-
1001. 匿名 2020/09/17(木) 23:49:18
>>45
持ってた(泣+15
-2
-
1002. 匿名 2020/09/17(木) 23:49:34
>>105
私もタマだった。
鞄形で持ち運びできるやつだったなぁ+4
-0
-
1003. 匿名 2020/09/17(木) 23:49:44
お父さんに遊んでもらってたおもちゃ+140
-0
-
1004. 匿名 2020/09/17(木) 23:49:59
>>51
好きだった+9
-0
-
1005. 匿名 2020/09/17(木) 23:50:21
たまピッチ+0
-0
-
1006. 匿名 2020/09/17(木) 23:51:17
>>51
今も大事にしまってあります。。。。まだ欲しい。+22
-0
-
1007. 匿名 2020/09/17(木) 23:51:46
ゴマちゃん大好きでじたばたゴマちゃん買ってもらってどこに行くのも一緒だった+101
-0
-
1008. 匿名 2020/09/17(木) 23:52:05
>>202
今の今までチョップだと思ってた…+9
-0
-
1009. 匿名 2020/09/17(木) 23:52:45
モーラー
オレンジの毛虫みたいなやつ。
実演してる人があまりにうますぎて、本当に動くのかと思って買ったら、まったく動かなくて悲しかった。+43
-0
-
1010. 匿名 2020/09/17(木) 23:53:13
>>155
なっつかし!もったいなくて使えなかった!+24
-0
-
1011. 匿名 2020/09/17(木) 23:53:13
>>54
お母さんが好きでELLEの服ばかり着せられてたら、いじめにあった暗黒時代思い出したわ+10
-2
-
1012. 匿名 2020/09/17(木) 23:53:24
>>999
あ!書いてましたか(>人<;)
すみません💦
なるほど、そんな役割があったんですね★
ありがとうございます。+1
-0
-
1013. 匿名 2020/09/17(木) 23:53:35
同じ名前だからっていとこの叔母さんに貰ったアイドルえり子のコンパクト。
後お婆ちゃんからエリーゼのためにのオルゴール付きコンパクトとメイクセット。
アッコちゃん欲しかったのにって駄々こねてたのに段々愛着沸いてた。+29
-0
-
1014. 匿名 2020/09/17(木) 23:53:42
>>1000
ありがとうございます!!^ ^+1
-0
-
1015. 匿名 2020/09/17(木) 23:53:58
>>851
見てたわー+3
-0
-
1016. 匿名 2020/09/17(木) 23:54:22
>>8
トピタイ読めないべびちゃん?+20
-0
-
1017. 匿名 2020/09/17(木) 23:54:28
>>148
書こうと思ったら既に!
では私はカンゴールをw+63
-0
-
1018. 匿名 2020/09/17(木) 23:54:29
J-phone
マメゾー+87
-0
-
1019. 匿名 2020/09/17(木) 23:55:19
>>980
うちの息子が幼稚園のとき冬場に持参していたよ、私が幼稚園児のとき使っていた白雪姫の(*´∀`)
私40なんで35年以上前のだけど、ほんと綺麗なまま。+30
-0
-
1020. 匿名 2020/09/17(木) 23:55:38
>>54
私はパーソンズにハマってました!
ハンカチが確か500円位だったから、たくさん買い集めてました。今もキレイにとってあるので、急用で使う事もしばしば。+25
-1
-
1021. 匿名 2020/09/17(木) 23:56:12
>>248
わかる!縮毛矯正でツルツルのサラサラ女子多数w+18
-1
-
1022. 匿名 2020/09/17(木) 23:56:21
>>95
愛読書だった!+9
-0
-
1023. 匿名 2020/09/17(木) 23:56:41
>>1017
両方もってた!14才頃!カンゴール!+18
-0
-
1024. 匿名 2020/09/17(木) 23:56:46
>>256
泳げスイスイ 泳げスイスイ
ゆたろう愉快だ〜
お風呂の アイドル♪
突然記憶が蘇った笑+19
-0
-
1025. 匿名 2020/09/17(木) 23:57:40
ティセラ+89
-0
-
1026. 匿名 2020/09/17(木) 23:58:16
>>256
幸せだったときの思い出がよみがえって泣きそう😭+11
-2
-
1027. 匿名 2020/09/17(木) 23:58:27
Windows95時代によくやった。ロビンロビンロビンロビンフッド、、知らないかなあ+0
-1
-
1028. 匿名 2020/09/17(木) 23:59:09
プリムーン
電子手帳、占い機能が付いててレシートみたいな紙が出てくる
小学校の時、占いやってあげるよーって好きな男子に誕生日聞いてたなぁ😭✨+19
-0
-
1029. 匿名 2020/09/17(木) 23:59:21
高校生のころ、バーバリーのマフラー。
今思えば、地元のさびれた洋品店に売ってるわけないよね、多分偽物だったんだろうな〜
お金ある子はフェンディーのマフラーだった。+81
-0
-
1030. 匿名 2020/09/17(木) 23:59:22
>>983
絶対大事に持ってた方がいいよ!
もう手に入らないかもしれないし………
自分はYouTubeでしか聞けないけど寝る前とかに聞くと心地よく寝れます笑
またゲームやりたいなー(´・∀・`)+6
-0
-
1031. 匿名 2020/09/17(木) 23:59:27
>>184
懐かしい!
ライター使うのが怖くてガスレンジでやったわ+5
-0
-
1032. 匿名 2020/09/18(金) 00:00:00
>>325
容器が公園の砂場に落ちてることがよくあった+15
-0
-
1033. 匿名 2020/09/18(金) 00:00:22
サザエボン+48
-0
-
1034. 匿名 2020/09/18(金) 00:00:29
+84
-0
-
1035. 匿名 2020/09/18(金) 00:00:53
>>1007
わっ!サンタさんに貰ったよ!
アシベみたいに抱えて歩いてましたw+7
-0
-
1036. 匿名 2020/09/18(金) 00:02:01
>>121
ぎゃぁー!懐かしすぎる+26
-0
-
1037. 匿名 2020/09/18(金) 00:02:03
>>284
懐かしいっっ!
これ単3電池4本入れると重いんだよなぁ。持ちも悪くて今の子みたいに外で出来なかった。
でも死ぬほどマリオやカービィした思い出。+21
-0
-
1038. 匿名 2020/09/18(金) 00:02:18
>>45
まだ持ってる!
使わずにキレイなまま+15
-2
-
1039. 匿名 2020/09/18(金) 00:02:21
>>547
小学校の修学旅行にかくれて持っていったわ😂+14
-0
-
1040. 匿名 2020/09/18(金) 00:03:25
>>1025
これ、かなり新しめだよね!2000ねんとかかな。使ってた!PUFFY、西川くん色々な人がティセラのCMに出ていたよね~復刻版欲しいなー絶対買うわ
元祖はだよね~のやつ!95年とかで青使ってた♪+21
-1
-
1041. 匿名 2020/09/18(金) 00:04:23
>>207
同じく笑+4
-0
-
1042. 匿名 2020/09/18(金) 00:04:55
サマンサタバサのバンブーのやつ。
Ωみたいな持ち手の。
エビちゃん全盛期かな?みんな持ってなかった?+37
-0
-
1043. 匿名 2020/09/18(金) 00:05:18
>>3
気付いたら取れてるやつ!+96
-0
-
1044. 匿名 2020/09/18(金) 00:05:39
>>364
今も売ってるよ。娘が持ってるけど、やっぱり足は痛そうで、改良してないみたい…+13
-0
-
1045. 匿名 2020/09/18(金) 00:05:48
20年ちょっと前に使ってた。まだ匂いが思い出せる。夏の日の朝+114
-0
-
1046. 匿名 2020/09/18(金) 00:06:24
>>176
ショルダーのサブバックが流行ったので(うちの教室だけかな)それに入れて。+4
-0
-
1047. 匿名 2020/09/18(金) 00:07:01
>>1
小学校の時に名札の裏に貼ってて、それを友達同士でトレードするの流行ってた。
だけど先生に禁止された。
これによる交流というか、コミュニケーションみたいなのあって良かったのにな。
+22
-0
-
1048. 匿名 2020/09/18(金) 00:07:02
海の匂いが好きだった+70
-0
-
1049. 匿名 2020/09/18(金) 00:07:13
当時たまごっちが流行った時どこのお店も売り切れで手に入らなくて…代わりにぎゃおっぴ買ってもらったの思い出した!(笑)ポケビのやつも持ってた~
+79
-0
-
1050. 匿名 2020/09/18(金) 00:08:22
>>768ほんとだ。英語だと思って読んでなかった。+3
-0
-
1051. 匿名 2020/09/18(金) 00:08:34
百貨店に入っていたレナウンのi.n.express
スーパーカジュアルi.n.express
あの発色の良さ当時には珍しい派手さ大好きでした。
おばあちゃんに買ってもらうのが楽しみでした^ - ^
1つ上の6年生に生意気だと廊下で言われて怖かった思い出思い出す〜ww
+9
-2
-
1052. 匿名 2020/09/18(金) 00:08:44
82年生まれです。
中3ポケベル、高1ピッチ(テテでタダメール→Pメール)、大学から携帯
と、すべてを経験してる年代なきがする。+13
-0
-
1053. 匿名 2020/09/18(金) 00:08:51
>>36
使い切る事はなく、ほぼ使わない色とかあるw+49
-0
-
1054. 匿名 2020/09/18(金) 00:09:13
>>364
なっつ!
母親にねだったけど足痛くなるからって最後まで買ってもらえなかったな〜
履いてる子がうらやましかった+22
-0
-
1055. 匿名 2020/09/18(金) 00:09:22
中学のときのシャンプーは、ティセラ!+14
-0
-
1056. 匿名 2020/09/18(金) 00:09:28
>>364
好きすぎて足が大きくなっても履いていた。+6
-0
-
1057. 匿名 2020/09/18(金) 00:09:34
>>821
752です。
私も今年の5月で40歳になった1980年生まれです。
40代突入ですが頑張っていきましょうね。+12
-1
-
1058. 匿名 2020/09/18(金) 00:10:13
三本線などのシャカパン
これにピコなどを合わせていた時代…+104
-0
-
1059. 匿名 2020/09/18(金) 00:11:26
拾い画ですがプロフィール帳。
クラスの人気者のプロフィール持ってると優越感があるとかw
今で言うSNSのフォロワー数と通じるものがあるような気がします。+75
-0
-
1060. 匿名 2020/09/18(金) 00:11:38
>>414
占いバージョン持ってた。夢占いとか人相とか書いてあってすごく気に入ってた+5
-0
-
1061. 匿名 2020/09/18(金) 00:11:52
スウィーティー好きだった!+134
-0
-
1062. 匿名 2020/09/18(金) 00:11:57
靴ならこれ!
いつも靴屋の外に陳列されてた。
なぜか世界名作劇場みたいな絵柄だった。
男の子は水色です。+86
-0
-
1063. 匿名 2020/09/18(金) 00:12:07
中学時代愛用してた
これじゃないと前髪立ち上げられなかった笑
2段階前髪とかやってたわ笑+106
-0
-
1064. 匿名 2020/09/18(金) 00:12:14
>>849
じゃじゃ丸!
ピッコロ!
ポ〜ロリ〜♪+48
-1
-
1065. 匿名 2020/09/18(金) 00:12:40
☆ピッキートーク?
☆ときめきコンパクト
専用のペンで画面タッチするやつ持ってた!!+3
-0
-
1066. 匿名 2020/09/18(金) 00:12:49
>>228
これ爪に塗ったりしてた+12
-0
-
1067. 匿名 2020/09/18(金) 00:13:15
>>817
当時もこれしかできなくてイチゴとかやってるイケてる女子に憧れた。今ならネットだけど当時はMyojoかmyBirthdayかMCシスターしか読んでなかったから知らなかった。+21
-0
-
1068. 匿名 2020/09/18(金) 00:14:01
>>154
めちゃくちゃ懐かしい!
私の実家のめちゃ田舎に、たった1軒だけあった雑貨屋に売ってた!+6
-0
-
1069. 匿名 2020/09/18(金) 00:14:01
ウォーターゲーム
全く同じのを持ってた 今9500円もの値がついてる…+108
-0
-
1070. 匿名 2020/09/18(金) 00:14:18
ちょっと背伸びして香水つけてたなぁ😂+92
-0
-
1071. 匿名 2020/09/18(金) 00:14:21
>>547
中3前後+4
-0
-
1072. 匿名 2020/09/18(金) 00:14:43
クロスヘアピン+15
-0
-
1073. 匿名 2020/09/18(金) 00:15:33
>>1063
家にあったわww+7
-0
-
1074. 匿名 2020/09/18(金) 00:15:45
>>325
わかる!牛乳入れて混ぜると、シェークみたいでおいしくて
そうして食べていました+0
-0
-
1075. 匿名 2020/09/18(金) 00:15:47
>>486
あぁあコレ!!懐かしい!めっちゃ集めてた!友達と交換したり!匂いついてるやつあったり!+17
-0
-
1076. 匿名 2020/09/18(金) 00:16:01
>>486
ぷくぷく派です
友達と交換したなぁ。なかなか買ってもらえなかったけどw+9
-0
-
1077. 匿名 2020/09/18(金) 00:16:03
>>5
狂ったように笑いながらやったなー🤣
なつかしい!+9
-0
-
1078. 匿名 2020/09/18(金) 00:16:43
>>616
付録率高いから、トランプがやたらと溜まっていった。+4
-0
-
1079. 匿名 2020/09/18(金) 00:17:14
この犬のぬいぐるみ
小学校のとき好きな人からもらった+70
-0
-
1080. 匿名 2020/09/18(金) 00:17:53
>>306
ドラゴンボール持ってた+8
-0
-
1081. 匿名 2020/09/18(金) 00:18:01
>>52
うわーー懐かしい!!
みんな持ってたなー
色がくっきり出る時はいいけどたまに水っぽい時とかイラッとした記憶があるw+54
-0
-
1082. 匿名 2020/09/18(金) 00:18:38
写真微妙に違うけどこんなアイスあったよね+76
-0
-
1083. 匿名 2020/09/18(金) 00:18:41
三本ラインジャージ
部活の練習では皆着用していた。+3
-0
-
1084. 匿名 2020/09/18(金) 00:19:27
3年2組というブランド+20
-0
-
1085. 匿名 2020/09/18(金) 00:19:42
カルビーポテトチップスよりは5/8チップスばっか食ってた+24
-0
-
1086. 匿名 2020/09/18(金) 00:19:48
拾い画です
まるちゃんのおうち+61
-1
-
1087. 匿名 2020/09/18(金) 00:20:02
この形のフィルムを使うカメラ+50
-0
-
1088. 匿名 2020/09/18(金) 00:20:35
+73
-0
-
1089. 匿名 2020/09/18(金) 00:21:07
>>154
ミスターフレンドリーのカフェ代官山にあるよね!
グッズ買えるのって今あそこだけかな?+7
-0
-
1090. 匿名 2020/09/18(金) 00:21:25
>>38
これ今でも売ってて懐かしくて買ってこっそりカバンの中に入れてる!時代が変わっても可愛い🧡+24
-0
-
1091. 匿名 2020/09/18(金) 00:21:35
かわいい!しかもめっちゃ遊べそう
+0
-0
-
1092. 匿名 2020/09/18(金) 00:22:00
89年それも11月生まれ、末期過ぎて半分以上わからないw+0
-7
-
1093. 匿名 2020/09/18(金) 00:23:01
>>96
コンパクト〜!持ってました!一瞬あの頃に帰りました。
+5
-0
-
1094. 匿名 2020/09/18(金) 00:24:08
>>126
私はこれ使ってた!
デザインはこれだったか覚えてないけど+154
-0
-
1095. 匿名 2020/09/18(金) 00:24:17
>>1059
懐かしいー!
学校の学年終わりに作るクラスのプロフィールにみんなで手書きで書いてました。
当時流行りの漫画やキャラクターで埋めてたなあ。+8
-0
-
1096. 匿名 2020/09/18(金) 00:24:41
>>25
今、この匂い嗅いだら凄い懐かしい気持ちになれるんだろうなー+23
-0
-
1097. 匿名 2020/09/18(金) 00:24:51
セーラームーンの電子手帳+3
-0
-
1098. 匿名 2020/09/18(金) 00:25:15
ナイロンたわしみたいな素材の鞄+0
-0
-
1099. 匿名 2020/09/18(金) 00:25:18
ナタデココが流行ったときに、電車乗り継いでそごうまで買いに行ったな〜
瓶で売ってた。+5
-0
-
1100. 匿名 2020/09/18(金) 00:25:54
>>51
懐かしすぎます…!もうみなさんのコメントにプラス押しまくりです!思い出させてくれてありがとうございます!+28
-0
-
1101. 匿名 2020/09/18(金) 00:25:57
あいうえおスタンプけしごむ。
すごくいい匂いだった。+24
-0
-
1102. 匿名 2020/09/18(金) 00:26:37
高校時代みんなが持ってたパルガントンが韓国コスメだと最近知った+17
-2
-
1103. 匿名 2020/09/18(金) 00:27:55
>>342
これ赤以外もあるんだ!+6
-1
-
1104. 匿名 2020/09/18(金) 00:27:56
ミスドのオサムグッズ+68
-0
-
1105. 匿名 2020/09/18(金) 00:28:34
>>1021
家族と同じシャンプーじゃなくて、
ヴィダルサスーンを使いたくて、親にねだった思い出が…!+23
-0
-
1106. 匿名 2020/09/18(金) 00:28:47
>>377
自分以外でやってる人にはじめて出会えた(笑)
なつかしいなぁー!!
やっぱりそんなメジャーじゃないんだね+3
-0
-
1107. 匿名 2020/09/18(金) 00:29:20
>>408
キン肉マンは78年生まれ前後だね。
私81年だけど小1くらいでビックリマンチョコだった+6
-0
-
1108. 匿名 2020/09/18(金) 00:30:09
アメオ君グッズ+55
-1
-
1109. 匿名 2020/09/18(金) 00:30:47
>>222
83年生まれだけど未だに朝の通勤電車で聴いてる😂+9
-0
-
1110. 匿名 2020/09/18(金) 00:30:54
うろ覚えすぎで申し訳ないけど、
中学生くらいのとき、良いことしたらシール貼るみたいな手帳があったような。100こ集めたら願いが叶う的な…
覚えてる方いますか?86年生まれです。+6
-0
-
1111. 匿名 2020/09/18(金) 00:30:56
>>208
うわぁぁあ懐かしい!
これ、絵がうまく書けないんだよね!
カクカクになっちゃうの!+4
-0
-
1112. 匿名 2020/09/18(金) 00:31:26
>>1058
シャカパン…!
懐かしい!!!+11
-0
-
1113. 匿名 2020/09/18(金) 00:31:50
>>32
私それすら通り過ぎて胃が締め付けられて痛くなった(笑)
今の今まで思い出すことなかった。懐かしすぎる!+25
-0
-
1114. 匿名 2020/09/18(金) 00:32:48
>>155
これ少し前にイオンで売ってたよ!
まだ売っていて懐かしかったな。+15
-1
-
1115. 匿名 2020/09/18(金) 00:34:02
+50
-0
-
1116. 匿名 2020/09/18(金) 00:34:06
>>437
お小遣い帳使ってた!懐かしすぎる+8
-0
-
1117. 匿名 2020/09/18(金) 00:34:11
>>399
しかも文字の色が薄いwww+2
-0
-
1118. 匿名 2020/09/18(金) 00:34:35
裏返してバチーンてする、ただそれだけのやつ。+128
-0
-
1119. 匿名 2020/09/18(金) 00:34:50
りぼん+51
-0
-
1120. 匿名 2020/09/18(金) 00:35:33
>>190
同じ!まだ現役でつかってるよ!+6
-0
-
1121. 匿名 2020/09/18(金) 00:35:43
>>849
夏休み?の特別企画で外にロケに行くやつが好きだったな
ポロリがピーマン収穫したりするやつ+12
-0
-
1122. 匿名 2020/09/18(金) 00:36:12
+10
-0
-
1123. 匿名 2020/09/18(金) 00:36:29
>>443
トレミーモア アーキス ステラ
しりとりになってるねーって盛り上がった記憶がある+5
-0
-
1124. 匿名 2020/09/18(金) 00:36:30
これめっちゃ好きだった!今もあるんかな?
+148
-0
-
1125. 匿名 2020/09/18(金) 00:36:38
>>1
今ロフトとかに売ってるのかな?+1
-1
-
1126. 匿名 2020/09/18(金) 00:37:11
>>852
持ってた!酔っぱらってお風呂に水没させた笑+1
-0
-
1127. 匿名 2020/09/18(金) 00:37:22
>>1089
気になって調べたらオンラインショップがあって通販できるみたいよ!+2
-1
-
1128. 匿名 2020/09/18(金) 00:37:24
アメオっていうキャラクター
好きだったな+34
-1
-
1129. 匿名 2020/09/18(金) 00:37:32
>>311
まだ使ってる!+2
-0
-
1130. 匿名 2020/09/18(金) 00:37:42
こう見ると、お母さんいろいろ買ってくれてたんだなぁって思うね+59
-0
-
1131. 匿名 2020/09/18(金) 00:38:05
らんま1/2
+9
-0
-
1132. 匿名 2020/09/18(金) 00:38:28
これもう出たかな?+115
-0
-
1133. 匿名 2020/09/18(金) 00:38:29
ケンちゃんラーメンのパズル。
いつまでもいつまでも、ケンちゃんラーメン新発売!てCMしてて幼心にもう新発売じゃないじゃん…て思ってたな。+73
-0
-
1134. 匿名 2020/09/18(金) 00:39:19
>>547
電池がなくなってくると、だんだん画面が薄くなってくるんですよね〜!
+23
-0
-
1135. 匿名 2020/09/18(金) 00:39:54
スケルトンのビニールリュック+48
-0
-
1136. 匿名 2020/09/18(金) 00:40:11
キャロットっていうPHS(ピッチって呼んでた)が流行ったような記憶+0
-0
-
1137. 匿名 2020/09/18(金) 00:40:38
>>114
これ私も好きでした!
もったいなくて、一回膨らませたやつをもう一回丸めて使ったりしてた!+2
-0
-
1138. 匿名 2020/09/18(金) 00:40:47
>>22
水に入れると大きくなるんだっけ?+0
-3
-
1139. 匿名 2020/09/18(金) 00:40:52
>>1042
まだ、もってる(笑)売るのもなぁ…って躊躇いながら二階にあるわ+1
-0
-
1140. 匿名 2020/09/18(金) 00:40:53
>>902
初めて買ったファンデが化粧惑星のだったなぁ😭
+5
-0
-
1141. 匿名 2020/09/18(金) 00:41:25
今もありそうだけどチェーンリング?で遊んでた!ハートとか星形もあって腕輪作ったり+123
-0
-
1142. 匿名 2020/09/18(金) 00:41:28
ふしぎの海のナディア
主題歌すごく好きだった〜!+42
-0
-
1143. 匿名 2020/09/18(金) 00:41:29
>>837
光GENJIは80年生まれのわたしの低学年の時に流行ったよ!!ローラースケート持ってたし+20
-0
-
1144. 匿名 2020/09/18(金) 00:41:38
ラビナス…どんだけ汗かいても良い香りだったなぁ+51
-0
-
1145. 匿名 2020/09/18(金) 00:42:06
>>664
88年生まれ。
最初の携帯はボーダフォンだった。あれってピッチですか?+6
-5
-
1146. 匿名 2020/09/18(金) 00:42:33
>>155
懐かしすぎます!!めちゃくちゃ匂い蘇ったwww+7
-0
-
1147. 匿名 2020/09/18(金) 00:42:34
>>1119
親が買ってくれなくて、定期購読してる書道教室に行くのが楽しみだった!!+1
-0
-
1148. 匿名 2020/09/18(金) 00:42:49
>>853
1987年デビューだよ+0
-0
-
1149. 匿名 2020/09/18(金) 00:43:05
メイベリンのダイヤルマスカラ
1から10までダイヤルがある+5
-0
-
1150. 匿名 2020/09/18(金) 00:43:07
>>882
ああ!!イケてる友達がやってて憧れてた+21
-0
-
1151. 匿名 2020/09/18(金) 00:43:26
>>1142
主題歌、今もカラオケで歌うwww+4
-0
-
1152. 匿名 2020/09/18(金) 00:43:27
>>62
サンリオなんだ!!!存在抹消されてない?
今全く見ないよ(゚o゚;;+4
-0
-
1153. 匿名 2020/09/18(金) 00:43:40
>>1132
ああああぁー懐かしい!
小中ずっとこれでした。ほんのり甘いミルクの匂いしてましたっけ。
ニキビ気になってからクレアラシルにかえました。+3
-1
-
1154. 匿名 2020/09/18(金) 00:43:43
>>967
缶のだけどいまでもあるよね+2
-0
-
1155. 匿名 2020/09/18(金) 00:43:48
8センチのシングルCD、そしてそれのケース。+79
-0
-
1156. 匿名 2020/09/18(金) 00:44:27
>>1115
スララやー!!懐かしすぎる😆
一気に色んな記憶がよみがえりました...!!😆+4
-0
-
1157. 匿名 2020/09/18(金) 00:44:30
>>1059
特になし って書かれるとなんか寂しさあった(笑)+21
-0
-
1158. 匿名 2020/09/18(金) 00:44:30
小学生の時にプロフィール帳みたいなの流行ってた。自分で自分のこと紹介するやつ。
友達と書き合って交換してた+9
-0
-
1159. 匿名 2020/09/18(金) 00:45:15
>>1127
オンラインで買えるんだ!教えてくれてありがとう!+1
-0
-
1160. 匿名 2020/09/18(金) 00:45:23
日本リーバから発売されてたオーガニックって言う名前のシャンプー使ってたな…。
この前後くらいか記憶は定かではないけどパンテーンも発売され始めた。初代パンテーンがたしかボトルが薄い紫色で香りが大好きだった。+23
-0
-
1161. 匿名 2020/09/18(金) 00:45:24
>>1
ラブリーポイントと言っていた人いませんか?+0
-2
-
1162. 匿名 2020/09/18(金) 00:45:46
>>71
なつかしいー!!このアーガイル柄!!!+25
-0
-
1163. 匿名 2020/09/18(金) 00:46:03
>>1130
ほんと!
ねだっても全然買ってくれなかったって思ってたけど、コメみてると意外と持ってたもの多くて、ちょっとジーンとした泣+25
-0
-
1164. 匿名 2020/09/18(金) 00:46:23
>>38
懐かしすぎる(笑)!!
キティラーとか流行ってたなぁ~!+22
-0
-
1165. 匿名 2020/09/18(金) 00:46:36
無駄に大きいペンケースにカラーペンを沢山入れて小学校行ってたの懐かしい+9
-0
-
1166. 匿名 2020/09/18(金) 00:46:46
ダッダーン!ボヨヨンボヨヨン!てCMなかった?
みんな知ってるよね!?+34
-0
-
1167. 匿名 2020/09/18(金) 00:46:54
>>1007
持ってた!手?ヒレ?押すと鳴くんだよね😂
きゅっきゅっきゅっきゅきゅ~
みたいな+2
-0
-
1168. 匿名 2020/09/18(金) 00:47:03
>>908
私も双子の姉妹だと思ってた!
何かに書いてあったような気がする…
けど、今の正式なプロフィールは男の子なんだよね?青い方
+0
-0
-
1169. 匿名 2020/09/18(金) 00:47:06
>>34
今も仕事で使ってる1982年生まれです🤣+7
-0
-
1170. 匿名 2020/09/18(金) 00:47:28
キティちゃんのドライヤー
うちにあったの青だったけど赤もあったみたい+12
-0
-
1171. 匿名 2020/09/18(金) 00:47:51
学園七不思議とかいうアニメ
結構リアルな描写があって当時小学生の私はめちゃくちゃ怖くて今でも覚えてる💦
誰かわかる方いるかな??83年生まれで小学校低低学年くらいの時夏休みはアシベの時間帯で、普段は夕方放送してたような。。+9
-0
-
1172. 匿名 2020/09/18(金) 00:48:03
>>1043
ぷくぷくの膨らんでる透明な部分だけ取れてることない?+34
-1
-
1173. 匿名 2020/09/18(金) 00:48:10
>>1102
そうなの?仮面が2つ付いてるパッケージだよね黄色と赤の。フランスとかイタリアとかだと思ってた(笑)海外製には変わらないか+2
-0
-
1174. 匿名 2020/09/18(金) 00:48:18
これ!!+146
-0
-
1175. 匿名 2020/09/18(金) 00:49:06
>>1105
あとモッズヘアのヘアケアも流行ったよね!(^^)+38
-0
-
1176. 匿名 2020/09/18(金) 00:49:27
りんごちゃんお風呂セット🍎+6
-0
-
1177. 匿名 2020/09/18(金) 00:50:21
>>93
電子手帳!!!
私も持ってたホント涙出るねwww
これとさ、もう一個料理の出来る電子手帳もあってその2つがほんとにほんとに宝物だった
おもちゃにしてはかなりのハイクオリティだったよね+36
-0
-
1178. 匿名 2020/09/18(金) 00:50:43
>>31
ときめくーー!
きゅーーん!+1
-0
-
1179. 匿名 2020/09/18(金) 00:50:44
>>362
私も!ぺったんこシールって呼んでたの思い出した!
+0
-0
-
1180. 匿名 2020/09/18(金) 00:51:48
>>1174
もってたわ笑
これなんだっけ⁉️+7
-0
-
1181. 匿名 2020/09/18(金) 00:52:15
天才えりちゃん金魚を食べた+70
-0
-
1182. 匿名 2020/09/18(金) 00:52:24
>>123
8時だJかな?
木曜の怪談も見てた+37
-0
-
1183. 匿名 2020/09/18(金) 00:52:27
ロケット鉛筆+6
-0
-
1184. 匿名 2020/09/18(金) 00:53:24
なんかカラフルなリングが繋がった階段とかで転がしして遊ぶやつ+3
-0
-
1185. 匿名 2020/09/18(金) 00:53:41
>>706
私も持ってたー!
懐かしい!+1
-0
-
1186. 匿名 2020/09/18(金) 00:53:45
ディズニーランドのこの帽子!!+86
-0
-
1187. 匿名 2020/09/18(金) 00:53:59
消ゴムのカスだけを集めて練って作った練り消し(笑)+18
-0
-
1188. 匿名 2020/09/18(金) 00:54:24
>>52
これがあるから黒いノートが流行ってたな
+52
-0
-
1189. 匿名 2020/09/18(金) 00:54:28
>>104
持ってたー!!
魚のしっぽをニンジンに変えたりして遊んでたなぁ。
懐かしい+27
-0
-
1190. 匿名 2020/09/18(金) 00:54:56
>>198
うちの小学校はこれをゴイシって呼んでました
プールの時これが出てきたらテンション上がったわ+7
-0
-
1191. 匿名 2020/09/18(金) 00:55:14
昔のラックスも超いい香りだった+57
-0
-
1192. 匿名 2020/09/18(金) 00:55:34
いつの間にか撤退してて、寂しい。+91
-0
-
1193. 匿名 2020/09/18(金) 00:55:43
ハンコくださいってお菓子。
私はメジャーな名字じゃなかったから、田中さんとか山田さんとかが羨ましかった。+88
-0
-
1194. 匿名 2020/09/18(金) 00:55:50
>>135
プクプクシールという字面を見て懐かしさが全身に溢れ出て来た笑+9
-0
-
1195. 匿名 2020/09/18(金) 00:56:19
>>1187
やったやったw
教室の机で練るからまた汚いんだこれが
まとまる君でよく作ってたw+7
-0
-
1196. 匿名 2020/09/18(金) 00:56:35
>>1085
夏休みに家族で市民プールに行った思い出が今よみがえった
おでん食べてカップヌードル食べて5/8チップス買ってもらって
波のプール行ってウォータースライダーは怖いから子供用の滑り台やって
流れるプールで溺れそうになって笑
楽しかったなぁ
+7
-1
-
1197. 匿名 2020/09/18(金) 00:57:00
>>756
大村彩子だと思う
なつかしい!+18
-0
-
1198. 匿名 2020/09/18(金) 00:57:10
既出かな?
ドラクエバトル鉛筆+25
-0
-
1199. 匿名 2020/09/18(金) 00:57:26
>>644
足元にはサボ、シンプルなカットソーにレトロっぽいベスト合わせて頭にはベレーやハンチング、耳見えるように髪セットして似合わないイヤリング!はい、翠ちゃんスタイルしてました(*´∀`)+6
-0
-
1200. 匿名 2020/09/18(金) 00:58:03
アイスとクレープの組み合わせが画期的だった!+127
-0
-
1201. 匿名 2020/09/18(金) 00:59:01
>>324
ファーストママ
この洗濯機持ってましたー!
アイロンもほんのり温まって楽しくままごとしてたよ
+15
-0
-
1202. 匿名 2020/09/18(金) 00:59:52
リカちゃんよりジェニーちゃん派だった。
今見ても可愛い。+115
-0
-
1203. 匿名 2020/09/18(金) 01:00:15
この絵本。+6
-0
-
1204. 匿名 2020/09/18(金) 01:00:22
>>1132
はい!こめぬか とか はい!たまご
もあったよね+11
-0
-
1205. 匿名 2020/09/18(金) 01:01:19
>>1057
二十歳過ぎると早いわよ→三十路からの十年はあっという間よ。よくいわれたけど本当だったなぁ~
そして今。悲観より楽しみしかないなぁ。そうですね、楽しく元気に珠に懐かし話しながら過ごして行きましょう(о´∀`о)/+20
-0
-
1206. 匿名 2020/09/18(金) 01:02:18
そういえばミサンガ作ったなぁ。
願いが叶うと切れるんだよね、確か。
おまじないも流行って、沢山やった!
好きな人と隣の席になれるおまじないとか。+27
-0
-
1207. 匿名 2020/09/18(金) 01:02:24
>>130
まさに両方のポストカード持ってます!+4
-1
-
1208. 匿名 2020/09/18(金) 01:02:42
>>105
これって学校で強制的に買わされるやつだよね!?+28
-1
-
1209. 匿名 2020/09/18(金) 01:02:44
>>837
81年生まれの私は幼稚園〜低学年の時に好きでしたよー
映画見に行ったりファースト写真集買った
青春時代に光GENJI通った人は70年代生まれかも+13
-0
-
1210. 匿名 2020/09/18(金) 01:02:54
>>603
スイマーなつかしいねぇ+4
-0
-
1211. 匿名 2020/09/18(金) 01:03:02
>>674
これゴム製で水に沈むんだよー!
小学生のプールの授業でこれを沈めて、潜って拾い集めるゲーム?的なのに使ってたよ〜
水に顔つける練習って感じで、スイミングとかでも使ってたよ(^^)+11
-0
-
1212. 匿名 2020/09/18(金) 01:03:14
>>269
集めてたー!
当時は、将来医療現場で役立つことになるなんて考えもしないで、ひたすらに集めてたなー。+1
-0
-
1213. 匿名 2020/09/18(金) 01:03:17
>>579
懐かしい!
ハートの鏡で太陽反射させると月のマークが出てくるしかけだったはず。+16
-0
-
1214. 匿名 2020/09/18(金) 01:04:13
>>1132
うわあ!!使ってたよー!
ミルクの優しい香りがするんだよね
本当懐かしい。保存するね!+5
-0
-
1215. 匿名 2020/09/18(金) 01:04:30
>>1195
大きければ大きいほど価値があがって、丸くして大事に筆箱に入れてたっけな(笑)+2
-0
-
1216. 匿名 2020/09/18(金) 01:04:35
>>634
なんでもありの楽しい駅+6
-0
-
1217. 匿名 2020/09/18(金) 01:04:35
>>1174
アメリカンクラッカー!だよね?
私下手くそで続かなかったー笑+16
-1
-
1218. 匿名 2020/09/18(金) 01:04:37
これ大好きで、お兄ちゃんと1個ずつ食べてた!+133
-0
-
1219. 匿名 2020/09/18(金) 01:04:38
>>1158
好きな人:ひみつ♡+21
-0
-
1220. 匿名 2020/09/18(金) 01:04:47
3年2組
+27
-0
-
1221. 匿名 2020/09/18(金) 01:04:55
>>360
ダーマートだっけ?+3
-0
-
1222. 匿名 2020/09/18(金) 01:04:57
サンサンサンさわやか3組〜♪
小学生の時授業で見てたな。(87年生まれ)+68
-0
-
1223. 匿名 2020/09/18(金) 01:05:30
>>171
持ってた!!
懐かしい!+10
-0
-
1224. 匿名 2020/09/18(金) 01:06:06
>>215
いまだに手紙書く時はこの折り方!
もう癖になってる!+23
-0
-
1225. 匿名 2020/09/18(金) 01:07:42
今でもあるのかな?+88
-0
-
1226. 匿名 2020/09/18(金) 01:08:13
>>38
中にコームが入ってるやつかな?+28
-0
-
1227. 匿名 2020/09/18(金) 01:08:26
>>990
書いてあるじゃん+1
-3
-
1228. 匿名 2020/09/18(金) 01:08:33
>>738
ハイテックって書いてるとよくインクでなくなってなかった??使いにくかったw+31
-0
-
1229. 匿名 2020/09/18(金) 01:08:43
>>328
ハエたたきだっけ?+9
-0
-
1230. 匿名 2020/09/18(金) 01:10:07
リリアン
残す紐も外しちゃって、わぁぁぁー!てなってました。+45
-0
-
1231. 匿名 2020/09/18(金) 01:10:57
>>470
持ってた!!
懐かしすぎて変な声出た!!+5
-0
-
1232. 匿名 2020/09/18(金) 01:12:03
今はキャラとのコラボばっかりだけど、昔は純粋にマックのキャラのおもちゃだった気がする。+84
-0
-
1233. 匿名 2020/09/18(金) 01:12:10
どれ見ても、伝説的なものばかりで懐かしい!
こういう商品を、ちょうど今の私と同じくらいの年の人たちが企画して商品化してヒットさせてたと思うとすごい!
仕事頑張ろ。+11
-0
-
1234. 匿名 2020/09/18(金) 01:13:45
紙巻きの消しゴム
+70
-0
-
1235. 匿名 2020/09/18(金) 01:14:21
>>616
可愛い!+3
-0
-
1236. 匿名 2020/09/18(金) 01:14:25
>>121
YUKIちゃん!!
同じシリーズでクレヨンリップだったかな?好きだったなー。+28
-0
-
1237. 匿名 2020/09/18(金) 01:14:30
>>364
なつかし!
田舎者だったから、いつも石ころが入ってきて痛かった。
画像見るとあの感覚が蘇ってくるのすごい。+24
-0
-
1238. 匿名 2020/09/18(金) 01:14:49
キレイな消しゴムのカスとコレでねりけし作ってたw
(コレでしか作れない説あった)
+33
-0
-
1239. 匿名 2020/09/18(金) 01:15:11
>>1201
ファーストママッ♪てCM思い出した。憧れてだなぁ、懐かしい+12
-0
-
1240. 匿名 2020/09/18(金) 01:15:24
>>990
このCMソングすごい好きだったんだけど
歌え~水のように(ごめんね)
歌え~果実のように(ごめんね)
水は~すみ~限りなく優しく刺激的~♪
あってるかな??
間違ってたら今の今までこの歌詞で歌ってる~+13
-0
-
1241. 匿名 2020/09/18(金) 01:16:07
>>1115
私はこっちだったよ!旧verかな?+31
-0
-
1242. 匿名 2020/09/18(金) 01:16:43
前輪に棒が飛び出してくるタイプの鍵の自転車。
あと、ライト付けると前輪がかなり重くなる。+84
-1
-
1243. 匿名 2020/09/18(金) 01:16:54
>>1069
全く同じものを持ってました
81年生まれです+2
-0
-
1244. 匿名 2020/09/18(金) 01:16:59
>>364
ガラスの靴!+6
-0
-
1245. 匿名 2020/09/18(金) 01:18:21
+31
-0
-
1246. 匿名 2020/09/18(金) 01:19:26
ヌーヴのコロン。中学生時代ポケットにみんな入れてました。+56
-0
-
1247. 匿名 2020/09/18(金) 01:19:33
親に頼んでこのシャンプー買ってもらってた!+9
-5
-
1248. 匿名 2020/09/18(金) 01:19:35
これ。+84
-1
-
1249. 匿名 2020/09/18(金) 01:19:39
>>1232
わすれちゃったけどキャラ設定もあったしとてもおしゃれでしたよね。フライキッズとかすごくいいよー!!+4
-0
-
1250. 匿名 2020/09/18(金) 01:21:19
>>198
これだった!みんなよく覚えているね!+9
-0
-
1251. 匿名 2020/09/18(金) 01:22:49
お正月に年賀はがきを
光のする機械でガチャンと押す?やつ!名前が出てこない。インクつけるやつ、+15
-0
-
1252. 匿名 2020/09/18(金) 01:23:44
>>1222
わ!物じゃないもの言っちゃった( ´ Д ⊂︎ )
寝ぼけてトピタイ見間違えました…ごめんなさい🙏+1
-0
-
1253. 匿名 2020/09/18(金) 01:23:45
こんなの持ってた記憶あるなー+56
-0
-
1254. 匿名 2020/09/18(金) 01:24:12
>>1248
懐かしい!!
持ってた!!+3
-0
-
1255. 匿名 2020/09/18(金) 01:24:16
金田一少年の大ヒット
↓
堂本剛ブーム
↓
愛用していたSUPER LOVERSがブームになる+29
-0
-
1256. 匿名 2020/09/18(金) 01:24:49
え〜やめちゃうの〜?
ポーズを決めたらボタンを押してね!+81
-1
-
1257. 匿名 2020/09/18(金) 01:25:02
>>1248
持ってたー!で、これなんだっけ?カラオケ?+1
-0
-
1258. 匿名 2020/09/18(金) 01:25:10
こんなやつ笑+78
-0
-
1259. 匿名 2020/09/18(金) 01:25:25
ティモテのCM+10
-1
-
1260. 匿名 2020/09/18(金) 01:26:20
このガム子供の頃買ってた+51
-0
-
1261. 匿名 2020/09/18(金) 01:27:44
>>616
全部持ってたよー!
懐かしい!
まるちゃんの可愛い!+4
-1
-
1262. 匿名 2020/09/18(金) 01:27:57
ピンキッシュ+30
-1
-
1263. 匿名 2020/09/18(金) 01:28:04
>>1251
プリントゴッコかな?
電球使い捨てだったよね、懐かしい+38
-0
-
1264. 匿名 2020/09/18(金) 01:28:38
>>1206
新垣結衣ちゃんのパパとムスメの7日間ていうドラマでもありましたね。
当時も流行りだったかな?+3
-0
-
1265. 匿名 2020/09/18(金) 01:28:52
>>8
貴方もでしょ。+6
-0
-
1266. 匿名 2020/09/18(金) 01:29:33
>>1251
プリントごっこ!!
懐かしいよ!!
+6
-0
-
1267. 匿名 2020/09/18(金) 01:29:41
>>642
宮下美恵ちゃん大好きだった!
今見ても可愛いな+2
-0
-
1268. 匿名 2020/09/18(金) 01:29:44
プスムス+11
-0
-
1269. 匿名 2020/09/18(金) 01:31:52
>>1222
懐かしい!全部歌える+5
-0
-
1270. 匿名 2020/09/18(金) 01:31:54
ポケベル+3
-0
-
1271. 匿名 2020/09/18(金) 01:32:40
>>1
名札の裏に付けてトレード、
剥がす時に銀の部分とぷっくりの部分が分離すると超がっかりした(笑)+14
-0
-
1272. 匿名 2020/09/18(金) 01:32:44
ラブボートの筆箱と下敷き+3
-0
-
1273. 匿名 2020/09/18(金) 01:33:31
>>573
映り込んじゃってるね
+2
-3
-
1274. 匿名 2020/09/18(金) 01:33:53
ファーストママ♪ってCMの声が脳内再生される人いるかな?(笑)+7
-0
-
1275. 匿名 2020/09/18(金) 01:33:58
桃の天然水+12
-0
-
1276. 匿名 2020/09/18(金) 01:34:04
>>1176
バナナのシャンプー、みかんのスポンジ、桃の石けん、りんごの蓋が椅子になるんだっけ?大好きだった。+6
-0
-
1277. 匿名 2020/09/18(金) 01:34:47
>>1172
あった!
スマイルマークだったのにとれちゃってただの銀色の丸いしーるになってたりw+21
-0
-
1278. 匿名 2020/09/18(金) 01:34:52
これお母さんが使ってた+30
-0
-
1279. 匿名 2020/09/18(金) 01:35:02
スーパーラバーズ
べディーズブルー
3年2組
ヒス
ヒアゼア
ピンキーガールズ
ロコネイル
スイマー+17
-0
-
1280. 匿名 2020/09/18(金) 01:35:12
靴ならこれ!
いつも靴屋の外に陳列されてた。
なぜか世界名作劇場みたいな絵柄だった。
男の子は水色です。+23
-0
-
1281. 匿名 2020/09/18(金) 01:35:29
じゃじゃまる
ピッコロ
ポロリ〜♪+21
-0
-
1282. 匿名 2020/09/18(金) 01:37:25
みんなよく覚えてるね!!
ほんと、懐かしい。だいたいわかる。笑
色んなものを持ってたから、親も姉妹いるなかで色々買ったくれてたことにあらためて感謝だなぁ。
いまは、その親も亡くなっちゃったから、なんとも切ない+12
-0
-
1283. 匿名 2020/09/18(金) 01:37:26
復活して欲しい!+68
-1
-
1284. 匿名 2020/09/18(金) 01:37:46
探検ぼくのまち
チョーさんすきだった!+28
-0
-
1285. 匿名 2020/09/18(金) 01:38:33
ママチャリをバイクみたいに持つところ変えてた。
カマキリみたいな。カマハンって言ってた+5
-0
-
1286. 匿名 2020/09/18(金) 01:38:51
>>282
W.&L.T.とかと集めてました!!+3
-0
-
1287. 匿名 2020/09/18(金) 01:39:41
>>28
テクマクマヤコン、音をならしすぎて「うるさい!」と父親に壊された記憶が。
+9
-3
-
1288. 匿名 2020/09/18(金) 01:39:49
安室ちゃんが確かしてて流行ったアクセサリー
アミアミしたようなやつ。
+9
-0
-
1289. 匿名 2020/09/18(金) 01:40:32
白の厚底ブーツ+4
-0
-
1290. 匿名 2020/09/18(金) 01:41:31
>>93
83年生まれ
確か小4か5年の時に買ってもらって学校にこっそり持っててた!
似顔絵も作りまくったし占いもしてた(笑)+20
-0
-
1291. 匿名 2020/09/18(金) 01:43:23
昭和一高?のバッグ持つのがギャルの証!みたいになっていたような。+42
-0
-
1292. 匿名 2020/09/18(金) 01:45:19
折り紙パカパカして占い。+108
-0
-
1293. 匿名 2020/09/18(金) 01:46:14
今でもたぶん編める。体が覚えてる。+64
-0
-
1294. 匿名 2020/09/18(金) 01:47:55
>>597
私がまだ現役で使ってます。
お裁縫セットですが…+9
-0
-
1295. 匿名 2020/09/18(金) 01:48:19
Hysteric Biueを忘れてんじゃねーぞ!!+21
-1
-
1296. 匿名 2020/09/18(金) 01:50:24
>>1145
ボーダフォンは携帯じゃなかった?+18
-0
-
1297. 匿名 2020/09/18(金) 01:51:14
ベルボトム
短足な私は裾上げしたらただのストレートジーンズになった苦い思い出が。+38
-0
-
1298. 匿名 2020/09/18(金) 01:52:08
>>1295
逮捕されてなきゃもう少し知名度あったのに…+6
-0
-
1299. 匿名 2020/09/18(金) 01:52:13
>>664
81年度生まれだけど
高1ポケベル
高2ピッチ
高3携帯って感じだったよ
+31
-0
-
1300. 匿名 2020/09/18(金) 01:53:13
>>167
今見てもかわいいなあ
シール帳も懐かしい笑+12
-0
-
1301. 匿名 2020/09/18(金) 01:55:02
>>93
漫画とコラボしたバージョンもあったような。
妹がそれ持ってた。+4
-1
-
1302. 匿名 2020/09/18(金) 01:56:45
>>153
幸せの送り仮名間違ってるのがwww+30
-1
-
1303. 匿名 2020/09/18(金) 01:56:47
>>307
クリスマスプレゼントにお願いしたのが懐かしいです。
これ、探しているマニアがいるんですよね。
ゆめかわいい感じの部屋に飾っても可愛いと思うし、久しぶりに画像でみたらまた欲しくなった+10
-1
-
1304. 匿名 2020/09/18(金) 01:57:51
>>328
曲をメランコリーなやつに変更して遊んでた+3
-0
-
1305. 匿名 2020/09/18(金) 01:59:01
>>488
私はドライヤーをあてすぎて、熱で畳に穴を開けました
父にめちゃくちゃ叱られました〜〜+9
-0
-
1306. 匿名 2020/09/18(金) 01:59:35
テクマクマヤコンの丸型
四角いの欲しかった。+6
-0
-
1307. 匿名 2020/09/18(金) 01:59:37
昔さ、ミルキーペンで書いたようなたっちの絵で色が塗ってないシール流行ったんだけど名前わかる?
スライドして大事からとってはりつけるの。爪に着けたりもした+4
-0
-
1308. 匿名 2020/09/18(金) 02:00:36
ヌーヴのこれ。
今見たら奇抜なカラーだな…+69
-0
-
1309. 匿名 2020/09/18(金) 02:00:36
>>580
スティックのり流行りました!プリットのりか良いと噂が流れて皆持ってましたw+7
-1
-
1310. 匿名 2020/09/18(金) 02:00:55
>>71
憧れて、買って持ってた。直ぐ折れちゃう+16
-1
-
1311. 匿名 2020/09/18(金) 02:05:11
>>1308
私yukiちゃんに、憧れて前髪おんざで真っ黒にかみ染めておかっぱ、、そしてヌーブの赤で目の周りを真っ赤に塗っていってたw
+7
-0
-
1312. 匿名 2020/09/18(金) 02:06:10
>>920
うぉ~、懐かしい。好きでした。
現在35歳です。+19
-0
-
1313. 匿名 2020/09/18(金) 02:09:30
バーコードバトラー+9
-0
-
1314. 匿名 2020/09/18(金) 02:09:52
乙姫のたてごと+2
-0
-
1315. 匿名 2020/09/18(金) 02:11:43
高校の時、このMILKのバッグ持ってる子が多かった。
今流行ってる…のかは知らないけど、よく見るMILKFEDは別物?なのかな。
MILKFED見ると、勝手に懐かしく思ってる。+14
-0
-
1316. 匿名 2020/09/18(金) 02:14:07
>>1
懐かしい!ピアスがわりにつけてた+6
-0
-
1317. 匿名 2020/09/18(金) 02:14:44
>>12
わかる
それで上のプラスチックだけ剥がれちゃうんだよね
シールだけ残る+68
-0
-
1318. 匿名 2020/09/18(金) 02:15:11
>>585
センティーA!懐かし過ぎて泣きそう笑
チェーンをスカートのポケットから垂らすのがカッコイイ持ち方だったなー+1
-0
-
1319. 匿名 2020/09/18(金) 02:15:27
365日のテディベア+29
-0
-
1320. 匿名 2020/09/18(金) 02:18:02
>>1170
持ってたけどピンクだったと思う+0
-0
-
1321. 匿名 2020/09/18(金) 02:18:27
>>61
これってめっちゃ伸びるやつだっけ?+7
-0
-
1322. 匿名 2020/09/18(金) 02:19:08
>>712
ハッッ…Σ(゚Д゚)+3
-0
-
1323. 匿名 2020/09/18(金) 02:20:35
靴ならこれ!
いつも靴屋の外に陳列されてた。
なぜか世界名作劇場みたいな絵柄だった。
男の子は水色です。+21
-3
-
1324. 匿名 2020/09/18(金) 02:20:39
NHK教育番組
こんな子いるかな?
覚えている方いらっしゃる?+25
-0
-
1325. 匿名 2020/09/18(金) 02:21:13
>>38
コームは入っていないけれど、五年以上前に購入したのはリボンがピンクだよ+4
-0
-
1326. 匿名 2020/09/18(金) 02:22:01
>>1202
分かる!顔1番可愛いっていうか日本人好みだよね。姉がジェニーちゃん持ってたんだけどリカちゃんにした私ずっと後悔してたなぁ。+36
-0
-
1327. 匿名 2020/09/18(金) 02:22:48
>>129
今回は違うけど、2回くらいこれ載せたことあるよ笑+3
-0
-
1328. 匿名 2020/09/18(金) 02:23:54
>>284
ゲームボーイカラーのあとの横向きのやつなんだっけ?
アドバンス?初代から一通り持ってた!+5
-0
-
1329. 匿名 2020/09/18(金) 02:25:19
>>1124
なつかしー!!これ食べてたわ!+1
-7
-
1330. 匿名 2020/09/18(金) 02:27:00
>>1284
今はいないいないばあのわんわん+8
-0
-
1331. 匿名 2020/09/18(金) 02:28:00
ヒマな授業は手紙書く時間www
+35
-1
-
1332. 匿名 2020/09/18(金) 02:29:26
>>1324
やだもんとか出てくるアニメ?+10
-0
-
1333. 匿名 2020/09/18(金) 02:32:35
>>415
テレメ派とドコモ派がいたねー
*2*2 332233228888とか公衆電話ガタガタ言わせながら早打ちしてたわ
私はベルカムだったー!+21
-0
-
1334. 匿名 2020/09/18(金) 02:36:16
>>1301
すみません。
間違ってマイナス押しちゃいましたー(-人-;)+0
-0
-
1335. 匿名 2020/09/18(金) 02:37:15
>>340
待ってめっちゃ懐かしい笑
そんなものあったってことほんとにコメント見てひっさびさに思い出した😂+0
-0
-
1336. 匿名 2020/09/18(金) 02:37:29
>>8
どしたの?さみしいの?かまってほしいの?+4
-0
-
1337. 匿名 2020/09/18(金) 02:38:25
ぐるぐる巻きの長いガム+92
-0
-
1338. 匿名 2020/09/18(金) 02:39:26
>>28
七五三の写真でなぜか持ってる綿菓子が、ちゅうかないぱねまの袋w+8
-0
-
1339. 匿名 2020/09/18(金) 02:40:59
>>1332
そうです!
怖がり屋のブルルとか。+5
-0
-
1340. 匿名 2020/09/18(金) 02:41:08
>>1333
219432210412415554
13918171321288+9
-0
-
1341. 匿名 2020/09/18(金) 02:41:41
>>64
同じシリーズなのかな?
私はこれ持ってた!+52
-0
-
1342. 匿名 2020/09/18(金) 02:43:02
セーラームーンとセーラーチビムーンのステッキ+5
-0
-
1343. 匿名 2020/09/18(金) 02:44:03
タッチの差で既出だった笑+1
-0
-
1344. 匿名 2020/09/18(金) 02:44:22
>>1109
同世代!私もちょうど最近久しぶりに聴いてた。熱帯夜にジーンとしてましたw+6
-0
-
1345. 匿名 2020/09/18(金) 02:44:45
サン宝石。安かったからよく頼んでたなー!笑+44
-0
-
1346. 匿名 2020/09/18(金) 02:46:51
靴ならこれ!
いつも靴屋の外に陳列されてた。
なぜか世界名作劇場みたいな絵柄だった。
男の子は水色です。+9
-6
-
1347. 匿名 2020/09/18(金) 02:50:12
>>437
お小遣い帳今も実家にあります!+6
-0
-
1348. 匿名 2020/09/18(金) 02:51:45
>>175
ピンクのゾウ懐かしい!!+1
-0
-
1349. 匿名 2020/09/18(金) 02:54:39
>>21
10代だけど普通に私も持ってたってやつ結構ある
それも。+3
-3
-
1350. 匿名 2020/09/18(金) 02:57:13
>>8
こういう人はさ、可哀想なんだよ
私も若い頃2ちゃんねるで同じような事書き込んで混んで満足してたわ
あの時の自分精神イカれてた
+5
-0
-
1351. 匿名 2020/09/18(金) 02:57:20
>>861
まさかこれが出るとはっっ!!www
自分ぐらいしか知らんと思ってたから嬉しい~(泣)
+3
-0
-
1352. 匿名 2020/09/18(金) 02:58:45
>>1330
ワンピースのブルック+3
-0
-
1353. 匿名 2020/09/18(金) 03:00:36
>>8
「たっか」
教養なさそうな方+7
-0
-
1354. 匿名 2020/09/18(金) 03:02:06
すっごくマイナーで知らない人多いかもだけど、自分が聞かせた声をマネするオウムのおもちゃw+13
-0
-
1355. 匿名 2020/09/18(金) 03:04:27
ひっくり返して置いておくと飛ぶやつ!一時期みんな持ってて欲しかったなー!
+54
-0
-
1356. 匿名 2020/09/18(金) 03:05:55
>>31
るるる学園!
泣くーー!+16
-0
-
1357. 匿名 2020/09/18(金) 03:06:32
これ!地味に編むの難しくて目が飛んだりピロピロしたりしたけど、クリスマスプレゼントでめちゃくちゃ嬉しかったw+39
-0
-
1358. 匿名 2020/09/18(金) 03:06:59
けろけろけろっぴ+22
-0
-
1359. 匿名 2020/09/18(金) 03:09:21
>>728
めっちゃ懐かしい!!!
大好きだった!
これ使うと大人の女になれたような気持ちになったなぁ
もう今はババアだけど+1
-0
-
1360. 匿名 2020/09/18(金) 03:10:04
応募者全員サービス
いつも天ないの応募してた♡+55
-0
-
1361. 匿名 2020/09/18(金) 03:11:18
ケツルル+0
-0
-
1362. 匿名 2020/09/18(金) 03:15:07
93年か94年かわからないけど、透明っぽい入れ物にピンク色の整髪料?ジェル?気に入ってた様な。名前なんだったけなー?+0
-0
-
1363. 匿名 2020/09/18(金) 03:18:22
>>837
81年生まれですが、初めて買ってもらったカセットが光GENJIでした!+6
-0
-
1364. 匿名 2020/09/18(金) 03:19:00
>>486
まだある!嫁入り道具としてもってきてるよーー
+3
-0
-
1365. 匿名 2020/09/18(金) 03:20:37
>>1167
ダッダーン!ウィラー!プルプルプル…アーアーマー!!みたいなバージョンもあったよねw+5
-0
-
1366. 匿名 2020/09/18(金) 03:22:02
>>1365
レス間違った!>>1166さんに+0
-0
-
1367. 匿名 2020/09/18(金) 03:22:21
CDの持ち運び用ケース+36
-0
-
1368. 匿名 2020/09/18(金) 03:23:34
+70
-0
-
1369. 匿名 2020/09/18(金) 03:26:28
>>143
マイバースデイ懐かしい!
この頃よくイラストコーナーに投稿してて掲載してもらってた。+12
-0
-
1370. 匿名 2020/09/18(金) 03:27:13
この飴が好きでした。+53
-0
-
1371. 匿名 2020/09/18(金) 03:28:02
Windows ME+6
-0
-
1372. 匿名 2020/09/18(金) 03:29:45
朋ちゃん好きでよく聞いてた+41
-0
-
1373. 匿名 2020/09/18(金) 03:31:44
090-310-1655
公衆電話の最盛期だった気がする。+0
-0
-
1374. 匿名 2020/09/18(金) 03:33:01
>>1365
ゴマちゃんのレスに、このCMの掛け声が出てきたからビックリした(笑)+8
-0
-
1375. 匿名 2020/09/18(金) 03:35:39
私はリカちゃんじゃなくていづみちゃんだった!
公式からは消されてしまったけど…(T . T)+13
-0
-
1376. 匿名 2020/09/18(金) 03:40:22
ビービー玉⭐︎+39
-1
-
1377. 匿名 2020/09/18(金) 03:42:22
ティセラ
+7
-0
-
1378. 匿名 2020/09/18(金) 03:43:37
+42
-0
-
1379. 匿名 2020/09/18(金) 03:47:14
>>262
ムラサキスポーツとかもねw+12
-0
-
1380. 匿名 2020/09/18(金) 03:50:58
交換日記!プロフィール帳!
プロフィール帳はみんなに配ってた!
書いて〜って+22
-0
-
1381. 匿名 2020/09/18(金) 03:52:32
>>93
私は似顔絵シールワープロ派だった!
懐かしいw+54
-1
-
1382. 匿名 2020/09/18(金) 03:53:49
シャーペンといえば!このスケルトン流行ったなー。懐かしい!+47
-0
-
1383. 匿名 2020/09/18(金) 03:55:14
プッチモニのプチモビクス
知ってる人いるかな?
江角マキコが朝の情報番組やってたっけ+9
-1
-
1384. 匿名 2020/09/18(金) 03:56:50
>>1340
読める!読めるぞ!+11
-0
-
1385. 匿名 2020/09/18(金) 03:57:38
>>1
どこで買える?めっちゃ欲しくなってきた+16
-1
-
1386. 匿名 2020/09/18(金) 03:57:45
シールつくるおもちゃ
たまごっち
キラキラペン
プリント倶楽部
手のひらピカチュウ+2
-0
-
1387. 匿名 2020/09/18(金) 03:59:28
タイムトラベルは♪楽しっ♪(怖)+4
-0
-
1388. 匿名 2020/09/18(金) 04:00:18
ティモテ+4
-0
-
1389. 匿名 2020/09/18(金) 04:02:38
スライム!+18
-0
-
1390. 匿名 2020/09/18(金) 04:03:32
>>73
77年生まれ
これ雑貨屋で売ってたわ 凄い行列できてた
従業員は販売前に買えて白たまごっち触りながら仕事してた
その後サザエボン ピカチュウも人気が凄かった+2
-10
-
1391. 匿名 2020/09/18(金) 04:04:15
クラッシュバンディクー+17
-0
-
1392. 匿名 2020/09/18(金) 04:06:21
>>664
83年生まれだけど、79年生まれの姉がポケベル使っててそれにめちゃくちゃ憧れて、高校生になったら絶対に買ってもらうつもりで楽しみにしてたな…
高校入ったらすでに廃れててピッチ買ってもらった+12
-0
-
1393. 匿名 2020/09/18(金) 04:12:22
>>89
言い方笑笑+18
-0
-
1394. 匿名 2020/09/18(金) 04:19:30
>>299
ほん怖やん笑笑+3
-0
-
1395. 匿名 2020/09/18(金) 04:24:51
ピンキッシュっていう子供向け化粧品!+30
-0
-
1396. 匿名 2020/09/18(金) 04:25:06
>>198
プールのだー!
必死!もう犬の様に必死で集めたな笑+17
-0
-
1397. 匿名 2020/09/18(金) 04:27:39
あややがCMしてたティセラ+46
-0
-
1398. 匿名 2020/09/18(金) 04:32:26
白い本。
表紙も中も真っ白で自作絵本作ってた。+4
-0
-
1399. 匿名 2020/09/18(金) 04:39:20
>>1373
何の番号?
+2
-0
-
1400. 匿名 2020/09/18(金) 04:45:57
ピザ味が大好きだった。
+36
-0
-
1401. 匿名 2020/09/18(金) 04:46:37
>>1384
私も読める・・・読めてしまう・・・!(笑)
+9
-0
-
1402. 匿名 2020/09/18(金) 04:46:55
>>1399
ドコモのショートメールのメッセージセンターの番号だよ。公衆電話からポケベルにメッセージ送るために使われてた。+4
-0
-
1403. 匿名 2020/09/18(金) 04:55:22
>>657
86年でも11月生まれあたりから87年の早生まれ組と、87年の4.5.6月生まれは何も差を感じないw
でも89年はやっぱり違うなと感じる
平成生まれだからね+32
-1
-
1404. 匿名 2020/09/18(金) 04:58:09
>>852
高校の時持ってた!+2
-0
-
1405. 匿名 2020/09/18(金) 04:58:30
>>664
86年生まれ
ポケベルは分からない
小学生の時にピッチ持ってる大人に憧れてた
みんなが携帯持ち出したのは中3~高1辺りだったかな
確か高2の終わりにFOMAにした
大学卒業~社会人なりたてくらいでスマホに+37
-3
-
1406. 匿名 2020/09/18(金) 04:59:29
>>780
ママレードボーイのボイスメモですか?+14
-0
-
1407. 匿名 2020/09/18(金) 05:00:06
>>1402
ありがとう!ドコモ歴ないからわからなかったよ…
+0
-0
-
1408. 匿名 2020/09/18(金) 05:06:24
>>9
87年生まれだけど、基本は上下1歳差しか分かち合えない気もする
特に2歳以上も下の子たちとは結構ジェネレーションギャップ感じました
個人的に私より少し年上はあまり変わらないかな
お姉さんたちを真似てたのが大きい+10
-9
-
1409. 匿名 2020/09/18(金) 05:09:24
セーラームーングッズ🌙🐰+44
-0
-
1410. 匿名 2020/09/18(金) 05:10:26
1回だけ使って難しくて放置…
おばあちゃんにまわったw
+20
-0
-
1411. 匿名 2020/09/18(金) 05:12:32
消しゴムで消すと色が変わるペン+60
-0
-
1412. 匿名 2020/09/18(金) 05:13:48
>>837
光GENJIは75年生まれ辺りの人達だね
80年生まれでも、全盛期で小学校低学年くらいだから記憶はあやふやかも
87年デビューだから、80年代半ばから後半生まれは全盛期をリアルタイムで知らない
ただ忍たま乱太郎とか見てたなら93年発売の勇気100%は絶対聴いてるし覚えてなくても光GENJIを見てたかもね+19
-0
-
1413. 匿名 2020/09/18(金) 05:14:54
1回だけ使って難しくて放置…
おばあちゃんにまわったw
+7
-1
-
1414. 匿名 2020/09/18(金) 05:14:55
ヒステリックグラマーの袋+14
-0
-
1415. 匿名 2020/09/18(金) 05:22:21
>>208
犬が飼えるのも色々あったよね
エサあげたり芸を教えたり
タッチペンがおしゃれだった
86年生まれの私が買ってもらったやつは確かモノクロだったけど、平成元年生まれの妹が買ってもらったやつはフルカラーになってて時代の流れを感じたw+21
-0
-
1416. 匿名 2020/09/18(金) 05:23:17
なんかこんなの+62
-0
-
1417. 匿名 2020/09/18(金) 05:25:29
ここでも年下に嫉妬か+0
-7
-
1418. 匿名 2020/09/18(金) 05:25:40
春休みの間、妹達とバカみたいに毎日作って食べてた(笑)
3人分作ってたから、けっこうグラニュー糖使った。
+33
-0
-
1419. 匿名 2020/09/18(金) 05:27:27
まさかここ40歳いるの?
+5
-7
-
1420. 匿名 2020/09/18(金) 05:27:28
俺は東京生まれhip hop育ち悪そうなやつは大体友達!+3
-0
-
1421. 匿名 2020/09/18(金) 05:28:55
ディズニーのお土産袋といえばコレだった+122
-0
-
1422. 匿名 2020/09/18(金) 05:29:35
>>79
今でも現役 笑
私はおもちゃ屋さんで購入しました+7
-0
-
1423. 匿名 2020/09/18(金) 05:33:00
>>1419
80年ぴったり生まれなら今年40だよね
前半生まれはアラフォー、後半生まれはアラサー
89年生まれは30になったばかりだし80年代生まれといっても世代が違う+23
-0
-
1424. 匿名 2020/09/18(金) 05:37:26
>>1370
懐かしいー好きだったのに忘れてた
ここで見なかったら一生思い出さなかったろうな
なんかありがとう+5
-0
-
1425. 匿名 2020/09/18(金) 05:39:33
>>1421
そして、この消しゴム
これ、お土産に買ってた記憶+68
-0
-
1426. 匿名 2020/09/18(金) 05:40:49
>>1395
誕生日に買ってもらいたかったけど、恥ずかしくて欲しいって言えなくて結局違うものにしてもらったな+1
-0
-
1427. 匿名 2020/09/18(金) 05:45:13
>>28
全然知らないと思いきや、4歳くらいの時に友達が持っててめちゃくちゃ憧れたステッキだぁ(涙)
くるくる回るやつだよね。
たまにしか貸してくれなくて、貸してくれた時すごくすごく嬉しかった。。+9
-0
-
1428. 匿名 2020/09/18(金) 05:46:40
>>1061
このガムは美味しすぎてよく飲み込んじゃってた…+4
-0
-
1429. 匿名 2020/09/18(金) 05:47:33
メッシュのナイロンみたいな糸でできたバッグ流行りませんでした?鮮やかな黄緑とかオレンジ色の肩掛けできるような大きさのバッグです、、+1
-0
-
1430. 匿名 2020/09/18(金) 05:51:31
>>38
中にコーム入ってるの25年ぐらい前に持ってた!!+13
-0
-
1431. 匿名 2020/09/18(金) 05:52:43
>>93
友達持ってた〜!友達の家でやったやった!
お姉さんがCMしてて憧れた!
懐かしい…
記憶の奥底から、友達の家の匂いを思い出した。、+10
-0
-
1432. 匿名 2020/09/18(金) 05:54:26
>>104
切る時のザクッていう感触が堪らなかったの思い出した♩+28
-0
-
1433. 匿名 2020/09/18(金) 05:54:38
>>1
懐かしい‼︎
今はないのかなぁ⁉︎
今でも子供喜びそう。+5
-1
-
1434. 匿名 2020/09/18(金) 05:55:17
>>1416
猫のやつもってた!!+9
-0
-
1435. 匿名 2020/09/18(金) 05:55:55
>>1341
セーラームーンのちびうさのステッキですね
私もこれ持ってました!!+11
-0
-
1436. 匿名 2020/09/18(金) 05:56:39
>>161
懐かしースヌーピーの気分でガッチャンしてた!+1
-0
-
1437. 匿名 2020/09/18(金) 05:57:38
ミルキーペン+8
-1
-
1438. 匿名 2020/09/18(金) 05:57:40
>>1409
この水色のはなんだろう?
レアそう。+5
-0
-
1439. 匿名 2020/09/18(金) 05:59:54
>>130
懐かしー!
中学〜18歳の時もまだ好きで初めてのクレジットカードを326デザインにしてしまい…
次の更新でデザインチェンジできるまで恥ずかしかったわーw+7
-1
-
1440. 匿名 2020/09/18(金) 06:01:30
>>161
これまだある!使わないけど捨てられないw+0
-0
-
1441. 匿名 2020/09/18(金) 06:06:59
サン宝石
ラピスラズリ+9
-0
-
1442. 匿名 2020/09/18(金) 06:08:26
>>448
深い。+10
-0
-
1443. 匿名 2020/09/18(金) 06:08:46
>>1340
ポケベル世代ではなかったけど気になって調べて解読にめっちゃ時間かかったw
カレシガイルコトガウラヤマシイナ
であってますか?
+1
-3
-
1444. 匿名 2020/09/18(金) 06:10:21
TVが1台しかないからファミコンを買ってもらえず、ゲームボーイは出る前かな?これを延々してた小学校低学年+23
-0
-
1445. 匿名 2020/09/18(金) 06:11:10
>>474
ぬわぁぁぁ!
めっちゃ好きやった!!!+7
-0
-
1446. 匿名 2020/09/18(金) 06:12:17
>>197
むしろローラースケート履いて遊んでました80年生まれ+8
-0
-
1447. 匿名 2020/09/18(金) 06:14:57
>>273
なんか素敵+80
-2
-
1448. 匿名 2020/09/18(金) 06:20:21
>>616
持ってたー
付録の博物館作って欲しい!+1
-0
-
1449. 匿名 2020/09/18(金) 06:25:14
>>311
今、再販してるよ!+7
-0
-
1450. 匿名 2020/09/18(金) 06:25:37
痩せる石鹸+50
-0
-
1451. 匿名 2020/09/18(金) 06:26:00
名前もわからないけどこんなやつ!笑+110
-0
-
1452. 匿名 2020/09/18(金) 06:30:27
90年代に幼少期を過ごした人達なら絶対わかるはず笑+13
-0
-
1453. 匿名 2020/09/18(金) 06:32:07
80年代生まれと一言で言っても80年と89年の差はかなりデカいな
私は86年生まれだけど76年生まれや96年生まれとはやっぱ過ごしてきた青春が違うなと思う+16
-0
-
1454. 匿名 2020/09/18(金) 06:32:11
>>3
これ剥がすとき失敗すると爪の間にささってすごく痛かった+135
-1
-
1455. 匿名 2020/09/18(金) 06:33:19
これでカラオケやってた!!w+29
-0
-
1456. 匿名 2020/09/18(金) 06:35:24
これも参考になる80年代後半~90年代前半の人たちが猛烈に懐かしくなる、あの頃熱中したオモチャたち | 笑うメディア クレイジーcurazy.com今回は、80年代後半~90年代前半に生まれた30代前後の人たちが、子ども時代に熱中したオモチャをご紹介します。あなたは何個わかりますか?
+6
-0
-
1457. 匿名 2020/09/18(金) 06:36:18
すぐ飽きたけど持ってた+82
-0
-
1458. 匿名 2020/09/18(金) 06:37:05
こんな消しゴム持ってた
あとは根性とか全力とあったな+14
-0
-
1459. 匿名 2020/09/18(金) 06:37:26
>>547
テトリス懐かしい~!
小4くらいの時めちゃめちゃやってた+10
-0
-
1460. 匿名 2020/09/18(金) 06:39:53
>>753
「今年の新社会人はカーリング型」みたいなの信じてそう+4
-0
-
1461. 匿名 2020/09/18(金) 06:44:47
>>71
SPEEDがCMしてたよね
ロートのリセとかも憧れだった
当時小学生だったんだけど、学校で好きな人に会う前に手鏡見てこっそりこのチェリー味のリップを付けてたのを思い出す
なんか泣けてきた+99
-0
-
1462. 匿名 2020/09/18(金) 06:46:17
>>93
なんか似顔絵とか作れるんだっけ?懐かしー+8
-0
-
1463. 匿名 2020/09/18(金) 06:48:03
>>833
このマニキュアがセロハンみたいな独特の匂いだった気がする〜懐かしいー+5
-0
-
1464. 匿名 2020/09/18(金) 06:51:07
こういうタイヤの自転車。+57
-0
-
1465. 匿名 2020/09/18(金) 06:52:32
>>774
なのでサインペンみたいな油性ペンをマジックって言っちゃう+9
-0
-
1466. 匿名 2020/09/18(金) 06:54:22
>>792
うちらの上の世代って◯◯ちゃんへの『へ』にチョンチョン付けない?+42
-0
-
1467. 匿名 2020/09/18(金) 06:57:31
>>1007
ジタバタごまちゃんっっ!!
ってCMの声が聞こえてきたよ〜😂+4
-0
-
1468. 匿名 2020/09/18(金) 06:59:05
乾くまで待てずによくぐちゃぐちゃになってたな+100
-0
-
1469. 匿名 2020/09/18(金) 07:01:52
>>130
懐かしくて326で検索したらTwitterのプロフに好きな物にエロ フェチ AV 下ネタ (その他普通の事もだけど)書いてあって見なきゃ良かった。+9
-0
-
1470. 匿名 2020/09/18(金) 07:02:46
>>928
初代戦士の清野つとむくんとタメ。
ミサが伊東家の食卓に出てた+4
-0
-
1471. 匿名 2020/09/18(金) 07:05:39
>>14
懐かしい!
めっちゃ愛用してたなー(´▽`)ノ
匂い嗅ぎたくなってきた。
+27
-0
-
1472. 匿名 2020/09/18(金) 07:07:09
>>123
8時だJ超絶懐かしい!
小学生の頃毎週見てたしビデオに録画してた
タッキー、生田斗真、小原裕貴、山P、宮城俊太が好きだったわ、、+24
-0
-
1473. 匿名 2020/09/18(金) 07:07:49
>>1
これ、そんな名前だったの?!
耳たぶに貼ったりしたけどすぐどっか行ったり
服にくっついてたりしたわ…
89年生まれ、サムネが懐かし過ぎて飛んできました+7
-0
-
1474. 匿名 2020/09/18(金) 07:08:45
これ!+6
-0
-
1475. 匿名 2020/09/18(金) 07:11:17
>>862
リトルツインシスターズって言うから姉妹だと思ってた!!
水色の子は男の子っぽいけど、シスターズなのかーって。+1
-3
-
1476. 匿名 2020/09/18(金) 07:12:33
3年2組の仲間たち+1
-0
-
1477. 匿名 2020/09/18(金) 07:13:35
ケロッグのオマケでついてた色が変わるスプーン+51
-0
-
1478. 匿名 2020/09/18(金) 07:14:26
>>4
支援って?+61
-0
-
1479. 匿名 2020/09/18(金) 07:18:54
今もやるかもしれないけど、ビューラーをライターであぶってから使うといいよってテクニックなかった?
あぶりすぎて、うぉ!あっち!!てなったような気がする。+16
-0
-
1480. 匿名 2020/09/18(金) 07:20:03
>>137
1982年生まれだとこれは高校生の時だったかな。ブーム再燃ででてきたんだろうけど、赤くて横向いたキティちゃんが好きだったからイマイチ受け入れられなかった。+24
-0
-
1481. 匿名 2020/09/18(金) 07:21:10
>>145
この口紅つけてたらブツブツできたんだけど当時は理由がわからなくてつけ続けてた+0
-0
-
1482. 匿名 2020/09/18(金) 07:21:19
この紫のガムがお気に入りだった+51
-0
-
1483. 匿名 2020/09/18(金) 07:22:14
電子手帳+79
-0
-
1484. 匿名 2020/09/18(金) 07:24:33
>>211
このころ日本でムートンブーツ履いてる人がいたとはね!サーファーが流行ったころかな。カルフォルニアカラーズとかは25年くらい前によく買ってたし、女の子の髪型やファッションからして最近のものでないのは確かだよ。+6
-0
-
1485. 匿名 2020/09/18(金) 07:24:39
七つの海のティコ+12
-0
-
1486. 匿名 2020/09/18(金) 07:27:20
>>130
なつかしーー!!
326流行ってた時、数字化できる名前の子達は
みんなこんな風にやってた記憶がある(笑)
同級生の小西は524、小宮は538 みたいに(笑)+4
-0
-
1487. 匿名 2020/09/18(金) 07:29:33
こういうぶっといボールペン。
何色かは色薄いかなんなら出なかったり、一度ペン先出すとなかなか戻らなかったり、今思えば使いにくくて仕方なかった。+104
-0
-
1488. 匿名 2020/09/18(金) 07:29:53
アニメ「学園七不思議」
ワイドショー「あなたの知らない世界」
宜保愛子
などなど、夏場は特に心霊系の番組多かった+19
-0
-
1489. 匿名 2020/09/18(金) 07:30:07
レインボースプリング
お祭りの景品でもらったなぁ+36
-0
-
1490. 匿名 2020/09/18(金) 07:30:18
>>74
クリスマスプレゼントにお願いしたら翌朝キリスト誕生の本が置かれてた😭
お年玉で買おうとしたら兄にゲーム買うから金貸してと言われ結局手に入れられずに終わった切ない思い出+4
-1
-
1491. 匿名 2020/09/18(金) 07:31:12
頑なにゴムなしのルーズしか履かない子がいたな。+52
-0
-
1492. 匿名 2020/09/18(金) 07:35:48
お姫様ごっこに大活躍だったおもちゃ+5
-0
-
1493. 匿名 2020/09/18(金) 07:36:41
おーい、はに丸
私の初恋は多分神田くんだよ!!
うちの子(幼稚園児)、私の影響ではに丸くんのテーマソング歌える。
令和の時代に、はに丸のテーマソング歌える子って他にいるのだろうか…
お〜い、はに丸!はに丸王子〜♪いつも一緒のおうまのひんべぇ♪てやつ!+56
-0
-
1494. 匿名 2020/09/18(金) 07:36:51
>>869
この前100均で似てるの見かけて思わず買っちゃったけど使い道ない・・・+3
-0
-
1495. 匿名 2020/09/18(金) 07:36:54
>>1466
これね!+51
-0
-
1496. 匿名 2020/09/18(金) 07:40:46
プチバースデイ+3
-0
-
1497. 匿名 2020/09/18(金) 07:42:53
>>942
こういうおもちゃもあったの思い出した!窓に投げるとコロコロペタペタ落ちてくるやつ!+35
-1
-
1498. 匿名 2020/09/18(金) 07:43:13
>>1030
そうだね、ありがとう!
眠りに入る音楽としても優秀なんだねー。
用途が多いな(笑)
今日探して見つけたら大事にすることにします!
+4
-0
-
1499. 匿名 2020/09/18(金) 07:43:28
>>1219
そうそう!!!笑
+4
-0
-
1500. 匿名 2020/09/18(金) 07:44:21
へちまコロンの化粧水+8
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する