-
1. 匿名 2020/09/22(火) 08:16:31
私は96年生まれの24歳ですが、高校時代はSNS黎明期だったのでLINE等々で人間関係のトラブルがよく起こってましたが、社会人では周りの人が適切な距離を保って接してくれる人達なので、今の方がずっと快適です。
学生時代、社会人ではクビ、逮捕レベルのことでも平気で社会に出たらこんなこと〜とか言われて真に受けてたのがバカバカしいです。+157
-5
-
2. 匿名 2020/09/22(火) 08:18:08
学生時代はグループにいたけど、グループ内でも合う合わないはやっぱりあった
今はそのグループとも連絡とってない
私には友達いないくらいがちょうどいいみたい+209
-2
-
3. 匿名 2020/09/22(火) 08:18:19
社会人、楽だよね〜
役割が明確なので過ごしやすい。+280
-2
-
4. 匿名 2020/09/22(火) 08:18:48
わたしは断然、社会人の方が楽!
めんどくさい学生時代になんて二度と戻りたくない。+320
-3
-
5. 匿名 2020/09/22(火) 08:19:02
学生時代、グループ作って群になるからしんどかった。
中心にいる子がまともな子なら楽だったし、周りをいじめる子はみんないじめられないようにするために顔色うかがっててしんどい。+153
-1
-
6. 匿名 2020/09/22(火) 08:19:15
程よい距離間が出来たから、学生時代より社会人の方が楽。
出来るだけ、義理でライン交換しない。
ただ、子ども関係で逃れられないライン交換もあるにはある…。+95
-3
-
7. 匿名 2020/09/22(火) 08:19:23
楽なのは社会人だけど
なんやかんや楽しいのは学生時代だった+40
-10
-
8. 匿名 2020/09/22(火) 08:19:41
社会人の方がどうしても辛かったら比較的簡単に逃げられるけら楽。
学校は辞めたり転校って難しい。
+144
-1
-
9. 匿名 2020/09/22(火) 08:20:05
どんな高校時代を送っていたのか知らないが、まだ社会人経験が短いからでは?+8
-19
-
10. 匿名 2020/09/22(火) 08:20:09
学生時代は人の目を気にしてたし、小さいコミュニティの中で相手の言動に一喜一憂してたけど
大人になったらなんでも自分で選択できる自由を知ったから付き合いたい人も自分で選ぶことができるようになって今の方が楽しい
面倒なら1人でいても良いことも知った
学生時代は1人には絶対になりたくないし、なれないと言う強迫観念があったから+61
-2
-
11. 匿名 2020/09/22(火) 08:20:53
同い年の子が何十人も何百人も一緒にいたら、そりゃ派閥もトラブルもあるよね。
社会人は立場が明確だし、仕事と割り切れるし、好きな友達とだけ連絡取り合って遊べばいいから楽だよね。+40
-2
-
12. 匿名 2020/09/22(火) 08:21:14
社会人が楽っていうか、学生ほど人間関係がめんどくさい時期もない
学生時代の人間関係ってちょっと失敗すると卒業するまで針のむしろになってしまう+123
-1
-
13. 匿名 2020/09/22(火) 08:21:19
早く学生を卒業したくて仕方なかった。なんとなく1人になりたくなくて仲良くしてるって感じだったもんね+59
-0
-
14. 匿名 2020/09/22(火) 08:22:25
>>1
うちの職場も人間関係良好で仕事が楽しいです。+10
-0
-
15. 匿名 2020/09/22(火) 08:22:30
学生は同い年の集まりだからね。色々とね+40
-0
-
16. 匿名 2020/09/22(火) 08:22:36
年齢がバラバラだから社会人の方が楽!やっぱり同年代ばっかりって面倒臭い+44
-0
-
17. 匿名 2020/09/22(火) 08:22:42
+12
-0
-
18. 匿名 2020/09/22(火) 08:23:14
社会人のほうが楽。
学生時代は、体育祭、文化祭、修学旅行なと「強制参加の行事」ばかりだった。
クラスから浮いていた私にはしんどかった。
社会人にも「飲み会」とかはあるけど、断ることもできるので、そのあたりは気楽。逃げることができるので。+93
-2
-
19. 匿名 2020/09/22(火) 08:23:35
主と同じ世代で、社会人になったタイミングでインスタをやめたら楽になった。でも毎日会社行って帰宅して寝て、休日は家でゴロゴロして、って感じでめちゃめちゃ淡白で干からびた24歳になってるw+12
-1
-
20. 匿名 2020/09/22(火) 08:23:54
2000年生まれでもそこそこ歳いってんだよな+7
-3
-
21. 匿名 2020/09/22(火) 08:24:04
アラフィフの今が1番楽
周りが変わったんじゃなくて自分が変わった
人からどう思われても気にしなくていいことが分かったから+43
-0
-
22. 匿名 2020/09/22(火) 08:24:24
わいの会社はプライベート重視してるやつが多くて、飲み会とかも送別会や歓迎会くらいしかねーし、ご飯行って帰ろうとかランチしようとかねーから、まじで楽!+12
-0
-
23. 匿名 2020/09/22(火) 08:24:58
社会人こほうが楽って言ってる人達は高卒かな?
たしかに高校は部活があるし校則厳しいし
もちろん夏休みにも部活があるし補講もあるから実質休み無しでキツかった
でも1番楽なのは大学生でしょ(バイトで学費を賄っている貧乏人は例外だけど)
休み多いし、必修以外は自由に科目を取れるから
朝もぐっすり眠れるし、普通に単位取れてれば
3〜4年は平日が週に数日とかになる
ゼミは週一とかで緩いし
大学生が間違いなく一番楽だよ+4
-30
-
24. 匿名 2020/09/22(火) 08:25:07
私は昔の人間なので、今の方が面倒くさい。
それに学生の頃は殆んどなんの経験もないから、先入観とか持たずにクラスメートと接してたから人の粗探しとか勘ぐったりとかしてなくて、私自身が平和でした。
今は同僚の悪口とか陰口たくさん聞いてて、自分もそういうところあるし、会社では会話の中心が人の悪口だから精神的にキツイ+4
-0
-
25. 匿名 2020/09/22(火) 08:25:40
社会人なのにいつまでも学生時代のノリ引きずってる人が今のラクな人間関係ひっかきまわしてる、ほんと迷惑
+61
-0
-
26. 匿名 2020/09/22(火) 08:26:13
>>5
本当はひとりで良くても、どこかのグループに属してないと、ぼっちで可哀想と見られる。
私は元々人とつるむのが苦手で一人で行動したいタイプだったから、特に女子校だったし面倒でしんどかったわ…
早く卒業したかった。
いまは単独ひとり自由を謳歌してる!
(結婚して子ももう手を離れた身です)+16
-2
-
27. 匿名 2020/09/22(火) 08:26:28
無理やり友達を作らなきゃいけないとか、絶対にグループに属さないといけないプレッシャーがないから社会人のほうが楽。
仕事場では、適当に世間話したらいいだけだから。
学生時代は狭いクラスで友達0とかどこのグループにも属さないと学校生活が困るから、毎年クラス替えのたびにクラスで友達を作ったりどこかのグループに属しないといけないプレッシャーがしんどかった。
途中からグループから仲間外れにならないように気をつかったりね。
未だにクラス替えの夢を見るからトラウマだわ。+30
-0
-
28. 匿名 2020/09/22(火) 08:26:29
私の学生時代はまだLINEとかなくてメールだったからよかった。
LINEあったらグループラインの仲間外れとか絶対あったと思う。
社会人は関わりたくなかったら最悪やめたらいいし楽。
学生は将来もかかってるから簡単に退学もできない+18
-0
-
29. 匿名 2020/09/22(火) 08:27:10
そもそも群れないといけないのがだるい+11
-0
-
30. 匿名 2020/09/22(火) 08:28:29
学生時代、グループ内でのマウンティングがすごくてしんどかったなー。
今考えればよくそんな失礼なこと言えるな??みたいなことばっかり。
就職してからそこまで嫌な思いすることなく、楽しくやれてます。+12
-0
-
31. 匿名 2020/09/22(火) 08:28:56
>>1
最後の文章がよく分からないです+60
-2
-
32. 匿名 2020/09/22(火) 08:29:07
>>8
本当だよね
クラス制も閉鎖的で良くないし、転校サクサク出来れば良いのにね
ていうか、問題児退学で国自体が寮つきの学校いれるなりして欲しかったわ
+25
-0
-
33. 匿名 2020/09/22(火) 08:29:13
>>9
私はアラフォーで勤続20年だけど、主さんと同じ感覚です。+7
-0
-
34. 匿名 2020/09/22(火) 08:29:28
学校は嫌われたら最後で逃げ場がないって感じたけど、社会人は嫌ならいつでも辞めれるから気が楽+28
-0
-
35. 匿名 2020/09/22(火) 08:29:37
>>25
めちゃめちゃわかる…休日に同期でご飯行ったりドライブ行ったりしたがる人いて本当に迷惑。+14
-0
-
36. 匿名 2020/09/22(火) 08:29:46
>>26
私も本当は1人好きなんだけど、変人扱いされたり可哀想扱いされるから仕方なくグループに属してた。
今ってお一人様が市民権得てるけど私が学生の頃は
お一人様なんて変人扱いだからね。
クラスでボッチだったとき担任から呼び出されるし困った。+25
-0
-
37. 匿名 2020/09/22(火) 08:30:01
連れションしないといけない、〇人グループ作って話し合いやゲームがある。陰キャで1人でいるのが好きだったから変な子と思われる事が多かった。社会人ラク!!+10
-0
-
38. 匿名 2020/09/22(火) 08:30:41
社会に出て年上に好かれるタイプだと分かった。同年代や年下はどうも苦手。でも、もう中堅になってきたからそうも言ってられない。+18
-0
-
39. 匿名 2020/09/22(火) 08:31:09
+4
-0
-
40. 匿名 2020/09/22(火) 08:31:48
私も主さんと同じ年齢です
学校での絡み+帰宅後もsnsでの絡みがあったので疲れていました。
中学生の時はアメーバピグ
高校ではライン、Twitter
だるかったですね。
インスタ全盛期じゃなかっただけでもありがたいです。あと2〜3年遅く生まれていたらもっと辛かったですかね笑+8
-0
-
41. 匿名 2020/09/22(火) 08:31:59
学生時代は理不尽だし、
なんだかんだみんな中身が子供だから
本音を話しちゃって、その本音が陰口になったり
いじめになったり、生きにくいよね+23
-0
-
42. 匿名 2020/09/22(火) 08:32:03
>>1
学校の中の方が閉鎖的だったから今はとても楽です
嫌なことを言われても、上司よりも上の人に相談したり精神的にキツかったら、会社を辞めるという選択もできるので
逃げ場もある。+20
-0
-
43. 匿名 2020/09/22(火) 08:32:39
学祭時代ってめんどくさい人間関係も含めての修行の時間だったよね。皆んなそこで人間関係の大変さを学んで社会に出るから、人と適度な距離を取れるんじゃないだろうか?社会人になっても距離無しの人は学生時代に学んでないんだと思う。+10
-0
-
44. 匿名 2020/09/22(火) 08:32:54
通勤の電車で高校生が、その場にいない友達のインスタをすごく馬鹿にしたりしてたから、なんだかいやだなと思った。
少なくともうちの職場はそういうのないから、若い子の人間関係が複雑になっていて、疑心暗鬼になりそう。+14
-0
-
45. 匿名 2020/09/22(火) 08:33:16
今の方が良い。
今でも人付き合いが苦手+7
-0
-
46. 匿名 2020/09/22(火) 08:33:46
社会人っていじめられたりしたら仕事辞めたり部署移動出来るけど、学生時代っていじめられようかハブられようが1年間クラス替えがないなんてヤバいよね。
しかもいじめられてるのに担任が学校に来いとか電話してきたりするし。+29
-0
-
47. 匿名 2020/09/22(火) 08:33:48
>>36
よく考えると
ぼっちの方が楽しいし、なんの苦でもないのに他人からかわいそうと思われるって不思議だよね
本人は「一人になりたい」って思ってるかもしれないのに「あの人一人で寂しそう」ってすごい偏見だと思う…+14
-0
-
48. 匿名 2020/09/22(火) 08:36:44
親睦を深めるために、体育祭や文化祭や球技大会がありましたが、運動神経悪くコミュ障な私は体育祭や球技大会をきっかけに悪口言われるようになったり文化祭でノリが悪い扱いされたり、クラスの一部が仲良くなってるのに私は余計にクラスから浮いたりしました。+15
-0
-
49. 匿名 2020/09/22(火) 08:36:51
>>32
ダウンタウンの浜ちゃんが、親父さんと担任の先生から半強制的に入れられたところみたいにね!
ちょっと関わりたくない人たちは一定数いるのが現実。+13
-0
-
50. 匿名 2020/09/22(火) 08:37:05
社会人の方が楽。大人の対応や気遣いがある。酷い環境なら酷い環境で出ていくのも容易い。+10
-1
-
51. 匿名 2020/09/22(火) 08:37:24
学校の中で楽しく過ごせていてチヤホヤされてもそれはあくまで小さな世界の中での話だから、
一人でいても全然恥ずかしくない
むしろせいかくあわないひとたちに無理して合わせる必要はないので苦しむ必要もない
学生さんでいじめや、周りから嫌がらせされてキツイ状況の方に伝えたいです
社会に出てからの方が多様性が認められるから気楽です+20
-0
-
52. 匿名 2020/09/22(火) 08:38:05
>>47
中学のとき、ひとりでお昼食べてたら
(皆仲良い子と机くっつけて食べるじゃん?) 先輩達がクラスに入ってきて、
「この子ひとりで食べてる!可哀想…!」
とか言われて、その言葉に泣き出してしまった記憶…
ああ戻りたくない。+14
-0
-
53. 匿名 2020/09/22(火) 08:38:05
>>25
会社を学校と同じと思ってるのかもな
違うのに+6
-0
-
54. 匿名 2020/09/22(火) 08:38:08
学校内で孤立して過ごすより、職場での孤立のほうがマシ
職場は友達作りに来てるわけじゃない、辞める選択肢もある、職場のほうが割り切りどころがあるから+23
-0
-
55. 匿名 2020/09/22(火) 08:38:33
社会人と大学生だったら社会人だけど、社会人と高校生だったら高校生かな。
社会人も大学生もマウンティングしないといてもたってもいられない人がいてしんどかった。高校生はまともな人がほとんどだったから、人間関係は超楽だった。+5
-1
-
56. 匿名 2020/09/22(火) 08:38:37
>>48
それも個性なのになんで無理して合わせなきゃいけないんだろね…
変だよね+7
-0
-
57. 匿名 2020/09/22(火) 08:38:46
社会人の方が楽
学生時代はカースト上位の女にビクビクしてたけど、今では気にいらない先輩なんて平気で無視できるし、仕事のペース乱されたら喧嘩できるし、嫌なら遠慮なく辞められる+18
-0
-
58. 匿名 2020/09/22(火) 08:39:31
社会人になればある程度付き合う人間選べるし
幼稚な会社でなければ、好んでべったりする人も減るからね
でも学生時代もそれはそれで楽しかった
もう戻りたくはないけどね+18
-0
-
59. 匿名 2020/09/22(火) 08:39:38
学生時代は悪口とか突然の仲間外れとか疲れること多かった。社会に出たらさらに大変と聞いてたから覚悟してたけど、そういうことが全然ない。みんなベッタリもせず、仕事する上で差し障りのない範囲でコミュニケーションとりながら円滑な人間関係を築いてる。+11
-0
-
60. 匿名 2020/09/22(火) 08:40:38
>>13
分かる。
昼御飯を1人で食べるのを見られたくなかった。
友達いない人と思われるのが嫌で。
社会人になったら自席で堂々と1人で食べるよ。
仲良い人がいてもね。
興味ない話に付き合わなくていいし、楽。
+12
-1
-
61. 匿名 2020/09/22(火) 08:42:09
>>52
一人で食べたい人もいるって多様性が理解できないんだと思うよ
食事は落ち着いて取りたいとか食事中にペラペラ喋りながら過ごしたくない人も世の中にいると言うのが理解できない人たち
他人を勝手に「ぼっち」と呼んで哀れんだり馬鹿にしている人たち
本来そんな人たちのことは気にしなくていいし
社会に出たら(みんなで同じ時間に昼食しましょう)とはいかなくなる位忙しい職場だつたから逆に楽でした+12
-0
-
62. 匿名 2020/09/22(火) 08:42:59
>>23
総合的に考えて社会人の方が楽だと言ってるんでしょ。高卒や大卒の話持ち出すのおかしいよ+11
-0
-
63. 匿名 2020/09/22(火) 08:43:22
>>59
学生の頃楽しく過ごしてた人ほど、職場でベッタリしすぎて人間関係破綻してるパターン多いよね…学生気分が抜けきらないと言うか…+9
-0
-
64. 匿名 2020/09/22(火) 08:43:33
社会人はある程度選ばれた人が集まってるから楽。
時々合わない、変な人はいるけど。
学生のときは本当に色んな人が同じ年、たまたま同じクラスってだけで室内にぎゅうぎゅうで同じことをしなければならなかったから滅茶苦茶苦痛だった。特に勉強ではなく運動会とか文化祭とかね。
今高校でも大学みたいに自分で時間割作って行けるところがあるんだよね、そっち行きたかった。+9
-0
-
65. 匿名 2020/09/22(火) 08:45:58
学生時代特有の楽しさもあるけど、辛さもあるよね。
私も人間関係は社会人のほうが楽!
長期休み明けの出社のほうが、長期休み明けの登校より断然楽!!
+10
-0
-
66. 匿名 2020/09/22(火) 08:46:31
学生の頃が気楽だったな。
同年代で集まって楽しかった。
職場関係はいいけど、
今一番嫌なのが子どもの学校関係。
気の合う人もいるけど、合わない人もいる。
ご近所で持ち家なので避けられません。+8
-0
-
67. 匿名 2020/09/22(火) 08:48:59
社会人になったら「2人組作って~」とかその他、集団行動が無いからせいせいしてる。
まぁ社会で働いてる時点で和を乱さず集団行動してんだけどね、大人になるのも悪くない。+18
-0
-
68. 匿名 2020/09/22(火) 08:49:57
>>64
それは思う。生活水準、能力ともに同レベルの人が集まってる組織だから楽だよね。ごくたまに変な人もいるけど、自然と淘汰されていく。
学生時代はいろんな水準の人がいるから、妬みとか足引っ張ったりとかいろんな原因のトラブルがあって大変。+5
-0
-
69. 匿名 2020/09/22(火) 08:52:19
学校のときは人間関係がそのまま反映されるものが多くて面倒くさかった
今風でいうスクールカースト?上位がクラス仕切る感じ
それなりに意見は言ってんのに結局その上位が自分らの意見優先するのウザかったなー
就職してからはもう超楽
私はどこのグループにも属さない中立派ですのでってスタンスでいれば、いざこざに巻き込まれることもないし皆とほど良い距離感でいられる
職場の誰と誰がめちゃ仲良くても自分には全く影響がない
プラベで趣味が合う友達もできたし、小中が1番煩わしかったわ人間関係+8
-0
-
70. 匿名 2020/09/22(火) 08:52:57
小中高大とそれぞれに友だちもいたけど、嫌なこともたくさんあった。これだけ嫌なことされるってことは私が変なのか?と自信を失いかけたけど、社会に出て人間関係のトラブルもなく毎日楽しく仕事できてる。+13
-0
-
71. 匿名 2020/09/22(火) 08:54:16
いいなー。私は職場に恵まれなくて学生時代をよく思い出してあの頃は楽しかったなって思い出に浸る時あるよ。仕事しないなら今の方がいい(笑)+1
-0
-
72. 匿名 2020/09/22(火) 08:56:07
学生の頃は周りの顔色ばっかり伺ってた気がする。女子の群れって本当に面倒だよね。社会人になったら、程よい距離感で付きあえるからめちゃくちゃ楽だわ。+15
-0
-
73. 匿名 2020/09/22(火) 08:57:32
学生時代はいじめられたり陰口流されてたので死にたくなっていた…。
学生時代は周りのクラスメイトの他人を見る目が厳しすぎて一度やらかすと私だけじゃなくやった人もずっと言われ続けられたわ。
断然社会人のほうが楽しいです。自分にお金使えるし人間関係も楽。+10
-0
-
74. 匿名 2020/09/22(火) 09:01:38
社会人の方が断然人間関係が楽。
職場では上辺だけの共感でも雑談がスムーズにいくし。
ただたまに学生ノリ抜けてない人が居るから面倒臭い。
こないだは『料理教室通いたいんです〜』と言う人が居たから『良いね〜私も時間あったら通いたいなぁ〜』と言ったら、『じゃあ一緒に行きましょう🥺』って言われてえ💦ってなった(^_^;)
その日初対面で初めて話したのに...。
根掘り葉掘り聞く人だったからそれからバッタリ鉢合わせないよう気をつけてる。+14
-0
-
75. 匿名 2020/09/22(火) 09:03:53
社会人の方が断然楽だよね!
人間関係しんどかったランキング
1位 中学校
2位 幼稚園の保護者
3位 職場のお局
こんな感じだったかな+10
-0
-
76. 匿名 2020/09/22(火) 09:04:10
社会人のほうが楽、逃げ道をいくらでも作れる、経済面で親に頼っている学生とは違い社会人は自力で生活できる強みがあるから。+14
-0
-
77. 匿名 2020/09/22(火) 09:06:08
会社は全然いいけど、学校よりも強制子供会のママさんカーストのがつらい...
よそ者なので毎回ペコペコしてます+2
-0
-
78. 匿名 2020/09/22(火) 09:06:33
楽だよ!友達とつるまなくて平気だし!+4
-0
-
79. 匿名 2020/09/22(火) 09:06:59
私も学生時代はつらかった。
周りに浮いていたし周りは虐めてきたから
なかなか人間関係うまくいかず悩んでいた。
社会人の今も多少悩むけど周りは気遣ってくれるからよかった。
主さんと同じでLINEトラブルにあったことある。+4
-0
-
80. 匿名 2020/09/22(火) 09:08:13
>>75
公立中学校はしんどいね...
みんな思春期まっただなかで不安定だし
高校からは思春期もやや落ち着き、学校も自由度高くなるしレベル別だからマシになる+3
-0
-
81. 匿名 2020/09/22(火) 09:09:32
>>77
子供が中学入るくらいまでお付き合いがあるから大変ですね
学生さんよりもお母さん世代の方がきつい人が多そう+2
-0
-
82. 匿名 2020/09/22(火) 09:09:40
私が学生のころはLINEなくて
メールとmixiくらいだったからまだラクだったかな
LINE、インスタ世代は大変でしょうね+2
-0
-
83. 匿名 2020/09/22(火) 09:12:09
>>5
グループめんどくさかったよね
大きいグループだったから、中には2、3人必死に話題についていってるのが透けて見える子とかいて凄い嫌だった
初めは小規模グループで和気藹々としてたのにいつの間にか11人くらいになっちゃったんだよなぁ+4
-0
-
84. 匿名 2020/09/22(火) 09:14:30
>>61
食事は一人じゃ寂しい人もいると思うんだけど、
それを「ペラペラ喋りながら」なんて言い方をするのも、
相手を認めてないと思うけどな…+4
-0
-
85. 匿名 2020/09/22(火) 09:14:54
社会人は上司だの先輩だのの序列があるからやりやすい面もある。
必要以上に先輩が偉そうにしたら最悪その先輩がクビだし。
+6
-0
-
86. 匿名 2020/09/22(火) 09:16:24
>>23
見下しと悪口の塊みたいなコメント
性格悪い醜い顔してるんだろうな~+7
-0
-
87. 匿名 2020/09/22(火) 09:19:24
>>63
学生時代に友達いなかった人こそ、社会人になったら友達作ろうと必死になったりベッタリやって失敗してるイメージ。
学生時代は苦労しながらも友達関係を築いてた人は、
社会人になったら適切な距離感を持ってうまくやれそう。
+5
-3
-
88. 匿名 2020/09/22(火) 09:20:21
順番に無視という女子の謎ルール...
私は巻き込まれなかったけど、順番に無視されてる子たちが代わる代わる休み時間に話しかけてきた
無視が終わったら、もう他人みたいな態度
私、都合いいように利用されてたんだろうな
ちなみに現在はママさん関係でも都合よく使われてる気がする
女同士の人間関係ではいつも底辺になっちゃう(泣)+6
-1
-
89. 匿名 2020/09/22(火) 09:20:47
学生の時は、べったりだけど、社会人なったら適度な距離おいて付き合えるからラク。
+7
-0
-
90. 匿名 2020/09/22(火) 09:20:58
学生時代って言っても大学は行動範囲広いから自由だし、高校までと違ってクラスがなくて授業によってメンバーが違うから楽だと思う+7
-0
-
91. 匿名 2020/09/22(火) 09:22:00
「社会人ツラすぎる、学生に戻りたい」と言う人は、ものすごく人に恵まれた学生時代を送っていたか、仕事が激務すぎるかの2択なんだろうね。
確かに仕事も大変だけど、小中学生時代の人間関係のゴタゴタはもっと辛かったわ。
ぼっち(カッコよく言ってしまえば一匹狼)でいるのも、相当メンタル強くない限りキツい話だし。+22
-0
-
92. 匿名 2020/09/22(火) 09:22:27
>>23
親のお金で大学行かせてもらってそんなしょーもないマウントしか取れないなんて、しょーもない人生歩んでるね+10
-0
-
93. 匿名 2020/09/22(火) 09:23:59
>>1
社会人になったら好きな時にトイレ行けるのが嬉しい。
とくに女子は何人かでトイレに行くから、ちょっとお腹の調子悪いなぁって思っても友達に聞こえるのが怖くて豪快に出来ないし。
だからウチまでずっと我慢して便秘になったりする。
休み時間にしか行けないってなったら、みんな同じ時間に行くからゆっくり出来ない。
決められた時間にしかトイレに行けないって未だに変だなって思ってる。+22
-0
-
94. 匿名 2020/09/22(火) 09:27:59
>>22
わい、、、+3
-0
-
95. 匿名 2020/09/22(火) 09:30:37
>>1
社会に出たらこんな事〜ってよく言われてたけどあれ何だったんだろう?+5
-0
-
96. 匿名 2020/09/22(火) 09:36:41
私の高校時代は、おまじないブームの真っ只中だったので、いつも「いじめられないおまじない」とか「クラスに溶け込めるおまじない」ばかりやっていたな。親しい子もいたけど、敵の方が多い高校時代でした。高校時代、残念だったな。今の社会人のほうがいいです。+13
-0
-
97. 匿名 2020/09/22(火) 09:36:56
>>23
学生生活って大学だけじゃないんだよ
知らないかもしれないから一応言っておくね+8
-0
-
98. 匿名 2020/09/22(火) 09:41:25
楽っていうか今の職場は楽しい。
介護職で30前後から60過ぎまで女性多めの職場だけど、それぞれが好きなものを尊重してくれるっていうか…。
私はめっちゃオタクだけど(笑)、そういう世界もあるんだね!って感じで接してくれる。
大学まではオタクなの隠してることも多かった。
あと、仕事だと、例えば学生の時に同じクラスにいたとして、絶対同じグループにはならないだろうなって人とも仲良く話ができたりしてちょっと世界が広がる。
まああくまでも仕事だからプライベートでまで仲良くしてる人はいないけどね。
+6
-0
-
99. 匿名 2020/09/22(火) 09:43:12
>>23
大学生がラクとかFランかな?+5
-0
-
100. 匿名 2020/09/22(火) 09:47:17
>>48
社会人になって一番嬉しいことは体育の授業や体育祭や球技大会がないところ。
運動神経悪い私にとって学校は地獄でした。
社会人になったら運動神経悪くていじめられたりしないから。+19
-0
-
101. 匿名 2020/09/22(火) 09:52:55
>>98
それはある。学生時代同じクラスだったら喋らない子でも話すことが出来るのいいね。
学校の時は私はスクールカースト下位(地味系グループ)に属してたから、真ん中グループや上位グループの人と話すことを許されないというか近寄るなオーラを出されてた。
職場は私と違って明るい系のグループにいたと思われる人とも雑談できるから楽しい。+7
-0
-
102. 匿名 2020/09/22(火) 09:55:16
幼稚園ママ、学生みたいなノリでしんどい…。アラサー、アラフォーなのに〇〇ちゃんて呼んで、つるんで公園に行く約束をしたり、誰の家に集まるとかクリスマスパーティーとか。
自己イメージ高校生くらいで止まってんのか?って思う。子どもがかわいそうだからできる範囲で付き合っているけど。+4
-0
-
103. 匿名 2020/09/22(火) 09:55:31
>>80
私は高校の方がダルかった+1
-1
-
104. 匿名 2020/09/22(火) 10:26:53
>>1
私も同じく!
サークルの人間関係が辛かった。もう一生連絡取ることも会うこともないんだろうなあ。
なんで無理してやってたんだろう。得たものなんて何もなかったのに。
学部の仲が良い数人の友達とはたまに会ってます。
同窓会とか苦手。+6
-0
-
105. 匿名 2020/09/22(火) 10:27:21
>>23
社会に出てからの話が一切無いね(笑)
ニートか引きこもりかな
大学時代が人生のハイライトだったんだね+9
-1
-
106. 匿名 2020/09/22(火) 10:32:39
>>102
ママ友もあっさり系の人と、学生時代の延長のベタベタの関係を求めてくる人に分かれるね。
後者はめんどくさい。+3
-0
-
107. 匿名 2020/09/22(火) 10:52:19
仕事してれば他はほどほどで良いので楽
今は定時で帰れるので、補習とか部活があった高校時代より早く家に帰れてる+4
-0
-
108. 匿名 2020/09/22(火) 10:57:08
朝練がない
早起きは三文の徳とか嘘だと思ったよ+8
-0
-
109. 匿名 2020/09/22(火) 10:57:13
>>1
その頃はまだ今みたいにSNSも発端してないし、LINEやTwitter (mixi)とかで済んだけど、今の学生がよっぽど怖いよね…。上の2つに加えてインスタ、TikTokもあるし。+4
-0
-
110. 匿名 2020/09/22(火) 10:58:37
コミュ障ばかりだな+2
-0
-
111. 匿名 2020/09/22(火) 11:08:06
一応グループ作って群れて。自分と特に仲がいい子が休んだらシンドかったな。無理に合わせて話題作って。その点社会人は群れなくても良いし気楽。+7
-0
-
112. 匿名 2020/09/22(火) 11:09:31
>>95
その当時の社会と今の社会が結構変わったってのもある+3
-0
-
113. 匿名 2020/09/22(火) 11:20:51
私だ
高校の時少人数クラスにいたんだけど、省かれたり3対2に分裂して冷戦状態になったりして結構しんどかったんだけど、社会人になってからは程良く仲良く協力し合って仕事出来てるから楽
+3
-0
-
114. 匿名 2020/09/22(火) 11:21:40
私は大学の同級生と職場が一緒だからいいとこ取りかもしれない。
働くにはやっぱりプレッシャーなりストレスなりなんとかハラなり人間関係があるけど、そんなとき同級生がいると同じ立場という安心感があるのがいいよ。愚痴もいいあえるしw
あたりまえだけど働きはじめてから初めてさんの人達ばかりなので人柄がわからない怖さってのがやっぱりある。距離感がわからないので最初は衝突したりして。でも他部署同士で女子会出来るぐらいに仲良くなった人も出来た。
個人的には職場だと学校にはいなかったこんな性格や能力が低レベルの人がいたりするんだ?とびっくりすることがあるし、そんな人達には出来るだけ当たり障りないように接しているw+3
-0
-
115. 匿名 2020/09/22(火) 11:38:00
社会人のほうが断然楽です。
学生の頃は苦手だなって思う子やグループと
無理して一緒にいたなぁ、毎日顔合わせるから
中々距離を置くとかできなくて…何かすごい悩んでたなー
社会人になってからも職場の人間関係とかあるけど、、
当たり障りなく接すればいいし、プライベートでは一切関わらないようにしてるから楽です。+6
-0
-
116. 匿名 2020/09/22(火) 11:56:39
>>25
うちの会社にもいるよ…
休みの日に若手社員を大勢集めて日帰りスキーやバーベキューしたがる人
やりたい人だけでやればいいのに、会社を大学のサークルか何かと勘違いしてる
+15
-0
-
117. 匿名 2020/09/22(火) 12:00:14
中学、高校くらいなら戻りたいくらいだけど、女子短大がクソすぎて。ちょうど数日前に寝るときあの短大時代思い返してた。女の群れはすさまじかったな。ヴォンダッチのバッグが流行った世代です+6
-0
-
118. 匿名 2020/09/22(火) 12:09:46
会社は友達作りにいってるわけじゃないからね。特別誰かと仲良くならなくてもいいっていうのが楽。
+4
-0
-
119. 匿名 2020/09/22(火) 12:18:55
社会人の方が楽
社会人は仕事によっては協力しないとダメだけど
まぁ簡単に言えばビジネス。
学生時代はクラスで1人浮いてたから何をするのも1人だった。一人の方が楽だからいいけど、体育の授業、に学校行事となにかと友達同士で組ませたがる教師がいるから結果余って適当なところに入れられて、嫌な目で見られた。でも私からは決して嫌なことを顔に出さないように気を使いながら生活してた。もうあんな思いはごめんです…
+13
-0
-
120. 匿名 2020/09/22(火) 12:19:09
>>111
グループの中に絶対に仲良くない子や喋らない子いたよねw
例えば4〜6人グループなら、1〜2人は個人的に遊びに行けるほど仲良い子いるけどね。
+5
-0
-
121. 匿名 2020/09/22(火) 12:39:41
社会人の方が楽です
学生の頃はやっぱりその場の雰囲気で
意見や空気読まないと白い目で見られる
あと恋愛のいざこざが物凄く面倒だった
今思えば学校ってとても狭いな+7
-0
-
122. 匿名 2020/09/22(火) 12:56:48
>>74
そいつ、距離感おかしいよ。
仲良くしちゃいけない人だね。
+4
-0
-
123. 匿名 2020/09/22(火) 13:01:16
社会人が断然楽。
変な人や子供じみた人がたまにいるけど、学校よりも簡単に辞められる。
1人好きだから、適当に雑談に入ればよい。
嫌なら仕事をして忙しいふりをする。
昼もみんなバラバラで過ごす職場だよ。+9
-0
-
124. 匿名 2020/09/22(火) 13:21:23
高校生の頃はイケてる()グループに
入り続けなきゃって必死で
一日中メール、ブログ、コムで
友達と繋がり続けてた。
社会人はそんなの一切ない
仕事してればいいんだから凄い楽+8
-0
-
125. 匿名 2020/09/22(火) 13:44:08
>>87
もともと一人好きのタイプは社会に出てから一定の距離感を保った付き合い方するけど、ほんとは友達欲しかったのに孤立してて学生時代にいい思い出がないタイプは社会人になってから過去の憧れを取り返そうと必死なんだと思う。
時々トピにもなる、子供時代にゲームや漫画を制限された人が大人になってから反動でオタクになるのと似てる。+6
-0
-
126. 匿名 2020/09/22(火) 13:58:38
>>118
なんで学校はみんなとベタベタしないといけないんだろう…
そういうベタベタした付き合いしてくる人は依存度が高いと思うから社会に出てからそういう人とは距離を持つようにしてる
大人になっても他人と一緒にいないと不安な人って、少しおかしい人多い+8
-0
-
127. 匿名 2020/09/22(火) 14:02:40
>>84
コロナウイルスの影響で会社から食事中のおしゃべりはやめてくださいと言われてるのにずっとマスクもせずに喋ってる人たちがいて
悪目立ちしてるよ
親切ではないから注意もしないし、周りの人は何も言わず引いてる
ウイルス感染にピリピリしてるのにずっと話してる+3
-1
-
128. 匿名 2020/09/22(火) 14:03:53
>>110
社会人になったらあんまり余計なこと話さない方がいいし
付き合いもべたべたしない方がいい
危険だよ+2
-0
-
129. 匿名 2020/09/22(火) 14:05:50
>>95
教師が思う
社会は…と他の職種の人の社会人の社会は違うからね+5
-0
-
130. 匿名 2020/09/22(火) 14:08:06
>>25
精神的に幼いのかな
そういう人って仕事も出来ないし精神的に弱いから淘汰されそうだね+12
-0
-
131. 匿名 2020/09/22(火) 14:08:35
やっぱり学生時代は何だかんだ言って子供だからね
必要なのは適度な距離感で、子供のうちはそれがよくわからない
大学生の時に面倒になって最後の方とかほぼほぼ1人で行動してたけど、それでも学生の時はやっぱりグループで群れるっていうのはある
まぁ、あまり気が合うとかそんなんじゃなかったから卒業してから全然会ってないけど
大人になるとその辺が快適
ちゃんと人によって距離感見極めて付き合える+8
-0
-
132. 匿名 2020/09/22(火) 15:36:21
LINEに縛られるいまの学生さんたちかわいそうだわ。
家に帰ってまで誰かと繋がってなきゃいけないなんて面倒。それで失敗するといじめとかさ。
めんどくさい〰️。+8
-0
-
133. 匿名 2020/09/22(火) 16:50:07
授業より休み時間のほうが苦痛だったな。
なんで気の合わない人達とつるんで、一緒に教室移動したりしなくちゃいけないのか?って頭の中でいつも自問自答してた。
短大時代は、更に強く思ってた。
グループ内で気が合う友達と、2人行動して遊びに行ったり、何のためのグループ?って思ってた。
大人になってほんとに楽になったし、心から楽しめる。
学生時代のクラスって、狭い世界だよね。
その中で気が合う友達なんて、出来るほうが稀だわ。
今は呪縛が解けたような感じ。+8
-0
-
134. 匿名 2020/09/22(火) 17:00:18
>>133
休み時間のたびに、友達と固まって喋ったり一緒にトイレ行くのはなぜ?って思うね。
たまーに1人で休み時間ゆっくりしたいけどそれが許されない雰囲気というか。
私大学の最初ぐらいは頑張ってたけど、大学の後半ぐらいは「なぜ休み時間のたびに友達と群れなきゃいけないんだろ」ってなり、休み時間に漫画読んだり携帯触ったり寝るようになった。
もうすぐ卒業だからいいかって割り切ったら楽だった。同じようなドライな友達となかよくなれました。+7
-0
-
135. 匿名 2020/09/22(火) 17:02:42
あんなに中高短大と友達作りしてグループに属して喧嘩しないように仲間外れにならないように気を遣いながら頑張ってたのに、社会人になったら結局仲良しな友達数人以外は疎遠になったわ。
「同じ学校とかクラス」という縛りがなくなるから、仲良くする必要がなくなったね。
+5
-0
-
136. 匿名 2020/09/22(火) 17:38:12
>>52
面と向かって可哀相て言う人は言葉を知らない人なんだろうけど
無礼過ぎてビックリする+3
-0
-
137. 匿名 2020/09/22(火) 17:41:04
>>128
パート先で出会った根掘り葉掘りしてくる人に嫌な目に遭わされた。以来、自分の情報は極力話さないようにしてる。+0
-0
-
138. 匿名 2020/09/22(火) 17:41:37
>>4
思い出そうとしただけで疲れる。よくあんな狭い世界で頑張ったよ自分って思う。+4
-0
-
139. 匿名 2020/09/22(火) 17:47:37
>>43
その距離無しのせいで、学生時代に苦労しなくてもいい苦労をさせられたということ。
距離無しが心療内科とかで治療して治るなら、直した方が良さそう。本人の為にも。
イジメの原因もそんなところが根っこにあったりするし、ある意味、社会問題。+0
-0
-
140. 匿名 2020/09/22(火) 18:23:43
自分は20代から配送トラックの運転手やってるけど凄い楽です。ちなみに自分のところは女性運転手多い。勤務でもあまり会わないので人間関係は楽です。干渉したりもないですし。プライベートもほぼなし。帰宅時間も違うので。+1
-0
-
141. 匿名 2020/09/22(火) 18:56:41
>>15
色んな面で比べてしまうから競争やマウントに発展しやすいよね+0
-0
-
142. 匿名 2020/09/22(火) 21:46:07
めちゃくちゃ分かります。
社会人の方が断然楽ですよね!
え、ここは1人で良くない?って場面でも、みんななんだかんだ群れてるし、友達と学校がメインの学生時代はいろいろとしんどかったな。+1
-0
-
143. 匿名 2020/09/22(火) 21:48:49
>>13
1人なのが嫌というより、1人で寂しい人と思われるのが嫌って感じですよね。
私も早く社会人になりたくてしょうがなかった!+3
-0
-
144. 匿名 2020/09/22(火) 21:52:53
>>28
今の時代の子はLINEとかもあって便利だなって思うけど、自分の時代にはなくて良かったなって思います。
自分はその仲間外れとかの対象になってたと思うから…+1
-0
-
145. 匿名 2020/09/22(火) 22:53:32
>>31
なんとなく言いたいことはわかるんだけど、読めば読むほどよくわからない文章。+0
-0
-
146. 匿名 2020/09/22(火) 23:50:09
>>8
仕事が辛くても、学生時代の友人、習い事などなど他に楽なコミュニティがあって発散できる。
学生は、弱や習い事あっても学校の人間関係が軸だからなー。+5
-0
-
147. 匿名 2020/09/23(水) 08:25:34
断然社会人の方がやりやすい!
学生時代は歳の近い人しか周りにいないから、変に張り合ったりめんどくさかった。私自身も面倒な人だったと思う。
社会人になってからは職場におじさんか、ひと回り以上年上の女性しかいないから、役職も違うしもう張り合うとかいう気持ちも起きない。
LINEも一応何人かとは交換してるけど、プライベートな事は話さない。するのは、飲み会の時の店の相談とか。+6
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する