-
1. 匿名 2020/09/22(火) 21:20:47
個人的な相談ですみません。
最近、彼氏が私の仕事について成果を求めたり高みを目指す様に促す様になってきました。
仕事を怠けているつもりはなく、それなりに評価してもらい、責任のある立場ではありますが
休日も持ち帰り仕事をする前提で会話されたり、他の社員がしない様な改革をさせようと促してきます。
本人も仕事に邁進する様になり、苦手な食べ物をえづきながら食べて克服しようとしたり、急に努力をし始めましたが、正直息苦しいです。
元カノ達は扶養内のバイトでもそのままだったらしいのに、私にだけスパルタでしんどいです。
彼氏に言っても反論されるだけで改善されません。
どうすれば以前の彼氏に戻るでしょうか?+168
-2
-
2. 匿名 2020/09/22(火) 21:21:38
修造レベルまで稼げるのか?と聞いてみる。+208
-3
-
3. 匿名 2020/09/22(火) 21:21:46
嫌なら別れたら?+180
-8
-
4. 匿名 2020/09/22(火) 21:21:52
こっちはティモンディ高岸になって戦う+300
-1
-
5. 匿名 2020/09/22(火) 21:21:52
トピタイが面白い+221
-0
-
6. 匿名 2020/09/22(火) 21:21:53
人の性格を変えようなんて無理。おこがましい。
切り替えて他いきな。+135
-7
-
7. 匿名 2020/09/22(火) 21:21:56
トピタイ見て吹いた+159
-0
-
8. 匿名 2020/09/22(火) 21:21:58
+92
-3
-
9. 匿名 2020/09/22(火) 21:22:05
これから秋冬に向けてあったかくていいじゃん。+120
-0
-
10. 匿名 2020/09/22(火) 21:22:10
何かに洗脳されてるのかな
セミナーでも受けた?+218
-0
-
11. 匿名 2020/09/22(火) 21:22:13
ある程度年行ってたら治らないよ+24
-0
-
12. 匿名 2020/09/22(火) 21:22:13
意識が高いのは良いことだと思うけど、嫌なら距離を置いてみては?+83
-0
-
13. 匿名 2020/09/22(火) 21:22:22
熱しやすく冷めやすいならほっとけば戻るかもしれない+63
-0
-
14. 匿名 2020/09/22(火) 21:22:24
仕事は自分なりに頑張っているから、二人でいるプライベートは落ち着きたい、安らぎを求めていると言えばいいのでは?+121
-1
-
15. 匿名 2020/09/22(火) 21:22:25
一時的なブームと思って、鼻ほじって「はいはい」って生温い目で見守っておけばそのうち飽きる。+66
-0
-
16. 匿名 2020/09/22(火) 21:22:32
トピタイ読んだだけでふふってなったわ。+45
-0
-
17. 匿名 2020/09/22(火) 21:22:33
超熱苦しい+8
-1
-
18. 匿名 2020/09/22(火) 21:22:36
>>1
職場は同じなの?+54
-2
-
19. 匿名 2020/09/22(火) 21:22:38
>>7
出オチ感凄すぎw
最近なら彼氏がおじさんラインってトピタイも面白かったな+48
-3
-
20. 匿名 2020/09/22(火) 21:22:42
松岡修造じゃない人を探そう!+17
-0
-
21. 匿名 2020/09/22(火) 21:22:59
>>4
濃ゆいカップルwww+153
-1
-
22. 匿名 2020/09/22(火) 21:23:07
私なら振られてもいい前提で無視する
+44
-0
-
23. 匿名 2020/09/22(火) 21:23:07
修造なん?って聞いてみる+77
-0
-
24. 匿名 2020/09/22(火) 21:23:20
修造ならいいけど、彼氏ならめんどくさい。+68
-0
-
25. 匿名 2020/09/22(火) 21:23:22
苦手な食べ物をえづきながら…
ごめん笑った。+128
-0
-
26. 匿名 2020/09/22(火) 21:23:37
>>4
高岸はアツイけど、押し付け感はないよね。+167
-0
-
27. 匿名 2020/09/22(火) 21:23:47
なんでそんなにエネルギー湧き始めたんだろうね+60
-0
-
28. 匿名 2020/09/22(火) 21:24:10
この手の悩みする人って別れるって選択肢ないのかなと思う
私は自分の負担になる人とお付き合いは無理だわ
+25
-7
-
29. 匿名 2020/09/22(火) 21:24:11
>>1
元カノ達が扶養内パートってどういうこと?
親の扶養?彼氏の扶養?+73
-1
-
30. 匿名 2020/09/22(火) 21:24:35
>>1何かそうなるきっかけがあったの?
+8
-0
-
31. 匿名 2020/09/22(火) 21:24:56
うちの旦那の性格は宮下草薙の草薙並みに向上心とプライドがないから楽だよ。+21
-2
-
32. 匿名 2020/09/22(火) 21:25:07
松岡きっこになる+1
-2
-
33. 匿名 2020/09/22(火) 21:25:11
>>4
おもろい(笑)+63
-0
-
34. 匿名 2020/09/22(火) 21:25:14
>>1
仕事をがんばるのはわかるんだけど
嫌いな食べ物をえずきながら食べるって何?
意味あるのかな+77
-0
-
35. 匿名 2020/09/22(火) 21:25:16
元カノ達は扶養内のバイトって彼氏は過去彼女を養ってたのかな?
扶養には入ってないだろうし、そのくらいの金額しか稼いでないってことだろうけど、彼女なのにその程度しか稼いでないのも変だよ
彼氏は変な人だなって感想
そして主さんには普通以上の稼ぎを求めてるの?+21
-1
-
36. 匿名 2020/09/22(火) 21:25:31
>>1
えづきながら食べるとか引くわ…
こっちの食欲がなくなる
努力するのは勝手だけど黙ってスマートにやれよと思う+91
-0
-
37. 匿名 2020/09/22(火) 21:25:47
もう主さんが雪女になるしかないよ
これ以上日本の気温を上げるわけにいかない+45
-0
-
38. 匿名 2020/09/22(火) 21:26:06
>>31
だったら松岡の方がマシ。+9
-0
-
39. 匿名 2020/09/22(火) 21:26:17
>>1
修造みたいに?
陰湿な狭量なチミチミネチネチクドクドした塵みたいな人間よりいいのでは?
+3
-7
-
40. 匿名 2020/09/22(火) 21:26:18
その情熱が自分だけに留まってくれれば良かったんだけど、なんか感化されるようなことでもあったのかな?+16
-1
-
41. 匿名 2020/09/22(火) 21:26:23
やっぱさ、熱量の相性ってあるじゃん?
大切だよそれも笑
そんな熱量の違う人と結婚なんぞしたらしんどい笑
でも主さんの彼氏はだんだんそうなってきたってのもキツいよね。最初からそうなら付き合わんだろうし。+26
-0
-
42. 匿名 2020/09/22(火) 21:26:47
>>1
そのままおかしいと思ってることを伝えてみて改善しないなら別れるしかないと思います
修造みたいだよ!ウザいよ!って言うのもあり
+49
-0
-
43. 匿名 2020/09/22(火) 21:26:53
こういう相談見る度、上下関係でもあるんか?と思う
わたしはこうなのって涼しい顔してればいいのに+26
-0
-
44. 匿名 2020/09/22(火) 21:27:00
あなたのLINEプロフ画像を修造に変えてみたり、部屋にやたら修造カレンダーとかポスターとか貼って、
向こうより暑苦しいのを演出する+39
-0
-
45. 匿名 2020/09/22(火) 21:27:12
>>1
たぶんそのうち仕事で挫折して己れを知ると思う+39
-0
-
46. 匿名 2020/09/22(火) 21:28:01
恋人から仕事に口出されるとか絶対やだ
知った気になってあーでもないこーでもないって素人のくせにプロに説教してくる男って滑稽だなと思う+50
-0
-
47. 匿名 2020/09/22(火) 21:28:13
>苦手な食べ物をえづきながら食べて克服しようとしたり、急に努力をし始めましたが
これ、何かキッカケがありそうだけど聞いても言わないのかな?+11
-0
-
48. 匿名 2020/09/22(火) 21:28:19
ひろしカレンダーをプレゼントしてあげたい。+5
-0
-
49. 匿名 2020/09/22(火) 21:28:20
え、彼女の仕事に????なんの関係もない彼氏が??首を突っ込む?????
その時点で理解できない+42
-0
-
50. 匿名 2020/09/22(火) 21:28:52
真面目な事言うけど、彼職場で相手にされてないんじゃないかしら?
部下とか、指導できる相手がいたりその立場が充実していれば家庭やプライベートにそういうの持ち込まないと思う。
そういう事できる相手がいないから身近な主さんで満足しようとしてるのでは?+38
-1
-
51. 匿名 2020/09/22(火) 21:29:26
>>1
それをすることによって彼にはどんなメリットがあるのだろう?+16
-0
-
52. 匿名 2020/09/22(火) 21:29:37
嫌いな食べ物えづきながら食べるってコントみたいだね
主は彼氏と同じ職場なのかな
面倒だから別れるか、お前は修造かよ!って言ってやったら?+18
-0
-
53. 匿名 2020/09/22(火) 21:29:37
彼氏だけが修造状態ならいいけど、周りの言動にまで口出しするなら息苦しいかもね+17
-0
-
54. 匿名 2020/09/22(火) 21:29:41
彼氏仕事がうまくいってなくて躁鬱なんじゃない?
一緒にいて疲れる彼氏なんてめんどくせぇ。+9
-0
-
55. 匿名 2020/09/22(火) 21:30:25
>>1
結婚を意識してるのでは。夫婦で稼いで裕福になりたいとか。+41
-1
-
56. 匿名 2020/09/22(火) 21:33:29
一回キレてみたら?
押しつけてくるのは鬱陶しいね+6
-0
-
57. 匿名 2020/09/22(火) 21:34:19
>>55
私もこれ思ったわ
いずれ一緒になるなら収入も良い方がいいと
損得勘定覚えたとか?+37
-0
-
58. 匿名 2020/09/22(火) 21:34:48
>>4
笑った🤣+51
-0
-
59. 匿名 2020/09/22(火) 21:34:52
>>1
うざっ
彼氏が今松岡修造みたいな著名人にでもハマってるんじゃないの?
高見を目指すことは決して悪いことじゃないけど、そんなに頑張りたいなら勝手に自分が目指しておけよな+16
-0
-
60. 匿名 2020/09/22(火) 21:35:25
>>1
誰かに修造のカレンダーもらったとか?
主のキャラをさらに上を行く人に設定してみることだね。
とりあえずデゥィ夫人にでもなりきって「あーた、さっきから何をおっしゃってるの?」とでも言ってやんな!+27
-0
-
61. 匿名 2020/09/22(火) 21:35:45
>>1
修造の日めくりカレンダー持ってるけどいる?
すっごく熱いよ+10
-0
-
62. 匿名 2020/09/22(火) 21:37:33
>>1
水風呂に入れてみたらどうだろう?+19
-0
-
63. 匿名 2020/09/22(火) 21:38:11
休日に仕事持ち帰り前提とかは修造らしくない。
きちんと休息を取り、己の体と向き合うべきだ。
課題の設け方がおかしい。
苦手なものをえづきながら食べる…?そんなの修造ではない。身体と心が喜ぶもの、それでいて栄養バランスのよい食事を摂取し、ボディメンテナンスをする事でよりよいパフォーマンスに繋げて行くことが大事だ!!
彼のやっていることは理にかなっていない。昔の部活のようなもの。水を飲んだらバテる。だから飲まずに走り込み!の様な苦労すれば上に行けるみたいな根性論になっていないか?!
成長したいならまず根性論は捨てろ!!
+28
-0
-
64. 匿名 2020/09/22(火) 21:39:07
>>10
きっとその線だね。
そういう人は宗教なんかにもはまりやすいから、今のうちに見限ったほうが吉+84
-0
-
65. 匿名 2020/09/22(火) 21:39:38
>>62
でも最近涼しくなってきたから、まずは氷で冷やしてみた方がいいかも+4
-0
-
66. 匿名 2020/09/22(火) 21:39:49
修造は今でこそあんなになっちゃったけど現役時代は『ガラスの修造』と言われたほど豆腐メンタルだったのよ+8
-0
-
67. 匿名 2020/09/22(火) 21:40:09
それなんかのセミナー受けたと思うよ。
洗脳が解けるまで時間かかるし、そのままの人も居るから別れるのも視野に入れた方が良いと思う。
そのモードの時は周り(特に身近)の声は耳に入らないから厄介だよ。+19
-0
-
68. 匿名 2020/09/22(火) 21:40:45
>>1
なんかいつくか疑問点があるんだけど、まぁ彼氏さんは何かに影響されたのかな?
それが人なのか本なのか映画なのかは分からないけど、単純な人っぽいね。
ムカつくから夕食に彼氏の嫌いなものばかり出したら?+27
-0
-
69. 匿名 2020/09/22(火) 21:41:20
お前レベルに指導されたくねーんだけどって言って+7
-0
-
70. 匿名 2020/09/22(火) 21:42:31
>>1
食事中に嫌いなものでえづくって汚い笑
初期のクレヨンしんちゃんかよ笑+9
-0
-
71. 匿名 2020/09/22(火) 21:43:36
>>1
歴代彼女は何で扶養内でも許してたの? 主含め全員の彼女に
「甘えてるから鍛えるぞ!」というのならわかるけど・・・。+9
-0
-
72. 匿名 2020/09/22(火) 21:43:56
>>1
彼氏に仕事の話するのやめたら?
自分のフィールドなのに関係ない人に口出しされたら嫌じゃない?+22
-0
-
73. 匿名 2020/09/22(火) 21:44:11
>>4
笑ったんだけど.www+46
-0
-
74. 匿名 2020/09/22(火) 21:44:46
>>29
ね、そこ気になった。+42
-0
-
75. 匿名 2020/09/22(火) 21:46:13
>>1
彼氏さん、半沢直樹に影響されてない笑❓
もしそうだったら来週最終回だからもう少しの辛抱ですよ❗️+37
-0
-
76. 匿名 2020/09/22(火) 21:46:42
>>29
気になったけど、彼氏の扶養って無理だよね?
親の扶養かな+27
-0
-
77. 匿名 2020/09/22(火) 21:48:08
自己啓発本でも読んでるんじゃないかな
七つの習慣とか読んでたりして+4
-0
-
78. 匿名 2020/09/22(火) 21:48:11
一旦彼氏の熱を上げきってから
一気に急速冷凍すると正気に戻るかも+0
-0
-
79. 匿名 2020/09/22(火) 21:48:39
>>4
たしかに修造的なこと言われたら、高岸みたいなトーンで「人には!それぞれペースがある!!」って答えるの良さそうだな+130
-0
-
80. 匿名 2020/09/22(火) 21:48:58
>>1
彼氏にどんな心境の変化があっても勝手にすれば良いけど、それを彼女にまで求めてくるのは違うわな+9
-0
-
81. 匿名 2020/09/22(火) 21:49:31
>>76
たしか婚姻関係や血縁でなくても扶養に入ることは可能だったような…
うろ覚えでごめん+3
-0
-
82. 匿名 2020/09/22(火) 21:52:21
>>62
震えながら耐えそう+11
-0
-
83. 匿名 2020/09/22(火) 21:53:31
>>82
そんで主さんは横から
「やれば、できる!!!!」って励ます+9
-0
-
84. 匿名 2020/09/22(火) 21:55:14
求めてくるのは違うよね。
私も頑張ってるのに何も知らない彼氏に言われたらウザイ。でもそうなった経緯を聞いてみる。もしかしたら彼氏が給料減って稼ぐように押し付けてきてるだけかもだし、もしそうならちょっと息苦しいかな。お金を稼いで来たとしてもそこを頼られるとちょっとね。
主さんだって稼いでてもおんぶにだっこするつもりなんてないだろうに。+5
-0
-
85. 匿名 2020/09/22(火) 21:56:46
>>29
親の扶養とか、それぐらいの収入って意味かなと思った+16
-0
-
86. 匿名 2020/09/22(火) 21:56:59
>>1
めっちゃ上手い人とテニスやらせて一度コテンパンにしてもらったらどうだろう?+3
-0
-
87. 匿名 2020/09/22(火) 21:57:05
>>1
彼氏に「自分がダイエットに成功したら、急に周りのデブに厳しくなり、痩せる事の素晴らしさを語り、周りにもダイエットさせようとする人ってどう思う?」
「今のあなたはその人達と同じ。自分がやりたい事はやったら良いけど、周りを巻き込まないで。有り難迷惑。」って言っちゃえば?+18
-0
-
88. 匿名 2020/09/22(火) 21:59:16
>>87
それや。+3
-0
-
89. 匿名 2020/09/22(火) 22:02:02
>>1
修造キャラがにわかの可能性もあるけど、
実はそっちが素の可能性もある。+5
-0
-
90. 匿名 2020/09/22(火) 22:02:40
そのまま偽松岡修造を作り上げて、本家が海外行ったときに日本の天候を安定させる役割を担ってくれ+4
-0
-
91. 匿名 2020/09/22(火) 22:07:38
>>53
本人だけが向上心あるなら尊敬するけど、他の人にそれを求めるのはのはな。上司や親がやる気のない社員や勉強しない子に言うならまだわからなくはないけど。
主さんはそれなりにお仕事頑張ってる彼女さんなんだし。プライベートでも全く安らげなくてかわいそう。アドバイス求めてる時以外はお互いの仕事には口出して欲しくないよね。
反論されたとしても私だったら「向上心あるのはすごいけど、元の穏やかな○○くんが、リラックスできて好きだったな」と言っちゃうな。+4
-0
-
92. 匿名 2020/09/22(火) 22:10:06
ここでもタイトル好評だし、もし仮に…残念ながら…お別れしたとしても「元カレが修造になって別れた」ってなかなかないネタとして話せると思う。+5
-0
-
93. 匿名 2020/09/22(火) 22:13:15
>>8
あなたもやればできる!+12
-0
-
94. 匿名 2020/09/22(火) 22:17:41
>>4
もう(笑)
夫婦漫才としてやってほしいかもね+35
-0
-
95. 匿名 2020/09/22(火) 22:17:44
私も励ましてくれているんだと思うけど熱い文章に
松岡修造出してきなや。笑
って送ったことあるけど理解してくれなかったこっちの熱意は…+2
-0
-
96. 匿名 2020/09/22(火) 22:18:11
何の影響受けたんだろね、彼氏。
呼んでてイラッとしたのが主さんの仕事への口出し。
「同じ職場なのか?」と思ったけど違いますよね?成果とかアンタ(彼氏)は関係ないじゃんね。+1
-0
-
97. 匿名 2020/09/22(火) 22:19:08
>>36
一緒に食事する気失せるよね
家でも仕事の話されたり
休まる時がないわ
主の話聞いてるだけでうんざりなのに
よく主は別れたくならないな…+7
-0
-
98. 匿名 2020/09/22(火) 22:27:33
>>1
戻らないでしょ。
今の彼が本来の彼。+0
-0
-
99. 匿名 2020/09/22(火) 22:52:42
うちなんかアニマル浜口みたいだよ。
何かあれば気合気合って。
慣れてスルーしてるけどね。
自分が慣れるか、離れるかないかと。+0
-0
-
100. 匿名 2020/09/22(火) 22:58:32
「人の仕事に口出さないでくれる?」+1
-0
-
101. 匿名 2020/09/22(火) 23:03:18
トピタイにつられたwwwwwww+7
-0
-
102. 匿名 2020/09/22(火) 23:03:20
彼氏の扶養に入ってたとしたら同居してて事実婚状態って会社に伝えてたことになるよ
元カノ何人も扶養に入れてたなら地雷男だよ+3
-0
-
103. 匿名 2020/09/22(火) 23:08:17 ID:JOs221sVD1
元カノは美人だったとか?+1
-6
-
104. 匿名 2020/09/22(火) 23:16:01
>>10
または今からハマっていく可能性もある。+5
-0
-
105. 匿名 2020/09/22(火) 23:22:50
>>28
元々修造だったら別れるけど、途中で変化したなら一時的かなーって戻るの待っちゃうかも。
+10
-1
-
106. 匿名 2020/09/22(火) 23:26:54
>>1
自己啓発系の集まりに参加したとか、もしくは本読んだとか?
あの類いにハマると、暫く厄介ですよ。+8
-0
-
107. 匿名 2020/09/22(火) 23:41:21
>>4
あの人押し付けがましくないポジティブで好きw+35
-0
-
108. 匿名 2020/09/22(火) 23:42:28
>>3
恋愛相談系のトピでこれもうやめない?
友達との会話とかもバサッと切るタイプなんだろうなあ+9
-0
-
109. 匿名 2020/09/22(火) 23:45:12
>>105
「修造」が状態異常みたいな表現の扱われ方してて笑ったw+15
-0
-
110. 匿名 2020/09/22(火) 23:51:44
>>1
変わったきっかけは何?
何かに洗脳されてそう
それと結婚して子供ができたら子供にまでスパルタになりそう
他人は変えられないし、別の人に乗り換えた方がいい
+2
-0
-
111. 匿名 2020/09/22(火) 23:53:21
このトピ前にも見た気がするんだけど
その時も前にも同じの見たって書き込まれてた気がする
デジャヴ?+1
-3
-
112. 匿名 2020/09/22(火) 23:53:33
>>108
そしてそんなアタシはサバサバしててかっこいいって思ってそうなタイプ+8
-1
-
113. 匿名 2020/09/23(水) 00:02:50
>>4
私このトピ名と内容読む→やれば出来る精神の人か〜→ジモンディ「やればできる!」
まで変換された所で14さんのコメに出くわした!
こっちがジモンディになったら相手は「やればできる!」って言ってこない?
平気かな?+1
-0
-
114. 匿名 2020/09/23(水) 01:12:49
>>108
定番コメだから取り敢えず早く入れとけって感じで書き込みしてんじゃないかな。+3
-1
-
115. 匿名 2020/09/23(水) 01:41:34
>>108
2を取りたかったのに取れなかった腹いせだよ。
関わらない方がいいよ。+3
-2
-
116. 匿名 2020/09/23(水) 02:27:59
>>4
知らない人だったので調べてみたら
すごい強肩だね最速150km芸人!ついにベールを脱ぐティモンディ高岸の爆肩 - YouTubewww.youtube.comティモンディが愛媛県の強豪済美高校野球部出身の経歴を生かし 「野球」を中心としたコンテンツを配信していきます! 温かい目で応援のほどよろしくお願いいたします! 【企画・質問募集】 「息子の少年野球のチームに来てほしい!」「こんな人と対戦してほしい!」...
+5
-0
-
117. 匿名 2020/09/23(水) 03:20:47
私が仕事辞めてパートで働いてあんたが養うか
あんたが修造辞めるかどっちかだけど、どっちにする?と聞いてみる
修造感半端ない、暑苦しくて息苦しくてうざい!は伝えた方がいいと思う(笑)
宗教とかセミナー系に走ってないかも聞いた方がいいと思うな。+0
-0
-
118. 匿名 2020/09/23(水) 03:33:07
これ、彼氏は結婚意識して態度が変わってきたんじゃない?一緒にいて主が窮屈だと思うなら、早めに別れた方がいいと思う+3
-0
-
119. 匿名 2020/09/23(水) 05:21:19
>>9
夏になると暑苦しいから...+0
-0
-
120. 匿名 2020/09/23(水) 05:35:25
>>28
情があるからね〜
彼氏が病気とか怪我になっても、自分にとって負担なら別れるってこと?+9
-0
-
121. 匿名 2020/09/23(水) 06:10:52
>>113
ジモンディじゃなくてティモンディだよー!+0
-0
-
122. 匿名 2020/09/23(水) 06:41:27
そういう人は熱が冷めても、しばらくしたら別の人が憑依しそうなんで無理なんでは‥いっそ「お、今は〇〇だな‼️似てる似てる(*'▽'*)」くらいになれば大丈夫かと(o^^o)+0
-0
-
123. 匿名 2020/09/23(水) 11:32:36
>>1
いやいや、松岡修造に失礼w
生涯獲得賞金100万ドルのプロテニス選手(wiki情報と、
高見を目指す→苦手なものをえづきながら食べる男を同列にしちゃだめでしょ
すごい実績なのに鼻にかけない修造はすごいね+2
-0
-
124. 匿名 2020/09/23(水) 12:46:02
息苦しいのはやだね。+0
-0
-
125. 匿名 2020/09/23(水) 13:30:19
>>4
我が家の4歳の息子が高岸さんのことが好きで、出来ないことがあると、君なら出来る!って自分で自分を励ましてやってる(笑)+8
-0
-
126. 匿名 2020/09/23(水) 19:09:50
マルチやってそう+0
-0
-
127. 匿名 2020/09/23(水) 19:36:57
>>1
一般的には、そのうち熱量が徐々に減って治るよ
ただ中には化ける(将来収入アップして金持ちの仲間入り)男性もいるから、別れるか付き合うかはあなた次第+0
-0
-
128. 匿名 2020/09/24(木) 05:24:58
>>1
彼氏は何歳ぐらいなの?なぜ元カノ達は扶養内パートで認めていたの?何かに誰かに影響されたのか。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する