-
1. 匿名 2020/09/27(日) 22:01:37
私はドン・キホーテが好きです!
安いものだと5円のものがあったり、掘り出し物があったり。
店舗によって値段が違ったり、行く日によって違う商品が並んでいたりしますよね。
それがとても楽しいです!
ドン・キホーテを語りませんか?+182
-10
-
2. 匿名 2020/09/27(日) 22:02:05
ミラクルショッピング+35
-1
-
3. 匿名 2020/09/27(日) 22:02:06
焼き芋
とにかく焼き芋最高+275
-4
-
4. 匿名 2020/09/27(日) 22:02:17
品質は別としてお肉が安い!+52
-1
-
5. 匿名 2020/09/27(日) 22:02:49
ドンペンちゃん+155
-3
-
6. 匿名 2020/09/27(日) 22:02:58
レジ横の1円サービス無くなったよね+242
-0
-
7. 匿名 2020/09/27(日) 22:03:01
リステリンが安い!けど謎の味…+14
-2
-
8. 匿名 2020/09/27(日) 22:03:08
結構な確率でナンパされる+9
-54
-
9. 匿名 2020/09/27(日) 22:03:12
私の県にはドンキがないので他県に行ったときに
ドンキを見かけると、テンション上がって入っちゃいます。
ドンキない県に住んでる方いませんか?(笑)+22
-23
-
10. 匿名 2020/09/27(日) 22:03:22
5円!?例えばなんの商品?+98
-1
-
11. 匿名 2020/09/27(日) 22:03:26
わくわくする、あの雑貨の配置とか
よくDQNのイメージ押し付けてくる人いるけどそうでもないからやめて欲しい!!+177
-7
-
12. 匿名 2020/09/27(日) 22:03:36
ドン・キホーテ・デ・ラ・マンチャ+13
-3
-
13. 匿名 2020/09/27(日) 22:03:43
安いよね。
掘り出し物探すの楽しい+102
-3
-
14. 匿名 2020/09/27(日) 22:03:52
焼き芋たべたいけど今は
あの売り方では買えない
一つ一つ確認する人がいるから
まぁ、それだけ大きさにムラがあるってことだけど+101
-3
-
15. 匿名 2020/09/27(日) 22:03:58
>>6
まじ?クレカかmajica払いだから気付かなかった+96
-1
-
16. 匿名 2020/09/27(日) 22:04:01
ちょっと見て帰ろー!が気づいたら2時間くらい滞在してたりする。+187
-2
-
17. 匿名 2020/09/27(日) 22:04:16
近所のドンキ何故か生理用品前にいつもニヤニヤしながら立ってるおっさんがいる。キモすぎ+170
-0
-
18. 匿名 2020/09/27(日) 22:04:19
500円のヘアオイルが地味に使える+147
-3
-
19. 匿名 2020/09/27(日) 22:04:20
ドンキの店内BGM大好き!+37
-8
-
20. 匿名 2020/09/27(日) 22:04:24
おしゃれしていく方が恥ずかしい+22
-11
-
21. 匿名 2020/09/27(日) 22:04:43
一時間くらい見てられる+116
-2
-
22. 匿名 2020/09/27(日) 22:04:49
>>1
ドンキ・ホーテじゃないんだ!?
へぇへぇへぇ〜+7
-11
-
23. 匿名 2020/09/27(日) 22:04:53
ドンキに行くとあのテーマソングが半日は頭の中でリピート。+205
-0
-
24. 匿名 2020/09/27(日) 22:05:04
久しぶりに行くとテンション上がる
いろんなものあって楽しい+140
-3
-
25. 匿名 2020/09/27(日) 22:05:05
ドンキで買ったナノート使えなさすぎて置物+9
-2
-
26. 匿名 2020/09/27(日) 22:05:13
ドンキ楽しいよね 毎回ワクワクしながら入る+71
-4
-
27. 匿名 2020/09/27(日) 22:05:36
幹細胞美容液?
もともと9000円くらいのが90%オフ‼︎とかで1000円くらいで売ってるの見たことあるんだけど買ったことある人いるかな?
私は元値はたしかにそのくらいで表示されてたけど安くなりすぎてて怖くて買わなかった+85
-1
-
28. 匿名 2020/09/27(日) 22:06:14
客層が悪い+149
-7
-
29. 匿名 2020/09/27(日) 22:06:23
+102
-2
-
30. 匿名 2020/09/27(日) 22:06:51
そういえば地元のドンキは中国人ばっかりで足が遠のいてたな
久々に行ってみるかな♪
パックとか大容量で安いから好き+68
-2
-
31. 匿名 2020/09/27(日) 22:06:53
ドンキの歌とマジカの歌が中毒なる+88
-3
-
32. 匿名 2020/09/27(日) 22:07:04
他のドンキ分からないけど渋谷のドンキは年確うるさい
私の友達美人な30なのに酒で年確されてた。+7
-16
-
33. 匿名 2020/09/27(日) 22:07:05
DQNさえ来なかったら普通にイイ店だよね+152
-4
-
34. 匿名 2020/09/27(日) 22:07:12
客層悪いし、店員の態度も悪いけど、それを差し引いても安いし便利だし、掘り出し物見つけるの楽しい!
戦隊モノとかアニメとか、シーズン終わると8割引とかで叩き売りしてるよー+134
-1
-
35. 匿名 2020/09/27(日) 22:07:35
シャンプーとかヘアスプレーとか安いよね
化粧品もお菓子も、大好き
ずっと行ってないけど+133
-3
-
36. 匿名 2020/09/27(日) 22:08:13
社会人なりたてで一人暮らしする時ドン・キホーテで色々買い足したなw
夜中もやってるから便利なのよ+102
-1
-
37. 匿名 2020/09/27(日) 22:08:25
プラスチックの筒?に入ってるゲソ大好き+65
-0
-
38. 匿名 2020/09/27(日) 22:08:36
生活困窮者+9
-16
-
39. 匿名 2020/09/27(日) 22:09:12
メガドンキは毎週行ってる。
田舎だからすごく助かる+108
-0
-
40. 匿名 2020/09/27(日) 22:09:18
今年、会社の夏季休暇(9連休)を利用して、家族と一緒に地元のドン・キホーテに行ってきた、私は『手帳型のスマホケース&靴』を買ってきた、何でも売っている点が便利だよね。+57
-0
-
41. 匿名 2020/09/27(日) 22:09:40
用は無いけど行く時ある+78
-1
-
42. 匿名 2020/09/27(日) 22:10:44
やっぱりDQNやヤンキーが多くて客層はあまり良くないイメージ
でもよく探すと珍しい商品や掘り出し物が沢山あって楽しい
あと、食料品が安い!お酒の品揃えが豊富!+61
-6
-
43. 匿名 2020/09/27(日) 22:11:24
>>7
今リステリンほぼ全部中国製だから気をつけて。+55
-3
-
44. 匿名 2020/09/27(日) 22:11:40
ドンキのポップが古くさくて和む+57
-3
-
45. 匿名 2020/09/27(日) 22:11:42
>>5
なんでいつまでもトピ画にならないんだろう?+4
-0
-
46. 匿名 2020/09/27(日) 22:12:01
ドンキのピークは入店直後かな
見てまわると買いたいもの出てこない+79
-2
-
47. 匿名 2020/09/27(日) 22:12:07
他のお店より高い場合はレシートを…って商品、
実際に店員に言ったことある人いる?
+30
-3
-
48. 匿名 2020/09/27(日) 22:12:34
>>18
あれ日本の会社だけど、中国の子会社が多いから気にする方なら気を付けて!+26
-2
-
49. 匿名 2020/09/27(日) 22:12:43
>>8
相当安く見られてるね…+49
-5
-
50. 匿名 2020/09/27(日) 22:13:03
一昨日も行ってきました
ほんと無駄にお金使ってしまう恐ろしい場所+66
-1
-
51. 匿名 2020/09/27(日) 22:13:06
>>40
情報量と『』のクセがすごい+45
-4
-
52. 匿名 2020/09/27(日) 22:13:12
是非語りたいです。私は今日の夕方に行ってきました。
フリスクが安かったので箱買いして30個買いました。かなり息が良い香りになりそうです。オーザックとかじゃがりこの食べた事無い味も安かったので買いました。食べるのが楽しみです。ウインナーも2袋買って明日のお弁当にタコにして入れてみようと思います。後はクーポンを使って牡蠣醤油を買ったので明日早速おでんを作ります。他にはグミが安くて50円で6つもゲットしました。先ほど食べたらとても美味しかったです。カップヌードルもいざというとき用に買いました。今いざかな?と思ってますが間違ってる気もします。語りすぎて日記みたいになりました明日からダイエットしますすみません。+140
-7
-
53. 匿名 2020/09/27(日) 22:13:56
用もないのに入って何か買ってしまう。+21
-0
-
54. 匿名 2020/09/27(日) 22:13:58
うちの近所のメガドンキ、「きき湯」が安い。
でも種類によって100円も差があるのは何で?と思うり+11
-1
-
55. 匿名 2020/09/27(日) 22:14:04
都内のドンキだけど
外国人観光客が全く来なくなって
捌けなくなったキットカットが
どんどん安くなっていってラッキー!
130円で買えるのは有難い!
フェイスパックとか箱物お菓子も値下げされてる。+94
-0
-
56. 匿名 2020/09/27(日) 22:14:06
昔は地元にドンキなくて松ちゃんがHEYHEYHEYでドンキの話する度に東京はいいなーって思ってたな
マツキヨとドンキに憧れてたわ+88
-1
-
57. 匿名 2020/09/27(日) 22:14:09
ヨガマット安くて悪くなかった+17
-0
-
58. 匿名 2020/09/27(日) 22:14:18
夜の10時過ぎても
小さな子がウロウロしている
親はヤンキー+80
-0
-
59. 匿名 2020/09/27(日) 22:14:31
ご当地Tシャツほしい+3
-0
-
60. 匿名 2020/09/27(日) 22:14:32
ティラミスチョコに一時期ハマってたべていた
ベビーフットが安くてかっていたよ+8
-0
-
61. 匿名 2020/09/27(日) 22:14:33
>>51
は?+2
-13
-
62. 匿名 2020/09/27(日) 22:14:44
プラチナドンキが好き!
白金店には松坂牛専門店が入っててとにかく安い。
揚げて売ってるメンチカツがおいしい!+13
-2
-
63. 匿名 2020/09/27(日) 22:14:44
>>3
そうなんだ!ねっとり系?ホクホク系?+32
-0
-
64. 匿名 2020/09/27(日) 22:15:05
>>8
うちの市のドンキ駐車場はナンパスポットだわ
ここではされたことないけど
頭悪そうなヤンキーばっかよ+32
-0
-
65. 匿名 2020/09/27(日) 22:15:22
田舎だからメガドンキの話になっちゃうけれど、生活雑貨と食品をまとめて1箇所で買えちゃうのが本当に有難い
クーポンも使えるものが多いし月1で必ず行ってるよ+33
-1
-
66. 匿名 2020/09/27(日) 22:16:00
ドンキで流れてる歌って今はやめたけど役員の人が歌ってるんだよね+19
-0
-
67. 匿名 2020/09/27(日) 22:16:14
>>6
あっても乞食みたいで使いにくかったから問題なし+117
-2
-
68. 匿名 2020/09/27(日) 22:16:28
勧誘のお兄さんが中とか外にいる。そして、ちょっと強引+11
-0
-
69. 匿名 2020/09/27(日) 22:16:36
コイズミとコラボの強風が吹くドライヤーが気になる✨+9
-0
-
70. 匿名 2020/09/27(日) 22:16:57
>>52
本当に日記みたい!
改行してみたら?もっと読みやすくなるよ!+56
-1
-
71. 匿名 2020/09/27(日) 22:17:08
>>48
オイル自体は日本製ですか??+7
-2
-
72. 匿名 2020/09/27(日) 22:17:09
>>58
うちの地域はブラジル人か中国人+15
-1
-
73. 匿名 2020/09/27(日) 22:17:28
週末夜は若いDQN多い、土日はDQNファミリー多くて奇声あげる子供野放しにしてる。
平日昼間は比較的平和。+66
-0
-
74. 匿名 2020/09/27(日) 22:17:31
オバサン店員の質が底辺………。苦笑+10
-8
-
75. 匿名 2020/09/27(日) 22:17:40
>>6
マジカカード(アプリでも可)使うと端数は切り捨てになって1の位が「0」か「5」になってお会計計算されるよ。+102
-0
-
76. 匿名 2020/09/27(日) 22:18:11
>>73
あるある+6
-1
-
77. 匿名 2020/09/27(日) 22:18:17
たまにちゃんとしたメーカーのカバー付き水筒が安くで売ってて買った✨
あと298円のコーヒーの粉が好き😊+9
-1
-
78. 匿名 2020/09/27(日) 22:18:36
鈍器法廷+2
-0
-
79. 匿名 2020/09/27(日) 22:18:51
ごちゃごちゃしてる+14
-1
-
80. 匿名 2020/09/27(日) 22:19:16
店員さんも客と同じく底辺だったりする。(笑)+16
-19
-
81. 匿名 2020/09/27(日) 22:19:37
そこまで安くはない+58
-2
-
82. 匿名 2020/09/27(日) 22:20:13
今日、100円の焼き芋買ったけど、蜜が多くてべちょっとしていて甘かったけど私の好みじゃなかった。
もう買わない。ホクホクが好きなんだよ〜+2
-15
-
83. 匿名 2020/09/27(日) 22:20:17
そこらのスーパーで税込195円の牛乳が税込170円で帰るから助かる!
いつも2本くらいまとめて買って帰る!+24
-1
-
84. 匿名 2020/09/27(日) 22:20:23
>>75
そうなんだ!教えてくれてありがとう!+22
-0
-
85. 匿名 2020/09/27(日) 22:20:35
ドンキにパナソニックのドライヤーあるけど本物だよね?(^_^;)+28
-1
-
86. 匿名 2020/09/27(日) 22:21:27
>>34
本当に!
店員の態度悪いよね…安いからがまんするけど
おもてなしに慣れてる人にはキツいかも+19
-13
-
87. 匿名 2020/09/27(日) 22:21:59
通路が狭い所が多いのに品出しの段ボールが積まれててカートで通りにくい+31
-0
-
88. 匿名 2020/09/27(日) 22:21:59
>>43
そうなの?知らなかったよ。
教えてくれてありがとう!!+29
-1
-
89. 匿名 2020/09/27(日) 22:22:20
>>18
最近買いました。周りでも評判よかったです。使ってみます。+8
-0
-
90. 匿名 2020/09/27(日) 22:22:41
ドンキホーテでマイナポイントもらったんだけど、
2万円チャージしたら6000円ポイント+200円分もポイントもらえた👋😆🎶✨
やったー!!
ホントは5000円分なのにドンキホーテ太っ腹だー!
と思ったらWAONなら7000円分ポイントゲットだった😨
まあ、ドンキ行くからいいや
+43
-4
-
91. 匿名 2020/09/27(日) 22:23:09
実はそこまで安くない。+28
-2
-
92. 匿名 2020/09/27(日) 22:23:53
>>10
歯ブラシとか+12
-1
-
93. 匿名 2020/09/27(日) 22:24:37
>>29
これってまだ動いてるん?+22
-0
-
94. 匿名 2020/09/27(日) 22:24:37
若い頃からCath Kidstonが大好きだったのに潰れてしまってガッカリしてたらドンキで大量に売ってた。笑 でも本当に破格値で嬉しい反面、今まで何万で買ったバッグもドンキで買ったと思われそうなのが悔しくて悲しい+65
-1
-
95. 匿名 2020/09/27(日) 22:24:40
250円のお弁当あるよね
美味しいのかな+1
-0
-
96. 匿名 2020/09/27(日) 22:25:01
>>10
賞味期限の関係で安くなる。
198円で買った商品が5円で売ってた時は
あーーーーーーーー ってなり残り全部買った。+69
-3
-
97. 匿名 2020/09/27(日) 22:25:09
>>10
ぞうきんとか+9
-2
-
98. 匿名 2020/09/27(日) 22:25:18
鬼滅の一番くじでほかは一人5枚なのにここは何枚でも良いからロット買いばかりで最初の三人ぐらいしか買えなかったらしい+11
-2
-
99. 匿名 2020/09/27(日) 22:25:24
>>10
ボディーソープやシャンプーのお試しサイズなら、よく5円で売っているの見かけます。+73
-0
-
100. 匿名 2020/09/27(日) 22:25:33
>>5
君で呼んでた。勝手に男の子だと思ってたよ。+17
-0
-
101. 匿名 2020/09/27(日) 22:26:09
品出しファースト+39
-0
-
102. 匿名 2020/09/27(日) 22:26:48
前に深夜に買い物に行ったら駐車場のすみっこに停まってた車が凄い勢いで揺れてたなぁ、、、+42
-1
-
103. 匿名 2020/09/27(日) 22:27:04
>>39
わたしも!
冷凍食品が安すぎる+13
-0
-
104. 匿名 2020/09/27(日) 22:27:19
>>75
たしか1000円以上お買い上げで対象になったんじゃないかな...+34
-0
-
105. 匿名 2020/09/27(日) 22:27:43
>>102
まさにDQNの聖地って感じw+32
-1
-
106. 匿名 2020/09/27(日) 22:28:04
>>95
なんか怖くて手を出せない。あんまり綺麗にみえないんだよね~環境が+24
-0
-
107. 匿名 2020/09/27(日) 22:28:06
ジャングルだー♪+24
-2
-
108. 匿名 2020/09/27(日) 22:28:17
>>51
最近そのツッコミ流行ってるの?
よく見るわ
元コメも毎回同じこと指摘されてるけど 直さないんだろうか。+20
-0
-
109. 匿名 2020/09/27(日) 22:28:23
>>31
マージッカッ マジカ デッ カイモノジョーッズッ ♪+24
-0
-
110. 匿名 2020/09/27(日) 22:29:00
マージカマジカ買い物上手ッ!+14
-0
-
111. 匿名 2020/09/27(日) 22:29:11
静岡駅近くの街中ドンキで
レジ近くで御一人様1本限りで
うまい棒各種1本1円で売ってた!やすっ!
+30
-0
-
112. 匿名 2020/09/27(日) 22:29:34
DQNの集まる所ドンキ、コストコ。+7
-6
-
113. 匿名 2020/09/27(日) 22:29:56
>>52
読みづらすぎてマイナス押したくなるわ+16
-7
-
114. 匿名 2020/09/27(日) 22:30:12
スエット着たヤンキーカップルが深夜に買い物行くイメージ
+22
-3
-
115. 匿名 2020/09/27(日) 22:30:36
>>54
人気とか原材料の違い。
色とか匂いによって値段違うってあるあるだよ。+6
-0
-
116. 匿名 2020/09/27(日) 22:30:45
10代後半ヤンキー娘➕赤ちゃん➕元ヤン30代後半ばーばのセット。
必ず買い物してると見かけるよね
+67
-1
-
117. 匿名 2020/09/27(日) 22:30:50
>>63
基本ねっとり!
夜中売れ残ってたらカスカスホクホク系!笑+33
-0
-
118. 匿名 2020/09/27(日) 22:30:56
スーパーで期間限定で売ってるお菓子をみると"あと数ヶ月もすればドンキに大量に並ぶな"と思って敢えて買わない。案の定、売りつくしで並んでるw+42
-0
-
119. 匿名 2020/09/27(日) 22:31:20
>>62
プラチナドンキってなに!?
初めて聞いた!
そういうのがあるんですか?+22
-0
-
120. 匿名 2020/09/27(日) 22:31:25
>>31
マアジカ・マジカ・買い物ジョーウズ🎶+16
-0
-
121. 匿名 2020/09/27(日) 22:31:28
>>10
うどん麺とかちゃんぽん麺の時もあった笑+8
-0
-
122. 匿名 2020/09/27(日) 22:31:57
レジのビニールシートとあの音楽の騒がしさで余計に声がかき消されるw
マスクもしてるからレジの会話ほとんど聞こえないよね+17
-0
-
123. 匿名 2020/09/27(日) 22:32:12
>>88
前はタイだかどっかだったけど数年前から変わったんだよ、恐ろしいよね+10
-1
-
124. 匿名 2020/09/27(日) 22:32:17
マジョマジョのまつ毛美容液だいたい売り切れでドンキならいつもある
+15
-0
-
125. 匿名 2020/09/27(日) 22:32:44
>>87
で、反対からカートの人が来ると、お互い
「アッ」
ってなる。+2
-0
-
126. 匿名 2020/09/27(日) 22:32:56
何盗んだことある?
はびっくりした+6
-7
-
127. 匿名 2020/09/27(日) 22:33:28
言うほど安くないと思うんだけどこれが安いっていうオススメなやつあります?+15
-1
-
128. 匿名 2020/09/27(日) 22:33:30
うちの近所のドンキ道路沿いに水槽があって、ウツボが泳いでるから時々見に行ってます(店内にはほとんど入ってない)+38
-0
-
129. 匿名 2020/09/27(日) 22:34:03
マイクロファイバーのバスタオル
もう何年もリピ買い
おすすめ+5
-2
-
130. 匿名 2020/09/27(日) 22:34:11
ドンキに行きたくなってきた
家から15分くらいなんだけど、外国人でいっぱいだったから、ずっと避けてたよ+20
-1
-
131. 匿名 2020/09/27(日) 22:34:20
>>119
【速報】白金の“プラチナドンキ”に行ってみた--高級というより迷宮、価格破壊弁当も [えんウチ]www.google.co.jp本日(5月29日)、高級住宅地・白金台にオープンした「プラチナ ドン・キホーテ 白金台店」。見慣れたドンキと何が違うのか?開店と同時に訪れてみた。
何だかコンセプトがよく分からないw+21
-0
-
132. 匿名 2020/09/27(日) 22:35:34
>>128
もしかして横浜市内じゃないですか?+5
-0
-
133. 匿名 2020/09/27(日) 22:35:47
子供の寝かしつけをしたあとに夜中に牛乳やパンを買いにいくことが多いんだけど、チャラチャラした男の集団が入り口付近にいるからマジで怖い。私もまだ若い方だから目を合わせないようにしながら店から車までダッシュしてる+15
-7
-
134. 匿名 2020/09/27(日) 22:36:06
火事おきがち+1
-12
-
135. 匿名 2020/09/27(日) 22:37:10
>>27
600円くらいのだよね。気になったけどネットでレビューみてよくわからなかったから買わなかった。。+7
-0
-
136. 匿名 2020/09/27(日) 22:37:17
>>132
大阪です。何軒か大型水槽のあるドンキがあるみたいですね。見てて楽しいです。+11
-0
-
137. 匿名 2020/09/27(日) 22:37:20
>>3
ドンキほぼ毎週行ってるのに焼き芋先週初めて買ったら美味しかったー。
あれで100円だったらお家で子供にサツマイモ料理作るより、焼き芋だしとけば良いやって思ってしまった。
サツマイモ一本の方がむしろ高い時多いしさー+64
-0
-
138. 匿名 2020/09/27(日) 22:37:37
進撃の巨人とかハイキューのパーカーコラボしてる〜!!
青果の人と仲良くしたら、割引してくれるよ。+4
-1
-
139. 匿名 2020/09/27(日) 22:37:39
ドンキって独特のにおいがある気がする
私だけかな+9
-1
-
140. 匿名 2020/09/27(日) 22:37:53
>>127
アンパンマンのオムツ(Genki)はいつも安い
乳児限定だけど。笑+7
-0
-
141. 匿名 2020/09/27(日) 22:37:54
>>133
車乗る時に拉致されたり乗り込まれないように気をつけてね。
正直ドンキに夜買い物行くなら、割高でもコンビニで買って欲しいわ。
若い子ならなおさら。+75
-0
-
142. 匿名 2020/09/27(日) 22:38:01
家の目の前なのでめちゃくちゃ行く
30枚位入った日本製のフェイスパック500円で投げ売りされてたけど結構良かった
あとお菓子は安いとついつい買っちゃう
前住んでたとこも近所にドンキあったけど、今のとこはパンの品揃えが良くてパスコのパンがたくさんあって良い+10
-1
-
143. 匿名 2020/09/27(日) 22:38:34
>>10
えー?
よく行くのに見たことないよー?!
じっくり探せばあるのかな?+56
-0
-
144. 匿名 2020/09/27(日) 22:39:50
>>31
こどもで歌ってる子多いよね。+11
-0
-
145. 匿名 2020/09/27(日) 22:39:54
同じドンキでも違う店舗のドンキと値段が違う事がある、+23
-0
-
146. 匿名 2020/09/27(日) 22:40:08
日用品はドラッグストアの方が安いものが多い。
食料品はまあまあ安い、飲料は安い。
掘り出し物があったりするので、月1、2くらい行ってしまう。+21
-0
-
147. 匿名 2020/09/27(日) 22:40:56
昔はトイレに生理用品とか綿棒とか置いててくれて助かってたなあ+13
-0
-
148. 匿名 2020/09/27(日) 22:41:27
綿棒が一番好きかも+4
-0
-
149. 匿名 2020/09/27(日) 22:41:43
>>34
うちのよく行く店舗は店員さんめちゃくちゃプロ意識高いしいつも気持ち良く買い物できる(レジの店員さんいつも有難うございます)+39
-0
-
150. 匿名 2020/09/27(日) 22:42:13
宮城だけど、仙台南のドンキが古くて古くてエアコン故障してんのか分かんないけど夏暑すぎ!
熱中症がでたのか分からないけど、救急車が駐車場にいたし…。
本部にメールとかすれば近場で建て替えて移転してれる?商品自体は安くていいのよ。+5
-2
-
151. 匿名 2020/09/27(日) 22:42:32
>>127
そりゃ~やっぱりシーズンオフのドリンク
先日は凍らせるタイプのアクエリが50えんだったわ。もう少し下がりそう+13
-1
-
152. 匿名 2020/09/27(日) 22:44:17
スックかシュウウエムラかどっちか忘れたけどビューラー安いよね+10
-1
-
153. 匿名 2020/09/27(日) 22:44:32
>>69
私使っているけど結構いいよー!やっぱり風が強いから乾くのも他より早いかな?
実家帰って他のドライヤー使うと実感する。
ドンキあるあるで、いつもと違うドンキで買ったんだけど、いつものドンキより千円も安く買えたから近くに数店あるなら確認してからのがいいかもです。+3
-1
-
154. 匿名 2020/09/27(日) 22:46:42
>>83
牛乳安いよねー。
私はこの前一本三百円の気になってる牛乳が大量仕入れで130円になっていたから4本も買ったよー!
だからドンキやめられない。+22
-1
-
155. 匿名 2020/09/27(日) 22:47:19
客層良くないよね。安売りのお店って、どうしてもそうなるんだろうけど。
こないだ、怒りで手震わせて店員にクレームしてる人いた。そんな怒ることある??wって、そこに居る人、皆距離取ってたわ。+39
-3
-
156. 匿名 2020/09/27(日) 22:48:06
在日帰化韓国人が創業者だっけ?
マスコミがやたらと宣伝したよね
すっごい覚えてる+21
-3
-
157. 匿名 2020/09/27(日) 22:48:33
ドンドンドン〜ドーンキードンキ〜ホ〜テ〜が頭から離れない!+14
-4
-
158. 匿名 2020/09/27(日) 22:49:17
>>155
www
手を震わせる怒りを店先で経験したことないww
万引きに間違われたとか?+24
-0
-
159. 匿名 2020/09/27(日) 22:49:17
>>11
店員DQN多いけど?いらっしゃいませもありがとうございますも言えない金髪のDQNほんとイラつく。+19
-3
-
160. 匿名 2020/09/27(日) 22:49:25
ドンキ・ホーテだと思ってた+7
-3
-
161. 匿名 2020/09/27(日) 22:49:29
いせどん、たかどんよく行ってた。だだっ広い駐車場でヤンキーが警察官と喧嘩してたりとかお水のお姉さんやホストとか、ナンパとか、真冬に食べるケバブとか・・・
懐かしいよ😂+5
-0
-
162. 匿名 2020/09/27(日) 22:50:20
私の地元のドンホはDQNの車並べて写真撮ったりしてる+1
-0
-
163. 匿名 2020/09/27(日) 22:50:26
>>157
電話かけるとね、保留音これだよ笑
+4
-1
-
164. 匿名 2020/09/27(日) 22:51:19
所得が低い人ほどドンキ好きでしょ
日本企業に貢献したいとか高くても品質の良い日本製を買いたいとか一切気にせず、ひたすら安さだけを求める連中が群がってる+9
-4
-
165. 匿名 2020/09/27(日) 22:51:28
あんまり安いと思わない。雰囲気ディスカウント+38
-1
-
166. 匿名 2020/09/27(日) 22:52:30
>>119
外観が違うだけで至って普通のドンキですが、ワンフロアだしごちゃごちゃしてなくて見やすいです。
あ、ヤンキーがいないのが良い!笑+5
-0
-
167. 匿名 2020/09/27(日) 22:53:59
悲しいことに地元のデパートが今度メガドンキとして生まれ変わるんだ…。前はよく行ってたけどドンキのガチャガチャ感が嫌いだから行かなくなるだろうな。+22
-2
-
168. 匿名 2020/09/27(日) 22:54:20
ドンキに商品置いてあるか電話してみたら若い男の子が出た。
「ないと思います笑」と何故か笑われたw
これはあてにならんと思って後日探しに行ったらあったw
+73
-2
-
169. 匿名 2020/09/27(日) 22:56:09
>>158
なんか対応が悪いとか、そんな感じだった。上司出せ!とか騒いでて、名刺持った上司らしき人が出てきてたw
慣れたモノって感じで数分で処理してたけど、あんなの対応するの嫌だろうな〜+11
-0
-
170. 匿名 2020/09/27(日) 22:56:58
情熱価格の水の激落ちシートはキッチン掃除に便利だからついつい買っちゃう😚+5
-0
-
171. 匿名 2020/09/27(日) 22:59:41
最近4Kテレビ?に力入れてるみたいで、夫がそれネットでみで買ったよ。
国内メーカーと共同開発?で、デカいテレビが送料込みで数万円。ビックリした。+8
-0
-
172. 匿名 2020/09/27(日) 23:00:05
>>100
ドンペンは男の子だと思う
いつもは呼び捨てだけど、ちゃんて付けてみたw
ドンコちゃんもいる+38
-0
-
173. 匿名 2020/09/27(日) 23:01:13
>>147
最近ないですよね。
私が行っていたところは、昔、ヘアアイロンが置いてありました!+5
-1
-
174. 匿名 2020/09/27(日) 23:01:14
>>162
ドンホは初耳!+14
-2
-
175. 匿名 2020/09/27(日) 23:02:37
焼き芋美味しい+2
-1
-
176. 匿名 2020/09/27(日) 23:02:54
ドンキのプライベートブランドの食器洗い洗剤は泡がすぐにだめになって結果的に量をいっぱい使うことになるから安くなかった。+5
-0
-
177. 匿名 2020/09/27(日) 23:02:55
>>75
ほんとだ!
レシート見てみたらみんな末尾0か5になってた+6
-0
-
178. 匿名 2020/09/27(日) 23:09:33
>>44
あれはポップ職人がわざわざ描いてくれてるんだよ!
自体も練習して。+31
-2
-
179. 匿名 2020/09/27(日) 23:11:43
今週久しぶりにドンキ行ったら、お値段以上ドンキ♩って流れてて笑ってしまったw+5
-1
-
180. 匿名 2020/09/27(日) 23:11:52
>>43
だからか〜
全くスッキリしなくて後味最悪なやつ買っちゃって捨てたのある+7
-0
-
181. 匿名 2020/09/27(日) 23:12:26
メガトンが好き。安いの多くて助かる+3
-1
-
182. 匿名 2020/09/27(日) 23:13:09
>>1
最近100円10円とかの激安品が出てこないや…
昔毛布300円だったから3つ買った+9
-1
-
183. 匿名 2020/09/27(日) 23:14:15
R1ヨーグルトドリンクが安い。毎日飲むから助かる。賞味期限短いから買いだめできないのが残念。+15
-1
-
184. 匿名 2020/09/27(日) 23:15:38
福袋がお得
余ったのが後に普通に同じ価格で売られていたりする+4
-0
-
185. 匿名 2020/09/27(日) 23:15:43
>>1
えっ、、、みんなドンキ呼び?
ドンホ呼びじゃないんだ(道民です)+4
-18
-
186. 匿名 2020/09/27(日) 23:19:11
>>5
誕生日9月8日
身長、スリーサイズ全部98cm
体重98kg
デブすぎる+27
-1
-
187. 匿名 2020/09/27(日) 23:21:29
>>4
MEGAドンキ?+11
-0
-
188. 匿名 2020/09/27(日) 23:23:43
ドンキのアプリ入れてるんだけどポイントがたまらないのはなぜ?+4
-0
-
189. 匿名 2020/09/27(日) 23:24:35
>>186
あれ?数字は違うけどドラ○もんも同じような設定じゃなかったっけ?+8
-2
-
190. 匿名 2020/09/27(日) 23:27:02
>>59
ご当地マスクが売られてるw+1
-0
-
191. 匿名 2020/09/27(日) 23:27:35
うちの近所のドンキはお弁当の他に揚げたてのフライものもお刺身も焼きたてのピザも買えるよ。+30
-1
-
192. 匿名 2020/09/27(日) 23:32:02
>>83
えー!それはお得!ちなみに今日もドンキに牛乳の買い出し行ってきました🐄+1
-1
-
193. 匿名 2020/09/27(日) 23:33:56
>>151
同じ感じでアクエリアスのタブレット?(熱中症予防のやつ)が50円だったー+1
-0
-
194. 匿名 2020/09/27(日) 23:40:43
>>28
うちの県はのんびりした田舎風土だからお客さん普通よ。ヤンキーあんまりいない。+27
-1
-
195. 匿名 2020/09/27(日) 23:42:11
>>17
下着のとこも+3
-2
-
196. 匿名 2020/09/27(日) 23:42:42
>>191
すげー!!!いきたい+8
-0
-
197. 匿名 2020/09/27(日) 23:43:03
>>132
大田区にもいるね、ウツボさん
+4
-1
-
198. 匿名 2020/09/27(日) 23:49:31
>>83
いつも安い牛乳あるよね。税込み170円くらいの。
たまにロングライフ牛乳で賞味期限2週間前くらいのやつを100円で売ってる時がある。
+7
-1
-
199. 匿名 2020/09/27(日) 23:53:15
普段人混みとかごちゃごちゃしてるとこ大嫌いだけどドンキのごちゃごちゃは落ち着く。
遅い時間で人があんま来ない時めがけて行ってゆっくり商品見て回るのが楽しい
狭い通路でイチャついてるカップルはどつきたくなる+5
-0
-
200. 匿名 2020/09/27(日) 23:53:31
>>40
地元だったら9連休じゃない時でも行けるよね?
+14
-0
-
201. 匿名 2020/09/28(月) 00:23:57
つけまとかシャンプーとか何でもかんでもドンキで買ってたけど、結婚してから行かなくなって、ついこの間めちゃくちゃ久々にドンキ行ったら、金髪の若者と酔っ払いしか店内にいなくてなんか怖くなって何も買わずに帰ったw
夜遅かったからかな+22
-2
-
202. 匿名 2020/09/28(月) 00:25:31
>>135
6000円ぐらいのやつが
500円で売ってるオールインワンジェル
(ハダオモイ)使ってるけど
ハトムギやイソフラボンのオールインワンと
同じ感じで使えました(^^)
肌が赤くなったり、痒くなったり
今のところはトラブル無いので
2コ目リピートしてます+9
-1
-
203. 匿名 2020/09/28(月) 00:27:55
カップ麺の種類が豊富!!
+1
-1
-
204. 匿名 2020/09/28(月) 00:41:07
転勤族なんだけど
場所によって値段が違う
前住んでたところは
結構安い掘り出しものが
ガンガンあったけど
今のところは普通+15
-1
-
205. 匿名 2020/09/28(月) 00:46:08
安いし好きなのだけど、いつも混んでて人疲れする。
中韓いた時は、もっと酷かったけどね。+6
-0
-
206. 匿名 2020/09/28(月) 00:51:55
>>185
道民だけど、ドンホって初めて聞きました。+8
-2
-
207. 匿名 2020/09/28(月) 00:54:31
賞味期限があと1週間くらいのゴマドレッシングを
50円でゲット!
有名で美味しいお煎餅のお徳用袋 200g入りを
100円でゲット!
♪宝探しだね~♪
こういう目玉がひっそりと置いてあるから、
隅から隅まで見ちゃうよね!
+21
-1
-
208. 匿名 2020/09/28(月) 00:56:48
>>164
お値打ちな日本製ですけど何か?+4
-2
-
209. 匿名 2020/09/28(月) 00:58:59
>>10
洗濯バサミバラも10円くらいだし、
ボールペン単色は10円、3色ボールペンは20円だよ。+20
-0
-
210. 匿名 2020/09/28(月) 01:01:54
リンドールのホワイトの袋入りが158円だった!+13
-1
-
211. 匿名 2020/09/28(月) 01:08:32
>>128
渋谷のドンキで
そういやなんか泳いでるよね。って気になってたから、まじまじと見入ってしまった。
小さめの魚達はスイスイ泳ぎまわっていたけど、
ウツボはピクリとも動かず、ほんの少し
口元が動くだけ。
3分くらい見てたけど全く動かないの。
ウツボは作り物ではないか!と疑ったのが27日、日曜日。
次行って体勢は変わってるか見てみる!+10
-1
-
212. 匿名 2020/09/28(月) 01:12:53
ドンキ久しく行ってないから行きたいなぁ
大きいとこだと靴とかも売ってるのかな?
白いスニーカーが欲しいんだけど安く売ってるのだろうか+20
-0
-
213. 匿名 2020/09/28(月) 01:13:45
>>128
浅草のドンキにも確か居たな…+2
-1
-
214. 匿名 2020/09/28(月) 01:34:06
狭い
店員も私も荷物に当たって物がよく落ちる+4
-2
-
215. 匿名 2020/09/28(月) 01:35:19
>>27
凄い値引き!!と思って買いました。
家に帰って検索したら結構前からこの値段で売ってるみたいです。。
使用感は可もなく不可もない感じでした。+15
-0
-
216. 匿名 2020/09/28(月) 01:41:34
>>52
なんか癒された笑+58
-1
-
217. 匿名 2020/09/28(月) 01:44:39
情熱価格の糸ようじが使いやすくて行くとまとめ買いする。+2
-1
-
218. 匿名 2020/09/28(月) 01:51:40
ドンキ行くと不審人物として顔認証されてるみたいで必ず近くに店員さんがきたり 何気に隣に居るよアピールされるから 行かないようになった😵 結構好きだったからよく買い物してたのに…+1
-4
-
219. 匿名 2020/09/28(月) 02:13:33
この徳用チョコが最近売ってないんだよね
緊急事態宣言がでてから急に消えて入荷の予定もないみたい…
安くて美味しいからお気に入りだったのに!涙
+12
-1
-
220. 匿名 2020/09/28(月) 02:21:13
コロナでマスク無かったときに、時々5枚セットでビニールに入れて販売してくれたの凄く嬉しかった。
今ではマスクはどこでも買えるけど、ドンキの在庫もだいぶ残っているようなので恩返しと思い時々買っている。+27
-0
-
221. 匿名 2020/09/28(月) 02:26:30
甘口のスパークリングワインが置いてあってよく買ってます。スーパーにないのもあって嬉しいです。+3
-1
-
222. 匿名 2020/09/28(月) 02:38:04
店舗によって金額ちがう+2
-1
-
223. 匿名 2020/09/28(月) 02:48:46
>>39
地元がメガトンキだらけになったから、毎週行ってる。+6
-2
-
224. 匿名 2020/09/28(月) 02:56:30
がるちゃんで知ったサク山チョコ次郎のファミリーパックを毎週ストック買いしてたんだけど、近所のドンキから消えてしまって絶望しています。
店員さんにも聞いたけどわかってなくて、お菓子エリア何周もしてチェックしたけどやっぱりなかった(笑)+1
-2
-
225. 匿名 2020/09/28(月) 03:00:04
メガドンキに入ってる『タピモ』ってタピオカ屋、どうですか?
+3
-0
-
226. 匿名 2020/09/28(月) 03:09:21
>>62
私も白金ドンキの中の松坂牛のお肉屋さんでしか
お肉買わなくなった 特に牛肉はここでしか買わない
松坂牛の切落とし100g/580円だし
木曜日はお肉安売りデーで300g/1500円になるし
これから年末にかけて、お肉屋さんでくれる
レシピ付きのお肉カレンダーも楽しみ
ちなみにコロナ直後くらいに日本製のクッションファンデが
500円で売っていたから大量購入したw+7
-2
-
227. 匿名 2020/09/28(月) 03:10:11
チキチキボーンが安いから買いに行く+1
-0
-
228. 匿名 2020/09/28(月) 03:56:22
ドンドンドンドンキードンキーホーテー
なんちゃらかんちゃらなんちゃらかんちゃら〜♪
↑この部分よく分かんないんだけど何て歌ってる?+5
-1
-
229. 匿名 2020/09/28(月) 04:37:22
>>3
こないだ1本90円だったから3本かってしまった。+5
-0
-
230. 匿名 2020/09/28(月) 05:48:19
>>28
外国人が多い県のドンキは週末の夜に行くとギャングみたいな集団が居て怖いから夜は行かない事にした。最近は昼間行っても多いから、そこのドンキには行かない。+13
-1
-
231. 匿名 2020/09/28(月) 05:52:37
>>9
ググッたら高知だけなかった+6
-1
-
232. 匿名 2020/09/28(月) 05:56:13
>>185
子供達はドンホ呼びだよ。
札幌は変わった略が多いんだよね。10代20代。+4
-1
-
233. 匿名 2020/09/28(月) 06:16:52
>>1
MEGAドン・キホーテとは別物?+4
-0
-
234. 匿名 2020/09/28(月) 06:22:14
>>172
ドンコちゃん🐧呼び名かわいい+2
-1
-
235. 匿名 2020/09/28(月) 06:23:13
>>153
そうなんですね✨ありがとうございます😊
安い時狙って買います✨+1
-1
-
236. 匿名 2020/09/28(月) 06:32:46
>>224
製造休止?中止?とかになってない?
やんやんつけボーが好きなんだけど今製造休止になってる(´Д`)
冬だかにはまた出てくるらしいけど+1
-1
-
237. 匿名 2020/09/28(月) 07:21:11
>>236
売ってるよ+0
-1
-
238. 匿名 2020/09/28(月) 07:55:25
>>224
こないだ始めてドンキでみかけました!
2つ買った!店によって違うのかな??+1
-2
-
239. 匿名 2020/09/28(月) 08:08:47
>>27
使ってますよ
別に普通のちふれと変わらないかな+5
-1
-
240. 匿名 2020/09/28(月) 08:10:39
>>5
地域によって、色んなドンペンちゃんが居て楽しい。
お城の近くのメガドンキのドンペンちゃんが、お殿様だったり、女の子はお姫様だったりして可愛い。
+5
-1
-
241. 匿名 2020/09/28(月) 08:19:24
>>17
ナプキンのなにそんなニヤニヤすんだろ
臭いだけじゃんね+16
-1
-
242. 匿名 2020/09/28(月) 08:26:21
メガドンキにいつもお世話になってる
うちの地元は何故か弁当と寿司がびっくりするぐらいまずい
たぶん米が悪いのかも
他のドンキはおいしいのかな?
それ以外は買い物しやすい便利な場所なんだけど+4
-1
-
243. 匿名 2020/09/28(月) 08:34:28
>>14
横です
同じく焼き芋はマスクが必要なくなった日がきたら買おうかなと思っています+6
-1
-
244. 匿名 2020/09/28(月) 08:46:17
>>52
改行したらしたでウザがられるから、思うよう書いていいさ+11
-2
-
245. 匿名 2020/09/28(月) 08:47:47
小さい子供がいるけど、ドンキのことマジカって呼んでるわ。家でもマージカマジカ、買い物上手!って歌ってる。あの歌もクセになるよね。+3
-0
-
246. 匿名 2020/09/28(月) 09:13:19
店舗によるけどカート一台通るのがやっとな狭い通路なのが困る。+2
-1
-
247. 匿名 2020/09/28(月) 09:21:18
駐車場で車の消耗品の営業をしているのを度々、見かけるんだけどマスクしないで話しかけるの止めて欲しいわ。コロナ渦中なのに何考えてるんだろ。しかも車のドアを開けて荷物入れてる時にくるから超迷惑。+4
-1
-
248. 匿名 2020/09/28(月) 09:55:07
近所だからよく行く+1
-1
-
249. 匿名 2020/09/28(月) 10:02:06
近所のドンキ、SAINT LAURENTのバッグが半額になってて買うか迷ってるw+5
-1
-
250. 匿名 2020/09/28(月) 10:03:21
土浦と水戸にあります!
最近はドンキ行ってないけど前は化粧品やお菓子買いに行きました。+4
-1
-
251. 匿名 2020/09/28(月) 10:05:16
>>5
このペンギン可愛い!+4
-2
-
252. 匿名 2020/09/28(月) 10:07:01
>>228
ボリューム満点 激安ジャングル~♪
ですね+8
-1
-
253. 匿名 2020/09/28(月) 10:13:42
>>1
小説を語るのかと思ったら違った。+1
-1
-
254. 匿名 2020/09/28(月) 10:14:51
>>22
ドン・キホーテ・デ・ラ・マンチャ+0
-1
-
255. 匿名 2020/09/28(月) 10:28:45
>>49
安くみられてるのではない。
そんなところでナンパしてくるような男が安っぽいだけ。(あとはそれについていく女)
それにナンパ男は自分を分かってないからどんなレベルの高い美人でも好みなら声かけるよ。
不可抗力でナンパされただけな人を下げるのはおかしいよ。
+6
-3
-
256. 匿名 2020/09/28(月) 11:01:42
>>250
茨城なら日立もドンキあるよー。+1
-1
-
257. 匿名 2020/09/28(月) 11:16:56
毎日行きたいくらい大好き(>_<)+3
-1
-
258. 匿名 2020/09/28(月) 12:08:52
さっきまでドンキ行ってた。
キッドソンのオーバーナイトバッグ790円(メーカー希望価格8,800円)、シングルリストレットパース100円(希望価格2,300円)をゲットしてきたところ。+3
-2
-
259. 匿名 2020/09/28(月) 12:25:51
地元にメガドンキと普通のドンキがあるけど、どちらも割と行く。
高校生の頃なんて学校帰りもよく行ってた。
つけま、カラコン、菓子パンとか色々な種類あって良い。+6
-1
-
260. 匿名 2020/09/28(月) 12:52:01
最近買ったのは3歳の息子のトミカの歯ブラシ!1本50円で売ってました☺︎
あと、ワゴンセールで資生堂のシャンプーリンスの詰め替えが100円だったのでまとめ買い☺︎+5
-1
-
261. 匿名 2020/09/28(月) 13:05:00
>>218
私はユニクロで おばさん店員によく邪魔されます+1
-2
-
262. 匿名 2020/09/28(月) 13:16:51
>>158
私万引きに間違えられて怒りに打ち震えたことある👿+1
-2
-
263. 匿名 2020/09/28(月) 13:36:35
>>18
アルミックですか??+9
-1
-
264. 匿名 2020/09/28(月) 13:56:08
月に一回くらいじっくり端からはしまで探検していつも使ってる洗剤が安かったらカゴに入れたり気になってはいたけど正規の値段では買う気の無かったナニかをかごに入れたりして5000円くらい買い物しちゃう+8
-1
-
265. 匿名 2020/09/28(月) 14:01:21
>>186
ミッドナイトブルーw+6
-1
-
266. 匿名 2020/09/28(月) 14:51:08
いろんなドンキへ行きますが、自転車が止めやすい方なので北池袋店へ行きます。広いし平日休みなので空いていて助かります。+3
-1
-
267. 匿名 2020/09/28(月) 15:09:40
>>194
うちも。日中はじじばばと子連れの主婦、夕方から学校帰りの若い子や仕事終わりの人、深夜になったらヤンキーっぽい人って感じかな。あまり深夜に行かないからわからんけど。+8
-1
-
268. 匿名 2020/09/28(月) 15:19:38
嫌いだけど、歩いて行ける距離のスーパーはドンキしかないから仕方なく行く。野菜売場で奇声をあげてもやしを叩きつけ、魚のパックに穴を空け続ける子供、万引きして逃げ損ねて階段を転げ落ちるヤンキーを見ました。買った物を詰めているとき、素知らぬ顔で私の鞄を持ち去ろうとするおばさん、パンに貼ってある集めるシールを何枚も剥がして持ち去るおばさんにも会います。
ドンキに行くときには、私物を盗まれないよう警戒します。+8
-4
-
269. 匿名 2020/09/28(月) 16:31:17
ドン・キホーテなのに略されるときは「ドンキ」。
「ドンキ行こう」とは言うけれど、「ドン行こう」とか、「キホーテ行こう」とは言われない。
不思議!+5
-3
-
270. 匿名 2020/09/28(月) 16:50:38
>>269
キホで切っちゃったら松たか子のお姉さんから訴えられそうだし。+0
-4
-
271. 匿名 2020/09/28(月) 16:59:31
携帯画面バキバキ
冬でもビーサン履いている人が多いイメージ+3
-1
-
272. 匿名 2020/09/28(月) 17:23:24
通路が狭くて人と重なる
ソーシャルディスタンスが全く保てない
好きなカフェラテやヨーグルトが安くてついつい買ってしまう+6
-1
-
273. 匿名 2020/09/28(月) 17:27:37
困ったら取り敢えずドンキ行く。最近、買い物は近くのドンキばっかり行ってる+5
-1
-
274. 匿名 2020/09/28(月) 17:50:15
>>268ドンキというより土地柄な気がします
+10
-1
-
275. 匿名 2020/09/28(月) 17:56:35
今まで何使っても浮いてたのに、ドンキの500円クッションファンデがかつてない程私の肌に合った。
完璧すぎて大量購入しようか考え中。+6
-0
-
276. 匿名 2020/09/28(月) 18:20:40
ド・ド・ド・ドン・キ~~
ドン・キ・ホォテ~~~~♪+1
-0
-
277. 匿名 2020/09/28(月) 18:24:48
>>237
>>236です
今日ウェルシアに行ったら売ってた!
よかった(笑)
休止してたのは問い合わせたからホントだよ~+1
-0
-
278. 匿名 2020/09/28(月) 18:25:02
>>131
中は普通のドンキです。一番奥にちょっといい肉屋が入ってる。+4
-0
-
279. 匿名 2020/09/28(月) 18:25:19
ブランドコーナーにあるティファニーやヴィトンは本物なのだろうか?+7
-0
-
280. 匿名 2020/09/28(月) 18:45:12
ドンキのペンギン、シャンプーコンディショナーコーナーではいきなり髪生えてるし(しかもロングでサラサラツヤツヤ)
ハミガキコーナーではくちばしの中に歯が思いきり生えてる
お前鳥類だろ!って突っ込みたくなる
+9
-0
-
281. 匿名 2020/09/28(月) 18:48:07
>>279
少し前に何かのトピで、父親が893でブランド品の精巧な偽造品を作ってて捕まったって人いたけど
父親に「ブランド品は正規店と百貨店以外では絶対買うな」と言われたと書いてたな
たぶんドンキのあれもあれなんだろう+2
-4
-
282. 匿名 2020/09/28(月) 18:54:05
>>17
いっぱい並んでるのが嬉しいんじゃない?
知らんけど+2
-1
-
283. 匿名 2020/09/28(月) 19:04:31
東海地方住みですが、沖縄の紅芋タルトが売ってて凄い嬉しい\(^o^)/
ドンキで買えると思ってなかったー+7
-0
-
284. 匿名 2020/09/28(月) 19:07:07
>>178
今はもう手書きじゃない店も多いよ
全店にポップ担当いるわけじゃないから
コピペで作ってる店も多い
特にイラストはどの店も手書きしてない+2
-0
-
285. 匿名 2020/09/28(月) 19:17:56
普段いかないんだけど、昨日寄ってキャベツ買って駐車場に戻ったら盛大にドアバンされてて、しかも逃げられてた😢
一昨日、一年点検してもらったレクサスなのにー!
民度低すぎー!
2度と行かないと心に決めた、秋の夕暮れ。+5
-0
-
286. 匿名 2020/09/28(月) 19:19:21
>>3
離乳食時代のスタメン。
ねっとり系で食べやすくて最高。+7
-1
-
287. 匿名 2020/09/28(月) 19:21:50
>>55
ミナミのドンキだと100円で売ってたわ
大量に買った+4
-0
-
288. 匿名 2020/09/28(月) 19:23:44
>>219
これ近所のウェルシア系列のドラッグストアで見ました。
関西地方。
+4
-0
-
289. 匿名 2020/09/28(月) 19:32:47
今使ってるiPhoneケース、
ドンキーで10円でした(笑)
オムツとかも卵も安くて助かってます!
+6
-0
-
290. 匿名 2020/09/28(月) 19:47:55
>>80
こういう発言をするあなたの方が人間的に心が貧しく底辺で醜くて哀れだと思う+10
-1
-
291. 匿名 2020/09/28(月) 19:53:37
うちの田舎のメガドンキは、店内めちゃくちゃ広いから、そんなにガチャガチャしてなくて見易いしホームセンターみたいな感じだから、つい長居しちゃう。
化粧品とかシャンプーとか季節が終わる頃激安になるよね。この間は日焼け止めが300円で売っていたよ。
+8
-0
-
292. 匿名 2020/09/28(月) 19:54:15
>>4
うちの近くのメガドンキはむしろそこらへんより割高で買ったことないです+1
-0
-
293. 匿名 2020/09/28(月) 19:57:05
>>16
ちょっと寄ってこーで6000円買ってた
1000円以下で出たことないかも+5
-0
-
294. 匿名 2020/09/28(月) 19:58:14
大好き!!
掘り出してくれ!!!って感じのあの雰囲気が大好き笑
この前はパンストが3足入りで100円だったから買ってきたよー!
しかも福助製だったし、もっと買ってくればよかったかなぁ。+9
-0
-
295. 匿名 2020/09/28(月) 20:02:16
社員旅行の景品買いに行く。+4
-0
-
296. 匿名 2020/09/28(月) 20:13:41
>>243
早くたべたいよね~
+2
-0
-
297. 匿名 2020/09/28(月) 20:20:40
>>34
本当にレジの接客なってないよね。
あまりにも腹立ってクレームの電話でもしてやろーかと思ったけどやめといた。
でも今思い出してもムカつく+3
-2
-
298. 匿名 2020/09/28(月) 20:20:44
純白専科のリキッドファンデーションが790+税で売ってたのでまとめ買いした。車で30分以上かかるから、次きたら無いかも!と思って安売りしてるのは買いだめしちゃう。+1
-0
-
299. 匿名 2020/09/28(月) 20:21:58
>>291
私は柔軟剤100円で買ったよ。
レノアフレグランス+5
-0
-
300. 匿名 2020/09/28(月) 20:25:08
>>10
近所のドンキで賞味期限その日の卵が
五円で売ってましたよ(^^)+3
-0
-
301. 匿名 2020/09/28(月) 20:35:28
>>49
当たり屋やないかぃ+0
-0
-
302. 匿名 2020/09/28(月) 20:37:25
ドリアンチョコが5円だったよ!臭すぎてはまった〜翌日10個買った(╹◡╹)♡
食べ切るぞ!+0
-0
-
303. 匿名 2020/09/28(月) 20:38:18
陰キャだけど昔から結構ドンキで買ってる
安いしなー+1
-0
-
304. 匿名 2020/09/28(月) 20:59:18
深夜でも自転車が買えるのはすごい
誰が買うか知らないけど+3
-0
-
305. 匿名 2020/09/28(月) 21:03:03
>>288
教えてくれてありがとう‼︎
私は愛知県なんだけど、ウェルシア系列のお店みつけたら覗いてみる(^^)+1
-0
-
306. 匿名 2020/09/28(月) 21:05:50
>>34
春ごろ、放送終了してるひみつのここたまってテレ東系のアニメのおもちゃ、90%オフの500円で買えた。
おもちゃコーナーも熱いぜ。+7
-0
-
307. 匿名 2020/09/28(月) 21:14:08
配色と音楽と表示を変えたらだいぶよさそう+0
-0
-
308. 匿名 2020/09/28(月) 21:19:32
>>28
カラダに消えないお絵かきをしている人に初めて会ったのはこのお店。
他のお店に行く時は隠してるのかな?
ドンキに行くとみんなお絵かきをアピールしてるみたいでびっくりしたよ。
一番びっくりしたお絵かきは、女性の顔面の和彫り。+5
-0
-
309. 匿名 2020/09/28(月) 21:31:02
>>141
やさしい+5
-0
-
310. 匿名 2020/09/28(月) 21:39:12
よく行くけど、自分の家のすぐ近くにはできてほしくない。うるさい人がたまってる+3
-0
-
311. 匿名 2020/09/28(月) 21:51:22
>>6
クレカからDMきたから何かと思ったら、リボ宣言するとポイントプレゼントのお知らせでした。+0
-0
-
312. 匿名 2020/09/28(月) 21:59:28
アプリでクーポン探すのすごく面倒。ひたすらスクロール
私の探し方が悪いのかな+5
-0
-
313. 匿名 2020/09/28(月) 22:10:45
>>80
うん、可哀想な人😱+2
-0
-
314. 名無しの権兵衛 2020/09/29(火) 01:01:13
>>31 なぜか、MVまで制作されています。
マジカの歌は、実は歌詞違いで2バージョンあるんですよね。
歌っているのは、ドンキの社員さんなのだそうです。
+2
-0
-
315. 匿名 2020/09/29(火) 02:26:06
最近メガでパート始めたけど、思っていたより楽しいです。
商品数が多いから従業員でも知らないような掘り出し物があって、レジ打ってると安くてびっくりすることがあります。
客層も夜はわからないですが、昼間は主婦やお年寄りが多くて普通の大型スーパーみたいな感じです。立地にもよるのかな。+6
-0
-
316. 匿名 2020/09/29(火) 09:39:01
>>252
ジャングルだ〜♪ ←コーラス+2
-0
-
317. 匿名 2020/09/29(火) 09:40:21
>>262
やっぱり万引きGメンを配備してるの?+2
-0
-
318. 匿名 2020/09/29(火) 14:28:13
>>317
店員さんがバーコードにシールはり忘れて出口でビーってなった。レジで買った物全部出させられてメチャクチャ恥ずかしかった。+3
-0
-
319. 匿名 2020/09/29(火) 14:29:23
>>268
治安悪すぎない!?+2
-0
-
320. 匿名 2020/10/17(土) 16:03:31
レジでソーシャルディスタンスなくギューギューに詰めて並んでる上にノーマスクが多くて怖い目にあったので、この先しばらくは行かないと決めた。
本当は行きたいのに行けない…+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する