-
1. 匿名 2015/02/16(月) 10:35:29
いらっしゃいませんか?
私は排卵治療の為に数年前から通っています。
なかなか成果は出ないけど、将来子供を産みたいので諦めずに頑張っています!(^^)!+212
-4
-
2. 匿名 2015/02/16(月) 10:36:59
女性+70
-22
-
3. 匿名 2015/02/16(月) 10:37:10
+57
-0
-
4. 匿名 2015/02/16(月) 10:37:14
はい
子宮筋腫と内膜症持ちです。
+154
-1
-
5. 匿名 2015/02/16(月) 10:37:55
子宮筋腫があるため経過観察で半年に1度診てもらっています。貧血の治療も同時にしています。+107
-2
-
6. 匿名 2015/02/16(月) 10:38:16
生理不順で通ってます。+99
-0
-
7. 匿名 2015/02/16(月) 10:38:30
子宮けい癌の検査で疑陽性になり3年通院してます。
他にせん筋症と内膜症も見つかりました(+_+)+88
-0
-
8. 匿名 2015/02/16(月) 10:38:46
1さん、頑張れ(^O^)♡♡♡
応援してます!!!
元気で可愛い赤ちゃんを授かれますように♩+237
-7
-
9. 匿名 2015/02/16(月) 10:39:09
カンジタになってしまい、治療中です。+87
-5
-
10. 匿名 2015/02/16(月) 10:39:36
私は子宮内膜症で15年位通ってるけど、その間に二人子供産んでます。
トピ主さんのとはちょっと違うので、もし本気で考えてたら婦人科よりちゃんとした専門の機関へ行かれた方がいいですよ。
周りでもそれで成功した人いっぱい居ます。+87
-3
-
11. 匿名 2015/02/16(月) 10:41:15
生理痛なのでピルを処方して貰ってます(*^▽^*)
+80
-0
-
12. 匿名 2015/02/16(月) 10:42:15
主さん、あまり無理せず頑張れ!
絶対、赤ちゃん来てくれますよ~。
主さんは優しいお母さんになりそうだね。
+107
-8
-
13. 匿名 2015/02/16(月) 10:43:14
はい!
子宮筋腫で手術をしたので、ホルモン剤の処方をしてもらうのに
通っています。 一度やめたけれど、ホットフラッシュが出たので
また処方してもらっている。
1さん 良い結果が出るように、お祈りします。+22
-1
-
14. 匿名 2015/02/16(月) 10:44:08
子宮筋腫、育ってます(´д`|||)
卵巣があまり調子よくないです(´д`|||)
不妊治療頑張っています(・∀・)人(・∀・)
+114
-2
-
15. 匿名 2015/02/16(月) 10:44:14
内膜症もちで三ヶ月に一度通っています。
不妊治療のために別のクリニックにも通っています。+41
-2
-
18. 匿名 2015/02/16(月) 10:45:27
内膜症なので定期的に通っています
悪化してないか
毎回ドキドキです+62
-1
-
19. 匿名 2015/02/16(月) 10:45:46
月経困難症で10年以上お世話になってます。
もう足開くの慣れたw
私も今年妊娠希望なのでお互い頑張りましょうね(^-^)+116
-4
-
20. 匿名 2015/02/16(月) 10:47:43
毎月ピルもらってます+67
-1
-
21. 匿名 2015/02/16(月) 10:49:25
子宮頸がんの初期と診断され手術したので、以降検査のために通院してますが、
何度やってもあの股開き椅子には慣れません。+96
-1
-
22. 匿名 2015/02/16(月) 10:53:35
左右の卵巣、両方にチョコレート嚢胞です。
後、排卵痛・生理痛・量が多いで
昨年末からピルを処方して貰ってます。
ピルを飲んでから大分、楽になりました。
+40
-0
-
23. 匿名 2015/02/16(月) 10:54:26
二人目の不妊治療で専門病院通院してます。そろそろ終わりにしたいなぁ。やはり一人目の時とは違いモチベーションを維持できないです。+15
-4
-
24. 匿名 2015/02/16(月) 10:55:19
子宮けいがん?の再検査があるけどこわい未婚の32歳です。
こわいよ〰。
でも、早くしなくちゃ。+63
-0
-
25. 匿名 2015/02/16(月) 10:56:58
貧血。子宮内膜症持ちです。
診察がとても憂鬱です。+35
-0
-
26. 匿名 2015/02/16(月) 10:58:52
不正出血のため婦人科にかかると多嚢胞性卵巣症候群と診断されました。薬や注射、タイミング法で不妊治療始めて1ヶ月で妊娠、出産しました。
今産後3ヶ月ですが、また生理不順や不正出血が始まるのかな(>_<)
産後は+27
-6
-
27. 匿名 2015/02/16(月) 10:59:23
子宮頸がんの手前の段階で3ヶ月に一度ペースで検診受けてます。
軽度異形成の段階では治療というものがこれといってないので1年以上検診受けての繰り返しなので終わりが見えないのがしんどいですね。
軽度異形成から良くなった友人もいるので根気強く通院してます。+78
-0
-
28. 匿名 2015/02/16(月) 11:01:40
今ちょうど婦人科にきてます。
カンジタになったみたいのとついでに子宮頸がん検診もしてもらおう思ったけど
病院て本当に待ちますね…お腹すいた+21
-1
-
29. 匿名 2015/02/16(月) 11:02:59
16 さん
病気自慢じゃないよ‥‥
ここ女性向けサイトだから。女性が集まるとよく出る身近な話題なんですよ。
同じ様な人と悩みを打ち明け合って、励まし合ったりするのは別に悪くないでしょう。+66
-2
-
30. 匿名 2015/02/16(月) 11:06:30
トピ主です!
こんなに早くトピを採用してもらえると思っていなかったのでびっくりしました!笑
私は今29歳(独身です)で、排卵機能がちょっとおかしいみたいで、うんともすんとも言いません。
最初は落ち込みました。
けど仮に私が結婚できるとしたら多分数年は先、できれば35歳までに子供を作った方が良いと医師に言われたので、結婚してからの治療では遅かったです。
少しでも早くわかって良かったと思います。
やれる事はとりあえずやっておこう!と思い、治療をしています。
皆さん様々な理由で通院されているんですね。
皆さんの今までの苦労がいつか実を結ぶ事を私も心から願っています☆
私の通院理由は皆さんに比べたらちっぽけなものかもしれませんが、応援させてください。
一緒に頑張りましょう♪+95
-4
-
31. 匿名 2015/02/16(月) 11:08:59
16
婦人科ってデリケートな問題なので、女性の友達どおしでもなかなか話しにくいんです。
だから匿名で意見交換できるこういう場ではよく話題に上ることだと思います。
+121
-0
-
32. 匿名 2015/02/16(月) 11:13:24
子宮筋腫、貧血でお世話になり始め、いまでは更年期治療で通ってます。
若いころは考えてもいなかったけど、婦人科とは、長~いお付き合いに
なりそうです。+20
-0
-
34. 匿名 2015/02/16(月) 11:14:53
33の方の通報ボタンを連打しましょう。+9
-0
-
35. 匿名 2015/02/16(月) 11:15:57
33来るな
+8
-1
-
36. 匿名 2015/02/16(月) 11:23:19
カンジダになったので最近かかりました…
一年前にも症状が出て同じ病院で治療してもらったので今回も行ったんだけど、開口一番『前のが治ってなかったんだよ!』と怒り気味に診察されました(T_T)
症状はこの一年出てなかったのに、そんなことあるんでしょうか。
下着を脱いでる間も看護師がカーテン開けて待ち構えてるのが不快だったし、病院かえたほうがいいかなぁ。
愚痴ですみません。。+63
-2
-
37. 匿名 2015/02/16(月) 11:27:03
トピズレですが、婦人科に家族全員で来るって有りですか?
先日、子供・親・その親(祖父母)の計6人で婦人科にこられている方がいて、子供たちは走り回るし、祖父母は待合室を占拠するし…
私は普段1人で行っているのでわからないのですが、世間一般では有りなのでしょうか??+2
-62
-
38. 匿名 2015/02/16(月) 11:27:35
多嚢胞性卵巣症候群で不妊治療中です。
排卵の治療とタイミング指導してもらうためにがんばって病院通ってます。
もう2年近くになります。
早く赤ちゃんに会いたいなー…+67
-0
-
39. 匿名 2015/02/16(月) 11:31:38
36さん
今はネットに病院の評判もあるし…まぁ、全部本当じゃないかもしれませんが。
病気で凹んでいるうえに、医者や看護師の無神経さって辛いですよね。
私だったら、そんな病院は変えます。 お大事に。+48
-0
-
40. 匿名 2015/02/16(月) 11:39:40
私は子宮頸がんで円錐切除を受けました。今は定期検査で経過みてます。
定期的に検査していたのに、妊娠時に悪くなってしまい、産後すぐ手術、痛みや不安、育児、睡眠不足等、生きた心地がしませんでした。
こんな時に夫の仕事が忙しくて協力も得られず、母乳も出なくなり、、、。ほんとに最悪でしたけど、なんとか頑張ってます!
息子が病気を教えてくれたのだと思うことにしています!+50
-0
-
41. 匿名 2015/02/16(月) 11:39:53
子宮頸癌検診に引っかかって通院1年ぐらいになります。陽性→偽陽性→陰性と経過良好ですが、また悪くなるんじゃないかと不安です。+27
-0
-
42. 匿名 2015/02/16(月) 11:43:41
つい最近、不正出血で婦人科デビューしました。
不正出血は問題なかったのですが、プロラクチンが高くて排卵していないと言われ薬を処方されました。初経から毎月必ず生理きてたのに‥( i _ i )
+37
-1
-
43. 匿名 2015/02/16(月) 12:04:08
私も27さん、41さんと同じで子宮頸がん検査を数年続けています。
3ヶ月に一回検査して、よくなったり悪くなったり…
医者は何も改善方法はないとしか言ってくれないのでどーしよーもない。トホホ+22
-0
-
44. 匿名 2015/02/16(月) 12:07:08
生理痛が酷くて薬貰いに行ってます!
もう6年経ちますが、薬がなくなる前に検診も兼ねて病院に行きます。
生理痛の酷さは変わらずです(´・・`)+7
-0
-
45. 匿名 2015/02/16(月) 12:10:16
避妊のためと生理周期合わせるためにピル処方してもらってます。+7
-1
-
46. 匿名 2015/02/16(月) 12:13:00
通院再開します。
元々、通院して子供を授かりました。
初産から四年以上経っても2人目が授かりません。
1人目を授かる前には医師から授かりにくいと言われていたので、1人目を妊娠した時は驚かれました。
2人目は夢のまた夢なのかもしれません。+17
-3
-
47. 匿名 2015/02/16(月) 12:15:25
16さん、きっとあなたも、何か気になる症状が起きれば、みなさんの気持ちが痛いほどわかるようになると思いますよ。
ちなみに私は最近子宮筋腫がみつかりました。三ヶ月後経過観察です。20代で見つかるのは若すぎると言われました。+11
-1
-
48. 匿名 2015/02/16(月) 12:19:52
検診や治療で時々お世話になっていました。
産婦人科ならともかく婦人科に家族で来るのはひく。
具合悪そうな人なら付き添いとして旦那さんや彼氏が来るのはしょうがないとして。
私はなんともないけど若い女の子なんか男性の目気にするのでは?
なんにせよ狭い待合室を占領されると余計イライラ。+57
-5
-
49. 匿名 2015/02/16(月) 12:21:44
42
私もだよ
プロラクチンが異様に高いって診断が来た
月1で必ずお手本のような生理がきてたのに。
しかも基礎体温も別に問題なかった。
私みたいなのは珍しいみたいで何度かジプシーしたけどどこの病院でも医師に首ひねられてしまった(--;)+21
-0
-
50. 匿名 2015/02/16(月) 12:22:50
子宮けい癌アスカス 3aとかの方!
大丈夫ですよ!
私なんか過去2回なってるけど、正常に戻ってるし、
定期検診は行った方がいいけど、そんなに不安がらないでくださいね!
3aレベルは炎症とかでもすぐ出ちゃうらしいです!+21
-3
-
51. 匿名 2015/02/16(月) 12:25:43
不正出血、無排卵月経のためいきはじめました。
いくつか婦人科に行きましたが、合わなくて。
やっと良い婦人科に巡り会えました。
こうやって実生活でなかなか話しにくい話題なのでガルちゃんで話せて嬉しいです。
+14
-1
-
52. 匿名 2015/02/16(月) 12:26:16
月経困難症→子宮内膜症で通院中。
産婦人科だからか中々予約が取れない…+7
-0
-
53. 匿名 2015/02/16(月) 12:26:47
49
私もです!
生理ちゃんときて、排卵もしてるのに、プロラクチンだけ高かったです!
ちなみにプロラクチン産生腫瘍も調べて、無かったです。+5
-1
-
54. 匿名 2015/02/16(月) 12:27:37
現在20歳で、高校生の頃から通っています。
最初は異常なほどの生理痛で行ってたのですが、高校卒業したあたりに診てもらったら内膜症でした。
薬で生理を止めていますが、不正出血がダラダラあるのでいつ出るかわからなくてナプキンつけっぱなしになってしまうのが悩みです(−_−;)仕方ないんですけどね・・・
将来子供は絶対欲しいし、いろいろ不安です+21
-0
-
55. 匿名 2015/02/16(月) 12:37:59
すみません、私はビビりなのでいつも旦那に付き合って貰ってます…。あと、駅から遠いので車で連れてってもらってるので…。
いつも空いてる婦人科なのですが、極たまに混んでる時や、座るイスが少ない時は旦那は端っこに立ってます。
他の人にとって、男は迷惑なんですね。+18
-12
-
56. 匿名 2015/02/16(月) 12:42:12
私も3年不妊に悩み、去年から産婦人科にお世話になってます。
卵管癒着で体外しか方法がなく、今年体外受精しました。
上手くいき、今6w2dです(^-^)
このまま元気に大きくなってくれますように!+52
-2
-
57. 匿名 2015/02/16(月) 12:50:11
この前子宮頸がんの検査に行ってきました。
前に検査した時は内膜症と言われたのですが、別の病気で内膜症の治療ができず放置してたので怖い( ;∀;)
産婦人科に夫婦で来るのはいいけど、混んでるのに座ってる男にイラっとした!
私は妊婦じゃないからいいけど、立ってる妊婦さんだっているのに立とうとしない。
邪魔だから外で待ってろよって言いたくなるわ!+51
-3
-
58. 匿名 2015/02/16(月) 12:53:03
ふたり目不妊で、最近通い始めました。
今はタイミングだけ診てもらって挑んでいます。
自然妊娠できたらいいけど、もう35歳。年齢的にも難しいのでしょうか(;_;)
できたら兄弟つくってあげたい。+7
-2
-
59. 匿名 2015/02/16(月) 12:55:40
57
内膜症もひどくなると大変ですよね!
友達もずっと放置していて酷くて、今はピル飲んでます…
女って大変…+13
-0
-
60. 匿名 2015/02/16(月) 13:06:13
不妊のため通い始めて4ヶ月です。
うち実際の治療は3周期で、クロミッドとプラノバール服用しながらタイミングで様子見です。
まだ治療は初歩の段階ですが、規則正しく訪れる生理に毎月涙しています。つい昨日も…
落ち込むことの方が圧倒的に多い不妊治療ですが、いつか我が子を抱ける日が来るまで頑張りたいです!
なかなか現実には打ち明けにくい事情ですから、こういう掲示板で吐き出すことで気持ちが本当に楽になります。
トピ立ててくれた方、ありがとうございます。+33
-0
-
61. 匿名 2015/02/16(月) 13:06:37
57
妊娠は夫婦の問題だし、妊婦さん立ってるのに座るのは論外ですが、何も外にまで行かせなくても…。
邪魔にならないとこに居ればいいんじゃない。+15
-2
-
62. 匿名 2015/02/16(月) 13:15:11
不妊で1年通ってます。
大島さんと同じくわりとすぐに人工授精にステップアップして、いまチャレンジ中で、すでに6回目です。
いつもとても混んでます。
+24
-2
-
63. 匿名 2015/02/16(月) 13:15:28
以前妊娠初期に出血が酷くて、流産確定かの診断を受ける時は本当に不安で旦那が隣で励ましてくれなければ泣き出してしまいそうでした。
結果的に流産でした。
妊娠は夫婦で乗り越えなきゃいけないこともあるし、
確かに混んでる時は男は邪魔かもしれませんが、色んなケースもあるので、待ち合い室にいることすらダメというのは少し残酷かなと思います。+42
-4
-
64. 匿名 2015/02/16(月) 13:18:02
内膜症で通っています。
薬を飲んだりしていましたが手術をすすめられ、ついに手術をすることになりました。
あしたから入院です。
はじめての手術でかなり怖いですが、がんばります。+54
-0
-
65. 匿名 2015/02/16(月) 13:22:32
二人目の不妊治療で通院再開中。
一人目とはちがう病院で、診察台の手前の更衣室で用意して
診察台に座ろうとしたら患者さんがいてびっくりしたw
ひとつの診察台につき更衣室が左右に2つある場合があるなんて
知らなかった・・・+3
-3
-
66. 匿名 2015/02/16(月) 13:27:00
4年前に子宮頸がんの検査で引っかかって組織診ではIIIaでしたが、それ以降は進行することなく、クラスIIを維持してます!だけどHPVの検査(4年前)はハイリスクの16型に感染でした。同じようにHPVの検査もした方いらっしゃいますか?(>_<)+12
-0
-
67. 匿名 2015/02/16(月) 13:27:13
55
心細くてご主人が同席されるのは仕方ないと思いますが、私も男性がいるのは少し気になります。
気になると言うか、女性のデリケートな部分の事で通院しているので恥ずかしいと思ってしまいます。
言い方が悪いかもしれませんが、下着屋さんにカップルで行くのと同じ感覚です。(私は反対派です。)
あと、私は独身で現在結婚に焦りを感じているので、ご主人と一緒にいる患者さんを見ると羨ましいと嫉妬してしまいます。
車で送ってくれる優しいご主人はとても素敵だと思います。
けどできれば車で待っていてほしいです。
+30
-17
-
68. 匿名 2015/02/16(月) 13:28:40
二人目不妊で通院してます。
通院お休みしたら妊娠出来たとか聞いて…自分もリラックスして少し休もうと思って数ヵ月休んでましたが、またしばらくして通院再開したら排卵してなかった(T_T)
やっぱりサボるもんじゃない(T_T)+13
-1
-
69. 匿名 2015/02/16(月) 13:28:48
子宮にポリープがあり、経過観察でしたが大きくなってしまったので明日手術で切除します…
開腹するわけではなく、入院も一泊だけですがやはり憂鬱です(T_T)+23
-0
-
70. 匿名 2015/02/16(月) 13:29:40
けっこう排卵しにくい体質です。
この前、カンジダになってしまいついでに生理日が過ぎていたので、排卵してるか見てもらいました。
そしたら、「排卵してないし、する気配もないよ」って鼻で笑われました。
こんな失礼な態度をする女医に絶望しました。
すごい悲しかった〜
合う病院探すのも一苦労ですよね。
でも、赤ちゃん欲しいからそんなのにめげずに頑張ります♪
主さんも一緒にがんばりましょうね〜♥︎+32
-1
-
71. 匿名 2015/02/16(月) 13:32:50
66
私はhpv検査しましたよ!
全て陰性でした。
2回引っ掛かって、2回ともやりました(別の病院だったので)
66さんも、今は身体から排除されてるといいですね!+4
-0
-
72. 匿名 2015/02/16(月) 13:33:48
生理不順なので
ピルで調整してました。
今は体温もまともになってきたので
お薬をやめてみています。
こないだはカンジタで足開きましたσ(^_^;)笑+2
-0
-
73. 匿名 2015/02/16(月) 13:41:17 ID:tF4lS3SzG5
筋腫、内膜症、チョコレート嚢胞で、ルナベル飲みながら二年近く通院してますが、あまり良くなってません。内膜症の血液検査の数値が、いつも異常値と言われて、
個人のクリニックに通院してましたが、次から総合病院に変えることにしました。
いつ手術と言われるのかと思うと、怖いです…+6
-0
-
74. 匿名 2015/02/16(月) 13:41:28
待ち合い室に妊婦さんいっぱいで、妊婦の自分も診察受けて流産宣告されたとき。キツかったなー。
泣くに泣けないし、震える唇を抑えるのが大変だった。
かなしい+50
-0
-
75. 匿名 2015/02/16(月) 13:45:42
71さんありがとうございます。陰性なら安心ですね!最近、いなくなってるかどうか検査してみようってことで久しぶりにHPVの検査も一緒にしてきました!私も陰性になってればいいなぁって思います(>_<)+1
-0
-
76. 匿名 2015/02/16(月) 13:49:43
75さん
無責任なこと言えませんが、4年前に陽性でもその後ずっとクラスⅡなら、もうウイルス居ないような気がして、私なら期待しちゃいます!
けど、検査結果聞くまでは不安ですよね!
幸運を祈ります!!!!+5
-1
-
77. 匿名 2015/02/16(月) 13:53:36
不妊治療で通っています。
夫婦両方に問題があり、1年くらいタイミングから人工授精にチャレンジしましたが上手くいかず。。。
今年から体外受精に切り替えました。
今妊娠判定待ちです。あと4日。
不安でいっぱいすぎて何も手につきません。+23
-1
-
78. 匿名 2015/02/16(月) 13:54:30
言いにくいけど、避妊目的でピル処方してもらっているので通ってます。理由は単純にセックスするパートナーがいるけど私は絶対に妊娠したくないから。+19
-3
-
79. 匿名 2015/02/16(月) 13:59:47
おりもの異常で行く予定です。
生理以外は必ず毎日、黄色いおりものが出て下着を汚すためおりものシートが欠かせない
そして臭いもおかしい。
痛みやかゆみは一切無くて、そのうち治るだろうと放置し続けておよそ一年…
もういい加減覚悟を決めて行きます。+21
-1
-
80. 匿名 2015/02/16(月) 14:00:46
78
別に言いにくいことでもないですよ~
へー、そうなんだって感じです。
避妊しないで妊娠しておろすより全然良いと思う。
セックスパートナーだって、別に居てもいいし。+39
-1
-
81. 匿名 2015/02/16(月) 14:10:19
25年間抵抗あって婦人科へ行きませんでしたが、子宮頸がんのクーポンが今月いっぱいで切れちゃうので勇気を持って行こうと思います。
ついでに性病検査とかもしてみたいのですが予約する時に性病検査もしたいって言えばいいんですかね?
何項目あるんだろう、いくらかかるかな。
不安もあるし怖いけど、最近色々なところで体の不調が出てるので検査しなきゃ> <
+13
-1
-
82. 匿名 2015/02/16(月) 14:10:22
内膜症で20年ぐらい通ってる…。生理痛無い人はこんな事に時間とお金使わなくていいんだよねー。+6
-0
-
83. 匿名 2015/02/16(月) 14:15:04
80さん
78です。コメントありがとうございます。「言いにくい」と言ったのは、ほしい人もいるのになんか目的が違って婦人科に通っているのは世間からみたらどうなのかな、と思ったからです。
セックスのパートナーは彼氏ですが、費用はすべて彼氏持ちです。
私は子どもができても困るし、彼氏も私とは結婚をする気は一切ないので、話し合ってピルに決めました。+16
-1
-
84. 匿名 2015/02/16(月) 14:18:36
76さん、確かに半分期待、半分不安といったところです(;´д`)結果を待つのみですね、本当にありがとうございます!!!+5
-0
-
85. 匿名 2015/02/16(月) 14:22:27
69さん
私もポリープ切除しました
私の場合は不妊治療の一環ですが
その後妊娠しました+6
-0
-
86. 匿名 2015/02/16(月) 14:29:13
81さん
自覚症状なしでの性病検査だと自己負担になると思います。私は、おりものが臭うなどの気になる症状があったので保険適用されました。私がやってもらったのは淋菌、クラミジア、細菌検査でトータル3000円くらいでした。
81さんもおりものとか気になる症状ないですか?こう言う気になる症状があるので性病検査もしてもらいたいと言えば保険診療になると思いますよ!+7
-0
-
87. 匿名 2015/02/16(月) 14:31:34
生理周期が安定せず、漢方処方してもらっています。それと同時に妊娠希望から二年、子宝に恵まれず、検査を始めました。+3
-0
-
88. 匿名 2015/02/16(月) 14:32:04
70さん
私は大学時代避妊と生理痛緩和でピルを処方してもらってた内科の男性医師に「◯◯ちゃん、女は結婚して家庭に入って子供産めば人生それでいいんだよ」って言われてすごく傷付きました。
以前から気持ち悪い言動もあったし女性軽視だし働くという可能性を否定された気がして泣きながら帰りました。
それ以来そこは二度と行っていません。
合う病院に出会うまで何ヶ所か行ってみるといいですよ♡私は今別の男性婦人科医でいい人がいてそこに通っています(^_^)+6
-0
-
89. 匿名 2015/02/16(月) 14:45:58
83さん
>「言いにくい」と言ったのは、ほしい人もいるのになんか目的が違って婦人科に通っているのは世間からみたらどうなのかな、と思ったからです。
80です。
あー、なるほど。
周囲に気を使う方なんですね。
けど、全然平気ですよ~
私なんかずっと不妊治療してたけど、83さんのこと何とも思いませんよ。
人それぞれなんだし、大丈夫ですよ!
+12
-0
-
90. 匿名 2015/02/16(月) 14:46:27
流産をしてしまい、手術て通院中です。
優しいドクターなのですが若くて超イケメンなので内診が恥ずかしいです。。
+15
-0
-
91. 匿名 2015/02/16(月) 15:08:17
89さん
83です。ありがとうございまず。人それぞれですよね。なんだか心がすっとしました。+8
-1
-
92. 匿名 2015/02/16(月) 15:15:00
生理が終わったらきてと言われ、明日か明後日に婦人科行きます。
子宮頸がん検診の結果を聞くのと基礎体温の記録提出と、前回のエコーで子宮に影が何個かあったので詳しく診てくれます。
初めての診察で影があって落ち込んだし、次の検査で悪いものだったらどうしようと不安ですが、将来子供を授かるためと思って頑張ります。+6
-0
-
93. 匿名 2015/02/16(月) 15:28:48
えぇ、正にさっき行ってきましたよ。
中学生からカウフマンやってもらうためにおせわになってます。
薬毎日飲まないと女ではいられないこの体が憎いです。
薬飲んだところで治るもんでもないし、正直面倒臭い。
ノホホンと生きてる女が目障り。+5
-16
-
94. 匿名 2015/02/16(月) 15:34:11
83
結婚なんかしたくない彼氏なんだったらとっとと別れろよこのクソビッチが!+2
-27
-
95. 匿名 2015/02/16(月) 16:01:48
不妊治療で通い始めて約一年、今日2度目の卵官像影受けてきました。
特に問題ないのだけど、タイミングでもダメだったので最近人工受精に移りました。
低体温が悩み+10
-0
-
96. 匿名 2015/02/16(月) 16:58:30
子宮頸がん検査8月にしたら3aで最近も検査したら同じく。
ヒトパピローマ検査はハイリスク+でした。
16と18型には感染してないのですが、、
かかりつけの婦人科の先生は流れ作業的で、8月の検査はウチでしたっけ?とか、三ヶ月後ぐらいにどっかでまた検査してください。←要らない患者なのかしら私…
因みに8月に子宮頸ポリープができていて②個とっ
てもらいました。
なんかまだ力むと痛い…
最近、ロック歌手の女性が末期頸がんでなくなってるし、恐怖です。+9
-0
-
97. 匿名 2015/02/16(月) 17:00:53
86 さん
教えて下さってありがとうございます
自覚症状があれば保険がきくんですね!
保険きいて3000円ほどなんですね、思っていたより安く検査が出来るんですね ˆoˆ
10代の後半頃から気付いたのですが小陰唇の内側にプツプツが沢山あって、でも病院に行けずそのまま様子みて何年も経つのですが見た目も変わらず大きくなったりひどくもなってないのですが気になるのでそのことを言ってみようと思います。おりものもたまに薄い黄色ぽいのが出てきたりするのでそれも気になってます。
後他に色々な症状を観察し病院行く前にもう少し慎重に様子みてみようと思います。ありがとうございます!+1
-0
-
98. 匿名 2015/02/16(月) 17:17:15
子育て中で寝不足、ストレスのせいかカンジタに去年夏頃なり、3回病院で治療してもらったのに今もカンジタのまま(>_<)
20歳の時にも一度なり完治したのに、今回は全然治りません( ;´Д`)
ちゃんと治したいけど待ち時間長過ぎて子供は飽きて騒いじゃうし、毎回お金がかかり通院してられません(>_<)
カンジタで悩んでる方はいますか?+6
-0
-
99. 匿名 2015/02/16(月) 17:21:16
96
シーナアンドロケッツやろ?
あれ、わたしの大学の先輩よ。+3
-2
-
100. 匿名 2015/02/16(月) 17:36:43
97さん、子宮頸がんの検査もかねて是非行ってみて下さい(^^)そんなに怖いことはないし、婦人科系で気になることがあったら20代のうちから行った方がいいですよ!何もなければ安心しますしね(^^)+2
-0
-
101. 匿名 2015/02/16(月) 18:07:38
96
シーナアンドロケッツやろ?
あれ、わたしの大学の先輩よ。+0
-5
-
102. 匿名 2015/02/16(月) 18:26:14
生理痛が酷かったので20歳の頃に病院に行ったら内膜症、腺筋症と言われて、リュープリン注射を数クールやりました。
そのあと筋腫であることが分かって(その前の病院では誤診?)数年で10cm以上になって開腹手術。
それから5年後くらいにチョコレート嚢腫と筋腫の再発。
またお腹切るのがイヤなので、ギリギリまで経過観察してます。
来年で40だし、彼氏もいないし出産は完全に諦めました。
筋腫の手術後に子供産んでおくんだったと後悔してるけど、結婚もしてないし望んでも相手がいなくてムリでした(涙)
遅かれ早かれ、また開腹手術になると思うと、今から気が重いです。
+8
-0
-
103. 匿名 2015/02/16(月) 19:04:03
子宮内膜症です〜。
もう長い付き合いになるので、慣れたもんですが生理の時は必ず薬。たぶん癒着もしていて排便痛とかたまにあり、引っ張られる感じがすごく痛いんですよね。
治療という治療は特にせず、最近はよもぎ蒸しやってます。子供出来るんだろうかとか、不安でしょうがないですが内膜症でも子供出来たという方がいて勇気づけられます。
出来たらいいなぁ…+10
-0
-
104. 匿名 2015/02/16(月) 19:15:12
去年11月に流産だとわかり手術、その後胞状奇胎だとわかりまた手術。
いまは再発してないか一か月に一度、産婦人科に通って検査しています。
はやく妊娠許可もらいたいけど、また同じことになるんじゃないかと怖い気持ちもあります。
+7
-0
-
105. 匿名 2015/02/16(月) 19:35:29
私は昨年、卵巣腫瘍のため片方の卵巣を摘出しました。最初は良性と言われていたのに、いざ手術をしてみると境界悪性だったため5年は定期的に検査を受けなければなりません。。
20歳で卵巣腫瘍が見つかりこんなにも早く、しかも妊娠出産以外で婦人科にお世話になるとは思っていませんでした(;_;)
今は再発しないことをただただ願うばかりです。+16
-0
-
106. 匿名 2015/02/16(月) 20:04:25
若い時は何回もカンジダで通い、子宮頸癌の検査も行き、結婚後は不妊で通い、タイミング法で7ヶ月目に妊娠して今ようやく妊娠6ヶ月です。
初期の検査でクラミジア引っかかって、クスリで治しました。
不妊治療で通ってる方、かわいい赤ちゃんきてくれますように♡
皆さん、体大事にしましょう。
検査って大事だと思います。+9
-1
-
107. 匿名 2015/02/16(月) 20:14:13
今、妊娠中ですが 先日の検査でクラミジア陽性だったと今日の診察で聞きました(T_T) 妊娠発覚後 主人とは一度も行為してないのに。原因不明でショックです。これから一週間薬飲みます。治るかな…+8
-0
-
108. 匿名 2015/02/16(月) 20:16:29
女医さんのやってる病院へ行く予定です。
おりものが少し変で診てもらうんですが、痛いことされないかが不安。
あと本当に嫌な臭いがするので、先生に診てもらうのも抵抗があります。
行かなきゃ行かなきゃ…と思いながらなかなか行けない
婦人科ってやっぱり少し抵抗あります。皆さんもそうですか?
+10
-0
-
109. 匿名 2015/02/16(月) 20:28:07
108さん私も初めて婦人科いくときはすっごく不安で緊張だったけど、いって検査してみたらどうってことなかったですよ(^_^)痛いこともないから力を抜いてリラックスして行って下さい。
ただイスに座って股を開く時だけはどうも恥ずかしくて慣れないけどw(^_^;)女性ならいつかは婦人科のお世話になると思うので(妊娠など)勇気を出して頑張って行ってくださいね!+8
-0
-
110. 匿名 2015/02/16(月) 20:35:50
不妊検査で、子宮内膜にポリープが見つかりましたが、子宮体がんの可能性がある様です。
はっきりした検査結果が出るまで不安で仕方ないです。
子宮頸がんの検査だけで安心していました。+8
-0
-
111. 匿名 2015/02/16(月) 20:56:21
79さん
私もおりもの異常が続き少し放置してから病院へ行ったら子宮頸がんの軽度異形成と診断されました。
身に覚えはあまりないけど性病だったらと思い病院へ行き軽度異形成と診断されて、薬飲んで治るもんだと思っていたのでショックなのとびっくりなのとでしばらくはなかなか受け入れられなかったです。
一度前におりもの異常で病気とかでなくストレスでおりものに雑菌?が増えていると診断され膣座薬で済んだこともありあまり重く考えていなかったのでもっと早く病院へ行っていたら良かったと後悔しました。
なので早めに病院へ行って一度診てもらった方が良いですよ!!
膣座薬で済むことであれ何か病気であれ早くわかった方が良いと思います!!
+6
-0
-
112. 匿名 2015/02/16(月) 20:57:36
不妊検査で内膜症と分かってから通院してます。
生理(前)痛以外にも妙にお腹や腰が痛くて、だからだったのかと納得しました。
トピ主さんのように将来のことを考えて若いうちから受診するってすごく偉いですね。
みんな負けるなー!+8
-0
-
113. 匿名 2015/02/16(月) 21:00:25
女性は風邪薬や抗生物質飲んだだけでもガンタジになったりしますもんね。
ストレスでもおりものがいつも以上に増えたりするので、通常と違うと少しでも気にかかることがあれば婦人科へ行くことおススメします(>_<)
都内では女性以外入室禁止で女医さんのみの病院もあったりします!!+6
-0
-
114. 匿名 2015/02/16(月) 21:01:04
私は、高度異形成でした。
放置しておくと癌になる可能性があるというので、切除手術をしました。
以来、3年間、定期的に通って癌検査をしています。
子宮筋腫も大きくなってきたので、経過観察もしています。+7
-0
-
115. 匿名 2015/02/16(月) 21:05:21
卵巣腫瘍で片方の卵巣を摘出したので、経過観察のため通ってます。
5年間再発しなければ完治だそうで、今のところ2年経過。あと3年何も起こらないことを祈ります。
残ったもう片方の卵巣は無排卵らしく、排卵誘発剤を飲んでいます。
内診は何度やっても慣れないですね・・・。+13
-0
-
116. 匿名 2015/02/16(月) 21:28:30
昨年、子宮筋腫と左側の卵巣のう腫で病院でお世話になりました。
手術をしていただきましたが、卵巣のう腫は再発してしまい、現在は両方が卵巣のう腫です。
トピ主さん、不安なこともたくさんあると思いますが、きっと大丈夫ですよ。
ここに投稿されている皆さんの病気が、少しでも良くなりますように!!!+8
-1
-
117. 匿名 2015/02/16(月) 21:35:56
今日、婦人科に行ってきました・・・。
タイムリーです・・・。
生理痛が酷くて、月1回、漢方薬を貰いに行ってます。
+5
-0
-
118. 匿名 2015/02/16(月) 22:05:57
107
そのようなことをしなくてもストレスでカンジダが勝っちゃうことがあるんですよ。+4
-0
-
119. 匿名 2015/02/16(月) 23:10:15
二人目不妊でずっと通っていました。
今、妊娠中で一人目にはかからなかったカンジダがなかなか治らず検診以外にも通院がなかなか大変です…(>_<)+3
-0
-
120. 匿名 2015/02/16(月) 23:30:01
子宮内膜ポリープ、卵巣機能不全で通院してます…(><)
ポリープは再発です!
不正出血もあってツライ!+1
-0
-
121. 匿名 2015/02/16(月) 23:52:14
PMSと生理不順、酷い生理痛で通ってます。
いろいろ調べたけど悪いところがない…。とりあえず低用量ピルを飲んでるけどPMSと生理痛は改善しません。どうしたらいいんだ!+3
-0
-
122. 匿名 2015/02/16(月) 23:53:38
赤ちゃんが欲しくて半年前から産婦人科に通っています。
毎月排卵はしているけど、黄体機能不全だと診断されました。
クロミッド服用とhcg注射を排卵前に打ってもらってますが中々妊娠出来ずにいます…あと漢方も処方してもらっています。+4
-0
-
123. 匿名 2015/02/17(火) 01:34:42
私は20歳と33歳で子宮頸がんの円錐手術をして
子宮頚管が普通よりかなり短く、いずれは子宮を摘出します。
36歳になりますが妊娠7ヶ月。子宮頚管が21mmしかありませんが順調です。
子宮頸がんは早期発見で妊娠も望めますし、命も助かります。
定期健診だけは受けてください。
受けた事が無い方でも一度でも性行為をした事があるなら検査を受けて下さい
ちなみに、子宮頸がんの円錐手術を2回すると中絶手術はほぼ不可能です。
子宮頚管が手術により短い為に妊娠中でも子宮頚管を縛る手術も難しいです。
円錐手術を2回したらかなりリスクがあります+11
-0
-
124. 匿名 2015/02/17(火) 01:37:52
私は不妊治療2年目です。
卵胞がなかなか大きくならずタイミングがとりづらいので何度も通院しなければなりません。
その2年の間に妹二人が妊娠出産をし、友人には双子が産まれました。
嫉妬心がなくなる薬があるならすぐにでも服用したいです。憎いわけでも何でもないのに素直に喜べないなんて悲しいです。+9
-0
-
125. 匿名 2015/02/17(火) 02:06:36
婦人科で合わないなら漢方薬もね。
人に寄り苦くなくなる人もいるよ。
ありとあらゆる症状に処方してくれますよ。+2
-1
-
126. 匿名 2015/02/17(火) 02:25:36
去年、卵巣境界悪性腫瘍で右の卵巣と卵管を開腹手術で摘出、現在経過観察中です。
無月経になったこと、下腹部が妙に膨れてきたこと(単に太ったのかと思ってた)で病気が発覚しました。
皆さん、ちょっとでも下腹部に違和感を覚えたら、怖がらずに婦人科に行ってくださいね〜+7
-0
-
127. 匿名 2015/02/17(火) 02:25:57
私も子宮頸癌で円切して
定期的に通ってます。
再発の可能性は低いらしいですが
やっぱり結果が分かるまでの1週間
毎回不安です(;_;)+7
-0
-
128. 匿名 2015/02/17(火) 07:56:37
筋腫手術後またマーカーが上がったので先日MRI受けて今日結果説明!(*-ω-)ドキドキ
((((*´・ω・。)イッテキマス・・・゜+。:.゜.:。++5
-0
-
129. 匿名 2015/02/17(火) 12:43:41
106
タイミング方で7ヶ月で妊娠って不妊じゃないよ?
自然でもできるじゃん
それで、ようやくーとか言われるとちょっと腹立つ
+1
-3
-
130. 匿名 2015/02/18(水) 12:46:18
子宮頸がんの結果を聞きに行ったら大丈夫でした!
でもまたエコーをしたら卵胞が左右どちらも多く排卵できてないかもと言われ血液検査してきました。
不妊症かもと受け入れられず涙が止まりません・・・
来週に結果をまた聞きに行きますが辛いです。
自分でできることは、やはり生活習慣の改善ぐらいしかないのでしょうか?
結婚の話も出てて、これから子供授かりたいと思っていた矢先のことで落ち込みます。
+1
-0
-
131. 匿名 2015/02/18(水) 12:58:41
卵巣嚢腫が指摘されていて経過観察していたけれど次は来年!
ガン健診。+0
-0
-
132. 匿名 2015/02/26(木) 16:43:22
100さん もうこのトピック見てないかもしれませんが> <
思い切って予約して今病院終わりました!
行く前は恥ずかしくて嫌だなって思っててお腹痛かったのですが、いざ行くと先生も優しくて恥ずかしさも無いくらい羞恥心が配慮されていてすぐ終わりました!
子宮も異常なく、プツプツの原因も膣前庭乳頭症というもので問題も無く何年も不安でしたので不安から解放されました!子宮頸がん検査のついでに淋病、クラミジア等の検査もして下さりお会計2180円で安く済みました!
こんな感じならもっと早く行けば良かったと思えるくらいです(^^)
検査結果は郵送して下さるそうなのでドキドキです。でも病院の雰囲気とか流れが分かったので次からはすぐ行けそうです。
相談に乗って下さった方、このトピックの方々のおかげで行く決心が出来きました!
本当にありがとうございました!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する