ガールズちゃんねる

父親(母親)のみと縁を切った人

80コメント2020/10/01(木) 21:15

  • 1. 匿名 2020/09/30(水) 23:19:37 

    主は18歳の時に父親と縁を切りました。理由は色々あるのですが話すと長くなるので省略します。今は43歳ですが未だに父には再会してないのでもう20年以上会っていませんが母親には定期的に会っています。父と接しなくなってから「人生こんなに楽しいんだ!」と思うことができ幸せのハードルを下げてくれた部分だけは父に感謝しています。同じような方いませんか?

    +158

    -2

  • 2. 匿名 2020/09/30(水) 23:20:48 

    良い選択したね
    それが正解!

    +139

    -2

  • 3. 匿名 2020/09/30(水) 23:21:40 

    父親(母親)のみと縁を切った人

    +35

    -1

  • 4. 匿名 2020/09/30(水) 23:21:47 

    理由が知りたい

    +2

    -18

  • 5. 匿名 2020/09/30(水) 23:21:49 

    切りました!
    モラハラ、すぐ怒鳴る、手が出るあの生きる害と手を切れて良かったです。
    母は父の言いなりなので母とも切ったようなもんですけど

    +129

    -0

  • 6. 匿名 2020/09/30(水) 23:21:55 

    いいなぁいいなぁ
    どうやって縁を切りましたか?
    私は改名と籍を抜くことを考えてるけど、参考にしたいので教えて貰いたいです

    +42

    -1

  • 7. 匿名 2020/09/30(水) 23:21:56 

    縁を切るってどうやるの?
    なんか手続きするもんなの?

    +8

    -1

  • 8. 匿名 2020/09/30(水) 23:22:38 

    父親(母親)のみと縁を切った人

    +8

    -0

  • 10. 匿名 2020/09/30(水) 23:26:25 

    市役所行かなきゃ駄目?

    +1

    -0

  • 11. 匿名 2020/09/30(水) 23:26:44 

    高校の時に両親が離婚して、なんかの時に戸籍謄本とって父が再婚して子供もいることを知って、自分が結婚する時に電話して話して翌月にまた電話かけたら番号変えられてた。
    縁を切ったというより切られた感じ。

    +98

    -1

  • 12. 匿名 2020/09/30(水) 23:28:38 

    >>9
    お前に目掛けてうんこ投げてやろうかーー!!!

    +12

    -1

  • 13. 匿名 2020/09/30(水) 23:28:51 

    >>1
    全く同じです!!!!
    私は今30歳で、5年間会っていません。
    連絡も受信拒否、着信拒否しているので、全く関わりがない状態です。

    主さんと同じで、関わらないようになってから
    家族皆が幸せです。幸せというか、嫌なことがない状況なので、同じく幸せのハードルが下がったと言う方が正しい…かな。

    今後も会うつもりはありませんが、結婚したい人がいるので、悩みの種ではあります。。。

    +57

    -0

  • 14. 匿名 2020/09/30(水) 23:30:05 

    >>9
    ちょっと黙っといて。

    +23

    -0

  • 15. 匿名 2020/09/30(水) 23:30:07 

    私も、一度頭に血が上ると平気で人格否定したりするモラハラヒステリックな父に、大人になってから嫌気が差し絶縁です。育ててもらったことには感謝していますし、学生までは大好きでしたが、絶縁してほんと気が楽。

    +60

    -2

  • 16. 匿名 2020/09/30(水) 23:31:35 

    私は両親共に縁切りました。
    戸籍も分けました。分けたところで実際に縁は切れなくても気持ちに区切りがついた気がします。
    本当は閲覧制限もかけたいけど、警察に相談するのに気が引けて出来ずにいます。

    +25

    -2

  • 17. 匿名 2020/09/30(水) 23:32:21 

    両親が離婚して父親だけ残して全員家を出たんで自動的に縁が切れた
    不倫はする手は上げるわ子供のお金を使い込むわのくそじじいだったから二度と会いたくないし死んでたらいいと思うよ

    +39

    -2

  • 18. 匿名 2020/09/30(水) 23:32:22 

    職場にさ、初老の男性が「◯◯はいますか?父親なんですけど…」って、どうやら何年も会ってない娘がうちのお店で働いていると風の噂で聞いてやって来たらしいんだけど、そんな人はいなく、そしたらおじいちゃん肩を震わせて泣きだしちゃって、
    スタッフ皆が気の毒に思って捜索が始まって別の階のお店に居たことが判明したけど、娘さん辞めた後だった。
    おじいちゃんそのまま帰ったけど、何かさ、普通の人って父親から逃げてきたとか、会いたくないとか、そういう考えがないんだなって思った。スタッフ皆善意で捜してたけど、会えなくて良かったと私は思ってる。
    トピズレでごめんね、私も親父と上手くいってない。憎しみあってる。

    +143

    -4

  • 19. 匿名 2020/09/30(水) 23:33:39 


    20年以上会ってなくてわざわざトピ立てすると言うことは少なからず思うことがあるのかな?

    +8

    -5

  • 20. 匿名 2020/09/30(水) 23:36:20 

    父とは10年くらい会っていません。
    一緒に住んではいませんが、母とも離婚が成立していないため、色々面倒くさいです。
    正確な所在はわかりませんが、たまに親戚縁者からチラッと情報が来るので、生存は確認しています。
    実家は母の名義なので、母には早く離婚するか、父より先に絶対死ぬな!って言ってます。

    +9

    -0

  • 21. 匿名 2020/09/30(水) 23:36:43 

    >>9
    草w
    いや臭

    +1

    -0

  • 22. 匿名 2020/09/30(水) 23:37:15 

    >>6

    分かる。

    私も本当に母と縁を切りたいんだけど(うちは母子家庭)、縁を切ったら兄弟に迷惑がかかったり、最悪の場合、母の妹に迷惑が掛かったらどうしようと思ってしまう。

    兄も私も母のことは嫌いだけど、私だけ逃げたら兄に負担かかるよな、とか。

    もし兄も逃げたとして、飛行機の距離に住んでる叔母(母の妹)は割と母の事が好きだから、私と兄が葬儀しなくてもきっと葬儀するだろうなとか。

    周りに迷惑かけずに母とサヨナラする方法を模索してる。

    +15

    -6

  • 23. 匿名 2020/09/30(水) 23:37:32 

    >>1
    読むから書いて欲しい

    +7

    -5

  • 24. 匿名 2020/09/30(水) 23:38:27 

    父だけを切りたかったけど、母はなんだかんだ父をかばうとこあるから無理だった。
    なんなら、父が嫌すぎて私の実家血縁関係みな切った。弟も。
    最初は仲良いきょうだいだった。
    だけど差別されたからいや。
    主にピンポイントで血縁関係で嫌な人だけ切ったコツ聞きたいくらいだ。
    母親がまだ主に寄り添ってくれたんかな。

    +49

    -1

  • 25. 匿名 2020/09/30(水) 23:38:38 

    >>1
    和菓子屋を経営していて従業員の女性と不倫したとか……?

    +4

    -0

  • 26. 匿名 2020/09/30(水) 23:40:42 

    >>1
    お父様とお母様は離婚しているの?
    同居してたら、片方にだけ会うのは手間がかかりそう。

    +5

    -0

  • 27. 匿名 2020/09/30(水) 23:44:29 

    母親と縁を切りました。
    ストーカー並みに追われたし、しばらくしたらまた連絡してきそうですが…

    本当に母親が無理になってストレスだから連絡断とうとしたけど、他の家族とは縁を切りたくないし、悲しい人生だなって思うからたまに落ち込みます。

    +35

    -0

  • 28. 匿名 2020/09/30(水) 23:44:52 

    >>7
    夫婦は離婚すれば縁は切れるけど、親子の縁は切れません。
    名字変えたりずっと会わなくても、縁を切ったつもりになるだけで、法的には親子の縁は残念ながら切れません。

    +18

    -3

  • 29. 匿名 2020/09/30(水) 23:45:12 

    >>25
    聞いたことある話だな…

    +3

    -0

  • 30. 匿名 2020/09/30(水) 23:46:02 

    私は父と縁を切りたく、連絡を経ってから一年半経ちました
    (警察沙汰になる程大暴れされたため)
    でも冠婚葬祭などで、今後会うことになったらどうしようと考えると寿命が縮まりそうなくらいモヤモヤします
    祖父母や親族がまだまだ健在ですし、祖父母たちのことは大好きなので葬儀など出席しないとなると一生悔やむんだろうと思います

    絶縁していて父に親族がいる方、その親族が亡くなった場合などの葬儀は出席しようと思いますか?
    あるいは出席した方のお話し、欠席した方のお話しを聞いてみたいです

    +9

    -0

  • 31. 匿名 2020/09/30(水) 23:47:37 

    >>28
    戸籍上はそうだけど、親になにかあって警察から連絡あって拒否したとこで罰はない。
    普通はそこで情があるからほっとかないから成り立つけど私は情はない。
    そこまでの事をされすぎた

    +28

    -2

  • 32. 匿名 2020/09/30(水) 23:48:59 

    >>5
    自分は母に暴言吐く父から母を庇ったのに、私が父に暴言吐いたとかあることないこと言われてすごい嫌な思いした。一生許さないと思う。

    +19

    -0

  • 33. 匿名 2020/09/30(水) 23:50:26 

    父親とは仲良いけど母親とは仲悪い
    縁は切ってないけどもうかれこれ10年以上会ってないから縁切ったようなもんよ
    稀に母親からの電話を受ける事もあるけど父親への伝言役として用件聞くだけ
    お互い「元気?」の会話もない

    +6

    -0

  • 34. 匿名 2020/09/30(水) 23:57:42 

    >>9
    久々にみた。前は義母だったよね。

    +8

    -0

  • 35. 匿名 2020/09/30(水) 23:58:10 

    私も縁を切りたいです

    すぐ怒鳴る父親と一緒にいるのは、お互いにとってよくないと思う...

    +17

    -0

  • 36. 匿名 2020/10/01(木) 00:01:16 

    母親と縁切りました!
    父親とはめちゃくちゃ仲良しです!

    +7

    -0

  • 37. 匿名 2020/10/01(木) 00:01:19 

    毒母と絶縁し毒母は施設に行き今年の夏に逝きました
    本当に嬉しい……大変だったお金私の大切なブランド品を勝手に
    盗られ散々な思いをした、毒になる親とは欲望言ったモノだと思った

    +7

    -0

  • 38. 匿名 2020/10/01(木) 00:02:00 

    私も父のみ縁を切ってるような状態
    モラハラ暴力酷いのでストレス減ったよ
    でも、父方の親戚のお葬式に行ったときに
    親戚の人たちは何も知らないから無視されないだろうとふんで
    話しかけてきてうざかった
    そういう卑怯なところも嫌なんだよね

    +22

    -0

  • 39. 匿名 2020/10/01(木) 00:02:33 

    >>9
    長い上につまらない。

    +7

    -0

  • 40. 匿名 2020/10/01(木) 00:05:45 

    >>28
    警察が介入したら大丈夫だよ~
    親の面倒みなくていい

    +6

    -0

  • 41. 匿名 2020/10/01(木) 00:08:32 

    毒親トピはよく立つけど
    こういうのはじめてだね
    自分は父親とだけ縁切ってるけど
    毒親トピだとそういうこと言うと叩かれがちで言いにくかった
    母親も同罪!そんな父を選んだ母親が良いわけないみたいに
    ガルチャンでもモラハラ夫トピ立つじゃん
    見抜けなかったけど根は悪くない人なのよ母親は
    子供に対しての愛情も感じるし

    +14

    -0

  • 42. 匿名 2020/10/01(木) 00:12:25 

    >>31
    私は>>7さんに、法律上縁は切れない=手続きは何もないっていう意味でコメントしたんですが…
    だから戸籍上も縁は切れないけど、あくまで個人で切ったつもり、なんです
    警察からの連絡だって別に応じなくてもそれは自由では?
    警察どころか、うちは葬式すら行ってない
    他人のつもりですから、情なんて無いに決まってます

    +10

    -2

  • 43. 匿名 2020/10/01(木) 00:13:16 

    >>1
    私も母親と絶縁してます。まだたった7年だけど。
    お金を無心され続けて、いつまで経っても貧乏の連鎖が止まらない。縁を切った途端、幸せすぎてなんであんなに縁を切れずにいたんだろうと不思議なくらい。
    今は、穏やかな毎日で幸せです。

    +44

    -0

  • 44. 匿名 2020/10/01(木) 00:21:15 

    >>19
    ほんとそれ思う。
    何かしらの感情があるんだろうね。
    じゃなきゃもう記憶から消されてるはず

    +2

    -3

  • 45. 匿名 2020/10/01(木) 00:23:37 

    >>1
    戸籍も抜きましたか?

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2020/10/01(木) 00:24:15 

    私も!
    2年前にいろいろあって去年結婚したけど、私の旦那も旦那の親も、私の父親とは会ってもないし話してもない。
    私も2年前から会ってない。
    母親と旦那は会ったし、母親と旦那の親は電話とラインしてる。

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2020/10/01(木) 00:44:29 

    子供に宗教の強要 放置 不倫 超自己中 とどめは依存性3コンボの猛毒母と絶縁。
    こんなのと関わったら身体と心が死ぬ。冗談抜きで
    日本人は血縁重視するが家族って血の繋がった他人なんだと思うよ

    +17

    -0

  • 48. 匿名 2020/10/01(木) 00:48:29 

    >>25
    そんな奴らはどうかしてるぜ!

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2020/10/01(木) 01:21:44 

    父親アスペで縁切った。
    あんなの構いながら生活するの無理だわ~

    +9

    -0

  • 50. 匿名 2020/10/01(木) 02:10:11 

    トピタイ見て私のことかと思った。今後何がなんでも会わない方が良いよ。何が起こっても。私つい数年前にあることがきっかけで会ってしまい物凄く嫌な思いをしたから。未だに気分悪い。

    +5

    -1

  • 51. 匿名 2020/10/01(木) 02:23:48 

    >>47
    血の繋がった他人。 
    いい考え方ですね!そう思えば縁を切る罪悪感も無くなるし、すごく肩の荷が降りてホッとする

    +13

    -0

  • 52. 匿名 2020/10/01(木) 02:38:29 

    >>30

    足元見られて弱み握られるから
    良い人も含め全部切る

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2020/10/01(木) 03:02:01 

    わたしは父親と父親側の親族全員と縁を切るために着々と準備を進めているけれど、向こうは無理だとタカをくくって粘着してくる
    今はうちの子のために我慢してるだけ
    子どもにとっては腐っても祖父なので奪いたくないってのと最後の優しさ( 5歳ぐらいまでは指一本触れさせなかったけど )
    うちの子は状況を全て理解していて
    自分は適当に流せるから大丈夫。わたしが幸せならそれでいい好きにしたらいい
    と言ってくれている

    冠婚葬祭全てを拒否すると宣言したのにそんなこと出来るわけがないと鼻で笑われた
    どんだけ自信があるのかおめでたい連中だなぁと

    「 血は水よりも濃い 」
    汚いの間違いでしょと思っている

    +9

    -0

  • 54. 匿名 2020/10/01(木) 03:18:15 

    >>11
    そんなやつ、こっちから切ってやったんだよ!

    +28

    -0

  • 55. 匿名 2020/10/01(木) 05:33:38 

    >>11
    お父さんより、再婚した奥様の意思だと思う。
    奥様がヒステリックになったら、変えざるを得ない

    +10

    -2

  • 56. 匿名 2020/10/01(木) 05:35:36 

    >>53
    うわ!
    汚いの間違い
    残念だけどそう言う親族います。
    本当に垢の他人よりたちが悪い

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2020/10/01(木) 06:11:39 

    不倫三昧、自己愛人格障害で母を苦しめ続けた父親が大嫌いだったけど母の為に結婚後も母を通して交流してあげてた。でもその母親が先に病気で亡くなってしまった。良い大人としてうまくやっていかないとなと、暫く頑張ったけどやっぱりアイツは変わってないし無理だった。私だって家出てるのに精神削ってまで付き合いたくない。アイツはすぐに30も年下と再婚したし、今後の事は一切関わるつもりないし堂々と新しい奥さんに丸投げできる。再婚の流れは本当に気持ち悪いけどその点だけ良かった。

    +8

    -1

  • 58. 匿名 2020/10/01(木) 06:35:22 

    私も父親と妹と縁切りしました。二人ともそっくりで自分中心の考え方なので周りの迷惑とか全く考えない困った性格してます。その上、気が強く短気なので毎回喧嘩しては殴りあいして家出するのパターンでした。縁切りしたきっかけは二人が逆ギレ、自分から縁切りしないと満足出来ないからちゃんと会って絶縁しようと。もう絶縁したきゃそのまますりゃいいしなんでいちいち時間さいてそんなことのために私が会いに行かねばならんの?と思いそのまま無視。その態度が許せなかった妹は夜中暴言の電話、何通もの暴言のメールきましたがそれでも無視。結局、妹は電話で捨て台詞はいてそのまま絶縁出来ました。もう二度も会いたくもないです。

    +16

    -0

  • 59. 匿名 2020/10/01(木) 06:38:33 

    >>42
    だけど、それすら言われるの嫌なんでは。
    なにもしないでいいなら切ることは出来ないなんてわざわざ言わなくても

    +0

    -5

  • 60. 匿名 2020/10/01(木) 06:39:07 

    >>5
    母親が言いなりって嫌だよね
    話通じないんだもの

    +14

    -0

  • 61. 匿名 2020/10/01(木) 07:38:10 

    数年前に父親と縁切りました。結婚して子供もいますが報告してません。結婚前に母と家を出ましたが母も今が楽しそうで家を出てよかったな~と思ってます。絶縁した父は風の噂でグチグチ私達の悪口を言ってるみたいなのですがどう考えても父が悪いので気にしてません。

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2020/10/01(木) 07:49:59 

    私も。理由は割愛しますが父とは連絡を経ち、顔合わせても挨拶程度です。母とは別居してるのでまず顔を合わせることはありませんが仕事の関係でどうしてものときがあります。完全に切りたいですがね。ちなみにもうすぐ出産予定ですが妊娠したことも性別も生まれた報告もしません。

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2020/10/01(木) 08:01:15 

    >>18
    え、それ普通にダメだよね。
    もしかしたらDVで接近禁止出てるかもしれないのに本人の了承なく勝手に探していいわけないよね、余計なことすんなって思う。
    会えなくてよかったんだよ。

    +32

    -0

  • 64. 匿名 2020/10/01(木) 08:03:37 

    >>18
    会いたければ娘さんの方から会いに来るよね。それが、全てだよ。

    +28

    -0

  • 65. 匿名 2020/10/01(木) 08:24:08 

    これでもいろいろあったけど
    23くらいの時に、電話口で脅しみたいなこと言われたからそのまま警察署に持ち込んで警察と電話代わってもらった
    住所とか旦那の職場とか探られたくないからそのまま接近禁止にしてもらって縁切った
    それ以来私の住民票やらも開示に制限かけてもらってます

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2020/10/01(木) 08:33:53 

    >>18
    居たとしても、個人情報なのでお答えできません。が普通の対応だと思う。怒ってきても、ご親族でしたら直接連絡してくださいで終わりだし。どんな理由があるにしてもこの時代だし、教えちゃダメだし可哀想とか思うのは違うと思う。逃げてる?子ども側の人の方が可哀想だよ。
    あと本当に親族っていう証拠もないじゃん。ストーカーで親族のフリしてるだけだったら取り返しつかないよ。

    +24

    -0

  • 67. 匿名 2020/10/01(木) 09:18:15 

    私の場合は産まれたときに母が離婚したので、最初から父との縁は切れてたけど今になって家に押し掛けて来てる
    けど今さら怖いから会ってはいない
    そしたら父は住民票を閲覧し、記載の前住所にも突激して『娘の連絡先を教えろ!』って騒いだ

    役所に行って閲覧制限したいって言ったら、親子間は出来ませんって
    親子だから住民票を見る権利があって突撃されてるのに、制限出来ないっていうので今八方塞がりの状態

    母を包丁で刺した父だから何されるか怖い
    それなのに私は児童でも高齢者でもないから閲覧制限出来ないんだって

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2020/10/01(木) 09:21:30 

    >>16
    私も閲覧制限かけようと思って役所に行ったら
    『警察に相談に行って』
    警察に行ったら
    『親子間は配偶者じゃないからうちの管轄じゃない』
    役所に戻ると
    『親子間は制限できません』

    これどうしたらいいの!?
    ちなみに大阪市

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2020/10/01(木) 09:43:36 

    >>7
    未婚で成人なら分籍は子の立場からできるみたいだね。でも住民票と戸籍の附票に閲覧制限の申請して期限更新をし続けておかないと子供が縁を切りたいと思うような親ならば多分逃げても必ず調べておいかけてくると思う。

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2020/10/01(木) 09:51:25 

    私は母親と縁を切りました。
    子供を産んだ後に揉めてそれっきり会っていません。お父さんとは昔から仲が良いので、家に遊びに来てくれます。子供を預けたりは一切できないので、辛い時はありましたが、なんとかなります。
    もう両親には離婚してほしい。
    お父さんと一緒に住みたい。

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2020/10/01(木) 10:25:17 

    私も父親と縁切った
    浮気相手と暮らしてるらしい
    母親は離婚に応じてないけどもう10年近く会ってない

    その間結婚して今年の春に子供が生まれた
    それから毎日のように父親が夢に出てくるようになった
    しかも仲良かった時の優しい父親が
    子供と会わせるつもりはないけど本当に辛い

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2020/10/01(木) 11:06:40 

    縁を切ったというか、音信不通になった。
    地元離れてるし、親戚から電話きたりしたけど今はそれもない。
    現住所も伝えてないし向こうがどういう状況なのかも知らない。
    何かあったら市や警察から連絡なり来るだろうと…。
    我ながら冷たいと思うけど、小さい頃お金が原因で離婚したのに子供にもお金を無心してくるような親だからなと割り切ってる。

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2020/10/01(木) 11:09:12 

    >>62
    私も現在妊娠中。
    結婚したことは前に伝えたけど、子供のことは言わないというか、もう連絡するつもりはない。
    世間では冷たいと言われるんだろうか。

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2020/10/01(木) 11:50:08 

    私も父親とは6年連絡取ってない。被害者意識と自己愛強すぎて、頭おかしい。
    ペットを躾と称して殴り殺すような人間だし、関わりたくない

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2020/10/01(木) 12:02:16 

    私も父親とのみ絶縁状態です!昔から自分が不機嫌になると、子どもや物に当たり散らし、何度も顔を殴られ足を持って引きずられたりしました。成人してからもそれをされて、警察に通報してやろうかと思いましたが母に止められ、でももう我慢できなくてすぐに家を出ました。それから結婚出産したけど子どもは母としか会わせていません。もう絶縁してから7年目になります。母が「お父さん反省してるから…」とかたまに言ってきますが一生許せないし、できれば葬式も出たくないです。

    +9

    -0

  • 76. 匿名 2020/10/01(木) 12:25:19 

    >>55
    いくら再婚した奥さんだっからって
    そんな事する資格ないよね何やってんだろ
    父親の意思か奥さんの意思だかわからないけど最低だね

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2020/10/01(木) 13:19:45 

    父親と縁を切りました。
    子どもの頃から暴言暴力が酷くて一人暮らしして逃げていましたが、とある事情で実家に期間限定で帰ってきたその日に酒に酔った父親に殴る蹴るをされて救急病院行きました。
    病院で手当受けて警察にも相談し、その当時付き合っていた彼と結婚してそれから会ってません。
    結婚式も、父親以外参加してもらったしバージンロードは兄と歩きました。
    今は妊娠していますが、知らせるつもりも合わせるつもりも一生ありません。
    なんなら、会社経営者なので社長を降りたタイミングで慰謝料請求してやろうかなと思っています。

    こんな父親でも離婚しない母親を、心のどこかで軽蔑し憎んでいます。

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2020/10/01(木) 15:12:13 

    不倫したり、無職期間長いだらしない親。
    もう15年くらい会ってない。
    親戚は会ってあげればというけれど私はもう結婚し、名字も違う。
    死んだと言われても行く気ない。
    これって拒否できますか?

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2020/10/01(木) 21:14:20 

    小学生の頃親が離婚して、父親と連絡取ってたけどあっちがブチ切れて連絡してくんなって言ったから、連絡先消した。
    それから10年以上会ってない!携帯番号しか知らなかったから、連絡先消しちゃうともう繋がれないしね

    自分が結婚したことはどっかから知ったみたいだけど、孫ができたことすら知らんから哀れなジジイだわ

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2020/10/01(木) 21:15:22 

    >>75
    性格変わるわけないもんねw

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード