-
1. 匿名 2020/09/16(水) 12:54:16
自分が好きで色々な人に贈っているのですがラ・ファミーユのレモンケーキはいつも美味しいと喜んで頂けます
皆さんが贈って喜ばれたお菓子教えて下さい+170
-54
-
2. 匿名 2020/09/16(水) 12:54:50
うまい棒+17
-57
-
3. 匿名 2020/09/16(水) 12:55:12
たらたらしてんじゃねーよ+22
-65
-
4. 匿名 2020/09/16(水) 12:55:51
ばかうけアソート。
いろんな味があるし!+25
-61
-
5. 匿名 2020/09/16(水) 12:55:51
大道だけどヨックモック
会社にいるとよくもらうので有難みも珍しさもないけど、やっぱり美味しいし喜ばれた。+544
-39
-
6. 匿名 2020/09/16(水) 12:55:52
お煎餅+35
-11
-
7. 匿名 2020/09/16(水) 12:55:55
フルーツ大福+103
-12
-
8. 匿名 2020/09/16(水) 12:56:02
カルパス+13
-24
-
9. 匿名 2020/09/16(水) 12:56:13
阿闍梨餅かな。+464
-44
-
10. 匿名 2020/09/16(水) 12:56:28
うなぎパイ+133
-23
-
11. 匿名 2020/09/16(水) 12:56:47
ミオールの焼き菓子詰め合わせ+6
-2
-
12. 匿名 2020/09/16(水) 12:56:50
手土産ってその場で食べないから喜んだかわからなくない?+16
-41
-
13. 匿名 2020/09/16(水) 12:56:55
ミッシェルバッハのクッキー
私にとっちゃただのクッキーだけど絶大に喜ばれる。
入手困難なお菓子って、美味しさ云々より、安定感と希少性で通貨みたいなお土産として普遍的な価値を持ってる気がする。+72
-24
-
14. 匿名 2020/09/16(水) 12:56:56
これいろんな味のチョコブラウニーで喜ばれたよー!+227
-16
-
15. 匿名 2020/09/16(水) 12:57:23
治一郎のバウムクーヘン!
食べやすいように個包装の選びました。+310
-23
-
16. 匿名 2020/09/16(水) 12:57:43
アンリのフィナンシェ
どこのデパートにもあるお店だけど、やっぱりここのフィナンシェは本当に美味しい!!+343
-42
-
17. 匿名 2020/09/16(水) 12:57:45
八ツ橋で有名なおたべの京ばあむ。
何度食べても美味しいです。
+172
-52
-
18. 匿名 2020/09/16(水) 12:57:47
>>3+41
-52
-
19. 匿名 2020/09/16(水) 12:57:54
10月から限定期間発売のハラダラスクのホワイトチョコ がけはなかなかウケがよろしい。+264
-16
-
20. 匿名 2020/09/16(水) 12:57:54
>>12
包装紙でもう喜ばれることも多いよ+39
-1
-
21. 匿名 2020/09/16(水) 12:57:55
ユーハイムの切り落としバームクーヘン+22
-19
-
22. 匿名 2020/09/16(水) 12:58:15
千疋屋のゼリー+115
-14
-
23. 匿名 2020/09/16(水) 12:58:36
>>16
確かに。
ここのフィナンシェは何度食べても感動する。+57
-19
-
24. 匿名 2020/09/16(水) 12:58:43
>>9
阿闍梨餅大好き!
モチモチの薄皮とぎっしりのあんこがたまらないよね。+207
-10
-
25. 匿名 2020/09/16(水) 12:58:44
ゼリーとバームクーヘンは無難だからつい手土産に選んでしまう+26
-6
-
26. 匿名 2020/09/16(水) 12:58:48
ハラダのラスク+170
-17
-
27. 匿名 2020/09/16(水) 12:58:52
最近流行のものならタルティンかな+5
-2
-
28. 匿名 2020/09/16(水) 12:58:54
今の季節は栗のパウンドケーキ+240
-14
-
29. 匿名 2020/09/16(水) 12:59:19
>>12
私は好きなお菓子だったらテンションあがるからなんか雰囲気でわかるくない?これ好きなんですって言うし。後でみんな喜んでましたよとかも言う。+12
-15
-
30. 匿名 2020/09/16(水) 12:59:23
ピエールエルメのマカロン+75
-13
-
31. 匿名 2020/09/16(水) 12:59:24
C3(シーキューブ)が可愛らしくて手頃で、女性が多い場に持っていくと喜ばれます。+104
-6
-
32. 匿名 2020/09/16(水) 12:59:43
千疋屋のフルーツサンド+23
-9
-
33. 匿名 2020/09/16(水) 12:59:59
ダニエルのうなぎの寝床+23
-3
-
34. 匿名 2020/09/16(水) 13:00:14
>>12
その場で出す場合もありますよ。+41
-1
-
35. 匿名 2020/09/16(水) 13:00:31
シャトレーゼのシャインマスカットシリーズ+69
-84
-
36. 匿名 2020/09/16(水) 13:00:42
年配の方に贈る事が多いから千疋屋とかとらやの安パイ
同年代にはラデュレとかなんか適当に可愛いやつ+76
-3
-
37. 匿名 2020/09/16(水) 13:00:43
>>28
めっちゃ美味しそう。どこのですか?+68
-2
-
38. 匿名 2020/09/16(水) 13:00:56
坂角総本舗
ゆかりでも詰め合わせでも貰えたら嬉しい+152
-7
-
39. 匿名 2020/09/16(水) 13:01:01
群馬に帰省した課長が買ってきてくれた黒胡椒の煎餅美味しかった
+31
-0
-
40. 匿名 2020/09/16(水) 13:01:07
>>9
これ、大好き
食感が好き+89
-8
-
41. 匿名 2020/09/16(水) 13:01:22
マモンエフィーユのクッキー。
近所だからよくもって行くけど、喜んでもらえる。
高くて自分は滅多に食べられない。+16
-1
-
42. 匿名 2020/09/16(水) 13:01:42
>>5
王道、おうどうだよ。+175
-4
-
43. 匿名 2020/09/16(水) 13:01:43
>>12
それね!ラスクとかパイとか苦手だから
御返しでかぶったとき
苦手なものだらけでテンション落ちた。+8
-16
-
44. 匿名 2020/09/16(水) 13:01:46
ぴゅあ樹 光のバウムクーヘンのクッキー+5
-0
-
45. 匿名 2020/09/16(水) 13:02:03
北海道ですが六花亭のお菓子
色々なお花が描かれた包装紙を見ただけで「おぉ~!」と言ってくれた+246
-9
-
46. 匿名 2020/09/16(水) 13:02:31
ベタだけど虎屋の羊羹。あとは専門店の高級クッキーやピエールマルコリーニなら外れない+77
-9
-
47. 匿名 2020/09/16(水) 13:02:32
>>40
お饅頭とお餅の良いとこ取りって食感だよね。+26
-1
-
48. 匿名 2020/09/16(水) 13:02:56
八つ橋とひよ子です
年配の人になら間違いなく喜ばれます+18
-15
-
49. 匿名 2020/09/16(水) 13:02:58
>>5
シガール以外のお菓子も普通においしいですしね
リーズナブルで美味しくてありがたい❦
自分用にも買いに行きたくなってきました笑+174
-3
-
50. 匿名 2020/09/16(水) 13:03:30
>>26
これは鉄板+34
-7
-
51. 匿名 2020/09/16(水) 13:03:33
うなぎパイ
相変わらず夜のお菓子って書いてある+84
-7
-
52. 匿名 2020/09/16(水) 13:03:50
ヴァッフェル+6
-2
-
53. 匿名 2020/09/16(水) 13:03:52
>>28
お高いんでしょう?😭
美味しそう!+45
-3
-
54. 匿名 2020/09/16(水) 13:04:04
銀座ウエストのリーフパイ+167
-11
-
55. 匿名 2020/09/16(水) 13:04:10
職場だと小倉山荘は男女問わず人気だった
+194
-10
-
56. 匿名 2020/09/16(水) 13:04:29
ナダシンのおはぎ+16
-0
-
57. 匿名 2020/09/16(水) 13:04:34
>>42
揚げ足取り己+4
-76
-
58. 匿名 2020/09/16(水) 13:04:57
私は東京ばななやまるごとバナナもらうと嬉しいよ+30
-28
-
59. 匿名 2020/09/16(水) 13:05:02
フロインドリーブのクッキー+42
-0
-
60. 匿名 2020/09/16(水) 13:05:45
もう定番かも知れないけどハラダのラスク。
店舗がない地域の方に差し上げたらすごく喜んでくれた😄
ちょっとかさばるけど、個包装で日持ちして数が多くて安いので手土産にいい👍
+87
-4
-
61. 匿名 2020/09/16(水) 13:05:50
ケーニヒスクローネのパイ?みたいなお菓子+51
-7
-
62. 匿名 2020/09/16(水) 13:05:58
フィナンシェのクッキー。
美味しかったって!!私食べたこと無い+12
-5
-
63. 匿名 2020/09/16(水) 13:06:19
>>15
ユーハイムの白くて甘いやつかかってるやつ好き
治一郎美味しいんだけど、蒸しケーキみたい+64
-6
-
64. 匿名 2020/09/16(水) 13:06:22
+85
-11
-
65. 匿名 2020/09/16(水) 13:06:34
>>1
いくつかコメントしたけど色々な意味で参考になった高級感のある手土産girlschannel.net高級感のある手土産ある程度地位もあって舌も肥えていらっしゃる方への手土産を考えています。 家族構成は60代のご夫婦とお嬢様。 今は銀座Kuma3の黒豆へしれケーキを考えていますが、他にオススメあればぜひ教えてください! ちなみにワインはこだわり強すぎて避...
+61
-2
-
66. 匿名 2020/09/16(水) 13:06:35
toothtoothのお菓子+9
-4
-
67. 匿名 2020/09/16(水) 13:06:37
やっぱり白い恋人
自分でもたまに買う+142
-13
-
68. 匿名 2020/09/16(水) 13:07:20
定番ですが実家に帰った後買ってきます。
結構喜ばれる+92
-9
-
69. 匿名 2020/09/16(水) 13:07:44
>>67
まさか
かぶった 68です+39
-0
-
70. 匿名 2020/09/16(水) 13:07:47
アンファンのシュークリーム+2
-1
-
71. 匿名 2020/09/16(水) 13:08:16
グラマシーニューヨークのチーズケーキ+22
-11
-
72. 匿名 2020/09/16(水) 13:08:19
>>45
バターサンドは間違いないですね!♬
六花亭は、他にどんな商品がおいしいですか?
以前いただいたストロベリーチョコが甘すぎて、お味もいまいちだったので、バターサンド以外あまり期待できず、買ったことが無いです
+36
-11
-
73. 匿名 2020/09/16(水) 13:08:38
ヴィタメールのチョコレート+49
-3
-
74. 匿名 2020/09/16(水) 13:09:04
年配の方やあんこが好きな人にはTORAYA CAFEのあんペーストをよく贈ります。羊羹も良いけどたまにはちょっと変わった感じがするのも面白いかなと。+66
-1
-
75. 匿名 2020/09/16(水) 13:09:38
京都の阿闍梨餅+14
-2
-
76. 匿名 2020/09/16(水) 13:09:45
マルセイユレーズンバターサンド
バターサンドはここが一番
+26
-10
-
77. 匿名 2020/09/16(水) 13:10:11
ふなわの芋ようかん+78
-6
-
78. 匿名 2020/09/16(水) 13:10:30
舟和の芋ようかん。
女性はおいも好きな人多いから当たりやすい。+87
-7
-
79. 匿名 2020/09/16(水) 13:11:01
大手まんぢゅう+17
-1
-
80. 匿名 2020/09/16(水) 13:11:32
>>16
ずっと美味しい洋菓子探していて、一番目につきました!!さっそく買います。。+18
-6
-
81. 匿名 2020/09/16(水) 13:12:05
>>72
霧だたみが私は好き+137
-4
-
82. 匿名 2020/09/16(水) 13:12:19
+83
-7
-
83. 匿名 2020/09/16(水) 13:13:14
>>28
これ1万円位の?+30
-1
-
84. 匿名 2020/09/16(水) 13:14:15
>>26
ホワイトチョコがかかってるやつが好き。+33
-0
-
85. 匿名 2020/09/16(水) 13:16:00
まだ出ていないのだと、萩の月かな
やっぱり美味しい+62
-11
-
86. 匿名 2020/09/16(水) 13:16:09
霧笛楼の横濱煉瓦
チョコレートが濃くて
甘い物好きな人に渡すと
めちゃくちゃ喜ばれる+104
-7
-
87. 匿名 2020/09/16(水) 13:16:27
>>1
ヨックモック好き+64
-4
-
88. 匿名 2020/09/16(水) 13:17:42
自分がチョコと黒あんが苦手なので
ヨックモックのシガール(プレーン)が一番無難だと
思っている。
たねやの栗饅頭もいいと思う。
+32
-0
-
89. 匿名 2020/09/16(水) 13:17:54
>>80
ぜひぜひ!
お口に合うとうれしいです(*^o^*)+4
-2
-
90. 匿名 2020/09/16(水) 13:18:10
これ美味しいし可愛いし、小粒で少しずつ食べられるから個人的に好きで身内のお土産にすることがあるんだけど
身内だからありがとーと言われるだけで、いまいち喜ばれてるのかわからないw
貰ったら嬉しい?都内ならどこでも売ってるからつまらないかなあ。+62
-20
-
91. 匿名 2020/09/16(水) 13:18:37
東京出張の時買って帰ります+39
-29
-
92. 匿名 2020/09/16(水) 13:18:52
>>5
会社でたまにヨックモックのクッキーをもらうけど、普段甘いものが苦手な人でも喜んで食べるし、すぐなくなるよ。
比較的嫌いな人が少ないお菓子だと思う
個人的にももらって嬉しい。+127
-5
-
93. 匿名 2020/09/16(水) 13:19:58
>>34
お持たせすればわかるけどねって話じゃん+5
-0
-
94. 匿名 2020/09/16(水) 13:20:36
通りもん+43
-1
-
95. 匿名 2020/09/16(水) 13:21:07
>>14
かわいい!
なんていうお菓子ですか?+27
-0
-
96. 匿名 2020/09/16(水) 13:21:40
クラブハリエのバームクーヘン
結構評判良かった+65
-9
-
97. 匿名 2020/09/16(水) 13:21:49
虎屋のようかン+10
-2
-
98. 匿名 2020/09/16(水) 13:21:59
>>57
訂正でしょ+38
-3
-
99. 匿名 2020/09/16(水) 13:22:44
たねやの自分で挟む最中が大好き!+112
-5
-
100. 匿名 2020/09/16(水) 13:22:45
美冬+19
-5
-
101. 匿名 2020/09/16(水) 13:23:42
>>1
最近レモンケーキ流行ってるのかな
なんかやたら見かける+59
-2
-
102. 匿名 2020/09/16(水) 13:24:01
近くに天平庵があるから大体これ+18
-1
-
103. 匿名 2020/09/16(水) 13:24:04
柄付きの東京ばなな+5
-2
-
104. 匿名 2020/09/16(水) 13:24:20
>>95【日本公式】ファットウィッチベーカリー(チョコレートブラウニー専門店)|Fat Witch Bakery Japanwww.fatwitch.co.jp【日本公式】ファットウィッチベーカリー(チョコレートブラウニー専門店)|Fat Witch Bakery Japan日本語Japanese英語English魔女のキャラクターで大人気のブラウニーブランド「Fat Witch」が本場ニューヨークから上陸。Popular brownie brand with witch character...
面白い味が多いよー!☺️+33
-2
-
105. 匿名 2020/09/16(水) 13:25:53
>>49
秋冬版のマカダミアが好き。+20
-3
-
106. 匿名 2020/09/16(水) 13:26:15
信玄餅
どうやって食べるか人によって個性が出るのも楽しい+51
-9
-
107. 匿名 2020/09/16(水) 13:28:37
誰に贈るやつ?
そんな高そうなお菓子あげた事ない+2
-8
-
108. 匿名 2020/09/16(水) 13:28:55
>>9
美味しいよね!
コロナの影響で閉店する店舗あるんだよね、、+47
-1
-
109. 匿名 2020/09/16(水) 13:31:33
>>29
それ嘘でも言うよ
大人だから+17
-4
-
110. 匿名 2020/09/16(水) 13:32:34
>>5
なんだかんだ言ってこれ貰ったとき嬉しい。
たまに魔がさして自分で買っちゃうw+60
-3
-
111. 匿名 2020/09/16(水) 13:32:47
DEAN&DELUCAのクッキー
喜んでもらえた+34
-31
-
112. 匿名 2020/09/16(水) 13:33:31
>>101
このトピ画像のは贈答用の良いやつのかもしれないけど、薬局のレジ横とかで売られてるよね。一つ90円くらいで。あと、シャトレーゼのやつも美味しい。
+29
-2
-
113. 匿名 2020/09/16(水) 13:33:35
>>72
マドレーヌ系がお好きなら大平原をお勧めします
レンジでほんの少し温めて食べるのが好きです
バターのいい香りがしますよ+67
-4
-
114. 匿名 2020/09/16(水) 13:34:12
>>1
これめっちゃ普通。お母さんが買い置きしてあって、家で食べるパサパサのおやつの記憶。値段も安いし。
贈って「美味しい」と言われるとのことだけど、普通は苦手でも美味しくなくても、取り敢えず「おいしかった!ありがとう」と言うよね(笑)+41
-53
-
115. 匿名 2020/09/16(水) 13:34:25
とおりもん食べたいな+29
-2
-
116. 匿名 2020/09/16(水) 13:34:38
神戸のボンボンロケットのバターサンド。見た目が可愛くて喜ばれました。もちろん味も美味しいです。+23
-11
-
117. 匿名 2020/09/16(水) 13:35:57
無難に+65
-12
-
118. 匿名 2020/09/16(水) 13:37:00
これ好きでよくプレゼントもする。
でも喜んでもらえてるか不安だから、
嬉しかったら+
うれしくなかったら-
して欲しいです。+73
-109
-
119. 匿名 2020/09/16(水) 13:37:02
>>106
信玄餅って手土産なの?!
地方に出張行ったおじさんか、取り敢えず買ってくるものかと思ってた+17
-25
-
120. 匿名 2020/09/16(水) 13:37:13
モンロワールのリーフチョコ好きだって人多いよー
包の中にリーフ形の小さいチョコが味違いで3種類くらい入ってるやつ。+74
-7
-
121. 匿名 2020/09/16(水) 13:37:29
ツマガリのクッキー+94
-5
-
122. 匿名 2020/09/16(水) 13:38:10
>>111
安すぎwww+4
-22
-
123. 匿名 2020/09/16(水) 13:38:15
萩の月
個人的に全国お土産ランキングで不動の1位。+30
-11
-
124. 匿名 2020/09/16(水) 13:38:58
赤坂柿山のおかき
甘いものよりしょっぱいものが好きな方に喜ばれます+38
-3
-
125. 匿名 2020/09/16(水) 13:39:28
>>16
6年連続世界一売れてるお菓子なんだって!
すごすぎる!+23
-8
-
126. 匿名 2020/09/16(水) 13:39:38
>>118
見た目が華やかでかわいくておいしそう!
でも、個人的には個包装のものの方が好き。特に湿気やすいクッキーとかは。+48
-3
-
127. 匿名 2020/09/16(水) 13:39:48
>>111
ロシアンクッキー好きだから貰ったら嬉しいわ+20
-3
-
128. 匿名 2020/09/16(水) 13:40:27
>>29
>わかるくない?
馬鹿丸出し+22
-2
-
129. 匿名 2020/09/16(水) 13:41:00
群馬だけどハラダのラスク+10
-1
-
130. 匿名 2020/09/16(水) 13:41:26
>>125
そりゃ、店舗数も多いし、値段も手頃だし、売れるだろうね+9
-11
-
131. 匿名 2020/09/16(水) 13:41:28
>>121
ちょうど今食べようとしてた!
いただきものなんだけどめっちゃ美味しいね!
紅茶入れたら食べるー※ティーバックの+27
-1
-
132. 匿名 2020/09/16(水) 13:42:41
母絵夢あげたら皆喜ぶよ+34
-36
-
133. 匿名 2020/09/16(水) 13:45:07
ダロワイヨのマカロン( ⸝⸝⸝•ᴗ•⸝⸝⸝ )♡︎♡
手頃な価格帯のマカロンの中では1番好き!
手頃といっても、普段自分用には買わないけど、ちょっとした手土産にあげるよ。
もちろん貰ったらめっちゃ嬉しい!+12
-6
-
134. 匿名 2020/09/16(水) 13:45:49
>>118
これと同じものと、同じシリーズの少し小さい缶のをいただいたことあるけど、最後まで食べきる前に湿気っちゃうし、見かけ倒しで味は普通だし、金平糖とか昔のおやつって感じするし、極めつけに缶は丸いから終わっても使い道ないしで、全く嬉しくない+17
-8
-
135. 匿名 2020/09/16(水) 13:47:11
銀座ウエストのサブレとリーフパイ+49
-8
-
136. 匿名 2020/09/16(水) 13:48:06
>>111
めっちゃ可愛い!
もらったら嬉しい+19
-1
-
137. 匿名 2020/09/16(水) 13:48:50
>>83
足立音衛門の栗テリーヌだよね、きっと
天現寺の天現寺カフェだと1Pで食べられるよ+45
-0
-
138. 匿名 2020/09/16(水) 13:49:12
>>132
ババ臭い+5
-25
-
139. 匿名 2020/09/16(水) 13:49:14
茶の環の抹茶ジュレぷるんと食感と抹茶濃いのが美味しかった
フィナンシェやバームクーヘンも抹茶濃くて美味しい
バターケーキが有名だけどそっちは食べたことない+6
-5
-
140. 匿名 2020/09/16(水) 13:49:53
>>55
安くて、包み紙立派だからね+10
-10
-
141. 匿名 2020/09/16(水) 13:50:02
>>118
私は金平糖や落雁が好きだし、こんな可愛いやつ自分じゃなかなか買わないからもらえたら嬉しいけど、落雁って苦手な人も多いからそこがネックよね〜。+61
-2
-
142. 匿名 2020/09/16(水) 13:50:13
>>118
可愛いからもらった瞬間は嬉しそうだけど、やっぱり個人的には、個包装のものの方がいいな!+44
-0
-
143. 匿名 2020/09/16(水) 13:50:45
皆喜びました!とか、いつも喜ばれます。とか多いけど、人様からもらったら取り敢えず喜ぶから、真に受けない方がいいよ
おめでたい人多すぎる 笑+10
-26
-
144. 匿名 2020/09/16(水) 13:50:54
>>132
オーソドックスに美味しそう♡+14
-2
-
145. 匿名 2020/09/16(水) 13:52:14
ありあけのハーバー美味しい。+34
-0
-
146. 匿名 2020/09/16(水) 13:52:29
>>101
レモンショップが流行ってる
レモンショップ by FRANçAIS | 洋菓子のフランセwww.francais.jp選りすぐりの素材、伝統の製法、洗練されたパッケ-ジ。全てに徹底したこだわりで完成させたモンドセレクション連続受賞のミルフィユ。表参道本店は2018年6月1日オープン。
+24
-0
-
147. 匿名 2020/09/16(水) 13:52:44
こんな幸せなトピにさっきから悪態ばかりついてる人がいるけど、ストレスたまってんのかな。可哀想に。ゆっくりお茶でもしておいでよ。+84
-3
-
148. 匿名 2020/09/16(水) 13:53:27
東京出張の時買って帰ります+16
-22
-
149. 匿名 2020/09/16(水) 13:54:25
>>116
食べてみたーい
東京でも買えるのかな+8
-2
-
150. 匿名 2020/09/16(水) 13:55:42
>>1
すみません。レモンケーキとは、マドレーヌみたいなので上からレモン味の何かがかけてあるのでしょうか?食べたことがないのです。+17
-3
-
151. 匿名 2020/09/16(水) 13:56:01
実家が十条なので手土産と言ったら数十年これだった。
みんな遠くから買いに来ていると知らなくてびっくりした。+57
-1
-
152. 匿名 2020/09/16(水) 13:56:34
仙台に引っ越した姪っ子がよく買ってくる
美味しい+114
-11
-
153. 匿名 2020/09/16(水) 13:59:01
>>147
悪態だと感じる方がストレスたまってんじゃない?ただの感想しか見かけないけど+4
-34
-
154. 匿名 2020/09/16(水) 13:59:08
資生堂のクッキーってどうですか?
食べた事ないけど気になってます+8
-1
-
155. 匿名 2020/09/16(水) 13:59:35
グーテ・デ・ロワ+66
-7
-
156. 匿名 2020/09/16(水) 13:59:53
>>9
色んなとこが 似たような商品出してるけど
やっぱり阿闍梨餅が一番美味しい(о´∀`о)
+31
-4
-
157. 匿名 2020/09/16(水) 14:00:59
お土産でいいの??
白い恋人+9
-1
-
158. 匿名 2020/09/16(水) 14:01:36
>>155
これのホワイトチョコとチョコがかかってる方がめちゃくちゃ美味しい+28
-1
-
159. 匿名 2020/09/16(水) 14:02:26
福岡の筑紫もち。黒蜜かけてめちゃくちゃ美味しいです。+13
-4
-
160. 匿名 2020/09/16(水) 14:02:36
北海道のお土産でもらったハスカップジュエリーだったかな?おいしかった!もし行くことがあるなら絶対買いたいです。期間があるのかもしれないけど。+34
-0
-
161. 匿名 2020/09/16(水) 14:02:46
パン+2
-0
-
162. 匿名 2020/09/16(水) 14:03:26
>>9
1番テンション上がる♡
京都に行く用がある人には厚かましくも頼んでしまうこともあるぐらい😅すき!+26
-10
-
163. 匿名 2020/09/16(水) 14:05:43
>>55
うち、お中元、お歳暮はいつも小倉山荘のおかきを贈っています。
でも、コロナの影響で工場の人数が減って
小倉山荘の楽天ショップが閉店したんだよー。
楽天ポイント付かなくなるから悲しい。
でも小倉山荘は大好きだからこれからも
本店の方から買います!!
+40
-0
-
164. 匿名 2020/09/16(水) 14:06:25
>>117
夜の梅は私に下さいませ(*´∀`)+7
-0
-
165. 匿名 2020/09/16(水) 14:07:10
>>68
何を?w+1
-7
-
166. 匿名 2020/09/16(水) 14:07:18
>>132
ごめん、私は喜ぶふりしてるだけ・・・。苦手。喉に詰まりそうになる。+15
-17
-
167. 匿名 2020/09/16(水) 14:08:43
マールブランシュの生茶の菓(フォンダンショコラ)+38
-0
-
168. 匿名 2020/09/16(水) 14:08:44
>>158
いいチョコ使ってて溶けちゃうから、夏期はお休みなんだよね、確か。+17
-1
-
169. 匿名 2020/09/16(水) 14:09:04
>>137
横だけどこのトピ見て、年配の方への贈り物これにしようか悩んでます。
美味しいですか??+9
-2
-
170. 匿名 2020/09/16(水) 14:09:40
>>163
あ~もしかしたら同じ長岡の方かな?
お歳暮やお正月前は車では入れないよね💦
私もここの贈ると喜ばれるよ+9
-1
-
171. 匿名 2020/09/16(水) 14:09:50
>>162
ほんと厚かましい+10
-27
-
172. 匿名 2020/09/16(水) 14:09:54
>>14
この間妹が送ってくれた!
1つずつの大きさもちょこっと摘むのにちょうど良くてすごく美味しいよね( ¨̮ )+20
-0
-
173. 匿名 2020/09/16(水) 14:11:31
>>166
パッサパサだし、甘ったるいよね+11
-5
-
174. 匿名 2020/09/16(水) 14:13:30
すごくマイナーだけど羽二重くるみ。
みんなこれ好き!って言って喜んでるくれる。+66
-5
-
175. 匿名 2020/09/16(水) 14:16:54
>>132
嬉しくないです。
なごやんの方が嬉しいw+8
-9
-
176. 匿名 2020/09/16(水) 14:18:30
>>160
もりもとのハスカップジュエリーは定番商品(看板商品)なのでいつでも買えますよ
北海道のあちこちにお店がありますが、旅行で来られた方は札幌駅地下のエスタか新千歳空港内の
ショップで買っていかれる方が多い印象ですね+26
-1
-
177. 匿名 2020/09/16(水) 14:18:59
>>162
お金は払うの?+3
-7
-
178. 匿名 2020/09/16(水) 14:19:18
>>167
私もコレだわ!
生茶の菓はテンション上がる。
京都行ったら必ずこれを買ってる。+48
-3
-
179. 匿名 2020/09/16(水) 14:19:20
+13
-28
-
180. 匿名 2020/09/16(水) 14:22:30
>>152
わたしも大好き!冷やして食べるのが好き!+13
-0
-
181. 匿名 2020/09/16(水) 14:22:44
>>101
ダイソーの2個100円の美味しい+25
-1
-
182. 匿名 2020/09/16(水) 14:24:04
白い恋人
ハラダのラスク
ままどおる
通りもん
柏屋薄皮饅頭
自分で買うほど好き+22
-4
-
183. 匿名 2020/09/16(水) 14:24:17
>>19
これ、初めて食べる人にも100%喜ばれる!
私はホワイトチョコ苦手で普段食べないんだけど、あまりに評判が良いので食べてみたらめちゃくちゃおいしかった!+31
-7
-
184. 匿名 2020/09/16(水) 14:28:01
>>183
私は母に手土産で渡したら「甘過ぎて食べれないから、勿体ないから持って帰って食べていいよ」と言われたよ。身内だから嘘がない本当の感想言えたんだと思う。
100%喜ばれるとか書かない方がいい。+35
-10
-
185. 匿名 2020/09/16(水) 14:29:41
なんじゃこりゃ大福 もしくは
なんじゃこりゃシュー+6
-3
-
186. 匿名 2020/09/16(水) 14:30:04
>>177
お金払ったとしても、荷物嵩張るし、阿闍梨餅は午前中で売り切れることもあるから「買わなきゃ」とプレッシャーになるのは面倒臭い+26
-6
-
187. 匿名 2020/09/16(水) 14:31:36
>>169
桐箱に入ってて
美味しいと思うけどそんな高価なものには見えないよ
あと甘くないです
値段も上位は1万越えから3000円くらいまででてます
安いのは美味しくない+21
-0
-
188. 匿名 2020/09/16(水) 14:31:56
クラブハリエのフィナンシェ+5
-0
-
189. 匿名 2020/09/16(水) 14:32:08
>>154
紙袋と缶が可愛い+14
-0
-
190. 匿名 2020/09/16(水) 14:32:22
シニアの方々に好評なのは両口屋是清の饅頭
それ以外はウェストの焼き菓子詰め合わせが無難かな+18
-0
-
191. 匿名 2020/09/16(水) 14:32:51
コンビニで贈答用のお菓子って買えますか?+7
-0
-
192. 匿名 2020/09/16(水) 14:34:02
>>104
教えてくださってありがとうございます!+7
-0
-
193. 匿名 2020/09/16(水) 14:36:01
>>92
嫌いな人が少ないって大事だよね。
万人受けを狙うとヨックモックは鉄板だね
+69
-1
-
194. 匿名 2020/09/16(水) 14:37:02
>>106
純粋に美味しいよね
自分用にも買っちゃう+8
-1
-
195. 匿名 2020/09/16(水) 14:38:24
>>56
間違いなく美味しい+5
-0
-
196. 匿名 2020/09/16(水) 14:39:09
>>16
敬老の日に選んだけど喜んでくれるといいな+14
-1
-
197. 匿名 2020/09/16(水) 14:40:35
>>143
言いたい事はわかるけど、その言い方笑
まぁ確かに社交辞令はあるよね
私も好みじゃ無いものいただいても、その場では喜ぶ。+40
-0
-
198. 匿名 2020/09/16(水) 14:42:06
>>177
>>186
人に頼んでしまうくらい好きっていう感想にただのお菓子トピなのにそこまで追い詰める必要あるのかな。
>>162さんは、気軽に頼める人に頼んでるだけかもしれないし。
夫とか親になら普通にお土産頼んだりってあると思うけど。+66
-2
-
199. 匿名 2020/09/16(水) 14:42:38
ツマガリの焼き菓子セット
美味しいのはもちろん箱がすごく素敵
寒い季節ならチョコも良い+21
-3
-
200. 匿名 2020/09/16(水) 14:42:42
>>151
これ本当に美味しいよね
確かに地元のどら焼き屋さんって雰囲気だよね笑+11
-0
-
201. 匿名 2020/09/16(水) 14:45:24
>>5
初めて聞いた
でもここ見てる感じ有名なんだね+3
-9
-
202. 匿名 2020/09/16(水) 14:45:48
>>154
割と昔ながらの味。
他のクッキーよりはバターの風味が前面には出ていないように思います。シンプルな味で食べ飽きないし、食べ過ぎることもないかなと。+17
-0
-
203. 匿名 2020/09/16(水) 14:48:41
ベルンのミルフィーユ+38
-1
-
204. 匿名 2020/09/16(水) 14:48:44
>>186
駅で買うと朝一はまだ納入されてないし、ちょっと遅れると次の入荷時間まで売り切れとかあるよね。駅構内を阿闍梨餅探して歩き回ることになる。
一か八かで改札内コンコースなら望みをかける時もある。日持ちもあんまりしないし。新宿伊勢丹に行けるなら売ってるよ。+5
-6
-
205. 匿名 2020/09/16(水) 14:49:37
>>143
好みのものじゃなかったとしても
何でも素直に嬉しい。
こっちが喜んでる(ふりだったとしても)のを見て相手も喜んでくれるんだったらそれでいいのでは?
こっちが喜んでるフリしてやってるのにおめでたいやつだなんて思わない。+47
-1
-
206. 匿名 2020/09/16(水) 14:49:51
>>162
よく出張行くから各地のお菓子頼まれることあるけど、
「もしたまたま目についたとこにあったら買ってきて、探してまで買ってこなくていい」
くらいの頼まれ方だったら全然オッケーだよ
私もほんとにたまたまあった時しか買わないし。
162さんの書き方からして、そんな感じの頼み方じゃないのかな?+49
-0
-
207. 匿名 2020/09/16(水) 14:51:02
>>118
銀座、菊廼舎の冨貴寄ですよね
母がちょっとしたお礼などにこちらの冨貴寄をよく使っていたので、私もよく利用していました
以前は銀座のコアビル内にしか店舗がなくて、ちょっと希少性も高かったけど、最近はお店も増えたし食のセレクトショップみたいな店にもあったりしますね
+33
-1
-
208. 匿名 2020/09/16(水) 14:51:49
>>159
ほぼ信玄餅だよね。関東住んでる時は山梨行くたびに信玄餅買ってだけど、福岡住み始めてからは筑紫もちを定期的に買ってる。違いがよくわからんけどおいしい。+11
-0
-
209. 匿名 2020/09/16(水) 14:52:45
百貨店が時短営業で行けないから
ヨックモック諦めて
ユーハイムのバウムクーヘンを
買おうと思うんだけどどうですか?
個人的にはかなり好きなんですが‥+47
-0
-
210. 匿名 2020/09/16(水) 14:53:08
おやつにナボナが食べたい+4
-3
-
211. 匿名 2020/09/16(水) 14:53:52
>>195
お安いし+3
-1
-
212. 匿名 2020/09/16(水) 14:57:07
>>154
資生堂パーラーのビスキュイの方をこないだ食べたけど、万人ウケ系だと思った。感動的ではないけどシンプルにおいしい。+16
-0
-
213. 匿名 2020/09/16(水) 14:58:17
岩手県民ですが、『フルールきくや』の『奥州ポテト』は本当に喜んでもらえます!
お取り寄せも出来るのでぜひ!!+30
-2
-
214. 匿名 2020/09/16(水) 15:01:33
陸乃宝珠(りくのほうじゅ) オーロラブラック+34
-6
-
215. 匿名 2020/09/16(水) 15:02:21
陸の宝珠+7
-4
-
216. 匿名 2020/09/16(水) 15:05:18
>>209
ユーハイムのバームクーヘンすごくおいしいですよね。ヨックモックと比べると日持ちが短くて、お皿とフォークを出して食べる感じのお菓子な点がちょっと手軽さには劣るのかな?でも個包装だし洋菓子好きな人ならユーハイムで全く問題ないと思う。+36
-1
-
217. 匿名 2020/09/16(水) 15:06:32
銀座のぐんまちゃん家で買うんだけど、妙ちくりんの生クリーム大福
生物だから持っていける場所が限られちゃうけど…生クリーム大福 | 「ぐんまちゃん家」東京銀座の群馬県のアンテナショップkikaku.pref.gunma.jp生クリーム大福 | 「ぐんまちゃん家」東京銀座の群馬県のアンテナショップ LanguageEnglish簡体中文日本語ご案内ショップ今月のおすすめ人気商品ベスト5取扱商品イベントレストラン交通アクセスリンクお問い合わせ生クリーム大福こだわりぬいた「餅・あん・生クリー...
+28
-6
-
218. 匿名 2020/09/16(水) 15:06:40
銀座のぐんまちゃん家で買うんだけど、妙ちくりんの生クリーム大福
生物だから持っていける場所が限られちゃうけど…生クリーム大福 | 「ぐんまちゃん家」東京銀座の群馬県のアンテナショップkikaku.pref.gunma.jp生クリーム大福 | 「ぐんまちゃん家」東京銀座の群馬県のアンテナショップ LanguageEnglish簡体中文日本語ご案内ショップ今月のおすすめ人気商品ベスト5取扱商品イベントレストラン交通アクセスリンクお問い合わせ生クリーム大福こだわりぬいた「餅・あん・生クリー...
+5
-5
-
219. 匿名 2020/09/16(水) 15:07:18
>>204
キューブか伊勢丹は確実、それに改札内では売り切れてるの見たことなかったから、京都の実家に帰った後は毎回東京の家族や友達に買って帰ってたわ。阿闍梨餅好きな人多いしよく頼まれる。
たまたまタイミングよかっただけなのかな。+11
-0
-
220. 匿名 2020/09/16(水) 15:11:30
>>114
ヨコだけどあなたが言ってるのはただのレモンケーキのこと?それともラ・ファミーユのレモンケーキのこと?+42
-3
-
221. 匿名 2020/09/16(水) 15:11:37
>>178
これは抹茶お菓子好きさんからは本当に好評ですね。
自分用に買って、冷やしてちまちま食べるのが好きです。
ラングドシャのほうも冷やして食べてます。+18
-1
-
222. 匿名 2020/09/16(水) 15:11:46
友達の家とかなら、マネケンのワッフルで、中にクリーム入ってるのとか店舗で買って持ってくー
5種類アソートで1000円くらいかな。
贈答用としては微妙かも。+5
-2
-
223. 匿名 2020/09/16(水) 15:13:07
>>205
私も!自分の好みじゃなくてももらうと嬉しいな
案外食べてみたら食わず嫌いだったりするし+28
-0
-
224. 匿名 2020/09/16(水) 15:14:25
このトピめっちゃ楽しいね!
見てるだけでうきうきする♪
3時だしお腹空いたー。現実にはスーパーで買ったトーハトのクッキー食べます。美味しい。+33
-0
-
225. 匿名 2020/09/16(水) 15:15:23
>>201
地方の人?
東京とかだとメジャー過ぎて猫跨ぎみたいな存在だけど
どこの家にもここの缶があって薬入れとかに使われてる+70
-4
-
226. 匿名 2020/09/16(水) 15:16:58
>>209
まだヨックモックのほうがいい+2
-8
-
227. 匿名 2020/09/16(水) 15:17:35
私は六花亭ならバターケーキ
封を開けた時のバターの良い香り
震えるくらいでした+33
-6
-
228. 匿名 2020/09/16(水) 15:19:38
>>191
昔はギフトがあった。1000円位の詰め合わせセット。
カウンターの上に置いてあったが、そいや最近は
コンビニ行ってないので見てない。答えになってないなー!+6
-1
-
229. 匿名 2020/09/16(水) 15:20:12
>>162
京都府民です。阿闍梨餅美味しいですよね。
この和菓子は京都駅でも販売されているのですが、売り切れの事も多いです。
本店は駅やいわゆる観光スポットから少し離れています。
代わりに同じようなものがないので、頼まれるとちょっと負担かもしれませんよ。
+17
-10
-
230. 匿名 2020/09/16(水) 15:21:05
京都だと和久傳か鍵善良房+13
-0
-
231. 匿名 2020/09/16(水) 15:21:28
>>227
これ発売されてから、バターサンドよりこっちが好き!
おいしいですよね。
1ヶ月に1度ある札幌出張で必ず自分用に買って帰ります。
個数が少ないので職場には難しいですが、時々買って帰るとみんな喜んでくれます😁+9
-2
-
232. 匿名 2020/09/16(水) 15:24:53
播磨屋本店のお煎餅。
受け取る人みんなに「これ美味しいやつ」と云われた。
朝日あげが好き♪+40
-0
-
233. 匿名 2020/09/16(水) 15:25:21
>>34
その場で出すのは失礼とかいう謎のマナーがあるからね。+4
-3
-
234. 匿名 2020/09/16(水) 15:25:46
友達とかには定番のメリー
お財布にも優しいし喜ばれる+4
-9
-
235. 匿名 2020/09/16(水) 15:26:55
>>16
アンリのはしつこくて苦手。+12
-25
-
236. 匿名 2020/09/16(水) 15:34:13
>>132
かなりの水分を必要とする系、嬉しくない。+11
-8
-
237. 匿名 2020/09/16(水) 15:35:22
>>229
>>162です
そうだったんですね😅
夫の親戚がみな京都に住んでるため、夫や義父母が用事で帰る時に、おみやげは何買って帰ろ?と聞かれるので、じゃああつかましいですが、阿闍梨餅で!と毎回頼んでいました。
親戚付き合いで京都大学側?に行くことが多いそうで、駅や観光スポットで買ってもらってるのかどうか分かりませんが、
ええ?そんなんだけでいいのか?○○ちゃん阿闍梨餅好きやから、助かるわぁ(本音かどうかは分かりません)ほんまは焼きたて食べさせてあげたいねん。
と言われており、売切れで買えなかったとは聞いたことがなかったので、メジャーで手に入れやすいお菓子なのかとずっと思っていました。
ここの皆さんの意見を読ませてもらい、これからは気をつけたいと思います。+37
-3
-
238. 匿名 2020/09/16(水) 15:39:40
喜んでもらえます、っていうけど貰いもんは喜ぶよね?喜ぶって選択肢しかないもん。+4
-6
-
239. 匿名 2020/09/16(水) 15:51:14
治一郎のバウムクーヘン+13
-3
-
240. 匿名 2020/09/16(水) 15:52:13
>>178
私はラングドシャ+57
-5
-
241. 匿名 2020/09/16(水) 15:59:06
>>101
流行ってるの?昔から好きで実家にある木にたくさんできるのでよく作ってた!レモン大好き❤️
+9
-1
-
242. 匿名 2020/09/16(水) 16:03:16
関西(特に神戸限定)だけど、
いかりスーパーの、プライベートブランドのお菓子詰め合わせ。
クッキー一つでも美味しい。お煎餅も美味しい。
けど、高いのよ。なかなか買えない。
だから、貰えばうれしい。皆喜んでます。+10
-6
-
243. 匿名 2020/09/16(水) 16:05:34
>>209
美味しい👍+8
-0
-
244. 匿名 2020/09/16(水) 16:10:05
>>169
マロングラッセとか、タルトもあるので色々、探してみて♪菓子 :: 商品の種類から選ぶ :: ご進物・ギフト商品から選ぶ :: ご進物/パウンドケーキ・焼菓子 :: 毎朝焼きたて、タルト・パイ :: 思いっきり【栗】 マローネ栗のタルト - 足立音衛門 公式オンラインショップwww.otoemon.comちょっと甘めで柔らかいマローネ種のタルト 思いっきり【栗】マローネ栗のタルト 送料別冷蔵便 栗をぎゅうぎゅうにタルトに仕上げました。 焼きたてを毎日発送しています。 焼きたてを毎日発送しています。
+9
-1
-
245. 匿名 2020/09/16(水) 16:11:21
>>16
アンリのフィナンシェ、レシピ公開してたよね?
あのレシピで作ったら美味しいかなー。+8
-1
-
246. 匿名 2020/09/16(水) 16:14:16
>>191
そういえばカウンターの後ろに 煎餅やクッキーの詰め合わせとかありましたよね。いまもあるのかな?
時間的に余裕がおありなら食品スーパーの方があると思いますよ。
+7
-0
-
247. 匿名 2020/09/16(水) 16:15:24
>>116
食べたーい😭
確か日曜日は定休日だったよね??+6
-1
-
248. 匿名 2020/09/16(水) 16:31:25
>>239
ごめんなさい
間違えてマイナス押しちゃいました
プラスです!+6
-0
-
249. 匿名 2020/09/16(水) 16:31:38
やっぱり、いいお値段するね!
贈答用としていいね!私も貰ってみたい~+4
-0
-
250. 匿名 2020/09/16(水) 16:32:43
太宰府の梅ヶ枝餅が大好きなんだけど地元ではポピュラーじゃないって本当?+13
-1
-
251. 匿名 2020/09/16(水) 16:36:18
白樺さんの招き猫最中🐈+22
-0
-
252. 匿名 2020/09/16(水) 16:40:01
>>214
陸の宝珠、黒いのもあるんだね!
前に親がマスカットのを買ってくれたけど、後からデパートで値段見て目玉飛び出した。もっと味わって食べれば良かったと後悔した。
それにしても美味しいよね陸の宝珠。+21
-2
-
253. 匿名 2020/09/16(水) 16:43:20
>>99
いいよね、たねや
季節限定だけど栗月下もオススメだよ〜
頂いたものを食べて美味しくて感動したから、
お友達にも贈ったらすごい喜ばれた
+27
-0
-
254. 匿名 2020/09/16(水) 16:43:31
>>232
ネットで取り寄せようと検索するとビックリする播磨屋+21
-1
-
255. 匿名 2020/09/16(水) 16:49:59
>>90
うちの家族全員ホワイトチョコレートが苦手です
だからホワイトチョコレートにフルーツ果汁を混ぜたような菓子も…
ホワイトチョコレートが苦手って人って結構いると思うので、一応参考までに
タカノフルーツパーラーが老舗で美味しいことは重々承知してますよ+36
-5
-
256. 匿名 2020/09/16(水) 16:54:09
>>90
こういう個包装で小さいお菓子って
職場で配布するのに便利だよね
職場でいただいたことある+20
-0
-
257. 匿名 2020/09/16(水) 16:57:49
風月堂のゴーフルが好き。+43
-19
-
258. 匿名 2020/09/16(水) 17:01:07
>>237
よこですが 京都が地元です。
阿闍梨餅、おいしいですよね。私も大好きです(o^^o)
阿闍梨餅本舗満月本店はほぼ京大か?!という場所にありますので、御家族がそちらに向かわれているのであれば、私でもお土産は阿闍梨餅だけでいいのか?助かるけどーと本音で言うと思います。
確かに、ここで皆様がコメントされてるように京都駅で買う方が多いので構内ではタイミングが悪けりゃ売切れになってることも多いんです。
焼きたてはまた皮の食感も違い、甘く優しい香りが立って美味しいですよ。いつかぜひ本店においでになって、お試しくださいね。+41
-4
-
259. 匿名 2020/09/16(水) 17:02:41
>>5
ガルちゃんてヨックモック好きだよね。+36
-0
-
260. 匿名 2020/09/16(水) 17:10:17
>>251
めっちゃ可愛い!なにこれ!!+17
-1
-
261. 匿名 2020/09/16(水) 17:31:59
六花亭の詰め合わせ。
間違いなく美味しいし老若男女問わず
喜ばれるから無難。後はロイズで季節
ごとのチョコの詰め合わせとか今は
ハロウィン仕様なので子供いる所だと
喜ばれる。
+18
-0
-
262. 匿名 2020/09/16(水) 17:32:36
一 いち? かりんとう
年配の方に好評!+2
-1
-
263. 匿名 2020/09/16(水) 17:43:51
>>1
池袋のシフォンケーキのお店ですか?
レモンケーキもあるんですね。
美味しそう。+16
-0
-
264. 匿名 2020/09/16(水) 18:47:20
送り先が家族とかでいろんな年齢がいたりする時や相手の好みが分からなく時は苦手なお菓子が入ってても大丈夫なように、なるべくいろんな種類が入ったお菓子の詰め合わせを贈ってる。
種類がたくさんあれば、どれかは相手のお口に合うだろうし。
静岡県西部民
うなぎパイでもなく、治一郎のバームクーヘンでもなく、
「たこまん」ていう店の和菓子、洋菓子、和洋菓子いろいろ入ったお菓子詰め合わせを贈ってる。
全国区では知名度ないけど、地元ではテッパン
大砂丘っていうブッセが甘すぎすふわふわでおいしい+12
-2
-
265. 匿名 2020/09/16(水) 18:48:09
>>151
これ好き
すごくおいしい+7
-1
-
266. 匿名 2020/09/16(水) 19:15:55
>>248
ありがとうございます!+1
-1
-
267. 匿名 2020/09/16(水) 19:25:06
サロンドロワイヤルのピーカンナッツチョコレート💕💗💕😋+12
-0
-
268. 匿名 2020/09/16(水) 19:37:58
>>176
ありがとうございます!+0
-0
-
269. 匿名 2020/09/16(水) 19:44:10
>>169
>>244
御進物なら見劣りするよ
タルト
あくまで自分用
くりの甘露煮とかならお料理する方なら喜ぶかも?+6
-0
-
270. 匿名 2020/09/16(水) 19:45:53
>>252
広島のこっちが元祖
これの方が5倍は美味しい
驚く!
ひとつぶのマスカット(常温便・冷蔵便) | 旬果瞬菓(しゅんかしゅんか)共楽堂www.kyorakudo.co.jpみずみずしいマスカットの爽やかさと、ほんのり甘い求肥で包んだ、ひとつぶのマスカット。発売開始から、皆さまに長く愛され続けています。
+7
-2
-
271. 匿名 2020/09/16(水) 19:56:11
オーボンヴュータンのプティフールセック+6
-0
-
272. 匿名 2020/09/16(水) 20:01:27
>>151
大好き
実家が赤羽だから帰ったときに買いに行くけど、今はなかなか帰れなくて食べられないಥ_ಥ+6
-0
-
273. 匿名 2020/09/16(水) 20:07:10
>>257
御徒町の本店かここのカフェで生ゴーフレットあるよ+1
-0
-
274. 匿名 2020/09/16(水) 20:07:44
>>57
突っ込み待ち?もしかして…+10
-1
-
275. 匿名 2020/09/16(水) 20:08:06
>>271
お店新しくなったね、素敵になった
日本橋高島屋ならカードも使えるし+4
-0
-
276. 匿名 2020/09/16(水) 20:11:45
>>98
ありがとう+0
-1
-
277. 匿名 2020/09/16(水) 20:14:56
>>184
同意です!
ホワイトチョコ大好きで並んでまで買ったのに、甘すぎてダメでした(><)+2
-1
-
278. 匿名 2020/09/16(水) 20:20:37
阿闍梨餅
焼きたて人気で食べた事あるけど私は数日後の固めのモチモチが好み❤️+3
-1
-
279. 匿名 2020/09/16(水) 20:21:13
東京で有名なバームクーヘン!
友達がもってきてくれてすごい嬉しかった。
何でも嬉しいけどスイーツが嬉しいですよね+2
-0
-
280. 匿名 2020/09/16(水) 20:25:02
>>242
関西人です
いかりスーパー近くにあって高いから滅多に行きませんが買ってみたくなりました
調べたらフィナンシェおいしそうですね+3
-3
-
281. 匿名 2020/09/16(水) 20:26:49
上板橋にある石田屋の栗まんじゅう
栗がごろっと一粒入っていて美味しい+6
-0
-
282. 匿名 2020/09/16(水) 20:28:09
>>260
錦糸町にあるお店で、中身は白餡の最中なんだよ〜。
白樺ってお店のたらふくもなかって名前だったと思う。可愛いし美味しいよ。+3
-0
-
283. 匿名 2020/09/16(水) 20:28:42
>>81
美味しいですよね!
パイがサクサクで中のコーヒークリームもバタークリームっぽいコクのある感じで。+13
-2
-
284. 匿名 2020/09/16(水) 20:30:04
>>1
福寿堂秀信のふくふくふ+4
-1
-
285. 匿名 2020/09/16(水) 20:37:41
両口屋是清と叶匠寿庵は小躍りしちゃうな+6
-0
-
286. 匿名 2020/09/16(水) 20:50:54
ケンズカフェのガトーショコラ。
本店は中々買えなくて予約必須だけど、都内デパートにひっそり売ってることもあるよ〜+4
-0
-
287. 匿名 2020/09/16(水) 21:01:10
>>22
ゼリーはいらない+18
-4
-
288. 匿名 2020/09/16(水) 21:03:12
>>85
萩の月、こっこ、東京ばな奈はお土産の定番だね。
私は嫌いだから食べないけど。+7
-2
-
289. 匿名 2020/09/16(水) 21:09:25
>>67
個人的にラング・ド・シャの中で1位+10
-1
-
290. 匿名 2020/09/16(水) 21:09:38
>>92
嫌いじゃないけどさすがに飽きたかなぁ。+4
-1
-
291. 匿名 2020/09/16(水) 21:10:35
>>78
賞味期限が短いのが難点で自分用しか買ったことない+9
-0
-
292. 匿名 2020/09/16(水) 21:16:16
>>72
六花のつゆ
お砂糖の中にお酒が入ってて美味しいです
見た目も涼しげで可愛らしいです+25
-10
-
293. 匿名 2020/09/16(水) 21:29:27
>>9
カントリーマァムかと思った!+2
-0
-
294. 匿名 2020/09/16(水) 21:30:24
>>292
もうもったいなくてちびちび食べちゃう。あとは紅茶にぽちゃん。+10
-1
-
295. 匿名 2020/09/16(水) 21:35:58
>>85
萩の月の類似品みたいなのよくあるけど、やっぱり萩の月が美味しいんだよね〜+13
-2
-
296. 匿名 2020/09/16(水) 21:36:13
>>19
ガトーハラダのラスク
ポケモンコラボの時は個別の袋も缶も紙袋も
ポケモン仕様で喜ばれた。
夏だったからホワイトチョコはなかったけど
ホワイトチョコで欲しかった!+10
-0
-
297. 匿名 2020/09/16(水) 21:39:13
>>201
田舎の人?デパートとかないの?+7
-8
-
298. 匿名 2020/09/16(水) 21:41:02
>>282
なに!?錦糸町ですと!?
私平井なんです(笑)知らなかったよ〜
最中好きだから明日買ってくる…素敵な情報ありがとう!+14
-0
-
299. 匿名 2020/09/16(水) 21:51:59
>>216
>>243
209です!
ありがとうございます♪
ユーハイムと高砂屋のエコルセで
迷ったんですが友人が少しええとこの子
なのでエコルセはマーガリン入ってて
気にするかもだから
ユーハイムのほうがいいかなあと思って
個包装のバームクーヘンを買ってきて
自分用にも買って便乗味見しました笑+4
-1
-
300. 匿名 2020/09/16(水) 22:02:02
舟和のあんこ玉❤️+6
-2
-
301. 匿名 2020/09/16(水) 22:05:57
>>132
私は子供の時から好きだよー+8
-1
-
302. 匿名 2020/09/16(水) 22:29:03
目新しくないけれどYOKU MOKUはハズレがないし喜ばれる+13
-0
-
303. 匿名 2020/09/16(水) 22:29:57
>174
定番〜!+0
-0
-
304. 匿名 2020/09/16(水) 22:31:29
もらったものだけどなべぶたってお菓子美味しかったです。+10
-1
-
305. 匿名 2020/09/16(水) 22:54:32
>>9
おいしい!
でも、賞味期限がもうちょっと長かったら、、+12
-0
-
306. 匿名 2020/09/16(水) 23:00:20
この間似たようなスレで見たけど
ほんと美味しい♪
大心堂の古代+15
-1
-
307. 匿名 2020/09/16(水) 23:02:49
>>90
ごめんなさいこれ苦手です。
タカノは大好きなんですがケーキとかゼリーの方が嬉しいかな。+13
-2
-
308. 匿名 2020/09/16(水) 23:05:25
>>22
いただいたことあるけど、果汁が濃いからか甘さが濃い…+3
-0
-
309. 匿名 2020/09/16(水) 23:06:24
>>277
同じく。
ホワイトチョコ苦手なので一口かじってごめんなさいしました。+4
-1
-
310. 匿名 2020/09/16(水) 23:07:19
>>121
クッキー特別好きじゃないんだけど、美味しくてびっくりした‼️
まあまあなお値段するけど箱もおしゃれでプレゼントにいいですよね。+9
-0
-
311. 匿名 2020/09/16(水) 23:11:54
>>254
アレなんなんだ?コワイ+5
-0
-
312. 匿名 2020/09/16(水) 23:13:35
>>5
私あんまり食べたことなかったんだけど
チョコの薄いやつ美味しかった。+5
-1
-
313. 匿名 2020/09/16(水) 23:13:58
>>121
津曲さんのクッキー全部好きです!!クッキーだけの詰め合わせ、ガツンと1箱頂くとテンション上がる!食べたい!+15
-1
-
314. 匿名 2020/09/16(水) 23:19:10
>>155
期待し過ぎたのか、個人的にはイマイチ…匂いからダメでした。+2
-4
-
315. 匿名 2020/09/16(水) 23:28:44
王道だけど、ベルンのミルフィーユ+8
-2
-
316. 匿名 2020/09/16(水) 23:31:17
ディズニーのチョコクランチ
食べたい(*´Д`*)+9
-3
-
317. 匿名 2020/09/16(水) 23:39:56
ままどーる+7
-1
-
318. 匿名 2020/09/16(水) 23:44:11
美味しいと言っていただけましたは
そこまで信頼度高くないよね
まともな社会人ならそれは礼儀として言うし+8
-7
-
319. 匿名 2020/09/16(水) 23:47:59
>>264
静岡出身ですが大砂丘おいしいですよね!もりもとの雪鶴が好きな人はきっとこちらも好きだと思います+4
-0
-
320. 匿名 2020/09/16(水) 23:49:53
>>9お土産でいただいて初めて食べた時、美味しすぎて衝撃を受けました!お取り寄せしたいくらい!
+5
-0
-
321. 匿名 2020/09/16(水) 23:54:14
お腹空いてきちゃった…+5
-0
-
322. 匿名 2020/09/17(木) 00:14:03
通りもん+6
-1
-
323. 匿名 2020/09/17(木) 00:21:58
>>72
私は「いつか来た道」がおいしいと思います!
甘すぎず、さっぱりしてて、柑橘?の風味が上品で、とてもおすすめです✨
ぜひ食べてみてください😊+8
-1
-
324. 匿名 2020/09/17(木) 00:26:27
>>9
最初は感動するほど美味しかったんだけど、この間いただいたのはイマイチで…
なんか改悪とかあったのかと思った。+2
-0
-
325. 匿名 2020/09/17(木) 00:37:03
匠壽庵のあも
季節毎に中のおもちにバリエーションが加わって今の季節の栗もとてもおいしいです。+15
-0
-
326. 匿名 2020/09/17(木) 00:57:08
>>190
首都圏の方ですか?両口屋是清は地元の名古屋の老舗なのでうれしいです。
愛知県には銀座ウエストがないので悲しい…お取り寄せしています。+8
-0
-
327. 匿名 2020/09/17(木) 01:06:36
最近は糖尿気味の人が増えてきたのか
お菓子を送っても喜ばない家庭も多くなってきた悲しい
+5
-0
-
328. 匿名 2020/09/17(木) 01:11:54
ディズニーのチョコクランチ。似たチョコは有りそうだけど意外に無いので、貰うと嬉しい。
地方の方にお土産にしても喜ばれます。+6
-4
-
329. 匿名 2020/09/17(木) 01:15:26
お年寄りには不向きかもだけど、プレスバターサンド!+19
-3
-
330. 匿名 2020/09/17(木) 01:15:46
>>270
これ本当に美味しい!
高いから、自分で買った時は一粒を10口位で食べる 笑+4
-0
-
331. 匿名 2020/09/17(木) 01:17:03
神奈川県民なので、鎌倉紅谷のクルミッ子。+15
-0
-
332. 匿名 2020/09/17(木) 01:19:40
>>67
昨日 北海道展やってたから買ったよ!
美味しかった。+5
-1
-
333. 匿名 2020/09/17(木) 01:19:41
>>9北海道育ちの私が、関西の方にオススメと頂きましたが。全然美味しさが分からなかったです…m(._.)m周りの北海道人も美味しいと言う人は1人も居なかったです…。
+3
-9
-
334. 匿名 2020/09/17(木) 01:22:18
>>72
雪やこんこが好きだわ〜
けっこうお日持ちするので贈り物にも便利です。
名前もかわいい。+27
-3
-
335. 匿名 2020/09/17(木) 01:23:34
>>67
銀座シックス限定のも美味しかった+3
-1
-
336. 匿名 2020/09/17(木) 01:25:51
>>330
これほんとに美味しいよね?高島屋でたまたま買えて品川駅でも見かけた
あまり甘くないし美味しい+3
-0
-
337. 匿名 2020/09/17(木) 01:26:25
プレスバターサンド
フィーカのクッキーは嬉しい+5
-3
-
338. 匿名 2020/09/17(木) 01:30:36
>>162
京都に住んでます。
あなたと友達になって 阿闍梨餅 いっぱい送ってあげたいです。+21
-0
-
339. 匿名 2020/09/17(木) 01:58:14
>>13
ミッシェル・バッハのクッキーはお店に行かないと買えないんですよね?神戸なかなかいく事がないのですが、とっても食べたいです🌸お花可愛いですよね〜+9
-1
-
340. 匿名 2020/09/17(木) 02:16:26
>>28
一万円越えの高級品ね
美味しそうだけど勇気がいる値段だよね+6
-0
-
341. 匿名 2020/09/17(木) 02:18:15
>>31
焼き菓子もいいけど、やっぱりティラミスが美味しい
アルコール入ってないのも下戸としては嬉しい
あー食べたい 笑+4
-0
-
342. 匿名 2020/09/17(木) 02:19:28
>>64
マイナスつくだろうけど
これ一口で食べるような大きさなのに種が3〜4粒も入ってたし周りの砂糖衣みたいなのがぶどうの味の邪魔をしていて、正直美味しくなかった
同じお店のピオーネで作ったお菓子の方が、種もないしぶどうが酸味があるので周りの甘い部分とあっていてまだ美味しかった
珍しいし意外と賞味期限が長かったから贈り物には喜ばれるのかなー+10
-0
-
343. 匿名 2020/09/17(木) 02:34:11
>>209
ネットで買われてはいかがですか?+2
-1
-
344. 匿名 2020/09/17(木) 02:41:29
萩の月+3
-2
-
345. 匿名 2020/09/17(木) 02:56:19
>>114
性格が悪い+7
-1
-
346. 匿名 2020/09/17(木) 03:29:40
村上開新堂のクッキー!!いただいた時はテンション上がりました!
先日紹介してもらい、予約してきました(^^)
でもメルカリにも出品されているんですよね…笑
メルカリで食べ物買うのはさすがに怖い…+17
-1
-
347. 匿名 2020/09/17(木) 03:43:14
>>174
福井にわざわざ行って買ったんだけど、普通のどこでも売ってる羽二重餅の方が美味しかったなぁ〜。+0
-4
-
348. 匿名 2020/09/17(木) 04:24:04
>>118
これ、中身も綺麗だけど、缶の綺麗なんですよね〜たまに食べると何故か懐かしい気持ちになります。大人になってから知ったのに。+3
-0
-
349. 匿名 2020/09/17(木) 04:26:45
>>306
これ、この前ガルちゃんで知って、食べてみたくて仕方ない。なかなか買えには行けないから通販してみようかな。+4
-1
-
350. 匿名 2020/09/17(木) 04:45:22
>>342
源さんじゃないほうよ、知ったか乙です+0
-3
-
351. 匿名 2020/09/17(木) 05:14:38
クラブハリエのミニバウム、デメルのココスツィーゲルはよく人に贈るのに使います。どっちも手頃なお値段なので重宝してます。+4
-0
-
352. 匿名 2020/09/17(木) 05:27:53
ヴィタメールだなぁ。+24
-2
-
353. 匿名 2020/09/17(木) 05:51:38
>>132
ママドールの方がいい+4
-2
-
354. 匿名 2020/09/17(木) 07:01:36
>>90私は地方住みなので、これをいただいた時は感動しました!自分もお持たせに使おうって思いましたよ。都内はどこにでもあるんですね、そしたら目新しい方がいいのかなぁ。なかなか自分では買わないから嬉しいと思うけど。
+5
-0
-
355. 匿名 2020/09/17(木) 07:08:38
博多通りもん+4
-0
-
356. 匿名 2020/09/17(木) 07:11:01
>>1
個人的にもらったらうれしいのがシュガーバターの木!大好き。でもカロリー高そうだからダイエット中学の人には嫌がられるかな?+13
-6
-
357. 匿名 2020/09/17(木) 07:18:14
すや+5
-0
-
358. 匿名 2020/09/17(木) 07:37:13
>>5
美味しいよね。変に珍しいものを頂くより安定の品がいい笑+6
-1
-
359. 匿名 2020/09/17(木) 07:40:24
>>21
大好き。美味しいわ。材料もシンプルだし、色々なバームクーヘンある中で1番好き+3
-1
-
360. 匿名 2020/09/17(木) 07:41:27
>>31
ほろっち?みたいな名前の丸いクッキーが美味しすぎる+4
-0
-
361. 匿名 2020/09/17(木) 07:45:04
>>59
何を食べても外れないよねー。+4
-0
-
362. 匿名 2020/09/17(木) 07:47:01
>>81
私も!ひとつで辞めれた事がない+4
-0
-
363. 匿名 2020/09/17(木) 08:02:59
>>233
失礼なの?手土産出さない方が変じゃない?私は頂いたらお茶の時間に出しちゃうわ+5
-0
-
364. 匿名 2020/09/17(木) 08:04:22
>>90
埼玉の田舎だけど普通に買えるからなぁ。
けっこうタカノって店舗あるような…
私はお菓子大好きだからいただけるならなんでも嬉しいけど笑+4
-0
-
365. 匿名 2020/09/17(木) 08:05:04
>>257
たまーに食べたくて自分で買う笑+2
-0
-
366. 匿名 2020/09/17(木) 08:08:50
>>299
高砂屋のエコルセ好きだー。安いし自分用に良く買う^_^+3
-0
-
367. 匿名 2020/09/17(木) 08:21:52
>>329
真面目に聞きたいんだけど、これってどの変が美味しいと思うもんなの?+3
-1
-
368. 匿名 2020/09/17(木) 08:32:10
>>342
今年お中元で貰ったけど、私も同意。
見た目は美味しそうって思うんだけど、果実と相性があってないし、触感もいまいちで大体何でも美味いっていう旦那が珍しく1個で十分って食べなかったよ+4
-0
-
369. 匿名 2020/09/17(木) 08:33:41
>>201
今はどこの地方でも売ってるよ。
知らない人がいてビックリ。+6
-3
-
370. 匿名 2020/09/17(木) 08:53:13
>>350
>>64の画像に書いてあるのと同じ商品名のを買って食べた感想なのでしったかではないですよ
源で始まるお店ではなく、共で始まるお店で買いました
味は個人の感想だからまずかったのを否定されるのは良いけど、その否定の仕方はもやる+2
-0
-
371. 匿名 2020/09/17(木) 08:56:57
>>349
私も気になって お取り寄せ頼みました!
自宅用の簡易袋があって良かったですよ~
もちろん噂通り美味しかった+4
-0
-
372. 匿名 2020/09/17(木) 09:18:58
彩果の宝石+9
-1
-
373. 匿名 2020/09/17(木) 09:27:07
>>331
三浦春馬のドラマで出てたね!+5
-0
-
374. 匿名 2020/09/17(木) 09:29:17
>>33
ちょうど昨日いただきました^_^+1
-0
-
375. 匿名 2020/09/17(木) 10:04:26
>>16
美味しいんたけど、頂くことが多かったのでたぶん都内の人は定番過ぎて飽き飽きしています。+1
-6
-
376. 匿名 2020/09/17(木) 10:15:17
モンロワールのリーフチョコ+2
-0
-
377. 匿名 2020/09/17(木) 10:23:48
>>14
ファットフィッチベーカリーですよね!
ニューヨークで初めて食べてお土産で買って帰ったら喜ばれました♪+5
-0
-
378. 匿名 2020/09/17(木) 10:37:21
スーパーならふんわり名人やぽたぽた焼き(せんべい)の黒糖が好評でした
千鳥屋のみたらし小餅は、家族にですが手土産にして、ちょっとトイレに行ってる間に弟が全て食べていたりしました
あとは、果物沢山なゼリー+2
-3
-
379. 匿名 2020/09/17(木) 10:43:54
>>155
そんな呼び名だったとは。いつもハラダのラスクって言ってたし、言いやすい。+2
-0
-
380. 匿名 2020/09/17(木) 10:46:01
>>225
いやいや、どこの家にもこの缶ないわ!
薬入れにしないし。捨てるし。+0
-8
-
381. 匿名 2020/09/17(木) 10:46:41
柳月の三方六+17
-1
-
382. 匿名 2020/09/17(木) 10:48:21
>>209
ユーハイムもヨックモックも昔からあるけど侮れない美味しさ。
両方とも最近の流行りのお菓子より原材料がシンプルなのが良い☆+7
-0
-
383. 匿名 2020/09/17(木) 10:54:50
オードリーのグレイシア
正直そんなに感動するほど美味しいって訳じゃないんだけど、希少性と可愛さで話のネタにもなるから良く持って行きます+9
-3
-
384. 匿名 2020/09/17(木) 11:24:57
>>101
レモンを使ったスイーツ(お菓子)が流行っていますよね。
私の記憶だと確か昨年の夏はミント味が流行っていました。
+2
-0
-
385. 匿名 2020/09/17(木) 11:35:13
クルミっ子+6
-0
-
386. 匿名 2020/09/17(木) 11:40:32
>>132
大好きです!+2
-1
-
387. 匿名 2020/09/17(木) 11:42:30
>>380
食べたことない人居るんだね
びっくり+3
-3
-
388. 匿名 2020/09/17(木) 11:44:26
>>356
セブンイレブンにも売ってるから手土産感薄い+5
-2
-
389. 匿名 2020/09/17(木) 11:45:14
>>373
でてたね鎌倉本店
みなとみらいのハンマーヘッドのカフェも素敵だよ+2
-0
-
390. 匿名 2020/09/17(木) 11:47:11
これ貰った事がある。
美味しかった、好きな味+3
-4
-
391. 匿名 2020/09/17(木) 11:48:26
>>383
ここの美味しくない
あと知名度ないから地方の子に送っても反応イマイチ
苺入ったクリームの並ぶ生菓子もあの値段なら苺差し入れすら中途半端+6
-6
-
392. 匿名 2020/09/17(木) 11:51:39
ヨックモック、六花亭、博多通りもん、坂角総本家のゆかりなどなど
あげる側としてはド定番すぎてこれでいいのかなと思ってしまうけど、もらう側になると安心安定で絶対おいしいって分かってるから嬉しいよね〜+9
-0
-
393. 匿名 2020/09/17(木) 11:52:31
>>383
これ見た目はかわいいけど
イチゴ部分がものすごく酸っぱいよね
外国産乾燥イチゴなのかね
私は苦手かな。。
イチゴ部分は外して食べきりました+7
-0
-
394. 匿名 2020/09/17(木) 12:06:25
>>15
合コンで男性幹事が女の子にお土産として渡しててキモかったけど、美味しく頂きました!+1
-1
-
395. 匿名 2020/09/17(木) 12:08:19
芋屋の金次郎
いろんな種類の芋けんぴに、チョコがけけんぴ、スイートポテトも美味しい。
子どもから年配の方まで喜んでくれます。+6
-0
-
396. 匿名 2020/09/17(木) 12:12:00
自由が丘のマジドゥショコラ。マジドゥカカオが美味しいー。+2
-0
-
397. 匿名 2020/09/17(木) 12:13:03
>>363
横
マナーなんだろうけどよっぽど年上で貴い立場にあらっせるお方と場を共にする訳じゃなければ、その場で出して嬉しいね美味しいねを伝える方が相手も嬉しいと思っちゃう。
私だったら喜んで欲しくて持参するし何なら自分じゃ買えないけどお土産なら買えるものもあるから御相伴したい(笑)
親しい仲なら自分の用意したお菓子も出すかそれをお土産に渡すよー+7
-0
-
398. 匿名 2020/09/17(木) 12:21:27
>>71
美味しいですよね!
チーズケーキもブラウニーも大好き!+1
-0
-
399. 匿名 2020/09/17(木) 12:30:11
>>201
ヨックモック美味しいですよ〜。
お取り寄せも出来るのではないでしょうか?
機会があればぜひ食べてみて下さい。+3
-0
-
400. 匿名 2020/09/17(木) 12:30:14
>>339
東京住民です。
ずーっと憧れています。
夫の兄が神戸に居ましたが(今は名古屋)独身だし、とてもじゃないけど買いに行ってほしいとは頼めませんでした。
エシレケーキのように当日朝から並んだりしないと買えないのですよね?
+5
-0
-
401. 匿名 2020/09/17(木) 12:32:59
>>339
400です、すみません>>13に質問したかった内容です。
トピずれなのに何度もすみません。+3
-0
-
402. 匿名 2020/09/17(木) 12:42:25
>>363
伝統的なマナーというか昭和のころは
もらったお土産をその場で開くのは失礼なこととされてたのよ
お客様にお茶菓子も準備してませんでしたって意味になるの
もらったお土産をその場で出すときは
お持たせでごめんなさいね
と、必ずことわって出すのが礼儀
昔だって美味しいから一緒に食べよう!、とお土産持ってきてくれることもあるから
それは普通に お持たせで、、ってことわってから一緒に食べてたよ
ただ改まった席とかそれほど親しくない関係なら なまものでもない限りそのままお仏壇にお供えしてたかな+7
-0
-
403. 匿名 2020/09/17(木) 12:48:59
>>270
あまりにも美味しそうで注文しちゃった笑
楽しみ~!+2
-0
-
404. 匿名 2020/09/17(木) 12:53:20
>>369
もはや懐かしのお菓子屋さんみたいな感じで若い子は知らないのかも。
凮月堂のゴーフルも昔は手土産の定番だったけど、今時の子は食べたことない子もいるし。+4
-0
-
405. 匿名 2020/09/17(木) 12:58:43
アンリシャルパンティエのフィナンシェかなぁ。
+1
-0
-
406. 匿名 2020/09/17(木) 14:55:34
>>402
ありがとう^_^+2
-0
-
407. 匿名 2020/09/17(木) 15:04:52
奈良に本店がある天平庵の月の舟てお菓子
一度いただいたけどすごく美味しかった+4
-0
-
408. 匿名 2020/09/17(木) 18:28:04
>>407
いつも、もえみどりを買うのですが今度高速飛ばして買いにいってみます+5
-0
-
409. 匿名 2020/09/17(木) 19:19:58
>>383
パーフェクトチーズといい、
何で並んでまで買うのか分からない💦
結局見た目かね。
いつも売り切れなのは、そんなに数用意してないからでしょ。+5
-0
-
410. 匿名 2020/09/17(木) 21:18:10
>>401 さん
>>339です いえいえ!お間違えされてらっしゃったとされてもなんだか嬉しいです(´ v `)/
+1
-0
-
411. 匿名 2020/09/17(木) 21:50:56
>>298
横から失礼します。
本店の方の若旦那がすっごく人柄が良くて癒されます。たまにテルミナにもいらっしゃいます。
どら焼きもおすすめです。+4
-0
-
412. 匿名 2020/09/18(金) 00:57:05
ファウンドリーのリンゴサブレが好き。
さっぱりしたアップルパイで美味しい。
週末久しぶりに買いに行ってきます!+4
-0
-
413. 匿名 2020/09/18(金) 04:54:52
>>81
霧じゃなくて霜だよね。霜だたみ
+5
-0
-
414. 匿名 2020/09/18(金) 17:18:29
>>356
これ定期的に何かしらもらう機会があるけどうちの部署ではハズレとされている。+6
-2
-
415. 匿名 2020/09/18(金) 23:59:13
>>324
実は嫌いです
京都旅行でひとりだけ断固として買わなかったら友達に不審な目で見られたけど
中途半端なニッケの香りとモチモチ感が嫌
生もみじ饅頭もダメだったから似ている
もみじ饅頭も生八つ橋も好きなのにこれは何故かダメ
+2
-1
-
416. 匿名 2020/09/27(日) 17:19:35
>>254
検索かけて仰け反った…
いつもヤフーから頼んでるから知らなかったわ。
品物も良いし対応は本当にちゃんとしてるのに、どうしちゃったんだろう…
差し上げて喜んでもらったは良いものの、相手が検索かけてあのトップページが出たら、贈った自分まで同類扱いされるかも、と思ったらもうネットしない世代の方にしか贈れないわ。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する