-
1. 匿名 2015/02/17(火) 12:31:42
今まで、何軒か賃貸物件に住んできましたが、一番思い出すのは、
一階の大家さんが毎年夏になると屋上で盆踊り大会を開催し、
住民に参加を強く促してきたことでした。
部屋のドアをノックして「皆、集まってるわよっ、早く来なさい」
と言われてビックリしました。
親切な人だったので、地域の情報とか色々教えてくれるのは良かったのですが、
年一の盆踊り大会が近付くと、用事もないのにこそこそ外出していたのを
思い出します。
皆さんはそういった、ちょっと変わった思い出みたいなものありますか?+123
-2
-
2. 匿名 2015/02/17(火) 12:33:08 ID:tlP2Rqgm8D
出典:ord.yahoo.co.jp
+27
-3
-
3. 匿名 2015/02/17(火) 12:34:39
ラップ音半端なかったけど、子供が産まれたらぱたっと止んだ。+102
-8
-
4. 匿名 2015/02/17(火) 12:35:03
主さんのところ、まるでドラマみたいだね。
管理人が近くに住んでいて、私の部屋のお風呂が壊れた時に、代わりに部屋にいてあげるから仕事に行っておいでと言われたことがあったけど、丁寧にお断りしたことはある^^;+105
-5
-
5. 匿名 2015/02/17(火) 12:35:45
ウチの郵便受以外に聖○新聞が入っていた…。
勧誘されたりはしなかったけど、ウチ以外全部(大家さんも)だったから良く入居出来たなーと我ながら思った。+58
-5
-
6. 匿名 2015/02/17(火) 12:36:33
学生のころ二階のうちのお風呂から水漏れして一階の駐車場の車が水浸しになったこと。
車の持ち主さんは、貴方は悪くないと慰めてくれ、マンションの管理会社にすぐ連絡していた。大人の格好良さを感じた!+146
-2
-
7. 匿名 2015/02/17(火) 12:37:32
4
なんで、お風呂が壊れて仕事に行くの?+16
-33
-
8. 匿名 2015/02/17(火) 12:37:32
4ですが、
代わりに部屋にいてくれると言われたのは、お風呂の修理業者を呼んだ時です。+92
-2
-
9. 匿名 2015/02/17(火) 12:38:14
賃貸2回引越ししたけど、
1回目の家の時金縛りとか夢なのかわからないけど何か見えたりすごかった。
あと上の独身男が一度だけ女子連れ込んで
夜中スゴかった。+83
-2
-
10. 匿名 2015/02/17(火) 12:38:14
笠地蔵みたいにいつもアパートの玄関のドアノブにお米やお酒がビニールに入れて掛けられてた。友達からは年貢とからかわれたが怖かった。お米捨てるのも失礼だしどうすればいいかわからなかった。その1年後にお金貯めてオートロックに引っ越しました!+56
-6
-
11. 匿名 2015/02/17(火) 12:38:16
1の大家さんデリカシーないわ〜+25
-17
-
12. 匿名 2015/02/17(火) 12:38:44
マンションの中庭に住民専用の小さな公園があるんだけど
昼間に子どもたちが遊んでる
(私は独身なので子どもいない)
夜に回覧板が回ってきて
「マンションには高齢者が沢山いるので子どもたちの声がうるさいの親は躾をきちんとしてくだい」
っていう驚きの内容
夜中に騒いでたら分かるけど昼間はよくないか?と思った+162
-21
-
13. 匿名 2015/02/17(火) 12:39:22
1たえられない+38
-7
-
14. 匿名 2015/02/17(火) 12:39:31
以前入居していたマンションの家主さん
毎年暮れになるとわざわざ各戸を回って昆布をくださいました。
これまでたくさんの賃貸物件に住んできましたが、初めてです。
店子想いのとても良い家主さんだったと思います。
因みに退去のときは預けている敷金など、なんとかして返さないようにする家主さんが多いですが、
そこでは全額返還してくださいました。
もちろんとても気に入った物件で大切にきれいに使っていたので、
それを評価してくださったのだと、とてもうれしく思いました。
不動産屋さんで紹介されたときは、よくある窓に貼り付けてある物件ではなく、
優良物件がありますよと紹介され、内覧後即決しました。
少し高かったのですが、日当たりも良くとても人気のある物件でした。+100
-0
-
15. 匿名 2015/02/17(火) 12:40:25
毎年12月24日にクリスマスケーキをプレゼントしてくれます。
とても優しい良い大家さんです。+107
-2
-
16. 匿名 2015/02/17(火) 12:42:49
一人暮らしをしていた時に、自分が住んでいる階までエレベーターで行って降りたら全裸の女の人が視界に入ってきました。
その全裸の女の人が部屋のドアを開けて、男の人を送る瞬間を見てしまったようで…大変衝撃的でした。+103
-1
-
17. 匿名 2015/02/17(火) 12:43:00
1の大家みたいな強制的参加は嫌だなぁ+51
-4
-
18. 匿名 2015/02/17(火) 12:43:53
普通の1Rマンション。
1階に管理人のおばあちゃんが住んでた。
ある日、宅配便の予定があったが不在にしていた。
しかし、玄関開けたら荷物が置いてあった…。
おばあちゃん合鍵ってそんな風に使う物じゃないよ。
他の住人から苦情は無かったのだろうか。+128
-2
-
19. 匿名 2015/02/17(火) 12:44:27
近所で通り魔事件があって
2人組の刑事さんが、聞き込みに来た
網戸閉めきったまましばらく留守にしてたので
疑われてたっぽい…+48
-0
-
20. 匿名 2015/02/17(火) 12:45:49
大学時代、学校の斡旋する学生マンションだったので、とにかくうるさかった。
狭い部屋に20人以上集まったりしていて奇声を発したり、外で騒いだりして警察を呼ばれていた。+49
-2
-
21. 匿名 2015/02/17(火) 12:47:57
大家さんちの隣のアパートに住んでました。
出勤のついでにゴミ出ししようと、外出たら大家さんとばったり遭遇。
「ゴミ出しとくから、会社行ってらっしゃい」と代わりに捨ててくれました。+59
-0
-
22. 匿名 2015/02/17(火) 12:48:57
駐輪場ではなくゴミ捨て場にカメラが設置されていた。
カメラの様子をオーナーの嫁がずっと監視しているようでなにかあるとすぐにやって来た。
放置なんかしよう物なら写真にしてマンションに貼りだされ「犯人はわかっている、名乗り出よ」と脅される。
一度紙袋に広告などを入れて資源ごみに出したらその紙袋を持って家までやってきた。
中身を見てうちだと判明したって。気持ち悪いったらありゃしない。
夫のバイクのタンク、ライト、シートが盗まれたけどこんな気色悪いオーナーだから話になんかならないだろうと諦めました。
もちろん更新はせずすぐに出ました。
+67
-3
-
23. 匿名 2015/02/17(火) 12:55:04
築25年のアパート。
内装はリフォームされていたが、ブレーカーだけされていなかった。
ある日部屋に居たらブレーカーから煙が出てきてショート。もし部屋に居なかったら火事になってたかも…と思うと怖い。
皆様部屋を借りる時はブレーカーが古すぎないかも確認しましょう。+62
-0
-
24. 匿名 2015/02/17(火) 12:55:35
火事になりました。
部屋の玄関横にあったミニキッチンの電気コンロのツマミが、私が出かける時に引っかかって加熱状態になっていたらしく
(もともと本来は押して回すツマミが、押さなくても回るようになっていた)
昼休みに不動産屋や実家から着信30件…
慌てて帰ると、マンション自体は何事もなかったけど、付近に漂う物凄い焦げた臭い。
わたしの部屋の玄関ドアは消防によってズタズタに破られ、
中に入るとキッチンは丸焦げ、室内の物は無事だったけど、油が燃えたようでベトベトのススだらけ。
たまたま週末で、私の上の階に住んでた人が在宅していて、床が熱いと異変に気付いて下さったみたいです。
その日のうちに大家さんと、通報してくれた上階の方に、両親とお詫びに行きましたが
大家さんは大きな火災にならずに済んで本当によかったと言ってくれましたが
上階の住人さんは大激怒。。自分が気付かなければ自分が死ぬ所だったと。。
19歳、上京して半年での出来事。もう10年経ち何度か引越してますがコンロは絶対にガスコンロにしてます。+83
-5
-
25. 匿名 2015/02/17(火) 12:55:52
メンヘラの女子大生。
自殺っていうのかなんて言うのか・・・
他人の家でするか?という。
病院でこういう事をして担ぎこまれる若い子がいるようです。
ガルちゃんメンバーには看護師さんもいらっしゃるようですので
どうか何かのおり、お話をお願いします。<(_ _)>
+8
-19
-
26. 匿名 2015/02/17(火) 12:56:45
二年前まで暮らしていたマンションで隣人に監視されていたことがあった。
ベランダの仕切り戸板から覗かれていたのを知り、即引っ越し
ちなみに隣人は中年の夫婦だった+45
-2
-
27. 匿名 2015/02/17(火) 12:57:36
変わった住人変わった大家っているんだね
賃貸ならではの珍エピソードって感じ+25
-0
-
28. 匿名 2015/02/17(火) 12:59:27
12
昼間の公園は子供たちのものだと思う
都合の悪いときは耳遠くなるくせに、子供の遊ぶ声はうるさく聞こえる高齢者多いよね+127
-7
-
29. 匿名 2015/02/17(火) 13:00:34
今住んでいる所。
上の人のおしっこの音、オナラの音、鼻歌、全部聞こえてくるー!!+76
-3
-
30. 匿名 2015/02/17(火) 13:01:00
学生の時に住んでいたアパートの大家さんはおじいちゃんとおばあちゃんでとても良い人でした。
新しく学生が入ると「お祝いしてあげて」と、
アパートの学生みんなが食事会できるくらいのお金を包んでくれて、大家さんは参加せず干渉せず。
家賃は毎月大家さんのお家に払いに行くんだけど、はじめは面倒と思っていたけど大学の話や友達の話などいろいろ聞いてくれて、毎月帰りに畑で採れた野菜や果物持たせてくれました。
卒業が決まり引越しの時は「孫が遠くに行っちゃうみたい…」と、言って泣きながらたくさんの野菜と、卒業祝金まで包んでくれました。
アパートは古かったけどきれいで、何よりも大家さんに恵まれました。
初めての一人暮らしで不安いっぱいだったけど、自分の祖父母がそばにいるようなあたたかい四年間を過ごせました。+240
-0
-
31. 匿名 2015/02/17(火) 13:03:41
トイレつまってリビングまで水が流れてきて住めなくなった
リアル浦安鉄筋家族状態でしたw+23
-2
-
32. 匿名 2015/02/17(火) 13:03:52
同じ階で一度も姿を見たことがない人がいるけど
その人が夜中から朝にかけて毎日何度もベランダの窓を開けたり
閉めたり謎の行動をしてて、怖い+68
-2
-
33. 匿名 2015/02/17(火) 13:09:05
前に住んでた人が同じ苗字だったので、郵便物の誤配が多かった。+29
-1
-
34. 匿名 2015/02/17(火) 13:09:37
30年以上前に借りた、田園都市線の駅近くのマンション
会社の借り上げでしたが、自分で探して…
見た目は、フツーでしたが、庭に住居者用のプールがあって、
何回か泳いだことが…プール掃除も住民でやったり。
その当時は珍しかったディスポーザーもついていて…
でも、1年で転勤になってしまって、引っ越し。残念だったわぁ~
で、数年前に近くへ行ったので懐かしくて見に行ったら、プールには、
水がなく、周りには草が…
やっぱり、維持は大変だったのかなぁ?と思いました。
+30
-4
-
35. 匿名 2015/02/17(火) 13:09:57
外国人の女性が住んでてハロウィンにお菓子くれた。+38
-1
-
36. 匿名 2015/02/17(火) 13:23:33
マンションの持ち主が捕まって家賃1年ほど払わなくてよかった
帰ってきてからも居なかったぶんの迷惑料として請求されなかった
ラッキー+111
-0
-
37. 匿名 2015/02/17(火) 13:29:41
私の家の後ろの人がうちの窓に向かって望遠鏡を置いてて気づかなかったけど妹の部屋が覗かれてました+23
-0
-
38. 匿名 2015/02/17(火) 13:39:55
下の階の人が、夏になると玄関のドアを開けっぱ
(風通しを良くするため?)
びっくりした。
ちなみに若いであろう男女。+35
-1
-
39. 匿名 2015/02/17(火) 13:40:39
マンションのワンルームに住んでいました。
お隣の洗濯機から水が流れ床一面水浸しに。
元々片付けが苦手だったので殆どがダメになった。
お隣の方は平謝りで全部弁償してもらいました。
2日間ホテルに通い、最終的に2回上の空き部屋へ 引っ越ししました。
役所で住所変更届けたら鼻で笑われました。+26
-2
-
40. 匿名 2015/02/17(火) 13:43:04
息子と二人でアパートに住んでた時、同じ敷地内にいた大家のおばあちゃんが給湯器が壊れた時など合鍵で勝手に開けて業者さんを家の中に入れてた。+12
-3
-
41. 匿名 2015/02/17(火) 13:44:45
引っ越して一カ月後に、「(大家の)息子夫婦が地元に帰ってきて、そちらの部屋に住まわせたいので出て行ってください」と言われたこと…。
いやいやいや…。
管理会社通して数か月間もめて、結局住み続けられることになったけど、それから大家さんがあてつけのようにうちのベランダまで掃除するようになったから、気持ち悪くて引っ越した。
揉めても解決後の引っ越しだったので、全額負担。胃潰瘍になりました;;+32
-3
-
42. 匿名 2015/02/17(火) 13:46:24
隣に引っ越して来た人が、どんな人が全然分からなかったけど、フルスモークの高級車で、全く生活感もなく、チラッと姿を見たら、チンピラ風で、色んな若い女の子が出入りしてて、いったい何者?って思っていたら、数ヶ月で引っ越していった。どうやらデリヘルの事務所?だったみたい。びっくりした。+47
-0
-
43. 匿名 2015/02/17(火) 13:47:15
大学時代、ピアノ可で防音完璧、セキュリティもしっかりしている女子大生限定のかなりお高い賃貸に住んでいました。
大家さんがしょっちゅうキンコンきます。様子はどう?とか言って抜き打ちっ。
最近◯時近くまで明かりがついてるね。昨日は雨戸閉めてたけど、お泊まりだったのかな?
近所に住んでいるので干渉が酷かったです。
留守中に勝手に部屋に入られたこともあります。帰宅すると、玄関に置いてあった靴や物の位置が変わっていたので「泥棒っ??警察呼ぶっ」と騒いでいたら大家さんが「ごめんねー、ちょっと器具の確認するのに中に入らせてもらったのよ〜」って。
過保護な親には大人気物件でした。+65
-1
-
44. 匿名 2015/02/17(火) 13:47:18
「○○ちゃーん開けて~」と扉をトントンしてきたおばさんがいた
どうやら真上に住んでた人で階を間違えたみたいだけど1回とかじゃなかったので怖かった
前に住んでた住人が鍵を返しに来たこともあった
(鍵は替えてありました)
+17
-0
-
45. 匿名 2015/02/17(火) 13:56:55
学生時代に住んでいたマンション。
20年以上の築年数だったから、色々ガタがきてた。
ある日、お湯がでなくなって、不動産屋から大家さんに連絡してもらった。
お盆時期だったため、修理が高くなると言い出し、修理を拒否!!
不動産屋のおじさんが、なんとか話をつけてくれたけど、二週間水のままだった。
夏でほんとよかったよ。+15
-1
-
46. 匿名 2015/02/17(火) 13:59:07
上の階の中学生の娘さんが日曜の朝
新聞読みながら我が家のドアを開けて玄関口まで入ってきた
お互いびっくりしすぎて止まっちゃった
まだ女の子でよかった~
知らない男が入ってきたらもはや強盗だよ
鍵かけてなかった私が一番わるいんだけど。+17
-0
-
47. 匿名 2015/02/17(火) 14:05:01
大学生の時、家賃を大家さんちに払いに行くと、
「田んぼ行ってね、採ってきてね、作ったの!」と、イナゴの佃煮を渡された!
うおおおおおと思ったけど、いい大家さんで、手作りなんてめずらしいし贅沢なのかなとも思って、
食べた。
エビの佃煮とだいたい同じだった。+43
-1
-
48. 匿名 2015/02/17(火) 14:13:42
皆長いわ。
読む気失せる…?+2
-49
-
49. 匿名 2015/02/17(火) 14:13:57
結婚する前に住んでた賃貸マンション、大家さんの自宅の敷地内に
建てられたようなとこなんだけど、
半年に1回非難訓練があった。
都心で駅近なんだけど、それが東京だと思ってた自分、恥ずかしい。
たぶんほとんど仕事してる単身者だったから
3.11のときは誰も在宅してなかったけど。
+10
-4
-
50. 匿名 2015/02/17(火) 14:18:19
結婚して駅近狭めの部屋に住んでたんだけど、妊娠が発覚してファミリー向けの物件に引っ越そうか悩んでた。
でも転勤族でいつ引っ越しになるかわからないしってことで結局そのまま…。
で、前駆陣痛が来てそろそろ出産か…ってときに、上の部屋が水漏れ!
天井全面張替えで部屋を出ていかなければならなくなった。
里帰り無しで初産だったし、夫が必死に物件探しと業者とのやりとり、引っ越しも全部済ませてくれた。
そして無事出産。
退院して新しい部屋に行くと、なんと娘の誕生日と同じ部屋番号!!
(5月13日で513号室)
夫は必死で気づかなかったらしく、二人でびっくり!
すごく大変だったけど、結果としてタダで広い部屋に引っ越せたのでラッキーだったのかな?(笑)
お腹の中にいた娘が引っ越したくて水漏れ起こしたんだよー!って今では笑い話になってます。
+23
-11
-
51. 匿名 2015/02/17(火) 14:18:35
恵比寿の築40年くらいのボロアパートに引っ越したとき、挨拶回りに行ったら同じ階に女優さんが住んでたこと。
脇役の方だけど、こんなボロアパートに!ってビックリした。
とてもいい方で、近くの美味しいお店とか教えてくれた。+39
-1
-
52. 匿名 2015/02/17(火) 14:40:06
家主さんが詩人で、入居時に「私の作品です」と自主出版の詩集をくれたw
後日、感想を聞かれてすごく困りました+18
-0
-
53. 匿名 2015/02/17(火) 14:40:17
郵便受けに未開封のコンドーム4-5個いれられた。
当時学生で交番へ。
話聞いてくれただけで終わった。+17
-1
-
54. 匿名 2015/02/17(火) 14:45:44
今住んでるところ1さんの様な感じだわ
1万歩譲って面倒見がいいといえばそうなんだけどイベント大好きで、何かと住人を集めたがる(>.<)
しかもポストに招待状らしき物を入れて・・・
中にはお見合い話を持ってこられた人もいるとか。
引っ越したいんだけど家賃も安いし立地的にもいいしでズルズルと住んでますが、あのイベント好きさえなければなぁ~+12
-0
-
55. 匿名 2015/02/17(火) 14:45:47
マンションから少し歩くと 風俗店が何軒もあるような所だったけど、10階のベランダに 女の人がぶら下がって 大騒ぎになった。
結局は 警察や消防の人に 引き上げられて助かったけど、どうやら ソープのお姉さんがヒモとケンカしての騒ぎだった。+11
-0
-
56. 匿名 2015/02/17(火) 14:58:43
大家に恵まれない。
まず初めての1人暮らしマンションでは、網戸が強風で外れそうだったから預かったと部屋の中に置き手紙があった。
次に住んだアパートでは、大家に監視されていて行動を把握されていた。霊感なんてないのに、心霊現象まで体験し半年で引っ越し。
次に住んだアパートではフレックスでゆっくりしていた朝、ドアが開く音がして鍵を閉め忘れて誰か勝手に入ってきた!と焦って見にいくと大家が勝手に鍵を開けて入ってきていた。
相手も私がいたことに驚いた様子。聾唖者だったから訳の分からないジェスチャーしてさっさと帰って行った。たぶん、今までにも私が不在時に物色していたんだと思う。
全て大家が同じ建物や近所に住んでいたため、大家が近くにいる物件はどんなに条件よくても選ばないようになった。+23
-2
-
57. 匿名 2015/02/17(火) 15:32:42
勝手に入ってくるなんて、大家なら侵入罪にはならないの?あり得ないわ。+55
-0
-
58. 匿名 2015/02/17(火) 15:35:27
やっぱり気になる音と言えば
ペチペチペチペチペチペチペチペチ、、
でしょうw+6
-11
-
59. 匿名 2015/02/17(火) 15:39:27
アパートに大家が勝手に入るのは聞いた事あります。社宅なんて大家がリタイヤ寸前のおじいさん夫婦だったりして、定期的には入って確認してたらしく?なんの確認?社宅だけは絶対やめようと思いました+13
-1
-
60. 匿名 2015/02/17(火) 16:10:42
玄関開けっ放しってうちもたまにやるけどおかしいと思われてるのか?+12
-0
-
61. 匿名 2015/02/17(火) 16:58:57
20歳の時、隣の住人は同年代の男の子。いつも違う女性が出入りしてました…。
でもある日凄い音がしたから気になって外に出たら、隣の部屋の玄関ドアは開けっ放し。玄関から見える限りでも家の中グチャグチャ。
隣の住人と女性が下着だけつけて大喧嘩。
大家に連絡しても無視。仲介に入らずとも落ち着いたけど、嫌になって引っ越ししました。+12
-0
-
62. 匿名 2015/02/17(火) 17:03:35
選挙になるとマンション全世帯に周り選挙活動ポストに選挙チラシの熱心な創価がいた。+7
-1
-
63. 匿名 2015/02/17(火) 18:38:14
子供がまだ小さい頃家族3人でねようとしていたら玄関のドアノブがガチャっと鳴った。
その後もガチャガチャとドアを開けようとしているので怖くなった。主人が草野球で使っているバットを持ち
私は子供を抱き抱え包丁を準備
インターホンのモニターを見ると隣に住んでいるおばちゃん。
インターホン越しにどうしましたか?と尋ねると
部屋を間違っているのに気が付かず、鍵が鍵穴に入らないドアが開かないとガチャガチャやっていたようでした。
翌日お菓子を持ってお詫びに来てくれた。
笑えるけど、その時は怖かった〜+18
-1
-
64. 匿名 2015/02/17(火) 19:35:44
今住んでいるアパートの二階の住人 引っ越してきてから粗雑な人らしく足音が常にドスドスと物凄く響いてくる。昼間ならまだ仕方ないと思うけど真夜中や明け方特に午前1~4時くらいに足音はもちろん、クローゼットや何かのドアをバタンバタンと明け閉めしていて本当に五月蝿くて安眠できない。引きこもりなのか真夏のあの暑さのなかでも全部の部屋の雨戸を閉めきりでどういう生活している人か本当に分からない。
5月の夕方5時くらいに私が夕食を作っていると二階の人が階段を6~7往復してまたドスドス足音響かせて行ったり来たりしていてまたどこかのドアを物凄い大きな音をたててバタンバタンやりだした。本当に何やっているんだろうと訝しんでいたらアパートの隣の住人が何故か一階の私の部屋にきてインターフォン越しだったけど「さっきから凄い音がするんですが何かしてますか?」と来られたので私ではないですけどがと話していたら隣の住人がそうですかと帰って行くときに二階の住人が玄関から飛び出してきてその人と駐車場で何か話していた。
インターフォンの画面がまだついていたのでその様子が見えて何か怖かったので私は外には出なかったけど二階の住人たぶん私が騒音出しているみたいに話していたんだろうと思う。
10分くらい外で話していて二階の住人が玄関に向かってきたら何を考えているのか私の一階の部屋の玄関のドアをガチャガチャと開けようとした。
鍵していたのでそのまま二階の部屋に戻っていったけど私としては本当に気持ち悪くて、この人人間としておかしいと恐かった。不動産にも相談したけど結局何もしてもらえないから未だに玄関から出るとき外の様子みてから出るようにしている。+12
-8
-
65. 匿名 2015/02/17(火) 21:08:36
入居した日に置いてあったクリアファイル。
中を見ると設備品の取説類がファイルされていて親切な大家さんだなぁーと思った。
パラパラ最後までめくっていると何やら手書きのマップが。
1枚目は食事編、2枚目は日用品編とおすすめのお店が評価コメント付きで。
そして3枚目に番外編として近隣に住む芸能人の情報が記載されていた。バラしていいのかー??と思いつつ半年に一度ポストに投函される最新版が楽しみで仕方なかった(笑)+48
-0
-
66. 匿名 2015/02/18(水) 01:13:23
昔美容師してたときに新規のお客様のカルテの住所に見覚えが…。
当時彼と同棲始めた部屋のお隣さんでしたw(゜o゜)w
お店からかなり離れたところだったので本当にビックリしました!
+7
-1
-
67. 匿名 2015/02/18(水) 04:30:55
3か月後に、大家さんが変わるので家賃二万値上げします。アパート名も変わります。
って突然…。真夏に半径10メートルいかないアパートへ引っ越しました(涙)
案の定、家賃高すぎで人が出てから、入らなかったら
しく…ペット可!で変わらぬ家賃となってました。
ワンルーム防音設備無し?だったからお隣の一軒家かわいそすぎる。
全てが謎でした。夢中で頑張る君に…♪の会社です(涙)+7
-0
-
68. 匿名 2015/02/18(水) 06:27:57
ある日、2階の自宅からバイトに行こうとした昼下がり。その日は、私が最初に自宅を出たが、何といつも使っている外階段が崩れていて、その先が何もない状態∑(゚Д゚)廊下は石材、階段は鉄鋼?で違っていたから、本当にキレイさっぱり石材しかない( ゚д゚)自分の目と頭を疑いながら、慌てて自宅にいた家族に言ったら、最初は誰も信じてくれなかった‼︎
結局、すぐに大家さんに電話して、いつもは使っていない、下が田舎ゆえに雑草が生い茂っている、反対側の外階段をしばらく使いました…。
しかし本当に、衝撃的でまるで映画みたいな状態だった❗️下手したら、そのまま進んでいたら、普通に落ちていたと思う⁈とゾッとしますね^_^;+6
-0
-
69. 匿名 2015/02/18(水) 08:10:08
学生時代のアパート、隣の家の引きこもりの人の部屋が隣接していると入居時の説明であり、大家さんから何かあったらすぐ言ってと言われた。
ある日彼氏と部屋で話していると、独り言のような怒鳴り声と共に隣の家の壁に何か当たる音が。
女友達を家に招いて話していても、なんの反応もないのに、彼氏の声が聞こえてくると癇癪っぽいものを起こしてしまう隣の引きこもり。無視してたんだけど数回続き、大家さんに伝えた。
隣の家族曰くその引きこもりは「カップルが楽しそうなのが嫌」だそうで。引越し代大家さんから貰い越しました。
+4
-0
-
70. 匿名 2015/02/18(水) 10:45:03
弟の話だけど、京都で住んでた4階の部屋から
お盆になると五山の送り火がよく見えた。
部屋の窓と廊下から
五山のうち鳥居型以外がすべて見えるという
市内でもなかなかない隠れスポットでした。
ただし、エレベータがなかったので
上り下りは階段ですw+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する