ガールズちゃんねる

この俳優が苦手なら、この作品を見ろ

1197コメント2020/10/13(火) 20:56

  • 1. 匿名 2020/10/01(木) 21:56:46 


    ○○は××だから嫌いなんだよね~と言いがちな、そこのあなた。食わず嫌いをしないで、この作品を見てください。きっと、見直すはずです。

    では主から。
    山崎育三郎が苦手なら、昭和元禄落語心中を見ましょう!岡田将生と二人、落語も上手で、見て損はないです。
    この俳優が苦手なら、この作品を見ろ

    +1131

    -65

  • 2. 匿名 2020/10/01(木) 21:58:20 

    前提として苦手だった俳優が思い浮かばないや

    +411

    -17

  • 3. 匿名 2020/10/01(木) 21:58:21 

    嫌いなもんは嫌い
    押し付けてくる人無理

    +156

    -208

  • 4. 匿名 2020/10/01(木) 21:58:30 

    ムロツヨシが苦手なら「大恋愛」を観ろ

    +158

    -524

  • 5. 匿名 2020/10/01(木) 21:58:52 

    登坂広臣 ホットロード
    この俳優が苦手なら、この作品を見ろ

    +123

    -478

  • 6. 匿名 2020/10/01(木) 21:59:04 

    >>4
    いや無理だったわ

    +577

    -22

  • 7. 匿名 2020/10/01(木) 21:59:05 

    無理して観ることないよ
    いじわるなトピタイだねえ

    +79

    -110

  • 8. 匿名 2020/10/01(木) 21:59:57 

    菅田将暉が苦手なら35歳の高校生
    嫌な役だけど演技力の高さが凄い

    +70

    -159

  • 9. 匿名 2020/10/01(木) 22:00:05 

    >>5
    下手くそすぎて更にダメだわ

    +381

    -22

  • 10. 匿名 2020/10/01(木) 22:00:15 

    石原さとみ
    アンナチュラルの演技は良かった

    +1243

    -80

  • 11. 匿名 2020/10/01(木) 22:00:37 

    >>3
    だったらトピ開くな
    トピズレして嫌いなもんは嫌いだと押し付けてくる奴も迷惑

    +298

    -29

  • 12. 匿名 2020/10/01(木) 22:00:39 

    菅田将暉、苦手なんだけど3年A組好評だったよね?見たらよかったかな。

    +54

    -122

  • 13. 匿名 2020/10/01(木) 22:00:44 

    黒木華。重版出来を見たらイメージと全然違った。昭和顔の地味系だと思っていたのに、凄く可愛くて好きになった。

    +978

    -46

  • 14. 匿名 2020/10/01(木) 22:00:51 

    上戸彩 流れ星
    上戸彩は陰のある役の方が好き

    +660

    -46

  • 15. 匿名 2020/10/01(木) 22:00:53 

    大野智が苦手なら、「世界一難しい恋」を見ろ!

    必ず好きになる

    +85

    -150

  • 16. 匿名 2020/10/01(木) 22:01:02 

    有村架純
    ひよっこ

    +318

    -81

  • 17. 匿名 2020/10/01(木) 22:01:06 

    小栗旬全然かっこいいと思わないけどウロボロスの役だけちょっといいやん!!って思いながら見てた

    +501

    -26

  • 18. 匿名 2020/10/01(木) 22:01:10 

    うーん、無理な人の作品は見る気がしない…

    +241

    -19

  • 19. 匿名 2020/10/01(木) 22:01:10 

    >>6
    私も無理。ムロツヨシコメディの方がまし。
    ど直球の恋愛ものは余計苦手になった。

    +430

    -12

  • 20. 匿名 2020/10/01(木) 22:01:18 

    吉岡秀隆苦手なんですが、なんかいいのありますか?北の国からと、Dr.コトーは見ました。

    +140

    -7

  • 21. 匿名 2020/10/01(木) 22:01:32 

    有村架純の中学聖日記
    とにかく顔が可愛すぎる

    +137

    -137

  • 22. 匿名 2020/10/01(木) 22:01:32 

    >>3
    すごいストレスでもあんのか

    +113

    -10

  • 23. 匿名 2020/10/01(木) 22:01:51 

    そんなものはない
    気分が悪くなるだけ

    +14

    -23

  • 24. 匿名 2020/10/01(木) 22:02:09 

    >>5
    春山ではなかったけど思ったよりよかったよ

    +164

    -14

  • 25. 匿名 2020/10/01(木) 22:02:20 

    前田敦子

    イニシエーションラブ
    毒島ゆり子のせきらら日記

    +232

    -99

  • 26. 匿名 2020/10/01(木) 22:02:29 

    山本舞香
    SUNNY

    +254

    -54

  • 27. 匿名 2020/10/01(木) 22:02:35 

    好きだなと思った人は見ればみるほど好きになるし、
    嫌いだなと思ったら何を見ても更に嫌いになってくもんだと思う
    柴咲コウが苦手で、おんな城主直虎を見て評価を改めたけど、種苗法の一件で大嫌いになっちゃって、もう何を見ても嫌な気分にしかならない

    +177

    -28

  • 28. 匿名 2020/10/01(木) 22:02:43 

    >>1
    久志もいいよ

    +284

    -4

  • 29. 匿名 2020/10/01(木) 22:02:50 

    トピ主さん、分かるよ!食わず嫌いってことがあるもんね。
    私は吉沢亮がイケメン扱いなのがサッパリ分からなかったけど、キングダム観たらすごい美少年で演技もよかったからファンになったよ。

    +537

    -33

  • 30. 匿名 2020/10/01(木) 22:03:01 

    伊藤健太郎はアシガールの若君が1番好き

    +464

    -14

  • 31. 匿名 2020/10/01(木) 22:03:01 

    林遣都苦手なんだけどHiGH&LOWはよく見えた

    +51

    -24

  • 32. 匿名 2020/10/01(木) 22:03:01 

    >>4

    ごめん、それで苦手になった。それまではなんとも思わなかったのに

    +215

    -4

  • 33. 匿名 2020/10/01(木) 22:03:07 

    鈴木亮平と窪塚洋介と星野源の顔が苦手でほとんどドラマや映画を観たことないんですが、苦手が吹っ飛ぶほどのおすすめ映画ありますか?

    逃げ恥とピンポンは軽く見ましたが苦手意識は消えませんでした。

    +54

    -7

  • 34. 匿名 2020/10/01(木) 22:03:49 

    >>20
    ゴールデンスランバーは?堺雅人主役の映画。

    +112

    -7

  • 35. 匿名 2020/10/01(木) 22:03:54 

    >>5
    痩せててかっこいいと思ったよ

    +53

    -12

  • 36. 匿名 2020/10/01(木) 22:04:09 

    戸田恵梨香が苦手なら大恋愛を観ろ

    +12

    -57

  • 37. 匿名 2020/10/01(木) 22:04:12 

    >>31
    ハイローは林遣都もいいけど、窪田正孝もかっこいい

    この2人のためだけでも見る価値がある

    +161

    -9

  • 38. 匿名 2020/10/01(木) 22:04:12 

    >>16
    ビリギャル
    いつかこの恋を思い出して泣いてしまう

    +28

    -32

  • 39. 匿名 2020/10/01(木) 22:04:23 

    土屋太鳳
    真夜中のパン屋さん、リミット
    るろうに剣心、累

    +142

    -31

  • 40. 匿名 2020/10/01(木) 22:04:32 

    キムタク→教場

    +226

    -56

  • 41. 匿名 2020/10/01(木) 22:04:36 

    >>36
    ムロが無理

    +93

    -10

  • 42. 匿名 2020/10/01(木) 22:04:54 

    >>31
    おっさんずラブ

    +118

    -16

  • 43. 匿名 2020/10/01(木) 22:04:54 

    演技が上手な俳優なら容姿が苦手でも話が面白かったら見れるんだけど、演技下手・容姿苦手なタイプはいいと言われても見る気になれない。
    有村架純の中学生日記は、テーマは好きだし見ようかなと思ったけど、有村がどうしても無理だった。アイドル演技のまま成長してない

    +128

    -22

  • 44. 匿名 2020/10/01(木) 22:04:59 

    今日観たんだけど、石原さとみは進撃の巨人が突き抜けてて良かったよ。

    +29

    -23

  • 45. 匿名 2020/10/01(木) 22:05:16 

    綾野剛、伊勢谷友介、沢尻エリカ
    苦手にオススメなのは新宿スワン!

    +35

    -23

  • 46. 匿名 2020/10/01(木) 22:05:17 

    >>33
    窪塚はgo

    +138

    -5

  • 47. 匿名 2020/10/01(木) 22:05:59 

    >>30
    相棒スペシャル

    +22

    -4

  • 48. 匿名 2020/10/01(木) 22:06:18 

    >>31
    林遣都はスカーレットを見るまで本当に苦手だったな

    +73

    -6

  • 49. 匿名 2020/10/01(木) 22:06:35 

    菅田将暉なら映画「高校デビュー」がいいよ。

    +5

    -14

  • 50. 匿名 2020/10/01(木) 22:06:36 

    >>33
    窪塚洋介→GTO

    +98

    -4

  • 51. 匿名 2020/10/01(木) 22:06:37 

    >>3
    「嫌い」を押し付けてくる人も不快。

    ガルちゃんのトピでも、アンチお断りと主が書いてるにも関わらず「この人、無理。」「何がいいのか分からない。」等々、文句や悪口を待ってましたとばかりに書き込みにくる人、空気読めなさすぎて大嫌い。

    +224

    -12

  • 52. 匿名 2020/10/01(木) 22:06:57 

    >>33
    星野源は家庭教師めぐるが良いと思う。
    もっと駄目になる可能性もあるけど…。

    +39

    -11

  • 53. 匿名 2020/10/01(木) 22:07:10 

    >>33
    顔が苦手なら吹っ飛ぶ作品ないよ
    全部顔出てる

    +97

    -2

  • 54. 匿名 2020/10/01(木) 22:07:14 

    >>28
    久志で好きになった!
    ぴったりだよね。

    +96

    -1

  • 55. 匿名 2020/10/01(木) 22:07:20 

    >>44
    確かにね。
    だけどあの作品は、石原さとみの突き抜けた面白さを楽しむ以前に耐えなきゃならないことが多すぎるのが問題だね

    +28

    -2

  • 56. 匿名 2020/10/01(木) 22:07:25 

    >>14
    そんなら金八の方が良くないか?

    +89

    -6

  • 57. 匿名 2020/10/01(木) 22:07:30 

    松井玲奈

    エール

    +27

    -14

  • 58. 匿名 2020/10/01(木) 22:07:32 

    綾瀬はるかがぶりっこで苦手って言う人は義母と娘のブルースとかわたしを離さないでとか精霊の守り人とか見たらイメージ変わると思う。私は、わたしを離さないでを見てから演技上手いんだと思ってイメージ変わって好きになった。

    +201

    -13

  • 59. 匿名 2020/10/01(木) 22:07:38 

    深田恭子
    東京エアポート

    +5

    -13

  • 60. 匿名 2020/10/01(木) 22:07:42 

    >>33
    鈴木亮平なら俺物語は?原型ほとんどないよ

    +129

    -5

  • 61. 匿名 2020/10/01(木) 22:08:18 

    >>13
    みおつくし料理帖もよかったよ
    曲がよかった

    +153

    -7

  • 62. 匿名 2020/10/01(木) 22:08:41 

    >>14
    昼顔も暗いジメジメした役だね

    +76

    -2

  • 63. 匿名 2020/10/01(木) 22:08:47 

    キムタク苦手ならロンバケがお勧め

    +15

    -17

  • 64. 匿名 2020/10/01(木) 22:08:56 

    この人はどうしても顔が受け付けないです。
    お父さんは好きなのですが‥
    この俳優が苦手なら、この作品を見ろ

    +85

    -14

  • 65. 匿名 2020/10/01(木) 22:08:59 

    >>51
    なにしても無理ならほっといてほしいよね。
    好きじゃないのに無理に作品見て
    やっぱりダメだったわー無理だわーっていって嫌い押し付けてくるのが嫌。

    +74

    -3

  • 66. 匿名 2020/10/01(木) 22:09:07 

    成田凌が苦手で、出てるドラマは避けてた。
    でも、大倉忠義目当てで「窮鼠はチーズの夢を見る」見に行ったら、成田凌の演技が作品全体を支えてて印象がガラッと変わった。

    +88

    -3

  • 67. 匿名 2020/10/01(木) 22:09:23 

    >>58
    私はセカチューと白夜行でイメージ変わった
    それまでは何か苦手だった

    +68

    -3

  • 68. 匿名 2020/10/01(木) 22:09:24 

    >>36
    specと野ブタをプロデュースよかった!

    +72

    -3

  • 69. 匿名 2020/10/01(木) 22:09:41 

    >>58
    精霊の守り人みて見る目かわった!

    +34

    -5

  • 70. 匿名 2020/10/01(木) 22:09:42 

    浅利陽介くんはやっぱり青木くん
    青木くんがひねくれてて可愛い過ぎるから
    冠城くんに弄られてるのも可愛すぎます

    +21

    -2

  • 71. 匿名 2020/10/01(木) 22:09:51 

    >>58
    そこは白夜行でしょ

    +72

    -6

  • 72. 匿名 2020/10/01(木) 22:10:05 

    >>33
    星野はゲゲゲの女房でヒロイン松下奈緒の弟役が良かった
    最期悲しい亡くなり方するけど

    +72

    -0

  • 73. 匿名 2020/10/01(木) 22:10:30 

    二階堂ふみは
    映画「指輪をはめたい」
    がいいよ。

    +6

    -6

  • 74. 匿名 2020/10/01(木) 22:10:33 

    >>13
    凪のお暇も

    +319

    -13

  • 75. 匿名 2020/10/01(木) 22:10:53 

    >>52
    私は、めぐるの時は素敵に見えたけど、モズは嫌だった。

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2020/10/01(木) 22:11:04 

    >>33
    窪塚さんは池袋やる前の、演技に癖が無かった頃の方がいいと思う

    +94

    -1

  • 77. 匿名 2020/10/01(木) 22:11:05 

    >>5
    見ても何とも思わなかった

    +9

    -2

  • 78. 匿名 2020/10/01(木) 22:11:10 

    >>20
    流星ワゴンは?

    +41

    -0

  • 79. 匿名 2020/10/01(木) 22:11:13 

    >>8
    他に映画みてほしいけどな。。

    +47

    -0

  • 80. 匿名 2020/10/01(木) 22:11:18 

    石田ゆりこ嫌いだったけど、『サヨナライツカ』みて好きになった。抑えた情念の演技が素晴らしい。

    +7

    -4

  • 81. 匿名 2020/10/01(木) 22:11:52 

    >>26
    私、見る前嫌いだったけど、
    あの役がすごくイイ役で、かっこいいんだよね。
    ちょっと見方変わった。
    けど王様のブランチ毎週見てるので、徐々にサニーを忘れていってしまう…

    +102

    -0

  • 82. 匿名 2020/10/01(木) 22:12:11 

    >>73
    せごどんの二階堂ふみの愛加那がすごくよくて、もらい泣きしたし苦手じゃなくなった

    +36

    -3

  • 83. 匿名 2020/10/01(木) 22:12:12 

    菅田将暉なら映画の糸

    +3

    -6

  • 84. 匿名 2020/10/01(木) 22:12:26 

    >>4
    ムロツヨシは好きだけど、キスシーンはいらない。

    +128

    -1

  • 85. 匿名 2020/10/01(木) 22:12:38 

    >>64
    みんなエスパーだよ!の主人公の親友役良かったよ
    彼の役はエスパーじゃないので主要人物ではなくただの脇役だから出番少ないし、顔が苦手な人も徐々に慣れるにはもってこいかも

    +14

    -0

  • 86. 匿名 2020/10/01(木) 22:14:05 

    市原隼人ならドラマおいしい給食

    苦手だと言っていた人が、市原隼人演じる甘利田先生にハマって映画版まで観に行っていた

    +22

    -0

  • 87. 匿名 2020/10/01(木) 22:14:40 

    >>9
    下手だったかな?あんまり気にならなかったわ。特にファンではないけど確かにこれの登坂はカッコ良かったよ。

    +24

    -11

  • 88. 匿名 2020/10/01(木) 22:14:41 

    >>16
    田舎くさい役が似合ってたよね。
    ちょっとおばちゃんぽくて。
    セリフでもそういうのあったし。

    +60

    -1

  • 89. 匿名 2020/10/01(木) 22:14:48 

    伊勢谷友介

    白洲次郎

    +14

    -6

  • 90. 匿名 2020/10/01(木) 22:14:56 

    >>13
    オラも重版出来の黒木華好き。嫌味のないポジティブで好感が持てる。やる人によっては元気の押し売りみたいになりそうで難しい役だと思う。

    +218

    -3

  • 91. 匿名 2020/10/01(木) 22:15:09 

    >>64
    わたし、定時で帰ります。
    では、最後はイイヤツになってたし
    いい演技してたような。

    +59

    -1

  • 92. 匿名 2020/10/01(木) 22:15:11 

    >>13
    黒木華はナギのお暇

    +164

    -5

  • 93. 匿名 2020/10/01(木) 22:15:40 

    高橋一生
    ぼくらは奇跡でできている
    あれは高橋一生にしか出せない雰囲気
    癒される

    +138

    -7

  • 94. 匿名 2020/10/01(木) 22:15:44 

    永井大さんは特に好きではなかったけどヤンキー母校に帰るでちょっとかっこよく思えた

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2020/10/01(木) 22:15:46 

    >>4

    ムロさん苦手だったけど
    ヒメアノ〜ルとかすっごい気持ち悪くて

    親バカ青春白書みてかなり改善された

    +70

    -2

  • 96. 匿名 2020/10/01(木) 22:16:06 

    >>33
    窪塚洋介
    池袋ウエストゲートパーク

    +88

    -2

  • 97. 匿名 2020/10/01(木) 22:16:19 

    >>36
    SPECかなぁ…
    あとは、コードブルーとかシリーズ化してるのは見やすいんじゃない?

    +58

    -1

  • 98. 匿名 2020/10/01(木) 22:16:25 

    >>89
    犯罪者よ

    +2

    -4

  • 99. 匿名 2020/10/01(木) 22:16:29 

    >>20
    その2つ見てダメなら、もう無理だと思う。
    私は好きだけどね。
    好みあるから仕方ないよ!

    +199

    -0

  • 100. 匿名 2020/10/01(木) 22:16:55 

    二階堂ふみ

    地獄でなぜ悪い
    ヒミズ

    +16

    -1

  • 101. 匿名 2020/10/01(木) 22:16:58 

    >>12
    菅田将暉だったら
    そこのみにて光輝く がいい

    +51

    -7

  • 102. 匿名 2020/10/01(木) 22:17:08 

    >>1
    岡田将生が苦手な人も
    昭和元禄落語心中見て欲しい
    無愛想で偏屈な落語家役が結構いいです
    この俳優が苦手なら、この作品を見ろ

    +281

    -10

  • 103. 匿名 2020/10/01(木) 22:17:20 

    空飛ぶ広報室
    ムロツヨシ
    綾野剛

    +56

    -4

  • 104. 匿名 2020/10/01(木) 22:17:24 

    >>31
    銀二貫と京都人の密かな愉しみblueがよかった

    +21

    -3

  • 105. 匿名 2020/10/01(木) 22:17:52 

    三浦春馬が苦手なら、僕のいた時間とオトナ高校を見てください

    +39

    -3

  • 106. 匿名 2020/10/01(木) 22:17:58 

    >>20
    「男はつらいよ 寅次郎の休日」
    後藤久美子と共演してるやつ
    細かい感情表現が上手くていいと思ったよ

    +46

    -1

  • 107. 匿名 2020/10/01(木) 22:18:14 

    >>102
    岡田将生は天然コケッコーと掟上今日子の備忘録が好き

    +93

    -5

  • 108. 匿名 2020/10/01(木) 22:18:14 

    大谷亮平好きじゃなかったけど、ノーサイドゲームのときは良かった。

    +17

    -10

  • 109. 匿名 2020/10/01(木) 22:18:19 

    冨永愛 グランメゾン 
    この方の綺麗さやかわいさがわかると思う

    +12

    -9

  • 110. 匿名 2020/10/01(木) 22:18:55 

    尾野真千子が苦手なんだけど、カーネーションも見ないほうがいい?

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2020/10/01(木) 22:19:05 

    >>45
    綾野剛なら「空飛ぶ広報室」の方がおすすめな気がする。

    +117

    -4

  • 112. 匿名 2020/10/01(木) 22:19:08 

    >>105
    オトナ高校!
    亡くなられてから見たけどキンキーブーツの演技もすばらしいね

    +39

    -1

  • 113. 匿名 2020/10/01(木) 22:19:38 

    >>4
    ムロツヨシは「真夜中のパン屋さん」のソフィアさん役がよかったw
    この俳優が苦手なら、この作品を見ろ

    +105

    -5

  • 114. 匿名 2020/10/01(木) 22:19:44 

    >>20
    三丁目の夕日の作家のおっちゃん役
    結構好きです

    +204

    -3

  • 115. 匿名 2020/10/01(木) 22:20:25 

    >>33
    DVD化されてないかもだけど、「少年H」ってドラマで売れる前の窪塚が本当に良い演技してる。
    女形の映画技師の役なんだけど、たまたまみたドラマでこんなに涙ながした事なかった。

    +43

    -1

  • 116. 匿名 2020/10/01(木) 22:20:53 

    >>25
    前田あっちゃんはQ10よかったよ
    ロボットだから演技が変でも違和感無いし、話が面白かった

    +118

    -9

  • 117. 匿名 2020/10/01(木) 22:21:29 

    成田凌
    愛がなんだ

    +5

    -7

  • 118. 匿名 2020/10/01(木) 22:21:35 

    >>4
    ムロツヨシは空飛ぶ広報室良かったよ✨珍しく真面目な役してる。あとは重版出来も真面目な役してた。

    +179

    -6

  • 119. 匿名 2020/10/01(木) 22:22:30 

    吉高由里子 知らなくていいこと

    +7

    -8

  • 120. 匿名 2020/10/01(木) 22:22:38 

    >>4
    映画闇金ウシジマくんがいいよ
    今みたいに変顔してウザイ役演じるんじゃなくて、シンプルにウザイ役で上手かった

    +37

    -3

  • 121. 匿名 2020/10/01(木) 22:22:38 

    >>110
    長いよ?

    +7

    -0

  • 122. 匿名 2020/10/01(木) 22:22:47 

    >>58
    バラエティとか見てると演技下手そうな雰囲気あるけどドラマ見ると演技上手いんだよね

    +39

    -3

  • 123. 匿名 2020/10/01(木) 22:23:56 

    山田孝之
    白夜行

    +36

    -1

  • 124. 匿名 2020/10/01(木) 22:24:03 

    市原隼人は福家堂本舗が見やすかったよ。

    +6

    -0

  • 125. 匿名 2020/10/01(木) 22:24:13 

    >>20
    コトーも節々にやんちゃそうな顔がチラチラするw

    +2

    -15

  • 126. 匿名 2020/10/01(木) 22:24:16 

    野村周平が苦手なら「帝一の國」
    いい感じにイヤな感じなのよ❤️

    +86

    -1

  • 127. 匿名 2020/10/01(木) 22:24:17 

    >>33
    鈴木亮平と星野源を一緒にしないでほしい

    +46

    -34

  • 128. 匿名 2020/10/01(木) 22:24:26 

    >>3
    人間は日々変わるんだけどね。
    人間は変わらないって意見も正解だけど
    人間は変わるって意見も正解。

    +15

    -0

  • 129. 匿名 2020/10/01(木) 22:24:31 

    >>3
    最近は嫌いを押し付けてくる人にうんざりすることのが多い。

    +37

    -3

  • 130. 匿名 2020/10/01(木) 22:24:39 

    >>124
    給食のやつ

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2020/10/01(木) 22:25:14 

    崖っぷちホテルで岩田剛典にガッカリした私にオススメください

    +6

    -0

  • 132. 匿名 2020/10/01(木) 22:25:22 

    >>121
    長いんだけどさ、朝ドラの中でも評判いいみたいだから気になってるんだー。でも尾野真千子かーって思ってるところ。でも話は面白そう。でも…ってかんじ。

    +6

    -1

  • 133. 匿名 2020/10/01(木) 22:25:35 

    >>110
    私も苦手だったけど、カーネーション見てから好きになった
    脇の方もみんなうまいけど、特に小林薫さんとの掛け合いがよかった

    +41

    -2

  • 134. 匿名 2020/10/01(木) 22:25:50 

    成宮寛貴→ブラッディマンディ

    +10

    -3

  • 135. 匿名 2020/10/01(木) 22:25:51 

    >>75
    モズは年取ったからかなー
    おばさんみたいだった

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2020/10/01(木) 22:26:18 

    佐藤健苦手だったけど、電王見て好きになった。

    +12

    -4

  • 137. 匿名 2020/10/01(木) 22:26:31 

    菅田将暉→海月姫
    華奢で可愛い

    +38

    -9

  • 138. 匿名 2020/10/01(木) 22:26:56 

    >>124
    市原隼人っていつも道で死んでる猫を憐むような表情だよね。

    +32

    -0

  • 139. 匿名 2020/10/01(木) 22:26:58 

    >>4
    重版出来のムロさんの回、すごい泣けたよ
    変な演技してないし、全然大丈夫だった

    +150

    -4

  • 140. 匿名 2020/10/01(木) 22:27:03 

    >>102
    映画『ジョジョの奇妙な冒険』の形兆役も良かったです

    +32

    -2

  • 141. 匿名 2020/10/01(木) 22:27:57 

    桐谷美玲あんまり好きじゃないけど、スミカスミレは良かった。認めざるを得ない可愛さだった。

    +22

    -2

  • 142. 匿名 2020/10/01(木) 22:28:10 

    大泉洋はみんな好きだよね。
    私はハマらないのですが、ファンの方何を見たらかっこいいですか?

    +9

    -2

  • 143. 匿名 2020/10/01(木) 22:28:13 

    ムロツヨシは「空飛ぶタイヤ」もよかった
    空飛ぶといいのかもね

    +18

    -2

  • 144. 匿名 2020/10/01(木) 22:28:34 

    >>10
    結婚おめでとう、さとみ!

    +148

    -3

  • 145. 匿名 2020/10/01(木) 22:28:39 

    >>102
    こないだEテレでやってた「植物に学ぶ生存戦略4」もかなり良かったよ

    +32

    -3

  • 146. 匿名 2020/10/01(木) 22:28:40 

    >>110
    「そして父になる」は控えめで大人しい妻役で、いつもの「私、小野真知子ですから!」みたいなドヤ感がなくて良かった。

    +34

    -0

  • 147. 匿名 2020/10/01(木) 22:29:09 

    キムタク
    HERO

    +5

    -5

  • 148. 匿名 2020/10/01(木) 22:29:23 

    >>102
    オトメンと重力ピエロが好き

    +46

    -2

  • 149. 匿名 2020/10/01(木) 22:30:39 

    >>13
    凪のお暇とかみおつくしみたいな
    いかにも健気ですみたいな役じゃない方が好き

    +34

    -6

  • 150. 匿名 2020/10/01(木) 22:30:59 

    >>136
    私は龍馬伝の岡田以蔵でオオッ!てなった。

    +30

    -3

  • 151. 匿名 2020/10/01(木) 22:31:26 

    尾上松也が苦手なら課長バカ一代を!
    ついでに木村了も好きになる

    +7

    -2

  • 152. 匿名 2020/10/01(木) 22:32:18 

    最近あまちゃんDVDで一気見してのん好きになったよ
    まぁ別に苦手でもなかったけど

    +17

    -1

  • 153. 匿名 2020/10/01(木) 22:32:21 

    私今まで中村倫也がイケメン扱いされてるの全然理解できなくて、ガルちゃんでも人気だしどこがいいんだろー?って思ってたけど
    どっかのトピでオススメされてた凪のお暇観たら
    ゴンさんかっこよすぎて一気に中村倫也のファンになっちゃった
    初めてTwitterで芸能人フォローしたよ…

    +64

    -8

  • 154. 匿名 2020/10/01(木) 22:32:30 

    >>3
     
    わざわざトピ開いといてそれはないでしょ…

    +39

    -2

  • 155. 匿名 2020/10/01(木) 22:33:08 

    松也→
    永遠の0
    さぼリーマン甘太郎

    +3

    -0

  • 156. 匿名 2020/10/01(木) 22:33:18 

    >>10
    アンナチュラルは石原さとみの演技というよりストーリーが面白い

    +338

    -2

  • 157. 匿名 2020/10/01(木) 22:33:40 

    >>59
    英語の発音カッコいい♡

    +0

    -1

  • 158. 匿名 2020/10/01(木) 22:33:41 

    >>28
    キザなところがいいのよねー、全然違和感なくて
    元から好きなんだけどね笑

    +44

    -0

  • 159. 匿名 2020/10/01(木) 22:33:47 

    >>102
    これで岡田将生ってこんなに美しい人だったんだと思った。重力ピエロも観たけど本当に王子様みたいだった。今じゃいちばん好きな俳優さん。

    +96

    -6

  • 160. 匿名 2020/10/01(木) 22:33:54 

    土屋太鳳が苦手です。
    鈴木先生も累も8年も人狼も色々作品を観ましたが、
    やはり無理でした。

    +17

    -3

  • 161. 匿名 2020/10/01(木) 22:34:00 

    >>131
    ディアシスターはどう?

    +13

    -1

  • 162. 匿名 2020/10/01(木) 22:34:02 

    >>102
    重力ピエロはみて欲しい!

    +57

    -2

  • 163. 匿名 2020/10/01(木) 22:34:14 

    >>156
    他のは脚本悪すぎなのよねーお気の毒

    +15

    -2

  • 164. 匿名 2020/10/01(木) 22:34:48 

    >>43
    有村架純の演技より岡田健史の演技がもう無理だった。

    +26

    -10

  • 165. 匿名 2020/10/01(木) 22:35:28 

    Nのためにを見て窪田正孝を好きにならない人が要るだろうか

    +90

    -8

  • 166. 匿名 2020/10/01(木) 22:35:38 

    >>33
    星野源は逃げ恥かコウノドリが王道かな?個人的にら箱入り息子の恋と11人もいる!が好きだけど。

    +60

    -9

  • 167. 匿名 2020/10/01(木) 22:35:49 

    >>159
    「悪人」に出てたけど 下衆い役もぴったりハマっててすごいなーと思った。

    +54

    -1

  • 168. 匿名 2020/10/01(木) 22:36:52 

    >>142
    わかりやすいのはハケンの品格(1だけ)ですかね
    あとはノーサイドゲーム

    +16

    -2

  • 169. 匿名 2020/10/01(木) 22:37:02 

    木村拓哉が苦手なら『教場』を見てみて

    +10

    -10

  • 170. 匿名 2020/10/01(木) 22:37:06 

    綾野剛はカーネーションの周防さんだけ好き

    +40

    -1

  • 171. 匿名 2020/10/01(木) 22:37:31 

    >>120
    ウシジマくん大体見てたけど、ムロツヨシ出てたの知らなかった。何の役で出てましたか?

    +5

    -0

  • 172. 匿名 2020/10/01(木) 22:37:37 

    東出→コンフィデンスマン

    +46

    -8

  • 173. 匿名 2020/10/01(木) 22:38:04 

    >>168
    ありがとうございます!
    チェックしてみます!

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2020/10/01(木) 22:38:19 

    二階堂ふみが苦手な人は私の男って映画見てほしい。10代の頃の作品らしいけどあの映画の存在感と演技力は感心した。
    作品自体は重くて苦手な人もいるかもだけど、映像はすごく綺麗だし、場違いな役者が一人もいない映画だから見て欲しいな。

    +9

    -4

  • 175. 匿名 2020/10/01(木) 22:38:22 

    >>151
    尾上松也いいイメージなかったけど半沢直樹で好きになったわ

    +19

    -0

  • 176. 匿名 2020/10/01(木) 22:39:16 

    >>110
    ガサツな感じが苦手なら、名前をなくした女神の尾野真千子がいいよ。

    +54

    -0

  • 177. 匿名 2020/10/01(木) 22:39:22 

    >>164
    演技初挑戦だったんだから許してやってよ。

    +26

    -6

  • 178. 匿名 2020/10/01(木) 22:39:44 

    >>139
    私も重版出来のムロさんの演技好き!泣けてしまったよ。

    +50

    -1

  • 179. 匿名 2020/10/01(木) 22:40:03 

    >>151
    モアナと伝説の海のマウイがとてもよくて
    そこからコロっと好きになった

    +9

    -0

  • 180. 匿名 2020/10/01(木) 22:40:11 

    綾野剛 クレオパトラな女たち

    +7

    -0

  • 181. 匿名 2020/10/01(木) 22:40:17 

    星野源が苦手なら「11人もいる」見てくださいちょうどいい感じです

    +28

    -2

  • 182. 匿名 2020/10/01(木) 22:40:59 

    来年の大河ドラマ吉沢亮目当てで見るんだけど、岡田健史と橋本愛と草なぎ剛が苦手です。何の作品見たら好感モテそうですか。

    +3

    -0

  • 183. 匿名 2020/10/01(木) 22:41:16 

    森七菜
    3年A組
    演技が演技と思えないくらい自然

    +5

    -6

  • 184. 匿名 2020/10/01(木) 22:42:06 

    >>20
    子役時代(北の国から、男はつらいよ)から見て成長を追えば、親戚のオバサン的に親しみが湧いて好きになるかも

    +98

    -1

  • 185. 匿名 2020/10/01(木) 22:42:10 

    苦手な俳優いないなぁ

    +2

    -2

  • 186. 匿名 2020/10/01(木) 22:42:16 

    >>131
    シャーロックのときは好きだったよ。
    おディーンや蔵之介に振り回されながら染まっていく感じがキャラに合ってた。

    +30

    -2

  • 187. 匿名 2020/10/01(木) 22:42:19 

    >>110
    おもしろいよ。
    くどいというか激しめな感じが嫌いじゃなければ。

    私は尾野マチはマザーの役が合ってたと思う。でも脇だからね。あれは。

    +8

    -0

  • 188. 匿名 2020/10/01(木) 22:42:26 

    瑛太が苦手なら最高の離婚をおすすめします

    +42

    -1

  • 189. 匿名 2020/10/01(木) 22:42:27 

    土屋太鳳さん

    +5

    -10

  • 190. 匿名 2020/10/01(木) 22:42:41 

    田中圭苦手な人はおっさんずラブ見て!

    +15

    -14

  • 191. 匿名 2020/10/01(木) 22:42:49 

    小栗旬はCIRISISぐらいの役が好き。
    アクションも良かったし、何よりスタイルいいし華がある。

    +27

    -1

  • 192. 匿名 2020/10/01(木) 22:42:50 

    >>29
    さすがに吉沢亮のイケメン扱いがわからないっていうのは美的センスがおかしいのでは?
    タイプじゃないだけじゃなくて?

    +129

    -21

  • 193. 匿名 2020/10/01(木) 22:43:16 

    佐藤健

    天皇の料理番

    +32

    -2

  • 194. 匿名 2020/10/01(木) 22:43:25 

    >>4
    勇者ヨシヒコ一択!

    +77

    -8

  • 195. 匿名 2020/10/01(木) 22:43:57 

    >>12
    あゝ、荒野

    +14

    -0

  • 196. 匿名 2020/10/01(木) 22:44:10 

    藤原竜也の叫ぶ演技が苦手ならリバースを見てみて!

    +16

    -0

  • 197. 匿名 2020/10/01(木) 22:44:10 

    小松菜奈 ぼくは明日、昨日のきみとデートする

    +3

    -0

  • 198. 匿名 2020/10/01(木) 22:44:13 

    >>172
    棒がマッチする役柄なんだよね

    +19

    -1

  • 199. 匿名 2020/10/01(木) 22:44:31 

    >>142
    最近、恋は雨上がりのように見たけど大泉洋良かったよ。冴えないおじさんの役なんだけど素敵に見えた。

    +31

    -0

  • 200. 匿名 2020/10/01(木) 22:44:49 

    >>10
    失恋ショコラティエは可愛かった。

    +213

    -3

  • 201. 匿名 2020/10/01(木) 22:45:27 

    福士蒼汰の演技苦手だけどあまちゃんは良かったよ

    +35

    -4

  • 202. 匿名 2020/10/01(木) 22:45:54 

    >>13
    わかるー!映画だと小さなおうちも良かった。

    +52

    -2

  • 203. 匿名 2020/10/01(木) 22:45:54 

    >>91
    この人別にイケメンじゃない、むしろ苦手な人が多いタイプの顔なのに、
    役によって絶妙に色気があってすごいなと思う。髪型とかもあるのかなぁ

    +9

    -2

  • 204. 匿名 2020/10/01(木) 22:46:29 

    >>145
    この番組は山田孝之とかNHKのアナウンサーとか
    出てくる人がみんな無表情でシュールで面白かった
    岡田将生も山田孝之の擬態役で出ていて無表情に喋
    る役だったけど無表情なりに美形で良かった

    +22

    -0

  • 205. 匿名 2020/10/01(木) 22:47:03 

    深田恭子
    ルパンの娘

    +10

    -3

  • 206. 匿名 2020/10/01(木) 22:48:12 

    有村架純が苦手です。恋愛モノとか健気に頑張ってる役が自分には合わないからだと思うので何か狂気をはらんだ役をやっている作品でオススメががあれば教えてください。

    +3

    -2

  • 207. 匿名 2020/10/01(木) 22:48:41 

    >>182
    大河ドラマを見なければいいと思います

    +21

    -0

  • 208. 匿名 2020/10/01(木) 22:48:41  ID:Zb8lh2UneI 

    >>196
    リバースでも叫んでたw

    +13

    -0

  • 209. 匿名 2020/10/01(木) 22:48:54 

    >>196
    「乗らないでー!」って叫んだのは笑った

    +16

    -0

  • 210. 匿名 2020/10/01(木) 22:49:19 

    >>177
    だよね。
    岡田君、中学聖日記のときは見てられなかったけど、MIUでは回を追うごとにどんどん演技が上手くなっていってた!周りの役者さんの影響もあるのかね?

    +41

    -2

  • 211. 匿名 2020/10/01(木) 22:49:51 

    福士蒼汰

    今やってるドラマ見て!

    +4

    -8

  • 212. 匿名 2020/10/01(木) 22:50:25 

    賀来賢人
    半沢直樹

    +24

    -0

  • 213. 匿名 2020/10/01(木) 22:50:46 

    >>153
    中村倫也今人気なんだろうけど、ウシジマくんみて苦手になってしまった…
    演技はうまいんだろうね。

    +13

    -0

  • 214. 匿名 2020/10/01(木) 22:51:41 

    ディーン苦手だったけどモンテクリスト伯よかった

    +33

    -3

  • 215. 匿名 2020/10/01(木) 22:53:00 

    >>200
    あの可愛いさあざとさはなかなか出来ないよね
    あんな役の方が似合ってたけど
    結婚したからもう無理かな

    +48

    -0

  • 216. 匿名 2020/10/01(木) 22:53:06 

    >>93
    高橋一生は民王が好きだな。

    +73

    -0

  • 217. 匿名 2020/10/01(木) 22:53:32 

    >>107
    今日子さんいい!あの距離感キュンキュンした!

    +31

    -1

  • 218. 匿名 2020/10/01(木) 22:53:33 

    >>8
    そこのみにて光り輝くの菅田将暉観てすごいと思った。安っぽいヤンキー役もできるのねーって。
    あと銀魂

    +83

    -6

  • 219. 匿名 2020/10/01(木) 22:53:48 

    >>145
    擬態がシュールでおもしろかった!

    +4

    -0

  • 220. 匿名 2020/10/01(木) 22:53:51 

    吉岡里帆

    カルテットを見て!

    +23

    -5

  • 221. 匿名 2020/10/01(木) 22:54:17 

    >>216
    面白くて本当かっこよかったね あれ見て好きなった

    +10

    -0

  • 222. 匿名 2020/10/01(木) 22:54:44 

    >>93
    信長協奏曲が好き
    あとはやっぱりなぎのお暇は助演女優賞ものだったよ。乙女でさ

    +48

    -1

  • 223. 匿名 2020/10/01(木) 22:55:00 

    >>213
    中村倫也のウシジマくん、あれは衝撃すぎた。
    あれで中村倫也知ったから何見てもあの役に見えてしまうw

    +14

    -1

  • 224. 匿名 2020/10/01(木) 22:55:14 

    少数派かもしれないけど

    斎藤工のあのネッチリしたいやらしい感じがとにかく嫌だったけど昼顔のネッチリ演技見たら一周まわったみたい
    今ではパスタのCM流れると見てしまうしネッチリしたイメージは消えないけど、なんだか気になる存在になった

    +14

    -0

  • 225. 匿名 2020/10/01(木) 22:55:49 

    >>201
    爽やかだった 先輩

    +5

    -0

  • 226. 匿名 2020/10/01(木) 22:55:54 

    >>182
    これから薩長土肥とかの有名どころの追加キャスト色々だすからそれを見て考えたら?

    +2

    -0

  • 227. 匿名 2020/10/01(木) 22:56:02 

    >>16
    スターマンこの星の恋の
    ちょっと変わった役が好きだった!


    +8

    -4

  • 228. 匿名 2020/10/01(木) 22:56:05 

    >>164
    愛しのニーナは悪くなかったよ
    中学生は設定が気持ち悪くて見られなかった

    +13

    -2

  • 229. 匿名 2020/10/01(木) 22:56:09 

    >>102
    ゆとりですがなにか がいいな

    +42

    -5

  • 230. 匿名 2020/10/01(木) 22:56:20 

    >>13
    来る も良かった。

    +26

    -2

  • 231. 匿名 2020/10/01(木) 22:56:33 

    ちょいトピずれです。吉岡里帆のことをあまり好きじゃなかったけど映画「音量あげろタコ!」の主題歌、体の芯からまだ燃えているんだをYouTubeで聞いたらすごい良かったです。

    +8

    -2

  • 232. 匿名 2020/10/01(木) 22:57:00 

    >>206
    ようこそ、わが家へ

    +2

    -1

  • 233. 匿名 2020/10/01(木) 22:57:13 

    >>194
    はじめはこの人キモッ!って思ったのに どんどんハマって笑ってた 今大好き

    +14

    -1

  • 234. 匿名 2020/10/01(木) 22:57:25 

    >>190
    これで、うわ苦手だなとおもったんだけど
    他になんかおすすめありますか
    顔芸激しくないやつ

    +6

    -0

  • 235. 匿名 2020/10/01(木) 22:57:48 

    >>25
    コンフィデスマンJPプリンセス編の役が1番良かった

    +4

    -14

  • 236. 匿名 2020/10/01(木) 22:57:50 

    >>58
    海街ダイアリーも好き

    +46

    -1

  • 237. 匿名 2020/10/01(木) 22:57:54 

    >>204
    見たけど面白いと思わなかった

    +1

    -2

  • 238. 匿名 2020/10/01(木) 22:58:25 

    >>4
    戸田恵梨香大好きだから
    我慢して見ました
    結果
    やっぱりムロはダメでした

    +58

    -4

  • 239. 匿名 2020/10/01(木) 22:58:32 

    >>12
    ディーリー
    あーでも、髪型にクセがあるかな…

    +33

    -1

  • 240. 匿名 2020/10/01(木) 22:58:45 

    >>1
    ドラマほとんど見ない還暦すぎた母親が
    「いっくん😍」と育三郎のファンになってたわ

    +93

    -3

  • 241. 匿名 2020/10/01(木) 22:58:45 

    >>214
    IQ246の執事もお勧めです

    +12

    -1

  • 242. 匿名 2020/10/01(木) 22:59:04 

    山本耕史が苦手な人は時代劇見て
    時代劇興味ない人はストロベリーナイトサーガのインビジブルレイン編かきのう何食べた?の小日向さんを見て

    +32

    -3

  • 243. 匿名 2020/10/01(木) 22:59:06 

    >>30
    最近波瑠と鈴木京香のドラマで高校の教育実習の先生役で出ていてかっこよかったー

    +32

    -3

  • 244. 匿名 2020/10/01(木) 22:59:08 

    >>17
    ウロボロスもかっこよかったけど、クライシスもかっこよかった
    他は印象にないけど

    +85

    -0

  • 245. 匿名 2020/10/01(木) 22:59:09 

    >>222
    わたしもこの2つの役が好き。
    似合ってたと思う
    僕らは奇跡〜はドラマ自体が良かった。

    +16

    -0

  • 246. 匿名 2020/10/01(木) 22:59:11 

    >>8
    出演作あまり見てないけど、大切なことはすべて君が教えてくれたの演技よかった

    +29

    -0

  • 247. 匿名 2020/10/01(木) 22:59:39 

    >>231
    歌番組の実況トピでも登場の時はみんな批判的だったのに歌い始めたら手のひら返すように好評だったよ

    +1

    -2

  • 248. 匿名 2020/10/01(木) 22:59:41 

    >>234
    「相棒」のネット捜査官若月役
    唯一好きな田中圭

    +10

    -1

  • 249. 匿名 2020/10/01(木) 23:00:23 

    >>33
    テセウスよかった

    +81

    -4

  • 250. 匿名 2020/10/01(木) 23:00:30 

    >>30
    結婚できないんじゃなくてしないんですの、高校時代役もよかったわ

    +57

    -2

  • 251. 匿名 2020/10/01(木) 23:00:42 

    >>13
    西郷どん、よかった

    +20

    -5

  • 252. 匿名 2020/10/01(木) 23:00:58 

    >>26
    マイナス多いけど
    私もSUNNY見て山本舞香かわいいなって思ったよ
    性格悪いと散々聞いてても
    あの役は合ってた

    +96

    -2

  • 253. 匿名 2020/10/01(木) 23:01:13 

    >>224
    斎藤工はSPECの時が一番好きw

    +5

    -0

  • 254. 匿名 2020/10/01(木) 23:01:27 

    米倉涼子のオススメありますか
    Xシリーズはハマらなかった…

    +0

    -1

  • 255. 匿名 2020/10/01(木) 23:01:27 

    >>15
    鍵のかかった部屋がよかった

    +51

    -3

  • 256. 匿名 2020/10/01(木) 23:01:34 

    佐藤二朗が苦手なんだけど初心者向けの作品ある?

    +3

    -0

  • 257. 匿名 2020/10/01(木) 23:01:43 

    >>25
    わかる!
    あっちゃんあんまり好きじゃなかったのは、脇役とかで出ると個性が強過ぎるからかな?悪目立ちする感じがしてずっと微妙だと思ってたけど、主演のは観れるしおもしろいと思う。

    +32

    -12

  • 258. 匿名 2020/10/01(木) 23:02:20 

    >>142
    映画「しあわせのパン」が良いですよ。
    カッコいいかと言われるとちょっと違うかもしれませんが。
    大泉洋さんにピッタリの役でした。

    +8

    -0

  • 259. 匿名 2020/10/01(木) 23:02:27 

    >>16
    いつ恋もいい

    +14

    -7

  • 260. 匿名 2020/10/01(木) 23:02:29 

    >>1
    このドラマで岡田将生がヘタクソってわかった。すごくかっこいのに。

    +11

    -65

  • 261. 匿名 2020/10/01(木) 23:02:37 

    >>59
    なんでマイナスなの?
    このドラマ結構好きだった
    深キョンのドラマ結構当たり多いイメージ
    隣の家は青く見えるもよかったよ

    +13

    -6

  • 262. 匿名 2020/10/01(木) 23:03:01 

    >>12
    時代劇に抵抗なかったら大河ドラマ「女城主直虎」がおすすめです
    後半1/3は菅田将暉演じる「井伊直政」が主役
    前髪可愛い小姓姿が良く似合ってます👍

    +18

    -4

  • 263. 匿名 2020/10/01(木) 23:03:04 

    >>16
    アイアムヒーロー

    すごく可愛いなと思った。
    長澤まさみもかっこよかった

    +9

    -5

  • 264. 匿名 2020/10/01(木) 23:03:28 

    >>17
    貧乏男子、よかった

    +5

    -0

  • 265. 匿名 2020/10/01(木) 23:03:30 

    >>254
    ナサケの女〜国税局査察官
    ドクターXに似たような強気な役だけど…

    +0

    -0

  • 266. 匿名 2020/10/01(木) 23:03:31 

    >>64
    アリバイ崩し承ります
    のオネエの監察官上手かった!
    本当にオネエにしか見えない

    +35

    -0

  • 267. 匿名 2020/10/01(木) 23:03:34 

    >>13
    天皇の料理番で黒木さんに毎週泣かされました、それまであまり好きな女優さんでは無かったので(朝ドラのせい)

    +100

    -3

  • 268. 匿名 2020/10/01(木) 23:03:47 

    >>45
    綾野剛は怒りがすごくよかった

    +25

    -1

  • 269. 匿名 2020/10/01(木) 23:04:22 

    >>102
    これの岡田将生は本当に素晴らしかった
    ロリコンでちょっとキモいと思ってたけど
    このドラマの岡田将生は色気があって儚げで
    落語シーンは迫力があって本当に凄かった
    素晴らしい俳優さんだと思ったよ
    是非観てほしい
    そしてロリコンでちょっとキモいとか思っててごめんなさい

    +50

    -7

  • 270. 匿名 2020/10/01(木) 23:04:29 

    >>261
    「隣の家族」は凄く良かった
    深キョンに泣かされたもん😢
    アトピー、ルパンの娘も良い

    +16

    -2

  • 271. 匿名 2020/10/01(木) 23:04:36 

    ムロツヨシなら宮部みゆき原作の「名もなき毒」が良かったよ
    ムロツヨシぽいドヤ感無くて苦手だったのにこれは大丈夫だった、話も面白い
    けど今注目されてる江口のりこさんのことは苦手になるかも… 強烈な役だった

    +8

    -1

  • 272. 匿名 2020/10/01(木) 23:04:59 

    >>29
    サバイバルウェディング、いい

    +56

    -3

  • 273. 匿名 2020/10/01(木) 23:05:00 

    >>134
    成宮ならマイナーだけど映画のバカものが良かった
    演技がすごいうまかったよ。

    +3

    -1

  • 274. 匿名 2020/10/01(木) 23:05:02 

    >>229
    これ見て思い出した。
    安藤さくらさんの演技が苦手です。バラエティに出てるのは大丈夫ですが、演技だと見れない。

    愛のむきだし
    ゆとりですがなにか
    まんぷく
    ショムニ
    鎌倉ものがたり
    が無理でした。

    +7

    -5

  • 275. 匿名 2020/10/01(木) 23:05:08 

    >>33
    星野源はNHKのLIFEに出てる時がよかったよ

    +56

    -1

  • 276. 匿名 2020/10/01(木) 23:05:16 

    >>110
    連ドラ程度の長さなら
    「この世界の片隅に」のお姉さん役がよかった
    言い方キツイけど
    どこか嫌いになれない役上手いよね

    +47

    -1

  • 277. 匿名 2020/10/01(木) 23:05:21 

    >>111
    私もそう思う。
    あのドラマで全ての役者さんが大好きになった。
    悪い人がでてこないし、みんな愛すべき人ばかりだった。
    一番好きなドラマ。
    プライムビデオでまたみてこようかな。

    +32

    -2

  • 278. 匿名 2020/10/01(木) 23:05:44 

    >>20
    BSプレミアムで金田一耕助やってるよ。

    +18

    -1

  • 279. 匿名 2020/10/01(木) 23:06:32 

    黒革の手帳

    +3

    -1

  • 280. 匿名 2020/10/01(木) 23:06:39 

    >>63
    優しいおとなしめの感じの役のがいいよね。
    眠れる森も良かった。

    +5

    -0

  • 281. 匿名 2020/10/01(木) 23:06:49 

    >>8


    菅田将暉なら、映画のほうがより良さが分かるかも。

    「あゝ、荒野」とか良かった。

    +55

    -5

  • 282. 匿名 2020/10/01(木) 23:06:55 

    >>33
    星野源はMIU404
    鈴木亮平は変態仮面、西郷どん

    +30

    -11

  • 283. 匿名 2020/10/01(木) 23:06:57 

    >>29
    吉沢亮は仮面ライダーフォーゼのメテオ役がおすすめだと思うのは私だけ?

    +47

    -3

  • 284. 匿名 2020/10/01(木) 23:07:01 

    >>33
    花子とアンの鈴木亮平
    紳士ぶりが似合ってて素敵でした

    +68

    -5

  • 285. 匿名 2020/10/01(木) 23:07:08 

    >>260
    たしかに、育三郎さんと竜星さんと子役たちがすごくうまかったから、比較すると下手に見えたかも

    +12

    -14

  • 286. 匿名 2020/10/01(木) 23:07:18 

    >>66
    スマホを落としただけなのに

    +18

    -2

  • 287. 匿名 2020/10/01(木) 23:07:32 

    >>196
    太陽は動かないもオススメです。
    それと新しい王様は楽しそうにのびのび演じている感じでした。

    +4

    -0

  • 288. 匿名 2020/10/01(木) 23:07:37 

    >>182
    岡田健史はMIU
    ドラマの1話と最終話で演技全然違うと思う

    +19

    -1

  • 289. 匿名 2020/10/01(木) 23:07:41 

    >>31
    スカーレットがよかった

    +13

    -7

  • 290. 匿名 2020/10/01(木) 23:07:44 

    >>268
    わかる、あれ良かった
    でも怒りは人に勧められるかと言うと微妙
    暴力ありのハードな内容だし、広瀬すずのレイプシーンはかなりショッキング

    +11

    -0

  • 291. 匿名 2020/10/01(木) 23:07:46 

    >>13
    意地悪役やってほしい。
    声がスッキリしてるからハマると思う

    +17

    -0

  • 292. 匿名 2020/10/01(木) 23:08:00 

    >>274
    最近見た、DESTINY 鎌倉ものがたり
    安藤さくらの役はサバサバした男みたいな感じ
    ハマってたような気がした

    +10

    -2

  • 293. 匿名 2020/10/01(木) 23:08:07 

    >>74
    あの髪型も凄く可愛く見えた。

    +31

    -2

  • 294. 匿名 2020/10/01(木) 23:08:22 

    >>110
    心の傷を癒すということ
    名前の無い女神

    +7

    -0

  • 295. 匿名 2020/10/01(木) 23:08:25 

    >>33
    窪塚はストロベリーオンザショートケーキ
    深キョンとタッキーもでてます

    +53

    -1

  • 296. 匿名 2020/10/01(木) 23:08:25 

    >>3
    3コメでこれをいう勇気w

    +14

    -1

  • 297. 匿名 2020/10/01(木) 23:08:37 

    >>33
    鈴木亮平なら西郷どんだな。今度やるタラレバにも、また出るのかな?

    +31

    -3

  • 298. 匿名 2020/10/01(木) 23:08:44 

    >>39
    花子とアン

    +11

    -8

  • 299. 匿名 2020/10/01(木) 23:08:47 

    竹内涼真はテセウスの船かな?

    +18

    -1

  • 300. 匿名 2020/10/01(木) 23:09:07 

    >>290
    広瀬すず出てた?気づかなかった

    +1

    -10

  • 301. 匿名 2020/10/01(木) 23:09:16 

    菅田将暉が苦手なあなたへは
    最近好評のうちに終わった「MIU404」
    中盤からちょこちょこ出てくるチンピラ?からのとことん憎たらしいラスボスからの最終回
    彼にまんまと騙されるよ

    +14

    -20

  • 302. 匿名 2020/10/01(木) 23:09:27 

    >>33
    私も星野源が苦手。
    何か目の奥が笑ってないというか、冷たいというか。
    見透かされているような感じなのかな。
    歌は好きなんだけど。

    +46

    -4

  • 303. 匿名 2020/10/01(木) 23:09:38 

    >>45
    誰も同意しないと思うけど、綾野剛はロング・グッドバイだよ。

    +11

    -1

  • 304. 匿名 2020/10/01(木) 23:10:13 

    >>286
    成田凌、狂気な役意外とうまいよね

    +15

    -2

  • 305. 匿名 2020/10/01(木) 23:10:15 

    >>274
    安藤さくらさん

    百円の恋 って映画良いと思います。

    +9

    -2

  • 306. 匿名 2020/10/01(木) 23:10:16 

    >>201
    Heaven?の福士蒼汰さんは良かったですよ。
    作品自体があまり評判良くないですが、
    福士さんは原作にピッタリでした。

    +10

    -5

  • 307. 匿名 2020/10/01(木) 23:10:18 

    三谷幸喜の脚本好きだし、大河も好きなのに苦手な小栗旬が主役で観るのを躊躇っています。

    +9

    -3

  • 308. 匿名 2020/10/01(木) 23:10:28 

    >>10
    カラスの親指見て、石原さとみの演技の幅の広さにびっくりした
    いつもと全然違うキャラをそつなくこなしててすごかった

    +21

    -10

  • 309. 匿名 2020/10/01(木) 23:10:33 

    >>57
    マイナスされてるけど、吟姉ちゃん悪くないよね。さっぱり顔で邪魔にならない。

    +30

    -2

  • 310. 匿名 2020/10/01(木) 23:10:38 

    >>279
    米倉涼子のおすすめです

    +5

    -0

  • 311. 匿名 2020/10/01(木) 23:10:51 

    >>31
    林遣都なら波瑠ちゃん主演のONもよかったです。

    +38

    -3

  • 312. 匿名 2020/10/01(木) 23:11:00 

    >>214
    朝ドラ「あさが来た」の五代友厚

    +18

    -2

  • 313. 匿名 2020/10/01(木) 23:11:34 

    >>64
    ごめん、佑の方?時生の方?

    +1

    -0

  • 314. 匿名 2020/10/01(木) 23:11:41 

    >>119
    ユリゴコロの大人っぽい役好きだった。
    昭和が似合う。

    +3

    -1

  • 315. 匿名 2020/10/01(木) 23:11:48 

    >>45
    綾野剛はカーネーション
    伊勢谷友介は白洲次郎、あとタイトルわからないけど吹石一恵と出てる馬の映画と、サバイバルウェディング
    沢尻エリカはパッチギ、ヘルタースケルター

    +12

    -2

  • 316. 匿名 2020/10/01(木) 23:12:06 

    >>66
    成田凌なら、人は見た目が100%かな。

    +12

    -2

  • 317. 匿名 2020/10/01(木) 23:12:22 

    >>224
    BGいいと思う。

    +14

    -0

  • 318. 匿名 2020/10/01(木) 23:12:33 

    >>126
    あれが野村周平の素に見えた(笑)

    +6

    -0

  • 319. 匿名 2020/10/01(木) 23:13:02 

    >>39
    鈴木先生

    +38

    -3

  • 320. 匿名 2020/10/01(木) 23:13:15 

    >>131
    去年の冬きみと別れ

    +11

    -0

  • 321. 匿名 2020/10/01(木) 23:13:17 

    >>142
    アフタースクール
    駆け込み女と駆け出し男
    探偵はBARにいる

    +23

    -0

  • 322. 匿名 2020/10/01(木) 23:13:20 

    >>82
    そうそう、愛加那はよかったね。
    でも、そして誰もいなくなったとか、綾野剛のキノコ男のドラマとかは全然ダメなのは何でだろう。エールはいいと思う。

    +11

    -1

  • 323. 匿名 2020/10/01(木) 23:13:21 

    >>58
    わたしもぎぼむすと、白夜行

    +23

    -2

  • 324. 匿名 2020/10/01(木) 23:13:37 

    香取慎吾
    人にやさしく

    +0

    -0

  • 325. 匿名 2020/10/01(木) 23:13:46 

    >>136
    私はるろうに剣心

    +12

    -0

  • 326. 匿名 2020/10/01(木) 23:13:50 

    >>260
    ゆとりですが何かの岡田将生が良かったよ

    +28

    -4

  • 327. 匿名 2020/10/01(木) 23:13:56 

    >>8
    菅田将暉はMIU404

    +48

    -8

  • 328. 匿名 2020/10/01(木) 23:13:57 

    >>33
    星野源は11人もいる!がいいよ
    若いから顔が今と違うから顔苦手なら最適
    まだ大して売れてない時のやつ

    +67

    -0

  • 329. 匿名 2020/10/01(木) 23:13:59 

    >>138
    わらったw
    ピッタリな表現

    +9

    -0

  • 330. 匿名 2020/10/01(木) 23:14:12 

    >>201
    きょうは会社休みますもおすすめします

    +10

    -0

  • 331. 匿名 2020/10/01(木) 23:14:15 

    竹内涼真は?

    +0

    -0

  • 332. 匿名 2020/10/01(木) 23:14:29 

    >>63
    ロンバケ、教場

    +1

    -0

  • 333. 匿名 2020/10/01(木) 23:15:01 

    >>30
    東京ラブストーリー好きです

    +17

    -4

  • 334. 匿名 2020/10/01(木) 23:15:05 

    >>151
    スイーツ好きな役やってたスイーツドラマ面白かった。

    +3

    -0

  • 335. 匿名 2020/10/01(木) 23:15:08 

    田中みな実がすごくニガテ
    絶対正義はなんとも思えず見れたけどね

    +4

    -0

  • 336. 匿名 2020/10/01(木) 23:15:10 

    >>20
    Dr.コトーでダメならもう諦めるしかないと思う

    +156

    -0

  • 337. 匿名 2020/10/01(木) 23:15:31 

    >>17
    ボーダーが一番良かった

    +91

    -0

  • 338. 匿名 2020/10/01(木) 23:15:47 

    綾野剛苦手な人は、
    ハゲタカだけは見ない方が良いよ
    ますます苦手になると思う

    +9

    -0

  • 339. 匿名 2020/10/01(木) 23:15:48 

    窪塚洋介 GO

    +1

    -0

  • 340. 匿名 2020/10/01(木) 23:15:51 

    >>66
    コードブルー、逃げ恥

    +14

    -1

  • 341. 匿名 2020/10/01(木) 23:15:52 

    >>108
    朝ドラのまんぷくの役も好きだったなー。なんでこんな嫌われてるんだろう。

    +14

    -0

  • 342. 匿名 2020/10/01(木) 23:16:12 

    >>4
    良かったです。
    回を重ねるごとに良くなっていく感じがしました。

    +5

    -5

  • 343. 匿名 2020/10/01(木) 23:16:20 

    福士蒼汰

    仮面ライダーフォーゼ

    +4

    -0

  • 344. 匿名 2020/10/01(木) 23:16:31 

    >>334
    見てた!仕事合間にサボりスイーツ食べれる営業マンの仕事って楽しそうだなとも思えるドラマでもある。

    +2

    -0

  • 345. 匿名 2020/10/01(木) 23:16:36 

    >>300
    気付かないような役じゃない…
    広瀬すずだと思って観てないとか??

    +15

    -0

  • 346. 匿名 2020/10/01(木) 23:16:43 

    >>31

    映画「しゃぼん玉」はめちゃくちゃ良かったよ

    +19

    -2

  • 347. 匿名 2020/10/01(木) 23:17:03 

    >>70
    ぎぼむすもよかった

    +6

    -0

  • 348. 匿名 2020/10/01(木) 23:17:15 

    >>14
    金八の時の良さを全く生かしてないアイドルみたいな売り方に当時がっかりした

    +73

    -1

  • 349. 匿名 2020/10/01(木) 23:17:59 

    >>331

    過保護のカホコ良かったな〜

    +10

    -0

  • 350. 匿名 2020/10/01(木) 23:18:11 

    >>331
    テセウス カホコ

    +9

    -1

  • 351. 匿名 2020/10/01(木) 23:18:14 

    >>260
    STの岡田将生さん良かったですよ。

    +23

    -4

  • 352. 匿名 2020/10/01(木) 23:18:50 

    >>36
    流星の絆で大好きになった

    +33

    -0

  • 353. 匿名 2020/10/01(木) 23:19:00 

    >>167
    あれね、クソみたいな役だよね。きれいな役ばっかりじゃなくて、汚れ役ももっと見たいね。

    +31

    -0

  • 354. 匿名 2020/10/01(木) 23:19:05 

    >>86
    リリィシュシュの全て

    +5

    -0

  • 355. 匿名 2020/10/01(木) 23:19:18 

    >>93
    高橋一生ならカルテットか凪のお暇が好きだけど、僕キセのときの高橋一生は確かにすごかった。
    淡々と語りながら表情一つ変えずにじわじわ涙が溢れてくるシーンがすごくて忘れられない。
    ストーリーも良かった!

    +65

    -3

  • 356. 匿名 2020/10/01(木) 23:19:35 

    >>172
    散歩する侵略者

    愛を語る愛のない牧師役がハマってたよ。

    +3

    -4

  • 357. 匿名 2020/10/01(木) 23:19:40 

    >>200
    ごりごりの恋愛ものを
    結婚前に見たかったなー

    +19

    -0

  • 358. 匿名 2020/10/01(木) 23:19:59 

    >>324

    映画、凪待ち おすすめ。

    +2

    -0

  • 359. 匿名 2020/10/01(木) 23:20:29 

    >>182
    橋本愛ちゃんは、出番少なけど西郷どんが良かった。離縁するシーンで泣いた。

    +12

    -0

  • 360. 匿名 2020/10/01(木) 23:20:38 

    >>93
    直虎がよかった

    +18

    -2

  • 361. 匿名 2020/10/01(木) 23:20:43 

    >>174
    リバーズエッジの二階堂ふみと吉沢亮いいと思う

    +8

    -2

  • 362. 匿名 2020/10/01(木) 23:20:45 

    福士蒼汰は映画の
    「ザ・ファブル」が
    別人のように演技上手く観えて
    めっちゃびっくりした!!

    でもその他は殆ど微妙…
    あまちゃんは良かったかな

    +4

    -1

  • 363. 匿名 2020/10/01(木) 23:21:24 

    >>10
    結局は脚本の良さなんだよね

    +136

    -1

  • 364. 匿名 2020/10/01(木) 23:21:30 

    ムロツヨシはウロボロスがいいよ。最後、オムライス食べるシーン。

    +4

    -0

  • 365. 匿名 2020/10/01(木) 23:22:08 

    >>185
    苦手っていうよりこの人が出てても全く観たいとか惹かれないみたいな無関心な俳優のが多いよね。

    +3

    -0

  • 366. 匿名 2020/10/01(木) 23:22:33 

    >>105
    ツーリストを推します

    +19

    -0

  • 367. 匿名 2020/10/01(木) 23:22:35 

    >>313
    時生さんだと思う

    +8

    -0

  • 368. 匿名 2020/10/01(木) 23:22:58 

    >>234
    Iターン はいつもと違う田中圭が観れる

    +13

    -0

  • 369. 匿名 2020/10/01(木) 23:23:15 

    >>220
    この俳優が苦手なら、この作品を見ろ

    +16

    -1

  • 370. 匿名 2020/10/01(木) 23:23:19 

    >>57
    うん。演技、こんな上手やったんや〜って見てる

    +13

    -1

  • 371. 匿名 2020/10/01(木) 23:23:26 

    >>261
    最近はアラサーでモテないけど知らない間にモテてるとかのぶりっこ演技だけど
    しっかりした演技もできるんだよね。

    +0

    -0

  • 372. 匿名 2020/10/01(木) 23:23:45 

    >>324
    HR

    +1

    -0

  • 373. 匿名 2020/10/01(木) 23:23:49 

    >>110
    見た方がいい

    +4

    -0

  • 374. 匿名 2020/10/01(木) 23:23:49 

    >>213
    わたしもウシジマくんで苦手になって、はじこいで少し回復、半分青いで更に回復、凪のお暇で完治したよ。ウシジマくんは未だに観れないけど悪役なら孤狼の血と今日から俺はの役は好き。印象コロコロ変えてくるからすごい。

    +14

    -2

  • 375. 匿名 2020/10/01(木) 23:23:56 

    >>224
    斎藤工なら、運命に、似た恋がオススメ

    +5

    -0

  • 376. 匿名 2020/10/01(木) 23:24:06 

    >>369
    むかつくキャラの役だったねw

    +8

    -0

  • 377. 匿名 2020/10/01(木) 23:25:23 

    >>191
    私は信長協奏曲の小栗旬大好き。
    それまで好きじゃなかったけどたまたま観てすっかり好きなドラマになり好きな俳優になった。
    このドラマで藤木直人も興味なかったけど好きになった。あ、向井理も。高橋一生もこのドラマで初めて知って素敵な俳優って思ったし山田孝之や柳楽優弥はさすがって感じだった。

    +11

    -2

  • 378. 匿名 2020/10/01(木) 23:26:07 

    >>194
    たしかに!メレブ好きだった!

    +14

    -1

  • 379. 匿名 2020/10/01(木) 23:26:24 

    >>6
    大恋愛でムロ苦手になった、、、それまで好きだったのに

    +24

    -0

  • 380. 匿名 2020/10/01(木) 23:26:24 

    >>348
    今思えばあの時はゴリ押しだったんだなって思う。
    SNSがなかった時代だったからそこまでゴリ押しと言われずに世間からは叩かれてなかったけど。

    +7

    -0

  • 381. 匿名 2020/10/01(木) 23:26:40 

    >>17
    「ボーダー」と「クライシス」というドラマがオススメです!

    +59

    -1

  • 382. 匿名 2020/10/01(木) 23:26:52 

    >>274
    万引き家族は?

    +3

    -5

  • 383. 匿名 2020/10/01(木) 23:27:36 

    >>142
    ノーサイドゲーム
    かっこよさは私は求めないな

    +9

    -1

  • 384. 匿名 2020/10/01(木) 23:28:20 

    >>213
    上野樹里と一緒に出てるCMが昔からずっと好き

    +15

    -0

  • 385. 匿名 2020/10/01(木) 23:28:56 

    >>367
    ちょいちょい佑のつもりでコメントしてる人いない?

    +12

    -0

  • 386. 匿名 2020/10/01(木) 23:29:27 

    堺雅人
    映画 ジェネラルルージュの凱旋

    会議室で周りから糾弾される中
    一人で反論するシーンで鳥肌立ちました。
    当時大学生だったけど堺雅人にハマった瞬間。

    +9

    -0

  • 387. 匿名 2020/10/01(木) 23:29:31 

    >>369
    見慣れたから気付かなかったけど、この頃からも結構顔変わったんだね

    +7

    -3

  • 388. 匿名 2020/10/01(木) 23:29:34 

    小栗旬のおすすめは?

    +1

    -0

  • 389. 匿名 2020/10/01(木) 23:29:49 

    >>382
    万引き家族 自体すきじゃないわ~
    子供と見られない

    +9

    -0

  • 390. 匿名 2020/10/01(木) 23:30:05 

    >>2
    それね
    ガルちゃんって芸能人をすぐにアンチしてくるけど苦手な俳優とか特にいないからなんでこんなに叩くんだろうっていつも思う

    +35

    -1

  • 391. 匿名 2020/10/01(木) 23:30:05 

    >>229
    このドラマで松坂桃李好きになった!

    +5

    -1

  • 392. 匿名 2020/10/01(木) 23:30:25 

    >>388
    ほんだし味噌汁

    +1

    -0

  • 393. 匿名 2020/10/01(木) 23:30:29 

    >>164
    岡田健史はどんどんうまくなってるから最近のを見てみて
    いとしのニーナ
    MIU404

    +17

    -5

  • 394. 匿名 2020/10/01(木) 23:30:56 

    >>52
    未来講師めぐる ですね‼︎

    +14

    -0

  • 395. 匿名 2020/10/01(木) 23:31:38 

    >>34
    ゴールデンスランバー大好き!
    もう何十回と観てる
    でも吉岡秀隆はほとんど一瞬だよね
    パチンカスの嫁さんよ

    +17

    -0

  • 396. 匿名 2020/10/01(木) 23:31:48 

    >>160
    お疲れ様
    それだけ見て無理ならもう諦めよう。

    +19

    -0

  • 397. 匿名 2020/10/01(木) 23:32:23 

    >>102
    秘密のアッコちゃんも
    これは綾瀬はるかもいい

    +23

    -5

  • 398. 匿名 2020/10/01(木) 23:32:32 

    >>254
    35歳の高校生

    山﨑賢人も菅田将暉も出てるー

    +2

    -0

  • 399. 匿名 2020/10/01(木) 23:32:35 

    >>384
    あれ何回観ても中村倫也だって分からない
    声も違う人ぽいし何気に凄いとおもう

    +12

    -5

  • 400. 匿名 2020/10/01(木) 23:32:58 

    >>256
    ザファブルの佐藤二郎面白かった

    +4

    -0

  • 401. 匿名 2020/10/01(木) 23:33:04 

    >>392
    ザ・シューマイ

    +0

    -0

  • 402. 匿名 2020/10/01(木) 23:34:08 

    >>182
    草彅くんは昔のドラマ好きだな
    フードファイトとか僕のシリーズとか
    あの世にも奇妙な物語の床屋のやつ

    +8

    -0

  • 403. 匿名 2020/10/01(木) 23:34:15 

    >>182
    橋本愛はあまちゃん

    +9

    -1

  • 404. 匿名 2020/10/01(木) 23:34:32 

    >>290
    たしかに…もう1度観たくない

    +8

    -0

  • 405. 匿名 2020/10/01(木) 23:34:45 

    満島ひかり?でおススメありますか?
    カルテットも無理だった。

    +1

    -0

  • 406. 匿名 2020/10/01(木) 23:35:15 

    >>33
    私も星野源が苦手です。
    私の家政婦ナギサさん見てるときもMIU404の予告が出てくるので憂鬱になったくらい。
    逃げ恥もみてない。
    今みたいにゴリ押し(に感じる)される前はそんなに嫌な顔じゃなかったし、若い頃のドラマ見たらいいのかなあ?

    +27

    -4

  • 407. 匿名 2020/10/01(木) 23:35:19 

    >>5
    やっぱり能年さん、透明感すごかった

    +65

    -1

  • 408. 匿名 2020/10/01(木) 23:35:25 

    >>1
    どっちも好きだけど見てみるね

    +55

    -1

  • 409. 匿名 2020/10/01(木) 23:35:46 

    >>224
    アキラとあきらも好き
    ついでに向井理も良い

    +8

    -0

  • 410. 匿名 2020/10/01(木) 23:35:48 

    綾野剛に対して怖そう、チャラそうっていうイメージがある人は「空飛ぶ広報室」を観てほしい。まっすぐな好青年役で、脚本もちゃんと面白い。クセのない演技をするムロツヨシも見れる。逆にガッキーがいつもと真逆でトゲトゲした感じだからびっくりするかも…。
    この俳優が苦手なら、この作品を見ろ

    +28

    -2

  • 411. 匿名 2020/10/01(木) 23:36:08 

    >>234


    図書館戦争

    めっちゃかっこいい

    +28

    -2

  • 412. 匿名 2020/10/01(木) 23:36:17 

    >>58
    本人の雰囲気とは逆に影のある役も魅力的

    +21

    -2

  • 413. 匿名 2020/10/01(木) 23:36:19 

    >>405
    監獄のお姫さま
    本当は1925年の明智小五郎が私は好きなんだけど、カルテットがダメならダメそう。

    +0

    -0

  • 414. 匿名 2020/10/01(木) 23:36:25 

    >>379
    大恋愛はすぐにリタイヤしたけど親バカ青春白書で見直しました

    +5

    -3

  • 415. 匿名 2020/10/01(木) 23:36:47 

    >>392
    メーカーズマークのcm
    も無理なのに
    役者death感がなー

    +2

    -1

  • 416. 匿名 2020/10/01(木) 23:37:10 

    >>245
    救急救命だっけ ムカつく医者だったのが改心していくの、あれが良かった!

    +5

    -0

  • 417. 匿名 2020/10/01(木) 23:37:25 

    >>405
    監獄のお姫様とごめんね青春

    +7

    -0

  • 418. 匿名 2020/10/01(木) 23:37:26 

    >>225
    ずぶん先輩

    +2

    -0

  • 419. 匿名 2020/10/01(木) 23:37:28 

    >>304
    変なやつなのに普通装う感じがすごい似合うよね

    +9

    -0

  • 420. 匿名 2020/10/01(木) 23:37:36 

    >>59
    深キョンは私はシャドウかなぁ
    なんか深キョンまんまな感じだった

    +4

    -1

  • 421. 匿名 2020/10/01(木) 23:37:45 

    ガル民は綾野剛が嫌いみたいだけど、ドラマや映画をきちんと見れば、きっと印象変わると思う。

    +15

    -1

  • 422. 匿名 2020/10/01(木) 23:37:54 

    >>405

    ドラマ「woman」

    +8

    -0

  • 423. 匿名 2020/10/01(木) 23:38:22 

    >>299
    陸王よかったよ

    +10

    -0

  • 424. 匿名 2020/10/01(木) 23:38:36 

    >>330
    これは綾瀬はるかもいい

    +4

    -1

  • 425. 匿名 2020/10/01(木) 23:38:41 

    >>16
    まさに
    有村架純嫌いだけどこれはいいと思った

    +15

    -7

  • 426. 匿名 2020/10/01(木) 23:38:49 

    >>413
    >>417
    ありがとう!監獄のみてみる!

    +0

    -0

  • 427. 匿名 2020/10/01(木) 23:38:50 

    >>304
    スマホを落としただけなのにの役どハマりだった

    +6

    -0

  • 428. 匿名 2020/10/01(木) 23:39:57 

    >>160
    リミットってドラマは?山の中でバス事故にあった高校生のドラマ。主演じゃなくて脇役だけど、土屋太鳳もよかったよ。山下リオの演技に目が行っちゃうけど。窪田正孝も少し出てる。

    +15

    -1

  • 429. 匿名 2020/10/01(木) 23:40:07 

    >>212
    今日から俺は!

    +7

    -1

  • 430. 匿名 2020/10/01(木) 23:40:07 

    >>172
    聖の青春良かった

    +5

    -2

  • 431. 匿名 2020/10/01(木) 23:40:35 

    小出恵介は仁

    これの再放送見て、もう許してやろうって思えたわ
    名作だから作品がいいんだけどね

    +12

    -2

  • 432. 匿名 2020/10/01(木) 23:40:45 

    大沢たかお
    →ミッドナイトイーグル

    +0

    -0

  • 433. 匿名 2020/10/01(木) 23:40:49 

    >>64
    宮本から君へはめずらしく器用な役だったような

    +2

    -0

  • 434. 匿名 2020/10/01(木) 23:41:09 

    >>390
    わたしはアンチ活動しないし苦手だからトピ覗かないけど苦手俳優は数人いるよ
    みんな話し方に特徴あるキャラが濃い俳優さん
    だからこういうトピ面白いと思う
    毛嫌いしないで観てみようかなって気になってる

    +13

    -0

  • 435. 匿名 2020/10/01(木) 23:41:53 

    >>33
    吹っ飛ぶかわからないし、映画ではないけど、
    LIFEっていう番組の、オモえもんていうドラえもんパロディがある。

    星野源が出てる。
    顔は、白とか紫で塗ってるから、あんまり見えないよ。
    内容は割と面白いと思う。

    +29

    -0

  • 436. 匿名 2020/10/01(木) 23:42:08 

    >>302
    私は特に苦手とかじゃないけど彼の演技に興味が持てない
    逃げ恥観たけどハマらなかった
    それより彼の歌は好き
    主題歌の恋もいいし他の曲もいい

    +17

    -1

  • 437. 匿名 2020/10/01(木) 23:42:45 

    >>377
    原作ファンだからか全員無理になった

    +7

    -0

  • 438. 匿名 2020/10/01(木) 23:42:47 

    >>405
    モテキ

    +7

    -0

  • 439. 匿名 2020/10/01(木) 23:43:21 

    >>341
    いきなりメインの良役ばっかにゴリ押しして反感買っちゃったんでね

    +1

    -0

  • 440. 匿名 2020/10/01(木) 23:43:38 

    >>274
    きょうの猫村さん

    +6

    -0

  • 441. 匿名 2020/10/01(木) 23:43:40 

    >>93
    嘘を愛する女の高橋一生すごく好き

    +8

    -2

  • 442. 匿名 2020/10/01(木) 23:43:46 

    >>212
    Nのために

    +3

    -0

  • 443. 匿名 2020/10/01(木) 23:44:18 

    >>362
    爽やか系より頭おかしい役似合うよね

    +3

    -0

  • 444. 匿名 2020/10/01(木) 23:44:37 

    >>8
    私は民王で好きになった
    高橋一生も苦手だったけど民王の貝原さんは好き

    +92

    -1

  • 445. 匿名 2020/10/01(木) 23:44:43 

    >>75
    星野源モズに出てたっけ?

    +13

    -0

  • 446. 匿名 2020/10/01(木) 23:44:43 

    星野源は「11人もいる」が良かったなー

    +3

    -0

  • 447. 匿名 2020/10/01(木) 23:45:23 

    >>363
    そうかな?大泉洋のラグビーのドラマの大谷亮平なんか毎回笑っちゃったけど

    +2

    -2

  • 448. 匿名 2020/10/01(木) 23:45:33 

    >>354
    イッチー苦手でリリィシュシュはハードだよぉ…

    +4

    -0

  • 449. 匿名 2020/10/01(木) 23:45:52 

    >>242
    きのう何食べた?よかった

    +14

    -0

  • 450. 匿名 2020/10/01(木) 23:46:09 

    >>446
    これだ
    わたしも推したい

    +4

    -0

  • 451. 匿名 2020/10/01(木) 23:47:06 

    >>371
    偉大なるしゅららぼんの深田恭子かっこよかった

    +5

    -1

  • 452. 匿名 2020/10/01(木) 23:47:39 

    >>10
    って聞くけど未だに苦手意識で見れてない…
    苦手だけど見れた!ってコメ結構見るんだけどね

    +24

    -2

  • 453. 匿名 2020/10/01(木) 23:47:47 

    >>405
    それでも生きてゆく

    +6

    -1

  • 454. 匿名 2020/10/01(木) 23:48:38 

    >>405
    映画 悪人

    ビッチな女子大生役

    +6

    -1

  • 455. 匿名 2020/10/01(木) 23:49:11 

    >>136
    天皇の料理番というドラマの演技良かったです

    +16

    -0

  • 456. 匿名 2020/10/01(木) 23:49:56 

    >>399
    最近は売れてきたからしっかり顔映ってるけど最初の頃はピンとあってなかったりあんまりうつってなかったけどずっとずっと可愛い旦那さん役やっててCMの中でも存在感増してる(笑)

    +11

    -0

  • 457. 匿名 2020/10/01(木) 23:50:37 

    >>31
    「にがくてあまい」
    美しかったです

    +23

    -0

  • 458. 匿名 2020/10/01(木) 23:51:11 

    >>386
    その夜の侍もよかった。
    山田孝之も嫌いになりそうなくらいよかった。

    +3

    -0

  • 459. 匿名 2020/10/01(木) 23:51:32 

    >>275
    おもえもんが最高

    +19

    -2

  • 460. 匿名 2020/10/01(木) 23:51:35 

    >>341
    好感度の高い役しかやらないから役は好きかな。
    嫌われる役もみたいね。

    +3

    -0

  • 461. 匿名 2020/10/01(木) 23:51:46 

    >>142
    こんな夜更けにバナナかよっていう映画の大泉洋さんが本当にオススメです!実話を実写した凄い良い映画です

    +19

    -0

  • 462. 匿名 2020/10/01(木) 23:52:03 

    >>383
    >>321
    >>258
    >>199
    ありがとうございます!
    是非チェックしようとおもいます!

    +1

    -0

  • 463. 匿名 2020/10/01(木) 23:52:06 

    >>14
    金八とあずみが良いな

    +12

    -1

  • 464. 匿名 2020/10/01(木) 23:52:14 

    >>388
    追憶

    +0

    -0

  • 465. 匿名 2020/10/01(木) 23:52:21 

    >>431
    ルーキーズも好き

    +2

    -0

  • 466. 匿名 2020/10/01(木) 23:52:50 

    >>214
    シャーロックの続編待ち

    +6

    -0

  • 467. 匿名 2020/10/01(木) 23:53:14 

    >>431
    Nのためにも良かった

    +7

    -0

  • 468. 匿名 2020/10/01(木) 23:53:36 

    >>191
    友達が小栗旬大好きなんだけど
    きっかけがsummer snowってドラマで堂本剛の弟役だった
    確かにいい役だったよ
    あれが小栗だったのかとちょっと好感度上がった

    +9

    -0

  • 469. 匿名 2020/10/01(木) 23:53:39 

    >>388
    キツツキと雨

    ゾンビの映画(笑)
    役所広司がかわいい映画だよ。

    +1

    -0

  • 470. 匿名 2020/10/01(木) 23:54:03 

    >>188
    ラッキーセブンの瑛太は演技もアクションも上手かったしイケメンだったよ

    +11

    -0

  • 471. 匿名 2020/10/01(木) 23:54:11 

    キムタク苦手な人は2000年くらいまでのキムタクドラマを観てみて!

    +6

    -3

  • 472. 匿名 2020/10/01(木) 23:54:15 

    >>299
    陸王が魅力満載

    +7

    -0

  • 473. 匿名 2020/10/01(木) 23:54:25 

    >>191
    荒川アンダーザブリッジの小栗旬かっこいい

    +3

    -0

  • 474. 匿名 2020/10/01(木) 23:54:35 

    >>60
    変態仮面はどうかな?

    +24

    -0

  • 475. 匿名 2020/10/01(木) 23:55:34 

    >>461
    ありがとうございます!
    予告を映画館で見ました。
    チェックします。

    +3

    -0

  • 476. 匿名 2020/10/01(木) 23:55:41 

    >>385
    区別ついてると思う

    +4

    -0

  • 477. 匿名 2020/10/01(木) 23:56:16 

    >>177
    演技初めてで主役やったのか
    ゴリ押しwwwコロナうずwwww

    +1

    -7

  • 478. 匿名 2020/10/01(木) 23:56:25 

    しばらく内野聖陽さんが苦手だったけど
    ゴンゾウで面白い演技にハマり、今は大好き

    +6

    -1

  • 479. 匿名 2020/10/01(木) 23:56:39 

    >>131
    砂の塔 〜知りすぎた隣人
    のがっかり具合に比べたら崖っぷちホテルは…
    ファンだけど、ドラマに出てくれなくてもいいよ
    と思ってる

    +11

    -2

  • 480. 匿名 2020/10/01(木) 23:57:07 

    >>190
    私は逆にこのドラマで微妙になった😅
    それまで脇役で出てた頃がよっぽど印象良かったな。

    +15

    -1

  • 481. 匿名 2020/10/01(木) 23:57:09 

    >>76
    天国にいちばん近い男だっけ?松岡のやつ。
    あの窪塚好きだった。

    +9

    -0

  • 482. 匿名 2020/10/01(木) 23:57:22 

    >>13
    小さいおうち かな?それもよかったです!

    +16

    -0

  • 483. 匿名 2020/10/01(木) 23:57:44 

    >>406
    どん兵衛のcmでさらに苦手になった
    コウノドリは見てたけどやっぱり星野源は苦手
    好きな人に教えて欲しい

    +10

    -2

  • 484. 匿名 2020/10/01(木) 23:58:38 

    >>302
    >> 328
    私も、見た事なければ11人もいるおすすめ。
    miu見てて思ったけど、今のイメージとはだいぶ違うと思う。失業中のおじさん役

    +17

    -0

  • 485. 匿名 2020/10/01(木) 23:59:49 

    >>448
    そうでした
    美しい少年時代、と思って出してしまった

    +3

    -0

  • 486. 匿名 2020/10/02(金) 00:00:06 

    >>256
    ぜひJINを見て欲しい!おふざけなしの江戸時代の優しいお医者さんを演じてます。

    +15

    -0

  • 487. 匿名 2020/10/02(金) 00:00:20 

    >>126
    野村周平
    是非、森山中教習所も観てください!
    賀来賢人も出てます!

    +4

    -0

  • 488. 匿名 2020/10/02(金) 00:01:05 

    >>479
    そのがっかり具合、共感w

    +6

    -2

  • 489. 匿名 2020/10/02(金) 00:02:40 

    野村萬斎さん
    のぼうの城 

    +2

    -0

  • 490. 匿名 2020/10/02(金) 00:02:44 

    >>128
    確かにそうだね。ビートたけしが24時間テレビなんて偽善番組絶対に出ないって言ったっていわれてるけど。その話がだいぶ前だから、もう出てもいいでしょと出てきても別に不思議ではない!

    +1

    -0

  • 491. 匿名 2020/10/02(金) 00:03:27 

    >>473
    カッパなのにイケメン笑

    +0

    -0

  • 492. 匿名 2020/10/02(金) 00:03:55 

    >>201
    福士蒼汰は私の中では今でも星男、

    +1

    -0

  • 493. 匿名 2020/10/02(金) 00:04:29 

    >>491
    だよね(笑)

    +0

    -0

  • 494. 匿名 2020/10/02(金) 00:05:57 

    >>231
    映画つまんなかったけど、吉岡里帆の歌はよかった!

    +2

    -1

  • 495. 匿名 2020/10/02(金) 00:06:36 

    >>105
    コンフィデンスマンjpロマンス編も入れて下さい!
    ジェシー最高💗

    +42

    -0

  • 496. 匿名 2020/10/02(金) 00:06:42 

    >>455
    わたしも佐藤健苦手で未だに苦手だけど、天皇の料理番の佐藤健は好き
    上昇志向強くてギラギラしてる役がハマってた
    鈴木亮平も良かった

    +11

    -0

  • 497. 匿名 2020/10/02(金) 00:07:37 

    >>136

    ドラマ「とんび」見てほしい

    +19

    -0

  • 498. 匿名 2020/10/02(金) 00:07:50 

    >>410
    綾野剛は奈緒子もいいです

    +7

    -0

  • 499. 匿名 2020/10/02(金) 00:07:53 

    伊藤英明
    海猿

    +5

    -1

  • 500. 匿名 2020/10/02(金) 00:09:31 

    >>89
    波留、吉沢亮、伊勢谷
    サバイバルウェディング

    +11

    -3

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード