-
1. 匿名 2020/09/27(日) 08:04:07
若い時は、指輪、ブレスレット、ネックレス、ピアス、時計
のフルでアクセサリーを楽しんでました。
※金属アレルギーなのでアレルギー対応品の装着となります。
しかし、40代後半になり、
アクセサリーを全く付けなくなりました。
理由は様々ですが、
夏の暑い時にネックレスや指輪してると暑苦しく感じる。
冬は、金属が冷たい風に当たると冷える。セーターに引っかかる。
アクセサリーを付けてますか?
またどのようなものが好みですか?
+97
-2
-
2. 匿名 2020/09/27(日) 08:05:11
アラフィフだとつけてても誰も見てくれないもんな
+16
-144
-
3. 匿名 2020/09/27(日) 08:05:57
結婚指輪のみです。
子どもがまだ小さいのでピアスもつけなくなった。+34
-10
-
4. 匿名 2020/09/27(日) 08:06:05
ネックレスと結婚指輪だけはつけてる。+44
-6
-
5. 匿名 2020/09/27(日) 08:06:08
おはトピ!
普段は付けません。+27
-5
-
6. 匿名 2020/09/27(日) 08:06:54
ピアス穴開けてないので、お出かけのときはイヤリングしてます。+71
-3
-
7. 匿名 2020/09/27(日) 08:07:39
この頃は華奢なブレスレットを^_^+26
-1
-
8. 匿名 2020/09/27(日) 08:07:43
一粒ダイヤのネックレス+127
-3
-
9. 匿名 2020/09/27(日) 08:08:11
マスクしているからたまにピアスかな+20
-1
-
10. 匿名 2020/09/27(日) 08:08:20
>>2
誰かに見せるためにつけているんじゃないですけど
発想が貧しいよね+215
-6
-
11. 匿名 2020/09/27(日) 08:08:51
揺れる小さなダイヤモンドのペンダント💎+24
-2
-
12. 匿名 2020/09/27(日) 08:09:04
>>2
横だけど、こういう発想って男っぽいよね
女性の多くは自分のためにオシャレする
誰かに見てもらうためにアクセサリーを付けるわけじゃないと思うのだけど+328
-2
-
13. 匿名 2020/09/27(日) 08:09:42
>>2
誰か(=男)のために着飾るという発想がガル男そのもの+242
-3
-
14. 匿名 2020/09/27(日) 08:10:55
私はアラフォーくらいから着けたい意欲が出てきて、ピアスが特に多いです。
顔周りが華やかになるし。
+154
-2
-
15. 匿名 2020/09/27(日) 08:12:25
ネックレスつけない日の方が少ない+36
-1
-
16. 匿名 2020/09/27(日) 08:13:11
40歳を超えてから、結婚指輪もしなくなったけど、それなりの価格のピアスのみをするようになりました。すこし大きめのものですね。+61
-0
-
17. 匿名 2020/09/27(日) 08:13:36
40歳です
赤、黄色、青の、色が鮮やかなピアスが今は好きで付けています
パールも好きです+20
-4
-
18. 匿名 2020/09/27(日) 08:14:17
>>10
家の中でも付けてるの?
じゃなくて、出掛けるときだけならやっぱり人に見られる前提じゃないの?
人に見て貰えないってそんなに図星で悔しいこと?
+3
-145
-
19. 匿名 2020/09/27(日) 08:14:20
イヤリングとネックレスつけたいけど、子供がむしり取るからつけられない
そうしてる内にアクセサリーをしてる自分を見慣れなくなって着けることに違和感を感じるようになってしまった+64
-2
-
20. 匿名 2020/09/27(日) 08:14:48
ピアスは毎日つけてる。
+53
-0
-
21. 匿名 2020/09/27(日) 08:14:54
指輪は細いのつけてます。+14
-1
-
22. 匿名 2020/09/27(日) 08:16:38
>>18
横だけど私はスキンジュエリー常につけてるよ!
邪魔にならない一粒ネックレスと地金のリングとピアスしてる。+114
-2
-
23. 匿名 2020/09/27(日) 08:17:26
歳とってから、何もアクセサリーを付けてないと本当に貧相で貧乏臭く見える様になってしまい、華奢な腕時計とネックレス、イヤリングだけは付ける様にしています。+81
-1
-
24. 匿名 2020/09/27(日) 08:19:01
出典:www.instagram.com
+86
-20
-
25. 匿名 2020/09/27(日) 08:21:15
基本的には結婚指輪とピアスだけ着けてます。+9
-3
-
26. 匿名 2020/09/27(日) 08:21:27
私はむしろ40代になってからアクセサリーをたくさんつけるようになりました。
服が無地、シンプル系になったから。
kongqiというブランドのネックレスを集めていて、よく合わせています。
最近、おしゃれ迷子という動画を見て、アクセサリーの付け方を勉強しています。
「普通の格好なのに何かおしゃれ」が理想なので、小物使いは好きです。+142
-4
-
27. 匿名 2020/09/27(日) 08:21:52
>>2
アラフォーだが自己マンだよ!+44
-1
-
28. 匿名 2020/09/27(日) 08:22:36
ピアスだけ着けてる。
マスクしてても見えるし、テンション上がる。
ネックレスは、着け外しが面倒に感じる。
結婚指輪は外さなきゃいけない状況(プールとか)でスムーズに外せた事がないので、しなくなった。+32
-2
-
29. 匿名 2020/09/27(日) 08:23:04
ネックレスとブレスレット
指輪はつけなくなった。
時計はアクセサリーと言うより実用的+21
-0
-
30. 匿名 2020/09/27(日) 08:23:15
>>10
自己満足でしょ
なくたって死なないし
でもその責めるような口調は最低ですね+7
-48
-
31. 匿名 2020/09/27(日) 08:25:47
>>18
出掛けるときだって自分がつけたいから、つけるんじゃん。
自分がそうだからって世の皆そうだと思わないで。
視野が狭いよ。+126
-3
-
32. 匿名 2020/09/27(日) 08:25:49
若い頃はよくしてました。今は冠婚葬祭の時位しかしなくなりました。+5
-0
-
33. 匿名 2020/09/27(日) 08:26:34
>>18
横だけど、自分の気持ちを上げるためにジュエリーを身に着ける感覚が分からないの…?
私はネックレスは常に着けっぱなしで、外出時だけピアスをするけど、皆私のピアスを見て!気付いて!なんて思ったこと無かったわ。+209
-5
-
34. 匿名 2020/09/27(日) 08:28:21
サファイヤの18金リングは年齢を問わずつけられるし上品だよね!
いま何気なくメルカリ見たら安く出てて迷ってる…。
お店だと倍以上するけど、お店で見たやつよりすごいきれい!
金が高騰中だし、価値分からないで値段つけてる人もいるみたいだから、やっぱり買いかなー。
誰かに買われる前に買いたいけど迷ってるよ。
あんまり言うとライバル増えちゃうって(笑)
+3
-45
-
35. 匿名 2020/09/27(日) 08:30:40
私も、スキンジュエリーをつけてます。
華奢なネックレスとリング、ピアス大体毎日です、自分のためにねー
画像参照大体こんな感じ+97
-9
-
36. 匿名 2020/09/27(日) 08:31:28
サージカルステンレスのシンプルなボディピアスを付けっぱなしにしてる!
穴が塞がりやすい体質なので...+25
-1
-
37. 匿名 2020/09/27(日) 08:31:29
>>30
横。
でもその責めるような口調は最低ですねってブーメラン芸?+48
-3
-
38. 匿名 2020/09/27(日) 08:31:59
ガルではダサいと言われてる場面もありますが、カルティエのアクセサリーが好きです。
今さらながらトリニティを購入しようと思っています。+169
-9
-
39. 匿名 2020/09/27(日) 08:38:19
ステンレスのブレスレット、お風呂もつけっぱなしでいつもしてます。
外すのめんどくさいし、すぐなくしちゃうから…。
手元だといつも目に入るので気に入ってます。+57
-3
-
40. 匿名 2020/09/27(日) 08:39:08
指輪を1つだけ…ワンコを4匹室内犬で飼っているのでいつもワチャワチャ状態
前に知らない間につけていた細いネックレスが無くなって探しまくったけど出てこなくてもしかしたらワンコが口にしたのかで顔面蒼白に数日後ワンコの💩から出てきて…
それからは怖くてつけなくなりました+48
-0
-
41. 匿名 2020/09/27(日) 09:03:52
>>18
私はピアスは常に。母もネックレスは常にしてたから家でもつけるの普通と思ってた。+72
-1
-
42. 匿名 2020/09/27(日) 09:04:47
耳が出ているショートなので ピアスは毎日している
大きめやロングのピアスをすることが多いので ネックレスはそれを邪魔しない シンプルなもの
この2つはマストかなー
耳と首に何もないと 寂しい感じになってしまうので
+34
-2
-
43. 匿名 2020/09/27(日) 09:08:17
アラフォーになり肌がくすんできたからか
ピアスがそれまでホワイトゴールドだったけど
イエローゴールドに。
それでもくすむけど。マスクでなんとなく色合いも明るく?なった、気分。
あとはたまーに結婚指輪、たまに薬指か中指にファッションリングつけてます。
ネックレスはあるけど夏はベタベタするからつけなくて春と秋つけてる。冬はマフラーとかでひっかかって会社ついてブチ切れちゃったからやめた。+44
-1
-
44. 匿名 2020/09/27(日) 09:08:25
>>38
トリニティはやっぱり素敵だと思う!
私も周期的に欲しくなる!
+85
-1
-
45. 匿名 2020/09/27(日) 09:11:21
アラフォーになって小ぶりなピアスを付ける様になりました。一粒ダイヤとかパールとか。
+13
-0
-
46. 匿名 2020/09/27(日) 09:11:32
ピアスだけはずっとつけっぱなし。リング状のでなかなか取れないしお風呂の時に洗ってる。
3つあいてたのが産後の放置で1つ塞がって、ショックだったからそうしてる…+14
-0
-
47. 匿名 2020/09/27(日) 09:14:10
>>18
悔しい?何が?
信じられない思考回路してるね
見られないと駄目なんて意味不明+66
-2
-
48. 匿名 2020/09/27(日) 09:15:05
>>7
ブレスレット、いつ間にか切れて無くなってることありませんか?
私は2回無くしました。
プラチナ素材で少し高価だったので.......泣+30
-3
-
49. 匿名 2020/09/27(日) 09:17:54
最近はピアスホール安定しなかったので
寝ながらつけれるピアスをずっとつけてます
寝ている時も痛くないし、マスクにも引っかからずお気に入りです
+9
-0
-
50. 匿名 2020/09/27(日) 09:20:07
実用性からしたら腕時計一択+10
-2
-
51. 匿名 2020/09/27(日) 09:21:09
>>38
私もこれ中指に欲しいんだけど、子供の塾の先生が結婚指輪これなのよね。
なんともいえない+25
-1
-
52. 匿名 2020/09/27(日) 09:21:19
一粒ダイヤがパールのピアスをつけます。色々買ってみたけど安っぽく見えるからシンプルなものに落ち着いた。+8
-0
-
53. 匿名 2020/09/27(日) 09:25:21
ティファニーにスマイル、ゴールドが好きでよく付けてます。今は写真のより小ぶりでダイヤのやつが欲しくて狙ってます+49
-10
-
54. 匿名 2020/09/27(日) 09:28:49
時計はブレス時計してるけどアクセサリーなのか実用的な道具なのか感覚として曖昧だなぁ
いつも一粒キュービックジルコニアのピアスしてる
ダイヤのピアスは落とすのが怖くてできない…+14
-0
-
55. 匿名 2020/09/27(日) 09:30:57
>>33
横だけど。気持ちを上げるためにってわかる!!
子供が幼稚園行ったので久しぶりにアクセサリーを身に着けたら気分が上がった。誰かにとかではなく自分の為に着けてる感覚かな?嬉しくなるし、あーお洒落したいな。新しい服が欲しいな。っていい刺激になるんですよね。それまで育児に追われてお洒落なんてしない自分の欲が全くなかったのに。
+78
-2
-
56. 匿名 2020/09/27(日) 09:40:51
アラフィフです。
昔、ヴァンテーヌという雑誌を愛読していて
朝起きたらまずジュエリーを付ける!という記事を読んでから
ピアスとブレスレットは毎日つけています
首がかゆくなるのでネックレスはできないけど。
昔はよくピアスを落として泣いたけど
最近は外れにくいキャッチがあるので、ダイヤも普段使いしてる
+33
-0
-
57. 匿名 2020/09/27(日) 09:41:29
>>1
パールのピアスが一番使えると思います。
私も若い時のジュエリー断捨離して、最近ピアス買いました✴️+12
-4
-
58. 匿名 2020/09/27(日) 09:49:58
アラサーです
最近フォリフォリでネックレス買いました+12
-3
-
59. 匿名 2020/09/27(日) 09:51:46
>>2
寧ろアクセサリーは男避けアイテムでしょw
若い娘の時分は片想い中の男の前では極力控えてたよ+24
-1
-
60. 匿名 2020/09/27(日) 09:56:23
私はヴァンドーム青山が好きでネックレスもピアスも指輪も集めてます
本当はピアスは安いの沢山欲しいけど金属アレルギーなのでなかなか増えないですね+36
-1
-
61. 匿名 2020/09/27(日) 09:58:55
>>18
私は家の中はつけないけど、それは単純に作業の邪魔になるから。家事やってると衛生面とかひっかけたりとか何かと気になるから作業に集中出来ないので。
そういった作業がないなら家の中でもつけるよ。
生活してたらそういうの想像つくと思うけど、もしかして家で何もしない人なの?
お手伝いさんが居てとかなら分からなくもないけど、そういう家庭の人って普通にお家の中でも何かしら身につけてる人多いよね。+40
-0
-
62. 匿名 2020/09/27(日) 10:04:21
ピアス、ネックレス、時計、指輪
お出掛けする時は必ずしますよ
昔からの習慣だから、忘れるとスマホを忘れてしまった時と同じぐらいソワソワする。
近所へのお買い物程度ならピアスと指輪ぐらいです。
+25
-0
-
63. 匿名 2020/09/27(日) 10:07:06
>>39
アルハンブラ風はちょっと恥ずかしい…
けどプラス多いってことはみんな気にならないのかな?+18
-23
-
64. 匿名 2020/09/27(日) 10:18:54
金属アレルギーになってつけられるのなくなったけどまた欲しいな…
アレルギーフリーのピアスとかいいお店あったら知りたいです+8
-1
-
65. 匿名 2020/09/27(日) 10:22:44
>>2
お前は現実でどの女にも見向きされてないもんねー☺️+29
-0
-
66. 匿名 2020/09/27(日) 10:25:42
>>38
私もカルティエ好きです。
指輪とかちょっとゴツくて存在感あるものをひとつ身に付けるのが最近の気分。+42
-0
-
67. 匿名 2020/09/27(日) 10:33:20
>>18
家の中でも常にピアスと指輪はつけてる
ネックレスは切れたら嫌だから外してるけど
人に見てもらいたいからってつける物も中にはあるけど常につけてる物は自分がつけたいからつけてる
+20
-0
-
68. 匿名 2020/09/27(日) 10:34:49
>>7
華奢なものは若い子のもの+3
-20
-
69. 匿名 2020/09/27(日) 10:36:20
>>61
育ちの良い人ほどごてごて着けないけど?
セレブ幼稚園ママとか見たことないのかな+3
-23
-
70. 匿名 2020/09/27(日) 10:37:53
>>23
そんな人もいるんだね。
年を重ねるほど貫禄がつくものだと思うけど、貧相になるの?+1
-23
-
71. 匿名 2020/09/27(日) 10:38:31
>>23
本当にそう!
40になって肌の色はくすむしシミシワもちょっとずつ気になるようになってきて全体的に何となくドヨンとした感じになってきたから顔周りに少しでも華やかさを足さないとみすぼらしい感じが出る
華やかな顔立ちなら大丈夫なんだろうけど平たい顔属で華やかさの欠片も無い顔立ちだから尚更足してあげないと非常に残念な感じになる+49
-0
-
72. 匿名 2020/09/27(日) 10:39:09
>>1
同世代ですが、アクセサリー大好きです。
でも若い頃つけていた華奢なもの、シトリンやトパーズなどの黄色やオレンジ系の色味は、くすんだ肌に似合わないのでつけなくなりました。
最近は大ぶりな物が多いですね。
ヴァンクリのアルハンブラなら1pではなく10〜20p。
ポメラートのロングネックレスや、カルティエのロングの3連ネックレスなど。
42cm位のもつけますが、カルティエが多いかな。
ティファニーはチェーンもペンダントトップも華奢なので、何だか似合わなくなりました。娘がもう少し大きくなったら、譲ろうと思ってます。
パールもたまにつけますが、これもショートよりロングの出番が多いかも。
全体的にとにかくボリュームジュエリーを使うことが増えました。
昔だったら派手すぎて水商売?と思われるようなものも、自然につけられるというか。
何でしょうね。多少肉付きが良くなったとはいえ体重は数キロしか増えていないのですが、体重以上に何だか貫禄が出ちゃってる感じです。
元々肩幅広めで骨太なので、そういう部分が強調されてきたのかな。
体型にもよるとは思いますが、華奢なジュエリーは若い方がよく似合うので、「今だけだともったいない」なんて思わずに、存分に楽しんで頂きたいです。
そしてお年を重ねた方は、思い切ってボリュームのあるジュエリーを楽しんで頂きたいです。+38
-13
-
73. 匿名 2020/09/27(日) 10:42:49
アラフィフです。普段からダイヤの1粒ネックレスとエタニティリング着けています。手元がキラキラだとテンション上がるので、シンプルなネイルもして完全に自己満です!
でも会う人には高確率で手元見られるし、何ならネイルの事とか指輪の事とか聞かれます。そこから話題が広がって楽しい事もありますよ。
お出掛けって感じの外出時には、その時々の服装に合わせてアクセサリー変えています。まだまだファッション楽しいし、おばあちゃんになっても楽しみたい!+28
-3
-
74. 匿名 2020/09/27(日) 10:43:22
逆に付けるようになった
気分が落ち込むことばかりだから少しでも気持ちを上げられるように綺麗なものを身につけたいって思って
ネイルも15年ぶりくらいに再開した
周りからは地味おばさんが急に色気づいたと思われてそうw
+50
-0
-
75. 匿名 2020/09/27(日) 10:54:10
長い髪をショートにしたママ友がイヤリングしていたのが素敵で、私も外出の時には必ずしています。近所のスーパーに行く時も。コンビニはしないかな。仕事の時は、規則でアクセサリーも制限があるので、休日はどれつけようかなと考えるのも気分転換なります。最近はクラフト市みたいなとこで、水滴みたいなブルーとパープルがグラデーションになってる美しいガラスのものと、帯紐をほぐして編んだボリュームのあるものと2つイヤリング買いました
+15
-0
-
76. 匿名 2020/09/27(日) 11:00:03
結婚指輪と重ね付けしたいと思いエタニティリングが気になっています。
婚約指輪はありません。
子育てに疲れて自分へのご褒美にしようか…なんて。
キラキラしたものを眺めて頑張ろうと思いたい。+27
-1
-
77. 匿名 2020/09/27(日) 11:01:19
>>38
去年自分にご褒美で中指用に買ったけど凄く気に入ってます。実際に付けると存在感があるしエレガントにもなり買ってよかったです!+21
-0
-
78. 匿名 2020/09/27(日) 11:02:43
結婚指輪だけをしてるの、なんとなくそこだけ目立つかなーと思い、隣の小指に細くて地味なピンキーリングをつけてます。
このバランスだとネイルは地味でいいのでラク+18
-0
-
79. 匿名 2020/09/27(日) 11:03:07
ピアスは年間通じて、冬はちっちゃいピンブローチとかしてます。
まだまだエレガントなデザインはハードルが高いので、小鳥とかお化けとか猫とかのモチーフのものを予算一万円くらいで集め始めました。
とってもかわいいので、眺めるのも嬉しいしつけても嬉しいです。+14
-0
-
80. 匿名 2020/09/27(日) 11:03:24
>>43
なんだろ、わたしこの人の性格たぶんすき。笑
サバサバサッてしてそう。+12
-2
-
81. 匿名 2020/09/27(日) 11:04:05
>>12
お化粧も自分のためにする。男の目気にして化粧するのは、お子様ね…って高齢の方が語ってる広告があった。自分の気持ちをあげるモチベーションだと思った。少しのおしゃれでも女性は、明るい気持ちになれるから年代関係ないと思う。+49
-0
-
82. 匿名 2020/09/27(日) 11:09:24
>>14
分かる!いままでイヤリングすらしてこなかったのに、急にこのコーデならコットンパールつけたら華やかになりそうとか考えるようになった。それだけ服だけじゃ地味に見えるようになったってことなんだけど。。。ピアスの穴も開けたくなってきた!+32
-0
-
83. 匿名 2020/09/27(日) 11:12:42
>>55
私も最近、全然アクセサリーをつけて無かったんだけど、幼稚園のお迎えに来ていたお母さんがゴールドのネックレスをしていて素敵だと思った。
やっぱり一つアクセサリーをつけていると華やかになるよね。+24
-0
-
84. 匿名 2020/09/27(日) 11:14:08
ダイヤの一粒ネックレスはずっとつけてる。
出かけるときがに服に合わせたピアスととリング。
手は年を取って節が高いというか骨を感じるようになってきたので
ボリュームのあるものをつけてる。+20
-0
-
85. 匿名 2020/09/27(日) 11:15:39
片方の耳のピアス穴を増やして、両耳で3穴にしたら、アシンメトリーな着け方とかピアスコーデが楽しい+15
-0
-
86. 匿名 2020/09/27(日) 11:34:15
何気ないカットソーにブローチを付けてます。
肌に直接付けないアクセサリーなので
邪魔にならず、
その時の気分で付け替えられるので!
今は【可愛らしい猫】のブローチを探してます。+41
-1
-
87. 匿名 2020/09/27(日) 11:37:45
>>18
身繕いするのは動物の本能行動のひとつだよ!
やった方が気分よく過ごせるよ+44
-0
-
88. 匿名 2020/09/27(日) 11:39:47
>>70
髪の艶も無くなってきて肌の色もくすんできたりシミとかシワも出てきて何となく若い頃より華やかさが減ってくんだよ
ツヤんとしたピカピカキラキラした感じが無くなってきてパサパサした感じになってくるというか…
これは多分その年代にならないと分からない感覚だと思う
貫禄は出てきたりもあるけど貫禄と華やかさは違うよ+29
-0
-
89. 匿名 2020/09/27(日) 11:45:52
>>39
かわいいですね✨どちらのですか?
つけっぱなしとの事ですが、色が剥げてきたりとかはありませんか?+7
-0
-
90. 匿名 2020/09/27(日) 12:09:14
>>2
マイナス多いけど、私はやっぱり人に見てほしくてアクセサリーつけてるかな。自分のためってのももちろんあるけど、「あ、素敵なアクセサリーだな」って思ってもらえると嬉しいし、そういうのが似合う女性でいようってモチベにもなる。
結婚10周年でずっと欲しかったオパールのネックレス買ってもらったんだけど、最近は服を選ぶ基準もそのネックレスに合うかどうかで見るようになった。夫と出かける時はたとえスーパーでも必ずつけてるし、適当な服ででかけることがなくなったかな。+9
-5
-
91. 匿名 2020/09/27(日) 12:14:17
適当カジュアルな格好でもジュエリーつけるだけで所帯染みた感じが薄れるからつけてる。むしろ高級ジュエリーは歳とってからの方が似合うとも言うね。+21
-0
-
92. 匿名 2020/09/27(日) 12:41:23
ハリーをいくつか持っていますが、産後太ったこと
アトピーになったこと
お洒落に興味がなくなったこと
これらでタンスの肥やし+3
-0
-
93. 匿名 2020/09/27(日) 13:50:40
もう40半ばなので、細い安っぽいジュエリーや、石が小さいものは、
恥ずかしいので、それなりの大きさの物を
買うようになりました。
子どもにも、あげられるように
いい物しか買わないようになりました。
資産がないので、金属だけでも
残してあげたいです。+8
-22
-
94. 匿名 2020/09/27(日) 14:18:15
結婚指輪が銀色でネックレスが金色はおかしいですか?😣+3
-4
-
95. 匿名 2020/09/27(日) 14:21:41
>>51
お子さんの塾に面談行くとき外せばいいのでは?
40代の知り合いがつけてますが、若い子には似合わない、大人の指輪って感じで素敵です。+17
-0
-
96. 匿名 2020/09/27(日) 14:43:48
>>38
私も最近購入しました。元々一番細いタイプを持ってるけど、やっぱりボリュームが欲しくて新たにSMサイズを買いました!!やっぱり良いですよ。一気に手元が華やかになります。+22
-0
-
97. 匿名 2020/09/27(日) 15:24:30
>>77
ぜひぜひ付けてる画像みせてくれませぬか〜😂お願いします❤︎+7
-0
-
98. 匿名 2020/09/27(日) 15:25:07
>>96
ぜひ私に見せびらかしてください❤︎+6
-0
-
99. 匿名 2020/09/27(日) 15:35:59
>>10
人に見られる為につけてんの?
アホクサ
+12
-3
-
100. 匿名 2020/09/27(日) 15:38:14
>>99
>誰かに見せるためにつけているんじゃないですけど
こう書いてあるの読めないのかな?+8
-0
-
101. 匿名 2020/09/27(日) 15:38:43
>>48
わたしも純金の華奢なブレスレット、3回無くしました。最初のは母親から譲り受けた大切なものだったのですが。。
厄落としだと思ってます。+18
-1
-
102. 匿名 2020/09/27(日) 15:49:11
>>89
楽天で買いました!
ステンレス ブレスレットで検索するといくつか出てきましたよ。
シルバーを付け始めてまだ数ヶ月ですが、今のところキレイですよ。
+9
-1
-
103. 匿名 2020/09/27(日) 15:50:55
>>38
これ欲しいー!
+6
-0
-
104. 匿名 2020/09/27(日) 15:52:52
高級ジュエリーもいいけど
流行っぽいのだと、今年はボールネックレス可愛いから欲しい+6
-0
-
105. 匿名 2020/09/27(日) 16:44:49
ピアスと腕時計くらいかな~
アクセサリー大好きなんだけど、金属アレルギーになってからネックレスはつけなくなった。汗かきやすいところだから、すぐに反応出ちゃう。ピアスは金アレ対応のステンレスピアスしてる。服に合わせて毎日変えるし、失くすからプラチナとかはつけない。+10
-0
-
106. 匿名 2020/09/27(日) 16:46:34
>>39
ステンレス良いですよね!
価格もお手頃だし、アレルギーも出にくい。
去年から私もステンレス愛用してます。
でも可愛いデザインが少ない…+9
-0
-
107. 匿名 2020/09/27(日) 17:09:01
>>69
シンプルなピアスやネックレスとかさりげなくつけてる人多いよね?
そんな一昔前の成金と言われてた人達のようなゴテゴテしたの家でつけてる人見たことないから、いるのかわからないや。+11
-0
-
108. 匿名 2020/09/27(日) 17:14:11
>>18
家の中でも全然つけるけど。+12
-0
-
109. 匿名 2020/09/27(日) 17:45:46
>>48
ショックだよね~…
私は痩せたせいか指輪落としたさ…+6
-0
-
110. 匿名 2020/09/27(日) 17:55:03
>>19
そのうちアクセサリーもつけられるようになるよ!服装も何でも自由に着られるからもうちょいの辛抱。+5
-0
-
111. 匿名 2020/09/27(日) 19:20:42
アラフィフでティファニーTシリーズは大丈夫でしょうか?
ダイヤのスマイルとブレスレットなんですが
アンナチュラルで流行ったのでなんとなく若い人向けですかね+23
-1
-
112. 匿名 2020/09/27(日) 19:37:52
>>101
厄落とし
なるほど! ポジティブ!
素敵な考え方!!+24
-0
-
113. 匿名 2020/09/27(日) 19:59:28
気の進まない場所へ出向かないといけない時は自分を鼓舞するために付けるってのもある
お守りみたいなもんだからネックレスは服で隠れてても構わない
本当に楽しみながら付ける時もだけど何れも自己満足でやってます+25
-0
-
114. 匿名 2020/09/27(日) 20:09:06
>>18
気に入ってるやつは家の中でもつけてるよ+14
-0
-
115. 匿名 2020/09/27(日) 20:15:48
>>102
お返事ありがとうございます😊
さっそく探しに行ってきます(o^^o)+1
-0
-
116. 匿名 2020/09/27(日) 20:19:00
似合う似合わないより、好きなもの着けたい。
一粒ダイヤ、フープ、パールのピアスを気分に合わせて付け替えてます。
結婚指輪はしていませんが、フルエタニティのピンキーリングをつけてます。仕事がないとき、介護以外、まめに付け外します。
面倒ではなくアクセサリーが大好きだから気になりません。
洗濯物干したら指を太陽にかざし、
キラキラ光るダイヤをうっとり見ています(笑)
+24
-0
-
117. 匿名 2020/09/27(日) 20:19:21
>>12
男にとって時計や車とか趣味の物と一緒なんだけどね。+15
-1
-
118. 匿名 2020/09/27(日) 20:49:08
ソリテールのエンゲージとハーフエタニティのマリッジ、それにピアスと時計。
ペンダントやネックレスは涼しくなってからつける。
疲れて肩がこる、と思う時はペンダントやネックレスはせずに
ブローチ+ピアスの組み合わせも多い。当方40代半ば。
ピアスはつけた方が良い。顔周りが明るくなるから。
私は時計が好きだからブレスレットはしないけど、時計にはまらなかったら
ブレスやバングルは買ったと思う。
+9
-0
-
119. 匿名 2020/09/27(日) 21:12:21
>>2
アラフィフ、食事会の時、すごいよ、宝石の品評会みたいな😭+21
-0
-
120. 匿名 2020/09/27(日) 21:22:36
ボンマジックの南洋パールピアスは使いやすい。
あとはマイナーブランドだけど、CASUCAのピアスやネックレス。
チェーンのキラキラが良い、女性らしくて。
すこし華奢だけど。40代だけど、好きだし似合っていると周囲からの評判は良いのでつけてる。
シルバーはジェンセンやティファニー。ボリューミーでデザイン性あるのが好き。
ネックレスやペンダントはあんまりつけないな+7
-1
-
121. 匿名 2020/09/27(日) 21:33:06
外出する際に服装に合わせてペンダントネックレスを着ける
コーディネートの一部で、メイクと同じような位置付け
他は結婚指輪と腕時計(国産汎用品)
天然石さざれ石ビーズをテグスでボール状にして革紐に通したネックレスを愛用してる
宝石質の天然石を貴金属の枠に留めて貴金属チェーンに下げたペンダントも着ける
末っ子が小学生になった頃にさざれ石ビーズ&革紐系から復活し、その後宝石&貴金属系も復活した
自分は天然石が好きなのと、ウェーブ体型の貧相な胸元を盛りたいって理由でネックレスを着けてる
現在アラフィフ
その日に着けたい石の色調に合わせて服装を整えるのがささやかな楽しみ
+8
-3
-
122. 匿名 2020/09/27(日) 21:39:43
>>69
お受験して入るような幼稚園のママさんとか普通にハリーやヴァンクリしてるよ+19
-0
-
123. 匿名 2020/09/27(日) 21:48:13
>>56
その雑誌わ読んでみたいなって思いました。
つい予定のない日はパジャマのままゴロゴロしちゃうけど、きちんと起きて身支度するとやっぱり気持ちよく過ごせるんですよね。
特にメイクやジュエリーは気持ちが明るくなるので、大事だなって思います。+9
-1
-
124. 匿名 2020/09/27(日) 21:52:24
>>90
横だし、少し意味合いは変わってくるけど、自分のためなんだけど、やはり誰かにそれ素敵だねって言われると嬉しいってのはありますね。
男性女性関係なく、センスを認めて貰えた感じがすると嬉しいです。+12
-0
-
125. 匿名 2020/09/27(日) 23:37:15
>>2
女性のお洒落は男の為にしてる、という発想は男ならではだね
自分の為にしてるのにw+15
-0
-
126. 匿名 2020/09/27(日) 23:42:29
>>2
男に見て貰いたくてアクセサリー着けてるんだろ、と思える自己評価の高さはどこからくるのかね?
男さんは頭にいつも花咲いててたまに羨ましくなる
+21
-0
-
127. 匿名 2020/09/27(日) 23:54:07
>>38
これ小指にしたいなあと最近思ってる+3
-0
-
128. 匿名 2020/09/27(日) 23:55:59
アラフォーです。ピアスは開けてないから前はイヤリングばかりつけてたけど、最近はイヤーカフをつけてる。ノウハウというブランドです。
+6
-0
-
129. 匿名 2020/09/28(月) 00:36:14
>>1
飲食業なのでアクセサリー禁止。唯一アンクレットを身につけてます。
5つあいてたピアスホールも塞がってしまい、右耳に1つ。休職中に開けてみたけど、耳たぶが厚く穴が定着する前に再就職しました+2
-1
-
130. 匿名 2020/09/28(月) 00:58:10
32歳独身です。
軟骨ピアスあいてるのですが、一般的に「いい年して…」と思われるものなんでしょうか。
若い時にあけて、最近閉じてしまおうか、あける時にかなり痛い思いをしたので勿体ないなーという気持ちで悩み中です。+7
-0
-
131. 匿名 2020/09/28(月) 01:10:50
アラフォーです。ピアスは開けてないから前はイヤリングばかりつけてたけど、最近はイヤーカフをつけてる。ノウハウというブランドです。
+2
-0
-
132. 匿名 2020/09/28(月) 01:21:55
アラフィフ。顔が明るくなるから耳につけたいけどピアスもイヤリングも体質に合わない。絶対なくすしネックレスは2本、指輪も3つ位つけてしまうからこれ以上はつけない方がいいかなと無理矢理自分を納得させてます。
ピアス良いよね。楽しめる人が羨ましいです😢+6
-0
-
133. 匿名 2020/09/28(月) 01:56:07
>>18
もしかして
メイク=男に見られる為
とか言っちゃう人?
そんなこと言う人この時代にまだいるんだねー
変なのー+22
-0
-
134. 匿名 2020/09/28(月) 06:44:45
>>1
ブシュロンのキャトルシリーズとか、セルパンシリーズが好きです。
適度なボリュームがあって、可愛すぎなくて使いやすい。
アルハンブラもたまに使うけど、私は黒ゴールドの10Pのタイプにしてます。白とか赤とか可愛すぎて無理。ホリデーに出る、中心にダイヤがあるタイプも可愛すぎて無理。+7
-0
-
135. 匿名 2020/09/28(月) 07:00:02
>>34
メルカリってやった事ないけどジュエリーもあるんだ
ぁ!
見てきたけどサファイヤのリングは相場より安いね!
教えてくれてありがとう!
+2
-4
-
136. 匿名 2020/09/28(月) 07:39:53
+0
-10
-
137. 匿名 2020/09/28(月) 09:53:58
>>122
都内のお受験して入る幼稚園に通ってます。
正直そんな他人のアクセサリー気にしないけど。全体的におしゃれな人は素敵だなと思うけど、人の持ち物を品定めするよう下品な人は少ないよ。+4
-6
-
138. 匿名 2020/09/28(月) 14:20:56
指輪着けてます
宝物なので
あとは時計とブレスかな
ジュエリー好きなので必ず着けてますよ+7
-0
-
139. 匿名 2020/09/28(月) 14:22:53
>>38
いいとおもうよー
昔は5連とかもあったんだよー+12
-0
-
140. 匿名 2020/09/28(月) 19:21:19
コロナ前で長距離運転する時は、お守り代わりに結婚指輪に重ねて婚約指輪を必ずしてました。
してないとソワソワして高速道路の運転に集中できません。
最近は箔座のゴツいアクリルリングをシンプルな服に合わせるのがお気に入りです。+7
-0
-
141. 匿名 2020/09/29(火) 21:31:35
>>56
ヴァンテーヌ懐かしい!
私はアラフォーで、あの雑誌は私のバイブルだったけれど、当時は高校生であんな高いお洋服やジュエリーなんて買えるわけもなく、ただただ憧れてただけだったなぁ。
服の配色もステキだったよね。+9
-0
-
142. 匿名 2020/09/29(火) 22:03:19
>>5
おはトピ笑笑+0
-0
-
143. 匿名 2020/09/30(水) 15:04:28
>>56
懐かしい、好きでよく読んでました。品の良いファッションやメイクが沢山ありましたね。女性としての心構えみたいな、内面の美しさも色々と学べたりして。
ネックレス、ピアス、リングも素敵だけど、女性らしい華奢で美しいブレスレットも素敵だなと思います。+1
-0
-
144. 匿名 2020/09/30(水) 17:51:18
私も主さんと同年代の46歳、数年前からショーメのジュエリーを集め始めました。
お仕事行く時も嫌味にないよう気を付けながら身に付けてます。+3
-0
-
145. 匿名 2020/09/30(水) 19:17:17
少し前に60cm・イエローゴールド・太さ2mmのロープチェーンを買いました。
ちょっと大きめのペンダントトップを付けて首からぶら下げたいと思っていますが、主さんと同年代、
どんなペンダントトップが良いでしょう?
+1
-0
-
146. 匿名 2020/09/30(水) 20:29:13
>>139
しらなーい!!見たことない気になるー!+0
-0
-
147. 匿名 2020/10/01(木) 01:39:11
>>145
60cm、長めですね。
私ならですが、マベパール付けたいです。
でも60cmもあるのでもっとボリュームが欲しいですか?+2
-0
-
148. 匿名 2020/10/01(木) 08:01:00
>>147
お返事ありがとうございます!
数日前のトピなので誰も見てくれないかと思いました。嬉しいです。
マベパールも、素敵です。
実は親指の頭くらいのバロックパールを付けようかと買ってはあるのですが。私が似合わないのか?そもそもその組み合わせがいまいちだったのか?訳が解らなくなってしまいました。
+1
-0
-
149. 匿名 2020/10/01(木) 12:42:24
>>148
大きなバロックパール、素敵ですね✨
冬のお洋服に似合いそうです。
ちょっと考えたのですが、60cmは長めなのでペンダントトップは無い方が似合うのではないでしょうか。
ロープチェーンならそのままでも素敵だと思います。
例えばティファニーバイザヤードの様な物や一粒パールと重ね付けをするのも素敵だと思います。+2
-0
-
150. 匿名 2020/10/02(金) 20:00:39
>>93
文面がなかなか独特ですね…
貴金属を子どもにも引き継げる様に…
と云うのは同感です!+0
-0
-
151. 匿名 2020/10/02(金) 20:04:00
>>137
青山、早稲田、東洋英和あたりのママですか?
いいな〜お受験済んでいて…✨+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する