ガールズちゃんねる

今まで読んだ少年マンガで一番は?

391コメント2020/10/27(火) 20:05

  • 1. 匿名 2020/09/27(日) 20:07:04 

    少女マンガのトピがあったのでたててみました。
    主はジョジョシリーズにハマりました

    +135

    -13

  • 2. 匿名 2020/09/27(日) 20:07:52 

    スラムダンク

    +247

    -15

  • 3. 匿名 2020/09/27(日) 20:08:07 

    スラムダンクとドラゴンボールで迷うな…

    +63

    -9

  • 4. 匿名 2020/09/27(日) 20:08:08 

    ハイキュー

    +188

    -17

  • 5. 匿名 2020/09/27(日) 20:08:10 

    ハガレン
    今まで読んだ少年マンガで一番は?

    +660

    -19

  • 6. 匿名 2020/09/27(日) 20:08:31 

    烈火の炎
    大好きでした

    +77

    -17

  • 7. 匿名 2020/09/27(日) 20:08:35 

    めぞん一刻

    +46

    -12

  • 8. 匿名 2020/09/27(日) 20:08:45 

    D.Gray-man

    +60

    -16

  • 9. 匿名 2020/09/27(日) 20:08:46 

    自分がジャンプ見てた時はマキバオーとマサルさんと仏ゾーンが人気だったけど今の時代ではあんまり評価されてないのが不満です

    +16

    -6

  • 10. 匿名 2020/09/27(日) 20:08:51 

    ドラゴンボール

    +75

    -8

  • 11. 匿名 2020/09/27(日) 20:08:51 

    おぼっちゃまくん

    +6

    -11

  • 12. 匿名 2020/09/27(日) 20:08:57 

    スラムダンク!
    バスケだけじゃなく、スポーツ漫画のハードルを上げまくった(笑)
    今まで読んだ少年マンガで一番は?

    +374

    -20

  • 13. 匿名 2020/09/27(日) 20:09:03 

    ヒカルの碁

    +152

    -6

  • 14. 匿名 2020/09/27(日) 20:09:11 

    フリーマン!!

    +4

    -7

  • 15. 匿名 2020/09/27(日) 20:09:12 

    金田一少年の事件簿

    +75

    -5

  • 16. 匿名 2020/09/27(日) 20:09:14 

    なんやかんやでアラレちゃん

    +16

    -7

  • 17. 匿名 2020/09/27(日) 20:09:21 

    ジョジョ5部
    今まで読んだ少年マンガで一番は?

    +121

    -14

  • 18. 匿名 2020/09/27(日) 20:09:26 

    major

    +19

    -5

  • 19. 匿名 2020/09/27(日) 20:09:31 

    テセウスの船
    僕だけがいない街

    +19

    -13

  • 20. 匿名 2020/09/27(日) 20:09:31 

    うしおととら

    +109

    -7

  • 21. 匿名 2020/09/27(日) 20:09:33 

    ツルピカはげまるくん

    +6

    -7

  • 22. 匿名 2020/09/27(日) 20:09:44 

    アスクレピオス

    +6

    -3

  • 23. 匿名 2020/09/27(日) 20:09:49 

    インパクトだけで言えば幽遊白書

    +148

    -10

  • 24. 匿名 2020/09/27(日) 20:09:54 

    少年サンデーの砂漠の野球部
    最後は打ち切り的だったけど、私は大好きだった

    +4

    -5

  • 25. 匿名 2020/09/27(日) 20:10:10 

    ハイスクール奇面組

    +27

    -8

  • 26. 匿名 2020/09/27(日) 20:10:28 

    るろうに剣心

    +112

    -7

  • 27. 匿名 2020/09/27(日) 20:10:40 

    フジリューのファンです
    今まで読んだ少年マンガで一番は?

    +123

    -8

  • 28. 匿名 2020/09/27(日) 20:10:44 

    ダイヤのA
    ONE PIECE

    +25

    -6

  • 29. 匿名 2020/09/27(日) 20:10:47 

    金色のガッシュ

    何回読んでも大泣きする

    +91

    -5

  • 30. 匿名 2020/09/27(日) 20:11:08 

    進撃の巨人
    何回も読み返してる

    +251

    -14

  • 31. 匿名 2020/09/27(日) 20:11:33 

    デスノート

    +104

    -4

  • 32. 匿名 2020/09/27(日) 20:11:40 

    ドラゴンボール
    今まで読んだ少年マンガで一番は?

    +111

    -8

  • 33. 匿名 2020/09/27(日) 20:11:42 

    鬼滅の刃
    賛否両論あるけどうちの家族はハマってる

    +265

    -62

  • 34. 匿名 2020/09/27(日) 20:11:43 

    青のフラッグ

    +10

    -8

  • 35. 匿名 2020/09/27(日) 20:12:15 

    血界戦線

    +21

    -4

  • 36. 匿名 2020/09/27(日) 20:12:39 

    うしおととら

    最初から最後まで完全に名作

    +92

    -5

  • 37. 匿名 2020/09/27(日) 20:12:39 

    ワールドトリガー

    +45

    -5

  • 38. 匿名 2020/09/27(日) 20:12:51 

    >>8
    私も大好き!
    アニメも漫画も何度も見返した!

    +9

    -3

  • 39. 匿名 2020/09/27(日) 20:13:14 

    マイナーだけどアイシールド21
    今まで読んだ少年マンガで一番は?

    +101

    -5

  • 40. 匿名 2020/09/27(日) 20:13:17 

    好きなの沢山あって選べないな〜!

    +9

    -4

  • 41. 匿名 2020/09/27(日) 20:13:18 

    >>30
    青年じゃない?

    +2

    -24

  • 42. 匿名 2020/09/27(日) 20:13:43 

    >>12
    あの終わり方が賛否両論巻き起こったけど、あの終わり方だから伝説なんだと思う…

    +100

    -6

  • 43. 匿名 2020/09/27(日) 20:13:48 

    今日から俺は!!

    +33

    -6

  • 44. 匿名 2020/09/27(日) 20:14:05 

    北斗の拳
    秘孔を突いたら爆発するなんて、
    よく考えたなと思う

    +32

    -5

  • 45. 匿名 2020/09/27(日) 20:14:10 

    「キャプテン」
    「プレイボール」
    野球の原点をこのマンガから学びました!

    +18

    -3

  • 46. 匿名 2020/09/27(日) 20:14:26 

    ハンターハンター

    +122

    -8

  • 47. 匿名 2020/09/27(日) 20:14:38 

    今まで読んだ少年マンガで一番は?

    +131

    -6

  • 48. 匿名 2020/09/27(日) 20:14:39 

    昨日読み返してたもあって
    ハイキュー

    +64

    -9

  • 49. 匿名 2020/09/27(日) 20:14:39 

    湘南純愛組
    GTO鬼塚の青春時代です

    +7

    -6

  • 50. 匿名 2020/09/27(日) 20:14:44 

    >>13
    大好きだった…!終わり方が…終わり方が…!

    +36

    -4

  • 51. 匿名 2020/09/27(日) 20:14:55 

    >>39
    おもしろいよね!
    神龍寺ナーガ戦が1番好き!

    +18

    -3

  • 52. 匿名 2020/09/27(日) 20:15:04 

    >>39
    村田さん絵が上手いですよね。

    +24

    -3

  • 53. 匿名 2020/09/27(日) 20:15:22 

    からくりサーカス

    +21

    -5

  • 54. 匿名 2020/09/27(日) 20:15:27 

    >>8
    Dグレは3巻くらいまでの繊細なお伽話っぽいイメージの時が好き

    +51

    -3

  • 55. 匿名 2020/09/27(日) 20:15:38 

    らんま1/2

    今まで読んだ少年マンガで一番は?

    +79

    -5

  • 56. 匿名 2020/09/27(日) 20:15:48 

    ボールルームへようこそ

    一区切りついたとこで判断

    +13

    -6

  • 57. 匿名 2020/09/27(日) 20:15:57 

    バガボンド

    きちんと描いてくれてる時は新刊出るの待ち遠しくてたまらなかった。
    今は休載なのかわからないけど、、
    でも定期的に読み返すぐらい好きな作品です。

    +8

    -6

  • 58. 匿名 2020/09/27(日) 20:16:07 

    >>39
    私も大好き!もっと皆に読んで欲しいよね〜

    絵が上手すぎて画集も買っちゃったのはアイシールドだけ🥰

    +19

    -3

  • 59. 匿名 2020/09/27(日) 20:16:10 

    はじめの一歩かな~

    +6

    -7

  • 60. 匿名 2020/09/27(日) 20:16:59 

    自由人HERO

    柴田網の描く漢はかっこいい…

    +5

    -3

  • 61. 匿名 2020/09/27(日) 20:17:09 

    ハンターハンターな気がする。
    私が学生時代、旅団編がリアルタイムで連載してて、まだ休載する前で友達から借りてめっちゃハマったなぁ…

    +54

    -5

  • 62. 匿名 2020/09/27(日) 20:17:15 

    童夢 大友克洋

    AでAKIRAよりも面白い。
    今まで読んだ少年マンガで一番は?

    +30

    -6

  • 63. 匿名 2020/09/27(日) 20:17:17 

    NARUTO
    今でも大好きです!

    +67

    -7

  • 64. 匿名 2020/09/27(日) 20:18:02 

    >>51
    モン太が草むしってるの鳥肌立った!!!

    +2

    -4

  • 65. 匿名 2020/09/27(日) 20:18:07 

    >>5
    ハガレン設定ガバガバで浅いくせに深そうに見せて説教臭さがうざいから読まない

    +13

    -147

  • 66. 匿名 2020/09/27(日) 20:18:27 

    >>8
    色々惜しい漫画ですよね
    星野さんの度重なる長期休載と本誌からの移籍が無くコンスタントにコミックが発売されてたら
    今頃一億部くらい売れてたかもって思う。
    (現在2500万部)

    +41

    -3

  • 67. 匿名 2020/09/27(日) 20:18:29 

    ハガレンとうしおととらで迷うな…

    +9

    -6

  • 68. 匿名 2020/09/27(日) 20:18:50 

    暗殺教室
    いい終わり方だった

    +44

    -4

  • 69. 匿名 2020/09/27(日) 20:19:23 

    ダンジョン飯
    5巻あたりから伏線が活きはじめてどんどん展開が楽しみになった
    笑えてワクワクする
    キャラクターもみんな一癖あって面白くて好き

    +13

    -5

  • 70. 匿名 2020/09/27(日) 20:19:26 

    62です

    Aでは、関係ありませんm(_ _)m

    +3

    -3

  • 71. 匿名 2020/09/27(日) 20:19:36 

    >>57
    自己レス

    これは青年漫画ですね💦
    トピちゃんと見てなくてすみません

    +3

    -2

  • 72. 匿名 2020/09/27(日) 20:19:51 

    >>5
    めっちゃ大好き!

    普段は主人公以外を好きになるけど、ハガレンだけはエドが好き!

    +172

    -9

  • 73. 匿名 2020/09/27(日) 20:20:04 

    ハイキュー

    +19

    -6

  • 74. 匿名 2020/09/27(日) 20:20:16 

    >>65
    読まない割に詳しいね(笑)
    今まで読んだ少年マンガで一番は?

    +62

    -2

  • 75. 匿名 2020/09/27(日) 20:20:45 

    >>9
    リアルタイム世代からは評価されてると思うけど、リアルタイム世代じゃないと読まないし知らないと思うよ

    +5

    -3

  • 76. 匿名 2020/09/27(日) 20:20:54 

    >>63
    一緒です!
    高校生になって真っ直ぐすぎるセリフが響かなくなって、最近またストレートなナルトの言葉が刺さります😭

    +8

    -3

  • 77. 匿名 2020/09/27(日) 20:21:12 

    ドラゴンボール
    オリジナリティ溢れる絵、ストーリーのテンポ、完結までの内容量、どれを取っても素晴らしい。
    これを超える少年マンガは無い

    +14

    -7

  • 78. 匿名 2020/09/27(日) 20:21:48 

    「王様はロバ」
    なにわ小吉

    +9

    -3

  • 79. 匿名 2020/09/27(日) 20:22:23 

    >>61
    HUNTER × HUNTERはきっと数々の厨二病を引き起こしたよね。笑

    ヒソヒソのオーラ別性格分析で「私は操作系だから、念能力何しようかなー」とかクラスで話してた🤣

    +32

    -5

  • 80. 匿名 2020/09/27(日) 20:22:38 

    うしおととら

    +15

    -4

  • 81. 匿名 2020/09/27(日) 20:22:38 

    >>9
    そりゃあ、20年以上前だからね…
    元ネタ知らないとマサルさんなんて意味不明だし。

    +5

    -4

  • 82. 匿名 2020/09/27(日) 20:22:47 

    あえて言うけどワンピース
    世代なのもあって世界観に設定に毎回衝撃を受けてた

    +77

    -11

  • 83. 匿名 2020/09/27(日) 20:22:53 

    ハガレンとナルト。選べないよー

    +11

    -8

  • 84. 匿名 2020/09/27(日) 20:23:15 

    ハンターハンター

    +18

    -5

  • 85. 匿名 2020/09/27(日) 20:23:22 

    >>9
    仏ゾーン読んだことないけど、シャーマンキングは好きだったよ!

    よみがーえーれー\(^o^)/

    +11

    -4

  • 86. 匿名 2020/09/27(日) 20:23:45 

    め組の大吾

    詳しくは書かないけどぜひ読んでみて欲しい
    最終話のヘリのところ、凄く凄く凄く胸打たれる

    +18

    -2

  • 87. 匿名 2020/09/27(日) 20:24:08 

    泣いた。全巻欲しいです……。
    今まで読んだ少年マンガで一番は?

    +29

    -6

  • 88. 匿名 2020/09/27(日) 20:24:25 

    ハンターハンターは作者が働かない問題作

    +36

    -4

  • 89. 匿名 2020/09/27(日) 20:24:27 

    進撃の巨人

    +40

    -4

  • 90. 匿名 2020/09/27(日) 20:24:32 

    ジャングルの王者 ターちゃん

    +8

    -5

  • 91. 匿名 2020/09/27(日) 20:24:37 

    >>37
    鬼滅ぐらい面白い

    +3

    -21

  • 92. 匿名 2020/09/27(日) 20:25:34 

    >>82
    この頃ワンピース下げ酷いもんね。笑

    確かに話も絵もごちゃごちゃしてるけど、読みがいがあって好きだけどなぁ

    わりと最近だと、プリンちゃんがサンジの記憶消すところで号泣したわ😂

    +49

    -6

  • 93. 匿名 2020/09/27(日) 20:25:38 

    幽☆遊☆白書

    +24

    -7

  • 94. 匿名 2020/09/27(日) 20:27:06 

    >>93
    邪眼の力をなめるなよ!!!
    今まで読んだ少年マンガで一番は?

    +28

    -4

  • 95. 匿名 2020/09/27(日) 20:27:09 

    なんだかんだ名探偵コナン
    初めて好きになった漫画だからかな

    +11

    -7

  • 96. 匿名 2020/09/27(日) 20:27:36 

    ピューと吹くジャガーさん

    +10

    -3

  • 97. 匿名 2020/09/27(日) 20:27:36 

    あだち充の『みゆき』

    +6

    -5

  • 98. 匿名 2020/09/27(日) 20:28:02 

    >>30
    今までジャンル問わず沢山読んできたけど、ダントツで1番面白い。

    +73

    -8

  • 99. 匿名 2020/09/27(日) 20:29:07 

    四月は君の嘘

    +6

    -7

  • 100. 匿名 2020/09/27(日) 20:29:14 

    >>88
    最終巻出たら新品で揃えるつもり

    +6

    -5

  • 101. 匿名 2020/09/27(日) 20:29:33 

    シャーマンキング

    +9

    -3

  • 102. 匿名 2020/09/27(日) 20:29:44 

    NARUTOが一番はまった

    +16

    -4

  • 103. 匿名 2020/09/27(日) 20:30:02 

    デスノートも傑作だと思いますね
    友情、努力、勝利がテーマの少年ジャンプですが、どれも当てはまらない裏切りが潔いです。

    +59

    -3

  • 104. 匿名 2020/09/27(日) 20:30:14 

    幽遊白書!キャラがドラゴンボールほどマッチョでもなく美形がたくさん出てきて、女の子も可愛かった。魔界トーナメントの進行の子も可愛かった。

    +24

    -2

  • 105. 匿名 2020/09/27(日) 20:30:14 

    ドラゴンボール
    幽☆遊☆白書
    セーラームーン
    スラムダンク
    らんま1/2
    GS三神

    うーんどれも選べん!!

    +8

    -6

  • 106. 匿名 2020/09/27(日) 20:30:49 

    なんとなくジャンプが多め?

    +4

    -1

  • 107. 匿名 2020/09/27(日) 20:31:08 

    DEATH NOTE
    Lが死んだ時は衝撃でした。
    今まで読んだ少年マンガで一番は?

    +57

    -2

  • 108. 匿名 2020/09/27(日) 20:32:00 

    初期のワンピース
    完結したのだと鋼の錬金術師

    +29

    -3

  • 109. 匿名 2020/09/27(日) 20:32:24 

    >>43
    私、お茶にごす派

    鋼鉄の華っ柱も好き

    +7

    -1

  • 110. 匿名 2020/09/27(日) 20:32:46 

    ワンピース

    +18

    -1

  • 111. 匿名 2020/09/27(日) 20:32:47 

    >>37
    めっちゃくちゃおもろい

    +14

    -1

  • 112. 匿名 2020/09/27(日) 20:32:54 

    >>92
    連載始まった頃小学生で兄のコロコロコミックくらいしか漫画って読んだことなかったんだけど
    樽から人が!?バラバラ人間?!両手に剣の敵?!海が山を登る!!!???クジラ!!!!!って子供の頃のワクワクをいまだに覚えてる感じ
    もちろん今も追ってるし面白いよね

    +13

    -1

  • 113. 匿名 2020/09/27(日) 20:33:12 

    HUNTER×HUNTER
    こんなに続きを読みたくなる漫画はない

    +28

    -4

  • 114. 匿名 2020/09/27(日) 20:33:21 

    火の鳥

    +17

    -1

  • 115. 匿名 2020/09/27(日) 20:33:40 

    >>33
    もっと若い時に読みたかった
    今読んで色んな漫画の要素を知ってる大人が読んでもハマるすごい漫画だったから無垢で読んでたら狂乱してただろうな

    +20

    -12

  • 116. 匿名 2020/09/27(日) 20:34:00 

    >>33
    私も初めて2次元キャラのグッズ集めてるくらいに、とあるキャラにハマってる…

    +15

    -14

  • 117. 匿名 2020/09/27(日) 20:35:18 

    銀魂

    +39

    -4

  • 118. 匿名 2020/09/27(日) 20:35:19 

    Monster
    知ってる人少ないかもしれないけど、これぞ大人向けアニメ!!て感じ。
    脚本がしっかりしているから、スローペースで長くてもずっとワクワクしながら見れる。

    +35

    -4

  • 119. 匿名 2020/09/27(日) 20:35:23 

    進撃の巨人

    +27

    -2

  • 120. 匿名 2020/09/27(日) 20:35:29 

    ブラックジャック

    +13

    -1

  • 121. 匿名 2020/09/27(日) 20:35:51 

    >>37
    ワールドトリガー、絵も丁寧だし設定も実は細かくて面白いですよね。
    ジャンプで連載中に手を痛めたらしく長らく休載でしたが、スクエアに移動できてよかった。
    今まで読んだ少年マンガで一番は?

    +29

    -1

  • 122. 匿名 2020/09/27(日) 20:36:04 

    みゆき

    +1

    -2

  • 123. 匿名 2020/09/27(日) 20:36:21 

    浦沢直樹 MONSTER

    最後まで話がよく出来てて面白かった
    だいぶ暗いし最後切ないけど…

    +20

    -4

  • 124. 匿名 2020/09/27(日) 20:36:44 

    BLEACH

    なんだかんだ厨二病の時期には
    いろいろ突き刺さった
    破道の九十黒棺とか詠唱暗記してた笑

    +16

    -4

  • 125. 匿名 2020/09/27(日) 20:37:03 

    >>106
    少年漫画の代表だしねー

    +9

    -1

  • 126. 匿名 2020/09/27(日) 20:37:20 

    幽白

    +4

    -1

  • 127. 匿名 2020/09/27(日) 20:38:45 

    進撃の巨人
    何回読んでも飽きない

    +23

    -5

  • 128. 匿名 2020/09/27(日) 20:39:35 

    SAMURAI DEEPER KYO
    読んでた人いるかな?
    未だに大好き

    +17

    -3

  • 129. 匿名 2020/09/27(日) 20:39:53 

    あだち充 タッチ

    +9

    -3

  • 130. 匿名 2020/09/27(日) 20:40:17 

    >>5
    伏線回収が見事って聞くよね!
    わたしは中尉と大佐が好き

    +154

    -8

  • 131. 匿名 2020/09/27(日) 20:41:16 

    犬夜叉

    勝負だけじゃなく恋愛関係も面白かった!
    犬夜叉の態度にはモヤモヤしたけどw
    殺生丸様にハマったわ

    +35

    -3

  • 132. 匿名 2020/09/27(日) 20:41:34 

    ヒロアカ

    +23

    -3

  • 133. 匿名 2020/09/27(日) 20:42:25 

    >>1
    進撃の巨人!
    話が深い!
    今まで読んだ少年マンガで一番は?

    +43

    -6

  • 134. 匿名 2020/09/27(日) 20:42:51 

    >>41
    別冊少年マガジンで連載してるよ!
    確かにグロさは少年漫画らしからぬって感じもするね笑

    +13

    -2

  • 135. 匿名 2020/09/27(日) 20:43:20 

    >>121
    作者首の病気じゃなかったっけ?

    +7

    -1

  • 136. 匿名 2020/09/27(日) 20:43:30 

    >>74
    ククリちゃんのおでかけしゅぎょうハウス!

    +14

    -1

  • 137. 匿名 2020/09/27(日) 20:43:31 

    >>37
    原作は好きだけど
    アニメの原作にない余計なとこはいらんがな
    とか文句言いつつも風間さんが好きです😻

    +8

    -1

  • 138. 匿名 2020/09/27(日) 20:44:51 

    からくりサーカス

    +6

    -3

  • 139. 匿名 2020/09/27(日) 20:46:03 

    >>78
    結婚して名だたる少年漫画数百冊、ほとんど売ったのに手元に残したのがらんまとなぜかコレだった。

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2020/09/27(日) 20:46:08 

    >>5
    終わりかたが本当に見事。

    +162

    -8

  • 141. 匿名 2020/09/27(日) 20:46:23 

    >>5
    いやそこは鬼滅でしょ

    +5

    -66

  • 142. 匿名 2020/09/27(日) 20:47:37 

    「キラキラ!」
    安達哲

    +0

    -1

  • 143. 匿名 2020/09/27(日) 20:47:58 

    2作品あって、ウダヒマとろくでなしBLUES!

    +2

    -2

  • 144. 匿名 2020/09/27(日) 20:48:03 

    いっぱい好きなのあるけど
    やっぱりドラゴンボールかもしれない

    +3

    -2

  • 145. 匿名 2020/09/27(日) 20:48:18 

    SKETDANCEとニセコイです!
    共感者いてほしいです...!

    +7

    -3

  • 146. 匿名 2020/09/27(日) 20:49:09 

    >>141
    鬼滅下げ必死すぎだろ…

    +11

    -6

  • 147. 匿名 2020/09/27(日) 20:49:41 

    寄生獣

    +15

    -1

  • 148. 匿名 2020/09/27(日) 20:50:26 

    H2

    +5

    -1

  • 149. 匿名 2020/09/27(日) 20:50:28 

    >>12
    才能がある主人公が入部してトントン拍子ってのがスポーツ漫画の定番だったからね
    どんなに才能あっても基礎ができてないとダメで、途中から始める難しさってリアルな描写が当時では斬新だった

    +47

    -4

  • 150. 匿名 2020/09/27(日) 20:50:39 

    >>12
    初めて読んだ時のわくわくドキドキ感たまらなかったなー
    読み返しても素晴らしいけど

    +23

    -1

  • 151. 匿名 2020/09/27(日) 20:50:50 

    >>6
    烈火の炎書こうと思ってたー!
    大好き!

    +10

    -1

  • 152. 匿名 2020/09/27(日) 20:50:54 

    あしたのジョー
    今でも版を重ねる理由がわかった。

    +4

    -1

  • 153. 匿名 2020/09/27(日) 20:51:11 

    I"s
    桂正和先生の描く絵はカワイイ
    ストーリーも面白かった
    今まで読んだ少年マンガで一番は?

    +8

    -7

  • 154. 匿名 2020/09/27(日) 20:51:34 

    >>29
    だいたいの漫画は最終巻までに1・2箇所感動して泣けるシーンはあるけどガッシュは10箇所くらいある。毎回涙をこらえるのが大変です。読んでない人には是非読んで欲しいです。

    +17

    -1

  • 155. 匿名 2020/09/27(日) 20:52:43 

    >>115
    私も。
    いろんな漫画がちらついて複雑な気持ちになった。
    面白いけどね。

    +19

    -1

  • 156. 匿名 2020/09/27(日) 20:53:18 

    マカロニほうれん荘です。、

    他は、
    ブラックジャック、
    エコエコアザラク、

    が連載されてた頃の少年チャンピオンは凄かった。

    +12

    -1

  • 157. 匿名 2020/09/27(日) 20:53:34 

    グルグル

    +2

    -1

  • 158. 匿名 2020/09/27(日) 20:53:54 

    どう考えても金色のガッシュ
    今まで読んだ少年マンガで一番は?

    +12

    -3

  • 159. 匿名 2020/09/27(日) 20:53:55 

    ジョジョちょー好きなんだけど、
    ジャンプの封心演技が一番色々ぐぐっときた作品

    +4

    -2

  • 160. 匿名 2020/09/27(日) 20:54:00 

    >>5
    ほんとハガレンはわくわくした。

    +117

    -8

  • 161. 匿名 2020/09/27(日) 20:54:20 

    封神演義

    +8

    -2

  • 162. 匿名 2020/09/27(日) 20:54:23 

    >>33
    我が家もです!

    +15

    -6

  • 163. 匿名 2020/09/27(日) 20:54:47 

    ルーキーズは面白かった。
    森田先生の漫画は好きです。

    +6

    -2

  • 164. 匿名 2020/09/27(日) 20:54:55 

    >>63
    漫画とキャラ共に大好きだけど終わり方や作者違うとはいえボルトでダラダラ続いてたり総合的に考えたら一番にはならなかったw

    +2

    -4

  • 165. 匿名 2020/09/27(日) 20:55:06 

    NARUTO

    +12

    -2

  • 166. 匿名 2020/09/27(日) 20:55:35 

    バクマン!
    少女漫画みたいなところも多いよねー

    +2

    -6

  • 167. 匿名 2020/09/27(日) 20:56:57 

    ここまで出てないか
    約束のネバーランド

    +13

    -4

  • 168. 匿名 2020/09/27(日) 20:56:58 

    >>117
    私も銀魂!
    面白いよね

    +18

    -3

  • 169. 匿名 2020/09/27(日) 20:57:28 

    >>138
    視聴率の問題もあって厳しいのかもしれないけど、年単位で時間をとって再アニメ化してほしい。
    原作はそれくらいの名作だと思ってる。

    +2

    -2

  • 170. 匿名 2020/09/27(日) 20:57:56 

    >>159
    自己レス
    ごめん、気付いたら誤字だらけだった

    +0

    -1

  • 171. 匿名 2020/09/27(日) 20:58:03 

    幽☆遊☆白書

    +3

    -2

  • 172. 匿名 2020/09/27(日) 20:59:07 

    終わりのセラフ

    絵が綺麗。
    男かっこいいし、女の子かわいい
    ストーリーも王道要素がありつつも、先が読めない展開で面白い。

    +2

    -1

  • 173. 匿名 2020/09/27(日) 20:59:18 

    バカレン
    金色のガッシュベル
    ハガレンはわくわくして切なくなる。
    ガッシュベルは爆笑して号泣する。
    今、アニメで見たい。
    漫画はもうどちらも持ってるから。

    +9

    -3

  • 174. 匿名 2020/09/27(日) 20:59:22 

    >>5
    ハガレンはストーリーに無駄がなく綺麗に終わって見事だった。

    +173

    -7

  • 175. 匿名 2020/09/27(日) 21:00:42 

    >>158
    ガッシュベルって間違えて書いちゃった。大好きなのに。

    +0

    -1

  • 176. 匿名 2020/09/27(日) 21:00:52 

    たまに少年漫画じゃなくて青年漫画が上がってるね

    +5

    -0

  • 177. 匿名 2020/09/27(日) 21:01:13 

    BEASTARS
    空想の世界なのに臨場感がある。
    弱者な筈の草食の方が強者になり、肉食で攻撃性が高い種族の動物ほど蔑まれるとか出世できないとか、
    異種族間平等を訴えてる割に異種交配の子は社会からないものとされてるとか、ものすごいリアル

    +10

    -1

  • 178. 匿名 2020/09/27(日) 21:02:02 

    ハイキュー
    来週ハイキュー展行ってきます
    楽しみ

    +13

    -2

  • 179. 匿名 2020/09/27(日) 21:02:53 

    スラムダンクかな。バスケのルールまともに知らないのにめちゃくちゃ面白くていまだに読み返す。

    +5

    -2

  • 180. 匿名 2020/09/27(日) 21:02:59 

    >>12
    ストーリーもだけど、見た目が被らなくてキャラが際立ってるよね!キャラの描き分けが出来てすごいな〜って思う。

    +20

    -2

  • 181. 匿名 2020/09/27(日) 21:04:26 

    レベルE

    +10

    -1

  • 182. 匿名 2020/09/27(日) 21:04:41 

    Dr.STONE
    珍しく子供に読ませたいって思えた漫画。
    少年誌、子供向きじゃない漫画多すぎでしょ。

    +21

    -2

  • 183. 匿名 2020/09/27(日) 21:05:13 

    こち亀 100巻以上持ってた

    +2

    -1

  • 184. 匿名 2020/09/27(日) 21:05:18 

    あやしや
    サンデーうぇぶりで読んでいっちばんはまった

    +1

    -1

  • 185. 匿名 2020/09/27(日) 21:05:24 

    うる星やつら
    レベルE
    エンジェル伝説
    幽白
    今日から俺は
    ハガレン

    +5

    -2

  • 186. 匿名 2020/09/27(日) 21:06:28 

    ハイキュー!!
    ぐだぐだにならず最後までいい形で終わってくれた
    今まで読んだ少年マンガで一番は?

    +28

    -3

  • 187. 匿名 2020/09/27(日) 21:06:32 

    >>33
    鬼滅面白いよ私は他の少年漫画沢山読んできたから1番とは言えないけどw人気になるの分かるよ。

    +43

    -14

  • 188. 匿名 2020/09/27(日) 21:06:47 

    >>180
    最近髪型、髪の色、眼の色変えてるだけで全部同じ顔の漫画も多い。
    キャラクターの描き分けができてる漫画は初めてでも読んでいてストーリーに入りやすい。
    同じ顔だらけだと読み進めてるとこれ誰だっけ?ってなる。

    +6

    -0

  • 189. 匿名 2020/09/27(日) 21:07:32 

    MÄR

    私をオタクにした作品です。

    +1

    -1

  • 190. 匿名 2020/09/27(日) 21:08:19 

    >>42
    いつ第二部が始まるんだ?
    とずっとジャンプを買い続けていた元カレ。
    もう諦めてるかな?

    +3

    -0

  • 191. 匿名 2020/09/27(日) 21:08:55 

    >>115
    最初、そう思ってたけど兄上の話はうるっときた。
    鬼滅は最近の漫画にしてはテンポがすごく早いのに驚いた。

    +8

    -8

  • 192. 匿名 2020/09/27(日) 21:09:43 

    >>105
    セーラームーンって少年漫画なの?
    私はこの中ではドラゴンボールとスラムダンクです。

    +9

    -1

  • 193. 匿名 2020/09/27(日) 21:10:39 

    進撃の巨人
    考えることが好きなタイプなので見事にハマった

    +20

    -1

  • 194. 匿名 2020/09/27(日) 21:13:15 

    一番泣いたのはハーメルンのバイオリン弾き



    +2

    -0

  • 195. 匿名 2020/09/27(日) 21:13:27 

    暗殺教室

    +5

    -1

  • 196. 匿名 2020/09/27(日) 21:13:28 

    斉木楠雄のψ難

    +7

    -1

  • 197. 匿名 2020/09/27(日) 21:14:13 

    暗殺教室かなー。
    終わり方も綺麗だったし普通に泣けた。

    +8

    -1

  • 198. 匿名 2020/09/27(日) 21:14:31 

    極楽大作戦
    横島くんのキャラが超面白かった。あとヒロインが強欲で金の亡者って設定が斬新だった。別に金の亡者になった悲しい過去があるわけでもなかった。

    +4

    -0

  • 199. 匿名 2020/09/27(日) 21:14:32 

    鬼滅の刃
    これ本当です。こんなみんなが魅力的なマンガ無い

    +11

    -11

  • 200. 匿名 2020/09/27(日) 21:15:36 

    >>94
    なぁにこの小物

    +0

    -2

  • 201. 匿名 2020/09/27(日) 21:16:15 

    うる星やつら

    第1話と最終話が同じ展開、ただそれまで
    積み重ねてきたが加わったみたいな胸アツ
    オンリーユーな締め方も大好き

    +30

    -1

  • 202. 匿名 2020/09/27(日) 21:16:28 

    少年漫画かどうかはわからないけど寄生獣かな
    変に引き延ばされたりしてなくて綺麗に完結できてるのが良い
    ミギーもかわいい

    +9

    -0

  • 203. 匿名 2020/09/27(日) 21:16:41 

    >>94
    あらツンデレだわ。
    この頃はツンデレって言葉が無かったな〜

    +6

    -0

  • 204. 匿名 2020/09/27(日) 21:17:54 

    漂流教室はすごい

    +6

    -0

  • 205. 匿名 2020/09/27(日) 21:18:08 

    手塚治虫の火の鳥読んだときは感動したな
    この人本当に天才なんだな~と思った中学生の頃

    +16

    -0

  • 206. 匿名 2020/09/27(日) 21:18:56 

    >>153
    この人のマンガはロリっぽいのにガルちゃんで大人気よね。こういうロリマンガだとボコボコなのに
    やはり絵のレベルが違うから?
    今まで読んだ少年マンガで一番は?

    +0

    -1

  • 207. 匿名 2020/09/27(日) 21:20:53 

    幽遊白書
    ハガレン
    犬夜叉
    鬼滅の刃

    最近は飽きた時に売ってしまって後悔する
    ので電子で揃えてます

    +10

    -3

  • 208. 匿名 2020/09/27(日) 21:21:54 

    >>37
    私の中でずっと一番だわ、何度も読み返してる

    +9

    -0

  • 209. 匿名 2020/09/27(日) 21:23:01 

    >>30
    私も進撃の巨人推します!

    +57

    -2

  • 210. 匿名 2020/09/27(日) 21:23:11 

    >>49
    弾間が先生と別れる時の先生のセリフ?が泣ける

    +2

    -1

  • 211. 匿名 2020/09/27(日) 21:23:54 

    >>5
    私はこの作品に出会って人生変わったと本当に思うよ

    +106

    -6

  • 212. 匿名 2020/09/27(日) 21:25:12 

    >>201
    ラストの日常がこれからも続いていくって締め方も好きだった。
    あたるが告白してめでたしめでたしにならない。
    今まで漫画で読んできたドタバタをこれからもラムちゃんたちは続けて行くんだろうな〜って。

    子どもの頃は死ぬまでドタバタを続けて本当に今際の際にあたるが好きって言うと思ってた。
    今は、あたるも大人になってちゃんとプロポーズするだろうな〜と思う。
    今まで読んだ少年マンガで一番は?

    +18

    -1

  • 213. 匿名 2020/09/27(日) 21:26:13 

    魔女の守人
    なんで終わったのー?
    今まで読んだ少年マンガで一番は?

    +1

    -3

  • 214. 匿名 2020/09/27(日) 21:27:15 

    >>190
    第一部完は良くなかったね
    あんな事書かれたら続きあると思っちゃう
    今はサムライ漫画だって投げっぱなし

    +3

    -0

  • 215. 匿名 2020/09/27(日) 21:32:28 

    ザ・モモタロウ

    ジャンプのプロレス漫画。おとぎ話昔モチーフの濃いキャラクター達や基本ギャグなのに時にはシリアスあり、主人公すらしらない隠された秘密やそれにまつわる因縁など色々泣かされたりした。
    主人公はふざけてるけどかっこいいし優しいし少年漫画では一番よみかえした今も好きでよく読み返す。
    終盤にでてきたカグヤ・ザ・ムーンバトラーが未だに好きな女キャラトップ3にはいる。

    なお、小畑健はここで土方茂としてアシスタントをしていてコミック内に4コマギャグを一ページとサイボーグGちゃんデビューのためアシ卒業の一ページを書いてたりする。

    +5

    -0

  • 216. 匿名 2020/09/27(日) 21:38:02 

    ハイキュー

    +6

    -0

  • 217. 匿名 2020/09/27(日) 21:38:20 

    ドラゴンボールがジャンプで連載してた時代はサンデーやマガジンと比べると圧倒的にジャンプが売れていたイメージ
    発行部数では今後も超えられない壁だと思う

    +5

    -1

  • 218. 匿名 2020/09/27(日) 21:39:21 

    >>214
    当初は第二部やるつもりだったのかもよ。  
    私も第二部があると思っててしばらく待ってた。

    +3

    -1

  • 219. 匿名 2020/09/27(日) 21:41:24 

    火の鳥

    掲載誌が漫画少年だから、少年漫画のくくりでいいよね

    +9

    -0

  • 220. 匿名 2020/09/27(日) 21:41:31 

    >>12
    画力という点でもすごかったよね。

    あれやられちゃうと、確かに難しい。

    +41

    -0

  • 221. 匿名 2020/09/27(日) 21:42:36 

    ろくでなしBLUES

    +2

    -1

  • 222. 匿名 2020/09/27(日) 21:46:44 

    >>219
    へぇ少年漫画のジャンルで連載してたのか。
    青年誌と思ってた。火の鳥、深いよね。少年向けに書かれてたのか。
    昔の子は精神年齢が高かったのかな。
    小説だけど『君たちはどう生きるか』も児童文学で少年少女向け雑誌で掲載されてた。

    +3

    -0

  • 223. 匿名 2020/09/27(日) 21:46:48 

    >>53
    だね
    絵が苦手で読めない人、どうか頑張って三巻まで読んで欲しい

    +4

    -0

  • 224. 匿名 2020/09/27(日) 21:49:39 

    >>128
    知ってるよ!!
    狂と京四郎が出てくるやつね。
    私は盲目のアキラと蛍が好きでした。

    アニメ化もしたけどマガジンだからか知名度そんなに高くないよね。
    同時期に連載してたRAVEとゲットバッカーズも好き。

    +10

    -2

  • 225. 匿名 2020/09/27(日) 21:50:05 

    カムイ伝
    日本史のバイブルだわ

    +4

    -0

  • 226. 匿名 2020/09/27(日) 21:52:45 

    ジャンプ漫画では封神演義かな。主人公が一番好き。毎週月曜が楽しみだったわ。
    でも漫画の中で一番感動したというか衝撃受けたのは、やっぱり火の鳥シリーズ。

    +6

    -1

  • 227. 匿名 2020/09/27(日) 21:52:47 

    封神演義とハガレンは打ち切りでもなく変に引き伸ばしもなく綺麗に終わった漫画だと思う。

    +13

    -1

  • 228. 匿名 2020/09/27(日) 21:56:00 

    最後ひどかったのに、初期のシャーマンキングはずっと心に残ってるw
    リメイク?版はまだ読んでないです。

    +3

    -1

  • 229. 匿名 2020/09/27(日) 21:57:30 

    >>128
    あまり話題に出ないから、仲間がいて嬉しい!
    ほたるが好きだった

    +2

    -1

  • 230. 匿名 2020/09/27(日) 21:57:30 

    この前アメトークで進撃の巨人やってたの見て
    面白そうだなーと思って読み始めたらハマった!
    作者ホントに天才だと思う

    +13

    -1

  • 231. 匿名 2020/09/27(日) 21:57:39 

    あしたのジョー

    +1

    -0

  • 232. 匿名 2020/09/27(日) 21:59:38 

    >>39
    マイナーなの!?めちゃくちゃ好きな作品

    +22

    -0

  • 233. 匿名 2020/09/27(日) 22:02:13 

    >>6
    なつかしー!!大好きです!

    +7

    -0

  • 234. 匿名 2020/09/27(日) 22:04:05 

    >>29
    仲間が消えていくところも敵が消えていくところも涙腺崩壊……

    +12

    -0

  • 235. 匿名 2020/09/27(日) 22:07:36 

    BLEACH
    ただ面白いだけではないのとセンス、この場面はちょっと、、と思ったことがないのでトータルで。少年漫画の一番は難しい

    ONE PIECE、進撃の巨人でも悩んだ。ONE PIECEは感動的な台詞(話も面白いけど)、進撃はストーリーの突飛性と台詞回しがツボ

    +8

    -1

  • 236. 匿名 2020/09/27(日) 22:09:18 

    >>218
    やめてほしくなかった集英社の苦肉の策
    やめないでって出版社が訴えても作者がもう描かないってつっぱねた

    +8

    -0

  • 237. 匿名 2020/09/27(日) 22:14:02 

    ジョジョ。教科書だわ

    +1

    -2

  • 238. 匿名 2020/09/27(日) 22:14:28 

    ハイスクール!奇面組

    +5

    -1

  • 239. 匿名 2020/09/27(日) 22:15:35 

    >>210
    なんて言うの?
    昔読んでたけど覚えてないや

    +0

    -0

  • 240. 匿名 2020/09/27(日) 22:16:47 

    >>109
    鋼鉄こそドラマ化向きだよね。
    面白い。

    +0

    -0

  • 241. 匿名 2020/09/27(日) 22:19:59 

    いなかっぺ大将

    +2

    -0

  • 242. 匿名 2020/09/27(日) 22:27:19 

    >>30
    わたしも最近ハマってます!
    実は一回離脱したのですが、
    今は恐らくもう少しでクライマックスかな?というところまで話がすすんでいますので、謎が解けてきていて楽しいです!

    +51

    -0

  • 243. 匿名 2020/09/27(日) 22:27:21 

    >>33
    超笑って
    超泣いた

    私も、今まで読んだのを飛び越えて
    一位の少年漫画です。

    +23

    -12

  • 244. 匿名 2020/09/27(日) 22:28:14 

    一番なんて決められないし
    10個挙げろって言われてもまだ足りないよ

    +3

    -0

  • 245. 匿名 2020/09/27(日) 22:34:09 

    >>135
    思い出した!
    首の病気でしたね!アニメ化で仕事も増えて忙しくて首を痛めたとかでしたっけ。
    葦原先生には無理のないペースで頑張ってほしいです。

    +2

    -0

  • 246. 匿名 2020/09/27(日) 22:46:38 

    スパイファミリー
    久しぶりにどハマりした!

    +5

    -0

  • 247. 匿名 2020/09/27(日) 22:47:46 

    >>5
    分かる!道徳の教科書に指定してもいいぐらい教訓が詰まってて構成も完璧。
    無駄な話も無駄なキャラも一切居ないのが素敵だと思う。

    +99

    -9

  • 248. 匿名 2020/09/27(日) 22:48:29 

    ヒストリエ

    +2

    -0

  • 249. 匿名 2020/09/27(日) 22:53:20 

    うしおととら
    からくりサーカス
    のどっちか
    藤田和日郎さんの漫画はほんと面白い

    +9

    -1

  • 250. 匿名 2020/09/27(日) 22:54:02 

    >>94
    この飛影可愛い

    +8

    -0

  • 251. 匿名 2020/09/27(日) 22:56:59 

    ネウロ

    +4

    -0

  • 252. 匿名 2020/09/27(日) 22:59:39 

    進撃の巨人

    こんなに伏線回収が上手いのは進撃とハガレンくらいだわ!
    今まで読んだ少年マンガで一番は?

    +19

    -5

  • 253. 匿名 2020/09/27(日) 23:01:19 

    >>252
    そう?うしおととらの方が綺麗に回収したと思うけど?

    +7

    -8

  • 254. 匿名 2020/09/27(日) 23:01:43 

    ベルセルク‼

    35歳になってもこれを越える漫画がまだない

    +8

    -3

  • 255. 匿名 2020/09/27(日) 23:03:23 

    >>239
    私もうろ覚えなので間違ってるかもだけど…
    海で年齢隠して出会った教師の鮎美と高校生の弾間が色々あって仲良くなる
    鮎美がバイク事故で亡くなった元彼の弟に復讐?のために拉致られてしまったとこを弾間が助ける
    鮎美は元彼を忘れるため?に見合いで婚約していたけど、鮎美を助けた後、弾間は結婚しようとプロポーズし、鮎美も承諾する
    弾間はこの時16歳で、高校辞めて鬼爆コンビも解散、鮎美を幸せにするために仕事する決心を鬼塚に打ち明ける
    でも鮎美は思いとどまって弾間の前から消えてしまう
    その時のモノローグだか手紙だかに、10代の貴重な時間を大人の自分が奪うことはできない
    のようなことが書いてあったはず…
    教師が高校生のイケメンに言い寄られたりとか、女子高生と付き合えてラッキーって作品が多い中で、自分の気持ちより弾間の青春時代を尊重しようとする鮎美が泣けた

    +4

    -1

  • 256. 匿名 2020/09/27(日) 23:05:23 

    ダイの大冒険

    +3

    -2

  • 257. 匿名 2020/09/27(日) 23:06:57 

    寄宿学校のジュリエット

    +1

    -0

  • 258. 匿名 2020/09/27(日) 23:08:57 

    うしおととら

    +8

    -2

  • 259. 匿名 2020/09/27(日) 23:10:10 

    スラムダンク

    +1

    -0

  • 260. 匿名 2020/09/27(日) 23:10:16 

    >>239
    なんとなく覚えてるようなないような
    ありがとうございました!

    +0

    -0

  • 261. 匿名 2020/09/27(日) 23:11:21 

    >>255
    なんとなく覚えてるようなないような
    ありがとうございました!

    +2

    -0

  • 262. 匿名 2020/09/27(日) 23:24:52 

    GTOとかサイコメトラーEIJI、金田一、ぬ〜べ〜とか好きだったけど、1番って迷うな…
    青年ならベルセルクなんだけどな

    +3

    -1

  • 263. 匿名 2020/09/27(日) 23:31:03 

    ガッシュ、ボーボボ、グルグルの古い方 ギャグ漫画としてもファンタジー漫画としても読める

    +0

    -0

  • 264. 匿名 2020/09/27(日) 23:31:12 

    クレイモア
    面白いし絵がキレイ。

    +5

    -0

  • 265. 匿名 2020/09/27(日) 23:32:45 

    ガッシュ
    毎回泣ける

    +3

    -0

  • 266. 匿名 2020/09/27(日) 23:42:31 

    >>65
    何で読まないのに浅いくせに深そうに見せてるって分かるの??

    +22

    -1

  • 267. 匿名 2020/09/27(日) 23:44:19 

    >>247
    大袈裟

    +4

    -14

  • 268. 匿名 2020/09/27(日) 23:48:14 

    今ピッコマでゴッドハンド輝にハマってる!
    60巻以上あってめっちゃ長いけど先が気になってどんどん読み進められちゃうし、それだけ長く連載続けられたのも納得の面白さ!

    +0

    -0

  • 269. 匿名 2020/09/27(日) 23:50:03 

    >>252
    それって他の全少年漫画読んで言ってるの?

    +7

    -5

  • 270. 匿名 2020/09/27(日) 23:58:25 

    >>30
    わかる!!伏線の回収の仕方もめっちゃ上手!!たくさん漫画読んで来たけど、作者さん本当に天才だと思う。

    +43

    -3

  • 271. 匿名 2020/09/27(日) 23:58:27 

    シティハンター。
    少年ジャンプの頃の。

    +5

    -0

  • 272. 匿名 2020/09/28(月) 00:01:17 

    >>8
    1番好きなラビの再登場を待ってる間に義務教育を終え社会人になりました…

    +20

    -0

  • 273. 匿名 2020/09/28(月) 00:12:59 

    黒子のバスケ

    色々あったのに一度も連載休まず、きれいに連載終了させた作者さんすごいと思う。
    2.5次元の舞台にも初めて行って感動した。

    +7

    -0

  • 274. 匿名 2020/09/28(月) 00:24:16 

    RAVE
    前半めっちゃ子供向けだけど、中盤から号泣の連続
    The少年漫画って感じで大好き

    +5

    -1

  • 275. 匿名 2020/09/28(月) 00:24:40 

    黒子のバスケ
    バスケ部じゃなかったけど運動部だったから一生懸命部活やってる姿がキラキラして見えた
    頑張っても身体的要素(身長とな)すごく努力してるのに才能がそこまでじゃなかったり、才能溢れるメインキャラ以外にも感情移入してしまった

    +6

    -0

  • 276. 匿名 2020/09/28(月) 00:40:01 

    ハンターハンターに一票

    +5

    -1

  • 277. 匿名 2020/09/28(月) 00:55:14 

    >>224
    >>229
    わー仲間がいて嬉しい!
    あんまり本当の本当に悪い人いないよね(ニュー五曜星くらいかな!)

    +3

    -0

  • 278. 匿名 2020/09/28(月) 01:09:10 

    進撃の巨人

    +10

    -2

  • 279. 匿名 2020/09/28(月) 01:09:38 

    >>9
    センジュくん好きだったなぁ~

    +2

    -0

  • 280. 匿名 2020/09/28(月) 01:17:44 

    ゴールデンカムイ200話一気読みしました
    エグいよって言われてたから覚悟して読み出したけど、それを上回る面白さ
    出会えて良かった

    +12

    -1

  • 281. 匿名 2020/09/28(月) 01:31:22 

    ドラゴンボール
    主人公はわくわくするから戦ってるだけでなにも重たいものを背負ってないというのが良いなと思う
    話しもその時々で緊張感はすごいのに全体的にはさっぱりした仕上がりになってるのも不思議

    単純に絵としての構図や配色も好き
    何より創作においてズルをしていないのが良い
    富樫もスラムダンクの人もトレパク元がたくさんあってとっくにばれてるけど鳥山明はそういう露骨な不正は見つかってない
    自分で何でも描ける画力があるからトレスなんてめんどくさいことしないってのもあるだろうけど、基本的に背景も含めて全部自分だけで仕上げたいという気持ちがあったというのが漫画家としてのプライドやこだわりがあってかっこいいなと思う

    +8

    -0

  • 282. 匿名 2020/09/28(月) 01:34:34 

    >>82
    ドレスローザ編もすごく面白くて感動したし、今のワノクニ編もほんとに面白い!
    ただ長い!
    面白いけど!

    +6

    -0

  • 283. 匿名 2020/09/28(月) 01:45:23 

    ハガレン
    ハンターハンター
    クロノクロス
    サザンアイズ
    大好きだったけど

    今は
    メイドインアビス!

    +1

    -1

  • 284. 匿名 2020/09/28(月) 01:53:50 

    暗殺教室。
    最終回までほんとうにきれいに完成してる学園もの。
    タイトルでデスゲーム系かと勘違いしてたら全然ちがう、優しい先生たちと生徒たちの成長ものだったわ。

    +5

    -0

  • 285. 匿名 2020/09/28(月) 01:57:40 

    >>103
    確かに。
    「裏切り!才能!敗北!」って感じですね。

    +6

    -0

  • 286. 匿名 2020/09/28(月) 02:06:55 

    ワールドトリガー!

    +7

    -0

  • 287. 匿名 2020/09/28(月) 02:10:28 

    三国志
    ネット界隈のネタを理解したかったという不純な動機から入ったけど(関羽「そんなものはない」とか、孔明「だまらっしゃい」とか色々あるよね)、スケールのデカさに脱帽
    ゴールデンカムイやジョジョ3部など、各地の文化風俗を織り交ぜた冒険活劇が好きな人には堪らないと思う

    +7

    -0

  • 288. 匿名 2020/09/28(月) 02:28:11 

    からくりサーカス!

    +5

    -1

  • 289. 匿名 2020/09/28(月) 02:37:49 

    >>99
    あれ少女漫画と間違われやすいけど連載は月刊少年マガジンなんだよな。

    +4

    -0

  • 290. 匿名 2020/09/28(月) 03:10:02 

    >>20
    リアタイで読んでた。
    連載中は良作、完結して名作になった。
    作画や敵がおどろおどろしいんだけど、最終巻まで読むと読後感が良い爽やかなバトル漫画。

    +15

    -0

  • 291. 匿名 2020/09/28(月) 03:18:10 

    銀魂
    ギャグの下らなさとシリアスの時の下町人情感に何度も救われました

    +6

    -1

  • 292. 匿名 2020/09/28(月) 04:16:33 

    >>39
    アニメ化もされてるしゲーム化もあれば37巻と大大円で終わってる
    作画がワンパンマンの村田雄介やロンドンブーツの田村淳が準主役のヒルマを演じられた事でも有名等々
    満に一つでもアイシールドがマイナーはない、スポコン且つ層が熱かった故看板こそいかないが充分名の知れてる大人気漫画だよ

    +14

    -0

  • 293. 匿名 2020/09/28(月) 04:42:03 

    個人的にワイルドハーフ
    あんな色々考えさせられる作品はジャンプにはないと思う
    女作者(浅美裕子)さんという事でも気の弱い優しい男が主人公でいてBL的な見方もされてるだろうけれども
    色んな種類の動物や話があれば。飼い主との心温まるエピソードの数々、老犬との別れなど
    銀星の飼い主とかもはや、CV石田彰で読んでた。少年誌らしく恥を知れ、など女性キャラも個性的且つ魅力的でエ… キャラデザインも可愛いわで

    何より話の根部にあるのは友情もの、男から見ても最高に面白かった作品

    同一作者の天より高くも名作だと

    +3

    -1

  • 294. 匿名 2020/09/28(月) 04:45:33 

    いや、歴史を辿ればはだしのゲン等もあるものでジャンプにないは言い過ぎか
    言うとしてもバトルやラブコメが中心となったジャンプ作品の傾向的には珍しいと

    +3

    -0

  • 295. 匿名 2020/09/28(月) 05:18:46 

    ベルセルク
    ガッツがかっこよすぎる
    今まで読んだ少年マンガで一番は?

    +6

    -1

  • 296. 匿名 2020/09/28(月) 06:10:43 

    この音とまれ!

    +3

    -0

  • 297. 匿名 2020/09/28(月) 06:35:50 

    80年代の頃から、ジャンプは読んだことなくてもアニメは観ていたので知ってましたが、

    ・Dr.スランプ アラレちゃん
    ・北斗の拳
    ・キャッツ・アイ…からのシティ・ハンター
    ・ドラゴンボール

    など、どれも捨てがたいものだけど、まさかその中から「鬼滅の刃」も入る事になろうとは…。

    +5

    -0

  • 298. 匿名 2020/09/28(月) 06:47:30 

    >>247
    絵の線まで無駄がないよね。
    女性作家であそこまでパース完璧な人はなかなかいない。

    +13

    -2

  • 299. 匿名 2020/09/28(月) 07:03:59 

    >>5
    最初から最後まで面白いマンガはなかなかないよね!ハガレンはずっと面白かった!

    +35

    -4

  • 300. 匿名 2020/09/28(月) 07:41:07 

    ONEPIECE
    1人の人間が考えたとは思えない世界観、人物、能力、その他諸々技や名前、全てにおいて凄すぎる。
    今まで読んだ少年マンガで一番は?

    +8

    -2

  • 301. 匿名 2020/09/28(月) 08:04:20 

    珍遊記
    今まで読んだ少年マンガで一番は?

    +4

    -0

  • 302. 匿名 2020/09/28(月) 08:05:35 

    ターちゃん
    今まで読んだ少年マンガで一番は?

    +5

    -0

  • 303. 匿名 2020/09/28(月) 08:15:28 

    >>8
    大好きです!
    途中から離れてたけど、最近最新巻まで追いかけたら面白かった!!

    +6

    -0

  • 304. 匿名 2020/09/28(月) 08:15:50 

    >>272
    同じく…

    +3

    -0

  • 305. 匿名 2020/09/28(月) 08:16:34 

    ヒロアカ

    +7

    -1

  • 306. 匿名 2020/09/28(月) 08:19:04 

    >>94
    かんちがい が平仮名なのかわいい

    +3

    -0

  • 307. 匿名 2020/09/28(月) 08:21:50 

    ワンピース
    誰がなんと言おうとワンピース

    +3

    -1

  • 308. 匿名 2020/09/28(月) 08:52:21 

    子供を見ながら首を吊ったのかな

    +0

    -0

  • 309. 匿名 2020/09/28(月) 09:17:26 

    サンデーの『帯をギュッとね!』
    すごい爽やか柔道部まんがだったから、思わず柔道部入りたくなった。
    完結して我に返って入らなかったけど。

    +5

    -0

  • 310. 匿名 2020/09/28(月) 09:42:44 

    >>19
    確かに面白いけど少年マンガなの?
    テセウスはモーニングだったよね?

    +6

    -0

  • 311. 匿名 2020/09/28(月) 09:47:40 

    >>13
    大人?になったとうやあきらは夜神月に似てる時が結構ある

    +5

    -0

  • 312. 匿名 2020/09/28(月) 09:54:32 

    >>103
    大場つぐみマニアですね

    +0

    -0

  • 313. 匿名 2020/09/28(月) 10:18:55 

    RAVE

    +3

    -0

  • 314. 匿名 2020/09/28(月) 10:20:00 

    >>7
    男性向け漫画だけど少年漫画ではないのでは?

    +5

    -0

  • 315. 匿名 2020/09/28(月) 10:36:05 

    >>149
    なんかスラムダンクの面白さの解説としては不適切だと思う
    コミカルさ爽快さ格好良さが醍醐味
    花道の努力を努力と思わせない所も良かったけどそこがメインでは無いと思う

    +2

    -9

  • 316. 匿名 2020/09/28(月) 10:39:01 

    >>5
    息継ぎなしの漫画!大人になってから一気読みした!

    +25

    -2

  • 317. 匿名 2020/09/28(月) 11:08:50 

    ONE PIECE
    マンネリ化しているかもだけど、読み始めた時は巻数出てなかったし、こんなにドキドキして腹を抱えた漫画はないと思った。ずっと読み続けているのもあるから、私の中ではこれを越える漫画は出ないと思う。若干、他の漫画に浮気してもそれが連載終わって結局は戻ってくる

    +4

    -0

  • 318. 匿名 2020/09/28(月) 11:25:24 

    ライアーゲーム。
    主人公の二人がとにかく優しくて好き。

    +5

    -0

  • 319. 匿名 2020/09/28(月) 11:58:29 

    エリア88
    中学生の時に読んでいろいろ衝撃を受けた
    一時期本気でパイロットになりたい…と思ったほど
    冴子さんという秘書の女性がすっごくかっこよくかわいくてこんな女性になりたいものだーと思った

    いま、子持ち(男子)になったので「読んでよ」と勧めたけどあいつら読まない…

    +1

    -0

  • 320. 匿名 2020/09/28(月) 11:58:44 

    >>1
    やっぱりドラゴンボール!!

    +2

    -0

  • 321. 匿名 2020/09/28(月) 12:21:54 

    >>33
    子供も大人も楽しめる漫画ってそうそうないよね
    年長の子供が鬼滅読みたくてひらがなマスターした

    +6

    -0

  • 322. 匿名 2020/09/28(月) 12:27:47 

    少女漫画は悩んだけど、
    少年漫画は進撃の巨人一択です。

    +8

    -1

  • 323. 匿名 2020/09/28(月) 12:32:49 

    マサルさん

    +0

    -1

  • 324. 匿名 2020/09/28(月) 12:37:40 

    >>20
    めちゃくちゃわかる。唯一全巻持っていて、唯一何度も読み返している漫画。全巻泣けるし、伏線もバッチリ。最終決戦でみんなが一丸となって戦ってるのがしびれる。絵柄が癖強いから好き嫌い分かれそうだけど…。

    +8

    -1

  • 325. 匿名 2020/09/28(月) 12:44:08 

    HUNTER×HUNTERかスラムダンクで迷う

    +1

    -1

  • 326. 匿名 2020/09/28(月) 12:46:56 

    >>8
    1巻大好き❗️

    +1

    -0

  • 327. 匿名 2020/09/28(月) 12:51:10 

    >>65
    ???
    浅いも深いも何と比べて?
    ただの面白い漫画ですよ。

    +2

    -3

  • 328. 匿名 2020/09/28(月) 13:09:03 

    >>5
    大好きなんだけど、リアルではハガレン好きな人にあまり出会えない。
    NARUTOや進撃の巨人も好きだからその話ができる人はいるのだけど。
    休校期間中に娘にアニメを見せたら私以上にハマったので娘と語り合っている。
    娘も学校にハガレンの話ができる人がいない、と言っている。ちょっと前の漫画だから仕方ないけど・・・。

    +24

    -2

  • 329. 匿名 2020/09/28(月) 13:24:33 

    囚人リク

    最初はただのバトル漫画なんだけど、どんどん世界観が広がっていって引き込まれる。
    メディア化が無いのが本当に不思議。バズってアニメ化しないかなー
    今まで読んだ少年マンガで一番は?

    +2

    -1

  • 330. 匿名 2020/09/28(月) 13:48:44 

    >>327
    面白いで語ってくれればいいんだけど、「他の漫画と違って深い」なんていう信者に辟易しているんでしょ。
    ハガレンと富樫のファンにはそのタイプが多い

    +4

    -4

  • 331. 匿名 2020/09/28(月) 13:50:04 

    少年漫画と青年漫画とごっちゃになっている人がかなりいるね。
    男性向け漫画で良かったのでは?

    +2

    -0

  • 332. 匿名 2020/09/28(月) 14:12:32 

    >>5
    全巻読み直したばかりよ。
    本当に名作だわ。

    +24

    -2

  • 333. 匿名 2020/09/28(月) 14:25:15 

    NARUTO

    +2

    -1

  • 334. 匿名 2020/09/28(月) 14:27:58 

    ARMSがまだ出ていないとは…
    度々読み返す大好きな漫画!
    絵柄に癖があるけど本当に面白いから読んだことない方には是非読んでほしい。

    +1

    -0

  • 335. 匿名 2020/09/28(月) 15:45:44 

    テニスの王子様
    中学生の時ずっと読んでた

    +0

    -0

  • 336. 匿名 2020/09/28(月) 16:00:12 

    BLEACH

    +0

    -0

  • 337. 匿名 2020/09/28(月) 16:06:44 

    >>43
    中学生だった当時、腹がよじれるほど笑った!
    まさか何十年後、ドラマ化されるとは思わなかった。

    +4

    -0

  • 338. 匿名 2020/09/28(月) 16:10:14 

    寄生獣。中学生だった当時、めちゃくちゃ衝撃を受けた漫画。
    今まで読んだ少年マンガで一番は?

    +6

    -0

  • 339. 匿名 2020/09/28(月) 16:13:55 

    >>309
    帯ギュですね!!スポーツ漫画は苦手だったけど帯ギュは大好きでした!コミックスの後ろの読者のイラストも面白かったな〜。確か烈火の炎の作者の作品も載っていましたよね!

    +1

    -0

  • 340. 匿名 2020/09/28(月) 16:18:17 

    >>29
    あとガッシュ可愛いよね。ウマゴンも、他のキャラも。見てて癒される。

    +9

    -1

  • 341. 匿名 2020/09/28(月) 16:23:57 

    ゴールデンカムイ

    +5

    -0

  • 342. 匿名 2020/09/28(月) 16:24:37 

    >>30
    私も進撃!
    ほんと作り込み具合が尋常じゃない…
    ストーリーも心理描写も緻密で読み返すたびに面白さが増すよね

    +12

    -1

  • 343. 匿名 2020/09/28(月) 16:28:58 

    青年漫画だけど少年漫画家でもあるので
    バガボンド

    +2

    -1

  • 344. 匿名 2020/09/28(月) 16:32:48 

    >>62
    ザ・青年マンガですけどね
    でも確かにめちゃくちゃおもしろい!

    +3

    -0

  • 345. 匿名 2020/09/28(月) 16:42:37 

    僕のヒーローアカデミア!!

    最近知って、アニメから入って、今めちゃくちゃハマってる!コミックも面白い!けっこう名言も多いし、ちょくちょく泣きそうになってる。ストーリーもキャラクターも本当に大好き。四十路でこんなにハマれるなんて…幸せです!

    +5

    -1

  • 346. 匿名 2020/09/28(月) 16:43:29 

    ジョジョ
    ハンターハンター

    +2

    -1

  • 347. 匿名 2020/09/28(月) 16:56:10 

    青の祓魔師!
    かなりの長期連載だけど、ずっと好きだ!

    +3

    -0

  • 348. 匿名 2020/09/28(月) 17:09:34 

    アフロ田中シリーズ

    +0

    -0

  • 349. 匿名 2020/09/28(月) 17:09:50 

    奇面組

    +1

    -1

  • 350. 匿名 2020/09/28(月) 17:16:12 

    懐かしい漫画がおおい!
    ネカフェ行きたくなるわー

    +0

    -0

  • 351. 匿名 2020/09/28(月) 17:17:38 

    進撃の巨人と迷ったけど、皇国の守護者が大好きです!

    どうか一度読んでみて欲しい…!!!!

     
    今まで読んだ少年マンガで一番は?

    +6

    -0

  • 352. 匿名 2020/09/28(月) 17:35:41 

    FAIRY TAIL。
    長さもちょうど良かった。

    +1

    -0

  • 353. 匿名 2020/09/28(月) 18:00:19 

    >>39
    マイナーじゃないよ!
    私の青春を彩った漫画だよ

    +3

    -0

  • 354. 匿名 2020/09/28(月) 18:03:37 

    >>116
    どのキャラにハマってるの?

    +2

    -0

  • 355. 匿名 2020/09/28(月) 18:04:20 

    うしおととらです。
    これ以上の漫画はいまのところないです。
    からくりサーカスも好きですが。

    +1

    -1

  • 356. 匿名 2020/09/28(月) 18:05:33 

    >>321
    すごい頑張り屋さんのお子さんですね
    漫画だって色々学ぶことはあるんですよね〜

    +1

    -0

  • 357. 匿名 2020/09/28(月) 18:14:57 

    デビルマン

    +0

    -0

  • 358. 匿名 2020/09/28(月) 18:17:06 

    進撃
    北斗
    マスターキートン

    +3

    -0

  • 359. 匿名 2020/09/28(月) 18:25:10 

    鋼の錬金術師と進撃の巨人で迷う

    +5

    -1

  • 360. 匿名 2020/09/28(月) 18:30:06 

    手塚治虫氏の「ブラック・ジャック」。
    佐々木倫子氏の「動物のお医者さん」。

    あと、マイナー扱いされてしまうかもしれませんが、
    「死神くん」。(「ついでにとんちんかん」のえんどコイチ先生の名作です。)

    「死神くん」に、余命宣告された主人公が、あの世に連れて行かれる瞬間まで、関わりある人を巻き込み、生きている限り自分の望みを叶えよう、何とかしよう、という描写が、誇張抜きに、涙無しで読めませんでした。

    もし今、自殺を考えている人がいらしたら、その前に是非読んで欲しい。
    命がどれだけかけがえのないものなのか、という事を、今一度考えて貰えたら、と思う作品です。





    +3

    -0

  • 361. 匿名 2020/09/28(月) 18:33:05 

    鋼の錬金術師はバトルシーンの画力が唯一の欠点で
    それ意外は完璧に近い。

    +3

    -0

  • 362. 匿名 2020/09/28(月) 18:40:51 

    ゴーーーーールデン カムイ!アニメも。ジョジョ

    +2

    -0

  • 363. 匿名 2020/09/28(月) 18:45:04 

    >>9
    マサル、この前セブンイレブンにあったよ新装版かな。うすた好きだわ~(^^)

    +0

    -0

  • 364. 匿名 2020/09/28(月) 18:50:58 

    >>37
    これは本当に面白い。
    毎話予想を裏切る面白さ。
    何度も読み返せる。

    +3

    -0

  • 365. 匿名 2020/09/28(月) 18:53:14 

    かずはじめさんのマインドアサシン

    +1

    -0

  • 366. 匿名 2020/09/28(月) 19:02:47 

    ヒカルの碁

    +3

    -1

  • 367. 匿名 2020/09/28(月) 19:05:56 

    >>290
    わかる。連載中はそこそこの評価だったように思うけど、完結後に名作扱いされだした。
    当時サンデーは高橋留美子とかコナンとか可愛い絵柄が主流だから、独特の絵柄で微妙な扱いだった気がする。

    +1

    -1

  • 368. 匿名 2020/09/28(月) 19:07:33 

    コッペリオン
    絵も可愛いし、話が311より早く出てるのに原発事故後の世界のはなし。

    +0

    -0

  • 369. 匿名 2020/09/28(月) 19:10:31 

    >>17
    同じく!!!!!5部が最高に好き&自分の中で1番です!!!! 胸アツゥウウウウッ!!!!!

    +1

    -1

  • 370. 匿名 2020/09/28(月) 19:10:38 

    >>232
    アニメ化もしたのはマイナーではないよね

    +0

    -0

  • 371. 匿名 2020/09/28(月) 19:33:22 

    >>5
    ハガレンの作者さん、お子さんがいらっしゃるんだけど、将来子供におもしろい!って言わせるマンガを書こうとしてんだって。
    だかるこんなに分かりやすくて面白いんだって妙に納得しました。

    +10

    -0

  • 372. 匿名 2020/09/28(月) 19:50:14 

    ナルト

    +2

    -1

  • 373. 匿名 2020/09/28(月) 19:51:10 

    >>5
    私も数多くの漫画を読んできたけど、ハガレンは不動の一位です。アニメ一期がそもそも大好きなんですけどね笑 あんなに綺麗に終わる漫画はなかなかない。

    +8

    -1

  • 374. 匿名 2020/09/28(月) 19:56:20 

    ハガレン、ナルト、クレイモア、暗殺教室…他にも色々好きなのはありますが、終わり方も含めてすごくいい作品だと思います。

    +2

    -0

  • 375. 匿名 2020/09/28(月) 20:05:27 

    ガンスリンガー・ガール
    絵で敬遠されがちだけどロリコン漫画じゃないよ!

    +1

    -0

  • 376. 匿名 2020/09/28(月) 20:08:06 

    >>5
    エルリック兄弟の過去編でボロ泣きした
    無人島も禁忌のシーンも全部が面白い

    +7

    -0

  • 377. 匿名 2020/09/28(月) 20:10:54 

    >>26
    原作もアニメも映画も大好きです

    +0

    -0

  • 378. 匿名 2020/09/28(月) 20:11:40 

    聖闘士星矢

    +1

    -0

  • 379. 匿名 2020/09/28(月) 20:34:00 

    >>6
    烈火の炎良いねぇ

    +0

    -0

  • 380. 匿名 2020/09/28(月) 20:35:19 

    とってもラッキーマン

    しょーもないのが良い。

    +0

    -0

  • 381. 匿名 2020/09/28(月) 20:39:52 

    >>50
    わかります!終わり方が微妙!
    それでも第一部、特にプロ試験辺りなんて文句付けようがない名作だと思います!
    見てない人は絶対見てほしいです!第一部を笑

    +1

    -0

  • 382. 匿名 2020/09/28(月) 21:31:15 

    >>355
    そんなに面白いんだ?
    興味湧いたわ

    +0

    -0

  • 383. 匿名 2020/09/28(月) 21:47:28 

    結界士とハガレンで悩む
    女性が書く少年漫画って読みやすいね

    +2

    -1

  • 384. 匿名 2020/09/28(月) 21:57:36 

    犬夜叉
    殺生丸大好きです!

    +1

    -1

  • 385. 匿名 2020/09/29(火) 00:54:27 

    >>63
    ペイン戦辺りで終わってほしかった

    +1

    -0

  • 386. 匿名 2020/09/29(火) 02:38:25 

    漫画オタからするとあくまで少年漫画という縛りなら、ジョジョ、ハンター、ドラゴンボール、北斗の拳あたりが頭一つ抜けてる。
    手塚治虫先生や大友克洋は更に別枠の天才。

    +4

    -0

  • 387. 匿名 2020/09/29(火) 06:28:19 

    >>330
    富樫もハガレンも深いと思うよ。何回読んでも、気付きがある。凄く緻密に作られた話しが多い

    +2

    -0

  • 388. 匿名 2020/09/29(火) 08:16:24 

    4月は君の嘘

    こんなに泣いた作品はなかなかない。

    +1

    -0

  • 389. 匿名 2020/10/02(金) 02:23:43 

    らんま1/2

    +0

    -0

  • 390. 匿名 2020/10/02(金) 02:27:21 

    この音とまれ!

    +0

    -0

  • 391. 匿名 2020/10/27(火) 20:05:23 

    >>291
    主人公を始めクズキャラが多い

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード