-
1. 匿名 2020/09/29(火) 14:48:09
1. スキンケアをちゃんとしている私より、何もしていない彼のほうが肌がキレイ
2.練習をしている時はうまくいくのに、外出前の化粧の仕上がりは最悪
3. ネット通販で買った服がモデル着用と自分ではなぜか雲泥の差
出典:googirl.jp
4. プッシュアップブラでは谷間ができるのに、スポーツブラだとぺったんこ
あるある! 女子ならきっと感じたことのある大きな矛盾4つ | 女子力アップCafe Googirlgoogirl.jp毎日の生活っていいことばかりじゃありませんよね。いいえむしろ“こんなはずじゃないのに!”なんて苛立ちや悔しさを感じることのほうが多いかもしれません。今回はそんな女子ならきっと誰もが感じたことのある矛盾についてリサーチしてみました。
期待や思っていたのと全然違うことありますか?+161
-7
-
2. 匿名 2020/09/29(火) 14:49:01
眉毛のところにニキビができて痛い+275
-2
-
3. 匿名 2020/09/29(火) 14:49:03
男なら許されるのに女は許されない事ばかり。逆はないのに+26
-50
-
4. 匿名 2020/09/29(火) 14:49:05
4は当たり前じゃね?+168
-2
-
5. 匿名 2020/09/29(火) 14:49:29
2と3は当てはまる
+5
-2
-
6. 匿名 2020/09/29(火) 14:49:30
性格悪い子のほうがモテる+335
-20
-
7. 匿名 2020/09/29(火) 14:49:44
笑い飯西田「思ってたんと違うーー」+69
-2
-
8. 匿名 2020/09/29(火) 14:50:02
なにこれ全部当てはまらん+29
-3
-
9. 匿名 2020/09/29(火) 14:50:06
いやいや女性より肌綺麗な男なんていないよ
所詮男だから+3
-74
-
10. 匿名 2020/09/29(火) 14:50:13
男性の場合化粧してないから肌荒れにくいんじゃない?+125
-4
-
11. 匿名 2020/09/29(火) 14:50:18
一つも感じたことないです+14
-7
-
12. 匿名 2020/09/29(火) 14:50:40
中途半端に腹黒い子は女から嫌われまくるのに、本気で腹黒くて上手くやるタイプの子は男からも女からも好かれる+249
-7
-
13. 匿名 2020/09/29(火) 14:50:45
気合い入れたい日にメイクに時間かけたら微妙。
めちゃくちゃ急いでる時にササッとメイクした方が良かったりする。+261
-2
-
14. 匿名 2020/09/29(火) 14:51:00
こんな髪型にして下さいとオーダーしても
似ても似つかぬ髪型になる。要は顔だ。+162
-2
-
15. 匿名 2020/09/29(火) 14:51:21
こんな人生じゃなかったはずなのに
自分に甘いです+26
-0
-
16. 匿名 2020/09/29(火) 14:51:56
「痩せたいなぁ」と思いながら
お菓子を頬張る。+205
-1
-
17. 匿名 2020/09/29(火) 14:52:41
指が太いしシワシワだからネイルが映えない+65
-0
-
18. 匿名 2020/09/29(火) 14:53:02
なんだろう…矛盾って言葉がピンと来ないんだけど
なんかこういうことに対して他の言い方ないっけ+23
-1
-
19. 匿名 2020/09/29(火) 14:53:15
何しても治らない肌荒れに悩んでる時に、
ちゃんとスキンケアしなくちゃ!とか
夜更かしはお肌に悪いよ!とか言われてめちゃくちゃ傷ついたことある
人一倍気をつけてたのに汚肌だった泣+99
-0
-
20. 匿名 2020/09/29(火) 14:53:19
ファンデ塗った方が毛穴が目立つ+140
-1
-
21. 匿名 2020/09/29(火) 14:53:36
いい感じの後れ毛、ゆるふわ感が出せない+142
-0
-
22. 匿名 2020/09/29(火) 14:53:52
男性の方が肌が綺麗ってなくない?
男でも女でも元から肌が綺麗なだけ。+9
-18
-
23. 匿名 2020/09/29(火) 14:53:59
フェミニン系女子は意外にモテない
スポーツMIXとかカジュアル系のがモテる+52
-6
-
24. 匿名 2020/09/29(火) 14:54:44
>>12
こじるりとか指原ね+24
-4
-
25. 匿名 2020/09/29(火) 14:54:44
三国志ヘア+25
-0
-
26. 匿名 2020/09/29(火) 14:54:53
節約。
したらした分だけ使いたくなるw+37
-0
-
27. 匿名 2020/09/29(火) 14:55:18
濡れ髪っぽくしようとしたら頭洗ってない人みたいになる+52
-0
-
28. 匿名 2020/09/29(火) 14:55:19
三国志になるよね。+143
-1
-
29. 匿名 2020/09/29(火) 14:55:33
>>3
そんな事ないでしょ
ボーイッシュは許されるけど、男がナヨっとしてたらオカマ扱い とかあるじゃん
どちらもあるってそういうのは+52
-3
-
30. 匿名 2020/09/29(火) 14:55:44
3はいつも思う
骨格からブスだからしかたない+5
-0
-
31. 匿名 2020/09/29(火) 14:55:49
今は彼の肌が綺麗でもなにもしてないとやはり汚くなってくるよ
10年後はちゃんとケアしてる女の肌が勝つ。+12
-2
-
32. 匿名 2020/09/29(火) 14:56:59
お隣の◯◯ちゃんは出来ないらしいけどあなたはいい学校に行くのよ!
10年後
お隣の◯◯ちゃんはお母さんに孫をだかせてあげたのにあなたは仕事ばかりで結婚もまだなの?+120
-3
-
33. 匿名 2020/09/29(火) 14:57:13
>>12
いじめの首謀者タイプじゃなくて、グループのナンバー3か4くらいのポジね…。
適度にムードメーカーで人あたりも良い。でも首謀者を煽って色々吹き込むタイプ!+57
-2
-
34. 匿名 2020/09/29(火) 14:57:14
ユニクロとかGUのCMやポスター見て、これいいじゃん!と思って買って着てみると量産型のおばさんになる
モデルのポスターのようにはいかない+118
-0
-
35. 匿名 2020/09/29(火) 14:57:17
>>1
3と4が矛盾でもなんでもなかった+12
-0
-
36. 匿名 2020/09/29(火) 14:58:37
>>3
偏ってるなー。ってか3は性別関係なくない?笑+5
-1
-
37. 匿名 2020/09/29(火) 14:59:06
>>32
言われたわ。
独身正社員の娘より、デキ婚バツイチでフリーターしてるお隣の○○ちゃんの方が評価高いの。+82
-4
-
38. 匿名 2020/09/29(火) 14:59:07
ニューハーフの人が言ってた
男性の方が肌が厚いから きちんとケアしたら男性の方が肌がきれいに保てるんだって+74
-0
-
39. 匿名 2020/09/29(火) 14:59:35
>>28
これを回避するために頑張って抜け感出そうとすると、生活に疲れたオバハンみたいになる
難しい+60
-0
-
40. 匿名 2020/09/29(火) 14:59:43
学生の時は化粧禁止なのに社会に出たら化粧を要求される
+167
-2
-
41. 匿名 2020/09/29(火) 14:59:55
高校まで化粧は禁止
社会に出たら化粧はマナー+114
-2
-
42. 匿名 2020/09/29(火) 15:00:02
>>1
雑誌を参考にしてトレンチコートとブーツを可愛く着こなそうと思ったら軍曹と呼ばれたことかな+41
-1
-
43. 匿名 2020/09/29(火) 15:00:03
YouTubeのメイク動画(モデルさん)見てると
「はい、すっぴんです~いまからメイクします」の
すっぴんがほぼ完成レベルなのまじでびびる
肌の粗が無くて(若さもあり)、ちょいちょいちょいって色のせて終わり
参考にならなさすぎて驚愕する+62
-0
-
44. 匿名 2020/09/29(火) 15:00:27
化粧した自分よりスッピンの自分の方がマシなんじゃと思うほど化粧が下手くそ+面倒臭い。+33
-2
-
45. 匿名 2020/09/29(火) 15:01:58
>>28
これほんと分かる笑
なるなる+93
-0
-
46. 匿名 2020/09/29(火) 15:03:44
ナプキンのCMの笑顔で「多い日だって安心!」
あんな元気とメンタル、無理無理+116
-0
-
47. 匿名 2020/09/29(火) 15:04:10
1. スキンケアをちゃんとしている私より、何もしていない彼のほうが肌がキレイ
男性はメイクしないから化粧品やメイク落としによる肌の負担がないし、その上女性肌より油分の排出が多いから、洗顔しっぱなしでも基本的に潤ってるんだよ。
当たり前だし仕方ない。
その代わり、ニキビ肌質の人は女性より程度が酷くなる傾向にあるし、良し悪しだよね。
+11
-0
-
48. 匿名 2020/09/29(火) 15:04:15
いじめっ子は味方の作り方がうまいよね悪い意味で利口なんだろうな+6
-17
-
49. 匿名 2020/09/29(火) 15:05:33
>>2
毛で皮膚を守ってくれてるのに現れるニキビ
確かにこれは矛盾してるw+45
-0
-
50. 匿名 2020/09/29(火) 15:06:05
いかにも頭いいです・仕事できますな雰囲気の子は中の上くらいの成績。
中の上くらいの雰囲気の子が実はトップだったりする。+10
-3
-
51. 匿名 2020/09/29(火) 15:06:27
>>2
眉間からビームが出せるといいね+7
-2
-
52. 匿名 2020/09/29(火) 15:11:57
+12
-1
-
53. 匿名 2020/09/29(火) 15:13:03
中学時代に一番もててた人達が不幸
全くもててなかった自分がいい家族に出会えて幸せ+22
-5
-
54. 匿名 2020/09/29(火) 15:14:50
>>18
これは矛盾ではないよね
4とか巨乳でもなければ当たり前だし
(理想と現実との)落差?+9
-0
-
55. 匿名 2020/09/29(火) 15:16:59
すっぴんにダサファッションで出掛けた日に限って見られたくない人に遭遇+51
-0
-
56. 匿名 2020/09/29(火) 15:17:23
>>12
女から嫌われてる時点で上手く立ち回れてないもんね。
みんなから良い人って言われて好かれる腹黒タイプが1番怖い。
(もちろん好かれる全員が腹黒タイプとは言ってない)+61
-1
-
57. 匿名 2020/09/29(火) 15:18:35
>>4
確かに笑
そういう性能のブラなんだもんね+15
-0
-
58. 匿名 2020/09/29(火) 15:18:54
デートがある日はヘアメイクいまいちで夕方には悲惨な結果。何も予定のない日に限ってヘアメイクばっちりで夜まで崩れない。+23
-1
-
59. 匿名 2020/09/29(火) 15:19:59
>>54
記事書いた人が日本語不自由。これでもライターとして原稿料貰ってるんだよな。+21
-0
-
60. 匿名 2020/09/29(火) 15:21:45
>>6
女性同士なら本当の姿を知ってるからね
だんだん、バレてフラれたり浮気されてる
但し、性格の悪いブス子はモテないのは不変
男性からも女性からも変な意味で一目置かれる+27
-0
-
61. 匿名 2020/09/29(火) 15:22:02
>>13
メイク落としてやり直して 時間がかかる ヘアメイク間に合わない+5
-1
-
62. 匿名 2020/09/29(火) 15:22:39
>>6
性格がキツめのほうが優しい彼や夫がいる+105
-1
-
63. 匿名 2020/09/29(火) 15:23:55
あかん もうヘアカットせなー!
予約当日の朝 なんかきれいにまとまってる…なぜ…+40
-3
-
64. 匿名 2020/09/29(火) 15:27:08
>>6
最初だけだって+6
-0
-
65. 匿名 2020/09/29(火) 15:27:48
>>1
3は男性だってあるよね
なんかこういうの読むと本当に女性は
大変だと思う+8
-0
-
66. 匿名 2020/09/29(火) 15:29:00
>>62
気が強いほうが一緒に暮らすのに
頼りがいがあるからだと思う+37
-1
-
67. 匿名 2020/09/29(火) 15:33:08
>>28
これや!+5
-0
-
68. 匿名 2020/09/29(火) 15:35:35
可憐に見せるはずのパフスリーブなのに着るとたくましくなる。+36
-0
-
69. 匿名 2020/09/29(火) 15:35:51
ゆるふわまとめ髪
ただの乱れ髪にしかならん。
絶壁だし+32
-0
-
70. 匿名 2020/09/29(火) 15:39:19
>>1
1.って男性はメイクしないから当たり前じゃない?+8
-0
-
71. 匿名 2020/09/29(火) 15:42:07
>>62
うちがそれだわ。
もっと旦那にしっかりしてほしいわ+11
-3
-
72. 匿名 2020/09/29(火) 15:43:14
>>1
1はねー 化粧水乳液美容液保湿クリーム日焼け止め化粧とやってくと顔をたたいたり摩擦する回数が多くなるから余計肌が汚くなる
クレンジングも肌によくない
でも男も中年になって食事を見直すことなく太って顔も汚くなる でもシミとかあまりなかったりする…
+9
-2
-
73. 匿名 2020/09/29(火) 15:43:21
>>6
でもそれを口にする人って
性格がいいわけじゃない気がするよ
結局は卑屈になってるわけだから
+24
-0
-
74. 匿名 2020/09/29(火) 15:46:29
>>6
まぁ、モテてる子は「性格が悪い子のほうがモテる」とは言わないよね
どちらかと言うと
「性格悪い子と付き合ってる男を可哀そう」と思うだけ+9
-3
-
75. 匿名 2020/09/29(火) 15:54:17
>>6
そうかな?私の周りはみんなに優しくてかわいらしい子がモテてたイメージ+10
-3
-
76. 匿名 2020/09/29(火) 15:54:26
グループのリーダータイプの女は後から入ってくる女に厳しい。見た目が気に入らなかったら遠回しにマウントをとる。その場合、グループには入れない。+19
-1
-
77. 匿名 2020/09/29(火) 15:56:04
>>1
綺麗なぱっちり二重にあがったまつ毛の彼
しかも酒タバコ、ジャンクフード大好きでめっちゃ食べてもお肌綺麗なんだよね
私食べ物気をつけても肌荒れ起こす+5
-0
-
78. 匿名 2020/09/29(火) 15:56:07
>>1
期待していたといえばプッシュアップブラですら谷間が出来なかった事だねww
頑固な貧乳だわ。+9
-0
-
79. 匿名 2020/09/29(火) 16:02:22
自称:性格が悪いと自分が男にモテるという自意識のバランスは
なかなかに、興味深く+1
-0
-
80. 匿名 2020/09/29(火) 16:11:02
>>6
その相手の人 うらやましい?
わたしは相手が 不憫というか
悲しいというか+11
-0
-
81. 匿名 2020/09/29(火) 16:16:14
ユニクロに入ると手の水分が持ってかれたような気持ちになる。+9
-1
-
82. 匿名 2020/09/29(火) 16:16:21
後れ毛ヘアーアレンジで苦労人に+20
-0
-
83. 匿名 2020/09/29(火) 16:25:15
>>2
今まさにできてて、眉毛書く時痛い!
痛くて書かなかったらマロになるし(泣)+8
-0
-
84. 匿名 2020/09/29(火) 16:28:18
男は日焼け止め手袋や日傘をしていると「みっともない」っていうくせに色白ですべすべの肌を求める+22
-1
-
85. 匿名 2020/09/29(火) 16:31:46
おしゃれな調味料をおしゃれなお店で買っても、家では疲れて醤油かけて食べちゃう+14
-0
-
86. 匿名 2020/09/29(火) 16:46:58
その日に向けて一週間前から入念に手入れして睡眠もバッチリの日の肌ノリより、3時間しか寝れなかった体調不良の日の方が良い。納得できない。+7
-2
-
87. 匿名 2020/09/29(火) 16:53:48
ジャンパースカートとかサロペットとか楽だけど着痩せ効果ゼロだよね
でも、楽だから着ちゃうけど+5
-0
-
88. 匿名 2020/09/29(火) 16:59:14
>>6
二十代で色白で細くて儚げに見えるけど、すごく性格が悪いのがいる
男って年代問わずに色白で細くて儚げな子を好きになるのよね
しかも男の扱いがうまい
性格が悪いぶん女には強いし、男にモテるし最強だわ+27
-0
-
89. 匿名 2020/09/29(火) 17:04:31
>>72
そういうカラクリだったのかー!
たしかに、化粧とクレンジングは肌への負荷高そう!!+3
-0
-
90. 匿名 2020/09/29(火) 17:10:24
>>6
結局見た目だからね・・・。
ワンピースのハンコックってキャラは子猫を蹴り飛ばすようなキャラなのに大人気だからね・・・。
これでブスだったら誰からも愛されないよ。+21
-2
-
91. 匿名 2020/09/29(火) 17:12:39
>>37
私も。
割りと高学歴で美人といわれ良いとこ就職して高収入。
ただアラフォー独身。
中卒のちょっと頭の弱い従兄弟がデキ婚して子供いるけど、そっちが羨ましそう。
20代までは自慢の娘だったのに、ごめんね。
婚約破棄して男性不信になったから、孫は見せてあげられない。+38
-4
-
92. 匿名 2020/09/29(火) 17:22:30
>>9
彼いたことないでしょー。笑+8
-1
-
93. 匿名 2020/09/29(火) 17:25:35
>>62
自分にないものを求める感じかな。たしかに、優しい男ってキツい性格の女が好きだよね。ケッ+25
-1
-
94. 匿名 2020/09/29(火) 18:42:57
>>40
これほんと謎。解せぬ+17
-1
-
95. 匿名 2020/09/29(火) 18:55:29
>>6
モテない男も同じこと言うよね。
性格悪いチャラ男ばかりがモテる。女は見る目が無いって。
自分のことをどんだけ良いやつだと思ってるのか。+26
-0
-
96. 匿名 2020/09/29(火) 19:08:29
メイクで隠そう隠そうとあつ塗りしていくとどんどん老け顔になる。なんならスッピンが一番幼く見える。どうすりゃいいんだ?+3
-2
-
97. 匿名 2020/09/29(火) 22:47:34
矛盾でもなんでもなくね?+3
-0
-
98. 匿名 2020/09/30(水) 00:26:08
>>16
私だ
「痩せたい〜!」って言いながらたこ焼きむしゃむしゃ食べてるの友達に指摘されるまで気付かなかった+9
-0
-
99. 匿名 2020/09/30(水) 01:06:26
>>6
そうかもね。
女子に嫌われる女ってモテるからね。+9
-0
-
100. 匿名 2020/09/30(水) 01:17:48
学校を卒業して、就職すると
風の噂で友人から
職場で周りの人から
何故?あの人が?あの人と結婚?の
話を良く耳にする。
あの人が?っていう程
周りの方からの評判は良くない。+2
-0
-
101. 匿名 2020/09/30(水) 01:19:52
地味な目立ちたがり屋。
なんなの?
扱いに困る。+5
-0
-
102. 匿名 2020/09/30(水) 04:44:21
>>28
私はなんかこけしになる。ボブは必ず市松人形と言われるし。いやうちの市松さんの方がかわいいわ!要は地味な童顔というパッとしないもの。+4
-0
-
103. 匿名 2020/09/30(水) 05:33:58
>>28
先に巻いてないからだと思う。+5
-0
-
104. 匿名 2020/09/30(水) 07:28:23
バ〇は英語が大好き
+3
-5
-
105. 匿名 2020/09/30(水) 07:34:00
>>10
男性の皮膚は女性の皮膚より若干厚いんだよ。ダメージ受けにくい。+7
-0
-
106. 匿名 2020/09/30(水) 10:48:34
>>6
美人がモテるだけじゃない?
性格の悪さ=魅力なはずはないし。+7
-1
-
107. 匿名 2020/09/30(水) 10:51:00
>>91
一度婚約までいったなら良い人さえ見つければ結婚できるよ。
世の中の男性全てがクズな訳ではない。+20
-0
-
108. 匿名 2020/09/30(水) 10:52:37
>>38
ホルモンも安定してるもんね。
私は毎月肌のバランス崩してる。+14
-0
-
109. 匿名 2020/09/30(水) 13:59:42
>>18
矛盾って、たとえば「女性は、男性は見た目より中身のほうが大事!って言いつつ、実際には中身の良いブサイクより性格の悪いイケメンがモテる」とかいうことだよね。
記事の内容だと、理想と現実のギャップとか、上の方が言っているように落差とかかなあ。
+13
-0
-
110. 匿名 2020/09/30(水) 17:58:54
>>3
女って殺人以外はだいたい許されない?+4
-2
-
111. 匿名 2020/09/30(水) 23:36:17
>>3
フワちゃんって女だから辛うじて許されてんだよ。
男が同じこと言ったら、確実に干されるよ。+9
-0
-
112. 匿名 2020/10/01(木) 08:03:45
>>48
主人公サイドを聖女に描くの好きだよねこの人+4
-0
-
113. 匿名 2020/10/01(木) 08:55:50
>>90
えーこんなに性格ゲスかったの…クズじゃん
ルフィだけにデレなところが可愛いから人気ってわけじゃなかったんだ
結局見た目か+11
-0
-
114. 匿名 2020/10/01(木) 15:58:50
>>113
猫にすら心を開かなかったのにルフィにだけは心を開いたってところが評価ポイントなんだろうけど超絶美人にのみ許される特権だよね。+7
-0
-
115. 匿名 2020/10/01(木) 19:03:13
>>62
これ本当。我儘な人は、我儘を許してくれる優しい男性とくっつく。+13
-0
-
116. 匿名 2020/10/01(木) 19:15:53
>>12
裏表ないってことだからだよ+1
-0
-
117. 匿名 2020/10/01(木) 19:18:11
>>62
片方がヤバいと普通でも好い人に見えるってのもあるよ+4
-0
-
118. 匿名 2020/10/01(木) 19:30:14
>>63
髪の毛が切られ無いために危機を察してまとまるのかもって考えた事がある。髪の毛は生きている+11
-0
-
119. 匿名 2020/10/01(木) 20:41:40
>>10
でも毎日の髭剃りに耐えてるのすごいわ+3
-0
-
120. 匿名 2020/10/02(金) 07:21:36
>>7
「あ」+1
-0
-
121. 匿名 2020/10/03(土) 09:02:00
>>1
スポブラは胸が動かないよう押さえつけるのでぺったんこになるのが正解+3
-1
-
122. 匿名 2020/10/03(土) 14:07:20
>>6
モテる→気に入らない→性格悪い、って思ってるだけのような気もする
性格の良し悪しといっても天使、極悪ってほどの人はなかなかいなくて実際はみんなどっこいだし+5
-0
-
123. 匿名 2020/10/06(火) 01:54:01
>>115
自分がそうです。結局惚れた方が負け+0
-0
-
124. 匿名 2020/10/09(金) 11:40:01
>>42
私はかわいいと思ってバーバリーの紺のダッフル買って赤いニット帽かぶってたら
パディントンベアって言われてた
高かったのに太めは何着てもだめね+6
-0
-
125. 匿名 2020/10/11(日) 00:14:27
>>1
モデルが着用してる衣装はモデルの体型に合わせて実際の商品より細身に作ってあると通販カタログに小さい字で書いてない?+0
-0
-
126. 匿名 2020/10/14(水) 06:41:08
IKKOさんとか綺麗だよね。+0
-0
-
127. 匿名 2020/10/15(木) 06:46:29
>>23
高齢未婚女性見てると女性らしくない女性ばかりだけどね。
年齢不詳のガーリー系かカジュアル系、パンツスーツ系ばっかり。
女から見ても女を感じない人が多い。
可愛いカジュアル系やスポーツミックス系は確かに大人気なんだけどね。+0
-0
-
128. 匿名 2020/10/15(木) 06:50:58
>>6
こういうこと言ってるやつの方が大概性格悪い。
モテない女の妬み僻みで言ってる場合が殆ど。
確かに苛めっ子でクラスメイトを不登校に追いやった女がモテてるのには納得いかなかったがやっぱり少数派だよ。
+1
-1
-
129. 匿名 2020/10/20(火) 09:21:31
>>124
パディントンベアはかわいいから
ある意味成功してる+3
-0
-
130. 匿名 2020/10/22(木) 08:39:21
>>12
徹底的に追い詰めて、どん底を味あわせてやる。私は真っ黒くろすけ。ハ、ハ、ハ、たのしーーーーい。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する