ガールズちゃんねる

【買替え】おすすめのプリンター

52コメント2020/09/19(土) 12:55

  • 1. 匿名 2020/09/17(木) 00:34:27 

    長年Canonのプリンターを使っていましたが、とうとう壊れてしまいました。

    文書や計算書などをちょこちょこ印刷したいので、ネットプリントではなく新規購入を検討しています。

    おすすめの機種があれば教えてください。

    ちなみにEPSONのエコタンクのものが気になっています。

    +14

    -2

  • 2. 匿名 2020/09/17(木) 00:35:42 

     
    【買替え】おすすめのプリンター

    +12

    -5

  • 3. 匿名 2020/09/17(木) 00:37:11 

    キャノン使っててエプソンにしたら、とても使いにくかったです
    慣れ親しんだキャノンをお勧めします

    +38

    -1

  • 4. 匿名 2020/09/17(木) 00:37:50 

    うちbrotherの。
    とにかくインクがなくなりにくいやつにしました。
    前に安いプリンター買ったら、インクすぐ無くなって買い替えも高いし困りました😭
    ちょっとでもインクの減りがエコなやつがいいと思います!

    +39

    -0

  • 5. 匿名 2020/09/17(木) 00:38:32 

    Canonからエプソンに買い換えると
    インクの名前に驚愕する。

    +15

    -0

  • 6. 匿名 2020/09/17(木) 00:39:46 

    汎用インクが使えるやつ
    壊れるから純正使えと言うけど汎用インクで壊れたことない。
    ランニングコスト大事。

    +17

    -8

  • 7. 匿名 2020/09/17(木) 00:40:22 

    イケメンの画像を綺麗に印刷してくれるプリンターがいいな!
    【買替え】おすすめのプリンター

    +2

    -15

  • 8. 匿名 2020/09/17(木) 00:41:08 

    ヴァジャイナ

    +0

    -0

  • 9. 匿名 2020/09/17(木) 00:42:22 

    こういう時のために専門の店員がいるんだから店員にきいたら?

    +3

    -13

  • 10. 匿名 2020/09/17(木) 00:43:24 

    ブラザー
    壊れにくいしカスタマーサービスが親切だった

    +11

    -4

  • 11. 匿名 2020/09/17(木) 00:44:43 

    レーザープリンター探してるんだけど、やっぱりブラザーがいいのかなぁ

    +4

    -1

  • 12. 匿名 2020/09/17(木) 00:44:53 

    うち、今ブラザー、前Canon
    Canonのほうが写真プリント綺麗だった。
    でもブラザーのインクのほうが安い。

    +14

    -0

  • 13. 匿名 2020/09/17(木) 00:46:32 

    私もブラザー、もうずっとブラザーで気に入ってる。

    +8

    -2

  • 14. 匿名 2020/09/17(木) 00:46:33 

    「文書や計算書などをちょこちょこ印刷したい」
    白黒印刷しかしないんだったら、レーザープリンタおすすめ。
    10年以上前に買ったブラザーのプリンタ、買った当時のトナーがまだある。一度も交換したことがない。

    +19

    -2

  • 15. 匿名 2020/09/17(木) 00:52:55 

    13年前に買ったエプソンのプリンター、殆ど使ってない。
    今はパソコン無いけどまた買う時使えるのかな?捨てるかどうか迷ってるよ。

    +2

    -0

  • 16. 匿名 2020/09/17(木) 00:53:26 

    ブラザー。ランニングコストが宜しい。

    +13

    -2

  • 17. 匿名 2020/09/17(木) 00:55:55 

    写真プリント多いのでCanon愛用してます。

    EPSONは過去何度か使ったけど
    インクの目詰まりおこしやすいので
    もう買いません。

    +8

    -1

  • 18. 匿名 2020/09/17(木) 00:59:24 

    とりあえずキャノンの複合機はお薦めしない。プリンターとしては問題ないけどスキャナーで取り込んだ画質が最悪。びっくりして検索したらスキャナーが酷いという越え多数だった。だからスキャンする時はコンビニに行ってる。

    +7

    -1

  • 19. 匿名 2020/09/17(木) 01:21:35 

    >>6
    一年はメーカー保証の関係上、万が一を考えて純正を使った方がいいと聞く
    調べたら純正か互換かわかるみたいだから、互換使ってると保証対象外とか言われるみたい
    一年経ったらもう関係ないから互換に切り替えるつもり

    +25

    -0

  • 20. 匿名 2020/09/17(木) 01:23:40 

    >>15
    そのプリンターは対応してないだろうけど、今はスマホやデジカメをBluetoothやWi-Fi機能でワイヤレス印刷とかできるから便利だよ

    +20

    -0

  • 21. 匿名 2020/09/17(木) 01:25:00 

    >>18
    何をスキャンするの?
    文字だけの文書は気になったことないけどな

    +5

    -0

  • 22. 匿名 2020/09/17(木) 01:25:20 

    >>1
    CanonでもEpsonでもどっちでもいいような感じ。A4用ならそれほどのお値段でもないし。新品でも30000円もあれば十分じゃなかったっけ? もっと安く手に入れたいならネットで探せば?

    +2

    -0

  • 23. 匿名 2020/09/17(木) 02:12:23 

    >>15
    古いプリンターだともし単体で使えても、周辺機器として使うとなるとドライバーがOS対応してるかだよね
    互換だと範囲限られるし

    +6

    -0

  • 24. 匿名 2020/09/17(木) 06:45:38 

    >>4
    インク高いですよね。
    すぐなくなる。100均一、ドラッグストアにある1枚5円の白黒のコピーの方が安いのかなあ

    +1

    -0

  • 25. 匿名 2020/09/17(木) 06:54:44 

    固めが好きです
    プッチンプリンはプリンじゃなくてゼリー

    +1

    -2

  • 26. 匿名 2020/09/17(木) 06:57:14 

    安いエプソンのを10年以上使ってます。意外と壊れないですよ。

    +2

    -0

  • 27. 匿名 2020/09/17(木) 07:07:12 

    1万円でブラザー買ったけど満足してます。

    +3

    -0

  • 28. 匿名 2020/09/17(木) 07:30:11 

    うちはbrotherのコピーも出来るタイプ。

    年賀状印刷とときどき書類印刷する程度だけど、Canonは数年で壊れて、またかぁ〜と何台か買い換えました。いまのbrotherは値段も高くなかったし、長持ちしていてありがたい。

    +4

    -0

  • 29. 匿名 2020/09/17(木) 07:35:04 

    >>20
    私、EPSONのWi-Fi機能の買ったけど置場所を選ばなくて良いから凄く便利です。
    それぞれ状況や目的によって購入目的が違うのだろうけど私の場合は狭いワンルームで置場所が限られてたのとPCやスマホにダウンロードした物をそのままWi-Fiでとばしたかったから当時は選択肢がこのプリンターしかなかった。
    デメリットはWi-Fi機能付きはお高めなのと順正インクカートリッジしか受け付けてくれなくて互換インクカートリッジだとエラーなんだよね。

    +10

    -0

  • 30. 匿名 2020/09/17(木) 07:41:39 

    ブラザーは商品は良かったけど、サポート窓口対応が…。
    プリンターの初期不良で問い合わせたら、最初だけやり取り出来てたけど、そのうち10日、3週間とか返信返ってこなくなった。
    しかも工場に修理だしたのに、あちこち汚れてて、中には変な液がついてて余計おかしくなってた。
    サポート含めるとキャノンかエプソンがおすすめ。

    +1

    -0

  • 31. 匿名 2020/09/17(木) 07:42:43 

    >>26
    すみません。
    インクは 純正でしたか?
    エプソン買ったばかりで、安いの使っていいか迷ってます。

    +0

    -0

  • 32. 匿名 2020/09/17(木) 08:03:17 

    エプソンからキャノンに買い替えました。キャノンのいやなところはジャムした時に止まらないで頑張りすぎるところです。年賀状まとめて印刷した時、ジャムってるまま印刷しちゃって大量の年賀状を無駄にしました。エプソンは止まるんで1枚無駄にはなりますが。
    紙送りはエプソンの方がいいと思いました。

    +5

    -0

  • 33. 匿名 2020/09/17(木) 08:04:28 

    ブラザーは個人商店や社員数人で大判の印刷やビジネスフォンが必要のない零細企業向けのレーザー・インクジェット複合機(プリンター・コピー・スキャナー・FAX、もちろんFAX無しも有る)のラインナップが充実してる。それを家庭用に転用したシリーズがあるのでCANON・EPSON・ヒューレットパッカードのプリンター大手の影に隠れているけど結構評価は高い。わたしも家とお店でブラザーを使っていますが満足してます。

    +1

    -0

  • 34. 匿名 2020/09/17(木) 08:28:45 

    >>4
    私もbrother使っています 写真印刷はちょっと頼りないけど、主さんは文書や計算書の印刷とのことだから、インク長持ちなbrotherお勧めします インク4色です 

    +4

    -0

  • 35. 匿名 2020/09/17(木) 08:30:53 

    私も最近キャノンの古いプリンターが壊れて買い替えたよ
    同じキャノンのG6030

    他のメーカーもいろいろ見たけど決め手はインクタンク方式と名刺サイズまで印刷できたことと前面給紙があること

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2020/09/17(木) 08:38:01 

    >>20
    私もWi-Fi機能付きのエプソンのプリンター使ってる。
    私は今インターネットを閲覧するのはスマホが主だから、そこでスマホにダウンロードした資料とかをそのままプリンターで印刷できるからすごく便利だよね。
    スマホに入った写真をすぐ印刷できたりするし。
    それに、エプソンの純正インクはスーパーの片隅に置いてあったり、ホームセンターに行くとほぼ必ず必要な型番のものが買えるので、うっかりインクを切らしてしまった時にすぐ手に入りやすいというのもメリットだと思う。

    +6

    -0

  • 37. 匿名 2020/09/17(木) 08:39:31 

    うちの親が家庭で写真プリントをよくするんだけど、ずっとエプソン使ってたのが壊れてしまってブラザーに買い替えたら、写真プリントが粗くて汚かったらしく、こんなの要らない!と言ってプリンターのなかった我が家にくれて、実家では新たにエプソンの新機種を買ったらしい。
    写真プリントしたい親はエプソンに大満足だし、主と同じく文書のプリントが多い我が家はブラザーで大満足!

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2020/09/17(木) 08:46:30 

    インク節約するために、片面2ページにして、速い速度にしてるよ

    +1

    -0

  • 39. 匿名 2020/09/17(木) 08:50:32 

    >>6
    純正じゃない安いインク買ったらすごく汚い色の写真になって鮮やかなディズニー写真がどす黒くて病み写真みたくなったから、安物買いの銭失いだったよ
    そこらへん純正使わないと怖いよね

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2020/09/17(木) 08:58:29 

    >>39
    私も汎用使って壊れた 

    その後は純正使ってたけどあまりに頻繁だから、ネットではなく、家電量販店に売ってる汎用にしたら一応使えてる。
    でも残量はでたらめになるから、お金がある人は純正のがいいと思う

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2020/09/17(木) 08:59:46 

    我が家も最近プリンターのインクタンク?が満タン表示が出たから動かなくなる前に買い替えたよ
    Canon→Canon
    9月は最新機種が出るから、お得な型落ちにしたかったけどコレ!っていうのが在庫なしで、ネットでも店舗でも1ヶ月待ちがザラで焦った
    店員さんによると、コロナで中国からの納品が遅れているのと、リモートワークが増えてプリンターは品薄気味なんだって
    もし型落ちを考えてるなら早めに動いた方がいいかも
    Canon以外のメーカーには当てはまらない話かもだけど、参考になれば

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2020/09/17(木) 09:25:14 

    >>6
    汎用インクで一発で壊れたから使わないほうがいい

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2020/09/17(木) 09:25:43 

    >>5
    うちのはカメだわwww

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2020/09/17(木) 09:57:18 

    私もCanon使ってます。
    使いやすいけど
    色の濃度と明るさが変えれないのが
    残念ですかね。
    色の濃度や明るさを変えれる
    Canonのプリンターってないんですかね?

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2020/09/17(木) 10:32:30 

    Canon→EPSONと使ってランニングコストの高さに嫌気がさしてbrotherに
    日頃は白黒で印刷、コピーするのが主だからクオリティとかあんまり気にならない
    brotherは他の2メーカーに比べてインクの減りも遅い気がする
    前はそんなに印刷してなくてもクリーニングとかでゴロゴロインクが減ってた

    +3

    -1

  • 46. 匿名 2020/09/17(木) 11:02:31 

    インクジェットは目詰まりとかで何台も壊れた末に、モノクロレーザープリンタに行き着いた
    起動も印刷も早いし、ランニングコストも安い、黒の濃さも満足
    写真は滅多にプリントしないし、インクジェットよりネットプリントが綺麗だしね

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2020/09/17(木) 11:07:44 

    ブラザー好評だね
    何となくずっとキャノンです
    スキャナー、スマホやWi-Fiプリントの機能はブラザーにもありますか?

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2020/09/17(木) 11:45:38 

    >>47
    ブラザー使ってるけど、スキャナーはもちろんスマホやWi-Fiプリントの機能もあるよ
    うちにあるやつは安いやつだけど自動原稿送り機能もついてる
    カラー印刷する人はCanonやEPSONの方が色が綺麗かもしれないけど、さほどこだわりない人にはおすすめ

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2020/09/17(木) 13:00:42 

    ブラザーJ978nが壊れて、キャノンG6030に買い替えたけど良かった。
    1000枚印刷(主に白黒。時々カラー)してるのに、インクはまだまだ半分以上残ってる。
    黒インクが予備でもう一個入ってたから、コスパめちゃいい。
    印刷品質はブラザーとほぼ同じくらい。
    文書やぬり絵とか子供のワークを印刷してる分には十分きれいで、大満足してる。

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2020/09/17(木) 15:09:11 

    >>31
    1年間は純正使いな

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2020/09/18(金) 07:59:39 

    >>49
    追記
    インクは3/4残ってた。
    印刷品質は、壊れたブラザーのより少し上かも。
    スキャナーは使わないから不明だけど、とても使いやすくて頼りなる。

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2020/09/19(土) 12:55:47 

    >>50
    ありがとうございます。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。