ガールズちゃんねる

うちの旦那のここが嫌!

609コメント2020/10/23(金) 23:00

  • 1. 匿名 2020/09/28(月) 13:32:39 

    普段は仲良しでも嫌な所のひとつやふたつ
    誰にでもありますよね?
    日頃の旦那さんへの鬱憤を吐いてスッキリませんか?

    では主から。
    コロナ禍で仕事が休みの日が増えて
    日中家にいることが多くなって嬉しかったのですが、休みだからと言って旦那が朝方5時ごろまで起きてゲームやらしています。
    そして起きるのは14時とか。
    こちとら3歳児と4ヶ月の赤ちゃんの世話で6時起きじゃ!ちょっとは起きて家事育児やれよ!
    いっぱい寝たからってまた朝方まで起きて
    ひとりだけサイクル崩れて仕事の日の朝、寝不足で不機嫌になってやんの。

    +876

    -13

  • 2. 匿名 2020/09/28(月) 13:33:11 

    クチャラーがいや

    +487

    -7

  • 3. 匿名 2020/09/28(月) 13:33:44 

    くどい!

    +160

    -3

  • 4. 匿名 2020/09/28(月) 13:34:03 

    オナラしまくる
    まじで汚い

    +443

    -7

  • 5. 匿名 2020/09/28(月) 13:34:08 

    ありすぎて書ききれない。

    +544

    -2

  • 6. 匿名 2020/09/28(月) 13:34:11 

    屁が臭い
    頭が臭い
    口も臭い

    +422

    -3

  • 7. 匿名 2020/09/28(月) 13:34:12 

    酔うと所構わず寝る

    +187

    -3

  • 8. 匿名 2020/09/28(月) 13:34:16 

    生活費をくれないところ

    +86

    -61

  • 9. 匿名 2020/09/28(月) 13:34:17 

    スマホゲーム依存

    +377

    -6

  • 10. 匿名 2020/09/28(月) 13:34:22 

    仕事のイライラが全て八つ当たりとしてこちらにくる

    +268

    -8

  • 11. 匿名 2020/09/28(月) 13:34:23 

    神仏を信じてない
    信じられるのは自分だけ
    っていうところ

    +24

    -55

  • 12. 匿名 2020/09/28(月) 13:34:32 

    喫煙者

    +283

    -7

  • 13. 匿名 2020/09/28(月) 13:34:33 

    子供が騒いだら怒鳴る。
    子供が賑やかなのは当たり前!

    +372

    -45

  • 14. 匿名 2020/09/28(月) 13:34:34 

    靴下裏返してぬぐな!

    +235

    -7

  • 15. 匿名 2020/09/28(月) 13:34:36 

    テレビのチャンネル権死守

    +126

    -6

  • 16. 匿名 2020/09/28(月) 13:34:41 

    イケメン細マッチョデカチンで完璧なところ♥️

    +8

    -63

  • 17. 匿名 2020/09/28(月) 13:34:53 

    おならする。
    寝てる子供起こす。
    うんこが臭い。

    +190

    -4

  • 18. 匿名 2020/09/28(月) 13:35:07 

    細かい
    くせに雑なとこがあって嫌

    +215

    -3

  • 19. 匿名 2020/09/28(月) 13:35:14 

    ポケgoごときに熱くなってるとこ。

    +116

    -7

  • 20. 匿名 2020/09/28(月) 13:35:15 

    存在。

    +162

    -5

  • 21. 匿名 2020/09/28(月) 13:35:17 

    鼻毛を抜いてふーってしやがる

    +52

    -4

  • 22. 匿名 2020/09/28(月) 13:35:24 

    このような体位を要求してくる
    うちの旦那のここが嫌!

    +22

    -150

  • 23. 匿名 2020/09/28(月) 13:35:25 

    酒飲み過ぎ

    +120

    -2

  • 24. 匿名 2020/09/28(月) 13:35:27 

    一緒に歩いてる時に若くてかわいい人とか自分の好みの女の人を目で追うところ

    +230

    -9

  • 25. 匿名 2020/09/28(月) 13:35:30 

    >>2
    うちもです
    ほんと、気持ち悪くてこっちの食欲なくす

    +109

    -4

  • 26. 匿名 2020/09/28(月) 13:35:43 

    トイレが長い!!!
    出そうになったらいけばいいのに
    まだまだ出ない時点でトイレにこもって
    出るまで待ってるからむかつく(笑)

    +379

    -7

  • 28. 匿名 2020/09/28(月) 13:35:49 

    優柔不断で人任せなところ。休みの日とか本当ただついてくるだけ。文句言わないのは良いところだけど。

    +215

    -4

  • 29. 匿名 2020/09/28(月) 13:36:02 

    ネガティブ発言ばっかりなこと
    はぁー疲れた眠いダルい嫌だ
    聞いてるこっちがゲンナリするわ

    +273

    -5

  • 30. 匿名 2020/09/28(月) 13:36:06 

    気分屋。
    すべてのイライラはこれが原因だと思う。

    +173

    -4

  • 31. 匿名 2020/09/28(月) 13:36:07 

    毎晩、やることしか頭にない所
    ほんと嫌
    苦痛
    ソファで寝落ちするのを祈るしかない

    +246

    -10

  • 32. 匿名 2020/09/28(月) 13:36:39 

    鼻をゴーって鳴らして飲む
    🤮

    +71

    -2

  • 33. 匿名 2020/09/28(月) 13:36:41 

    >>27
    乳首が小さい!やり直し!

    +1

    -17

  • 34. 匿名 2020/09/28(月) 13:36:50 

    >>11
    私も無神論者だから、それはよく分かる。

    +37

    -2

  • 35. 匿名 2020/09/28(月) 13:36:56 

    給料カットになってるのに自分のお小遣いを減らさない
    子どもの教育費の積立を勝手に崩してた

    +231

    -5

  • 36. 匿名 2020/09/28(月) 13:37:09 

    くつろいでるときに、パンツに手を突っ込んで、アソコをボリボリ掻いて、その手をクンクン嗅いで、ウホーとか言ってること

    +241

    -15

  • 37. 匿名 2020/09/28(月) 13:37:15 

    なんかもう全部かな
    疲れた

    +325

    -2

  • 38. 匿名 2020/09/28(月) 13:37:20 

    +506

    -6

  • 39. 匿名 2020/09/28(月) 13:37:21 

    子供の事で相談しても、「別に何でもいいんじゃないー?」「いいやろ別に」ばかり。
    自分の子なのに、他人事な所。

    +306

    -3

  • 40. 匿名 2020/09/28(月) 13:38:17 

    >>22
    えw

    +34

    -1

  • 41. 匿名 2020/09/28(月) 13:38:23 

    体力がない
    すぐ「疲れた」「休まない?」って言う
    疲れたら態度や顔に出るからイライラする

    +148

    -5

  • 42. 匿名 2020/09/28(月) 13:38:26 

    夜中にルンバまわす
    うるさい眠いのに!

    +50

    -2

  • 43. 匿名 2020/09/28(月) 13:38:28 

    舌の根も乾かぬうちにすぐ意見をコロっと変える。お前にはプライドというものがないのかといつも腹が立つ。
    義母がそうだったから、もう一生直らないと諦めた。

    +104

    -3

  • 44. 匿名 2020/09/28(月) 13:38:39 

    トイレのドアを閉めない

    +83

    -2

  • 45. 匿名 2020/09/28(月) 13:38:41 

    とても真面目で誠実
    それが彼の長所でもあり短所でもあります

    +38

    -2

  • 46. 匿名 2020/09/28(月) 13:38:56 

    口の臭い

    +122

    -2

  • 47. 匿名 2020/09/28(月) 13:39:24 

    休日にこっちが子供の離乳食だの家事だのでバタバタしてるのに一人フローリングに寝っ転がって「バイバイグッバーイ♪タートルネックボーイ♪」とか歌ってやがるのがムカつく。

    +182

    -5

  • 48. 匿名 2020/09/28(月) 13:39:48 

    リビングのソファーで照明もテレビもエアコンも付けっ放しで寝ること。
    何回もやめてって言ったのにやめない。

    +176

    -2

  • 49. 匿名 2020/09/28(月) 13:40:06 

    夫の弟が独身でお金を自由に使えるのを羨ましいって何度も言うところ
    共働きだけど、子どもが二人もいるとそんなに余裕ないのに
    最近では「子ども一人で良かったね」とか言ってくる
    口に出してもどうしようもないことばかりを言う
    きっと不満だらけなんだろうな

    +274

    -3

  • 50. 匿名 2020/09/28(月) 13:40:49 

    すぐ諦める。
    工夫をして解決しようとしない。

    +68

    -2

  • 51. 匿名 2020/09/28(月) 13:40:51 

    休みの日起こしに行ってるのに1時間くらい布団でダラダラするところ
    出かける時なんて子供のしたくしなきゃだし、子供終わったら自分のやるのに、支度終わった子供は待つのに飽きて私の周りをちょろちょろ
    そこにマイペースに起きてくる旦那にいらついてしまい、その私の態度にカチンとする旦那
    せっかくのお出かけ前に嫌な雰囲気になるときある

    +163

    -2

  • 52. 匿名 2020/09/28(月) 13:41:03 

    デブなおっさんなのに毎日30分の半身浴を日課にしている

    +61

    -1

  • 53. 匿名 2020/09/28(月) 13:41:08 

    ポケットにティッシュ入れたまま洗濯機に入れる

    +56

    -1

  • 54. 匿名 2020/09/28(月) 13:41:11 

    何かお願いするとすぐ「ちょっと待って」って言う所。

    後5分したらやるね!って言ってやってくれないから結局私がやるようになる。

    +133

    -1

  • 55. 匿名 2020/09/28(月) 13:41:12 

    食事中もスマホ!
    使ったティッシュが机の上に置きっ放し!
    お金のかかる趣味ばっかり!
    (ゴルフ、登山、キャンプ、、、、)

    +83

    -2

  • 56. 匿名 2020/09/28(月) 13:41:19 

    そこまでの浪費はなけど、何かとお金にルーズで整理整頓が下手。

    +22

    -1

  • 57. 匿名 2020/09/28(月) 13:41:40 

    >>5

    うちも。
    箇条書きにして10個は余裕である。

    +85

    -2

  • 58. 匿名 2020/09/28(月) 13:41:48 

    食べなさいと子どもに注意するのに
    子どもに声かけたり自分がふざけて注意を反らす
    そしてまた食べなくなった子どもに注意する。

    旦那いない時はスムーズにご飯の時間終わるのに

    +47

    -1

  • 59. 匿名 2020/09/28(月) 13:41:50 

    最近、子どもに関心を示さなくなったところ
    好きにしていいよっていうけど不安

    +36

    -1

  • 60. 匿名 2020/09/28(月) 13:41:55 

    怠け者。ケチ。滅べばいいのに。

    +24

    -3

  • 61. 匿名 2020/09/28(月) 13:42:03 

    麦茶少なくなっても数センチ残しで冷蔵庫戻す。
    トイレットペーパー 取り替えない。
    娘が夜泣きしても 一切起きない。

    +179

    -3

  • 62. 匿名 2020/09/28(月) 13:42:12 

    話しの後半がデクレッシェンドで何回も聞き直さないといけない。
    難聴になったかと思って耳鼻科受診したけどやっぱり何もなかった。

    +24

    -1

  • 63. 匿名 2020/09/28(月) 13:42:35 

    隙あればヤラせろヤラせろと……

    子供産んでから性欲なくなったので本当に気持ち悪い

    +112

    -6

  • 64. 匿名 2020/09/28(月) 13:42:52 

    何も考えてない感じがウザい
    お金は稼ぐ
    でも家事育児は協力的じゃない
    こちとら子供の事でメンタル壊れそうになってるのに
    大丈夫じゃない?気にし過ぎじゃない?
    て高見の見物発言がウザい

    +92

    -8

  • 65. 匿名 2020/09/28(月) 13:43:04 

    昨日日曜日なのに12時に起きてからもソファから全く動かず、日中は子どもと遊ぶこともしないで『頭いてー』とかいってまた寝て本当に何もしなかったくせに、夜飯食べる時間になったら起きてきて、録画してたお笑い番組はずーっと見てたこと。

    殺意湧いた。

    +146

    -3

  • 66. 匿名 2020/09/28(月) 13:43:19 

    >>14
    我が家の旦那は五本指靴下を裏返しにさしてた。

    我 「脱ぎ方かえて、裏返しに脱がないで?」とお願い。
    旦那 「はーい」と言いつつ裏返しにする。
    我 裏返しのまま乾して畳む。
    旦那 履くときに裏返しだからイライラしながら「なんで裏返しなの」
    我 「彼方が裏返しに脱いで戻さずに洗濯に出したから。」
    旦那 「…。ゴメン…」

    この遣り取りしてから裏返しになってることはなくなったよー!

    +55

    -5

  • 67. 匿名 2020/09/28(月) 13:43:37 

    お風呂で鼻痒いって言いながら手のひらでグリグリしてる。
    浴槽に鼻糞浮いてるから
    「鼻糞風呂こしらえないで!」と注意してる…

    +25

    -3

  • 68. 匿名 2020/09/28(月) 13:44:46 

    >>62
    あなたはクレッシェンドで話してやれ

    +4

    -1

  • 69. 匿名 2020/09/28(月) 13:45:02 

    性の不一致
     週5が理想らしい

    +58

    -4

  • 70. 匿名 2020/09/28(月) 13:45:30 

    ご飯できたよって呼んでもすぐ来ない
    最近は出来上がる前に呼ぶようにした。

    +37

    -2

  • 71. 匿名 2020/09/28(月) 13:45:32 

    モラハラ。働いてる俺は偉い、なんでも従えって🌋

    +92

    -2

  • 72. 匿名 2020/09/28(月) 13:45:58 

    夫婦喧嘩で壁に穴開ける

    +52

    -2

  • 73. 匿名 2020/09/28(月) 13:46:03 

    >>49
    結婚相手間違えたわwと言い返したい

    +114

    -2

  • 74. 匿名 2020/09/28(月) 13:46:03 

    自分の箸で娘に食べさせるところ。

    +25

    -4

  • 75. 匿名 2020/09/28(月) 13:46:18 

    凝り性
    今はおうちヨガにはまり、ずっとリビングでヨガやってる
    うざい

    +11

    -3

  • 76. 匿名 2020/09/28(月) 13:46:31 

    子供の行動にいちいち小言がおおくて嫌になる。
    私はおおざっぱだから、それくらいよくない?
    って思うことが多くて、結局子供にもきらわれる。

    +62

    -2

  • 77. 匿名 2020/09/28(月) 13:46:46 

    話おもんない

    +24

    -2

  • 78. 匿名 2020/09/28(月) 13:46:56 

    年々太ってる
    お尻でかい
    イビキうるさい

    +34

    -1

  • 79. 匿名 2020/09/28(月) 13:47:03 

    もはや存在そのものが!

    +35

    -1

  • 80. 匿名 2020/09/28(月) 13:47:33 

    何より筋トレでキモい

    +16

    -1

  • 81. 匿名 2020/09/28(月) 13:47:55 

    頼み事すると必ずヤダって言う
    冗談みたく言うけどイラっとする

    +26

    -2

  • 82. 匿名 2020/09/28(月) 13:47:58 

    私が食事中や家族のお出かけ中にスマホをさわると注意するくせ、自分もいつもしてる。
    食事中に子供がテレビを見るのを許さないの、自分だけはいい。

    +41

    -1

  • 83. 匿名 2020/09/28(月) 13:49:38 

    >>2
    うちも言っても直らない

    +39

    -2

  • 84. 匿名 2020/09/28(月) 13:49:49 

    漫画の立ち読みをするのが恥ずかしくて嫌!
    私も漫画大好きだから余計嫌だ
    作家は命懸けで描いてるのに立ち読みだけして買わないって信じられない😠食い逃げと一緒じゃん

    +11

    -1

  • 85. 匿名 2020/09/28(月) 13:49:50 

    昼帰って来る

    +20

    -1

  • 86. 匿名 2020/09/28(月) 13:49:55 

    運転がマイペース過ぎるところ

    安全運転だし乗ってて安心もしますが、1車線の道で後続車が続いていようとスピードを変えません。少しアクセル踏んだら?と言うと仕方ないなーという感じ。後ろを運転してる人からしてみれば嫌だろうし、私もなんだかその時だけはイライラしてします。

    +38

    -2

  • 87. 匿名 2020/09/28(月) 13:50:04 

    >>57
    仲間だ😄

    +9

    -1

  • 88. 匿名 2020/09/28(月) 13:50:06 

    >>57
    イヤ過ぎて我慢出来ずに
    毎回毎回注意するんですけど、、、
    絶対直さない!!
    鬱なりそうです_| ̄|○

    +17

    -1

  • 89. 匿名 2020/09/28(月) 13:51:31 

    薄給

    +39

    -3

  • 90. 匿名 2020/09/28(月) 13:52:14 

    >>16
    そりゃ嫌だよね…。そのスペックじゃ絶対女好きだから浮気しまくりそうだし。

    +27

    -2

  • 91. 匿名 2020/09/28(月) 13:52:15 

    ガル子~おまえマイケル・ジョーダンって知ってんの?

    は?!てか知らない人いるの?!

    信じられないバカ

    +17

    -2

  • 92. 匿名 2020/09/28(月) 13:52:51 

    スマホゲームばかりしていて会話なし
    話しかけても無視してくる、むかつく

    +64

    -1

  • 93. 匿名 2020/09/28(月) 13:53:01 

    たまに寝る前の歯磨きをサボる

    +28

    -2

  • 94. 匿名 2020/09/28(月) 13:53:15 

    浮気性
    すぐ怒って相手が屈服するまで言い続ける

    +19

    -1

  • 95. 匿名 2020/09/28(月) 13:53:35 

    >>38
    もう見てるだけで蹴りたくなる
    ちょっとは協力しろ!

    +204

    -1

  • 96. 匿名 2020/09/28(月) 13:54:36 

    >>49
    ひどいね。殴ってしまうかも。言っていいことと悪いことがある。

    +130

    -2

  • 97. 匿名 2020/09/28(月) 13:54:56 

    >>1
    月曜日の朝、ザマァwだよね。
    主は子どもさんたちが寝たら昼寝したらいいよ!

    +79

    -1

  • 98. 匿名 2020/09/28(月) 13:55:14 

    不可抗力だとおもうが掃除した瞬間から体毛を撒き散らすところ

    +24

    -2

  • 99. 匿名 2020/09/28(月) 13:55:16 

    家事のことで小言が多い。たまにしか家事やらないくせに、そのたびにお皿の位置とか、これはなんでこうなの?とかもっとこうしたほうがいいよとかいちいちうるせーから、家事はいっさいやらないでほしい。

    +46

    -1

  • 100. 匿名 2020/09/28(月) 13:55:26 

    >>11
    独特な愚痴ですな

    +23

    -0

  • 101. 匿名 2020/09/28(月) 13:55:40 

    >>14
    靴下は裏返しで洗った方が臭いの原因になる中の皮脂汚れがよくとれて表側の痛みや色落ちが防げるらしいよ!本来は裏返しで洗うものなんだって。

    乾いたら裏返しのまま片付けておいたら自分で表に戻してはくんじゃない?

    +71

    -1

  • 102. 匿名 2020/09/28(月) 13:55:41 

    パンツの中に手を突っ込んでボリボリ掻く
    その手で冷蔵庫や食器棚触るな❗
    新聞めくる時に指舐めんな❗

    +28

    -1

  • 103. 匿名 2020/09/28(月) 13:55:47 

    >>1
    とにかく話聞いてないところ。
    おまえの頭と耳どうなってんだよまじで!
    て言いたくなる。イヤ、言った

    +52

    -2

  • 104. 匿名 2020/09/28(月) 13:56:01 

    会話が成立しない
    使った物を元の場所に戻さない

    +33

    -1

  • 105. 匿名 2020/09/28(月) 13:56:27 

    >>76
    わかる
    見なきゃいいのに食べてるときもくつろいでる時もじっと見て
    少しでも気に入らないとグチグチグチグチ
    子供だってのんびりしてられない
    子供たちは旦那がリビングにいるとさっさと部屋に戻る
    いないとリビングに来る

    +25

    -1

  • 106. 匿名 2020/09/28(月) 13:56:39 

    コロナで収入激減。パート探してます。

    +11

    -1

  • 107. 匿名 2020/09/28(月) 13:56:50 

    予約制の所を好まないのが嫌。
    予約するくらいなら避けるし···

    +1

    -3

  • 108. 匿名 2020/09/28(月) 13:58:00 

    >>16
    そんな素敵な旦那さんがどうして貴方と結婚したのか・・・きっと罠か裏があるから気をつけて!!

    +6

    -2

  • 109. 匿名 2020/09/28(月) 13:58:06 

    >>1
    男はほんと勝手ですよね。自分1人だけの生活をしている……

    うちの主人は言ったことをよく忘れます。
    ポロシャツなど襟付きの半袖は着たくないと言っていたのに、買い物に行ったときに「これカッコいいけど襟付きだからダメだね、残念」と言うと「そんなこと言ってない」と忘れていた。

    豚汁にじゃが芋を入れるなと言ったくせに1ヶ月後には「なんでじゃが芋がはいってないの?」と聞いてくるし……

    +150

    -1

  • 110. 匿名 2020/09/28(月) 13:59:13 

    >>22
    これ浮いてるの?折れるわwww

    +53

    -2

  • 111. 匿名 2020/09/28(月) 14:01:04 

    旦那自身の職場や趣味関係での外面は良さそうだけど
    私と2人でいる時の態度の悪さ。
    もっと紳士的になってもらいたい。
    一緒にいる私が恥ずかしい!!!

    +37

    -1

  • 112. 匿名 2020/09/28(月) 14:01:10 

    >>11
    あまりにも、神仏にどっぷりなのも
    嫌じゃない?
    信じる事を否定はしないけどね

    +18

    -2

  • 113. 匿名 2020/09/28(月) 14:01:28 

    5ちゃんねるやTwitterを鵜呑みにしてドヤ顔で喋ってる。まさか外では言ってないだろうから好きにさせてるけどウザ過ぎ。

    +19

    -1

  • 114. 匿名 2020/09/28(月) 14:01:47 

    これ見てるとうちの旦那がいかに良くやってくれているかわかった。大切にしよう。

    +11

    -10

  • 115. 匿名 2020/09/28(月) 14:01:53 

    >>86
    うちの人もそういうところある
    俺は法定速度いっぱいで走ってるもん😡って感じで煽られても譲らない
    こっちの車も向こうの車もストレス感じるくらいなら、こっちがちょっと脇に寄せて先に行かせればいいのに

    +9

    -2

  • 116. 匿名 2020/09/28(月) 14:02:10 

    >>27
    マイナス多いけど私も!
    一人で部屋でふんふん言って筋トレしてるの聞こえてくるとなんかものすごく腹立ってくる!

    +12

    -3

  • 117. 匿名 2020/09/28(月) 14:02:12 

    >>11
    うちもだけど自営業の実力主義だから神頼みとか縁起担ぎを嫌ってる
    人の何倍も努力してるから私も気にしてない

    +4

    -3

  • 118. 匿名 2020/09/28(月) 14:02:56 

    乳児をふくむ子供4人。夜ご飯を食べて片付け・お風呂・歯磨き・寝かしつけと続く、1日の中で1番バタバタするタイミングで必ず腹が痛いとトイレに一時間籠る。逃げるな!!

    +69

    -3

  • 119. 匿名 2020/09/28(月) 14:03:33 

    食器を台所までは持って行くけど、魚の骨とか枝豆の皮とかそのまま。すぐそこに生ゴミ入れあるんだから入れたらいいのに

    +22

    -2

  • 120. 匿名 2020/09/28(月) 14:03:33 

    何回説明しても理解が出来ない所
    義両親にめちゃくちゃ甘やかされて育ったため、料理以外(調理師なので料理は出来る)の家事がなにも出来ない所

    +4

    -1

  • 121. 匿名 2020/09/28(月) 14:04:00 

    ハゲとる

    +11

    -1

  • 122. 匿名 2020/09/28(月) 14:04:21 

    嫌なところだらけだわ

    はっきり口で言ってるのに都合のいい解釈して自分をいい夫と思い込んでるのとかまじで無理

    話しても無駄

    +28

    -1

  • 123. 匿名 2020/09/28(月) 14:04:32 

    >>22
    ちん力だけで相手の体支えるの?w

    +64

    -1

  • 124. 匿名 2020/09/28(月) 14:04:51 

    長生きしそうなところ

    +8

    -1

  • 125. 匿名 2020/09/28(月) 14:04:55 

    いつもはムカつかないんだけど昨日はずっとテレビゲームやってていつ風呂入るんだ?ってイライラした

    +9

    -1

  • 126. 匿名 2020/09/28(月) 14:05:01 

    続かないダイエット。自分に甘い。

    +6

    -1

  • 127. 匿名 2020/09/28(月) 14:05:24 

    なんで結婚したの?

    +3

    -11

  • 128. 匿名 2020/09/28(月) 14:05:43 

    わたしが髪を切ろうが息子が新しい服を着ようが新しいおもちゃが導入されてようが無視。心の中で、あ、変わってる、と思うけど言葉にはしないらしい。なぜ…

    +7

    -4

  • 129. 匿名 2020/09/28(月) 14:05:47 

    >>118
    トイレに一時間!?100%痔になるよね!

    +7

    -1

  • 130. 匿名 2020/09/28(月) 14:06:11 

    >>6
    うちも口臭やばいです( ; ; )
    歯医者行けってよく言ってます。
    口臭いって言ってたら子供が真似するようになったので、水分飲みな?って言って回避してます。
    マジで害でしかない臭さ。

    +42

    -1

  • 131. 匿名 2020/09/28(月) 14:06:23 

    >>124
    こわっ!

    +1

    -1

  • 132. 匿名 2020/09/28(月) 14:08:05 

    >>1
    え?息子の話じゃなくて?旦那??

    +8

    -1

  • 133. 匿名 2020/09/28(月) 14:08:06 

    >>118
    お疲れ様です!それは4人の子供ではなく、ご主人もカウントしていいと思います

    +9

    -1

  • 134. 匿名 2020/09/28(月) 14:08:14 

    すぐ実家に行こうとする。

    +17

    -1

  • 135. 匿名 2020/09/28(月) 14:08:16 

    >>127
    好きなところが100個で嫌なところが1個だからだよ♡

    +7

    -3

  • 136. 匿名 2020/09/28(月) 14:08:23 

    言われなきゃやらないけど、私に言われればやる。
    だから自分ではよくやってる方だと思ってるらしい。
    私的には、言われなくてもやって欲しい。言われてからやるのなんて当たり前。

    +15

    -1

  • 137. 匿名 2020/09/28(月) 14:09:18 

    >>16
    あなた本命じゃないよ。かわいそうだなー。

    +3

    -3

  • 138. 匿名 2020/09/28(月) 14:09:45 

    >>115
    分かっていただけるようで嬉しいです!
    ほんと何なんですかね...ルールを守ることが正しいとは限らないと私は思うんですけど主人は私の考えの方が理解できないらしいです。

    +4

    -1

  • 139. 匿名 2020/09/28(月) 14:10:16 

    健康サンダルみたいなゴツいスリッパで家中ドタバタ歩く
    うっせーーんだよ!!!

    +7

    -2

  • 140. 匿名 2020/09/28(月) 14:10:42 

    >>113
    うちの上司は言ってる。「嫁にも教えてやったんだ(ドヤ顔」話してると思ったほうがいいかも

    +2

    -1

  • 141. 匿名 2020/09/28(月) 14:11:02 

    >>126
    く〜胸にささるぜぃ!

    +4

    -1

  • 142. 匿名 2020/09/28(月) 14:12:41 

    ポテトチップス食べたりして指が汚れても気にせずリモコンとか触る
    いつも注意するけど一人の時は触ってるだろうと思う
    部屋を散らかす、整理整頓できないくせに収集癖があって物を増やす
    そして捨てないのがストレス


    +20

    -1

  • 143. 匿名 2020/09/28(月) 14:13:04 

    基本片付けないor片付けても雑。

    神経質な性格ではないけど、使ったら元にあったところになおすってことが何でできないんだろ?って思う。

    +6

    -1

  • 144. 匿名 2020/09/28(月) 14:13:33 

    「○○(洗濯物干すとか洗い物とか)やってくれる?」ってお願いして、「分かった」って返事するけど
    動き出すまでが遅い
    10分とか20分とかゲームしてからやりだす
    その間に呆れて私がやると「俺やるって言ったじゃん!」ってふてくされる

    +44

    -1

  • 145. 匿名 2020/09/28(月) 14:13:42 

    人の話聞いてない

    +12

    -1

  • 146. 匿名 2020/09/28(月) 14:13:44 

    股をガリガリに直で掻くとこ!尻を掻いて匂い嗅ぐとこ!体洗うやつで股肛門擦った後見ること!
    なんで?ついでにチンチン肩に乗せてくる。
    めっっちゃ嫌!

    +11

    -2

  • 147. 匿名 2020/09/28(月) 14:15:56 

    >>49
    それは言い過ぎだわ
    子供の存在を否定してるようなもの💢

    +122

    -1

  • 148. 匿名 2020/09/28(月) 14:16:07 

    のらりくらりで話し合いにならないところ。

    +4

    -2

  • 149. 匿名 2020/09/28(月) 14:17:38 

    加齢臭

    +5

    -1

  • 150. 匿名 2020/09/28(月) 14:18:56 

    におい。
    最近、加齢臭が酷い。
    ボディーソープとか変えたりしても同じ( 😞 )
    何か方法知りませんか?⤵︎ ⤵︎

    +7

    -1

  • 151. 匿名 2020/09/28(月) 14:18:56 

    >>109
    うちと一緒だわ
    なんで忘れるんだろ
    二言目には「そんなん言ってない、聞いてない、知らない、覚えてない」
    イライラするわ~
    今度から録音しようかと本気で考えてる

    +77

    -2

  • 152. 匿名 2020/09/28(月) 14:19:03 

    本当に臭くて嫌
    乳製品をやめたら、オナラが臭くなくなったよ

    +3

    -2

  • 153. 匿名 2020/09/28(月) 14:19:23 

    壊滅的にセンスがない
    服のセンスだけでなくワードセンスなども

    +10

    -1

  • 154. 匿名 2020/09/28(月) 14:20:20 

    いつも炊飯器に少しのご飯残して保温してること。
    いつも残り少なかったらタッパーにうつしといてと言ってるのに中々してくれない。

    +41

    -1

  • 155. 匿名 2020/09/28(月) 14:20:47 

    仕事しないと働け働け、仕事始めれば辞めろ辞めろ…どうすれば良いのよ

    +26

    -2

  • 156. 匿名 2020/09/28(月) 14:21:02 

    >>22
    両方男やんけ!

    +73

    -4

  • 157. 匿名 2020/09/28(月) 14:21:10 

    全部かなぁ。

    +4

    -1

  • 158. 匿名 2020/09/28(月) 14:21:44 

    >>52
    肌つやはいいのかしら?

    +7

    -1

  • 159. 匿名 2020/09/28(月) 14:22:22 

    物を探すとき、ドカドカ音を立てて怒ったように探すところキライ。
    スリッパを履かない。
    他にもある

    +11

    -2

  • 160. 匿名 2020/09/28(月) 14:22:54 

    >>130
    うちも!
    40半ばなんですけど最近特にすごくなって来た
    歯クソが臭いと言うか胃が臭いのかも

    ストレスが多いので胃カメラも行かせたしヨーグルトとかも飲ませてみたけど気休め程度
    おじさんだから臭くなったの?
    みんな9歳の?

    +14

    -1

  • 161. 匿名 2020/09/28(月) 14:24:00 

    気づいた者がすればいい

    なんでもメラミンスポンジ使うとこ

    +3

    -1

  • 162. 匿名 2020/09/28(月) 14:24:31 

    義親の介護が待ってるぞ発言してきた。
    二度も。
    私はやらんぞ。お前は息子なんだからお前がやれ

    +42

    -1

  • 163. 匿名 2020/09/28(月) 14:24:45 

    買い物中、コスメストアとかゆっくり見たい時も後ろを付いて来ること
    「少しゆっくり見たいから、別なところ見て来たら?」と言っても「別に見たいもの無いし暇だから一緒に行く」の一点張り
    いやこっちが商品見てる時にボーッと突っ立ってられると他の人にも迷惑なんだけど…

    +23

    -1

  • 164. 匿名 2020/09/28(月) 14:24:59 

    >>6
    めっちゃ臭いやん
    うちとおんなじや

    でも屁は私の方が臭い
    だから離れた場所でコッソリ放出する

    +8

    -1

  • 165. 匿名 2020/09/28(月) 14:25:36 

    喧嘩をすると家出して帰ってこない。
    2歳児相手に本気になる。少しでも自分の思い通りの反応じゃないと「もういい、何もしない」って投げ出す。普段から育児なんて何もしないくせにね。
    父親としての自覚がなさすぎだし無責任すぎて「ここが嫌」と言うよりも全てが嫌になりつつある。

    +50

    -2

  • 166. 匿名 2020/09/28(月) 14:27:04 

    口だけ
    やってもやりっぱなし。

    +5

    -1

  • 167. 匿名 2020/09/28(月) 14:28:11 

    >>2
    うちも!しかも自覚がないらしい。
    この前下の子供にくちゃくちゃ食べない!って注意しててびっくりしたw
    すかさず上の娘が、パパもだし!!って突っ込んでて笑った。

    +77

    -1

  • 168. 匿名 2020/09/28(月) 14:28:20 

    口臭い
    いつも旅行に行きたいと言ってる。しかも自分だけが食べたい蟹を押してる、何回も行きたくないと言っても行くていで話を勧めてる頭おかしいところ
    ちんこが役に勃たないのに性欲あってまとわりついてくるところ
    あーウザい。

    +9

    -1

  • 169. 匿名 2020/09/28(月) 14:28:51 

    些細な事だけど、何度もお願いしてるのにやってくれない。
    トイレの便座の蓋を閉めるとか、シンクの周りが濡れたら拭くとか、ゴミ袋出した時に次の袋が出てきてグチャっとなったら直してしまうとか。
    何度も何度も同じ事言いたくないし、地味にイラッとするのもいい加減嫌だ。

    +19

    -1

  • 170. 匿名 2020/09/28(月) 14:29:10 

    >>2
    ウチもです。
    注意したいけど、どうやって言ったらいいのか悩んでます。

    +23

    -1

  • 171. 匿名 2020/09/28(月) 14:29:28 

    >>86
    酷いねそれ、鈍感すぎ。なんかの病気かもね。

    +4

    -1

  • 172. 匿名 2020/09/28(月) 14:30:48 

    やればやりっぱなし
    脱いだら脱ぎっぱなし
    飲んだら飲みっぱなし
    使ったら使いっぱなし

    「あとでやるよー」はやらない!

    +33

    -1

  • 173. 匿名 2020/09/28(月) 14:31:06 

    やり始めるまで、時間がものすごくかかること。

    出かける準備を出発時間の10分前にはじめて、あれが無いとかこれどこ行ったと慌てて準備してる。
    もっと早くから始めればいいのにと思うけど、どうしても出来ないたいなので、ギリギリを楽しむ男なんだろうと放っておいてる。

    +5

    -1

  • 174. 匿名 2020/09/28(月) 14:32:01 

    体毛という体毛を部屋中にばらまく
    真剣に全身脱毛を勧めてる
    寝てる間に勝手にケノンとかでやっちゃおうかな、とも考え中w

    +7

    -1

  • 175. 匿名 2020/09/28(月) 14:33:01 

    早く単身赴任してくれないかなって毎日思ってる。

    +9

    -1

  • 176. 匿名 2020/09/28(月) 14:33:59 

    ベタベタしてくる。
    パート終わりに速攻夕食作って他家事一通り終わって、さぁスマホでもいじりましょ!ってソファに座った途端、構ってほしい犬みたいに飛びついてきてちょっかい掛けてくるのが地味にうざい。
    「貴方今まで座ってて何もしてないから疲れてないけど私は今ようやく座れて寛ぎたいから後にして」って言うと「俺は仕事してきたし」って言って不貞腐れるのめんどくさい…

    +30

    -1

  • 177. 匿名 2020/09/28(月) 14:37:06 

    アラフォー夫婦二人暮らし
    夫は仕事で嫌なことが続くとと暗い嫌な雰囲気のまま帰ってきます
    私も仕事しているので話を聞けない事もあり家の雰囲気が悪くなります
    少しでいいから気持ちを切り替えて帰ってきて欲しい

    +28

    -1

  • 178. 匿名 2020/09/28(月) 14:37:41 

    >>32
    最初意味分からなかったけどわかった👍️
    その後に、あ~❗️
    とか、プハ~❗️って言うのも嫌😥

    +7

    -1

  • 179. 匿名 2020/09/28(月) 14:38:40 

    >>14
    そのまま洗濯してそのまま戻せばストレスフリー

    +23

    -1

  • 180. 匿名 2020/09/28(月) 14:40:10 

    >>13
    賑やかwww
    近所迷惑になっても気付かないタイプだね。旦那の方が正しいかもね。

    +56

    -9

  • 181. 匿名 2020/09/28(月) 14:41:06 

    >>24
    見られてる方は本当に気持ち悪いからやめさせて

    +26

    -5

  • 182. 匿名 2020/09/28(月) 14:41:31 

    >>160
    9歳です❗️

    +9

    -1

  • 183. 匿名 2020/09/28(月) 14:42:33 

    >>181
    多分あなたは見られてないよ。

    +21

    -8

  • 184. 匿名 2020/09/28(月) 14:43:39 

    >>52
    外で働いて疲れをとってるんだよ。主婦とは違う

    +5

    -11

  • 185. 匿名 2020/09/28(月) 14:43:44 

    二人でお高い懐石料理食べてた時に義母から電話が来て突然電話を私に変わって寄越した時...

    物凄い引きつった顔しながらハイハイのみ答えた...
    せっかくの料理の味が台無しになった...

    嫁は姑と仲良しだと勘違いしてる所が大間違い

    それと使用した物は元に戻せ!!
    散らかすな!!

    +13

    -1

  • 186. 匿名 2020/09/28(月) 14:43:55 

    時間をお金で買うって言って、効率よければ多少高くついてもいいって考え。
    お金があるならいいけど私はスーパーの特売品とか駆使してるのに。
    「秒で億稼ぐ人が言うならわかるけど、あなたの時間にそこまで価値があるのか」って。これは言ったらいけないと思って我慢してるけど。

    +13

    -1

  • 187. 匿名 2020/09/28(月) 14:45:37 

    >>71
    そりゃそうでしょ。

    +0

    -18

  • 188. 匿名 2020/09/28(月) 14:46:54 

    うどんやラーメンをズボバババ!!ってすするところ。
    私もすするけどそんな音させないし、もう少し音をおさえてほしい。

    +11

    -1

  • 189. 匿名 2020/09/28(月) 14:50:22 

    アルコール依存症。
    頼んだことを毎回後回しにするところ。

    +8

    -1

  • 190. 匿名 2020/09/28(月) 14:52:07 

    昆虫を触れること以外すべて嫌い。

    +4

    -1

  • 191. 匿名 2020/09/28(月) 14:52:19 

    鼻歌が音痴。聴いててイライラしてくるから、やめてと言ってしまう。
    ご機嫌な時なんだろうけども。

    +7

    -1

  • 192. 匿名 2020/09/28(月) 14:53:10 

    シンプルに口が臭い。

    +17

    -1

  • 193. 匿名 2020/09/28(月) 14:53:12 

    お茶のポットを少しだけ残して冷蔵庫

    +11

    -1

  • 194. 匿名 2020/09/28(月) 14:54:06 

    自分の思い通りにならないと機嫌悪くなる
    人の意見を聞かない

    +22

    -1

  • 195. 匿名 2020/09/28(月) 14:55:13 

    >>185
    姑の件は勘違いさせてる185さんも良くない。
    使用した物を元に戻さない件はダンナが良くない。

    +1

    -1

  • 196. 匿名 2020/09/28(月) 14:55:41 

    生活音がいちいちうるさい
    受け口
    何しゃべってるかわからない
    クチャラー
    方向音痴
    ED


    +10

    -1

  • 197. 匿名 2020/09/28(月) 14:55:48 

    モラハラで仕事が出来ず稼ぎ悪い。

    稼ぎ悪くても人柄良ければ許す。

    +6

    -1

  • 198. 匿名 2020/09/28(月) 14:56:15 

    洗面所で痰を出す。
    咳き込んでするやつ分かるかな?
    あれがイライラする

    +11

    -1

  • 199. 匿名 2020/09/28(月) 14:57:27 

    >>189

    それ深刻。全てを失う前に治療すべし。

    +4

    -0

  • 200. 匿名 2020/09/28(月) 14:58:03 

    顎がない

    +5

    -1

  • 201. 匿名 2020/09/28(月) 14:59:49 

    パンツを2日おきにしか変えない

    +7

    -0

  • 202. 匿名 2020/09/28(月) 15:01:21 

    最近ちょっとした事で冷たい言葉言われて
    子供のことも上の子にはちょっと冷たいから
    顔つきも怖く見えてきた

    +17

    -1

  • 203. 匿名 2020/09/28(月) 15:02:50 

    とにかく臭い。

    +5

    -1

  • 204. 匿名 2020/09/28(月) 15:04:20 

    枕にヨダレだらだらこぼす
    臭いし気持ち悪すぎる
    私の枕のすぐそばで寝てる時は、まずヨダレが付いてないか確認する

    +18

    -1

  • 205. 匿名 2020/09/28(月) 15:05:48 

    >>180
    うん
    騒いだら怒るのが
    そんな悪いこと?

    +20

    -5

  • 206. 匿名 2020/09/28(月) 15:06:26 

    >>17
    あなたは
    おならしないし
    ウンコも臭くないんだね!

    +5

    -2

  • 207. 匿名 2020/09/28(月) 15:09:57 

    >>206
    横だけど
    臭いにもレベルがあるよねw

    +14

    -1

  • 208. 匿名 2020/09/28(月) 15:12:47 

    毎日毎日お弁当作ってるから、土日のお昼ご飯作りが面倒臭くなって、
    お風呂へ逃げてお湯に浸かりながら寝たフリをして 15時くらいにリビングに戻ったら、
    「お昼ご飯どうする???」って聞かれた。
    え?なんでそんな時間まで私が作るのを待ってるの???
    赤ちゃんじゃないんだから、買いに行くか自分で適当に食べたいもの作れよ!

    +32

    -2

  • 209. 匿名 2020/09/28(月) 15:20:43 

    >>208さんの気持ちも分かるけど
    15時までも待っていてくれる気の長い
    優しい旦那さんだと思っちゃったw

    今日のお昼は料理したくないな〜て
    伝えないと、気持ち伝わらないしさ。


    +21

    -5

  • 210. 匿名 2020/09/28(月) 15:20:49 

    赤ちゃん犬を飼っているのですがなかなかヤンチャで、毎日5時起きでトイレ取ってコール、夜中もトイレ、起きてる間はイタズラばっかり、寝たら休む暇なく家事。

    心底疲れてるのに、旦那が馬鹿みたいにデカイ足音鳴らして歩いてせっかく寝た犬が起きちゃうことがマジでイライラする!!!

    +3

    -1

  • 211. 匿名 2020/09/28(月) 15:25:02 

    眠たくなったり、お腹が空いたら機嫌が悪くなって私に当たり散らす。子供か!!
    鼻ほじった後その指舐める。ほんとに気持ち悪い。

    +10

    -1

  • 212. 匿名 2020/09/28(月) 15:26:15 

    洗面台や台所を使った後、びしゃびしゃなのを何回も注意しても直らないところ。

    +16

    -1

  • 213. 匿名 2020/09/28(月) 15:27:07 

    ちょっとお酒入ってたこともあるけど、話したことまるっきり記憶から抜けてた。
    連休にみんなで義実家へ行く話あったんだけど、子供の試合の日が連休にずれてそれに合わせて部活もあるしで行けないって今月あたまに言った。そうかわかった仕方ないな残念だなとか言ってたのに、連休前に行く話するから無理だよ前話したでしょって言ったら聞いていないってキレやがった。

    +9

    -1

  • 214. 匿名 2020/09/28(月) 15:28:08 

    旦那にムカついたりイライラして、旦那が嫌いになると義親も嫌いになるのは、勝手すぎますか?

    +33

    -1

  • 215. 匿名 2020/09/28(月) 15:29:07 

    >>1
    そんなに暇そうでこの先の収入心配じゃないのかな。
    子供二人もいるのにのんきですね。

    +16

    -3

  • 216. 匿名 2020/09/28(月) 15:30:05 

    主語がないところ。
    料理してるのにリビングから話かけてきて気が散る!

    +6

    -2

  • 217. 匿名 2020/09/28(月) 15:39:02 

    金に細かい\\\٩(๑`^´๑)۶////

    +5

    -1

  • 218. 匿名 2020/09/28(月) 15:47:10 

    お風呂入った後にお通夜に行って着替えてシャワーも浴びないでそのまま寝ること。
    なんか気持ち的に嫌だし、帰ってからお風呂入ったらいいじゃんと思う。

    +3

    -4

  • 219. 匿名 2020/09/28(月) 15:48:24 

    朝起きると、綺麗にしたハズのシンクに旦那が使ったコップが置いてあるのがすごく嫌です。
    お前が洗えと言われてるようで、朝から嫌な気持ちになる。自分が使ったコップ1つぐらい洗えばいいのに…

    +44

    -1

  • 220. 匿名 2020/09/28(月) 15:48:34 

    この服少し着ただけだからってタンスにしまうこと。少しが半日とか。ワキガで1時間着ただけでもめちゃくちゃ臭うんだから着たら洗濯機入れてほしい。
    タンス中臭くなる

    +13

    -1

  • 221. 匿名 2020/09/28(月) 15:49:31 

    くしゃみがうるさすぎる。

    いつも朝5時に起きて仕事に行ってるけど、爆音のくしゃみ(怒鳴り声と勘違いするぐらいの音量)で、寝ている生後4ヶ月の赤ちゃんを驚かせ、ギャン泣きさせてから家を出ます。嫌がらせなの!?とキレても「ごめん、無意識だった」の繰り返しで本気で離婚を考えています。

    +23

    -2

  • 222. 匿名 2020/09/28(月) 15:52:12 

    いっぱい書きたいことあるけど
    物出しっぱなし、置きっ放しがすごい嫌!

    日常生活してて、なぜ何も見えないかのように生活できるのか謎すぎる!

    結局何も言わなかったら、ずっと置いてあるから私が片付けます、イラつく〜

    +12

    -1

  • 223. 匿名 2020/09/28(月) 15:55:30 

    片付け、整理整頓ができない。
    そして物をよく無くす。

    +10

    -1

  • 224. 匿名 2020/09/28(月) 15:59:04 

    >>214
    当たり前だよ。私ダンナと喧嘩してたら姑からの電話も出ないよ。

    +9

    -2

  • 225. 匿名 2020/09/28(月) 16:03:47 

    >>221
    早朝から仕事して偉い旦那様じゃないですかー

    +4

    -9

  • 226. 匿名 2020/09/28(月) 16:04:59 

    >>180
    横ですが
    叱ると怒鳴るじゃ違うんだよー(ToT)
    うちもすぐ大声張り上げて怒鳴るんだけど旦那の方が格段に声で大きいし近所迷惑。

    +41

    -3

  • 227. 匿名 2020/09/28(月) 16:06:20 

    >>95
    ファミレスでもよく見る光景。
    奥さんは子供の世話&食事でまともに食べられないのに旦那は1人でサッサと食べてスマホ。

    +52

    -1

  • 228. 匿名 2020/09/28(月) 16:08:32 

    いつもトイレ下痢便まみれにしてそのまんま。
    10年我慢してきて、嫌で嫌で指摘したら逆ギレ無視のいつものパターン。(2か月無視が続いてます)

    +22

    -1

  • 229. 匿名 2020/09/28(月) 16:10:06 

    旦那が片付けられない。部屋は散らかし放題。書類や貴重品も管理できないので過去に何度か失くしてる。注意して、片付けやすく配置や収納も工夫したけど治る気配が無い。もう愛想が尽きた。離婚したいけど子供が小さいからできない。あと20年仮面夫婦をする。

    +2

    -2

  • 230. 匿名 2020/09/28(月) 16:12:27 

    首が無くなってきた

    +1

    -1

  • 231. 匿名 2020/09/28(月) 16:13:11 

    >>22
    みんな勘違いしてる?笑

    ひざまづいてるのは女の足で、
    足ピンっと突き出して見えるのは男の足
    だよねこれ?笑
    チンコだけの力じゃ無理過ぎwwww

    +5

    -17

  • 232. 匿名 2020/09/28(月) 16:13:18 

    料理に関してシレッと指摘してくるのがムカつく。
    焼きそば作ったら
    これ、もやし入れたら美味いよって言ってくる(入れてる)
    おひたし作ったら
    これバター入ってる?(入れてない)

    黙って食えと言いたい。

    +10

    -2

  • 233. 匿名 2020/09/28(月) 16:15:46 

    >>54
    すっっごいわかる。
    地味に一番嫌な所かもしれない。

    私はもう諦めたから旦那に頼み事とか極力しないけど子どもはわからないから、
    パパ起きてー、パパ遊ぼー、お茶飲みたいとか言ってもまず『えーちょっと待ってー』と言ってすぐ行動に移さない。
    結局私が代わりにやってあげるけど、この人いる意味ある?と思う。

    +41

    -2

  • 234. 匿名 2020/09/28(月) 16:16:04 

    どうでもいい時はすぐ謝ってくるけど、本当に都合が悪いときは自分の非を認めないし逆ギレしだすところ。

    息子に揉めた時は男が先に謝るんだよとドヤ顔で教えてて、こいつは自分ができてない自覚がないんのか、本当に自分は悪くないと思ってるんだろうなと思った。

    +14

    -1

  • 235. 匿名 2020/09/28(月) 16:18:05 

    医師に言われてるのに痩せようとしない。「昔は59㎏だった」ってそんなの私だって新生児の時は3㎏ぐらいだよ。昔の体重に何の意味がある

    +28

    -1

  • 236. 匿名 2020/09/28(月) 16:18:29 

    >>195
    勘違いは旦那の勝手な思い込みなんです。
    私は宗教狂いの姑とは関わらない様に避けてますし、電話直後も一切姑の話はしませんでした。

    電話でも最後に話したのは、いつか覚えてない程久々に声を聞いてしまったので最悪でした。

    +1

    -1

  • 237. 匿名 2020/09/28(月) 16:21:23 

    >>76
    わかる。
    たまにしかいないのに文句ばっかりガミガミ言ってるから子どももあまり寄りたがらない。
    こないだ息子が『お父さんいない方が平和だね』って言ってたよ。

    +39

    -1

  • 238. 匿名 2020/09/28(月) 16:25:06 

    まとめサイトを鵜呑みにして、ガルちゃん民を馬鹿にしてること。
    書き込んでのは皆「ま〜ん(笑)」「まんさん」で、腹黒性悪女が橋本環奈とか広瀬すずに嫉妬しまくってるスレばかり立ってると思ってる。
    実際は元気が出るトピや為になるトピがいっぱいあるのに。

    +9

    -2

  • 239. 匿名 2020/09/28(月) 16:25:15 

    >>118
    えーーー‼︎‼︎それは本気でウザい!
    ていうか1時間もトイレで何してるの?
    スマホ?

    +14

    -1

  • 240. 匿名 2020/09/28(月) 16:30:37 

    くしゃみの音量がデカイ。
    他のスレでもよく見るけど、ほんとなんでどこの家でも起こる現象なんだろ。

    +7

    -1

  • 241. 匿名 2020/09/28(月) 16:38:59 

    使った物を元に戻さない。ドアをキチンと閉めない。同棲し始めた時から数えて10年くらい口すっぱく言ってても治らない。まじでなんなんだ。

    +6

    -1

  • 242. 匿名 2020/09/28(月) 16:48:19 

    毎朝の朝食で。
    私と子供達(未就学児)は6時50分おき、7時からごはん。一緒の時間におきてほしいと言っているのに確信犯で7時15分頃にぼけーっと起きてくる。
    それだけでもイライラするけど、更に子供がノロノロ食べるのをかなりきつく叱る。席ついてすぐ叱ることもある。自分だってノロノロ起きてきてるくせに。
    私も会社行く準備あるから、けんかする元気はない。せめて子供が叱られないように早く食べられるように工夫したりしてる。

    朝から叱る声聞いたりするの気分悪いし、そういう所、すごーくすごーく嫌い。

    +40

    -1

  • 243. 匿名 2020/09/28(月) 16:49:12 

    自営業で毎日家にいるくせに稼ぎが少ない
    稼ぎが少ないのは仕方ないとして、だったら
    家にいないで欲しい本当にうざい邪魔

    +7

    -2

  • 244. 匿名 2020/09/28(月) 16:52:25 

    ごはん食べながらYouTube見る。
    これに関してはもういいよ、金持ってきてくれる空気だと思ってるから。
    だけど何で自分の実家ではやらねぇんだよ!!
    お前の親の前でも同じようにやれや!!

    +25

    -1

  • 245. 匿名 2020/09/28(月) 16:55:32 

    >>225
    それとこれとは別でしょ

    +0

    -2

  • 246. 匿名 2020/09/28(月) 16:56:20 

    旦那の実家や友人の前で
    私のことを馬鹿にすることですかね。
    今まで、どちらかと言うとちやほやされて生きてきたので、なぜ旦那が私に対してそんな態度なのか理解できない、、

    +17

    -1

  • 247. 匿名 2020/09/28(月) 16:56:43 

    >>221
    ちょっと無神経だよね
    デリカシーがないのよ
    うちの義母と一緒だわ

    +9

    -2

  • 248. 匿名 2020/09/28(月) 16:56:49 

    >>221
    やってる方は本当に無意識なんだろうけど赤ちゃんいるんだから無意識になるなよって感じだよね

    +13

    -1

  • 249. 匿名 2020/09/28(月) 16:56:51 

    >>181
    前に、ここでデブのキモい男に「オレのこと見てたけど君にオレは無理だよ」みたいなことを言われたってコメを見たのを思い出したww

    +7

    -3

  • 250. 匿名 2020/09/28(月) 17:01:11 

    >>14
    うちの夫もTシャツを裏返しに脱いでたの。
    言ってもやめなかったから、そのまま洗濯して裏返しのまま畳んでおくようにしたら、やらなくなったよ。

    +8

    -1

  • 251. 匿名 2020/09/28(月) 17:08:21 

    悪い所だけを上げるなら、旦那は金を稼いでくる子供だね

    +5

    -1

  • 252. 匿名 2020/09/28(月) 17:11:48 

    自分が出したゴミ捨てない
    脱いだ洋服部屋に放りっぱなし

    それで部屋汚いとか着る服ないとか文句言ってるんだからさ、いや悪いのあなたでしょ

    +5

    -1

  • 253. 匿名 2020/09/28(月) 17:35:13 

    >>51
    こういう家多いよね。
    うちも遠出する日の朝は旦那は自分の支度だけで、私は洗濯とか家事して自分の支度して子供の支度もしてる。
    朝からバタバタしてめっちゃイライラする!
    1人で焦るのが嫌だから、最近は出掛ける前の日の晩に「明日は早起きしてね!子供着替えさせてね!」て約束させてるよ。

    +40

    -1

  • 254. 匿名 2020/09/28(月) 17:35:35 

    片付けない
    物の管理ができない
    出しっぱなし
    しまう時はてきとう

    これだけは本当にイライラする。。。

    +8

    -1

  • 255. 匿名 2020/09/28(月) 17:36:07 

    寝てばっっっかりな所。

    +7

    -1

  • 256. 匿名 2020/09/28(月) 17:45:10 

    逆に良いところが無い!
    捻り出してみれば何十年も仕事をして給料を持ってくるところかな
    あとは無い!モラハラだし何回も浮気してるし
    最低だな!

    +12

    -3

  • 257. 匿名 2020/09/28(月) 17:50:33 

    性欲がめちゃくちゃ薄い
    あと抱きついた時髪の毛のにおい嗅ぐのやめて!

    +5

    -2

  • 258. 匿名 2020/09/28(月) 17:55:39 

    隔週で夜勤があるのですが、
    夜勤の週はすこぶる機嫌が悪いです…
    私は夜勤の仕事をした事がなくて
    辛さを分かってあげられないので、
    旦那がイライラしても
    ネガティブな事ばっかり言ってきても
    言い返さないようにしてますが
    こっちもイライラします…

    外で仕事をするのはストレスもあって
    えらいのも分かりますが
    こっちだって妊婦で子育てしているのに…
    とか思ってしまいます🤣

    +13

    -3

  • 259. 匿名 2020/09/28(月) 18:02:10 

    >>38
    私の周り9割くらいこういう状況なんだけど共働きでもこういうもの?
    マジで理解できない

    +141

    -1

  • 260. 匿名 2020/09/28(月) 18:04:37 

    >>54
    今やってほしいんだよね
    後でだったら自分がやるわってなるよね

    +20

    -1

  • 261. 匿名 2020/09/28(月) 18:07:13 

    >>109
    病気?こわいわwイラつくね

    +12

    -1

  • 262. 匿名 2020/09/28(月) 18:08:32 

    >>127
    ここにいる9割くらいはその逆になってそうで草

    +1

    -1

  • 263. 匿名 2020/09/28(月) 18:09:26 

    ぼんやりぽけ〜っとしてるところ。
    こっちが言わないと動かない。
    こっちが子供お風呂入れようと言わないとなかなか動かない。
    逆に考えれば言ったら動いてはくれるから公園行ってきてとか掃除してとか色々指示はしてる。
    でも指示する前に動いてほしい…

    +12

    -1

  • 264. 匿名 2020/09/28(月) 18:19:11 

    >>11
    そういうものは特にあなたが信じる自由があるのと同じで旦那さんにも信じない自由があるんじゃないかな。家族だから揃えなきゃいけないことじゃないよ?

    +7

    -1

  • 265. 匿名 2020/09/28(月) 18:21:31 

    >>109
    全く同じ!
    自分の言ったこと全く覚えてない。
    うちなんて毎日味噌汁作ってたのに味噌汁好きじゃないとか言い出して衝撃だったけど次の日から旦那に出すの辞めたら、味噌汁は?って言い出した。
    同じく、そんなこと言ってないと。
    本当に病気疑う。

    +63

    -1

  • 266. 匿名 2020/09/28(月) 18:28:59 

    酔うと気が大きくなる所、忘れっぽい所

    +3

    -1

  • 267. 匿名 2020/09/28(月) 18:34:09 

    モラハラ。
    耳が遠い。
    話し掛けても、必ず否定から入る!ムカつく💢

    おならゲップし放題。
    中折れ…😞

    デキ婚からの結婚21年。ずーっと旦那大好き❤だったけど、最近はすごくイライラする。
    仕事で出会う男性たちは、みんな普通に優しいんだもん。
    好きな人できちゃいました。

    +11

    -3

  • 268. 匿名 2020/09/28(月) 18:36:57 

    早漏すぎる。
    いつもゴムつけてあげてるんだけど、つけている最中に暴発したり、舐めてあげてる最中に暴発。
    運良く挿入しても、5秒くらいで発射。
    しかも1回出したら爆睡。
    しかもしかも、舐めさせるくせに、舐めてくれない。

    +24

    -4

  • 269. 匿名 2020/09/28(月) 18:38:26 

    >>231
    それより両方男じゃないか?

    +18

    -2

  • 270. 匿名 2020/09/28(月) 18:45:06 

    思いやりが純粋にない。悪気なくない。

    +6

    -2

  • 271. 匿名 2020/09/28(月) 18:46:43 

    >>38
    本当これ

    +80

    -3

  • 272. 匿名 2020/09/28(月) 18:54:47 

    めんどくさい所 あたしの都合よく動いてくれりゃ文句なし

    +1

    -2

  • 273. 匿名 2020/09/28(月) 18:55:34 

    >>49
    結婚後悔してんの…?

    皿投げ付けたい。割れたやつ。

    +32

    -1

  • 274. 匿名 2020/09/28(月) 19:00:02 

    >>221
    わかる。
    本当にイラっとする。
    でも直らないよね。
    私もさんざん注意してる。

    外でくしゃみすると皆振り返るから本当いや!

    たまにどこかの犬が吠え出す笑

    +14

    -1

  • 275. 匿名 2020/09/28(月) 19:11:05 

    11歳も年上の旦那なのに指示しないと動けない
    結婚生活もうすぐ8年経つんだから生活の段取り分かるだろーに
    ずっと成長しない新人を教育してるみたいでイライラする

    +9

    -1

  • 276. 匿名 2020/09/28(月) 19:27:03 

    鬼嫁扱いする
    蓋開けっぱなし
    クチャラー&迎え舌
    イライラは小出しにできるけど、迎え舌とか食事のマナーについて指摘ができません

    +5

    -1

  • 277. 匿名 2020/09/28(月) 19:30:56 

    口うるさくて変なところ細かい
    気になるなら自分でやれといってもやらない

    +3

    -1

  • 278. 匿名 2020/09/28(月) 19:36:22 

    色々あるけど、自分がコンプレックスに感じてること(体型とかニキビとか)をいじってくるのは本当にキツい。ヘラヘラしてる私もいけないんだけど。

    +5

    -1

  • 279. 匿名 2020/09/28(月) 19:36:51 

    自分に甘く私には厳しい
    自分の意見が100%正しいと思ってる
    器が大きい甲斐性のある男だと思い込んでるけど実際はケチで奢ってくれた時とか後でネチネチ言ってくる

    +6

    -1

  • 280. 匿名 2020/09/28(月) 19:39:13 

    子どもたちを叱るときに、私が言ってももうなんにも効き目がない時に「見てるだけでなくあなたもなにか言ってよ」というと、「じゃあお前たち○○禁止!」とだけいって、またゲームに戻る。
    禁止っていっても、一緒にいる大半は私で我慢させたりするのも私。そんな解決方法なんか、誰でも言える。じゃなくて、ちゃんと子供に寄り添って宿題見たりしてよって思う。これじゃダメやり直し。とかじゃなくて、字の書き方が粗末だからドリル見てやってみたら?とか具体的なこと言ってほしい。もう疲れた。

    +4

    -2

  • 281. 匿名 2020/09/28(月) 19:41:24 

    すぐ言い訳。

    +1

    -1

  • 282. 匿名 2020/09/28(月) 19:51:58 

    シスコン過ぎて嫌!!嫌がらせばかりする小姑!!絶対私が悪者!!赤の他人だなっていつも思ってます。

    +4

    -1

  • 283. 匿名 2020/09/28(月) 19:52:18 

    >>158

    >>52です。私より肌つや良いです

    +3

    -0

  • 284. 匿名 2020/09/28(月) 19:53:19 

    >>5
    子供達とA4の用紙裏表使って旦那の事件簿書いて行ったら3枚目に突入しました

    +7

    -1

  • 285. 匿名 2020/09/28(月) 20:00:10 

    イヤホン付けずにYouTube見るところ!うるさい!でも言ったら拗ねるんだよな(笑)

    +7

    -1

  • 286. 匿名 2020/09/28(月) 20:01:49 

    >>49

    そんな父親は子供が大きくなったら

    ママ、何でパパと結婚したの?
    父親はいらないよねー。

    と言われるよ

    +43

    -1

  • 287. 匿名 2020/09/28(月) 20:03:03 

    スマホを置いて出かける

    +0

    -1

  • 288. 匿名 2020/09/28(月) 20:09:47 

    >>180
    正しく無いよ
    「叱る」じゃなくて「怒鳴る」だよ。
    日本語分かんないの?

    近所迷惑レベルならちゃんと注意してるわ。

    +11

    -8

  • 289. 匿名 2020/09/28(月) 20:10:48 

    >>239
    >>118です。皆さまありがとう!
    スマホは必ず持ち込んでます。たまに漫画も持ち込んでることを、夫は隠してるけど私は気付いています。いつも終わりごろに出てきて「ふぅー・・・はぁー・・・」とお腹を擦りながらまだ痛いアピールをしてきます。小言を言うと「だって痛いんだから仕方ないじゃん!!」と子供のように言い返してきます。こんなでっかい子供を産んだ覚えはないのに、実の子たちの方が役に立ちます。

    +14

    -1

  • 290. 匿名 2020/09/28(月) 20:14:16 

    >>163
    うちも
    自分の趣味関連の買い物でゆっくり見たいのに、子供2人も引き連れてゾロゾロついてきて、
    会計まで仁王立ちして見てる
    モールだから椅子あるから座ってりゃいーのに
    うざい

    +6

    -1

  • 291. 匿名 2020/09/28(月) 20:17:40 

    帰って来てお風呂に入らない。翌朝シャワーなので、布団が臭くてたまらない!

    +6

    -1

  • 292. 匿名 2020/09/28(月) 20:19:13 

    クシャミがうるさい。わざとかと思うくらいうるさくてイラつく

    +8

    -1

  • 293. 匿名 2020/09/28(月) 20:21:50 

    洗濯機に裏返したままのシャツを入れる。
    風呂上がり素っ裸で出てくるからリビングに縮れ毛落ちてる。
    いびきがうるさい
    暇さえあればスマホいじり。

    +3

    -1

  • 294. 匿名 2020/09/28(月) 20:25:50 

    いっぱいあるうちの一番ましなやつ
    ロンゲ、無駄に毛髪量が多くて排水溝にいっっっぱいつまってキモい

    +3

    -1

  • 295. 匿名 2020/09/28(月) 20:27:07 

    >>2
    うちも。酷すぎて、耳栓してる。いや、最近は別の部屋に行かせてる。本当っきもい!!!!!

    +7

    -1

  • 296. 匿名 2020/09/28(月) 20:28:39 

    子供にダメって怒るから、何がダメなのかを教えてから叱ってと旦那に言ったら、理由はママがフォローしてと。
    あんたがきちんとやれよ

    +8

    -1

  • 297. 匿名 2020/09/28(月) 20:30:10 

    リモートはいつまで続くんだろう
    家も狭いし疲れてきた
    自由な日常を返してくれ

    +13

    -1

  • 298. 匿名 2020/09/28(月) 20:35:43 

    >>196
    笑笑笑

    まじでなんで結婚したの?

    +0

    -1

  • 299. 匿名 2020/09/28(月) 20:39:07 

    >>58
    あーーーーーよくわかります!

    +7

    -1

  • 300. 匿名 2020/09/28(月) 20:40:40 

    >>61
    全く同じなんですけど…
    麦茶なんて、空の容器冷やす必要ある?ってくらいの状態だよ

    +13

    -1

  • 301. 匿名 2020/09/28(月) 20:40:46 

    こちらの話は心ここにあらずで聞き流す感じで、即座に全部自分のエピソードにしてしまう会話泥棒。
    相手の話の要点を理解しようとしない。
    すべてにおいて、我が我が。

    +7

    -1

  • 302. 匿名 2020/09/28(月) 20:42:36 

    半沢なおきを夕飯時、何回も観る
    共感してほしいらしく。鬱陶しい。
    越して笑えてくる。もうニヤニヤしてる

    価値観合わない事を確認してます

    +5

    -1

  • 303. 匿名 2020/09/28(月) 20:43:17 

    口臭かったけど、うがい薬、糸ようじ、歯間ブラシの習慣をつけて貰ったらかなり軽減されたよ。

    旦那さんの口臭ヤバい人、やってみてください。

    +9

    -1

  • 304. 匿名 2020/09/28(月) 20:47:30 

    たまに上司(給料ドロボー)の愚痴を言っただけで、勝手に自分が責められてると感じてこちらに説教してくる。

    +8

    -2

  • 305. 匿名 2020/09/28(月) 20:49:46 

    喧嘩とか意見の相違があると、話し合いを避けたいが為に無理矢理話題を変えようとする。
    小学生並のあさはかさ。

    そのくせすぐやろうとする。

    +7

    -1

  • 306. 匿名 2020/09/28(月) 20:52:32 

    ①ある事柄に
    成功したら、俺のお陰
    失敗したら、お前のせい。

    ②私のやることに一つ一つ口うるさい。

    ③同じことを何度も聞いてくる

    ④夜の7時台の忙しい時間帯に電話を掛けてきて、
    仕事の愚痴をベラベラ喋る。その30分後には帰宅する。

    ⑤どこに行きたい?と聞かれるので答えると、
    そこは。。と否定される

    ⑥仕事が長続きしない。理由を会社が悪いみたいなことを言うが、
    お前も悪いだろ!
    と、言いたくなるが我慢している。

    +10

    -1

  • 307. 匿名 2020/09/28(月) 20:55:16 

    風呂に入らない

    +2

    -0

  • 308. 匿名 2020/09/28(月) 20:55:26 

    >>58
    めっちゃわかる
    早く食べろと言うくせに、よく見ると邪魔してんのは父親の方。なんなの?男性は子供に食事上手く食べさせるスペックも持ち合わせてないの?

    +8

    -1

  • 309. 匿名 2020/09/28(月) 21:02:14 

    すべて

    +3

    -1

  • 310. 匿名 2020/09/28(月) 21:02:32 

    自意識過剰
    お笑い番組見ながら、全くおもんないわーこんなんでよくテレビ出れてるなーとか俺の方がおもろいんちゃうかーとか言うてますわ〜

    +6

    -1

  • 311. 匿名 2020/09/28(月) 21:02:36 

    短気
    思考が中学生のまま
    最近ようやっと少しずーーーつ成長してきたけど、それでもまだ高一レベルかなぁ
    最近の高一の方がまだ大人だよ

    +2

    -2

  • 312. 匿名 2020/09/28(月) 21:03:03 

    昨日、洗濯まわし終わっとき
    眠くてウトウトしながらも洗濯物を畳んでいたら夫のハンカチが次々と出てくるでてくる…計5枚!
    眠くて苛々してたから、なんなのあのハンカチの量〜って文句言っちゃった

    +5

    -1

  • 313. 匿名 2020/09/28(月) 21:04:02 

    ドア全般半開き

    +4

    -1

  • 314. 匿名 2020/09/28(月) 21:08:27 

    やさしいが、思いやりが無い

    +10

    -1

  • 315. 匿名 2020/09/28(月) 21:12:10 

    すれ違う時におっぱい触ってくるのきらい

    +11

    -2

  • 316. 匿名 2020/09/28(月) 21:23:16 

    トイレの電気つけっぱなし。良く忘れる

    +0

    -0

  • 317. 匿名 2020/09/28(月) 21:23:42 

    >>6
    うちは体臭と口臭。

    歯医者行って治したのに臭いってなに、、
    絶対下手だと思うんだよね
    話聞いてると。

    +9

    -2

  • 318. 匿名 2020/09/28(月) 21:26:41 

    夫はまだまだ在宅勤務中
    仕事できないのかよくわからないけどトラブル続きでテンパってるから子どもの面倒&家の事一切手伝えませんアピールめちゃしてきて腹立つ

    +6

    -1

  • 319. 匿名 2020/09/28(月) 21:30:11 

    嫁以外の女に優しい。

    +16

    -1

  • 320. 匿名 2020/09/28(月) 21:30:33 

    >>44
    うちは家中のドアを閉めない。戸締りもできない。
    1歳の子がいるけど「たまには1人で出掛けてきなよ、子ども見てるから。」って言ってくれるがこんなんじゃ子ども預けて用事に出掛けるなんて怖くて無理だわ。普段はスマホしか見てないし。

    +7

    -1

  • 321. 匿名 2020/09/28(月) 21:32:25 

    >>90
    ※イケメンとはいっていない。

    +3

    -2

  • 322. 匿名 2020/09/28(月) 21:35:53 

    >>22
    仕事をすぐ辞めたい、しんどいと言う。
    めんどくさい転職するとかいって何も行動しない。

    じゃあ私産休後すぐ復職するから育休とればっていっても、そんな事したら一生窓際だのなんだの....

    +16

    -2

  • 323. 匿名 2020/09/28(月) 21:35:59 

    >>63
    うちのはしょっちゅうボディータッチしてきて「○○(私)もしたいやろ?♥️」
    って聞いてきてキモすぎ
    臭いデブとなんかしたくねーよ!!それより家事の一つでもしとけ

    ほんと旦那のせいで嫌な自分が出てくるわ

    +40

    -1

  • 324. 匿名 2020/09/28(月) 21:38:56 

    >>95
    蹴りだけじゃすまない…

    +5

    -1

  • 325. 匿名 2020/09/28(月) 21:39:46 

    >>76
    わかる!「女々しいな!おめーー!」っていつか言ってやりたい

    +5

    -1

  • 326. 匿名 2020/09/28(月) 21:40:13 

    >>38
    この状況、戦時中ならまだわかるわ。
    別に今の男たちって戦場に行くわけじゃないよね?
    だったらほぼ共働きの現代、家事も育児も半々で当たり前なんじゃボケェェ!!

    +90

    -1

  • 327. 匿名 2020/09/28(月) 21:41:30 

    >>321
    いってるよ

    +2

    -0

  • 328. 匿名 2020/09/28(月) 21:42:58 

    義母の言うことは絶対。それまではこっちが言っても聞く耳持たないくせに。

    +2

    -1

  • 329. 匿名 2020/09/28(月) 21:44:42 

    言い回しが嫌みっぽいとこ
    愛してるけどうぜぇー!

    +2

    -1

  • 330. 匿名 2020/09/28(月) 21:45:05 

    トイレ後、ドア開けっ放し
    靴は脱いだらそのままの報告で何足も置く
    飲んだコップも置きっぱ
    麦茶少量残して冷蔵庫へ入れる
    ポテチ食べたカスはソファーに落ちてる
    寝る前に歯磨きしない
    使ったものは元の場所に片付けない
    ごめんだけで、行動をかえない
    有言無実行ばかり
    1日履いた靴下で、食卓に足を乗せる
    タバコやめない
    ライターあちこちに使いかけ置いてる
    生活費を1年4ヶ月出さなかった
    督促状がよく届く
    お金の管理ができない

    +7

    -1

  • 331. 匿名 2020/09/28(月) 21:45:13 

    出かける時、自分の準備しかしない。
    こっちは子供の準備もあるし、洗濯して子供にご飯食べさせて自分の準備もしてるのに、出かける30分前に起きてきて「俺はもう出られるよ」って言う。

    +22

    -1

  • 332. 匿名 2020/09/28(月) 21:46:35 

    出かける時、荷物いっぱいあるのに子供だけ抱っこして行く。
    抱っこひもとかさ、ベビーカーとかさ、リュックも着替えやらおむつ入ってて重いんだけど…

    +9

    -1

  • 333. 匿名 2020/09/28(月) 21:48:58 

    飲み物、汁物飲んだ後のぷはぁ〜みたいな声
    キモすぎ。

    +5

    -1

  • 334. 匿名 2020/09/28(月) 21:55:27 

    お前は、服より靴より車より、まずは歯を治せ。
    育った家庭のレベルは歯に出る。

    +4

    -1

  • 335. 匿名 2020/09/28(月) 21:56:22 

    半沢なおきを夕飯時、何回も観る
    共感してほしいらしく。鬱陶しい。
    越して笑えてくる。もうニヤニヤしてる

    価値観合わない事を確認してます

    +1

    -1

  • 336. 匿名 2020/09/28(月) 22:01:26 

    >>38
    うちもこう

    +41

    -1

  • 337. 匿名 2020/09/28(月) 22:06:37 

    >>246
    めっっっちゃわかる!
    2人の時はそんなことないのに、義実家と友人の前でのボロカス具合がひどい。。その場ではニコニコしてるけど腹の底では覚えてろよ!って思いっきり悪態ついてる

    +5

    -1

  • 338. 匿名 2020/09/28(月) 22:09:45 

    >>6
    3K

    +2

    -1

  • 339. 匿名 2020/09/28(月) 22:09:51 

    ウザ絡みが多くて疲れる。ほっといてくれ。

    +1

    -1

  • 340. 匿名 2020/09/28(月) 22:10:36 

    >>151
    おなじ人がいてちょっと安心。
    知恵遅れなの?って思うほどに都合が悪くなると、覚えてない、しらない、わすれた、言ってないって。。。約束しても、そんな約束はしたことないとか開き直る。
    つかれたし子供が嘘つきに育ちそうで本当嫌だ

    +20

    -1

  • 341. 匿名 2020/09/28(月) 22:16:35 

    >>322
    何故ここにアンカーつけた

    +27

    -0

  • 342. 匿名 2020/09/28(月) 22:20:21 

    自己中
    くだらない自分ルールをおしつけるな

    +1

    -1

  • 343. 匿名 2020/09/28(月) 22:21:26 

    >>109
    うちの夫もそう。
    更年期障害だと思ってる。

    +15

    -1

  • 344. 匿名 2020/09/28(月) 22:22:23 

    基本的に右手にスマホ
    ふろにも持っていくスマホ
    休みの日は昼まで寝ている
    なんなら夕方まで寝てる
    飲みにでると音信不通
    飯食うとき手下げて食う
    クチャラー
    話がコロコロ変わる
    嘘もつくし盛る
    私が風呂に入ってると赤ちゃんおいて突然居なくなる
    イクメン気取って外では赤ちゃんだっこしてるけど家ではスマホ
    外面良すぎ
    何でも人のせいにする
    姑の味方ばっかりする
    出掛けるって言っても私の準備子供達の準備、ある程度の家事、しおわるまでスマホいじってベットから出ない。

    少しは何か役に立て

    嫁に来るとこ間違えたー!!!

    +11

    -2

  • 345. 匿名 2020/09/28(月) 22:22:47 

    >>165
    うちのもその気ある
    さっき「頭冷やしてくる」っつって数時間出て行ってたわ
    いいよねー男は投げ出せてさ こっちは子供のことで一人になりたくてもなれないのにさ

    +13

    -1

  • 346. 匿名 2020/09/28(月) 22:23:27 

    超絶モラハラ夫。

    家族を裏切り続ける不貞男のくせに、父親ぶるな。

    +3

    -2

  • 347. 匿名 2020/09/28(月) 22:23:37 

    くさい。きたない。デブ。プライド高い。ニート。
    ジジイ。いちいち立てる音が壊滅的にデカイ。
    自己中。天パに白髪。バツイチ。

    大嫌い。

    +3

    -1

  • 348. 匿名 2020/09/28(月) 22:25:31 

    >>334
    自己管理能力の低さが集約されてる部位だよね。

    +1

    -1

  • 349. 匿名 2020/09/28(月) 22:28:13 

    トイレのサボったリングの薬を入れた夜に限って狙ったように夜中トイレに起きる
    一晩つけおきたかったのに!

    +8

    -1

  • 350. 匿名 2020/09/28(月) 22:32:33 

    買い物してるとふらっと1人でどこかに行く。必要な時にいなかったりで本当に毎回むかついてる

    +5

    -1

  • 351. 匿名 2020/09/28(月) 22:34:21 

    私の真後ろビタっと歩いているから
    私の靴踏んで脱げる。

    +7

    -1

  • 352. 匿名 2020/09/28(月) 22:34:41 

    >>63
    全く同じです。毎晩、本当に苦痛でしかない。
    顔を見るのも会話するのも嫌になってしまいました。

    +15

    -1

  • 353. 匿名 2020/09/28(月) 22:36:31 

    >>41

    それはちょっと可哀想…

    わたしも体力ないから
    疲れたらちょこちょこ休憩挟まないと動けない(T . T)

    +5

    -3

  • 354. 匿名 2020/09/28(月) 22:37:16 

    >>249
    それ、精神障害者だよ

    +0

    -0

  • 355. 匿名 2020/09/28(月) 22:38:24 

    >>227
    ご飯無くなるの惜しくて
    めっちゃゆっくり食べて抱っこ変わろうとしない。

    +7

    -1

  • 356. 匿名 2020/09/28(月) 22:39:19 

    トイレがとにかく長い

    +4

    -1

  • 357. 匿名 2020/09/28(月) 22:40:10 

    私の言動や行動に少しでも気に食わない事があると、無視し続ける。
    今回は3ヶ月たつかな?
    家族、夫婦として終わってる。

    +9

    -1

  • 358. 匿名 2020/09/28(月) 22:40:52 

    >>38
    うちもこれ。ほんと旦那嫌い。

    +67

    -1

  • 359. 匿名 2020/09/28(月) 22:41:06 

    ありがとうは言えるけどごめんねがなかなか言えない

    +4

    -1

  • 360. 匿名 2020/09/28(月) 22:41:25 

    たまにとんでもなく冷たい時がある
    サーっと引くような冷たい事を言う

    +6

    -0

  • 361. 匿名 2020/09/28(月) 22:45:26 

    >>76
    聞いてるこっちもストレス溜まるよね

    +5

    -1

  • 362. 匿名 2020/09/28(月) 22:45:27 

    無駄に煩い咳払い。
    しかも頻繁。

    +0

    -1

  • 363. 匿名 2020/09/28(月) 22:47:12 

    ニキビだらけの顔面。
    ニキビの皮をむいてその辺に落としてる所。

    +3

    -1

  • 364. 匿名 2020/09/28(月) 22:48:13 

    食事のマナー
    椅子に座っても落ち着かずソワソワ
    臭い
    足音うるさい
    ため息多い

    稼ぎが良くなかったら家から追い出してる。

    +2

    -1

  • 365. 匿名 2020/09/28(月) 22:48:56 

    >>5
    ソレなのに、よく離婚せずいられるね。

    +4

    -6

  • 366. 匿名 2020/09/28(月) 22:49:26 

    寝るとすぐに歯がカタカタなりだす。
    うるさいしストレスだわ。

    +3

    -1

  • 367. 匿名 2020/09/28(月) 22:51:16 

    >>6
    うちの旦那かと思いました

    +2

    -1

  • 368. 匿名 2020/09/28(月) 22:52:05 

    共働き夫婦
    旦那の休み→1日中ダラダラ
    私の休み→家事育児
    お互い仕事の日→家事は100%私、育児は半々

    え?おかしくない?

    +24

    -1

  • 369. 匿名 2020/09/28(月) 22:52:31 

    >>44
    うちも!
    トイレ半開きでおしっこ中の音聞こえるし、不快でしかない。

    +5

    -1

  • 370. 匿名 2020/09/28(月) 22:54:56 

    >>344
    読んでるだけでもゲンナリする。頑張ってるね!

    +7

    -1

  • 371. 匿名 2020/09/28(月) 22:56:40 

    >>150
    夏場はワキガみたいな匂いがする旦那ですが、柿渋石鹸に変えたら改善しましたよ!

    +2

    -1

  • 372. 匿名 2020/09/28(月) 22:59:45 

    >>51
    自分のことしかしないの本当に腹たちますよね!
    うちも子供の世話、朝ごはんの支度、洗濯etc、、
    全て私がやるのが当たり前になっててイライラします!
    女だから化粧もしたいのに、男のお前なんて5分で用意終わるんだから手伝てよ!といつも思ってますw
    朝は私が起きなきゃ絶対自分は起きない&家事は言われたことしかやらないので、もっと自発的に、そしてもっと自主的に家のことをして欲しいです。。

    +23

    -2

  • 373. 匿名 2020/09/28(月) 23:04:31 

    自分の身内には甘いところ

    +2

    -1

  • 374. 匿名 2020/09/28(月) 23:04:42 

    >>2
    うちの旦那もクチャラーです。
    付き合っていた時はクチャラーじゃなかったし、外食時やうちの親と食事する時も口を閉じて音をたてずに食べています。
    でも我が家で食べる普段の食事のときだけクチャラーになる…

    +16

    -1

  • 375. 匿名 2020/09/28(月) 23:06:33 

    >>1
    明日の予定を決められること。
    明日は○時起き!洗濯と掃除して、昼からあそこ行って‥!
    うるせー!休みなんだから寝かせろ!って思う。
    言うけど。
    出かけたがりだからお金かかるし面倒くさい。

    +22

    -1

  • 376. 匿名 2020/09/28(月) 23:07:46 

    子なし夫婦で私は子どもが欲しいけど抱いてくれない。

    なのに女優など可愛い人を見るとこの人抱けるわ〜って言う。
    デリカシーなさすぎ。私の気持ち考えろ。本当腹立つ。

    +14

    -1

  • 377. 匿名 2020/09/28(月) 23:10:15 

    >>332
    うちもです!
    そのくせ私が何か子供の物で忘れ物すると責めてきてうんざり。

    +3

    -1

  • 378. 匿名 2020/09/28(月) 23:13:41 

    理屈っぽくて言い合いすると疲れる。
    考えが偏っているし、思いやりがないので一般的に違うでしょ?!ってことも理詰めしてくる。
    さっき、あなたの尺度に全て当てはめない方が良いよ?と言ってやった。
    でも多分聞き流されてるだろうな、、

    +9

    -1

  • 379. 匿名 2020/09/28(月) 23:15:10 

    >>357
    うちもそんな感じです…期間は一週間とかですが…
    私も終わってると感じてます…

    +6

    -3

  • 380. 匿名 2020/09/28(月) 23:16:29 

    デカイくしゃみ

    +1

    -1

  • 381. 匿名 2020/09/28(月) 23:17:17 

    冷蔵庫のゴミをそのままにしておくこと

    例えば、果物が入っていたビニールをそのままにしておく、使い終わった卵のパッケージを空のまま放置しておく、納豆の結束フィルムやソーセージの結束テープも外したあと何故かそのまま冷蔵庫に残しておく…などなど
    中から抜いて食べる系の包装は基本そのままあった場所に放置
    時々ボケてんのかしらと思う

    +8

    -1

  • 382. 匿名 2020/09/28(月) 23:19:07 

    なんで男は総じてくしゃみがでかいんだ!
    うるさいわ!!

    +9

    -1

  • 383. 匿名 2020/09/28(月) 23:19:39 

    私と結婚したことを後悔している態度、言葉が端々に感じられる。
    私だって言い分はある。
    長い長い不妊治療の末、子は授かったけど、
    一度も私の体の負担を労わられた覚えがない。
    ずっっっと恨んでるわ。

    +19

    -1

  • 384. 匿名 2020/09/28(月) 23:21:13 

    なんか食べたい、なんか食べたいって言って、深夜に起き出して冷凍チャーハン、カップ麺とか食べたり、24時間内にスナック菓子を3袋食べるところ。その結果、過去最高の体重更新中…

    +6

    -1

  • 385. 匿名 2020/09/28(月) 23:21:43 

    私を好きすぎる事。甘やかされて人としてダメになってきた。

    +2

    -1

  • 386. 匿名 2020/09/28(月) 23:23:27 

    酔うと口数が増えてやたら話しかけてくるのがちょっと鬱陶しい

    +3

    -1

  • 387. 匿名 2020/09/28(月) 23:25:36 

    >>94
    私がコメントしたかと思った!笑

    +1

    -1

  • 388. 匿名 2020/09/28(月) 23:26:32 

    義実家の雑用をなんでもやる。そう育てられたんだろうけど、アラフィフで木登り(義実家の庭の柿の回収)とか本当危ないし、もう人が高齢化してるから柿の木ぶった切りたい。

    +9

    -1

  • 389. 匿名 2020/09/28(月) 23:28:24 

    アスペルガーだからコナンの逆バージョン。
    見た目は大人頭脳は子供。

    あー、しんどい。

    +6

    -1

  • 390. 匿名 2020/09/28(月) 23:28:42 

    >>358
    私もこんな感じだったけど、遂に「お前がやれ…」って静かに言って赤ちゃん渡したらやってくれるようになったよー
    旦那さんに言わないの??

    +14

    -2

  • 391. 匿名 2020/09/28(月) 23:30:50 

    >>36
    普通におもろい

    +9

    -10

  • 392. 匿名 2020/09/28(月) 23:31:41 

    >>332
    荷物より子供の方が重たいから、子供抱っこしてくれるのが1番助からない??
    うちは赤ちゃんもリュックも私が持っていたから腰と肩がヤバかった…

    +3

    -0

  • 393. 匿名 2020/09/28(月) 23:33:28 

    >>22
    イリュージョンで草

    +4

    -2

  • 394. 匿名 2020/09/28(月) 23:33:41 

    >>376
    え… それ、腹立つ! とか軽く言ってる場合じゃないような…
    女優さんじゃなくてリアルにタイプな女性に出会ったら即浮気しそうだね。
    てか、レスのくせに他の女性見て「抱ける」とかヤバ過ぎでしょ…

    +8

    -1

  • 395. 匿名 2020/09/28(月) 23:36:41 

    すぐ怒るとか子供に怒鳴るとかマザコンとかもうとにかくたくさんありすぎて、何もかもが嫌。早く寿命が尽きればいいのに。

    +0

    -1

  • 396. 匿名 2020/09/28(月) 23:42:46 

    >>284
    旦那の事件簿!!!見てみたい(笑)
    うちも書こうかな。書いたらすこしスッキリするかな?!

    +2

    -1

  • 397. 匿名 2020/09/28(月) 23:42:48 

    毛むくじゃら

    +1

    -1

  • 398. 匿名 2020/09/28(月) 23:44:38 

    >>38
    これこれ!絵見ただけで殺意わくw

    +58

    -1

  • 399. 匿名 2020/09/28(月) 23:45:38 

    お店とかで疑問に思ったり困ったりして店員さん呼ぶ時に、自分から声をかけられないところ。絶対私に声をかけさせようとする。

    +1

    -1

  • 400. 匿名 2020/09/28(月) 23:45:44 

    >>379
    うちも最初は1〜2週間位だったのですが、そのうち気を使うのがバカバカしくなって「勝手にやってろバーカ」と思うようになって無視期間が長くなっていきました。
    結婚10年、年に2回位のペースで訪れます。
    本当にバカみたい。

    +4

    -1

  • 401. 匿名 2020/09/28(月) 23:47:25 

    このトピを見て、逆に好きなところを探せないぐらいに冷めてしまっている自分に気付いちゃった。どうしよう。

    +11

    -1

  • 402. 匿名 2020/09/28(月) 23:50:21 

    >>51
    これね。ほんと男ってなんなの!?
    女性のほうが化粧やら家事やら時間かかるっていうのにプラス子供の支度までして。
    お前なんて5分で終わるんだから子供の支度はお前がやれよ!そのほうが早く家出られるだろ!っていつもイライラする。
    しかも出掛ける寸前になって私と子供が玄関行ったタイミングでトイレ(しかも大)行きだす始末。なにか障害でもあるんじゃないかと疑ってる。

    +29

    -1

  • 403. 匿名 2020/09/28(月) 23:51:23 

    >>55
    うちなんて食事中にイヤホンつけてスマホだよ!マジ腹立つ!!!!

    +5

    -1

  • 404. 匿名 2020/09/28(月) 23:52:18 

    匂いが耐えれない。

    +3

    -1

  • 405. 匿名 2020/09/28(月) 23:53:09 

    >>65
    お子さんまだ小さいですか??
    子供に手がかかる時にそれやられるとほんと殺意湧きますよね!!!!
    こっちは土曜も日曜も関係なく子供の世話と家事やってんのに!

    +6

    -1

  • 406. 匿名 2020/09/28(月) 23:54:34 

    鬱とかを小馬鹿にするくせに自分が仕事で悩むと部屋から出てこない、現実逃避に浮気する

    +3

    -1

  • 407. 匿名 2020/09/28(月) 23:55:15 

    >>38
    ゴミ捨てくらいしろや!!

    +36

    -1

  • 408. 匿名 2020/09/28(月) 23:57:54 

    >>101
    うちの旦那は裏返しで閉まったら、シャツも靴下も裏返しのまま履いていきます……

    +9

    -1

  • 409. 匿名 2020/09/28(月) 23:59:23 

    全部‼️

    +1

    -2

  • 410. 匿名 2020/09/28(月) 23:59:52 

    >>118
    4人もいるなら、それまでに気付こうよ…

    +2

    -1

  • 411. 匿名 2020/09/29(火) 00:00:30 

    おぼっちゃま育ちで、

    金の管理が出来ないところ。


    +4

    -1

  • 412. 匿名 2020/09/29(火) 00:00:31 

    >>38
    これが多くの女性を追い詰めて鬱にしてる
    私のとこなんてこの絵の状況で、かまってくれなくなった
    ずっとパジャマ着るな、ずっと綺麗でいろって言うよ
    お前が少し手伝えばかまう時間できんだよ
    でもそれは絶対しない
    はやく〇んでほしい

    +76

    -1

  • 413. 匿名 2020/09/29(火) 00:04:02 

    「今日はママの日やからオレは無理!」
    て言ってスマホゲーム
    子育てから逃げるなクソ野郎
    ママは逃げ場ないんじゃ

    +4

    -1

  • 414. 匿名 2020/09/29(火) 00:04:05 

    浮気されてから何もかもが嫌
    でも父親として、旦那としてはしっかりやってくれてる

    別れたいけど子供が別れないでって言うと
    辛くなって我慢しなきゃいけないと思います。

    いつか楽になる日はくるのかな

    全てが嫌いで辛い

    +10

    -1

  • 415. 匿名 2020/09/29(火) 00:04:31 

    休日なかなか起きてこないで1人だけ寝ていること。
    前日4時までゲームやって次の日0時くらいまで寝てる。
    途中起こしに行っても起きる起きるゆって起きてこない。
    私は3歳と0歳の双子の面倒と家事で忙しいのに。。
    のうのうと寝てるあいつに殺意が湧いてくる

    +9

    -1

  • 416. 匿名 2020/09/29(火) 00:04:34 

    >>22
    よく画像探してきたね。それとも自分で描いたの?

    +6

    -1

  • 417. 匿名 2020/09/29(火) 00:05:18 

    >>214
    全然勝手じゃないよ!
    旦那の製造元だもん!!!!

    +10

    -1

  • 418. 匿名 2020/09/29(火) 00:07:23 

    これだけ夫に不満抱えてる妻がいるって何か凄いよね

    +4

    -1

  • 419. 匿名 2020/09/29(火) 00:08:04 

    >>2
    うちもです。
    何度か注意したけど全然治りません。
    悩んでます。

    +9

    -1

  • 420. 匿名 2020/09/29(火) 00:08:31 

    >>228
    えっ 下痢の汚れ指摘しただけで2ヶ月無視されてるの?!?
    ありえないよね。よく耐えてるね!!!

    +8

    -2

  • 421. 匿名 2020/09/29(火) 00:10:00 

    映画の感想をひと言でしか語れないところかな…
    見た目でいうなら猫背とか、そのくらい。
    基本不満ないので、考えて思いつくのはそのくらい。

    +1

    -2

  • 422. 匿名 2020/09/29(火) 00:16:58 

    >>241
    わたし3年目だけど何度言っても治らない、、。
    そうか、10年目でも治らないのか、、。

    +1

    -1

  • 423. 匿名 2020/09/29(火) 00:20:39 

    >>109
    うちもです
    なぜ自分の発言を忘れる?!
    このトピのおかげで思い出した!買おうと思ってたモノ!ボイレコ!!

    +9

    -1

  • 424. 匿名 2020/09/29(火) 00:20:53 

    ズボンのポケットにティッシュやらレシートやら入れたまま洗濯機に入れる!!

    何回言っても治らない。
    言っても治らないアレなんなの。

    +3

    -1

  • 425. 匿名 2020/09/29(火) 00:21:16 

    全部

    +1

    -1

  • 426. 匿名 2020/09/29(火) 00:24:45 

    >>117
    私のとこも会社経営だけど敷地内に鳥居と祠作ってて事務所には神棚がある。
    ただ占いは信じないし嫌いみたいw

    +2

    -0

  • 427. 匿名 2020/09/29(火) 00:26:44 

    >>36
    面白いけど気持ち悪いねー!
    潔癖だから絶対無理だわーw

    +26

    -2

  • 428. 匿名 2020/09/29(火) 00:27:51 

    子供が生まれてから、モラハラ経済DV夫になりました。
    借金も隠してました。もうたえきれなくて、死ぬ事を毎日考えていました。さすがにまずいと思い産後2ヶ月で家を飛び出し実家に逃げてきました。
    いま、実家に帰って1ヶ月ちょっとです。さっき夫から初めて謝罪のLINEが来ました。絶対に許したくありません。離婚する事しか考えてなかったので、気持ち悪いと感じてしまいました。

    +14

    -1

  • 429. 匿名 2020/09/29(火) 00:28:30 

    離婚します

    +3

    -1

  • 430. 匿名 2020/09/29(火) 00:29:00 

    口を閉じてたべてと何回もお願いしてその都度わかったというのに、ふとみると口を開けながら食べてて咀嚼してるものが一瞬みえて吐きそうになる‥
    意識しても直せないひとっているんですかね‥

    +0

    -1

  • 431. 匿名 2020/09/29(火) 00:29:30 

    謝ったら死ぬの?てぐらい謝らない。
    筋トレとかゴルフとか、自分の趣味最優先。
    子供欲しがるくせに排卵日に限って体調崩す。とか全体的にタイミング合わない。お茶いれる時、自分の分だけしか用意しない。デザート1人分だけ買ってくる。月1日しか合わない休みに無断で予定入れる。1人で生きてる。

    +14

    -1

  • 432. 匿名 2020/09/29(火) 00:30:21 

    >>38
    皆んな大変だね…無理しないで下さい!

    +13

    -1

  • 433. 匿名 2020/09/29(火) 00:31:15 

    >>47
    おもしろくないよ?w

    +4

    -6

  • 434. 匿名 2020/09/29(火) 00:32:01 

    >>36
    ボリボリ掻くまではいいけど そのあとっ!!笑

    +9

    -1

  • 435. 匿名 2020/09/29(火) 00:32:25 

    あまり頭が良くないこと。
    すぐ調べる習慣がない。

    +1

    -1

  • 436. 匿名 2020/09/29(火) 00:34:23 

    >>49
    しょーもない旦那だねー!
    共働きで自分の収入を棚にあげてそんなこと言うなんてクソにも程がある。

    +16

    -1

  • 437. 匿名 2020/09/29(火) 00:36:23 

    >>394
    ですよね。私がどんな気持ちでいるか1ミリも考えてないんだと思います。
    もはや浮気してくれたら清々しく別れられるのになって思うときもあります!笑

    +3

    -1

  • 438. 匿名 2020/09/29(火) 00:38:53 

    >>357
    無視って、解決する気無いよね?どこが嫌なのか言わないと分からないし。言っても治らないことなんか割りとあるし、気が済むまで言って、あとは諦めるくらいじゃないと、夫婦なんて続かないよね。

    +4

    -1

  • 439. 匿名 2020/09/29(火) 00:50:22 

    >>314
    超わかる。習慣としてこなしてる優しさだから、応用効かないし、私の気持ちとか考えもしない。

    +1

    -1

  • 440. 匿名 2020/09/29(火) 00:52:04 

    遅い!
    朝起きる時間
    腹減った言われてご飯作ったのに出来たよって呼んで来るまでの時間
    ご飯食べたあとの食器シンクに入れてって声掛けてわかた言うてから実行するまでの時間

    同じ屋根の下で何でこんなに時差があるんだ


    +1

    -1

  • 441. 匿名 2020/09/29(火) 01:00:45 

    何か喧嘩した時に元カノ達に対してここまでキレたことないとか
    今までこんなに他人にイラついたことがないとか毎回よその誰かと比べる捨て台詞吐くこと
    世の中の普通の人と比べてお前はおかしいと暗に言われてる気がして傷つくからやめてほしいけど言っても治らない

    +2

    -1

  • 442. 匿名 2020/09/29(火) 01:04:24 

    >>1
    これされて仲良くいれるのがすごい。主さんの懐がよっぽど深いか、旦那さん他のところでは問題なく完璧なのかとか。私だったらイライラして耐えられないな~。

    +15

    -2

  • 443. 匿名 2020/09/29(火) 01:04:36 

    >>38
    ほんと、ゴミ袋さえ出さないんだわ。
    この絵はよく描かれてる。

    +26

    -1

  • 444. 匿名 2020/09/29(火) 01:12:19 

    PB

    +1

    -1

  • 445. 匿名 2020/09/29(火) 01:14:53 

    私が愚痴をこぼすと
    共感してほしいだけなのに

    でも〜だから、しょうないよ

    って正論言ってくるところ

    +2

    -1

  • 446. 匿名 2020/09/29(火) 01:17:36 

    結婚して3年。

    一度もセックスしたことない。

    +6

    -1

  • 447. 匿名 2020/09/29(火) 01:17:37 

    極端なところ。頭がかたすぎてイライラする。もっと、柔軟に物事考えればいいのにカチカチ石頭が

    +1

    -1

  • 448. 匿名 2020/09/29(火) 01:25:09 

    貧乏過ぎる

    +1

    -1

  • 449. 匿名 2020/09/29(火) 01:36:39 

    妊娠7ヶ月の私
    上の子は年長で保育園
    朝の送りは旦那、お迎えは私で分担してるのに
    今日いきなり「俺ばかり」とキレル
    いや、私3年間送迎してたけど1回も言ったことありませんけど??
    自分の正当化ばかりでキモー

    +4

    -1

  • 450. 匿名 2020/09/29(火) 01:42:31 

    マザコン!

    なにか嫌なことがあるとすぐ実家帰ったり、親を頼る。

    そのせいか、大人として必要な教養やマナーがない。
    クチャラー、お風呂かけ湯無しで入る、商品雑に戻す、煽り運転などなど。

    +3

    -1

  • 451. 匿名 2020/09/29(火) 01:45:16 

    >>337
    しまいには、これ以上言うと嫁が怒るから〜とか言い出して余計に はぁ?って感じですよ!!
    そんで2人なった時にごめんごめん怒らないで〜とか言い出して、本当にイライラします。

    +6

    -2

  • 452. 匿名 2020/09/29(火) 01:49:02 

    >>20
    みもふたもなさすぎて爆笑したwww

    +9

    -1

  • 453. 匿名 2020/09/29(火) 02:21:38 

    機嫌いい時はすぐ体を触ってくる
    毎日のように下着を上下チェックされ、拒否すると「どうせ俺の事嫌いなんや…」とか根拠もないのに浮気疑われたりで機嫌悪くなる
    機嫌悪くなると数日無視される事も
    どうしてお前の機嫌によって私の毎日が左右されないといけないのか本当に嫌

    +8

    -2

  • 454. 匿名 2020/09/29(火) 02:41:02 

    >>36
    ウホーの顔想像できる笑

    +4

    -1

  • 455. 匿名 2020/09/29(火) 02:49:34 

    >>66

    +1

    -0

  • 456. 匿名 2020/09/29(火) 02:59:09 

    全部嫌い(´◡`๑)

    +8

    -1

  • 457. 匿名 2020/09/29(火) 03:02:12 

    義実家に行くとなかなか帰ろうとしないこと。
    お昼食べて夜ご飯も食べるみたいな…

    そんで帰ってきてから本当は夜ご飯は食べないで帰ろうと思ったんだよね〜とか言うとこ。

    +4

    -1

  • 458. 匿名 2020/09/29(火) 03:14:57 

    人との距離感が近すぎること
    今まで口を出してはこなかったけどついに不倫未遂までいったのでブチ切れてやった
    自営の仕事終わってから若い従業員に誕生日プレゼントわざわざ渡しに行ってた
    まじで捨ててやろうかと思った

    +3

    -0

  • 459. 匿名 2020/09/29(火) 03:32:32 

    見た目も体型もだけど、とにかく生活、食習慣がだらしない。

    白髪まみれ、虫歯だらけ、身体中の無駄毛、毎食後すぐダラダラとお菓子やジュースを飲み食いしては横になって逆流性食道炎で胃や喉が~と言う。

    41歳なのに見た目が初老。

    だらしない習慣をダイエット中の私にも強要してくる。
    ホント止めて欲しい。

    +6

    -0

  • 460. 匿名 2020/09/29(火) 03:44:18 

    食事食べながらYouTube見るのやめてほしい

    +2

    -0

  • 461. 匿名 2020/09/29(火) 04:00:18 

    すぐキレて無視し、2階に上がって行ってしまい
    降りて来ない。子供が二人いるようだった。

    +6

    -1

  • 462. 匿名 2020/09/29(火) 04:10:22 

    こんなとこで呟いて
    ガス抜きしてるレベルなら良いと思うけど

    本当に愚痴ってる人は
    別れて次の人とか考えたら

    +1

    -8

  • 463. 匿名 2020/09/29(火) 04:12:42 

    ここに書かれてる旦那衆とは30分もいられない。一緒にいるメリットって金ですか?

    +8

    -1

  • 464. 匿名 2020/09/29(火) 04:19:49 

    >>430
    気持ち悪いしいらっとしますよね!
    親のしつけがなってないんだと思います。
    子供の頃からの癖だから、根本的に悪いと思ってないじゃないですかね。

    私も同じように食べて見せて、
    どう思う?あなたの食べ方はこんなに周りを不快にさせる気持ち悪い食べ方なんだよって伝えたら少しマシになりました。

    +4

    -1

  • 465. 匿名 2020/09/29(火) 04:21:54 

    スマホ見ながら子供を見る。
    上の空。
    だから子供はパパを嫌う。
    子供よりゲームのくせに、
    人には子育てや子供の接し方が
    なってないと説教する。うざいです。

    +8

    -0

  • 466. 匿名 2020/09/29(火) 04:59:33 

    >>422
    うちの旦那がアホなだけかもしれないです笑
    お互いがんばりましょう(*^^*)

    +1

    -0

  • 467. 匿名 2020/09/29(火) 05:44:56 

    全て。
    うちもコロナでテレワークになったけど、何もしないくせにやって貰うのが当たり前な態度に拍車が掛かってる。
    本当、嫌い。

    +6

    -1

  • 468. 匿名 2020/09/29(火) 05:53:49 

    >>76
    うちも口うるさい
    まだ4歳児に「こぼすな」とか無理だろって思う

    +5

    -0

  • 469. 匿名 2020/09/29(火) 06:00:56 

    自分だけが忙しいと思ってる
    「俺の時間なんてない」ってしょっちゅう言ってるけど私と子供が寝てからは0時過ぎまでいつもお前の時間じゃねぇかって思う
    (しかも毎日ほぼ定時で帰ってくる)
    私のがフルタイムで働いて子供二人のお迎え、帰ったらすぐご飯で時間ないんじゃボケ!

    +5

    -1

  • 470. 匿名 2020/09/29(火) 06:02:27 

    >>358
    同じ同じ。周りに無関心で自分にしか興味なし。だから子供たちも、旦那が側にいてもキッチンにいる私にわざわざ話しかけてくる。お願いごとしても、妻の言うこときくのなんて恥ずかしいと思ってるらしく、わざと放置して、時間経ってからやりはじめる。それを注意しようものなら、逆ギレ&暴言。

    あー、嫌なとこはスラスラでるのにいいとこはないわ。自分の見る目のなさが情けない。

    +12

    -1

  • 471. 匿名 2020/09/29(火) 06:05:29 

    嫌いすぎて視界にもいれたくない。横切る時は無意識に息止めてしまう。同じ空間にいるだけでストレス。なのにリビングに居座るから、私が寝室にいる。旦那いると、家なのにくつろげない。イライラする。

    +3

    -1

  • 472. 匿名 2020/09/29(火) 06:11:44 

    自己中
    ゲームばかりしている
    自分の行きたいと思ったところしか出かけない
    着用済みマスクや脱いだ服、カバンを食卓に置く

    +2

    -1

  • 473. 匿名 2020/09/29(火) 06:12:31 

    全て

    +0

    -1

  • 474. 匿名 2020/09/29(火) 06:16:36 

    >>65
    うちもそんなかんじ。7時に起きて子供と10分くらい遊んで朝ご飯食べて二度寝して。
    昼に起きて昼ごはん食べて昼寝。。
    子供がパパと散歩したいって騒いで夕方やっと外に出たけど雨が降ってきてびしょ濡れで帰ってきたよ。
    つかえねー。

    +4

    -1

  • 475. 匿名 2020/09/29(火) 06:17:18 

    >>11
    釣り?

    +2

    -0

  • 476. 匿名 2020/09/29(火) 06:27:48 

    ひとりごとがやたら多い。

    「うわ!ミスっちゃった〜!どうしよう!ぶつぶつ」「冷蔵庫いっぱい物入ってるなぁ…ぶつぶつ」「ここに水滴ついてるよ…ぶつぶつ」「炭酸飲みたい気分だったのに今日はないのかぁ…ぶつぶつ」

    ずっとスルーしてきたけれど聞いてる側も段々イライラしてきたので、この間「本当ひとりごと多いよね!」と言ってやった。全く改善されてませんが。

    +5

    -1

  • 477. 匿名 2020/09/29(火) 06:28:46 

    >>396
    284です。笑って済む内容もあるけど、子供達と「やっぱりうちの父親ないよなー」って思うことがほとんどで読み直したら腹立つこともありますが

    うちの旦那は自分が言ったことを覚えてないので、言い返す時用にもそっと保管してあります

    +2

    -1

  • 478. 匿名 2020/09/29(火) 07:04:52 

    >>397

    ( ̄∀ ̄)モジャ夫

    +0

    -0

  • 479. 匿名 2020/09/29(火) 07:11:21 

    車貧乏な所

    +1

    -1

  • 480. 匿名 2020/09/29(火) 07:39:52 

    自信がありすぎるのに、ミスが多いところ。

    +1

    -0

  • 481. 匿名 2020/09/29(火) 07:43:05 

    気分転換にジム行ってくるわぁだって
    息子1時間お世話するのが限界の旦那を持つ私の気分転換はどうすれば良い?

    +4

    -0

  • 482. 匿名 2020/09/29(火) 07:44:04 

    超絶モラハラ不貞夫。

    生理的に全てが無理になった。

    +4

    -1

  • 483. 匿名 2020/09/29(火) 07:44:49 

    旦那デスノートの気持ちが分かる。

    +6

    -0

  • 484. 匿名 2020/09/29(火) 07:50:34 

    今、息子小1。
    当時、息子1歳半の時私が統失発症。
    今まで服薬してるし我慢して来たけど今になって2人目が欲しい。
    旦那に相談してもいい返事貰えず。
    私が間違ってんのかなぁ?

    +2

    -3

  • 485. 匿名 2020/09/29(火) 07:54:01 

    何日も頭洗ってなくてベトベトでも気にしない

    歯槽膿漏みたいな口臭
    差し歯折れたままにして土台だけで食事してる
    大きく口を開けて喋ったりしないから、声が小さくて何言ってるかわからない

    猫が砂かく音がうるせぇって言ってる
    そんな旦那が一番うるせぇ

    以前より楽な仕事になっても、疲れた疲れた言って、スーパーにしか行かない生活もう5年になる。そのくせ自分だけパチ屋でスロット。スロットは疲れないで何時間もやる。4万溶かしてもへこたれない

    前日私が言ってた事は何一つ覚えてない

    極めつけはED
    私30代なのにもうレス

    私はひとりポケGOしながら散歩するだけの日々
    つまんね

    +11

    -0

  • 486. 匿名 2020/09/29(火) 08:03:20 

    逆流性食道炎なのか、ゲップが半端ない。
    本当殺意。

    +2

    -0

  • 487. 匿名 2020/09/29(火) 08:04:05 

    >>49
    まったく悪気ないし深い意味もなく言ってそう。
    私の夫にそっくり。無神経な言動が多くて腹立つ。

    +6

    -0

  • 488. 匿名 2020/09/29(火) 08:06:55 

    >>370
    ありがとう、一回り以上年上×3なのにこれで限界は近いです!

    +1

    -0

  • 489. 匿名 2020/09/29(火) 08:16:56 

    >>1
    デブ、ハゲ、ゲップ、おなら、食べ方汚い、くさい、うざい、キモい……

    +3

    -0

  • 490. 匿名 2020/09/29(火) 08:17:14 

    先日痴漢にあった
    その話をしたら、危機感なさすぎ!とかその時の自分の行動何点だと思う?とか言ってきて
    貧困層の犯罪率は〜とかうすら笑いでくどくど…

    なんで一言目に大丈夫だった?何ともなかった?って言えない?
    それで後から本当にこわいから!心配!なんて言われてもまったく響かない

    +8

    -0

  • 491. 匿名 2020/09/29(火) 08:36:44 

    ガル民には花ちゃんみたいな奥さんは絶対に、いない!
    うちの旦那のここが嫌!

    +3

    -0

  • 492. 匿名 2020/09/29(火) 08:37:05 

    イヤイヤ期の2歳4歳の世話や家事をせずに、仕事と昇任試験の勉強をしていた夫に恨みを持っている。
    私だけが仕事育児家事に疲弊して、夫は家事負担もない一人暮らし状態。憎かった。

    出産前には同じ階級だった夫が、私の産休育休中にどんどん昇進し、仕事も力いっぱいしている事がズルイと感じる。

    4歳6歳の子らが落ち着いて、夫も家族のため時間がとれるようになった今でさえ、夫だけでなく子どもたちにさえ怒りを感じている。
    態度や言葉には出さないよう努めているが、夫が憎くてしょうがない。

    +7

    -0

  • 493. 匿名 2020/09/29(火) 08:38:22 

    >>31
    わかるー!笑
    ソファーでねたなぁって思ったら電気消してあげて、物音たてないようにそーっとしとく笑

    私が寝る24時くらいに歯ブラシだけ渡してあげるけど、そこからはさすがにないから大丈夫。

    +0

    -0

  • 494. 匿名 2020/09/29(火) 08:39:51 

    >>6
    +足も臭い

    +1

    -0

  • 495. 匿名 2020/09/29(火) 08:40:12 

    食事中にゲップする
    加齢臭くさすぎる
    奴が入った後のトイレ臭すぎて吐きそうになる
    とりあえず臭い

    +1

    -0

  • 496. 匿名 2020/09/29(火) 08:42:02 

    >>408
    そしたらまたそれを裏返して脱いで表に戻るから、表裏交互に洗えていいわー!と思うことにしようぜ!(ヤケクソ)

    +8

    -0

  • 497. 匿名 2020/09/29(火) 09:01:09 

    >>1

    嫌なところの一つ二つ、じゃなくてかなり嫌そう
    その状況だと当然だね

    うちは片付けろってうるちゃいとこかな

    +2

    -0

  • 498. 匿名 2020/09/29(火) 09:07:10 

    >>36
    キモすぎる

    +3

    -0

  • 499. 匿名 2020/09/29(火) 09:09:30 

    転職ばかりしている。
    趣味転職?って感じ。
    ムリなら次を探してから辞めて欲しい。

    +2

    -0

  • 500. 匿名 2020/09/29(火) 09:30:26 

    風呂が汚い。毛だらけだし、変なの浮いてる。
    土日は子どもをお風呂に入れてくれるんだけど、あのお湯に一緒に入ってると思うとゾッとする。
    それなのに、お風呂上がりにシャワーかけてあげない。お湯つかってるから大丈夫でしょって、そのお湯が汚いんだよ!!!
    おかげで私も夫が仕事休みの日はお湯につかれないし。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード