸せそうだよ

    子供産まれるとどうでもよくなるらしいよ夫より子供が好きになるから稼ぎが良くて邪魔してこないなら幸せってみんな言ってる
    ただ子供が旦那に似るとムカつくらしい

    愛で結婚した人は離婚してたり金がなくてイライラしてる

    +146

    -13

  • 33. 匿名 2020/10/02(金) 10:00:43 

    病んでたから自分みたいなのは金持ちのおっさんくらいし見合わないと謎な思い込みをしていたので、金目当てで19才の時40才のじじいと付き合ったことある。旅行とか豪華で楽しかったけど、病みが上がった時にじじいの寝顔きっしょってなぜか冷静になって別れた

    +179

    -2

  • 34. 匿名 2020/10/02(金) 10:00:46 

    友達が完全に金目当てで結婚したけど、生活し始めると高収入なのにドケチでギリギリの生活費しか貰えず、離婚した。

    +98

    -0

  • 35. 匿名 2020/10/02(金) 10:01:16 

    >>5
    富裕層のオーラは一般人とは全く違うからね
    自信がある男はやっぱり良い顔してるよ
    力のある男を私は選ぶ

    +119

    -11

  • 36. 匿名 2020/10/02(金) 10:01:26 

    意外と金なかった

    +19

    -1

  • 37. 匿名 2020/10/02(金) 10:02:15 

    完全に金目当てで付き合ってた15上のオッサン。ガリガリでうすらハゲだったんだよね。ガリガリなのかなんか性格も細かくて。
    今は高収入で一個下の旦那と結婚したが本当オッサンと別れて大正解だったわ。
    金目当てだけじゃあ無理だった、オッサンとうすらハゲは。

    +31

    -8

  • 38. 匿名 2020/10/02(金) 10:02:21 

    ちゃんとした年収知らないけど
    交際はしてたけど続かなかった
    いろんなとこ行って
    いろんな物買ってもらって
    凄く楽しかったけど
    ただ最後喧嘩した時金返せって言われたわ
    ちっさい奴だわ

    +94

    -0

  • 39. 匿名 2020/10/02(金) 10:03:21 

    >>5
    お金持ちすべて、顔と性格が悪いとかw

    +18

    -3

  • 40. 匿名 2020/10/02(金) 10:03:27 

    お金目当てというか、高収入で専業主婦させてくれる人と結婚した友達がいます。
    その子いわく「顔は自分が生理的に受け付けられればよし!」と、アレコレ求めなかったから結婚できたのだと思います。
    子供にも恵まれて、本人も幸せそうです。

    こだわる部分は人それぞれですよね。
    私は収入は並みだけど顔が好みで家事やってくれる人と結婚して、やっぱりそれなりに幸せだし。

    +74

    -5

  • 41. 匿名 2020/10/02(金) 10:04:39 

    >>5
    顔が良い富裕層と付き合ってるから何言ってるのか分からん。富裕層の方が顔良い率高いんだよ実は

    +69

    -9

  • 42. 匿名 2020/10/02(金) 10:04:49 

    友達もお金目当てで結婚したけど、酷いモラハラで経済DVもされてて悩んでる
    お金で結婚したのにお金使えないと意味ないって
    だから彼氏作ったらしい

    幸せな所もあるし色んな夫婦がいるね

    +11

    -9

  • 43. 匿名 2020/10/02(金) 10:05:38 

    とにかくお金持ちを紹介してほしい!安定した職業の人紹介して欲しい!顔は別に気にしない!私が20代のうちにお金持ちと絶対に結婚したい!
    ってずーっと言ってきた友人。

    主人の友人の医者を紹介した時、友人が興奮しすぎて相手に引かれてた。
    主人からも、あの子はお金目当てってバレバレすぎて下品だ。お前が恥をかくからもう二度とあの子には誰も紹介するなと言われてしまった。
    それから誰も紹介しなくなったら疎遠になった。

    風の噂で普通の人と結婚したと聞いてなんだかほっとしました。

    でも性格良くてお金持ちだったら1番いいし羨ましいよね笑

    +116

    -3

  • 44. 匿名 2020/10/02(金) 10:05:52 

    >>37
    じじいは無理だよね
    同世代の富裕層との金目当てなら親にも紹介しやすいしおすすめ

    +21

    -0

  • 45. 匿名 2020/10/02(金) 10:06:44 

    >>10
    パトロンって相手じじいだよね?やだ

    +9

    -4

  • 46. 匿名 2020/10/02(金) 10:07:26 

    >>26
    既婚者だった、ってのは本質でもなんでもなくない?
    ただのバカ女じゃん

    +70

    -3

  • 47. 匿名 2020/10/02(金) 10:07:59 

    感じ悪いトピ

    +8

    -5

  • 48. 匿名 2020/10/02(金) 10:09:08 

    >>5
    顔重視っていう人の彼や旦那見ると
    大抵たいした事ない。

    私も顔重視だけど、人がどう思うか関係なくて
    私にだけ見せる男前顔でいい

    +88

    -6

  • 49. 匿名 2020/10/02(金) 10:09:14 

    >>5
    歳とったらいくら顔良くても年寄りは年寄り
    男の容姿気にしてる私は、旦那の金で20代のモデルの若い子と遊んでる。世の中金だよ

    +9

    -7

  • 50. 匿名 2020/10/02(金) 10:09:26 

    出会った時、彼の実家は安定企業経営一族、次男、乗ってる車はBMWでした。他は全て平均の人だったけど私も年齢的に結婚したかったので猛アピール。2年後に結婚。

    今は会社を彼が継ぎ、年収も2000万超え。2人の子供に恵まれとても幸せです。

    +89

    -11

  • 51. 匿名 2020/10/02(金) 10:09:39 

    >>6
    一言がなぜ平仮名なのか意味不明

    +4

    -21

  • 52. 匿名 2020/10/02(金) 10:09:50 

    収入で選んだ訳でないとは思うけど、友達の旦那がモラハラ。友達が気が強いのは救い。
    大きな家建てて友達のお母さんも同居。
    旦那が段々態度が酷くなってきてるらしく、離婚したいけど、友達は専業主婦でお母さんも子供も三人連れて出て行けないと。

    +7

    -1

  • 53. 匿名 2020/10/02(金) 10:10:19 

    >>5
    あなた結構ハードル高いよ。

    顔と性格よければ無職でも貧乏でもいいってわけではないんだよね。

    この時代に生活できるレベル稼いでかつ顔重視して、性格も合うことって条件はかなりむずいよ。
    そういうこといってる子でアラフィフの今も独身て友人結構いる。みんなすごい贅沢なんっていってないよ!本当に普通でいいの!!と言ってるけどその普通て何?ていつも思ってる。

    +18

    -2

  • 54. 匿名 2020/10/02(金) 10:10:20 

    >>19
    尊敬って結婚生活の大事な要素の1つだよね。
    私も真面目に一生懸命働いて若くして管理者についた夫の事心から尊敬してる。私も仕事が好きで働いてるけど、夫が仕事で最大限のパフォーマンスができるようにできる限り支えたいと思ってる。

    +100

    -2

  • 55. 匿名 2020/10/02(金) 10:11:01 

    >>41
    金持ちの息子はイケメン率高いよね
    両親共に美形かお母様側が若い時美人だった確率が高いので息子はどちらかに似るし

    +50

    -1

  • 56. 匿名 2020/10/02(金) 10:11:20 

    >>13
    絶対とか言ってないけど(笑)
    あなた文章読解力無さすぎ

    共感できないと言ってるだけですけど(笑)

    +6

    -12

  • 57. 匿名 2020/10/02(金) 10:12:23 

    >>21
    お金だけって主が言っていたからね

    ああ許容範囲ならまだ理解できます

    +36

    -1

  • 58. 匿名 2020/10/02(金) 10:13:27 

    >>41
    主がお金だけでと言ってますけど(笑)

    +21

    -1

  • 59. 匿名 2020/10/02(金) 10:14:29 

    >>1
    お金目当てはまあありだけど、最低限性格か相性良くないと結婚はさすがに無理じゃないって思うけど。

    ここでレスしてる人も趣味やルックスぐらいはスルーしてるけどここまで全否定はしてないような。

    +17

    -0

  • 60. 匿名 2020/10/02(金) 10:14:57 

    >>53
    むずかしくないよ
    私の彼氏はイケメンで普通に稼ぐし性格も穏やか

    +10

    -3

  • 61. 匿名 2020/10/02(金) 10:15:25 

    >>58
    別に顔気にして付き合ってるわけじゃないから
    金しか興味ないし。だけど顔が良いのは事実だし。
    富裕層の方がイケメン多いってことを言いたいわけ。

    +6

    -4

  • 62. 匿名 2020/10/02(金) 10:16:34 

    >>5
    てか金持ちの男と付き合ってない女トピチ

    +7

    -1

  • 63. 匿名 2020/10/02(金) 10:16:51 

    >>14
    友人も高学歴だったから良かったんだね
    だから高収入の旦那さんと結婚もでき、子どもたちも優秀

    +146

    -1

  • 64. 匿名 2020/10/02(金) 10:17:03 

    何目当てで結婚しても最後は相性で幸せかどうかって話だと思う。
    お金持ってても相手の性格によって全然違うよね。
    ケチで使わせてくれない人もいれば、そこそこ余裕のお金を自由にって人もいるし。

    +12

    -0

  • 65. 匿名 2020/10/02(金) 10:17:08 

    >>58
    顔目当てで付き合ってるとも言ってないけど?

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2020/10/02(金) 10:17:49 

    >>48
    金稼げてない男の顔は貧相だからね

    +37

    -0

  • 67. 匿名 2020/10/02(金) 10:18:05 

    >>1
    たまに会うからなんとかなってたんだと実感しています
    やっぱり生理的に無理で苦痛

    お金目当てだけだとやっぱりおすすめしません

    +16

    -2

  • 68. 匿名 2020/10/02(金) 10:18:11 

    >>35
    ホリエモン。。

    +9

    -1

  • 69. 匿名 2020/10/02(金) 10:18:12 

    >>1
    全て捨ててはないけど
    お金目的で結婚しました。
    その後もっともっとと強欲になりました。
    十分すぎる年収だと思ってたのに。
    自分の性格が歪んでしまった。でも、お金に目がくらんで離婚する勇気もない。

    顔タイプ。やや劣化しても今でも好き。
    性格も優しいし、わがまま聞いてくれます。年齢もちょうど良い。
    趣味、私が多趣味なので問題なし。嫌な趣味はない。

    相性、これが一番大事だと思います。
    お金より、分相応かどうかを見極めて結婚することをお勧めします。

    +24

    -2

  • 70. 匿名 2020/10/02(金) 10:18:44 

    >>1
    そこそこ稼いでいて、性格、顔、趣味、相性は許容範囲の人で落ち着いてる人なら多いよね
    お金に振りきってる人は見たことないなぁ

    +12

    -1

  • 71. 匿名 2020/10/02(金) 10:19:19 

    >>14
    フタ開けたら性格も相性も良かったパターンやろそれ

    +108

    -0

  • 72. 匿名 2020/10/02(金) 10:19:35 

    お金の為にセックスならまぁ出来るけど
    お金の為に子供産むのは理解できないわ
    好きじゃない男の精子が自分の腹の中ででかくなってくとかキモすぎて無理
    そんな子供愛せない

    +65

    -1

  • 73. 匿名 2020/10/02(金) 10:20:31 

    >>12
    お金もらってるし、向こうは性目的でもあるから
    レスにはなりません
    自業自得ですが苦痛です

    +21

    -1

  • 74. 匿名 2020/10/02(金) 10:20:59 

    >>63
    高学歴だから24から見合いしてました。
    女は若くないと良い所に嫁にいけないと。
    医者や弁護士や色んな人と見合いをして結局そこそこ田舎の土地ありの一流企業の幹部候補と結婚。

    子供産む以外は仲良くしたくなく、浮気はオッケーらしいです(風俗限定)
    友達から一流企業は皆風俗に行くとか専用の店があるとか聞いてビックリしてます。

    +12

    -3

  • 75. 匿名 2020/10/02(金) 10:21:11 

    >>26
    子供めちゃくちゃ可哀想!!子供を盾にして。因果応報!

    +67

    -0

  • 76. 匿名 2020/10/02(金) 10:21:33 

    両方ないと無理だなあ
    夫はお金も性格も外見も重視(タイプであること)したけど大正解
    毎日楽しくてたまらん

    +16

    -0

  • 77. 匿名 2020/10/02(金) 10:22:12 

    「私、金とステータスだけで結婚したけど幸せです」

    って人、
    決め手が金とステータスだったってだけで
    結果的に性格もまあまあ良かったってことでそ

    ほんとに金とステータスしか魅力がなくて、顔と性格が邪悪な妖怪だったら
    ふつー耐えられないよ

    +51

    -0

  • 78. 匿名 2020/10/02(金) 10:23:26 

    >>26
    強制認知の訴えはできないのか

    女も悪いけど
    男もどうかね

    +43

    -0

  • 79. 匿名 2020/10/02(金) 10:23:31 

    >>33
    綺麗に別れられた?
    すごい執着されそう

    +22

    -0

  • 80. 匿名 2020/10/02(金) 10:24:17 

    >>71
    性格も相性も良くない(いや、合うのかな?)ですよ。

    お互いに好きなことをやる。
    家庭を円滑に回すために面倒は持ち込まない。
    風俗オッケー。
    子供の習い事や、塾は協力。

    結婚当時から寝室は別。休みの日もバラバラです。
    友人は旦那様を学歴と年収と実家の裕福さで決めて、
    旦那様は友人を
    顔(アナウンサーめざしてました)と、学歴と、
    実家の気配りで決めたそうです。

    +37

    -0

  • 81. 匿名 2020/10/02(金) 10:26:24 

    わたしでなくてきょうだいの話なんですが…
    うちのきょうだい、年収5000万くらいあります(事業をしている)
    結婚してたオンナはカード使いまくり、旅行行きまくり、センス無いヘンテコな注文住宅を建ててました
    きょうだいは事業主なんで借金もあるんですがその明細をみて「こんなに借金あるなんて!!」と言って別れてました
    子どもが二人いたのでそれぞれに養育費15万ずつ毎月はらってる

    子どもは金づるなんだってさー

    +25

    -0

  • 82. 匿名 2020/10/02(金) 10:26:32 

    >>56
    言ってることわかるよ。
    顔が好きじゃないと手を繋ぐことすらできない。
    お金のためなら出きる人もいるけど、共感はできないよね。

    +10

    -0

  • 83. 匿名 2020/10/02(金) 10:29:57 

    >>5
    金ない男とよくキスできるなって私は思う

    +10

    -2

  • 84. 匿名 2020/10/02(金) 10:32:57 

    >>56
    てかお前トピチなんだよ

    +10

    -1

  • 85. 匿名 2020/10/02(金) 10:35:40 

    >>77
    金やステータスが一番にあるけど、金稼いでる人って普通に魅力的な人多いんだよね。有言実行する人多いし

    +16

    -0

  • 86. 匿名 2020/10/02(金) 10:44:26 

    >>21
    それだとお金だけ!にはならなくない?

    +10

    -1

  • 87. 匿名 2020/10/02(金) 10:46:19 

    >>13
    私もそう思う。自分の考え以外は間違ってると決め付けるのはいかがなことかと思う

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2020/10/02(金) 10:49:01 

    >>74
    ひえっ
    幸せの定義も人それぞれだねw

    +14

    -0

  • 89. 匿名 2020/10/02(金) 10:49:35 

    >>84
    トピずれは聞いたことあるけど
    トピチってなんか可愛い

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2020/10/02(金) 10:50:14 

    >>86
    世の中の金目当ては許容範囲が潜在的に含まれてるよ

    +7

    -0

  • 91. 匿名 2020/10/02(金) 10:51:23 

    >>11
    私がそう。本人や家系が財持ちの本物お金持ちならいいけど、同世代よりは高収入レベルのお金持ちとと結婚したけど、
    ナチュラルなモラハラ、私と私の実家見下し(自覚無し)、軽い経済パワハラ、束縛(する割に自分は遊んでる、コロナ前ね)、浮気もしてたと思う。

    結婚生活満たされずに、つい先日同じ主婦の友達にさりげなく高収入旦那、幸せな生活アピールしてしまい
    自己嫌悪。
    うちお金ないし〜と愚痴りながらも何だかんだ幸せそうな友達にイラッとくる自分。

    +85

    -5

  • 92. 匿名 2020/10/02(金) 10:53:09 

    >>80
    夫婦にとって、特に女側は楽だろうけど子どもからしたら自分たちさえ良ければいいという風に思ってるよ。そしてドライな子に育つね。

    +31

    -2

  • 93. 匿名 2020/10/02(金) 10:53:13 

    >>8
    トピが結婚した人だから不倫てこと?

    +7

    -2

  • 94. 匿名 2020/10/02(金) 10:55:51 

    >>80
    明記されてないけど、つまり「旦那側にはあまり性的魅力(きゅんとするような男としての色気や可愛げ)がない」ということだよね。。?

    +17

    -0

  • 95. 匿名 2020/10/02(金) 10:57:23 

    >>90
    なんか極端だよね。年収2000万の不潔なクソブサイクか200万の清潔なクソイケメンかみたいな。

    私(20代アラサー)の周りは年収600〜700くらいの同世代の好きな人と結婚してる。大学や就職先で知り合った相手。

    私勝ち組。

    +24

    -3

  • 96. 匿名 2020/10/02(金) 11:00:36 

    金目当てで、2回り上の人と付き合ってます。

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2020/10/02(金) 11:02:41 

    >>19
    お金は稼いできてくれるけど人間性が…って感じで私は尊敬できなくなった
    社会人としては立派なんだけどそれだけじゃ私は無理でした

    +29

    -0

  • 98. 匿名 2020/10/02(金) 11:03:39 

    結婚て生活だし、お金持ちだからって朝の息臭くて、朝食後うんこして、おしっこして昼ご飯食べて、ヘこいて、爪には垢もたまるし、脱いだ靴下や下着は臭ってて、風呂でタンや鼻水吐いて、へこいて寝て、また起きて…って考えたらやっぱり好みの相手じゃないと耐えられない気がする。お互い様だし独身の意見だけど…
    好きなように海外旅行行けて好きなもの買えて家事や育児も外注できるくらいのお金持ちなら目を潰れるのかな

    +25

    -0

  • 99. 匿名 2020/10/02(金) 11:05:40 

    年収8000万位上からの富裕層の妻トピ立たないかな

    +3

    -1

  • 100. 匿名 2020/10/02(金) 11:08:11 

    金と権力ある旦那といるとどこに行っても優遇されるから自己承認欲求が満たされる

    +10

    -0

  • 101. 匿名 2020/10/02(金) 11:10:42 

    お金目当てではないけど好きになった人がデブでブサイクでお金持ちだから金目当てとかdisられる
    今でこそお金持ちだけど、元嫁のせいで会社潰されて一番大変だった時に支え合った過去があるんだけどねw

    +14

    -2

  • 102. 匿名 2020/10/02(金) 11:10:49 

    >>80
    お互いドライで相性が良いのでは?
    子供もそれが普通って思ってそう。頭良さそうだし。

    +3

    -3

  • 103. 匿名 2020/10/02(金) 11:15:11 

    東大院卒の大企業の研究職と結婚した。
    苦しくはないだろうと思って。
    まぁ無理だった。
    1000万程度は何かあったときに我慢できるほどの年収ではない。

    これで義実家が物凄い資産家とかなら話は別だったけど。

    +17

    -2

  • 104. 匿名 2020/10/02(金) 11:16:52 

    >>1
    お金を稼ぐ能力は、性格や容姿と同じくらい男性の魅力のひとつ。女性に求められる料理が上手い、みたいなもんだと思うよ。経済力だけで選んだ男性、容姿の魅力だけで選んだ男性、無いモノが欲しくなるのは同じ事。でも最終的には結局、衣食住の欲求が満たされる経済力無いとね、って話になる

    +23

    -1

  • 105. 匿名 2020/10/02(金) 11:31:17 

    >>81
    その元嫁とは別れて正解。
    私の知人女性なんて、「旦那の会社は銀行から億の借り入れをしている」と飄々としているよ。

    +10

    -0

  • 106. 匿名 2020/10/02(金) 11:31:42 

    年収当時5000万の人と結婚した。
    その前に付き合ってた人のほうが性格は好きだったけど東京で暮らしてくには経済力が必要だし恋愛と結婚は違うと思ってかなり悩んだけど旦那を選んだ。

    前の彼の方が好きなんだろうなって旦那は気づいてたから死ぬ気で働いてくれて今年収3億。

    お金のこと心配する必要がないってだけで本当に穏やかに暮らせる。あの時間違えなくてよかった。感謝してる。

    外見、性格(新婚みたいなラブラブ)、稼ぐ能力だと稼ぐ能力だけが衰えないから結婚で悩む人は最後は経済力で決めた方がいい。

    +32

    -10

  • 107. 匿名 2020/10/02(金) 11:31:59 

    >>23
    パトロンのがお手当いいよ
    月30から200はもらえるし
    イケメンと生活しててパトさんと遊べばいいのに

    +11

    -5

  • 108. 匿名 2020/10/02(金) 11:33:22 

    >>45
    そんなことないよ
    30代でいっぱいいるし、たまに20代もいる

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2020/10/02(金) 11:34:09 

    >>103
    ちょっと給料いいだけだね?
    とっても言い訳ですらない

    +9

    -0

  • 110. 匿名 2020/10/02(金) 11:38:26 

    >>104
    高給って3000位上だよね?
    1000じゃ普通の暮らしだよ

    うち私が持ち家あってローンないから固定費安いけど
    1500でマンション買ってたら慎ましい暮らしになりそつできついなー
    結局女もどれだけお金持ってたかも大事
    こじきみたいな女と結婚した旦那さん苦労すると思うよ
    どちらもある程度裕福じゃないと

    お金てある程度は普通稼げるし、親の遺産うまく増やしてけば少しは遊べる
    不細工としか選べないって女性がブスって前提だよね?

    +8

    -2

  • 111. 匿名 2020/10/02(金) 11:38:30 

    >>99
    立てて下さい

    +1

    -1

  • 112. 匿名 2020/10/02(金) 11:40:24 

    >>108
    21だから20代がいいな
    彼氏金持ちなんだけど、お金貯めるように20代のパトロンほしい

    +3

    -1

  • 113. 匿名 2020/10/02(金) 11:43:22 

    医者と10年付き合ってますが、完全にお金だけの関係です。
    お互い幸せです。

    +10

    -0

  • 114. 匿名 2020/10/02(金) 11:44:28 

    >>110
    5000万以上が高給じゃない?

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2020/10/02(金) 11:45:53 

    >>107
    パトロンの方がずっといなくていいし、優しいし
    最高だよね。多分奥さんに慰謝料払えなくなるくらい貢ぐよね。
    基本いい格好しいが多い。

    +11

    -1

  • 116. 匿名 2020/10/02(金) 11:46:03 

    高学歴、高収入。酒、ギャンブル、女なし。
    顔は悪くないけど好みではない。
    性格はまあまあ許容範囲で合うと思っていたけど、妊娠を機に一緒に暮らすようになって(仕事に関係で結婚当初は別居)相手の半端ないズボラさにストレス過多。価値観にもズレが生じ始める。
    家事、育児、仕事、旦那ストレスで1円玉くらいのハゲができた時は離婚も考えたけど、ダブルインカム捨てて生活ランクを落としたら状況はさらに悪くなる可能性も考えて、お金で解決できることは全て実行してストレスをコントロールした。
    愛情も大事だけどやっぱりお金は偉大。

    +16

    -0

  • 117. 匿名 2020/10/02(金) 11:48:52 

    >>5
    youは黙っとれ

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2020/10/02(金) 11:52:31 

    みんなすごいなあ私はダメだったよ

    俺の親の年収すごいから!俺さ女と遊ぶから〇〇も好きなようにしなよ!今日50万の時計つけてきた!などなど

    私は無理で別れたよ、会うたび会うたびうざすぎて
    皆さんなら我慢して玉の輿になってました?

    +10

    -6

  • 119. 匿名 2020/10/02(金) 11:54:59 

    >>80
    そうとも限らない

    生まれつきの性格もあるから、親がドライでも子供はそうじゃない場合も多々ある

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2020/10/02(金) 11:57:56 

    >>107
    銀座と六本木ならどちらの方がパトロン捕まえやすい?

    +3

    -1

  • 121. 匿名 2020/10/02(金) 11:59:37 

    >>115
    結婚してもずっといなくて済むよ
    旦那ほったらかして、15個下の彼氏と旅行ばかりしてる

    +4

    -2

  • 122. 匿名 2020/10/02(金) 12:05:19 

    >>11
    「好きな人と結婚?そんな夢見てたら無理無理」
    って言いながら普通のサラリーマンにしては良い方な人としか結婚できないのは可哀想ですね
    それなら普通に恋愛すればよかったのに

    +43

    -0

  • 123. 匿名 2020/10/02(金) 12:06:07 

    >>107
    200は少ない

    +3

    -3

  • 124. 匿名 2020/10/02(金) 12:11:01 

    >>3
    藤井聡
    🤮🤮🤮

    +8

    -0

  • 125. 匿名 2020/10/02(金) 12:12:33 

    完全にお金目当てで結婚したけど
    優しいし欲しいものは買ってくれるし
    喋りが面白いから毎日楽しい。

    唯一セックスレスなのが辛いかな…
    まぁ子供いらないから許容範囲

    +11

    -0

  • 126. 匿名 2020/10/02(金) 12:14:54 

    >>11
    それキツいね。超セレブで何一つ不自由なく暮らせるなら我慢できそうだけど、そういうわけでもなく普通のサラリーマン…。
    好きでもなんでもない普通のサラリーマンと結婚するなら、別に自分の好きな人と結婚したらよかったのに。

    +65

    -0

  • 127. 匿名 2020/10/02(金) 12:15:43 

    バツイチになった経験から、自分を愛してくれて大企業に勤めてる人と結婚前提で付き合ってる。タイプではないし不満もある。でも経済的にも心理的にも安定がある。
    大正解かは分からないけど間違いってわけでもないと思ってる。

    +7

    -0

  • 128. 匿名 2020/10/02(金) 12:19:55 

    >>80
    気持ち悪い。。

    +9

    -1

  • 129. 匿名 2020/10/02(金) 12:23:04 

    >>108
    30代でパトロンなんてやってる男、そこらのじいさんパトロンより妖怪度高そうwww

    +7

    -0

  • 130. 匿名 2020/10/02(金) 12:25:11 

    >>3
    絵がうけつけない。

    +11

    -0

  • 131. 匿名 2020/10/02(金) 12:40:30 

    友達がお金目的でスピード結婚したけど、案外考え方も合うし、夜の方も上手く行ったし、楽しいって言ってた。
    その子の旦那は会社の社長なのであんまり家にいないし、子供はもう小学生だから自分の時間たくさんあるし、旅行もいろんなところ行けるし、高い肉とか自由に買えるし、掃除と洗濯はパートさんがやってくれるし、子育てと料理ぐらい済むから、習い事とか自由やってストレスなく暮らしてる。
    ちなみに旦那さんも塚本高史系のそこそこイケメン。
    浮気はしてるかもだけど、見つけたことないし、今の生活が幸せだし、特に追いかけてないって。

    +16

    -0

  • 132. 匿名 2020/10/02(金) 12:45:05 

    じゃあ、バナナマン日村と結婚できるのかって話

    できる+
    できないー

    +12

    -10

  • 133. 匿名 2020/10/02(金) 12:47:59 

    >>1
    お金で解決することたくさんある
    心の余裕が全然違う
    普段は節約してるけど、使う時は質を求めて高いもの買えるのが最高

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2020/10/02(金) 12:54:13 

    好きじゃなくても嫌いじゃなければ続けられると思う

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2020/10/02(金) 12:54:40 

    今交際中です
    見た目もすきじゃなかったし
    中身もなんやねんコイツって思いつつ
    付き合ったけど今は大好き
    見た目も不思議と可愛くみえるようになりました

    +8

    -0

  • 136. 匿名 2020/10/02(金) 12:56:21 

    ご馳走してくれるし何でも買ってくる会社経営している人と付き合いましたが、エッチが下手で更にドMの極みみたいな人でした。
    映画見てた時に耳元で「あとで女王様に縛られたいです!」って言われて寒気と吐気がしてトイレ行くふりてそのまま別れました。
    今は同じ年の年収も平均の人と結婚しましが、普通に幸せです。
    お金があってもセクシャルの部分が合わないと辛い。

    +24

    -0

  • 137. 匿名 2020/10/02(金) 12:56:48 

    お金目当てというようなお金持ちではなく、高給取りのサラリーマンですが、幸せです!
    お金の余裕は心の余裕。
    外に出るより、家の中のことをするのが好きなので毎日幸せ。
    我が子が可愛くて幸せ。
    平日お昼寝する時もおやつ食べる時も幸せ。

    +14

    -0

  • 138. 匿名 2020/10/02(金) 12:57:42 

    お金と学歴だけで結婚しました
    相手の顔や身長は普通、性格は温厚だけどオドオドしてるタイプ
    私はハキハキしてる人がタイプだったので馬が合わず嫌いになっちゃって結局離婚しました
    今はまたエリート金持ちと付き合ってて今度は性格も合うし仲良いんだけど、相手に結婚願望が無い
    うまくいかないな〜

    +18

    -0

  • 139. 匿名 2020/10/02(金) 13:01:51 

    >>11
    でもその子の気持ち少し分かるわ。若い頃好きな人と付き合えなくて、今は頼りになる旦那候補を探してるから…
    相手普通のサラリーマンでもお互い好きで結婚できるなら本望だよ。でも現実には普通に出会う人と価値観も趣味も合わない。良い感じにもならない。

    +11

    -0

  • 140. 匿名 2020/10/02(金) 13:09:31 

    >>91
    でも匿名でもいいその状況や心境を吐露できるあたり、あなた素直な性格なんだろうなと思う

    私だったら匿名でも強がって幸せアピールしちゃうかも

    +59

    -3

  • 141. 匿名 2020/10/02(金) 13:17:56 

    >>107
    保証なさすぎて無理
    パトロンできる年齢は23才くらいまでだし

    +2

    -4

  • 142. 匿名 2020/10/02(金) 13:22:24 

    >>26
    わかる。

    知り合いの姫系で他力本願で上昇志向強い子、本人は田舎の田んぼだらけの地区出身、見た目は胸が大きくて小柄なことくらいが取り柄のギャル、Fラン大学で英語を学び、卒業後すぐ外国人の高学歴金持ち旦那をつかまえた。

    SNSでもツーショットはもちろん、見てるこっちが恥ずかしくなるような投稿ばかり。

    去年田舎から家族引き連れ海外で挙式。こんなザ・玉の輿ストーリーあるんだなあと半ば感心してたら、
    結婚から3ヶ月で旦那な浮気発覚、その子は別れたくなくて説得したらしいけど旦那のほうが尻尾巻いて逃げてもう別の若い彼女作ってSNSの写真も旦那は全部削除。もう新しい彼女と、都心に買った億ションで同棲してる。離婚はできてないみたいだけど。

    知り合いの子はその男に6年費やし、30すぎで田舎に帰った。

    男なんて歳とってもいくらでも選択肢あるし、金持ってたら離婚だって痛くも痒くもないし、やっぱり中身をちゃんと見るって大事だなと思う。


    +18

    -3

  • 143. 匿名 2020/10/02(金) 13:30:23 

    >>80
    まるで自分の事のように話すね

    +34

    -0

  • 144. 匿名 2020/10/02(金) 13:42:03 

    >>80
    結局合うってことだと思う
    結婚生活の価値観が似てるんだよ

    +24

    -1

  • 145. 匿名 2020/10/02(金) 13:43:47 

    >>121
    それだと旦那に浮気ばれたら何も残らなくない?慰謝料取られて離婚されて、そのイケメンも当然はなれていくし。

    +5

    -1

  • 146. 匿名 2020/10/02(金) 13:44:00 

    >>118
    うちの人はうざい人じゃないから
    そんなんいちいち言ってこない
    あなたの場合お金持ちっていうか性格がダメな人じゃん

    +5

    -1

  • 147. 匿名 2020/10/02(金) 13:44:50 

    お金が無いとやりたい事が出来ないし、心も荒む。
    お金最高。

    +8

    -0

  • 148. 匿名 2020/10/02(金) 13:44:57 

    >>118
    50万の時計自慢してくるって大した事無いと思う。
    普通につけてるレベルだよ。

    +25

    -1

  • 149. 匿名 2020/10/02(金) 13:49:51 

    >>145
    いや、もうバレてるよ
    家に持ち込まなければオッケーという感じ。結婚して10年になるけど結婚した次の日には浮気バレてたし。結婚する前に、男が好きだから浮気するって宣言した。金持ちってぶっ飛んでる人もいるから、全然バレても仲良い夫婦やれんだよ。

    +7

    -0

  • 150. 匿名 2020/10/02(金) 14:01:01 

    >>118
    私が大学生の時、100万の時計もらって自慢したの思い出した

    +2

    -1

  • 151. 匿名 2020/10/02(金) 14:02:58 

    >>144
    そうだと思う
    本当に合わない場合、生理的に受け付けないまで来てしまうもんね

    +12

    -0

  • 152. 匿名 2020/10/02(金) 14:11:56 

    >>80
    それって本人は幸せなんだろうけど客観的にはそんなん幸せじゃねー

    +9

    -1

  • 153. 匿名 2020/10/02(金) 14:13:19 

    >>149
    それならオッケーだね。そういう夫婦もいるよね。

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2020/10/02(金) 14:14:51 

    >>142
    日本人じゃ物足りないのかしら。

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2020/10/02(金) 14:15:44 

    >>152
    なのにめちゃめちゃ幸せそうなんだって。
    私も客観的には幸せそうじゃないと思う

    +5

    -0

  • 156. 匿名 2020/10/02(金) 14:20:27 

    >>73
    あら、それは辛い!

    +12

    -1

  • 157. 匿名 2020/10/02(金) 14:21:46 

    理解出来ない。本当に。

    +0

    -1

  • 158. 匿名 2020/10/02(金) 14:50:55 

    誕生日、クリスマスに時計くらいは(100万円以上)買ってくれたり、勿論旅費は全て彼持ち、デートで財布を出した事が無い。

    飲みたいお酒や食べたい料理を食べられるのはお金があるから。やりたい事が出来るのもそう。
    お金がないと楽しくないよ。

    +16

    -3

  • 159. 匿名 2020/10/02(金) 14:56:47 

    金目当てってわけではなかったけど割と高収入な人と付き合ってた。
    でも別れたよ。
    見た目がどうしても受け付けなかった。
    一緒に並びたくなかった。
    性格もイマイチだった。
    でも一番の理由は見た目。許容範囲を超えてた。

    +16

    -0

  • 160. 匿名 2020/10/02(金) 14:57:32 

    >>148

    実はひどい言動だったから、そうやって言い返したれば良かったなあ

    +5

    -0

  • 161. 匿名 2020/10/02(金) 14:58:15 

    >>103
    なにがあったの?

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2020/10/02(金) 15:37:45 

    >>73
    恐ろしい
    生き地獄じゃないか

    +9

    -0

  • 163. 匿名 2020/10/02(金) 16:13:19 

    >>26
    認知してもらえなくても養育費は貰ってるんじゃないの?

    +6

    -1

  • 164. 匿名 2020/10/02(金) 16:20:06 

    >>14
    ある日突然、抗えない恋を知った時が怖いね

    +15

    -1

  • 165. 匿名 2020/10/02(金) 16:20:38 

    普通の生活してるけど、外食行った時に値段を気にせず好きなもの頼めるのが地味に幸せ
    一緒に買い物行ったらとりあえず高いのを買う

    +14

    -0

  • 166. 匿名 2020/10/02(金) 16:21:44 

    >>74
    子供が巣立って老後2人になった時に楽しく過ごせるのかなあ

    +5

    -0

  • 167. 匿名 2020/10/02(金) 16:28:06 

    >>141
    それは顔が良くなくて若いだけの人じゃない?
    今33だけどパパいる

    +9

    -2

  • 168. 匿名 2020/10/02(金) 16:31:58 

    >>155
    プライド高そうな人だし
    幸せ演じてるのかなと思いました

    なんとなく奥さん側不倫してそう
    若い男と

    +4

    -1

  • 169. 匿名 2020/10/02(金) 16:36:10 

    普通のセレクトショップくらいでは値段は見ない。

    +5

    -0

  • 170. 匿名 2020/10/02(金) 16:55:41 

    友達でそのような人がいます。
    やっぱりあれが嫌だといってます。
    でも子供ができたら家族として仲良くしてるみたいで幸せそうです。
    旦那さん優しくていい人だしめっちゃ稼ぐし。
    その友達親がパチンコ狂い、兄弟が借金してお金に苦労していたので相手が誠実な人ならありなのかなぁと思います。

    +8

    -0

  • 171. 匿名 2020/10/02(金) 17:15:04 

    >>118
    まず尊敬できる人間じゃないと嫌かな
    外見は不潔でなければ気にならないと思います

    +3

    -0

  • 172. 匿名 2020/10/02(金) 17:31:11 

    思うに、お金目当てだけで結婚して
    幸せになってる人は
    相手の性格とか顔もそこまで嫌じゃないからだと思う

    自分が許せる範囲じゃなければ、
    結婚生活続かない

    +21

    -0

  • 173. 匿名 2020/10/02(金) 17:38:32 

    顔も好みではない(普通の顔)し、髪はやや少なかったけど、ベタぼれされた。
    一部上場企業金融系でエリートレベルで富裕層ほどではないけど、お金にはそんなに困らなさそうだし、向こうの熱望なので結婚した。
    子どもができても変わらずベタぼれでささやかなことでも感激してくれ、大切にしてくれるし、家事も育児も率先してやってくれる。
    幸せですよ。

    +22

    -0

  • 174. 匿名 2020/10/02(金) 17:49:52 

    うちの両親がそう。
    見合い結婚で父は某大手企業で役員までなり、サラリーマンにしてはかなり裕福な方だと思う。
    定年後の今も企業年金かなり貰えてる。
    でも母は全然幸せそうじゃないよ…。
    父がバリバリ働いてて母が子育てしてる時は幸せそうだったけど、子どもが独立して夫婦2人の生活になったらすべて父の言いなり、自由がなくて窮屈そうに暮らしてる。会えば愚痴ばっかり。
    若い時はいいかも知れないけど、老後夫婦2人になった時に答えが出ると思う。

    +25

    -0

  • 175. 匿名 2020/10/02(金) 17:51:34 

    >>1
    夫婦は所詮他人なので、そこは割りきって
    家柄、学歴、職業、年収など、条件重視で選びました。
    子供にも恵まれ、幸せに暮らしていますよ。

    +4

    -0

  • 176. 匿名 2020/10/02(金) 18:04:28 

    >>32
    こういう人って旦那が単身赴任とか激務で家にいないとかなら良いけど
    コロナでテレワーク在宅とか、めっちゃかまちょタイプのしつこい旦那でも幸せなんかなぁ?

    +11

    -0

  • 177. 匿名 2020/10/02(金) 18:05:46 

    >>172
    そうおもう

    妖怪とは生活できない

    +3

    -0

  • 178. 匿名 2020/10/02(金) 18:23:06 

    >>91
    余計なお世話だけど、つまんない意地で友達なくさないようにね

    +27

    -0

  • 179. 匿名 2020/10/02(金) 18:30:16 

    >>93 完全にお金目当てて交際、結婚した人のトピだから交際だけの人も書き込みしてるよ

    +7

    -0

  • 180. 匿名 2020/10/02(金) 18:32:40 

    >>32 その愛で結婚した人達は極端に夫の稼ぎがない人だからじゃない?

    +9

    -0

  • 181. 匿名 2020/10/02(金) 18:35:08 

    中学もろくに出ていないが顔がめちゃめちゃ美人なヤンキーの知り合いがガールズバーで20歳の頃働いていて、お客で来た若手医師に見初められ結婚したよ!
    旦那側のご両親は案の定大反対(笑)
    現在は開業(代々続く医師家系)し、お子さんも生まれ順風満帆にベントレーやポルシェに乗り、大豪邸に住み、全身ブランドづくめ。
    家事は一切しなくてもお手伝いさんが全部やるらしい。
    羨ましすぎる!!!

    +24

    -0

  • 182. 匿名 2020/10/02(金) 18:40:19 

    コロナで不況とかよく分からない。昨日も通販でバックや腕時計をポチ。
    月100万円程度なら何も考えずに自由に使える生活に感謝。

    +15

    -0

  • 183. 匿名 2020/10/02(金) 18:46:19 

    >>118
    50万の時計可愛いじゃん!笑
    普通の時計だわ。

    リシャールミル、パテックの存在知らなそう。

    +12

    -0

  • 184. 匿名 2020/10/02(金) 18:52:46 

    >>91
    自分が壊れる前に離婚したら。
    もっと自分が幸せになれる男性はいるよ。
    見栄よりもっと大切なもの(自分の心身の健康)があるよ。

    +15

    -2

  • 185. 匿名 2020/10/02(金) 18:53:32 

    >>33
    病み上がりの感想がリアルでストレートでw

    +28

    -0

  • 186. 匿名 2020/10/02(金) 18:57:35 

    >>120
    パイプが必要だよ。
    でもそれで騙されてる人もいる

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2020/10/02(金) 19:00:41 

    元カレのお父さんは大企業の重役だったけど、娘(元カレの姉)が精神疾患持ちの引きこもりニート。両親とも娘の社会復帰は諦めてて、お給料の大半を娘の将来のために貯め込む日々。
    元カレも暴力癖ありのモラハラ&ギャンブル狂いだったから結婚は難しいと思う。

    元カレのお母さんがお金目当てで結婚したかどうかは知らないけど、高給取りと結婚してもこうなるケースもある。

    +11

    -0

  • 188. 匿名 2020/10/02(金) 19:04:41 

    2億超えてくるとお金で心配なることはあんまりない。

    海外でグリーンカード目当てに出産もできるし、最悪裏口入学もできる。

    公立受からなかったらどうしようとか子育てもカリカリしなくていいし、ベビーシッター等外注もできる。

    旅行はビジネスでホテルも5つ星しか泊まらないからストレスもなし。

    +8

    -0

  • 189. 匿名 2020/10/02(金) 19:05:38 

    >>152
    私は羨ましいよ。性行為好きじゃないから外で済ませてくれるなんてありがたいし、自由な時間ももてて、子育てに関しても旦那さん協力的みたいだし。寝室も別だからイビキで目が覚めることもなさそうで、快適な生活送れて幸せそう。

    +9

    -0

  • 190. 匿名 2020/10/02(金) 19:20:46 

    >>51
    勝手に変換されて直すのが面倒臭さかっただけだと思う。
    大して意味無いよ。

    +4

    -0

  • 191. 匿名 2020/10/02(金) 20:05:56 

    >>48
    B専こそが人類を救うのです

    +2

    -0

  • 192. 匿名 2020/10/02(金) 20:32:19 

    本能的には女はイケメン好きだろうけど、イケメンと付き合える女性は少ないから金重視になる人が多いんだろうな。
    まずイケメン自体が少ないし。
    顔よくても中身もやしだとイケメンではないし。

    +7

    -0

  • 193. 匿名 2020/10/02(金) 20:34:38 

    マイナスの嵐覚悟で、転職したての、低収入だけど他はすべて好みの当時の彼氏と恋愛結婚したけど、
    10年以上経った今、年収色々引っかかって学費とか子ども手当も減免されないくらい稼ぐようになった。ホントにこないだやっとだけど4桁乗ってビビった。
    若いときはやりくり大変だったけど今はホントに平和で、やっぱ賭けだけど恋愛結婚してよかったわ…と思う。
    しかし慢心はしない。私もパート頑張って少しでも家計の足しにするよ、貧乏時代は忘れない。

    +21

    -1

  • 194. 匿名 2020/10/02(金) 20:48:59 

    >>26
    数人⁉︎

    +4

    -0

  • 195. 匿名 2020/10/02(金) 21:03:42 

    初めて付き合った人のことがずっと忘れられなくて、でもその人は結婚したから、絶対無理なんだけど、他の人と付き合ってもしっくりこない。
    もう32。。。
    お医者さんとか会社経営されてる方に付き合いたいって言ってくれる人もたまに現れるけど、ご飯を食べに行ったりしてみても全然しっくりこない。
    どうしたら良いのか分からない。

    +3

    -0

  • 196. 匿名 2020/10/02(金) 21:14:43 

    >>195
    何回かご飯食べに行ってみれば?

    結婚と恋愛は違うから収入が高くなれば不思議なことに好きになるよ。
    だってできないこと叶えてくれるから。

    恋愛時代はそうではないけど、結婚したら収入がいろんな意味で愛につながるよ。

    +9

    -0

  • 197. 匿名 2020/10/02(金) 21:36:40 

    時計を買う時はさすがに値段を見ます。数百万越えるとよくわからなくなる。0が見えない。

    +2

    -0

  • 198. 匿名 2020/10/02(金) 21:41:02 

    >>104
    稼ぐ能力はそうだよね。
    実家が金持ちで、とか宝くじで、みたいな人が対象外なら、「優しい人が好き」とかとそこまで違わない。

    +5

    -0

  • 199. 匿名 2020/10/02(金) 21:42:51 

    まさに金目当てで結婚したけど
    キスが生理的に無理になったし臭いも無理
    最初の頃は稼げる能力をかって尊敬もできたしどちらかというとラブラブだったけどね
    日本は恵まれてるからお金なんて多少あれば夫婦と子供一人くらい生きていけるよ
    大好きな人と幸せなセックスをしたことが一度でもあるなら、忘れられなくて苦しむことになるからお金目当てで結婚するなんてやめときな

    +15

    -0

  • 200. 匿名 2020/10/02(金) 21:48:14 

    >>184
    再婚前提の離婚はあまりおすすめできない、独り身バツイチが通りますよ。
    一生独りでも今より幸せかも、と思うなら止めないよ。私は今の方が幸せです。
    ただ壊れる前に離れるってのは賛成。まだ大丈夫そうに思えるけど一応。

    +13

    -0

  • 201. 匿名 2020/10/02(金) 22:34:58 

    >>120
    やる気と自分の系統次第。
    既婚者がいいなら銀座。

    +2

    -0

  • 202. 匿名 2020/10/02(金) 22:41:50 

    >>1
    女性の65%~68%くらいそうじゃない?

    +3

    -1

  • 203. 匿名 2020/10/02(金) 23:34:41 

    婚活を始めたら際限が無くなってきて、「せっかくならお金持ちを!」となって、一度不動産持ちの医者とお付き合いしました。年齢も20個以上上、モラハラ臭もして、完全にお金に目がくらんでいました。結局モラハラに耐えられずすぐ別れました。
    自分を見つめ直した所、子供は欲しくないことに気付き、独りでも自分のお金の範囲で好きに生きたほうがいいと。
    恋愛結婚した今の夫は年収200万円台ですが、共働きで身の丈に合った生活をしています。

    +12

    -0

  • 204. 匿名 2020/10/02(金) 23:48:30 

    お金ない人と付き合ったとき、デートが毎回サイゼで流石に好きでいられなくなった。反省して官僚と結婚して、安定してるし楽しい日々だよ。そこまで高給じゃないけど明日の衣食住に全く困らない幸せってあるよ。コロナ禍だと特に。

    +8

    -0

  • 205. 匿名 2020/10/02(金) 23:57:27 

    >>37
    横道に逸れるけど、ハゲよりうすらハゲの方が悲壮感漂うのはなんでだろうね…
    毛髪の程度は「うすら」の方がマシなのに…

    +6

    -0

  • 206. 匿名 2020/10/03(土) 00:45:19 

    >>33
    めちゃくちゃ笑った

    +7

    -0

  • 207. 匿名 2020/10/03(土) 01:04:02 

    >>92
    そういう2人の遺伝子引き継いでる子供だからもともとドライそうだし、

    ある程度大人になって自分も結婚する年齢にならないと親達が世間一般から見ると特殊だったって気付かなそう…

    でも人の幸せは人それぞれだもんね

    +3

    -0

  • 208. 匿名 2020/10/03(土) 01:30:06 

    お金はもちろん第一条件だったけど、以外と趣味と相性も合って良かった。

    +4

    -0

  • 209. 匿名 2020/10/03(土) 01:33:59 

    私、誰とでも合わせられる性格だから、お金で選んだよ。

    +3

    -0

  • 210. 匿名 2020/10/03(土) 01:36:12 

    >>205
    見苦しいからじゃない?
    ハゲは潔い感じする。

    +2

    -0

  • 211. 匿名 2020/10/03(土) 02:27:47 

    旦那医者だけど本当に結婚してよかった!優しいし、お金あるし、これからの将来に何の不安もない。今までお金の心配してきた暮らしとさよならできて、且つより一層旦那に感謝できるから上手くいったと思います。

    +8

    -0

  • 212. 匿名 2020/10/03(土) 03:16:48 

    人の金を使うことに幸せを感じるのって女っていう性別の特徴だよなとつくづく思う

    +1

    -2

  • 213. 匿名 2020/10/03(土) 04:01:34 

    このトピ喪女の私には異世界に感じるレベルだわ
    高収入の男性と結婚出来るくらいのスペック持ってて羨ましい
    私なんて年収200万のフリーターすら寄り付かないのに

    +4

    -0

  • 214. 匿名 2020/10/03(土) 05:00:02 

    >>213
    いや、文字通り異世界だから安心してねw
    彼女達の脳内にしか存在しない世界だから
    全て嘘とは思いたくない、数例ぐらいは事実があって欲しいけどさ

    +1

    -0

  • 215. 匿名 2020/10/03(土) 05:52:10 

    >>193
    賭けというか若い頃は生活厳しくてだんだん楽になるのってほんとは当たり前だよね。
    なんか最近若いうちから収入重視で10歳以上年上の男と結婚して最初から楽な生活を手に入れるのが流行ってる感じするけど、
    お金抜きで純粋に好きな人となら一緒に苦労もできるし、その時は大変だけどそういう経験ある夫婦の方が絆が深まるよね。

    +7

    -1

  • 216. 匿名 2020/10/03(土) 07:41:12 

    一緒に歩くの恥ずかしそう
    親は泣いてない?泣いてないなら親共々売春宿なのか
    子供ができたら本当の意味では愛せない

    外野から見た疑問です

    +2

    -0

  • 217. 匿名 2020/10/03(土) 07:46:47 

    >>208
    一番羨ましいパターン

    +3

    -0

  • 218. 匿名 2020/10/03(土) 07:53:22 

    >>5
    逆に中身や金重視のだから顔重視って共感できない
    恋人なら顔で選んでもいいけど、結婚なら話は別
    お金は生活に必要だし性格が合う人って案外難しい
    顔なんて芸能人でもない限り生活の役には立たないでしょ
    性格悪い奴はどうかと思うけど、顔が悪くても好きなら余裕でキスなんて出来るわ

    +5

    -0

  • 219. 匿名 2020/10/03(土) 08:11:21 

    >>142
    他力本願で上昇志向ってすごい文字列ねw
    確かにそういう人いるわ
    努力しようとせず人のせいばっかで文句言ってくる奥さんだったら、中身できた人も離婚したくなりそうだけどね
    まぁ相性や努力吹っ飛ばすくらい下衆な男もいるんだろうけど

    +2

    -0

  • 220. 匿名 2020/10/03(土) 08:18:09 

    周りから何を言われようが幸せです!
    好きな物を好きなだけ買って、好きな事をやりたいだけしても老後の貯蓄や計画に心配がない

    富裕層のイケメンなんてよっぽど自信が無い人じゃないと絶対手が届かないので
    そこそこのイケメンでカツカツの給料の人より
    優しそうだね!って言われる高給取りを選ぶw

    仮に離婚したとしても、同じタイプの人と再婚すると思う

    +7

    -0

  • 221. 匿名 2020/10/03(土) 08:20:03 

    利害が一致してる同士なら合うと思う。
    それが愛情でもお金でも子供を残すでも。
    自分は金だけど、相手は子供だろうな。とか、なんらかの一致があれば。
    金も欲しい愛情も欲しい(何しても許してくれ)に対して、
    子供だけ産んで育ててくれたらいい、身の回りの世話を文句言わずやってくれたらいい。
    となると、利益が一致しなくもなってくるから合わなくなるんじゃないかな。

    最初気持ちがなくても、お互い相手には優しくしたい、もしくは
    超絶無関心同士も一致はしてるからうまくいくと思う

    +3

    -0

  • 222. 匿名 2020/10/03(土) 08:20:42 

    >>204
    官僚だと激務で顔も見れないって事にならないんですか?
    お金だけって割り切ってるからすれ違いな結婚生活でいいってことでしょうか?
    お金で選ぶ方がいいと思ったり、稼ぐ人は激務や付き合いがあるだろうから、そっちの苦労もありそうだし...
    結婚生活は片目をつむれって真理なのかな?

    +1

    -0

  • 223. 匿名 2020/10/03(土) 08:41:06 

    >>214

    私は有名女子大出身だけど、こんな事例普通だよ。
    嘘どころか、よくある話。

    私は大学から入学組で、一般家庭出身だから、旦那は普通のサラリーマンだけど。他の子達の旦那は、事業やってたり医者とかで、家柄とか資産、すごいよ。

    話聞いてるだけで、まぶしい。笑



    +4

    -0

  • 224. 匿名 2020/10/03(土) 09:46:48 

    >>214
    この程度の話を脳内の話と思えるなんてかわいそう
    世の中には社長も医者もいっぱいいるんだからその嫁がガルちゃんしててもなんの不思議もないのに

    +4

    -0

  • 225. 匿名 2020/10/03(土) 10:03:24 

    >>222
    横だけど官僚妻です。
    帰ってこないのが気楽でいいよ。
    自分のペースて過ごせる。
    霞が関勤務のときはご飯も朝だけ用意するだけだし。
    夜昼は外で食べてきます。
    ただ転勤が全国レベルである。
    でも自分が正社員で働いてるから基本的に単身赴任してもらって、普通では到底住めない通勤徒歩圏の都心の官舎に子どもと居残りしてる。
    育休を三年✕二回取っていたときは最初の子どもが保育園に入る前の一年ほどは一緒に行った。あまり長いと保育園の在籍の関係もあるから、ある程度で切り上げた。
    育休中は育児手伝えないから新幹線の距離の実家に二ヶ月に一回二週間滞在をするように勧めてくれたよ。
    暇があれば勉強してることが多いけど、すごく優しいし、まめに大物掃除や洗濯全部はしてくれるから官僚妻いいよ。

    +3

    -0

  • 226. 匿名 2020/10/03(土) 11:49:15 

    若い頃売れない役者の旦那と4年結婚してました。
    お金は無いけど夢を追う彼を支えて、子供産むなんて余裕もなく、必死で働き家事もこなしました。
    周りには満足してる、幸せよ、みたいな雰囲気だしてましたが、疲労の限界がきて離婚しました。

    今の旦那は三男で、土地と家ともってて、安定した収入に惹かれて、即結婚しました。
    正直それだけで結婚しましたが、そんなブサイクでも、デブでも、ハゲでもないです。
    20年経ちますが、幸せです。
    前の結婚を経験してるからそう言えるのかもですが、
    お金あると無駄な喧嘩はないです。

    元旦那はドラマとかに出て、お金もあると思いますが、後悔は一切ないです。

    +4

    -0

  • 227. 匿名 2020/10/03(土) 15:18:23 

    >>181
    この手の話見るたびに思うんだけど
    なんで反対されても平気で結婚できるんだろう。
    嫁イビりされるかも、とか思わないのかな?
    結婚できたとしても見下されて完全に和解なんてなさそうだけどな。
    強メンタルうらやましい。
    私だったらほんの少しでも歓迎されない素振りみせられたら「じゃあいいです」って別れちゃう。

    +3

    -0

  • 228. 匿名 2020/10/04(日) 04:02:43 

    >>222
    204です。わたしも細々だけど事業やってるので夫が不在がちなのはこちらも自由でありがたいです。わたしの収入が不安定なので、夫がいてくれるだけで心の支えになります。
    休みの日は料理、洗濯してくれるし優しくて真面目だし最高の結婚生活です!

    +0

    -0

  • 229. 匿名 2020/10/04(日) 16:06:50 

    >>224
    そりゃ稼ぎの悪い冴えないオッサンが子供ぐらい年の離れた美少女アイドルと交際とかって話も割とあるしね
    可愛らしい社長令嬢が性悪デブの不良営業マンと結婚した話も知ってるし
    割と多いよね租の手の話
    要は積極性だよ
    モテるのに大事なのは積極性>>>スペック>>内面って感じ
    不細工ヤリチンとかはよく心得てる

    ガルじゃキモイオッサンに口説かれたなんて騒いでるけど
    オッサンも成功例をたくさん知ってるから積極的に親子ぐらいの年齢差のある子にもアタックかけてくる

    +1

    -0

  • 230. 匿名 2020/10/04(日) 22:18:23 

    アラフォーに片足突っ込み始めた者です。最後のチャンスが巡ってきました😭
    優しい!そこそこ頼れる!物知り!なんでも優先させてくれます。頭も良い!。。。趣味もあいます。

    そしてまさかの大手企業勤務!
    私は零細企業の人でも仕事してれば全然オッケーというほうなんですがこれには揺らぎました。

    ただひたすら顔が好みではありません。
    好みとは違うけどまぁとかではなくて、本当に若い頃なら絶対にない…
    キスができるのか心配になるレベルです。
    また来週も会うことになりましたが…好きになれるか非常に微妙です。

    元彼がイケメンで希少の荒い性格だったので、それなら全然顔はどうでもいいと思っていたのですが、やはりイケメンでなくても少しばかりは好みに寄っていてほしい!と欲がでてきました。
    誰か叱ってください😭


    +2

    -0

  • 231. 匿名 2020/10/06(火) 09:17:29 

    >>230
    キスができるかも重要だけど、口臭とか体臭が重要かもしれない
    今のところ変な感じじゃないなら意外にやったら好きになるとかあるかも
    今はまだ机上の空論というかやってみてから考えてもいいのでは

    金に目が眩んで結婚したけど夫の臭いが嫌いで耐えられなくてセックスレスな私からの忠告です(笑)

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2020/10/08(木) 03:42:24 

    このトピ笑えるわ
    1000人に一人のレベルの男性と楽々結婚出来ていいなー
    何でみんな1000人に一人レベルの男性と結婚しないんだろうね

    +1

    -0

  • 233. 匿名 2020/10/08(木) 10:15:49 

    >>5
    わかる!
    年収700万程度の30前半の旦那だけど、
    好みの顔と性格で結婚したよ!
    寝顔見てるだけで幸せ!

    +1

    -0

  • 234. 匿名 2020/11/01(日) 00:18:07 

    >>80
    うーん、かなりの合理主義だな…。

    それって本人たちはそれでいいのかもしれないけど子供からしたらどのようにうつってるんだろう…。

    好きでもなくあくまでも子供を育てるための仲間でしょ?
    不思議

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード