ガールズちゃんねる

他の地方の人には通じないだろうなという方言

804コメント2020/10/12(月) 09:59

  • 501. 匿名 2020/09/17(木) 17:11:28 

    まけまけいっぱい

    +2

    -1

  • 502. 匿名 2020/09/17(木) 17:12:45 

    〜やんにゃ?
    (〜だよね?)

    +1

    -0

  • 503. 匿名 2020/09/17(木) 17:14:04 

    もう出たかな?
    群馬県、

    うちゃる/ぶちゃる→捨てる。
    ぼっこす→壊す。
    おしこくる→押す。
    むてっこじ→無鉄砲
    やっけぇ(1)→厄介な
    やっけぇ→(2)柔らかい

    使用例
    あいつはむてっこじ(無鉄砲)で、すぐぼっこす(壊す)んでこまるんさ。

    これ、やっけいぇ(やっかい)な物ですぐにうちゃる(捨てる)ことができねぇんだよ。

    これ、やっけぇ(柔らかい)からおしこくる(押す)とすぐに外れたよ。

    +1

    -0

  • 504. 匿名 2020/09/17(木) 17:14:16 

    ホウキではわく
    (福岡)

    +3

    -0

  • 505. 匿名 2020/09/17(木) 17:14:30 

    >>78
    長崎ですよね?

    +4

    -0

  • 506. 匿名 2020/09/17(木) 17:15:19 

    >>329
    宮崎県も都城の方は だからよ〜!! ってよく言います。
    (ホントにそうよね〜)って意味で。

    同じ感じで『じゃかいよ〜!!』とも言います。
    宮崎はこっちの方がおおいのかな?

    +3

    -0

  • 507. 匿名 2020/09/17(木) 17:19:18 

    >>100
    あめるって方言だったの!?
    何気なく使ってたから気づかなかった!!

    +4

    -0

  • 508. 匿名 2020/09/17(木) 17:23:28 

    どまぐれる って言いませんか?/福岡
    機械とか部品とかが調子が悪いみたいな

    +1

    -0

  • 509. 匿名 2020/09/17(木) 17:24:02 

    壁になんかかる
    寄っかかるって意味

    +2

    -0

  • 510. 匿名 2020/09/17(木) 17:27:43 

    かずむ
    嗅ぐって意味だけど九州の人ならみんな通じるよね?
    あと、"ぞろびく"も通じるよね?

    +3

    -0

  • 511. 匿名 2020/09/17(木) 17:29:29 

    >>28
    岩手だけど、「おっちゃんして」って言います。
    なんとなく似てて不思議。

    +6

    -1

  • 512. 匿名 2020/09/17(木) 17:32:38 

    失敗した時、サイって言ってた。
    秋田です。

    +1

    -0

  • 513. 匿名 2020/09/17(木) 17:36:12 

    広島です。
    物を取ろうとしたときに使います。
    たう(手が届く)、たわん(手が届かない)
    たちまち(とりあえず)
    いぬる(去る、帰る)
    はやる(ものが飛んでいく)
    すいばり(木のささくれ)
    あおぢ(青タン)

    はぶてる(すねる)
    ↑これ標準語だと思ってたけど広島弁らしいんですが、、西日本の方どうですか??

    +1

    -0

  • 514. 匿名 2020/09/17(木) 17:37:28 

    >>14
    くびるって言われたら縊る(絞め殺す)の方が先に浮かんでびっくりするかも。
    括るでもくびるって読むんだよね。
    普段耳にしないけど通じる、ちなみに関西住み。

    +7

    -0

  • 515. 匿名 2020/09/17(木) 17:45:40 

    でぇご(大根)
    つこでる(落ちる)
    つっぺる(水に軽く落ちる)
    こわい(身体がつらい)
    たまげる(びっくりする)
    おばんかたです(夕方から夜にかけての挨拶)
    茶~やってけや~(お茶を飲んでいってください)
    茨城県です!

    +1

    -0

  • 516. 匿名 2020/09/17(木) 17:45:52 

    >>113
    たんたん といえば赤ちゃんにお風呂(行水?)入ろうね〜の意味で
    「たんたん入ろうね〜」と言いますよ@大阪
    お水は「ぶぶ」あれ?お茶のことかも知れません

    +2

    -0

  • 517. 匿名 2020/09/17(木) 17:48:29 

    >>283
    鹿児島はきびるって言うよ
    髪の毛きびってー!とか、そん紐をほどけんごとしっかいきびらんね!とか言うかな(笑)

    +1

    -0

  • 518. 匿名 2020/09/17(木) 17:52:43 

    ○○しなさい、などの命令・お願いを○○ない、と言います
    例えば「お行儀よくしない!」「早くご飯食べない」というように言います
    他の地域の人にはするの?しないの?と混乱されます
    否定の時には○○へん(例:食べへん)、と言うので地元民は混乱しません

    +3

    -0

  • 519. 匿名 2020/09/17(木) 17:57:23 

    うったて
    毛筆で一番最初に筆を置くとこ
    漢字の一が分かりやすい
    @岡山

    +1

    -0

  • 520. 匿名 2020/09/17(木) 17:58:26 

    >>249
    ちんちん が通じないと知った時のショックと恥ずかしさよw

    +2

    -0

  • 521. 匿名 2020/09/17(木) 18:02:42 

    いじっかしい!!!
    石川県

    鬱陶しいの更に上って感じ
    県外に嫁いで、イライラした時に思わず言いそうになるけど通じないから、ぐっと堪える

    +2

    -0

  • 522. 匿名 2020/09/17(木) 18:11:36 

    「あおなじみ」は標準語で通じると最近まで思ってました。茨城です。

    +4

    -0

  • 523. 匿名 2020/09/17(木) 18:13:51 

    >>491
    まさか会津の人にも通じないなんて!
    福島はどこでも通じると思ってました、ビックリ!

    +1

    -0

  • 524. 匿名 2020/09/17(木) 18:18:06 

    うっつぁすれる

    +2

    -0

  • 525. 匿名 2020/09/17(木) 18:19:01 

    ↑忘れたという意味ですけ

    +1

    -0

  • 526. 匿名 2020/09/17(木) 18:19:43 

    ええらしか

    +0

    -0

  • 527. 匿名 2020/09/17(木) 18:19:51 

    >>6
    年寄りは べちゃるって言います。
    わけーしょう(若い人)は使わないですが。
    @長野

    +3

    -0

  • 528. 匿名 2020/09/17(木) 18:21:08 

    どんこんしょんなか

    +2

    -0

  • 529. 匿名 2020/09/17(木) 18:22:07 

    すたまる

    +0

    -0

  • 530. 匿名 2020/09/17(木) 18:23:45 

    >>525そうです。

    +1

    -0

  • 531. 匿名 2020/09/17(木) 18:24:22 

    山梨県、甲州弁です。
    「ほんなこん、やっちょし。」
    そんな事、やらない方がいいよ…という意味です。
    ほんなこんは"そんな事"…やっちょしは"やっ"がやるなよ"ちょし"が〜するなよを意味し、"やらない方がいいよ"といった、やんわりとした言い方と"やめろよ"といった命令口調の両方で使い回されています。
    ちなみに「行くな」は"行っちょし"、「言うな」は"言(ゆ)っちょし"で、これもよく使われるフレーズです。


    +1

    -0

  • 532. 匿名 2020/09/17(木) 18:24:48 

    机をくる

    +1

    -0

  • 533. 匿名 2020/09/17(木) 18:25:15 

    なんちかきさーん

    +1

    -0

  • 534. 匿名 2020/09/17(木) 18:26:36 

    だおもん

    +1

    -0

  • 535. 匿名 2020/09/17(木) 18:26:56 

    のーならかす

    +1

    -0

  • 536. 匿名 2020/09/17(木) 18:28:12 

    >>97
    播州出身だけど、聞いたことがないです。
    浜手のお年寄りが、仲間内で使う言葉ですか?

    播州言葉汚いと言われたことがありますので、出身者としてはちょっと悲しいです。

    +4

    -0

  • 537. 匿名 2020/09/17(木) 18:35:40 

    >>522
    高校くらいまで
    青なじみが標準語で
    青タンが方言だと思ってたw

    +1

    -0

  • 538. 匿名 2020/09/17(木) 18:42:09 

    よっしゃ放課だー!

    +2

    -0

  • 539. 匿名 2020/09/17(木) 18:43:40 

    >>21
    現在進行形ですね
    過去形 しよんなはったけん
    しよんなはった
    熊本弁
    毎日んごつ 使いよる

    +8

    -0

  • 540. 匿名 2020/09/17(木) 18:44:50 

    >>246
    島根ですが、初めて聞きました

    +1

    -0

  • 541. 匿名 2020/09/17(木) 18:45:02 

    てげよだき
    ぐつがわるい
    てげてげでいっちゃが
    のさんねぇ
    やっけなねぇ
    よこんずってー
    もね
    もぞらし
    もぞなぎ

    +1

    -0

  • 542. 匿名 2020/09/17(木) 18:45:24 

    >>539
    しきらん
    しきらっさん

    出来ない様子

    +4

    -0

  • 543. 匿名 2020/09/17(木) 18:47:11 

    ごうわくわ(腹立つわ)
    兵庫県播州地方です

    +1

    -0

  • 544. 匿名 2020/09/17(木) 18:47:15 

    うんにゃ=いいえ
    鹿児島です

    +2

    -0

  • 545. 匿名 2020/09/17(木) 18:47:20 

    >>109
    方言だったのか。
    私は中国地方だけど使う。

    +3

    -0

  • 546. 匿名 2020/09/17(木) 18:49:54 

    >>1
    ほうだらー

    そうでしょ?っていみ

    +2

    -0

  • 547. 匿名 2020/09/17(木) 18:51:44 

    神戸市です
    バリ(めっちゃ)
    寄してー(仲間に入れて)

    +2

    -0

  • 548. 匿名 2020/09/17(木) 18:54:43 

    >>209
    南部に祖父母がいるけど、聞いたことないな。
    「行こう」を「行こまい」っていうけど、これも他県からはわかりにくいかな??
    接続が違うけど標準なら「まい」は「~ないだろう」だし。

    +3

    -1

  • 549. 匿名 2020/09/17(木) 18:57:06 

    >>11
    宮崎でしょ!

    +7

    -0

  • 550. 匿名 2020/09/17(木) 18:58:10 

    >>69
    高知も言います

    +2

    -0

  • 551. 匿名 2020/09/17(木) 19:05:49 

    >>113
    靴下→たんたん
    靴→くっく
    魚→どっと
    座る→じゃんこ
    うどん→ぺろ

    って言います〜
    宮城です!

    +2

    -0

  • 552. 匿名 2020/09/17(木) 19:05:57 

    >>50
    「ずく」がない → ヤル気がない、根性がない
    ズクねー、ズクなし、

    長野、新潟、山梨から静岡の一部まで分布しているそうです

    新潟、長野、山梨では日常会話で聞いたことがあります

    +4

    -0

  • 553. 匿名 2020/09/17(木) 19:06:10 

    もむないわあ〜
    →水っぽい果物とか旨味のないスープとかに言ってた。まずいとほぼ同義語。結構関西弁でも濃い〜地域で育ったんだなあって大人になって気づいた。

    +0

    -0

  • 554. 匿名 2020/09/17(木) 19:06:28 

    >>501
    徳島?
    私は今東京住みですが、新国立競技場を見るたびに
    まけまけいっぱいやあーって思います。
    敷地めいっぱいに建てて、道路に溢れ出てきそう

    +2

    -0

  • 555. 匿名 2020/09/17(木) 19:08:12 

    >>519
    これ、標準語だと思ってた!方言だったとは!

    私は「さらえる」かな。
    お皿に少し残ってる料理を食べて、空にすること。
    @岡山

    +5

    -0

  • 556. 匿名 2020/09/17(木) 19:16:07 

    昔の言葉、時代劇、能狂言で出てくる言葉

    茨城    大事なし → 大丈夫
    東北、薩摩 本地ナシ(ほんじなし、ホでなし、ホでね) → 出身も忘れるほどのバカ  
    青森三八  ~させたまえ → ~してください

    +0

    -0

  • 557. 匿名 2020/09/17(木) 19:17:46 

    ぶちゃる=捨てる
    あっぱ=うんこ
    新潟県です…

    +0

    -0

  • 558. 匿名 2020/09/17(木) 19:20:02 

    >>23
    沖縄だけど、同意の意味で「だからよー」って言う

    +9

    -0

  • 559. 匿名 2020/09/17(木) 19:29:23 

    ぶーちゃん

    飲み物の事らしい…
    義母がこどもに教え込もうとしてたけど、体格バカにしてる印象強くて、やめて欲しかった。
    そんな義理親は「ぶーちゃん」だから、余計に…

    +0

    -0

  • 560. 匿名 2020/09/17(木) 19:35:05 

    >>246
    山口ですが初めて聞きました…
    旦那に聞いても知らないそうです

    +1

    -0

  • 561. 匿名 2020/09/17(木) 19:36:07 

    あくしゃうつ

    呆れること
    熊本弁です

    +1

    -0

  • 562. 匿名 2020/09/17(木) 19:36:40 

    ご飯がだめになることを「すえる」と言います

    +0

    -0

  • 563. 匿名 2020/09/17(木) 19:39:50 

    >>511
    奈良ですが おっちょんしぃやー って言います!

    +1

    -0

  • 564. 匿名 2020/09/17(木) 19:49:58 

    >>5
    長崎で使います

    +12

    -0

  • 565. 匿名 2020/09/17(木) 19:57:51 

    >>554
    えっとぶり!

    +2

    -0

  • 566. 匿名 2020/09/17(木) 19:58:15 

    >>562
    ジャー炊飯器普及する前、日常会話にあったような

    古い映画、小説でも
    「すえた○○」新鮮味がなくなった意味の表現あったような

    +0

    -0

  • 567. 匿名 2020/09/17(木) 19:58:20 

    >>7
    「うしえてる」の方が分かりにくくない?

    +2

    -0

  • 568. 匿名 2020/09/17(木) 19:58:49 

    鍵をかう(鍵をかける)
    お米をかす(お米を研ぐ)
    B紙(模造紙)

    当方岐阜育ちですが、方言と知って驚きました。

    +1

    -0

  • 569. 匿名 2020/09/17(木) 19:59:13 

    >>372
    さらうはよく使うよ
    中途半端にお皿におかず残ってる時とか「早くさらえちゃって」って言うわ

    +3

    -0

  • 570. 匿名 2020/09/17(木) 20:01:06 

    >>78
    鹿児島も言うよ

    +3

    -0

  • 571. 匿名 2020/09/17(木) 20:01:19 

    >>568
    愛知県だけどほぼ使う
    ただお米をかすは研ぐんじゃなくて炊く事だけど

    +0

    -0

  • 572. 匿名 2020/09/17(木) 20:03:26 

    群馬県人ですが、ものもらいのことを「めっぱ」と言います。西の方に「めばちこ」と呼ぶ地方があるんですよね?

    +1

    -0

  • 573. 匿名 2020/09/17(木) 20:05:03 

    >>556
    しっかりしてない、みたいな意味であの人はほがなかって言うの、ここからきてたんですねー納得。
    薩摩です。
    つくづく都から円心上に古い言葉が残ってるっていうのを実感。

    +1

    -0

  • 574. 匿名 2020/09/17(木) 20:18:29 

    >>5

    大分も使います

    +16

    -0

  • 575. 匿名 2020/09/17(木) 20:19:40 

    >>275
    仙台も使いますよ〜

    +3

    -0

  • 576. 匿名 2020/09/17(木) 20:19:51 

    >>23
    そうそう、同意の最上級!本当に気持ちわかる時にしか出てこない。わかるって言葉よりも咄嗟に出てくるんだよね。

    +1

    -0

  • 577. 匿名 2020/09/17(木) 20:23:30 

    やいとすえるで〜(お灸)
    わるさをすると親に言われた。
    ふとん着る。(かける)
    今日は寒いからちゃんとふとん着ーや!
    物をひらう(拾う)
    大阪です。
    指摘されるまで方言とは気づかず…

    +1

    -0

  • 578. 匿名 2020/09/17(木) 20:24:24 

    しゃんて~

    そうなんだぁ~です。

    +0

    -0

  • 579. 匿名 2020/09/17(木) 20:26:05 

    がっぱかつくずすぅ。

    +0

    -0

  • 580. 匿名 2020/09/17(木) 20:26:18 

    しゃぐ

    +0

    -0

  • 581. 匿名 2020/09/17(木) 20:26:41 

    ジュースがまける

    まけまけいっぱい

    +0

    -0

  • 582. 匿名 2020/09/17(木) 20:26:56 

    でかす。

    +0

    -0

  • 583. 匿名 2020/09/17(木) 20:34:05 

    だっちもねー。
    どうしようもない、くだらないと言う意味
    例:だっちもねーこん言っちょし
    (どうしようもないこと言うな)
    可愛くない方言ナンバー1の甲州弁です…

    +1

    -0

  • 584. 匿名 2020/09/17(木) 20:34:27 

    チャコはNG

    +0

    -0

  • 585. 匿名 2020/09/17(木) 20:39:02 

    >>5
    西日本ではわりと通じるよね

    +53

    -1

  • 586. 匿名 2020/09/17(木) 20:40:05 

    >>98
    名古屋も言いますよ〜。

    +0

    -0

  • 587. 匿名 2020/09/17(木) 20:41:40 

    みてた

    お茶がみてた、など物がなくなった時に使います
    広島県民です

    +0

    -1

  • 588. 匿名 2020/09/17(木) 20:42:47 

    ぶしょったい

    静岡弁

    汚いという意味です

    +1

    -0

  • 589. 匿名 2020/09/17(木) 20:46:11 

    やいやい

    静岡弁

    困った時に使います、「あーあ⤵︎」みたいな意味です

    +1

    -0

  • 590. 匿名 2020/09/17(木) 20:46:12 

    岩手です。

    ちょとしてろ!

    小さい頃よくばぁちゃんに言われてました

    今は大人しくしていなさい。です

    +0

    -0

  • 591. 匿名 2020/09/17(木) 20:46:34 

    机をつる

    +0

    -0

  • 592. 匿名 2020/09/17(木) 20:47:50 

    のうが悪い  高知

    +0

    -0

  • 593. 匿名 2020/09/17(木) 21:07:19 

    >>1
    ぼっこーきょうてーなぁ

    +0

    -0

  • 594. 匿名 2020/09/17(木) 21:07:48 

    >>21
    長崎?

    +9

    -0

  • 595. 匿名 2020/09/17(木) 21:09:24 

    >>23
    鹿児島でもいう!
    福島に住んでてついつい出たけど通じてびっくりした思い出。笑
    イントネーションは違ったけど!

    +2

    -0

  • 596. 匿名 2020/09/17(木) 21:16:48 

    じじむさい 汚いとか、かっこ悪いとかいう意味。京都です。

    +1

    -0

  • 597. 匿名 2020/09/17(木) 21:24:13 

    持ってつける? 持つの手伝う?
    運んでつける? 運ぶの手伝う?

    茨城です

    +0

    -0

  • 598. 匿名 2020/09/17(木) 21:28:22 

    ぶーちゃん
    お水のこと。
    「ぶーちゃん飲むか?」って
    方言ていうより、うちの家の言葉かな笑

    +0

    -0

  • 599. 匿名 2020/09/17(木) 21:29:12 

    「シュッとしてる」は
    関西弁ですか?

    +3

    -0

  • 600. 匿名 2020/09/17(木) 21:31:14 

    やねこい、たいぎい(しんどい、めんどくさい)
    あおじ(青あざ)
    ちぃと(少なめ)、よぅけ(沢山)
    足をびっこひく(足をひこずる)などどこの地方まで通じるものなのでしょうか?
    ちなみに、私は広島県民です。

    +0

    -0

  • 601. 匿名 2020/09/17(木) 21:31:58 

    じぇんこ

    +0

    -0

  • 602. 匿名 2020/09/17(木) 21:32:21 

    ごてしん

    +0

    -0

  • 603. 匿名 2020/09/17(木) 21:34:17 

    こずんでる=沈殿している

    +1

    -0

  • 604. 匿名 2020/09/17(木) 21:34:45 

    どぼんしゅ
    =お風呂にドボンと入ってシュっと出る
    愛知県

    まだ実家暮らしの時お風呂が面倒でなかなか入らない時に母から「どぼんしゅで入ってきなぁ」
    ってよく言われてた。
    旦那に当たり前のようにそれ言ったら全く意味分かってなくてめっちゃ笑われた。笑

    +5

    -0

  • 605. 匿名 2020/09/17(木) 21:36:14 

    生ゴミ→燃やせるゴミ
    荒ゴミ→燃えないゴミ

    神戸

    +0

    -0

  • 606. 匿名 2020/09/17(木) 21:37:15 

    これぬくとめて。。。
    →これ温めての意味

    +3

    -0

  • 607. 匿名 2020/09/17(木) 21:37:37 

    やんちゃい

    +0

    -0

  • 608. 匿名 2020/09/17(木) 21:41:30 

    >>5
    大分生まれ、しかし関東にもう30年住むアラフォーですが、未だに使ってしまいます。
    そして、子供たちには通じます(笑)

    +9

    -0

  • 609. 匿名 2020/09/17(木) 21:44:00 

    ずない→大きい
    たんがえる→持つ

    「ほだずないのたんがえて〜」
    ↑そんな大きいの持って〜って意味です。
    ばあちゃんがよく言ってたから基本ご高齢の方が使う方言かな〜。福島です!

    +0

    -0

  • 610. 匿名 2020/09/17(木) 21:53:08 

    でれぇ
    きっぽ

    +0

    -0

  • 611. 匿名 2020/09/17(木) 21:59:51 

    へばな

    +1

    -0

  • 612. 匿名 2020/09/17(木) 22:00:15 

    べっちょない(大丈夫)
    おびんたれ(びびり・小心者)
    同じ県内でも少し離れると通じませんでした

    +0

    -0

  • 613. 匿名 2020/09/17(木) 22:00:40 

    全然使わないけど
    あんごう←おバカ

    +0

    -0

  • 614. 匿名 2020/09/17(木) 22:01:53 

    はよしねーや→早くしてください

    兵庫県北部です。
    他県の人が聞いてびっくりしてました😂

    +0

    -0

  • 615. 匿名 2020/09/17(木) 22:01:57 

    >>5
    子供が小さい頃に、おもちゃの片付けの時、コレないないして。って言ってたけどこれも周りの人からしたら意味不明だったのかな

    +4

    -0

  • 616. 匿名 2020/09/17(木) 22:02:57 

    『そろそろ、いい時間だからうまいこちゃんにすっかぁ〜』
    うまいこちゃん→ お茶タイム、おやつ

    らしい。嫁ぎ先で始めて聞いて意味不明で固まってた。笑

    +0

    -0

  • 617. 匿名 2020/09/17(木) 22:03:14 

    もう、ぬ。
    (もう寝る。

    +0

    -0

  • 618. 匿名 2020/09/17(木) 22:04:29 

    (そんなとこに)なんかかんなさんな

    訳:(そんなとこに)もたれかかるんじゃない

    +2

    -0

  • 619. 匿名 2020/09/17(木) 22:10:12 

    ばりやぜか。

    +2

    -0

  • 620. 匿名 2020/09/17(木) 22:14:43 

    静岡県民です。祖父母世代はサンダルのことを「ジョンジョン」と呼びます

    +0

    -1

  • 621. 匿名 2020/09/17(木) 22:16:24 

    ばった。
    席を取っておく(荷物など置いてキープする)こと。

    私の席もばっといて~、とか。
    端の席ばっといたよ~、とか。
    静岡です。
    結婚で県外に出てもう15年経つけど未だに直らない方言です。

    +0

    -0

  • 622. 匿名 2020/09/17(木) 22:22:01 

    あねっこ虫
    カメムシの事です。
    秋田県県南部

    +1

    -0

  • 623. 匿名 2020/09/17(木) 22:22:36 

    いものほげとる

    +2

    -0

  • 624. 匿名 2020/09/17(木) 22:24:35 

    >>11
    大分言います!

    +4

    -0

  • 625. 匿名 2020/09/17(木) 22:26:12 

    >>467
    え、これ方言だったの!?
    アラフォー茨城県民だけど、この言葉が方言だって、今初めて知りました!

    普通に「わー、落っこる!」とか言ってます…。

    +0

    -0

  • 626. 匿名 2020/09/17(木) 22:28:30 

    >>372
    愛知県民だけど、さらうとヤグいは標準語だと思ってた。
    さらえてまやー(さらっておしまいなさい)が方言だとばかり。

    +0

    -0

  • 627. 匿名 2020/09/17(木) 22:29:16 

    >>173
    岩手もイカぽっぽいいますよ!
    お祭りではぽっぽ焼き食べます

    +0

    -0

  • 628. 匿名 2020/09/17(木) 22:29:21 

    ごっちょう

    +0

    -0

  • 629. 匿名 2020/09/17(木) 22:30:09 

    その道を上がって、その道を下がって

    京都

    +1

    -0

  • 630. 匿名 2020/09/17(木) 22:32:12 

    いぢやけっちゃあ〜

    +1

    -0

  • 631. 匿名 2020/09/17(木) 22:32:24 

    あんちょ

    +1

    -0

  • 632. 匿名 2020/09/17(木) 22:37:04 

    つ=かさぶた
    津軽弁です。昔ばぁちゃんが言ってた。

    +1

    -0

  • 633. 匿名 2020/09/17(木) 22:37:51 

    >>15
    福岡に越してきてわからない言葉だらけだけど、穴開けるを穴ほかすって言ってた。
    1番好きなのは、あーね。相槌としてすごく便利な言葉だなってw

    +0

    -0

  • 634. 匿名 2020/09/17(木) 22:40:13 

    >>77
    金曜夜の深キョン主演のドラマ「未来講師めぐる」の主題歌、歌ってたでしょ

    +0

    -0

  • 635. 匿名 2020/09/17(木) 22:40:19 

    てんきる

    北海道出身です。

    +1

    -0

  • 636. 匿名 2020/09/17(木) 22:40:20 

    ごんぼほる

    +1

    -0

  • 637. 匿名 2020/09/17(木) 22:42:23 

    >>13
    有田生まれの有田育ちですが、初めて聞きました!

    +1

    -0

  • 638. 匿名 2020/09/17(木) 22:42:23 

    >>286
    逆じゃないかな?
    あずましいって居心地がいいとか言う時に使ってる。
    バタバタしてるときに、あずましくないわーって言うよ。

    +1

    -0

  • 639. 匿名 2020/09/17(木) 22:42:26 

    おしっこ、まってくる

    +0

    -0

  • 640. 匿名 2020/09/17(木) 22:43:49 

    ソイギン

    +0

    -0

  • 641. 匿名 2020/09/17(木) 22:45:56 

    >>19
    東北なら、ながまる(横になる)もセットだね。
    しゃっぽ(帽子)
    ひげ(側溝)
    ながけり(長靴)

    +5

    -2

  • 642. 匿名 2020/09/17(木) 22:49:03 

    ちんちん(熱い)
    言い方は、ヤカンがちんちん
    愛知県東三河です。

    +0

    -0

  • 643. 匿名 2020/09/17(木) 22:50:30 

    こっせん?

    +0

    -0

  • 644. 匿名 2020/09/17(木) 22:51:25 

    ひじー(しんどい)
    大分です

    +0

    -0

  • 645. 匿名 2020/09/17(木) 22:52:42 

    おっさま→お坊様
    ちょーすいとる→調子に乗ってる
    まわしする→準備する
    愛知県尾張地方です

    +0

    -0

  • 646. 匿名 2020/09/17(木) 22:54:42 

    >>633
    ほがす、が正解かも

    +0

    -0

  • 647. 匿名 2020/09/17(木) 23:01:57 

    >>139
    自分はこ『ぞ』んでる派ですw
    方言だったんだ。。

    +1

    -0

  • 648. 匿名 2020/09/17(木) 23:04:10 

    おちょきん

    +0

    -0

  • 649. 匿名 2020/09/17(木) 23:06:46 

    >>21
    私も言う。
    しよらすったいね。
    しよらすけんさ〜。

    初めて他所の県に来た時、周りが「は?」ってなって全然通じなかった。

    +6

    -0

  • 650. 匿名 2020/09/17(木) 23:08:05 

    とっついてる(くっついてる)

    +0

    -0

  • 651. 匿名 2020/09/17(木) 23:08:33 

    ももじる 触るとか揉むとかいじくる
    ももんくじる ぐしゃぐしゃにする
    九州です

    +0

    -0

  • 652. 匿名 2020/09/17(木) 23:10:14 

    かっちゃくる。自転車をめっちゃがんばってこぐこと。伊豆半島です。

    +0

    -0

  • 653. 匿名 2020/09/17(木) 23:10:20 

    >>35
    福岡だけど知らない

    +0

    -2

  • 654. 匿名 2020/09/17(木) 23:10:39 

    洗濯物よせる→取り込む

    あと、通じるとは思うけど
    線引き→定規

    静岡県西部です!

    +3

    -0

  • 655. 匿名 2020/09/17(木) 23:11:04 

    >>12
    秋田でも言うよ‼️
    はがいぐ、って濁点つくけど(^◇^;)

    +8

    -0

  • 656. 匿名 2020/09/17(木) 23:13:52 

    どうならい

    愛媛
    どうしようもない、困ったもんだ、ぐらいのニュアンスかな。
    最近聞くこと無くなってきて寂しい。

    +2

    -0

  • 657. 匿名 2020/09/17(木) 23:14:08 

    >>108
    熊本ですが初めて聞きました。 聞いたことないなぁ

    +2

    -0

  • 658. 匿名 2020/09/17(木) 23:16:39 

    「し」=「しなさい」
    「はいし」=「はやくしなさい」
    「べんきょうし」=「べんきょうしなさい」

    なんでもかんでも言葉を縮める大分弁だけど最強の奴だと思う
    しかもかなり早口で言うのでネイティブじゃないと聞き取れない

    +0

    -0

  • 659. 匿名 2020/09/17(木) 23:18:08 

    メバチコとかどうでしょう?

    +5

    -0

  • 660. 匿名 2020/09/17(木) 23:21:32 

    もみじこ

    +0

    -0

  • 661. 匿名 2020/09/17(木) 23:31:51 

    >>4
    真面目に答えると、うちの方は、べっちょ。
    北関東

    +2

    -0

  • 662. 匿名 2020/09/17(木) 23:32:39 

    >>620
    同県民ですが、こっちはゾーリ(草履)です。

    +1

    -0

  • 663. 匿名 2020/09/17(木) 23:33:30 

    へっちゃり

    +0

    -0

  • 664. 匿名 2020/09/17(木) 23:34:53 

    >>5
    岐阜でも使う
    方言って知らなかった…

    +3

    -0

  • 665. 匿名 2020/09/17(木) 23:36:12 

    えしゃらかす→ どかす、移動する
    干し芋→かんそいも

    茨城です。

    全国放送とかで干し芋干し芋って言ってるけど、かんそいもだかんな?

    +1

    -0

  • 666. 匿名 2020/09/17(木) 23:36:53 

    >>24
    岐阜県民
    ケッタマシーンって言う子いた。
    ケッタも言う。
    チャリも

    +5

    -0

  • 667. 匿名 2020/09/17(木) 23:40:00 

    >>56
    岐阜でも使うよ。
    鍵かう
    机つる
    おばあちゃんとかは
    やっとかめって言う

    +1

    -0

  • 668. 匿名 2020/09/17(木) 23:40:42 

    >>410
    私も山梨県民ですが、
    爺婆は徒競走のこと「とびっこ」って言います!
    急いで行く!って伝えたい時は、
    飛んでくから待っててー!とか言います。笑

    +3

    -0

  • 669. 匿名 2020/09/17(木) 23:45:12 

    >>551

    靴下→たーた
    靴→くっく
    魚→とっと
    座る→しゃんこ
    うどん→うどん

    神奈川県です。
    距離はあってもなんとなく似てますね!
    うどん以外はw

    +0

    -0

  • 670. 匿名 2020/09/17(木) 23:46:04 

    モータープール
    今は少なくなってきてるけどね

    +4

    -0

  • 671. 匿名 2020/09/17(木) 23:52:06 

    はんかくさい
    がっつめがす
    じゃんご
    あんべわり
    しょし

    東京の人には絶対わからない

    +0

    -1

  • 672. 匿名 2020/09/17(木) 23:52:26 

    そら、しゃーないわ

    それは、仕方ないわ

    +4

    -0

  • 673. 匿名 2020/09/17(木) 23:56:30 

    ①すぺたこぺたってかだってばりでしずからすねごだ!

    ②そいづ、けっちゃだでば

    ③おらだづまぶだづだおん

    ④おしょすねごだ

    ⑤かばねやみばりしてっこったらごしゃがいっと

    ------by宮城弁-------

    +1

    -0

  • 674. 匿名 2020/09/17(木) 23:57:18 

    嫌だ、のことを「いらん」
    不必要という意味ではない。
    あの芸能人いらんとか生理いらんとか言ってたら性格キツいと思われてた。
    標準語にもあるけど意味が違う言葉だと行き違うから困る。

    +2

    -1

  • 675. 匿名 2020/09/18(金) 00:02:21 

    >>527
    宮城弁(宮城県から、1歩も出た事がない高齢者)では若い人達の事を「わげすだず」と言います

    ちなみにジャージの事を「ジャス」と言います(アズキ色のジャージだったら[アズジャス]と言います)

    +2

    -0

  • 676. 匿名 2020/09/18(金) 00:03:18 

    「ようら」または「よおら」
    良い意味でも悪い意味でも適当っていう意味です。
    福岡です。
    良く使う言葉だから高校くらいまでは本気で共通語だと思ってました。笑

    +1

    -0

  • 677. 匿名 2020/09/18(金) 00:03:40 

    お茶のたぎりよる

    +1

    -0

  • 678. 匿名 2020/09/18(金) 00:09:37 

    >>398
    私の地域では、飴が溶けてる状態をないてると言います!

    +2

    -0

  • 679. 匿名 2020/09/18(金) 00:17:29 

    どぅーかってぃー  沖縄

    +0

    -0

  • 680. 匿名 2020/09/18(金) 00:29:17 

    身体が調子悪くてダルい時に、こわいと言ったりします。(北海道)

    +2

    -0

  • 681. 匿名 2020/09/18(金) 00:32:36 

    はよしねま!(はやくしなさい)
    小学校の時、先生にこれを言われてすごく驚いた。

    +1

    -0

  • 682. 匿名 2020/09/18(金) 00:40:17 

    >>78
    福岡も使います

    +0

    -0

  • 683. 匿名 2020/09/18(金) 00:40:28 

    >>30
    北海道も使います

    +1

    -1

  • 684. 匿名 2020/09/18(金) 00:41:06 

    >>35
    福岡使います

    +1

    -0

  • 685. 匿名 2020/09/18(金) 00:41:33 

    >>5
    京都でもめっちゃ言うし関西出身の人には通じるけど
    たまに他府県の人と接することがあって
    え?って言われたことあるよ

    +5

    -0

  • 686. 匿名 2020/09/18(金) 00:41:47 

    良い振りこきのシラミたかり

    +0

    -0

  • 687. 匿名 2020/09/18(金) 00:42:39 

    だだくさ

    +0

    -0

  • 688. 匿名 2020/09/18(金) 00:43:41 

    >>246
    岡山だけど、私は離合って言う。
    けど旦那は知らなかった〜!

    +0

    -0

  • 689. 匿名 2020/09/18(金) 00:43:54 

    ほかしといて→捨てといて
    ◯◯が◯◯してはる〜


    @京都

    +1

    -0

  • 690. 匿名 2020/09/18(金) 00:44:48 

    >>5
    もの探してて、どっかに なおし込んでわからん などと言ってました、福岡。

    +2

    -0

  • 691. 匿名 2020/09/18(金) 00:45:16 

    こぇぇ=しんどい(体が)

    +0

    -0

  • 692. 匿名 2020/09/18(金) 00:45:55 

    >>37
    山口だけど離合使う!
    方言だとはびっくり!

    +3

    -0

  • 693. 匿名 2020/09/18(金) 00:46:39 

    ちょす。 触る
    ちょすな。触るな

    子供が一歳あちこち動く盛りだからついついちょすなってたまに出ちゃう。
    青森県下北弁です。

    +3

    -1

  • 694. 匿名 2020/09/18(金) 00:49:20 

    びっしゃげる
    →潰れる

    えずい
    →怖い
    アラサー福岡、ちょい北九よりです。

    +1

    -0

  • 695. 匿名 2020/09/18(金) 00:49:58 

    ばくる

    +1

    -1

  • 696. 匿名 2020/09/18(金) 00:53:55 

    ひずるしい

    ふんごむ

    おんどる

    +0

    -0

  • 697. 匿名 2020/09/18(金) 00:57:16 

    >>382
    いやなわらべ、ですよ。

    +2

    -0

  • 698. 匿名 2020/09/18(金) 00:58:38 

    >>679
    すいません。南部モンには分かりません。
    てーげーに教えて下さい

    +0

    -0

  • 699. 匿名 2020/09/18(金) 01:01:30 

    醤油がみてた❗️

    醤油が無くなった‼️

    +0

    -0

  • 700. 匿名 2020/09/18(金) 01:08:37 

    てろん

    +0

    -0

  • 701. 匿名 2020/09/18(金) 01:08:45 

    まけるよ/こぼれるよ
    まけまけいっぱい、とか

    +3

    -0

  • 702. 匿名 2020/09/18(金) 01:09:19 

    >>21
    長崎ですが、「しとらす」の方
    が多いかもしれんです。

    +6

    -0

  • 703. 匿名 2020/09/18(金) 01:16:07 

    >>505
    78です。そうです

    +1

    -0

  • 704. 匿名 2020/09/18(金) 01:17:29 

    >>675
    >アズジャス なんかかっこいい

    +2

    -0

  • 705. 匿名 2020/09/18(金) 01:17:59 

    生まれも育ちも九州だけど、両親含め離合って言う人周りにいなかった。

    +0

    -0

  • 706. 匿名 2020/09/18(金) 01:20:31 

    机をつる
    学校の教室の机を掃除のときに寄せること

    屋運(おくうん)
    体育館のこと

    +0

    -0

  • 707. 匿名 2020/09/18(金) 01:24:38 

    >>19
    うるかすって方言なんですか?え?えー!?

    +2

    -1

  • 708. 匿名 2020/09/18(金) 01:28:31 

    >>42
    岡山県民ですが使ったことない!
    県南部のほうは使うかもしれません。

    +3

    -0

  • 709. 匿名 2020/09/18(金) 01:29:25 

    >>56
    お金を壊す
    放課
    ときんときん
    しゃびしゃび
    ちんちん
    ちんちこちん
    えらい

    同じく愛知県 です
    えらいはよく他県の人が??ってなる

    +4

    -0

  • 710. 匿名 2020/09/18(金) 01:30:20 

    >>258
    〜さす<しよらす<しよんなはる の順に相手への尊敬が強くなるイメージ
    他の方言にもこういう尊敬語の変化ってあるのかな?

    +0

    -0

  • 711. 匿名 2020/09/18(金) 01:31:23 

    >>659
    大阪にきて
    はじめて聞いて?だった!

    +2

    -0

  • 712. 匿名 2020/09/18(金) 01:32:47 

    >>705
    60代前半の父は軽トラ運転しながら「離合せなん」とか言うよ
    私もちゃんと聴き取って認識したのは最近

    +0

    -0

  • 713. 匿名 2020/09/18(金) 01:34:03 

    >>378
    福島だと、かっぽるっていう

    +0

    -0

  • 714. 匿名 2020/09/18(金) 01:37:48 

    >>527
    長野の南信ですが、祖父母はびちゃるって言ってます。
    もしかしたらべちゃるを私が聞き取れてないのか、訛りがキツイのかも。

    +1

    -0

  • 715. 匿名 2020/09/18(金) 01:40:02 

    きゃー〇〇

    きゃー寝ろー(寝てしまおう)とか使う
    熊本の年寄りが使う謎の接頭語

    +1

    -0

  • 716. 匿名 2020/09/18(金) 01:43:33 

    >>556
    だから、だいじ?ってよく使うのかな。福島でよく使ってたのに、他の県出身の人に通じなかった。

    +0

    -0

  • 717. 匿名 2020/09/18(金) 01:47:09 

    うつかる→壁などに寄りかかる
    こすい→ずるい、ずる賢い
    髪をしばる→髪を結う
    はぁるかぶり→久しぶり
    おしたし→おひたし

    長野南部です。
    前後の文脈でわかるものが多い気がします。

    +0

    -0

  • 718. 匿名 2020/09/18(金) 01:48:14 

    するびる
    スカートとかズボンとかの裾が長くてら引きずってるさま

    +0

    -0

  • 719. 匿名 2020/09/18(金) 01:49:52 

    >>56
    長野でも鍵をかうと机つるは言います。
    鍵をかうは北海道の子も使うって言ってました。

    +0

    -0

  • 720. 匿名 2020/09/18(金) 01:54:54 

    >>233

    私、生まれた時からずっと札幌にいるけど札幌では普通に使う。

    でも、同時に親から『それは方言だから、道民以外と話すときには標準語で【捨てる】と分かりやすく話しなさいね』とも言われてきた。

    +2

    -1

  • 721. 匿名 2020/09/18(金) 01:55:00 

    >>19
    北海道もお茶碗うるかすよー!同じ!

    +3

    -1

  • 722. 匿名 2020/09/18(金) 01:56:03 

    >>719
    惜しい、北海道は鍵を「かる」だよ。似てるね。

    +1

    -2

  • 723. 匿名 2020/09/18(金) 02:01:26 

    >>1
    最下位はゲッペロって言う。茨城です。

    例:おらげの息子はゲッペロかいや〜優秀だな↑(カミナリのマナブみたいな強めの語尾上がり)

    +0

    -0

  • 724. 匿名 2020/09/18(金) 02:02:25 

    >>722
    北海道でもかうを使うところがあるようです。
    友人はかう派でした。

    +1

    -2

  • 725. 匿名 2020/09/18(金) 02:05:37 

    >>42
    広島寄りの倉敷市民だけど
    もんげえは聞いたことない

    どのあたりの地域で使ってるんだろう?

    +1

    -0

  • 726. 匿名 2020/09/18(金) 02:06:23 

    おめさま(お前様)=あなた

    +0

    -0

  • 727. 匿名 2020/09/18(金) 02:59:39 

    リバテープもっとらん?

    +1

    -0

  • 728. 匿名 2020/09/18(金) 03:01:16 

    お金切ってください。
    両替してください。

    +0

    -0

  • 729. 匿名 2020/09/18(金) 03:13:51 

    共感する時に「だから!」
    これは「だから?」と思われるから使ってない!

    +0

    -0

  • 730. 匿名 2020/09/18(金) 03:14:06 

    あぐどいかな
    くどいって意味

    +0

    -0

  • 731. 匿名 2020/09/18(金) 03:22:44 

    ぴりぴり

    小雨が降る音です。
    標準語だとパラパラかな?

    +0

    -0

  • 732. 匿名 2020/09/18(金) 03:57:39 

    覚えてるやつだけですけと
    でんび
    このげ
    まなぐ
    けっつ
    あぐど
    おばあちゃんが使ってた、体のパーツ?の名称です。

    +0

    -0

  • 733. 匿名 2020/09/18(金) 04:21:50 

    >>8
    大阪でも年配の人とかは、使うよ。
    もう、いぬわ!

    +1

    -0

  • 734. 匿名 2020/09/18(金) 04:25:23 

    >>113
    大阪だけど、たんたんってお風呂の幼児語みたいにうちの父は使ってた。

    +2

    -0

  • 735. 匿名 2020/09/18(金) 04:28:19 

    すっ(する)
    ずっ(出る)
    ぬっ(寝る)

    +0

    -0

  • 736. 匿名 2020/09/18(金) 05:16:12 

    ずつない(お腹いっぱいで苦しい)
    三重県。実際使ってるのはほとんど聞かない

    +1

    -0

  • 737. 匿名 2020/09/18(金) 05:19:32 

    >>1
    べった、石川県でも使います、ビリの意味です
    言葉のルーツが関西だからかな?

    +0

    -0

  • 738. 匿名 2020/09/18(金) 05:22:36 

    しきらん。しきる。しきると?
    とっとって、とっとる?とって!
    あいが、こいが、わいが。
    九州では標準語だと思ってます。

    +2

    -0

  • 739. 匿名 2020/09/18(金) 05:30:38 

    ものすごい=あらくたい

    +0

    -0

  • 740. 匿名 2020/09/18(金) 05:38:40 

    ちみの名は

    ちちちりんのちんこ

    +0

    -0

  • 741. 匿名 2020/09/18(金) 05:38:50 

    ゆっちょっちゃっちゅうって、ゆっちょっちゃって!
    (ゆってあげてるから、そう伝えておいて)
    高知

    +1

    -0

  • 742. 匿名 2020/09/18(金) 05:39:50 

    >>737
    しちべたも言うよね

    +0

    -0

  • 743. 匿名 2020/09/18(金) 05:45:54 

    >>1
    はよ、しねー

    +0

    -0

  • 744. 匿名 2020/09/18(金) 05:48:56 

    へごる

    ずれている、曲がっているの意味で使います
    石川県

    +0

    -0

  • 745. 匿名 2020/09/18(金) 05:50:31 

    >>79
    岐阜県も使う

    +0

    -0

  • 746. 匿名 2020/09/18(金) 06:12:47 

    >>5
    おらとこややこいねでそっぺねから、ままくいにあそびにきなしぇ

    と、近所のお婆ちゃんに言われた。

    +0

    -0

  • 747. 匿名 2020/09/18(金) 06:29:37 

    てげだりーこっせん?(宮崎弁)

    (訳)めっちゃだるくない?

    +0

    -0

  • 748. 匿名 2020/09/18(金) 06:36:56 

    ~するしない

    +0

    -0

  • 749. 匿名 2020/09/18(金) 06:38:04 

    のつこつする

    +0

    -0

  • 750. 匿名 2020/09/18(金) 06:46:14 

    おちんぶりをかく
    (卑猥な言葉ではないよ)

    +0

    -0

  • 751. 匿名 2020/09/18(金) 06:49:44 

    へたたっ棒

    +1

    -0

  • 752. 匿名 2020/09/18(金) 06:59:15 

    いんでくるわ

    +1

    -0

  • 753. 匿名 2020/09/18(金) 07:15:44 

    がい(丈夫、元気)
    いっせき(大切)
    ざいご(田舎)

    +0

    -0

  • 754. 匿名 2020/09/18(金) 07:16:30 

    びったれげ

    +0

    -0

  • 755. 匿名 2020/09/18(金) 07:21:32 

    東北とかに比べたら訛り少ない方だと思ってたけど…東京に住んでた時、夏休みに地元帰ってきて駅についた途端、迎えに来てた母親とめちゃくちゃ方言で会話してて、そこで始めて「あ、なまってるんだ」って気付いた思い出。

    自分で喋って自分の言葉にびっくりした。
    東京の人と喋る時は案外方言出ない。
    東京の人からしたら訛ってるって思われてそうだけど。

    +1

    -2

  • 756. 匿名 2020/09/18(金) 07:44:26 

    >>4
    めめじょ
    地方で違うね

    +2

    -0

  • 757. 匿名 2020/09/18(金) 07:45:36 

    >>69
    「更(さら)」は実は関西弁ではなくて標準語。
    まっさらとか、更地とかもそうだし、単体表現としての「さら」もそう。
    ただ、なぜか現在では、単体表現は関西周辺(西日本の一部)でしか使われないので、関西弁と誤解されがち。

    +5

    -0

  • 758. 匿名 2020/09/18(金) 07:48:30 

    愛知県民です。

    B紙…模造紙
    ざら板…すのこ
    (お湯が)ちんちん…(お湯が)熱々←みんなにネタにされる。
    たくさんありますが名古屋弁と三河弁でも違いがあります。


    +3

    -1

  • 759. 匿名 2020/09/18(金) 07:52:40 

    >>108
    私も熊本だけど初めて聞いたよ。

    +2

    -0

  • 760. 匿名 2020/09/18(金) 07:52:53 

    >>246
    ここ離合できるとこないんだよね、とか
    もう少し行けば離合できるとこあるよ、とか
    田舎だからそういう道も多くて普通に使ってるわw
    よそから来た人に通じなくても咄嗟に別の言い方思い浮かばなさそう

    そういえば一寸ずりも九州の方言なんだっけ?

    +4

    -0

  • 761. 匿名 2020/09/18(金) 08:01:00 

    >>623
    靴下がほげとる

    +1

    -0

  • 762. 匿名 2020/09/18(金) 08:13:25 

    >>741
    大分弁もそうだよー
    昔は山で隔てられた熊本福岡より、船でいける高知の方が身近だったんだなーってわかるね

    +1

    -1

  • 763. 匿名 2020/09/18(金) 08:22:51 

    はだしのゲンに出てた
    「シゴウしゃげたるぞ」は
    大阪でいうところの「シバくぞ」かな?

    +1

    -0

  • 764. 匿名 2020/09/18(金) 08:25:25 

    ほんだけん

    わかりますか?

    +1

    -0

  • 765. 匿名 2020/09/18(金) 08:49:42 

    >>160
    東京出身ですが、どべはわかる~!

    +1

    -0

  • 766. 匿名 2020/09/18(金) 08:49:48 

    >>577
    ふとん着る

    昔のふとん、掻い巻き(褞袍どてらのデカいモノ、布団に袖が付いている)だった

    +1

    -0

  • 767. 匿名 2020/09/18(金) 09:00:21 

    >>693
    ちょす ちょすな
    青森下北、子供がウロチョロしている

    山梨では
    ウロチョロするな、横から口出しするな(大人も含む)
    → チョビチョビしっちょ

    新潟
    ちょす、ちょすな
    モノに触る、モノに触るな(手で触る範囲)と限定的
    特に性的な意味合いあり




    +1

    -0

  • 768. 匿名 2020/09/18(金) 09:02:38 

    なにしとんがけ?

    わかります?

    +1

    -0

  • 769. 匿名 2020/09/18(金) 09:04:25 

    >>4
    ボボ
    飛騨高山の猿ぼぼ、お土産にあげたら吹き出してた

    +3

    -0

  • 770. 匿名 2020/09/18(金) 09:05:19 

    >>743
    早くしてねってことだよね?
    文字にするとえげつないわw

    +1

    -0

  • 771. 匿名 2020/09/18(金) 09:07:40 

    関西に来た時はよしてってわからなかったよ。
    何か気に障るようなことしたのかと思ってビビったけど、仲間にいれてってことだって聞いて安心したよ。
    よしてとかよせてとか。

    +2

    -0

  • 772. 匿名 2020/09/18(金) 09:12:02 

    >>764
    ほんだけん?

    そうだから~ 同意+α ぽい
    ほうじゃのう ほうじゃけぇ(岡山、広島、山口)

    京都より東だったら
    ほーだけん、ほーだけんが(長野、山梨)

    細かくは知らないけど瀬戸内っぽい と推理

    +1

    -0

  • 773. 匿名 2020/09/18(金) 09:20:11 

    >>768
    なにしとんがけ

    「なに」 「何を」できまり、

    しとん(しているの訛、関西からあまり離れていない地域)
    九州になると「しとーと」

    がけ(疑問形、福井、金沢、能登、富山)

    ずはり北陸(新潟除く)

    +1

    -0

  • 774. 匿名 2020/09/18(金) 09:43:39 

    >>42
    妖怪ウォッチのコマさん、もんげぇーって使うよね。

    +2

    -0

  • 775. 匿名 2020/09/18(金) 10:16:33 

    >>1

    よんごひんごしてる〜!
    (鹿児島。まがってる、よれてる、みたいな意味で)

    +1

    -0

  • 776. 匿名 2020/09/18(金) 10:17:52 

    >>17
    同じ意味 じゅうがわるい

    +1

    -0

  • 777. 匿名 2020/09/18(金) 10:22:00 

    >>6
    北陸でも使いますよー

    +1

    -0

  • 778. 匿名 2020/09/18(金) 10:23:52 

    >>681
    福井!

    東京の従姉妹に言ったらびっくりされた記憶ある

    +0

    -0

  • 779. 匿名 2020/09/18(金) 10:29:25 

    >>219
    愛媛県だけどいってた

    +1

    -0

  • 780. 匿名 2020/09/18(金) 10:39:44 

    >>496

    汚いものをみたり、触ったりした時
    「うわ〜!ちょちょわいげた〜!!」
    と、普通につかいます。
    が、この方便は長崎でも島原市のご年配の方達が違う方言ですね。

    +1

    -0

  • 781. 匿名 2020/09/18(金) 10:47:02 

    めっちゃちんちんやがね!

    こちらだとめちゃくちゃアツイて意味

    +2

    -0

  • 782. 匿名 2020/09/18(金) 10:57:52 

    雨降ったけんじりいなぁ~

    大分県人なら伝わるはず!

    +1

    -1

  • 783. 匿名 2020/09/18(金) 11:07:19 

    すいばり
    (ものを)へる

    +1

    -0

  • 784. 匿名 2020/09/18(金) 11:21:25 

    >>778
    新潟
    (余計な事)しなければよかった → しねばよかった

    これで埼玉出身の義理姉激怒

    +1

    -0

  • 785. 匿名 2020/09/18(金) 11:25:01 

    じゅうがわるい

    +1

    -0

  • 786. 匿名 2020/09/18(金) 12:29:04 

    愛媛県出身ですが
    学校で先生が言ってた
    トリノコ用紙(模造紙)
    県外で通じなくてびっくりしました。

    あと
    まがられん(触らないで)
    〜ぎり(ばっかり)
    も方言なんですかね?

    +1

    -0

  • 787. 匿名 2020/09/18(金) 12:32:19 

    おくない。

    頂戴の意味。 京都。

    八つ橋食べはる?
    おおきに おくない。 っていう感じ。

    +0

    -0

  • 788. 匿名 2020/09/18(金) 13:02:16 

    >>498
    「無精」
    「無精者」「筆不精」は文章でみていますが
    たしかに日常会話で「無精」は聞いたことがありません

    +2

    -0

  • 789. 匿名 2020/09/18(金) 13:07:11 

    >>493
    成人してからもずっと標準語だと思い込んでました
    田舎から出たことないからまったく気づかなかった

    +1

    -0

  • 790. 匿名 2020/09/18(金) 13:12:18 

    >>498
    伊豆、神奈川
    「ぶしょっ」  無精者でだらしない
    千葉
    「ぶしょーたかり」

    音は似ているけれど意味違い
    「ぶしょっほ」 作法を知らず済みません、無様で済みません(へりくだり)
    秋田、岩手 

    +2

    -0

  • 791. 匿名 2020/09/18(金) 13:13:54 

    >>2
    意味も書いてほしい

    +2

    -0

  • 792. 匿名 2020/09/18(金) 15:02:58 

    >>736
    生粋の地の大阪の母ですが、お腹いっぱいの時、「ずつない」って言ってたの聞いたことあります。

    +3

    -0

  • 793. 匿名 2020/09/18(金) 18:31:00 

    >>770
    そうなんです!
    県外からの友達が近くで聞いててビックリしてました(>_<)

    +2

    -0

  • 794. 匿名 2020/09/18(金) 23:53:20 

    >>630
    栃木www

    +1

    -0

  • 795. 匿名 2020/09/18(金) 23:54:32 

    >>631
    それはダメ!
    ピーーー!!

    +2

    -0

  • 796. 匿名 2020/09/19(土) 03:20:53 

    >>768
    そうです😊
    私も勉強になりました!

    富山です!

    +0

    -0

  • 797. 匿名 2020/09/19(土) 11:05:26 

    >>604
    懐かしいです〜
    久しぶりに聞いて、和みます^^
    青あざのこと、血が○んじゃった
    って言ってましたよね

    +1

    -0

  • 798. 匿名 2020/09/19(土) 11:17:27 

    >>548
    三河弁も「行こまい」言います。
    いっしょに行きましょう
    いっしょにしましょう
    は、「やろまい」「やらまい」
    です。

    +1

    -0

  • 799. 匿名 2020/09/19(土) 20:34:33 

    >>336
    ほー。お勉強になります。

    +1

    -0

  • 800. 匿名 2020/09/22(火) 00:21:47 

    >>767
    下北弁の使い方それちがいますよ、
    ウロウロするなは、ばやめぐな、です

    +1

    -0

  • 801. 匿名 2020/09/22(火) 07:45:47 

    ~しない?

    ~じゃない?
    って意味の長野方言。
    ただし、北部エリア限定との事。

    +1

    -0

  • 802. 匿名 2020/09/22(火) 07:47:34 

    >>702
    かも知れないですね。
    母が南島原生まれですがよく使っていました。

    +2

    -0

  • 803. 匿名 2020/09/24(木) 01:08:03 

    >>741
    ゆうちょっちゃおき、ゆうちょって

    かな。

    +1

    -0

  • 804. 匿名 2020/10/12(月) 09:59:58 

    ◯◯◯だわさ
    語尾にだわさね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード