ガールズちゃんねる

【切実】女友達への誕生日プレゼント(コスメ以外)

749コメント2020/09/30(水) 15:17

  • 501. 匿名 2020/09/21(月) 07:27:19 

    主です
    ここまで全部読んで自分の中で候補がたくさん挙がっています
    毎年悩んでいたので助かります
    みなさんのおかげで間に合いそうです!
    ありがとうございます😭

    +42

    -0

  • 502. 匿名 2020/09/21(月) 07:31:56 

    >>1
    コスメに強いこだわりがあるご友人なら
    アロマなど香りにもこだわりがあるかも
    香りのするバスグッズ系などは止めた方がいいかも

    オーガニックのミニタオルかタオルハンカチ系の詰め合わせは?
    それに千円から二千円ぐらいの気の利いたお菓子をつける
    友人に五千円は割と高めの設定な気がする
    リッチなんだろうなあ(裏山

    +19

    -1

  • 503. 匿名 2020/09/21(月) 07:52:33 

    「炭八」って言う永久的に使える除湿脱臭剤!!
    昔オシャレな人に貰って大活躍してる。大きいのは3ヵ月待ちとかだけど、引き出し用のセットすぐ来るしグレー、茶、ベージュなど色々あっておススメ(^^)
    【切実】女友達への誕生日プレゼント(コスメ以外)

    +14

    -1

  • 504. 匿名 2020/09/21(月) 07:54:29 

    秋で肌寒くなるからブランケットやストールとか。
    お洒落な文房具も自分が貰ったら嬉しいかな。

    +2

    -2

  • 505. 匿名 2020/09/21(月) 07:55:57 

    昔着る毛布をインドアの友達にあげたら喜んでもらえたよ。

    +6

    -2

  • 506. 匿名 2020/09/21(月) 07:57:06 

    >>1
    どこかの店のプリペイドカードはどうかな?
    あげる習慣ないのにストレスだよね。
    本当はやめたいだろうけど。



    +2

    -10

  • 507. 匿名 2020/09/21(月) 07:58:22 

    どこかちょっと良いところのお食事券とかは?ホテルとかでもいいし

    +0

    -3

  • 508. 匿名 2020/09/21(月) 08:01:57 

    消え物がいいよ

    +4

    -0

  • 509. 匿名 2020/09/21(月) 08:15:21 

    >>77
    ファーイースタバザールがオススメ
    砂糖使ってないから正に本物
    【切実】女友達への誕生日プレゼント(コスメ以外)

    +11

    -3

  • 510. 匿名 2020/09/21(月) 08:17:17 

    インフルエンザの季節になるから、少し高いマスクとお洒落なアルコールハンドジェルとかの除菌セットはどうかな?
    コロナも続きそうだし。

    +3

    -2

  • 511. 匿名 2020/09/21(月) 08:19:00 

    >>332
    4 50代の方なら、ESOPのハンドソープとかの方が嬉しいかも!
    デザインもおしゃれで落ち着いてるし、何より香りと泡立ち抜群です!

    +36

    -4

  • 512. 匿名 2020/09/21(月) 08:20:09 

    お米食べ比べセット。
    日本全国の有名どころの無洗米が、2合ずつ可愛く個包装されているもの。もらった時嬉しかった。

    +18

    -1

  • 513. 匿名 2020/09/21(月) 08:28:20 

    オムロンの低周波治療器良いよ。旅行先にももっていけるしさ。5千円でかわいいやつあるよ。充電式湯たんぽや膝掛けも良いよ。

    +0

    -1

  • 514. 匿名 2020/09/21(月) 08:31:50 

    かわいいがま口をタイプは気分次第で何人かにあげてる。
    私は貰った時嬉しかったし重宝したから(イヤホン、絆創膏、ミニハンドクリーム、薬用リップを入れてる)
    サブ財布にも小物入れにも使えるし、必要ないなら使わなきゃいけないプレッシャーもないしいいかなと。
    同僚普通に使ってくれてて嬉しいけど逆に意外だった。

    +6

    -2

  • 515. 匿名 2020/09/21(月) 08:41:57 

    >>39
    まぁお下品なこと。ユッ○ーナ?

    +8

    -0

  • 516. 匿名 2020/09/21(月) 08:43:55 

    >>411
    数分なんて言ってないよ、とくに否定もしてないし。
    自分の主張のために相手の言葉を簡単に湾曲する人と会話しても無駄なので失礼するわ

    +0

    -5

  • 517. 匿名 2020/09/21(月) 08:49:23 

    入浴剤はだめー?私は嬉しいけど肌が弱かったりするとだめかな。。。

    +0

    -2

  • 518. 匿名 2020/09/21(月) 08:50:03 

    >>330
    この店の前通るだけで頭痛

    +19

    -0

  • 519. 匿名 2020/09/21(月) 08:54:46 

    洋菓子、クッキーが好きなら、津曲(ツマガリ)のクッキー詰め合わせオススメです☆
    ハズレ無し、美味しいです(^-^)

    +4

    -1

  • 520. 匿名 2020/09/21(月) 09:00:28 

    >>152
    いいね。映えると言われるだろうし消えもの

    +19

    -0

  • 521. 匿名 2020/09/21(月) 09:04:56 

    >>25
    一見よさそうに見えるけど、美味しいって言わなきゃいけないし、ごちそうさまって言わなきゃいけないし、ありがとうって言わなきゃいけないし、時間も作らなきゃいけないし、私は疲れちゃうかなー。

    +5

    -35

  • 522. 匿名 2020/09/21(月) 09:07:09 

    >>5
    香りの好みとかあるし難しそう

    +13

    -0

  • 523. 匿名 2020/09/21(月) 09:08:59 

    >>1
    主さんはどんなモノを貰ってるの?

    +4

    -0

  • 524. 匿名 2020/09/21(月) 09:10:26 

    >>521
    プレゼントもわぁ嬉しい‼︎って驚かないといけないし、絶対使うねって言わなきゃいけないし、ありがとうももちろん言うし、郵送ならともかく会う時間は作らないといけないじゃん。

    +17

    -1

  • 525. 匿名 2020/09/21(月) 09:11:39 

    >>514
    がま口は開ける時に指が痛いー。

    +1

    -0

  • 526. 匿名 2020/09/21(月) 09:12:58 

    >>524
    そう考えたらプレゼントってお互い疲れるね😥

    +18

    -2

  • 527. 匿名 2020/09/21(月) 09:14:04 

    >>517
    肌の弱さもあるけど香りの強さでは頭痛がします。

    +5

    -0

  • 528. 匿名 2020/09/21(月) 09:15:16 

    >>510
    高い日本製のマスク欲しい!

    +1

    -1

  • 529. 匿名 2020/09/21(月) 09:19:10 

    >>481
    それ言おうと思っていました‼️
    ザボンはどれも香料がキツくて・・・
    私の周りには苦手な人が結構います。

    +23

    -1

  • 530. 匿名 2020/09/21(月) 09:29:11 

    スタバのドリンク&フードチケット

    +3

    -2

  • 531. 匿名 2020/09/21(月) 09:29:39 

    5,000円も支払ってお友達の好みじゃなかった時のガッカリ感を考えるとある程度は友達に候補を聞いてもいいのではないかと。例えばアロマキャンドルに全く興味がないのに上等なキャンドルもらったところでホコリかぶるだけだと思う。

    +23

    -0

  • 532. 匿名 2020/09/21(月) 09:29:51 

    >>31
    わたしはモノの方が嬉しいなぁ。
    逆にギフト券とかだと引いちゃう。
    結婚出産のお祝いなら良いんだけど。

    +9

    -5

  • 533. 匿名 2020/09/21(月) 09:37:06 

    >>26
    貰ったら、凄く嬉しい!

    +15

    -0

  • 534. 匿名 2020/09/21(月) 09:37:34 

    AESOP(イソップ)のリンスフリーハンドウォッシュ(ハンドジェル)とかハンドソープとかはどうでしょう?
    ハンドジェル持ち歩くことが増えたけど手荒れしやすくてイソップのリンスフリーハンドウォッシュ使ってます。
    香りも良いですよ。

    +6

    -0

  • 535. 匿名 2020/09/21(月) 09:38:24 

    >>13
    あれめっちゃいいよね!
    ツルツルスベスベなる(^^)

    +3

    -5

  • 536. 匿名 2020/09/21(月) 09:39:24 

    >>1
    買いやすい高級系なものでお肉、ティーセット、お酒、老舗系のお菓子とかどうでしょう!
    送ってあげれば持ち帰りにも困りませんね!

    +5

    -0

  • 537. 匿名 2020/09/21(月) 09:40:28 

    >>94
    主さんはあげる習慣なくて困ってるからハンカチあげて勘付いてもらうのいいかもね。
    けれど近頃はこの意味知ってる人が少ないね、年齢の上とか下とか関係なしに。マナーとしてあるみたいだけど。

    +0

    -8

  • 538. 匿名 2020/09/21(月) 09:40:35 

    マヌカハニーとかどうかな?
    自分で買うには高いけど、美味しいし身体にも良さそう。

    +13

    -1

  • 539. 匿名 2020/09/21(月) 09:42:55 

    最近あげたのは使いやすそうなガラスのティーポットとコップのセット。あとランチご馳走した。
    4〜5千くらい。

    +1

    -2

  • 540. 匿名 2020/09/21(月) 09:53:00 

    私は資生堂の美容ドリンクをプレゼントしたことあるよー(^^)
    色んな種類あるから選ぶの楽しいよ

    +10

    -2

  • 541. 匿名 2020/09/21(月) 09:57:38 

    イラストレーターの故.和田誠さん(平野レミの旦那さん)のホロスコープソーサー。
    好みに合えばですが友達から貰って嬉しかったです。
    可愛いし自分の星座大事に使っちゃいます!
    【切実】女友達への誕生日プレゼント(コスメ以外)

    +3

    -16

  • 542. 匿名 2020/09/21(月) 10:08:43 

    >>25
    都内ならホテルのラウンジでアフタヌーンティー☕なんかもいいですね✨私だったらメチャクチャ嬉しい😆けど3,000~4,000円台のランチでもかなり豪華だよね🍴

    +69

    -0

  • 543. 匿名 2020/09/21(月) 10:17:24 

    >>517
    体温アップで免疫アップ!美肌美髪になれる入浴剤プレミアムホットタブ重炭酸湯Bio30錠|ナチュラル美人になれるセレクトショップ【moon-poem】 | ツクツク!! 通販 | 最もお得な高ポイント還元通販サイト
    体温アップで免疫アップ!美肌美髪になれる入浴剤プレミアムホットタブ重炭酸湯Bio30錠|ナチュラル美人になれるセレクトショップ【moon-poem】 | ツクツク!! 通販 | 最もお得な高ポイント還元通販サイトecsp.tsuku2.jp

    様々な美容雑誌に掲載されているプレミアム処方のホットタブです。365日元気にそして美しく過ごすには血流と体温がポイントになります。毎日の入浴やシャワー習慣を改め、健康・美肌体温36.5度以上を目指せる重炭酸温浴法を始めませんか。体温が上がると免疫もアップ...


    これあげたら喜ばれたよ!匂いも色もついてないし、体ポカポカになるから私も使ってる。

    +2

    -3

  • 544. 匿名 2020/09/21(月) 10:27:28 

    >>332
    ディオールのハンドソープなんてどうですかー?

    +22

    -1

  • 545. 匿名 2020/09/21(月) 10:42:09 

    >>353
    AT!!それも良いですね^_^
    あ、あと友達がマッサージ好きなのもあり
    マッサージやネイルなどもプレゼントしました。
    物より思い出も良いと思いますよー!

    +6

    -0

  • 546. 匿名 2020/09/21(月) 10:42:18 

    >>26
    これ、酵母エキス入ってるからやだ。

    +2

    -9

  • 547. 匿名 2020/09/21(月) 10:47:30 

    >>4
    マイナス多いけどブランドコットンって自分では買わないけど貰えるとうれしいけどな

    +18

    -12

  • 548. 匿名 2020/09/21(月) 10:48:19 

    つい最近誕生日でジェラピケアのルームウェア貰ったよ
    ルームウェアだったら多少好みと違っても使ってもらえると思うけど

    +6

    -1

  • 549. 匿名 2020/09/21(月) 10:58:40 

    >>39
    ゴメン誤マイナスしてしまったプラス

    +5

    -0

  • 550. 匿名 2020/09/21(月) 11:06:38 

    >>113
    500円のハンカチって安物だと思うけど
    デパートのハンカチ売り場とか見たことない?
    1000円でも安いほうだよ

    +30

    -0

  • 551. 匿名 2020/09/21(月) 11:10:08 

    >>1
    スカルプグッズ嬉しかったです!頭皮ケアの美容液と頭皮から首までケアできるマッサージブラシみたいなのと一緒に。あとは高級なバスソルトと入浴剤とか。

    +10

    -1

  • 552. 匿名 2020/09/21(月) 11:10:54 

    主ここで聞くくらい選べないって
    もうプレゼント贈りあうことじたいが負担になってるんだろうな
    本心であげたきゃ自分で思い付くでしょうし
    自分で考えるもんね
    ここの人より相手のことよくわかってるんだし
    面倒だね大人になってからの誕生日プレゼントって

    +16

    -9

  • 553. 匿名 2020/09/21(月) 11:11:21 

    >>1
    デパ地下のちょっとお高めのドライフルーツやハーブティー。
    きれいと健康を応援するものがお勧め。いただいた時にその気持ちが嬉しかった。

    +22

    -1

  • 554. 匿名 2020/09/21(月) 11:15:58 

    >>550
    デパートに今500円のはないね。

    +12

    -0

  • 555. 匿名 2020/09/21(月) 11:18:09 

    >>1
    2層構造のグラスかタンブラー。予算は半分くらいだけど・・・

    グラスならボダムがかっこいいけど超割れやすいのと、手が小さい人は持ちにくい
    タンブラーはサーモスが無難
    アウトドア好きならスノーピークのダブルマグとかかな

    あ、上2つは買うとちょうど予算くらいだわ

    +3

    -0

  • 556. 匿名 2020/09/21(月) 11:23:10 

    >>517
    入浴剤🆖な浴槽もあるからねえ

    +9

    -0

  • 557. 匿名 2020/09/21(月) 11:23:16 

    自分が食べてる美容系の食べ物。私はプレゼントは基本消えものにしてます。時期が来たら使ってなくてもダメになるもの。それが嫌な人もいるかもしれないけど、嫌なら捨ててくれていいと思ってるし。私も形に残るもの、捨てにくいものをもらうのが嫌だからね。

    +18

    -0

  • 558. 匿名 2020/09/21(月) 11:23:36 

    >>1
    aesopのハンドソープ
    toccaのキャンドル
    おすすめ!

    +5

    -0

  • 559. 匿名 2020/09/21(月) 11:54:06 

    >>367
    イソップのハンドソープもらった!
    すっごいうれしかったー。おすすめ!!

    +17

    -1

  • 560. 匿名 2020/09/21(月) 11:55:44 

    >>1

    シャネルのこっとんはコスメに入りますか?
    一枚一枚にシャネルのロゴ入ってて、高級感あるし、使ったら無くなるし、肌に合う合わない関係ないし。
    【切実】女友達への誕生日プレゼント(コスメ以外)

    +7

    -22

  • 561. 匿名 2020/09/21(月) 11:58:59 

    私も長年プレゼント交換している友達がいます。悩んで大変だけどそれが楽しみでもありますよね。
    私は相手がくれたものを参考にしています。自分が貰って嬉しくないものをくれる方はいないので。消えもの、食品、スタバカードなどは無難だけど逆に寂しく感じることもあると思うので、そういうものをプレゼントに選ばない方には残るものを選びますし、新商品をくださる方には新商品を探したりしています。

    +17

    -1

  • 562. 匿名 2020/09/21(月) 12:03:56 

    >>465
    水道水のカルキ成分でパソコンの縁とか白くガビガビになるのよ。

    +2

    -4

  • 563. 匿名 2020/09/21(月) 12:13:26 

    >>13
    私もサボン苦手。あと使ったあとやたらと肌が乾燥する。好みが結構わかれるスクラブかなって思ってます。

    +17

    -2

  • 564. 匿名 2020/09/21(月) 12:21:51 

    トッカの柔軟剤、インポートの高級ストッキング、あたりとか?

    +6

    -1

  • 565. 匿名 2020/09/21(月) 12:23:00 

    生活の木のハーブコーディアル。
    ジュース感覚で飲めて美味しいし、種類もあるから選べる。

    +11

    -1

  • 566. 匿名 2020/09/21(月) 12:25:06 

    フランフランの雑貨とかどうでしょう
    鍵置きトレーや、バニティポーチ
    タオル類は肉厚でふかふかしてますよ。
    フェイスタオル1000円台で割とお高めです。

    +5

    -4

  • 567. 匿名 2020/09/21(月) 12:32:26 

    冬に向けて、充電式の可愛い湯たんぽとかどうだろう?

    お湯入れるの面倒だろうし、
    充電式なら、冬に活躍すると思う。

    +10

    -2

  • 568. 匿名 2020/09/21(月) 12:42:23 

    >>1
    フェイラーのハンカチ2枚

    +18

    -0

  • 569. 匿名 2020/09/21(月) 12:47:18 

    >>1
    Amazonギフト券はどうだろう?
    パッケージも可愛くラッピングしてくれるよ。

    +7

    -2

  • 570. 匿名 2020/09/21(月) 12:51:08 

    紅茶の高いやつ。
    マリアージュフレールのマルコポーロおすすめです。
    高くて自分では中々気軽に買えない。

    +9

    -1

  • 571. 匿名 2020/09/21(月) 12:51:31 

    ロクシタンとかにある、ミニのハンドクリームセットとか私なら嬉しいけど�匂いがどうでしょうか

    +0

    -5

  • 572. 匿名 2020/09/21(月) 12:52:24 

    HACCIのギフトセットはどうですかー?
    【切実】女友達への誕生日プレゼント(コスメ以外)

    +24

    -0

  • 573. 匿名 2020/09/21(月) 12:54:25 

    ちょっと高くて自分では買えないような消費できるもの

    +7

    -0

  • 574. 匿名 2020/09/21(月) 12:57:10 

    私も親友に悩んで悩んで、
    シャネルのミラーあげました!
    なかなか自分で買うことないので喜んでましたよ。

    +24

    -1

  • 575. 匿名 2020/09/21(月) 13:02:14 

    自分ならN. のオイルとかモロッカンオイルとか美容室で売られてるオイル買うかな
    欲しいけどレジしてるときとか勧められるけど高いから買わないような美容室専売オイルは貰ったら嬉しい

    +11

    -0

  • 576. 匿名 2020/09/21(月) 13:05:05 

    >>142
    マナー気にする人は気になるかもね。
    今は気にしない人の方が多そうだけど。
    【切実】女友達への誕生日プレゼント(コスメ以外)

    +11

    -0

  • 577. 匿名 2020/09/21(月) 13:14:27 

    >>571
    ロクシタンのハンドクリームってプレゼントの定番になってるから頂いて困ったことあるよ。
    偶然だけど、友達の結婚式の受付やったお礼のプレゼント、誕生日プレゼント、出産祝いの返礼ギフトが全部ロクシタンのハンドクリームで、短期間にたくさん頂いたことある笑
    ローズ系のにおいが苦手なのもあって使いきれなかったなぁ
    香りも好みがあるから難しいかも…

    +16

    -0

  • 578. 匿名 2020/09/21(月) 13:15:10 

    同じく職場の先輩とプレゼント交換してます。色々もらって全部嬉しかったけど冬に肩だけに掛ける毛布みたいなやつとかメチャクチャ嬉しかった。あとエコバッグ何個あっても助かる。ポーチも何個あげてもナプキンいれたり薬いれたりするから嬉しかった。
    食べ物系は嬉しくない自分で買うから。
    先輩は既婚だからボードゲームとかカードゲームとか。

    +0

    -0

  • 579. 匿名 2020/09/21(月) 13:15:20 

    大きめのメイクポーチ
    髪の毛がつやつやになるクシ
    女優ライト

    冬場は足首寒いからレッグウォーマーとか大判ストールとか

    +5

    -0

  • 580. 匿名 2020/09/21(月) 13:18:49 

    紅茶とお菓子のセット
    紅茶好きなら

    +6

    -0

  • 581. 匿名 2020/09/21(月) 13:18:56 

    【切実】女友達への誕生日プレゼント(コスメ以外)

    +3

    -3

  • 582. 匿名 2020/09/21(月) 13:21:23 

    スリッパ
    【切実】女友達への誕生日プレゼント(コスメ以外)

    +13

    -2

  • 583. 匿名 2020/09/21(月) 13:23:26 

    クッション
    【切実】女友達への誕生日プレゼント(コスメ以外)

    +2

    -15

  • 584. 匿名 2020/09/21(月) 13:24:51 

    >>154
    私も、昨日もらった!

    +0

    -0

  • 585. 匿名 2020/09/21(月) 13:26:25 

    >>560
    千円くらいじゃなかった?安すぎる…

    +12

    -0

  • 586. 匿名 2020/09/21(月) 13:26:51 

    >>18
    高いー
    私は人へのプレゼント、毎回3000円前後だな。
    あげた人から返してもらえなくても気にしないけど

    +29

    -0

  • 587. 匿名 2020/09/21(月) 13:28:58 

    アクセサリー買ったけど、あんまり出してる人いないね

    +2

    -1

  • 588. 匿名 2020/09/21(月) 13:30:05 

    ゲーマーなら任天堂か
    プレイステーションのプリペイドカード

    +0

    -0

  • 589. 匿名 2020/09/21(月) 13:34:25 

    >>1
    フェイラーのハンカチ2枚でいいじゃん。

    +1

    -3

  • 590. 匿名 2020/09/21(月) 13:36:06 

    >>560
    正直、いらない。
    これ喜ぶのブランドに憧れる高校生までだよ。
    プレゼント用でこれ買うのも恥ずかしいし。

    +12

    -4

  • 591. 匿名 2020/09/21(月) 13:38:00 

    >>10
    小物でも好みがあるからね。
    本人が好きな高級お菓子やコーヒーとか紅茶が無難かな。

    +12

    -1

  • 592. 匿名 2020/09/21(月) 13:45:08 

    膝掛けとかお昼寝用枕とかだと会社でも使えそう…
    あとコーヒーすきならスタバカードやタンブラー、お酒すきならお酒やグラスとか?
    コスメ以外はなかなかむずかしいですね
    わたしは仕事関係だとお菓子とハンドクリームが鉄板です(笑)

    +1

    -1

  • 593. 匿名 2020/09/21(月) 13:55:48 

    >>3
    ハンドタオルいいよね、宇垣美里ちゃんはフェイラーのばかり集めてるらしいからそういうのいいかも⭐️

    +8

    -4

  • 594. 匿名 2020/09/21(月) 13:58:47 

    >>13
    使うのめんどくさい

    +9

    -2

  • 595. 匿名 2020/09/21(月) 14:00:09 

    ある程度 歳を重ねると 色々持ってるんだよね。
    それぞれ好みもあるし、消えものがいい。

    コーヒーとか紅茶が好きなら ちょっとお高めのものとか 
    飲み物に合うお菓子とかそんなもんがいいな。

    あんまりお高いプレゼントだと 貰った方も気を使って次回高くなったりするから 普段よりちょっといいやつぐらいがいいと思う。
    同僚に5000円はないなぁ…。

    +19

    -1

  • 596. 匿名 2020/09/21(月) 14:01:59 

    >>560
    誕生日に1,000円のコットン貰っても
    正直嬉しくないわ、、(´-`).。oO

    +21

    -0

  • 597. 匿名 2020/09/21(月) 14:06:21 

    >>21
    別れをうんぬんあるけど、合同で結婚祝い貰ったから内祝いハンカチ10枚買った。

    +11

    -0

  • 598. 匿名 2020/09/21(月) 14:08:29 

    >>29
    入浴剤使わないからもらっても困る。

    +6

    -0

  • 599. 匿名 2020/09/21(月) 14:09:45 

    >>1
    イソップのハンドソープとか

    +2

    -0

  • 600. 匿名 2020/09/21(月) 14:10:47 

    ご飯奢るとか?

    +2

    -0

  • 601. 匿名 2020/09/21(月) 14:11:51 

    >>92
    同じくらいの歳で一人暮らししてて5000円くらいで嬉しかったもの。
    •サボンのスクラブ
    •CHANELのヘアミスト
    •アフタヌーンティーのタンブラーと菓子折
    •ケラスターゼ のヘアオイルとトリートメント
    •ジルの鏡とハンカチとハンドクリームのセット

    +24

    -11

  • 602. 匿名 2020/09/21(月) 14:15:22 

    高いドレッシングw

    +5

    -2

  • 603. 匿名 2020/09/21(月) 14:16:51 

    バブーシュのスリッパ(1足3000円〜4000円)
    カラーが豊富だし、デザインもシンプルから
    キラキラまでいろいろありますよ。

    ただニトリにも同じようなものがありますね…
    (値段は倍ほど違いますが)

    +8

    -0

  • 604. 匿名 2020/09/21(月) 14:20:03 

    今の時期ならではの、マスク、マスクケース、除菌ジェル、携帯できる石鹸、エレベーターとかボタン押すのに使えるドアオープナーとか。
    あとなかなか自分では買わない防災グッズセット。
    誕生日っぽくなくてごめんなさい。でも私はもらったら嬉しいです。

    +16

    -1

  • 605. 匿名 2020/09/21(月) 14:22:45 

    家族や彼氏以外からプレゼントもらうの正直迷惑
    お返し考えなきゃいけなくなる

    +3

    -10

  • 606. 匿名 2020/09/21(月) 14:24:01 

    ギフトカード(スタバとかAmazonとか図書とか)3000円と2000円くらいで帰るボールペンとか。

    +4

    -2

  • 607. 匿名 2020/09/21(月) 14:26:19 

    ちょっと高いバスタオル。自分だとコロコロ買い換えないから。

    +7

    -1

  • 608. 匿名 2020/09/21(月) 14:28:00 

    >>5
    ある香水コンサルタントがプレゼントの香水選びについて「香りを嗅いでみて、相手の笑顔が浮かんだら正解」と言っていたけど、なんじゃそらと思った。
    確実に相手の好みに合った香りを選ぶなんてムリムリ。
    似た系統の香りでも好きなのと嫌いなのがあるし。

    +30

    -0

  • 609. 匿名 2020/09/21(月) 14:29:36 

    予算5000円以内でコスメ以外なら
    お高めの紅茶やジャムの詰め合わせ

    +3

    -0

  • 610. 匿名 2020/09/21(月) 14:31:11 

    身に着けるのは好みや肌質もあるから難しいね
    あと残るのも邪魔だったりする
    無難に食べ物じゃない?
    高級なレトルトとか缶詰系だと
    私的には備蓄になるから嬉しいけどお歳暮っぽいかな

    +5

    -1

  • 611. 匿名 2020/09/21(月) 14:31:15 

    ジョーマロンの香水

    +0

    -5

  • 612. 匿名 2020/09/21(月) 14:32:01 

    >>23
    ヤクザきた、ヤクザ!

    +7

    -0

  • 613. 匿名 2020/09/21(月) 14:33:54 

    >>346
    自分用に使ってるー(^-^)
    ひとつしか買わなかったけど、あと一つあれば
    シャンプーの時楽かもなーなんて(^-^)

    +5

    -0

  • 614. 匿名 2020/09/21(月) 14:36:04 

    ブランド香水の石鹸。
    私だったら嬉しい。
    3千円。
    【切実】女友達への誕生日プレゼント(コスメ以外)

    +9

    -6

  • 615. 匿名 2020/09/21(月) 14:40:18 

    食べ物だったら消費期限が長い紅茶とかがいいな。
    甘い物だと一人だと食べきれなくなったりする。

    +5

    -0

  • 616. 匿名 2020/09/21(月) 14:40:47 

    >>552
    学生なら流行りの文具やおふざけアイテムで良いからね
    大人は義理や常識や年齢分の積み重ねがあるからマンネリ化する
    相手の好みを知ってても
    好みゆえの細かいこだわりまで把握できないことあるし

    +6

    -0

  • 617. 匿名 2020/09/21(月) 14:44:24 

    >>591
    好みが似てると思ってる相手でも微妙に違うから 無頓着な人への贈り物なら良いのかもしれないけど 残る物の選び方は大変だよね?
    私も 食べ物とかの消えちゃうものがいいと思う。

    +7

    -1

  • 618. 匿名 2020/09/21(月) 14:45:28 

    >>110
    私もこれオススメしようと思ってました!
    ハンドクリーム5,000円なんて、自分で絶対買わないけど貰ったら嬉しい♪これからカサカサする季節だし。
    自分があげる時も、いらなかったらメルカリにでも出して売れそうなものなら迷惑にならないかな?とか考えたりします。

    +20

    -1

  • 619. 匿名 2020/09/21(月) 14:47:50 

    お酒飲む人ならシャンパンとかかな。
    ルームウェア
    バスグッズ
    この辺りが無難

    +9

    -0

  • 620. 匿名 2020/09/21(月) 14:48:03 

    >>80
    エアーかおるのバスタオルめっちゃ愛用してる。
    ふわふわで肌触り良くて、幸せな気分になるんだよー。
    吸水性もバッチリ!
    セットにしたら値段も丁度いいかも。

    +7

    -0

  • 621. 匿名 2020/09/21(月) 14:48:40 

    イソップが高いからちょうどいいかも。
    ハンドソープ、ボディウォッシュ、ハンドクリーム とか。

    +7

    -1

  • 622. 匿名 2020/09/21(月) 14:54:35 

    >>610
    私、食べるの好きだから、高めの缶詰とか瓶詰もらって嬉しかったなー。
    お酒飲みながらちまちまやるの最高だった。

    +7

    -0

  • 623. 匿名 2020/09/21(月) 14:55:33 

    わたしも同じようなことがあってそろそろやめたいんだけどなぁ。
    最初は服とかあげてたけど、最近はスタバのカードとか消えもの。

    +3

    -0

  • 624. 匿名 2020/09/21(月) 15:02:51 

    >>94
    手布(てぎれ)=手切れ
    とマナー本で読んだことある。若くても気にする人もいるから、もしハンカチ送るなら一言他意はないと言い訳するかな。

    +9

    -1

  • 625. 匿名 2020/09/21(月) 15:08:31 

    >>26
    たしかに主婦は嬉しいけど

    お中元臭しない?w

    +35

    -0

  • 626. 匿名 2020/09/21(月) 15:09:22 

    じゃあ、私の推しの煎餅をあげよう。
    ということで、ゆかり煎餅
    【切実】女友達への誕生日プレゼント(コスメ以外)

    +7

    -8

  • 627. 匿名 2020/09/21(月) 15:11:04 

    >>608

    プレゼントする側の勝手なイメージと、「相手につけてほしい」ってのが見え見えだよね。ちょうど相手が気に入ったなら結果オーライだけど、香水って化粧品の中でも好き嫌い分かれるからリスキーだよね。

    夫から香水もらった時「ガル子にぴったりだと思って」と言われたけど、私そもそも香水あまり好きじゃなくて一つも持ってなくて、香水のブランドのハンドクリームとかヘアスプレーとか、香りの良い柔軟剤やボディクリーム塗る程度の香りのキツ過ぎないものが好きだったから正直困った。

    +13

    -0

  • 628. 匿名 2020/09/21(月) 15:11:55 

    >>489
    私もコメント投稿して読み直した後思ったわ。テヘッ

    +13

    -0

  • 629. 匿名 2020/09/21(月) 15:12:36 

    >>8
    服は好みが分かれるし、服買う時試着しないと嫌な人もいるからプレゼントしにくいな…

    素材によっては部屋着にもしにくいし。

    +13

    -0

  • 630. 匿名 2020/09/21(月) 15:14:26 

    私だったら無印良品のアロマデュフューザーとブレンドアロマオイルのセットが嬉しいです。

    +6

    -4

  • 631. 匿名 2020/09/21(月) 15:14:53 

    >>23
    お育ちが...

    +12

    -0

  • 632. 匿名 2020/09/21(月) 15:16:28 

    >>13
    アユーラいかがですか?
    上品な香りでSABONより控えめかと。

    +13

    -1

  • 633. 匿名 2020/09/21(月) 15:17:00 

    >>16
    そうそう、パジャマってお金かけてる人少ないもんね。

    +15

    -0

  • 634. 匿名 2020/09/21(月) 15:19:33 

    私もハンドソープかクレンジング、洗顔が嬉しいです😊
    5000円近いものはなかなか自分だと購入に勇気がいるので。笑

    +4

    -1

  • 635. 匿名 2020/09/21(月) 15:21:18 

    >>45
    私的には貰って1番嬉しいやつ。
    特にアユーラのリキッドタイプは値段も高めだから嬉しい!!
    洗濯水にそのまま使うし、賃貸のバス釜なので痛もうが別に知ったこっちゃないので。
    ただ、入浴剤系全般要らない人もかなり多いのはわかってるので人には絶対あげない。

    +16

    -1

  • 636. 匿名 2020/09/21(月) 15:27:02 

    >>1
    同僚の方の好みの傾向が分からないのでなんとも難しいけど、紅茶やコーヒー等の消え物はどうでしょう

    +5

    -0

  • 637. 匿名 2020/09/21(月) 15:28:57 

    服、ブランケット、抱き枕、シュレッダー、眼鏡ケース

    +1

    -1

  • 638. 匿名 2020/09/21(月) 15:32:47 

    甘党でお酒好きな人限定だけど、アイスワイン!
    4〜5000円で充分買えるし、一人で飲みきりできる大きさだし!
    初めて飲んだとき、あまりに美味しくて本当に幸せな気持ちになったよ

    +11

    -0

  • 639. 匿名 2020/09/21(月) 15:34:00 

    >>29
    犬と猫飼ってるので、アロマとか香りのするものは最もいらない
    貰っても捨てる

    最近ペットの癌が増えてるけど、香水、アロマ、柔軟剤とかのせいだよ
    知らない人多いから気をつけて

    +15

    -3

  • 640. 匿名 2020/09/21(月) 15:34:26 

    >>523
    >>109

    +2

    -0

  • 641. 匿名 2020/09/21(月) 15:36:46 

    紅茶セットかコーヒーセット

    ティーカップと紅茶か、コーヒーミルとコーヒーマメとか。

    +5

    -0

  • 642. 匿名 2020/09/21(月) 15:38:18 

    蟹とかなんとか牛とかは?

    +4

    -2

  • 643. 匿名 2020/09/21(月) 15:45:31 

    >>552
    この年代ってほとんどでコスメあげれば解決するのにコスメがダメと言われたらぶっちゃけ仲が良い友達でも思いつかないことあるでしょ

    あと誕生日プレゼントじゃなくても付き合いで何か贈るときってあるよね
    ここ見てたらいつも贈る定番のアレは迷惑がる人が多いのか…って参考になるよ

    +4

    -2

  • 644. 匿名 2020/09/21(月) 15:46:23 

    >>577
    私なら嬉しいな思ったけど、匂いが苦手だと難しいですよね。

    +3

    -0

  • 645. 匿名 2020/09/21(月) 15:49:52 

    5,000円のコースランチを一緒に食べに行くか、
    お取り寄せなどして、高級スイーツをプレゼントするかな!

    +5

    -0

  • 646. 匿名 2020/09/21(月) 15:51:18 

    SABONのギフトのやつはどうかな?
    中身詳しく覚えてないけどバス用品だった気がする。
    3年前の誕生日にSABONのシャワーオイル貰って、いい香りで癒されるけど高くて買えないのでちょびっとずつ使ってる。

    +3

    -2

  • 647. 匿名 2020/09/21(月) 15:53:10 

    クロエのハンドクリームは貰って嬉しかったです

    +2

    -2

  • 648. 匿名 2020/09/21(月) 15:56:20 

    フェイラーのハンカチ。アイロン要らないしタオルハンカチより丈夫で長持ちするから大好き❤️

    +6

    -0

  • 649. 匿名 2020/09/21(月) 16:01:17 

    酒。
    私の友達は酒以外喜ばない。

    +3

    -0

  • 650. 匿名 2020/09/21(月) 16:06:26 

    >>596
    なにもらっても嬉しいよ。コロナで買い物も自由には行けない中選んで買ってきてくれたのに、そんな言い方。
    いいコットン使えるのも嬉しいけどな。手紙とかでも嬉しい

    +8

    -2

  • 651. 匿名 2020/09/21(月) 16:13:38 

    サンタマリアノヴェッラからマスクにもかけられる除菌スプレーが4,400円。個人的にもらったら嬉しい。
    【切実】女友達への誕生日プレゼント(コスメ以外)

    +24

    -2

  • 652. 匿名 2020/09/21(月) 16:17:08 

    >>26
    添加物が意外と多いんだよね

    +3

    -2

  • 653. 匿名 2020/09/21(月) 16:20:59 

    シルクの枕カバー
    ナイトキャップだとずれたりとか上手くかぶれない時ある
    枕カバーだと枕にかぶせるだけ

    +8

    -0

  • 654. 匿名 2020/09/21(月) 16:29:26 

    >>1
    いい奴だなぁ・・・
    あなたの好きな分野でいいと思うものをあげたら?
    コロナでクサクサしがちだから花束でもいいかも(笑)
    可愛いマスク入れとか、ハッカ油とか、そういうの嬉しい
    あぁ健康祈ってくれてるんだなって

    +14

    -0

  • 655. 匿名 2020/09/21(月) 16:30:58 

    >>29
    入浴剤率高いけど、貰うと一番ガッカリする

    +15

    -1

  • 656. 匿名 2020/09/21(月) 16:32:50 

    >>637
    シュレッダーは場所とるからなぁ
    抱き枕も要らなかったら捨てるの大変だよ

    +8

    -0

  • 657. 匿名 2020/09/21(月) 16:34:29 

    メルヴィータのアルガンオイルいいよ!
    これからの季節乾燥対策にもなるし、小さくて持ち帰りやすいかと。

    +3

    -0

  • 658. 匿名 2020/09/21(月) 16:37:01 

    ケーキ屋さんで売ってる
    マドレーヌやクッキーのセット

    +1

    -3

  • 659. 匿名 2020/09/21(月) 16:37:25 

    >>4
    貰ったことがあるけど、場所も取るし地味に困ったw

    箱がでかいし、なんて事のない普通のコットンだよ。
    シャネルマークが入ってるぐらい。

    +16

    -3

  • 660. 匿名 2020/09/21(月) 16:37:53 

    私は一緒に買いに行ったよ
    5000円で好きなの選んで〜って
    ちゃんとラッピングもしてもらったよ

    +0

    -2

  • 661. 匿名 2020/09/21(月) 16:41:10 

    >>626
    それ60代の父が好きなやつだわw

    +3

    -0

  • 662. 匿名 2020/09/21(月) 16:42:40 

    こだわりが強い人ならば食べ物とかのすぐになくなるものが良いと思う。仲が良いなら一緒に買いにいく。

    +1

    -0

  • 663. 匿名 2020/09/21(月) 16:45:45 

    >>10
    マカロンとか可愛いし喜ばれるかも
    とりあえず消え物がいいね

    +4

    -4

  • 664. 匿名 2020/09/21(月) 16:52:51 

    料理するなら良いオリーブオイルやお出汁。

    +3

    -0

  • 665. 匿名 2020/09/21(月) 16:54:11 

    マヌカハニーやプロポリス

    +4

    -0

  • 666. 匿名 2020/09/21(月) 16:55:55 

    >>46
    これ、この前あげました!
    ほんっっと可愛いですよね!
    自分が欲しいと思ったくらいですw
    喜んでもらえましたよ〜

    +3

    -2

  • 667. 匿名 2020/09/21(月) 17:00:39 

    イソップのハンドソープは?

    丁度5000円いかないくらい

    +5

    -0

  • 668. 匿名 2020/09/21(月) 17:00:44 

    >>521
    そんな相手は最初から友人じゃないよー

    +11

    -0

  • 669. 匿名 2020/09/21(月) 17:02:05 

    物を何度か贈ったけど、やっぱりお菓子とかが無難だな〜と感じた

    +0

    -0

  • 670. 匿名 2020/09/21(月) 17:03:18 

    amazonギフト券で良いと思う
    趣味に合わないもの貰うより嬉しいよ

    +1

    -2

  • 671. 匿名 2020/09/21(月) 17:04:03 

    5000円かぁ
    少し高くなるけどシャネルやDiorのハンドクリームとか自分じゃなかなか買わないからプレゼントすると喜ばれるね

    +5

    -2

  • 672. 匿名 2020/09/21(月) 17:08:14 

    >>1
    いくつくらいなんだろうか?
    ジェラートピケのルームフレグランスとか、ボディクリームとかどうでしょう?

    +2

    -1

  • 673. 匿名 2020/09/21(月) 17:14:30 

    職場の人にディーンアンドデルーカのカタログギフトもらったけど、嬉しかった!
    カタログって結婚式の引き出物のイメージだったけど、自分で欲しいもの選べていいと思った。

    +7

    -0

  • 674. 匿名 2020/09/21(月) 17:19:53 

    >>21
    ハンカチこそ趣味じゃないものは使わなくない?
    わたしはガーゼ派だけど贈答品でもらうのはだいたいタオル地だから使わないままメルカリ行きだよ

    +4

    -4

  • 675. 匿名 2020/09/21(月) 17:20:27 

    ツマガリのクッキー美味しいよ
    小包装だし
    美味しいから5000円分なんてあっという間になくなる

    +1

    -0

  • 676. 匿名 2020/09/21(月) 17:23:21 

    >>656
    私が貰ったのはA4くらいであまり場所とらなかったよー。
    抱き枕捨てる時は大変かもね。

    +0

    -0

  • 677. 匿名 2020/09/21(月) 17:24:00 

    >>1
    会社の同僚にもらったカフェチケットは嬉しかった!
    ブランケットなど身につけるものはこだわりがあるから自分で選んだものを使いたいし
    食べ物もグルテンとカフェインが駄目なので食べられないものが多いし
    ハンドクリームやバスソルトの類もにおいの好みがあるし……
    本当に喜んでほしいなら相手が選べるものにした方がいいと思う
    もらったものって捨てるのもめんどくさいから逆にストレスになるよ

    +4

    -0

  • 678. 匿名 2020/09/21(月) 17:26:36 

    イソップのハンドソープとかは??

    使うものだからいくつあっても困らないよ。

    +4

    -1

  • 679. 匿名 2020/09/21(月) 17:26:42 

    >>13
    匂いは体だときついから顔のスクラブオススメです!ミントかラベンダーだったかな?
    顔がふわふわになります!

    +4

    -1

  • 680. 匿名 2020/09/21(月) 17:29:39 

    >>653
    自分用に買おうかな。
    シルクのナイトキャップかぶってたけどすぐぬげてたから。

    +1

    -0

  • 681. 匿名 2020/09/21(月) 17:30:44 

    >>495
    長いけどこれ使ってるよ
    毛先は毛先でとかすから問題ない

    +2

    -0

  • 682. 匿名 2020/09/21(月) 17:31:08 

    Francfrancのカップ&ソーサー、プレートをペアであげてはどうですか?大体5000円に収まると思います。
    あえて消えもの以外も、すごく考えてくれたんだなって嬉しいと思います。

    +0

    -10

  • 683. 匿名 2020/09/21(月) 17:32:35 

    ジョンマスターから手指消毒用ハンドフレッシャー?が出たので、これにお洒落なマスクケースやマイバッグをつけたらいかがでしょう?
    ハンディサイズで1500円です。ティーツリーの良い香りです。

    自分で買うには…だけれど、時節柄貰ったら嬉しいかも?という物を挙げてみました!

    +4

    -0

  • 684. 匿名 2020/09/21(月) 17:32:47 

    イソップ のハンドソープ、クリームとかミストとかは?
    私はプレゼントに迷ったら男女問わずイソップ にしてる。見た目もおしゃれだし消耗品で、値段もプレゼント安い物から高い物までその時々で詰められて良い!
    【切実】女友達への誕生日プレゼント(コスメ以外)

    +12

    -1

  • 685. 匿名 2020/09/21(月) 17:38:11 

    好きそうって日常使いになる物とかそれこそ職場で使えると思って選んでもらった物って、趣味に合わないと使いたくないけど貰ったから、、ってなっちゃうから、あげるのも貰うのもやっぱり消耗品が良い。
    マグカップとか雑貨とか、家に物を増やしたくない人とか家の趣味分かって無ければ貰ってもちょっと嫌かも。

    +3

    -0

  • 686. 匿名 2020/09/21(月) 17:39:46 

    私だったら高めのハンドソープ、美容ドリンク系、オイルトリートメント、高いクシが欲しい!

    +0

    -0

  • 687. 匿名 2020/09/21(月) 17:41:55 

    >>25
    素敵〜!!
    発送がお洒落な人なんだと感じた

    +2

    -0

  • 688. 匿名 2020/09/21(月) 17:45:54 

    >>4
    売ってる側でしたがコットンコットンばっかりの時とかうんざり、、。景品とか、友達へのちょっとしたプレゼントにって買う人多いけど、コットン貰って嬉しいか?って思ってました。

    +17

    -3

  • 689. 匿名 2020/09/21(月) 17:49:33 

    >>521
    嫌いな人とか会いたくもなかった相手だとそうかもしれないけど、友達だったらそうならないな、私は。
    そうなる人とはそもそもあげたり貰ったりする関係を築かない。
    純粋にありがとう、ご馳走様、それだけ。

    +7

    -0

  • 690. 匿名 2020/09/21(月) 17:51:09 

    良い香りのハンドソープとフェイラーのハンドタオルどうですか?
    フェイラーは貰うと嬉しい

    +4

    -1

  • 691. 匿名 2020/09/21(月) 17:55:40 

    >>160
    なんでこんなマイナス!?
    私はゴディバうれしいんだけど!

    +6

    -3

  • 692. 匿名 2020/09/21(月) 17:59:04 

    >>651
    普通に自分が欲しいから、今買ったわ!ハンドジェルも買った!

    +3

    -0

  • 693. 匿名 2020/09/21(月) 17:59:17 

    私は親友にニールズヤードレメディーズのピローミスト(ラベンダーの香り)をプレゼントしましたよ!!お値段もお手頃で寝るとき枕に散布するのでお勧めです😊

    +1

    -0

  • 694. 匿名 2020/09/21(月) 18:04:02 

    >>1
    ちょっとお高いマスクなんてどうでしょう

    +1

    -0

  • 695. 匿名 2020/09/21(月) 18:09:54 

    >>681
    「丁寧な暮らし」の方ですか?
    いっきにダーってとかしたい私には、「毛先は毛先」という思考にすらなりませんでした。

    +2

    -4

  • 696. 匿名 2020/09/21(月) 18:16:05 

    >>601
    なんかマイナスだけどわたしがいただいたら嬉しいや。

    +12

    -1

  • 697. 匿名 2020/09/21(月) 18:17:29 

    >>608
    香り系はぴったり合わないと難しいよね。特に香水は高いものでも好きじゃない香りはつけられないのでもったいない。

    +6

    -0

  • 698. 匿名 2020/09/21(月) 18:20:15 

    >>481
    なんかヨダレみたいな匂いがして苦手でお風呂入り直した事がある

    +0

    -2

  • 699. 匿名 2020/09/21(月) 18:22:22 

    ワンピースの部屋着 秋冬物の。
    部屋着パジャマだからオシャレ関係ないから
    可愛い柄とかで選びやすい。

    +5

    -0

  • 700. 匿名 2020/09/21(月) 18:38:21 

    お互いの誕生日にプレゼントあげてる子いるけど、もうアラサーだし値段がどんどん高くなってきてるし正直色物のコスメとかあまり嬉しくないからやめたいところ、、そのお金で自分のもの買いたいって思っちゃう。
    せめてちょっと良いお菓子とかご飯とか消えるものに移行したい、、。

    +8

    -0

  • 701. 匿名 2020/09/21(月) 18:42:09 

    使い捨てじゃないホットアイマスクどうでしょうか?
    現代人は目がお疲れなので。
    持ってたらあれだけど…
    【切実】女友達への誕生日プレゼント(コスメ以外)

    +9

    -0

  • 702. 匿名 2020/09/21(月) 18:46:37 

    ビュリーの商品はどれもビジュアルが素敵でオススメです。プレゼントだとカリグラフィーで宛名を書いてくれます。
    フレグランスマッチやリップなら5000円以下で買えます。
    【切実】女友達への誕生日プレゼント(コスメ以外)

    +8

    -0

  • 703. 匿名 2020/09/21(月) 18:47:39 

    高級チョコ

    +8

    -0

  • 704. 匿名 2020/09/21(月) 18:47:46 

    相手がコーヒー好きに限られちゃうけど、セラミックのコーヒーフィルターはどうかな?
    コーヒーおいしくなるよ!

    +6

    -0

  • 705. 匿名 2020/09/21(月) 18:50:27 

    >>1
    マスク!
    sousouとか可愛い柄のあるし、秋冬も必需品。
    エコバッグも。
    安く買えるのも多いけど、ちょっと高いのはプレゼントならでは。

    +3

    -0

  • 706. 匿名 2020/09/21(月) 19:08:53 

    >>692
    かく言う私も自分が欲しいがためにオンラインで買いました!
    パッケージも除菌スプレーに見えないところが素敵ですよね

    +7

    -0

  • 707. 匿名 2020/09/21(月) 19:15:35 

    >>153
    欲しいものリストみないと、その子の欲しいものが分からない位の仲ならば、もうプレゼントあげなくていいじゃんって思っちゃう
    ネット上の友達とか、そんなんじゃないんだからさ。

    +5

    -0

  • 708. 匿名 2020/09/21(月) 19:19:17 

    花がほしい!

    +5

    -1

  • 709. 匿名 2020/09/21(月) 19:22:37 

    >>1
    消えモノがいいと思う。
    美味しい飲み物とか 高級なお菓子。

    +6

    -0

  • 710. 匿名 2020/09/21(月) 19:24:35 

    >>332
    40歳ですが嬉しいです!

    +8

    -0

  • 711. 匿名 2020/09/21(月) 19:25:07 

    >>297
    これ!
    わたしも友達にプレゼントした!
    刻印がかわいいよね

    +2

    -0

  • 712. 匿名 2020/09/21(月) 19:31:26 

    下着のパンツ貰った時は嬉しかったよ
    好みじゃなくても見えないから使えるし消耗品だから

    +6

    -1

  • 713. 匿名 2020/09/21(月) 19:41:03 

    >>1
    熊野筆の化粧ブラシ

    +6

    -1

  • 714. 匿名 2020/09/21(月) 19:41:34 

    >>1
    化粧品のお姉さんが持ってる七つ道具的なやつ

    +2

    -0

  • 715. 匿名 2020/09/21(月) 19:42:10 

    調理器具、美顔器

    +3

    -0

  • 716. 匿名 2020/09/21(月) 19:42:29 

    手袋

    +2

    -0

  • 717. 匿名 2020/09/21(月) 19:42:38 

    折りたたみ傘

    +5

    -0

  • 718. 匿名 2020/09/21(月) 19:46:43 

    ちょっといいシャンプー&トリートメントもコスメに入っちゃうかな?ラ・カスタとかもらったら嬉しいけどな。

    +2

    -1

  • 719. 匿名 2020/09/21(月) 19:48:12 

    アパレルで店の子が誕生日のときはだいたい5000円くらいでプレゼント渡していました
    定番はやっぱりコスメですが、それ以外だとよかったのは「冷えとり靴下」「メディキュット系のむくみ解消グッズ」「パック、足の角質とり、ケア用品」

    特に冷えとり靴下、なんかこだわりの腹巻セットはみんな喜んでましたー
    年齢にもよるのかな?意外と体のケア用品は嬉しいですよ
    特に自分じゃ買わないような高価なもの!

    +8

    -0

  • 720. 匿名 2020/09/21(月) 19:50:09 

    >>719
    追加
    あと、デパコスの日焼け止めとかも喜ばれました
    本人がいつも使ってるものをリサーチしてストック用に渡してましたよ

    コスメNGだからダメかな

    +7

    -0

  • 721. 匿名 2020/09/21(月) 19:50:28 

    ディプティックのアロマキャンドルもらったら嬉しいな

    +2

    -0

  • 722. 匿名 2020/09/21(月) 19:53:57 

    >>223
    マイナス多いね
    私なら嬉しいけど…

    +7

    -0

  • 723. 匿名 2020/09/21(月) 19:59:08 

    印鑑ケース

    +4

    -0

  • 724. 匿名 2020/09/21(月) 20:00:42 

    無印のブランケット

    +3

    -2

  • 725. 匿名 2020/09/21(月) 20:01:30 

    >>92
    1人暮らしだったら
    米!!
    5000円あったら
    高級な米が買えるよ。

    11年前、1人暮らししてたんで。
    米とか洗濯用洗剤とか
    絶対いるし、ありがたかったよ。

    +12

    -2

  • 726. 匿名 2020/09/21(月) 20:02:02 

    ちょっと高い櫛いいなぁ
    その考えなかった
    私も困ったらそれにしようかな

    +7

    -0

  • 727. 匿名 2020/09/21(月) 20:03:45 

    ピアス

    +2

    -2

  • 728. 匿名 2020/09/21(月) 20:04:36 

    素敵なバスタオル

    +3

    -1

  • 729. 匿名 2020/09/21(月) 20:05:13 

    低温調理器具

    +2

    -0

  • 730. 匿名 2020/09/21(月) 20:05:26 

    スウィッチのソフト

    +1

    -1

  • 731. 匿名 2020/09/21(月) 20:17:41 

    >>585
    >>590
    >>596

    確かに千円で予算より低めですね。
    実は私、このコットン同性からの頂き物で。

    シャネルの紙袋渡されれた時、正直ビビった。
    高価すぎる物なんじゃないかとおどおどしたけど、開けてホッとしました。そして気兼ね無く受け取れました。

    皆さんの意見参考になります。
    一般的には喜ばれない物なんですね。

    良かった。
    私がまだ誰かに贈る前で。

    +5

    -0

  • 732. 匿名 2020/09/21(月) 20:41:19 

    ニコライバーグマン
    ブリザードは予算オーバーだけど、
    フレッシュならいける
    【切実】女友達への誕生日プレゼント(コスメ以外)

    +5

    -0

  • 733. 匿名 2020/09/21(月) 20:44:37 

    >>691

    GODIVA、美味しいのとそうじゃないのの差が激しい。好みがあるのに個性が強い味だから

    +3

    -1

  • 734. 匿名 2020/09/21(月) 20:47:09 

    アクセサリー!
    3000円のピアスとか自分じゃ滅多に買えない、、

    +3

    -6

  • 735. 匿名 2020/09/21(月) 20:52:42 

    コスメなしは難しいですね
    私のプレゼント、定番
    ポーチにあるだけであがる
    【切実】女友達への誕生日プレゼント(コスメ以外)

    +13

    -3

  • 736. 匿名 2020/09/21(月) 21:09:02 

    アイスクリームメーカー

    +1

    -1

  • 737. 匿名 2020/09/21(月) 21:11:37 

    >>1
    5,000円内ですと、私なら…
    過去の5,000円の予算セットリスト

    ①エアーかおる(予算に見合ったセット)
    ②GODIVAチョコセット
    ③ルクルーゼ食器
    ④ちょっと高いシャンプートリートメントセット
    ⑤一緒にご飯誘う(1人五千円弱のディナー)

    とか、普段自分なら自分用に買わない、貰ったら嬉しい物を事前にリサーチしておくと良いかもです
    ご参考までに(*^^*)

    +3

    -2

  • 738. 匿名 2020/09/21(月) 22:05:04 

    >>706
    素敵なもの教えてくれてありがとうございます(^^)

    +4

    -0

  • 739. 匿名 2020/09/21(月) 22:18:22 

    >>705
    エコバッグ嬉しいかも!!
    FAUCHONとか有名どころのロゴ入ってるのとか

    +2

    -2

  • 740. 匿名 2020/09/21(月) 22:41:22 

    相手がインスタよくあげるひとなら、ランチョンマットとかもありかもですよ。重たくなくかさばらないし。

    +1

    -3

  • 741. 匿名 2020/09/22(火) 03:56:20 

    >>26
    主婦向けだよね。出汁っておばさん用だよ。

    +0

    -7

  • 742. 匿名 2020/09/22(火) 03:59:29 

    >>160
    ゴディバは都心の人は食べない。
    まずい。メゾンドショコラとか有名
    ショコラティエあるのに、
    田舎のイオンにあるようなのいらない。
    しかしゴディバのアイスクリームだけは
    美味しい。青山紀伊国やにもある

    +1

    -7

  • 743. 匿名 2020/09/22(火) 04:02:47 

    >>737
    主のお友だちはコスメにこだわりあるから
    シャンプーリンスはいらないだろうし
    ゴディバって田舎の人だけが、あがめてるし
    ホテルでエフタヌーンティセット5000円
    おごるのが良いと思う。
    千代田区港区の外資系ホテルお薦め

    +2

    -1

  • 744. 匿名 2020/09/22(火) 05:50:37 

    >>737
    追記です

    貰った物で嬉しかった物の1つでは
    エステ券嬉しかった!

    +0

    -2

  • 745. 匿名 2020/09/22(火) 16:04:48 

    高級な肉

    +0

    -0

  • 746. 匿名 2020/09/22(火) 16:09:08 

    >>614
    もらったことあります!
    最初は嬉しかったけど結局手洗いには使えずにいます。。

    +0

    -1

  • 747. 匿名 2020/09/22(火) 23:09:48 

    >>497
    いい香りなら出来るけど硫黄のにおいだと本当に困るので、入浴剤すきな友人にあげてます。

    +0

    -0

  • 748. 匿名 2020/09/26(土) 07:14:54 

    マスクの肌荒れ対策にハンディミスト
    【切実】女友達への誕生日プレゼント(コスメ以外)

    +0

    -0

  • 749. 匿名 2020/09/30(水) 15:17:24 

    >>332
    44歳の私も嬉しいです✋
    洗うたびにテンション上がりますー!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。